2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダンガンロンパ3-The End of希望ヶ峰学園 159ロンパ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 20:42:22.66 ID:8qTJCulX.net
>>900がスレ立て(できない場合レス番を指定すること) ※近くなったら減速する事
原作 スパイク・チュンソフト
シナリオ原案・総指揮 - 小高和剛
総監督 岸誠二
監督 - 福岡大生
シリーズ構成 - 海法紀光
背景原案 - ダンガンロンパスタッフ
音楽 - 高田雅史
キャラクター原案 - 小松崎類
キャラクターデザイン - アミサキリョウコ(未来編)、森田和明(絶望編)
おたすけプロデューサー - 寺澤善徳
アニメーション制作 - Lerche
主題歌
★未来編
オープニングテーマ「DEAD OR LIE」
作詞 - 黒崎真音 / 作曲・編曲 - 黒瀬圭亮 / 歌 黒崎真音 feat.TRUSTRICK
エンディングテーマ「Recall THE END」
作詞 - 神田沙也加 / 作曲 - Billy / 編曲 - Billy、NARASAKI / 歌 - TRUSTRICK

★絶望編
オープニングテーマ「カミイロアワセ」
作詞 - Annabel / 作曲 - やなぎなぎ / 編曲 - 永尾ヨシヒサ / 歌 - binaria
エンディングテーマ「絶対希望バースデー」
作詞 - em:ou / 作曲 - 山田智和 / 編曲 - 渡辺拓也 / 歌 - 狛枝凪斗(緒方恵美)

公式HP: http://www.nbcuni.co.jp/anime/danganronpa3/

*前スレ
ダンガンロンパ3-The End of希望ヶ峰学園 158ロンパ [無断転載禁止]c3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1474432076/

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:07:11.26 ID:HvrwCcXO.net
ボクサーは死期を悟ると賢くなるカイジ的な奴だった。黙祷

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:07:36.41 ID:pMNGbFhJ.net
>>808
むしろ歴史から抹消して存在も売り上げも無かったことにしてやるのが小高にとって良いことだと思っている。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:07:48.33 ID:zhvKrXHm.net
>>791
友人亡くしたばかりかつ戦場カメラマンの娘の小泉が死ぬとか実感ないって
言ってた気がするし想像力の欠如が招いた惨事
ワンダーフォーゲル部がクマに食われたのと一緒

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:08:27.30 ID:flenT2FO.net
雪染のゴリ押しでぬえこロゼ臭を感じた時に視聴やめれば良かったわ
同じやつ結構いるだろ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:08:39.80 ID:7QzOcFfI.net
>>802
雪染が死んだ2話では15人カウントだったはず

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:08:43.13 ID:0PkfVytw.net
>>790
今日の絶望編で
黒幕の正体
13支部長(無理かな…)
モノミ知ってる
宗像の計画
天願のプロジェクト
ならいけそう

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:08:50.67 ID:v8eAxIuL.net
>>802
あれ?2話で15人になってなかったっけ?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:09:26.86 ID:rExu/anT.net
ボクサーはボクサーなのに腕がある時はクソの役にもたたなかったな……そのせいであのボクサーが命より大事な腕をみたいな感動は別になかった

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:09:42.62 ID:flenT2FO.net
>>812
こんな糞シナリオ書いた事は歴史から消しちゃいけない
V3も今からでも遅くないからライター変えるべきだわ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:10:15.83 ID:ecl2DAgC.net
>>801
黒幕も腕輪つけるだろう
そういうゲームなんだから、江ノ島だって負ければおしおきを受けるんだからね
あと関係ないやつが数えられた事は1でも2でもない

そもそも葉隠は腕輪と見せかけて数珠だからカウントしませーんってやつだよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:10:22.47 ID:RNtB2pOO.net
初代かまいたちは良かったなあ
ぶっちゃけトリックはしょうもないんだけど登場人物の行動それぞれにキッチリ理由があるから(主人公のボケ推理以外は)物語に没入出来て面白い
絶望未来編みたいに登場人物の知能がいきなり猿以下になると一気に白ける

