2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マクロスΔ(デルタ) Part182

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ドコグロ MMf6-I7Cx):2016/09/22(木) 06:01:44.35 ID:J78LPOjfM.net
【実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(ttp://hayabusa6.2ch.net/liveanime/)へ。
・法律に違反する画像や投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは禁止。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:ttp://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950、スレ進行が早い場合は>>900が宣言してから立てること。
・無理ならば代理人を指名しましょう。
・スレ立て時は>>1の本文1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れてください。
 !の前にスペースを入れてしまうと効果がないので気をつけて下さい。
馬鹿でも無能でも解るワッチョイの付け方→ttp://i.imgur.com/N9DpHNb.jpg
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
▲放送・配信情報
TOKYO MX:4月3日より 毎週日曜 22時30分〜
毎日放送:4月5日より 毎週火曜 27時00分〜
テレビ愛知:4月6日より 毎週水曜 26時05分〜
テレビ北海道:4月6日より 毎週水曜 26時05分〜
TVQ 九州放送:4月4日より 毎週月曜 26時30分〜
BS11:4月5日より 毎週火曜 24時00分〜
dアニメストア:4月6日より 毎週水曜 12時00分〜
バンダイチャンネル:4月13日より 毎週水曜 12時00分〜
Hulu:ttp://www.hulu.jp/macross-delta
テレビ神奈川:7月3日より 毎週日曜 24時00分〜

△関連URL
公式サイト:ttp://macross.jp/
公式Twitter:ttps://twitter.com/macrossD

前スレ
マクロスΔ(デルタ) Part181
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1474296137/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a2c2-5q76):2016/09/22(木) 20:03:44.99 ID:OutxjjX70.net
メガロードワンといえば、レディMってミンメイなのかよ?

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/22(木) 20:04:00.25 ID:a2asUFtTa.net
>>174
実はベルガーはササクッテロ
聞いてもないのに知識を投げつけてきて満足するタイプ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/22(木) 20:04:35.90 ID:sSrxqWkQd.net
>>186
なお河森的には18話からずっと怒濤の展開らしいが

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/22(木) 20:05:37.90 ID:4GlLVQpga.net
>>122
ウィンダミアのは無差別テロだよ。交戦国相手にやった訳では無い(球状星団の星々はウィンダミアとの戦端を開いてはいない)上に非戦闘員ばかりを狙う一番卑劣なやり方だしな

>>128
大戦以降にBC兵器の使用または使用の疑いがある国って米国除けばイラクとエジプト位だしな。WWUの主な交戦国は交戦規定の問題もあって準備のみでほぼ未使用だし

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-f2w8):2016/09/22(木) 20:06:56.95 ID:j7figQjQK.net
>>192
怒号と罵声の展開の間違いか

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c85-6dba):2016/09/22(木) 20:07:47.56 ID:R6EegGP50.net
もう最初から敵とかなくしてこれをやりゃよかったんじゃね

頽廃的な生活から脱出すべく、ケイオス士官養成学校の飛行士課程に志願するハヤテ。
そこで待ち受けるのは航空隊軍曹の鬼教官ミラージュ。
脱落者が続出する13週にわたる激しい教練をこなしながら、
同期との友情、芽生える愛、色々な出来事を織りなしながら成長していく青年の姿を描いていく

マクロスΔ 〜愛と青春の旅だち〜

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e61-5q76):2016/09/22(木) 20:08:43.64 ID:ofOiPMqb0.net
>>189
そしてミラージュは初代のマックス枠みたいな感じでよかったかもね

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59a8-5q76):2016/09/22(木) 20:09:39.79 ID:Aok5lpxj0.net
>>189
美雲ちゃんが優勝してしまう

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc8-Px3x):2016/09/22(木) 20:10:18.57 ID:Bs5Bcjg/0.net
>>195
テレビ版ない事にしちゃって劇場版このあらすじになったらどうしよう

まあ十中八九番組の最後に劇場版の告知あるよね
皆ドン引きだろうね

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/22(木) 20:11:17.49 ID:sSrxqWkQd.net
>>194
個人的には「怒濤の停滞」って感じだ
最近見かけるインタと出来上がってるものの乖離具合に頭がくらくらしてくるわ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f29-5q76):2016/09/22(木) 20:11:26.08 ID:ocszFtLl0.net
もしくはソードマスターハヤテ展開