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:10:45.49 ID:A3f5ooMt.net
結局お前らって最後まで黒幕わからなかったな
もう可能性はごくごく限られてるのにまだわからない、黒幕の目的も
まあ適当に言えば当たりがあるのは当然だけど確信をもって黒幕の正体と目的を言えるのが最後まで居なかった
このスレに書き込んでる人間はトータル1000人ぐらいはいるだろう
それでも小高一人に勝ててない

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:10:53.07 ID:d3WIeyFq.net
>>812
それは違うよ
より存在を周知させて荒れさせることで絶望させなきゃ
それで折れたり同じような作品を生むなら所詮その程度ってことだよ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:10:53.08 ID:hKkPKbM0.net
>>819
シナリオなんでもうとっくに出来上がってるわ
発売来年の1月だぞ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:11:08.83 ID:zhvKrXHm.net
>>810
十神ってゲッコウロボにデータ登録されてる描写あり(腐川こまるはなし)
モノクマのアバンでも十神は名指しされて映ってるからモブやハブ宣言されてる
葉隠よりは可能性あると思う

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:11:13.29 ID:flenT2FO.net
V3
声優…素人
絵…トレス絵師しまどりる
シナリオ…安心して下さい、小高ですよ

絶望した?♡

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:11:25.78 ID:VGtVxVpb.net
>>822
七海黒幕をどうしても認められない層がいるからね、仕方ないね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:11:59.41 ID:flenT2FO.net
>>821
登場人物は作者の知能超えられないからな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:11:59.43 ID:EwpAy34l.net
>>790
その中でいるの黒幕と十神と宗方と天願の計画とカムクラくらいだ
というかまだケチャップ言ってのかいモナカだってばそれ以上の深い理由は無いって

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:12:01.17 ID:MHQ4mqJV.net
>>818
未来編ではパンチできなかったから・・・
絶望編では大量の予備学科相手に無双してたよ!シーンはカットされてたけどな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:12:08.06 ID:HvrwCcXO.net
どうしたらこのアニメは面白くなるんだ(絶望)

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:12:08.66 ID:0dUykOa9.net
3がどんなにクソだったとしても!
それでもボクは……ダンガンロンパに出会えて良かったと思うから!

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:12:26.94 ID:w+cYuihP.net
>>822
よしとりあえずその限られた可能性とやらを全部書き出してくれ
その中から無能な俺が選ぶから

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:12:29.85 ID:A3f5ooMt.net
>>821
それは1からだけどな
逆転裁判もそうだけどふざけたキャラが多いのがこのシリーズだ
いったい何を言ってるんだ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:12:43.99 ID:flenT2FO.net
>>824
だから今からでも変えるべきって言ってんだよ
延期すりゃいい

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:12:49.19 ID:rExu/anT.net
>>822
黒幕はV3の新キャラで次回に続くんだよなぁ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:13:34.06 ID:pMNGbFhJ.net
>>823
間違っているわ>>823くん。
悪名も名の内なの。悪目立ちしてるって事は無名であることより価値があるのよ。
作品を作らせる価値が無いほど相手にしない事が正しい選択なの。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:13:41.11 ID:HvrwCcXO.net
>>832
貶してるよ! 本音出てるよ!

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:13:42.77 ID:jUAH5XQs.net
>>791
77期の連中はゲームでもアホばっかりだったし銃より弐大の大便の方が余程火力あるからその辺はあまり気にならなかったな
さすがに七海を置いてくくだりは酷いと思ったが

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:13:46.06 ID:mq+3XDmw.net
なんだかんだでよく出来てた
狛枝の絶望落ちだけ納得いかんが

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:13:46.90 ID:C8udY24f.net
>>822
そりゃ視聴者にはわからない情報が後出しで出るんだからかんぺきに言い当てるのは無理

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:13:54.32 ID:flenT2FO.net
>>834
全員葉隠終里レベルの知能レベルまで落ちてるけど?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:14:08.71 ID:hKkPKbM0.net
>>835
無理だわ諦めろ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:14:26.46 ID:0PkfVytw.net
>>836
世界観かわるのに何でだよ……
超高校級の次元移動でもいるのかよ……

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:15:21.89 ID:flenT2FO.net
>>843
ダンガンロンパをこれ以上汚されるぞ
みんなはそれでいいの!?(笑)