いや、もうなってるか

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a2c2-5q76):2016/09/22(木) 20:11:28.05 ID:OutxjjX70.net
今、最新話みてるんだが、くっそつまんねえな・・・汗

お、愛・覚えていますかが流れとる

ほんと脚本どうなってんだこれ 

てか、ストーリー考えた奴だれだよwww

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dd11-UEA8):2016/09/22(木) 20:13:39.23 ID:JkEsEDK10.net
男と男と男の三角関係の方がまだネタ的に良かったわw

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-xdvH):2016/09/22(木) 20:15:37.91 ID:8M6uEVw/d.net
18話は後半のカオスっぷりは好きなんだがなぁ
そこから次に面白さが繋がらないんだよなΔは

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a2c2-5q76):2016/09/22(木) 20:17:31.29 ID:OutxjjX70.net
新統合軍の艦隊がもったいないw 自爆かよw

宇宙戦艦ヤマトのアンドロメダ率いる地球艦隊が
いっきにやられるよりひどいwwww

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcbf-5mny):2016/09/22(木) 20:17:48.57 ID:gZKgysAp0.net
こんなつまらない内容で2期とか時間の無駄だろ。
眉はファンタジ入れたかったみたいが完全に失敗だな。
マクロスはある程度SFベースがないと振り向いてくれないし
ファンタやりたいならオーガスでもやれって感じだ。

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e8f-ij71):2016/09/22(木) 20:19:16.96 ID:mvIGz0Cs0.net
根元、屋上へ行こうぜ……久し振りにキレちまったよ? 

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f04-PXFN):2016/09/22(木) 20:20:00.31 ID:uogrgzLg0.net
眉の意見を時には却下したアミノテツロが優秀だったのはよく分かった

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/22(木) 20:21:18.56 ID:sSrxqWkQd.net
>>202
一応今回それもあるだろ…
メガネショタ白木氏の

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d567-PXFN):2016/09/22(木) 20:21:38.98 ID:8KRfZleS0.net
設定は面白いんだけどね

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc4d-scOQ):2016/09/22(木) 20:21:57.29 ID:T2NbIPE20.net
>>169
何も知らなかった二人がダンボールの中の遺品見てあれこれやるよりずっと良かったよな

フレイアがおとんの写真見てあの人だーってのも
見てる側からすれば今更そんな描写なくていいよ前にほぼ確定してただろって感じだし

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e61-5q76):2016/09/22(木) 20:22:07.16 ID:ofOiPMqb0.net
マクロス 鉄血のルンピカ へ続く

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a2c2-5q76):2016/09/22(木) 20:23:13.57 ID:OutxjjX70.net
>>209
なんか、どうでもいいことがおおすぎて
ライトインメルマンの話とか興味ないし
三雲がプロトカルチャー関係の細胞から作られたとか
言われてもなんか、もう、なにもかもどうでもいい話になっちまってるんだよなw

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59a8-5q76):2016/09/22(木) 20:23:42.51 ID:Aok5lpxj0.net
ほとんど言葉だけで説明されたせいで腑に落ちていないと思うので
最終回に向けて美雲ちゃんの非人間的な人生についてちょいと考えてみる時間を持つべきだな

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/09/22(木) 20:26:36.76 ID:xn6LnFVhC
こんなクソアニメやるぐらいならマクロス30のOVAとかのほうがまだマシ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a2c2-5q76):2016/09/22(木) 20:29:26.97 ID:OutxjjX70.net
せめて、新統合軍、反応兵器を全弾発射して欲しかったぞ
効かなかったとしても、あれはひどいぞwwww

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcbf-5mny):2016/09/22(木) 20:29:50.54 ID:gZKgysAp0.net
Δも含めて今期アニメの劣化は業界の死活問題だな。
まあしかし、都心部行くとアニメ系の店舗に女の子が増えててびびったわ。
今秋の新番やたらアイドル系とか腐系が多いのも頷ける。

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a2c2-5q76):2016/09/22(木) 20:31:35.40 ID:OutxjjX70.net
>>216
リゼロは面白かったよ、あとクロムクロ

マクロスよりも、クオリディアコードの方が俺的には面白い・・・
マクロスのレベルが低い・・・

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f52-gfYs):2016/09/22(木) 20:33:46.91 ID:Clwe/m0t0.net
>>171
歌ならミンメイが最強でしょ、マクロスなのだから
VF-1でゼントランとやりあった事を思えばVF-4でもやれそうだし

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c85-6dba):2016/09/22(木) 20:36:11.15 ID:R6EegGP50.net
某一角獣みたいに博物館級の歴代メカをいっぱい出して乱戦とかをやれなかったのかねえ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40bf-5q76):2016/09/22(木) 20:37:00.99 ID:SObzL7Lf0.net
>>219
VF-1EXだけは出てたろ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-aBDa):2016/09/22(木) 20:38:09.14 ID:c2bwKw8J0.net
>>210
そうね。しかも手紙も今までに劇中で語られていた内容のまんまってのも…。

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6829-aBDa):2016/09/22(木) 20:39:32.22 ID:nJWhVFqA0.net
>>198
「今後の展開につきましては公式WEBサイトをご覧下さい」
劇終!
飛び交う罵声

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff7d-5q76):2016/09/22(木) 20:39:57.87 ID:BT40jGGA0.net
美雲という物語の核ともいえる存在が主人公とほぼ絡まずに最終話までくるとはな
こういう設定ならベタだけど感情の乏しい美雲がハヤテと絡むことで感情豊かになっていく話とか
色々考えられるだろうに

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/09/22(木) 20:47:55.61 ID:xn6LnFVhC
ウィンダミアいらねぇからメッサーVSハヤテとかやってほしかったわ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a2c2-5q76):2016/09/22(木) 20:40:08.98 ID:OutxjjX70.net
「アサヒ」  「母さん!」っていうセリフでイラッと来ました 

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-OuhL):2016/09/22(木) 20:40:53.03 ID:DAmI17GfK.net
>>192
マジに?やっぱ眉毛って才能枯れた…

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcbf-5mny):2016/09/22(木) 20:42:01.35 ID:gZKgysAp0.net
>>217
リゼとクロ見てみるわ。
神山作品は安心して見られたんだが、あとヤマト2199も
それ以外、引き込まれるものがない。

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc8-Px3x):2016/09/22(木) 20:42:22.55 ID:Bs5Bcjg/0.net
>>217
春からこっち録画保存してまでみてるのはクロムクロだけだな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-5q76):2016/09/22(木) 20:43:52.30 ID:G2Fw11+G0.net
>>217
自分はクロムクロはずっとマクロスΔの方が面白い。
今年のアニメのベスト2には入るなあ。

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6829-aBDa):2016/09/22(木) 20:45:36.91 ID:nJWhVFqA0.net
>>205
空中ホモ団ってエスカフローネのボツ企画の流用なんだってな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a2c2-5q76):2016/09/22(木) 20:47:08.21 ID:OutxjjX70.net
マクロスって同じ時間軸でやってるから
前の設定引き継いだりとか、そのあたりがもう
新しい事ができなくて限界なのかもね・・・

ガンダムみたいに毎回まったく違う世界なら
いろいろできるんだけどな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80fa-xdvH):2016/09/22(木) 20:47:32.47 ID:3IWBO2u90.net
もうバサラ出せよ
ミレーヌもシェリルもランカも出して
「娘々Fire 突撃プラネットエクスプロージョン」歌って
FB7の終わり方でいいよ

どーせグタグタなんだから最後も、は??って終わりゃいいじゃん

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59a8-5q76):2016/09/22(木) 20:48:00.98 ID:Aok5lpxj0.net
クオリディア・コードは確かに今のデルタよりは面白いと思う
それしかやってないとも言えるけど主人公達6人のキャラを中心に描写を積み重ねてきたしな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcbf-5mny):2016/09/22(木) 20:52:00.06 ID:gZKgysAp0.net
>>230
なんかそんなことがwikiに書いてあったな。
デルタみるとそりゃボツになるわと言いたくなる。
眉は今まで温存してたらしいから驚きだわ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5c2-xdvH):2016/09/22(木) 20:53:27.36 ID:MnR2D6gn0.net
限界ってことはないと思うけどね
ただ独自性を練り込む前に安易に過去設定に頼りすぎてる、ここ最近は
もっと劇中劇ってのを利用して、逆にこれまで描かれてこなかった歴史を掘り起こして練り込んで(捏造して)
新しい歴史を作っちまえばいいんだよ

ただそれが出来るのもマクロス史に詳しくなければ出来ないという気も

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/09/22(木) 21:02:02.67 ID:xn6LnFVhC
Δは過去作のキャラとか話出るたびにイライラする

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5c2-099u):2016/09/22(木) 20:56:27.26 ID:/WWQuGAp0.net
>>231
前の設定を別に引き継がなくていいだろ。エッセンスとして盛り込むだけで、アホみたいに愛おぼ継がなくても、プラスみたいに出来るんだぜ?

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be89-5q76):2016/09/22(木) 20:57:22.55 ID:S8PZRWvg0.net
なんか最後まで盛り上がらないまま最終回やな…
三雲じゃなくてフレイアが捕まってたら、多少はイケそうなのに
適当に星の歌い手の末裔とか理由つけてさ、んで三雲の歌で干渉、その隙に奪還とか

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc9-5q76):2016/09/22(木) 20:57:23.45 ID:cRbaqkxN0.net
脚本はクロムクロの方が数段よく練った作りだと思うよ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f29-5q76):2016/09/22(木) 20:58:09.28 ID:ocszFtLl0.net
愛おぼより、Fのバジュラが他宇宙に旅立った話を突如捻じ曲げてヴァールの原因にしたほうがアレだと思う
初見組なんて、???じゃないの

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6829-aBDa):2016/09/22(木) 20:58:59.36 ID:nJWhVFqA0.net
>>234
今までSFでやってたところにいきなり中世だからなあ
しかも中世はカッコだけでVF乗ってミサイルと機銃でバリバリ戦うスタイル
単なる勘違いしたコスプレ軍団やんけ
眉毛はこれ見ておかしいと思わなかったのかな?

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/09/22(木) 21:08:13.16 ID:xn6LnFVhC
フレイアが性感飛行歌ってるシーンはキモすぎて反吐がでた
愛おぼえていますかもFでやったのにいい加減しつこいわ
俺にルンピカファイヤーさせやがって

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcbf-5mny):2016/09/22(木) 21:00:00.19 ID:gZKgysAp0.net
マクロスゼロも後付け作品なのに基軸になっちまったからな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ddeb-5q76):2016/09/22(木) 21:00:25.42 ID:gozAjBKQ0.net
洗脳されて人格を奪われウィンダミア人に尽くすための人生になる地球人類なんて見たくないな

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクラッペ MMad-4/D6):2016/09/22(木) 21:00:45.55 ID:FvXI65Y/M.net
最終回は31J復活でほんと良かった
決戦用ウエポンコンテナとスーパーパック装備見れたらいいな

>>123
と思ってたらフライングドッグの方で公開されてるし…公式で呟いてくれたらいいのに
.愛・おぼえていますか〜ORCH2067〜の為だけに各所への更新通知面倒で全曲非公開だった?

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f29-5q76):2016/09/22(木) 21:01:10.32 ID:ocszFtLl0.net
>>241
サムライ気取って、軍刀を戦闘機操縦席に持ち込んだアホ日本兵もびっくりだよな……

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/22(木) 21:01:31.26 ID:2SsKDzdNa.net
>>232
賛成
どうせ、もう作品性云々言う様な物にはなり得ないんだから
最終回くらいお祭りで終って欲しい
最後、「カット!」って眉毛の声が入って、みんなでカーテンコールでもいいな

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEc8-lXAx):2016/09/22(木) 21:01:43.30 ID:6qjPh4W7E.net
>>240
初見は???だし
F見てた人間も???だよ
なんだだよ!って突っ込みいれたし
シェリルランカ来たら終わるんじゃ?もしかして来るのか?ってマジで考えてた

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/22(木) 21:02:17.53 ID:3/uzXtakr.net
フォールドレセプターのゴールも未だに見えない
歌を万人のものじゃなくして何を描きたかったのか
風の歌い手とか星の歌い手より才能のない誰かの歌が世界を変えますか?

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5189-5q76):2016/09/22(木) 21:02:18.23 ID:ELEYqdia0.net
コスプレはまぁ星ごとの文化ってことでいいとおもうけど
ウィンダミア描写多すぎなのはそういう理由なのね

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3235-5q76):2016/09/22(木) 21:03:39.98 ID:K2iCi9280.net
これ26クール?

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b49e-LoRm):2016/09/22(木) 21:05:10.07 ID:cGk8WsnI0.net
>感情の乏しい美雲
偽レズの片割れと被る
スタッフ幹部が何を思いついた時点で勝利を確信できたのかわからないが、
キャラ造詣の練込みが杜撰すぎる
眉毛にしか見えない「鈴木の天賦の才」に惚れ込んだ()のが全ての発端だろうな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5978-lIAw):2016/09/22(木) 21:06:38.04 ID:5YyI3ZOb0.net
このマクロス作品は初代、7、Fのテレビシリーズと違って水着回が無かったな。
せっかく5人もいるんだからやればよかったのに。

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-QB+2):2016/09/22(木) 21:08:13.04 ID:/yQ9KfHqK.net
>>247
前夜もかったるい話で盛り下げて祭りされてもなぁ……
もう冒頭で色々すっ飛ばしてエンドシーン撮影にして
「実は全部ドラマ撮影でした」にでもした方が良いかも知れん

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcbf-5mny):2016/09/22(木) 21:09:59.53 ID:gZKgysAp0.net
>>241
プロトカルチャーの云々言う割に地球人に近代化してもらってるくせに
例えるならアフリカのテロ組織みたいなもんだろ。
騎士とは程遠い。

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a2c2-5q76):2016/09/22(木) 21:12:10.40 ID:OutxjjX70.net
>>255
ナウシカみたいなシーンがあったな そういえば あのレベルだったんだな

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcc2-aHRk):2016/09/22(木) 21:13:19.48 ID:JK06eg8K0.net
使ってる装備は忌み嫌っている地球人の物ってのが

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MMf6-I7Cx):2016/09/22(木) 21:13:37.27 ID:J78LPOjfM.net
>>251
おいw

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a85-xdvH):2016/09/22(木) 21:17:19.00 ID:Jfp7sfiQ0.net
>>253
フレイヤ以外の人気が出るようなマネはしません

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-4z5C):2016/09/22(木) 21:17:31.32 ID:5717D4P7d.net
>>252
ウィンダミア潜入回の食事シーンで、
一緒に食べるの恥ずかしがる美雲の心情をレイレイが言い当てるのは面白かった。
他にも、周りには意味不明だが

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/22(木) 21:18:19.83 ID:2SsKDzdNa.net
>>254
みんなで「お疲れ様でしたー」とか言ってる中
メッサー出てきて、カナメさんに花束渡すとか見たい
最後キャスト全員で歌って終わり

そういうので良いよ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5c2-099u):2016/09/22(木) 21:22:04.13 ID:/WWQuGAp0.net
>>261
イース2のエンディングで見たよ。そういうの。

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9dc2-lXAx):2016/09/22(木) 21:22:04.52 ID:w/W1ph5Q0.net
いくらネタでもそれはねーわw
まだノブフーみたいな散らかったエンドのほうがマシ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3591-5q76):2016/09/22(木) 21:23:05.57 ID:itm69s8y0.net
もし次回作があるんならもう眉毛は「原案・バルキリーデザイン」の肩書きだけで
内容にはタッチせず
初代に夢中になったマクロスファン出身のクリエーターに全権を任せてほしい
ファンが作った方がシリーズが良くなるってあるだろ?

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-4z5C):2016/09/22(木) 21:23:58.26 ID:5717D4P7d.net
>>260
途中で書き込んでしまった。

周りには意味不明でも、二人だけ意思が通じてるとか、そういうネタの二人にしても良かったのでは。

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8831-5q76):2016/09/22(木) 21:24:35.27 ID:TwY8m4/K0.net
ネタで言われてた男性アイドルグループマクロスで良いよ
今作でハードル下がったからイロモノでも楽しめそうだ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-cMew):2016/09/22(木) 21:25:14.21 ID:kS4yZs630.net
フレイヤ死ぬだろうなーと前からずっと思ってたけど
次回予告見る感じだと死にそうにないな

最終的にフレイヤの歌が銀河を救うことになるのかな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4003-wkZp):2016/09/22(木) 21:25:46.44 ID:KEExsXzN0.net
しっかしゲームだのなんだの出してるけど、あいかわらず2は完全無視の黒歴史扱いなのな。
将来、駄作のΔも黒歴史化したくなるんだろうなw

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcbf-5mny):2016/09/22(木) 21:25:50.82 ID:gZKgysAp0.net
どっかのサイトにヴァール化したメッサーが
メガホンと法被着て「カナメさーん」コールしてる絵があったんだが
あれ見てから涙が枯れたわ。

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/09/22(木) 21:34:41.72 ID:xn6LnFVhC
ラジオとか聴いてると鈴木みのりが中島めぐみと同じで自己主張が激しくて気持ち悪い

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-xdvH):2016/09/22(木) 21:28:50.59 ID:8xvdSqt90.net
>>246
何気に軍刀その他は実用品。主に不時着時に使う道具の一つだったはず

そもそも現代の戦闘機にだってサバイバルキットに拳銃やナイフが入ってたりするからな?

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b49e-LoRm):2016/09/22(木) 21:29:06.92 ID:cGk8WsnI0.net
ゲリオン初回放送版の最終回なみのインパクトもないだろうなぁ>メタ演出
すべてのマクロスファンにおめでとう
つか目出度いのは眉毛と安田

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEc8-lXAx):2016/09/22(木) 21:31:32.27 ID:6qjPh4W7E.net
>>259
これが一番の足かせなんじゃないの?
キャラ人気って勝手についてくるものだろ
最初っから求めちゃダメだろうに

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f29-5q76):2016/09/22(木) 21:31:44.17 ID:ocszFtLl0.net
>>271
実用品じゃない
鉄の塊だから、計器狂う。有害品
そもそも武士気取りのアホが増えるまでは、そんな真似は日本軍でもしなかった

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5c2-099u):2016/09/22(木) 21:33:00.13 ID:/WWQuGAp0.net
初代エヴァンゲリオンの最終回を超えたら、有る意味神アニメ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a85-xdvH):2016/09/22(木) 21:33:39.45 ID:Jfp7sfiQ0.net
美雲とフレイヤが零度歌って、ハヤテがヴァール化しながらプロトカルチャーに突っ込みつつ、ミラージュがメガネに突っ込んで自爆して、最後はハヤテがプロトカルチャーと別次元に旅立って、美雲は意識を失い、フレイヤは寿命が尽きて終了でいいよもう
着地点ないんだろうし

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/09/22(木) 21:38:44.29 ID:xn6LnFVhC
根元とかいうゴミはまだ息してんの?

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5c2-099u):2016/09/22(木) 21:34:40.68 ID:/WWQuGAp0.net
>>265
キックオフか。なついな。

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクラッペ MMad-4/D6):2016/09/22(木) 21:37:16.84 ID:XDYO6+ATM.net
>>231
設定引き継いでて、その世界が広がってる作品なんだけど
それ知らない奴らが分からん、理解できんって文句言ってるんじゃないのか
過去作見たりとか調べるのも面倒なら素直に教えてって言えばいいのにw

あとアイドル物好きがワルキューレ歌ってるのだけ見たいって文句言ってる感じか?

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5c2-xdvH):2016/09/22(木) 21:37:28.33 ID:MnR2D6gn0.net
Δからの設定周り前史ってこんな感じか

50万年前:プロトデビルン・ゼントラーディにより絶滅の危機に瀕したプロトカルチャーが
      ブリージンガル球状星団を対ゼントラーディ決戦の地とし拠点防衛システムとする
      ブリージンガル球状星団内各惑星に多くの遺伝子改良種族、プロトカルチャー遺跡を残す
      ウィンダミアに遺跡発動要因の星の歌い手と風の歌い手を創造

2010年:第一次星間戦争終結、この頃からレディMが歌の研究を開始する
2027年:メガロード04、次元断層を漂流しブリージンガル球状星団ウィンダミア星系に漂着、国交開始
2037年頃:ブリージンガル球状星団惑星ラグナとの国交・入植開始
2047年:惑星ピプレ移民開始

2059年:バジュラ戦役終結、ヴァール化現象発生の直接の原因
     惑星ラグナにてメガロード01と交信、この頃からレディMが活動を開始する
2060年:ウィンダミア第一次独立戦争、
     戦争の混乱に紛れて星の歌い手の細胞片が新統合軍の特務諜報員ライト・インメルマンによりウィンダミア地下神殿から持ち出される、
     次元兵器投下作戦の事故によるカーライルの黒い嵐
2062年:惑星ピプレでケイオスによる最初の対ヴァールの実験・プロジェクトスローンズ、
      同時にマッドサイエンティストでテロリストのイワン・ツァーリによるヴァール発症生物を操る研究
2063〜2064年:ケイオス・ラグナ支部による戦術音楽ユニットの構想・準備
2064年8月17日:美雲・ギンヌメール誕生
2065年:戦術音楽ユニットワルキューレ発足、VF部隊との協力、アルブヘイム陥落、美雲ギンヌメール・ワルキューレ参加
2067年:アル・シャハル攻防戦でウィンダミアの空中騎士団参戦、ヴァールの完全コントロール化、
      惑星ランドールにてウィンダミアによる宣戦布告、球状星団解放戦争
     惑星ラグナ決戦の勝利により球状星団内に絶対制風圏の確立を宣言、
     ハインツ2世の戴冠、銀河中心部への進軍・新統合政府打倒を宣言

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5c2-099u):2016/09/22(木) 21:38:36.16 ID:/WWQuGAp0.net
>>272
やっぱり同じこと思う人、いるんだな。

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b49e-LoRm):2016/09/22(木) 21:39:56.40 ID:cGk8WsnI0.net
設定作るだけ作って「これは今は語らない」で済ませられるのは永野護だけ
別に許されてる訳ではないがな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ae5-/h4P):2016/09/22(木) 21:40:49.61 ID:TT/8mKZ00.net
>>268
2はイシュタルがかなり素晴らしいヒロインだから
それだけでも価値があるんだよなぁ
笠原弘子の落ち着いた歌も雰囲気に合っていて良かった

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/22(木) 21:47:40.65 ID:i/a2ZTOea.net
眉毛はFの後は中弛みじゃなく中折ればっかだな
最初はいい感じじゃんなのに、最後までイケない作品ばっか

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-Px3x):2016/09/22(木) 21:48:37.70 ID:uD7OYFFO0.net
>>268
1クール目はともかくね
マジで2クール目はなかったことにされそう

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5c2-099u):2016/09/22(木) 21:49:00.02 ID:/WWQuGAp0.net
>>280
メガロード01は行方不明だが人類はその事実知らされていないから、劇中劇としての設定だろうな。つまりマクロス史に『マクロスΔ公開するが、酷評。興業失敗する』

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40eb-o4Ee):2016/09/22(木) 21:49:01.39 ID:dU/p7Ldy0.net
ストーリーに魅力がないのは何故なのか…

ウィンダミア(日本)、ウィンダミアの空(東京上空、横田空域)、
新統合軍(米国)、次元兵器(原爆) てなことでも したかったのか?

脚本家が新しい情報を取り込む努力を怠り、
確立された地位だけを頼りに作品を世に送り出した結末か。

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Src9-lXAx):2016/09/22(木) 21:50:42.08 ID:/IjpBLFBr.net
眉毛がF以降関わったのって何があるん?
ノブナガと48くらいしか知らないのだが

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5c2-099u):2016/09/22(木) 21:55:00.60 ID:/WWQuGAp0.net
>>287
ああ、なんかギレンの台詞が聞こえてきた希ガス

総レス数 1010
298 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200