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:15:27.48 ID:MHQ4mqJV.net
>>831
視聴者を洗脳すればアニメは面白く作れるんだが、それは違うよ!洗脳なんてよくないよ!
と洗脳技術を使わずに作ったから不満ある人がいるのは仕方ない
洗脳技術を使えば視聴者に面白く感じさせるなんて簡単なんですけど・・・

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:15:31.08 ID:WZoo3JCZ.net
なんていうか本当の意味で茶番って言葉が当てはまるアニメだな
ここ数十年で一番だろ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:15:43.59 ID:hKkPKbM0.net
>>845
今からじゃ間に合わねーっつのアホか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:15:50.72 ID:A3f5ooMt.net
>>842
どこが???
むしろ3の新キャラはこれまでのシリーズの平均より賢いと思う

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:15:56.51 ID:FwH+6KYr.net
世界観一新するはずなのにV3とかいう意味深な名前にした理由はなんなんだ?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:16:06.60 ID:flenT2FO.net
小高にとっての本当の絶望は視聴者を洗脳出来なかった事だな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:16:24.55 ID:jUAH5XQs.net
>>803
かまいたち2は酷かったぞ
窓の外2階だったか3階だったかの高さまで敷地全部に水ためて泳いで移動するのがトリックだったとか

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:16:41.80 ID:ME3e1zL3.net
>>822
洗脳ビデオとかいう誰でも洗脳できる万能な、ぼくがかんがえたさいきょうのビデオで自殺させるような話を書く人間と勝負しても意味ないしな

謎解きの低レベルさならひぐらしやうみねこといい勝負するんじゃね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:16:42.44 ID:pMNGbFhJ.net
>>845
もう手遅れだ。

ただまだ完結してないから惰性で最後まで見るだけだ。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:16:43.27 ID:EwpAy34l.net
>>816
ほぼ一致したやっぱりそんなもんだよな必須な項目って
霧切の復活すら苗木が前向いてけば物語として別に必須じゃないもの

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:16:49.95 ID:O5J+ziwp.net
http://imgur.com/izgkXk5.jpg
わざと刃のほう咥えてる雪染さんさすが
まあ刃が付いてんのかよくわからんナイフだけどな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:17:37.02 ID:flenT2FO.net
>>848
延期しろっつってんのが読めないガイジか?
>>849
どこがだよ ツッコミ所満載すぎてスレが叩き一色だろ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:17:38.35 ID:A3f5ooMt.net
>>853
ビデオの存在はずっと丁寧にやってきたものだからな
それはトリックとして何もアンフェアじゃないよ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:18:18.76 ID:1M5FpTUh.net
1とかガバガバトリックやガバガバストーリーでも楽しんでたろ
絶女辺りからガバガバを許せない人が増えたのは
のぶ代が居ないせい

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:18:31.54 ID:flenT2FO.net
>>852
2は我孫子じゃねーよ
にわかはレスしてくんな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:18:36.92 ID:MHQ4mqJV.net
まあ不満は結構あると言えばあるがトータルで言えば面白いから見てる
もうすぐ終わりなのは本気で寂しい
苗木くんもっと活躍してほしい・・・日向君はもう尺ないんで期待してないけど、せめて苗木くんを

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:18:46.77 ID:pMNGbFhJ.net
洗脳ビデオが出てくることが問題じゃ無い。
洗脳ビデオで全部説明しちゃったのが問題なんだ・・・

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:18:57.20 ID:HvrwCcXO.net
モノクマ「ZV〜!」(例のBGM)

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:19:08.34 ID:frgjU+KE.net
>>856
これ唇切れるだろw

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:19:23.61 ID:jUAH5XQs.net
>>860
まじかよ
俺にわかだったわ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:19:43.35 ID:flenT2FO.net
>>859
無理にでも声当てさせるべきだったな
金積んだらやるだろ
スパチュンが金ケチったんだろ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:19:44.31 ID:RNtB2pOO.net
>>852
一応言っとくが我孫子じゃないんだそれ(我孫子も大したことないが)

絶望未来編の駄目なところは今まで頭良かったキャラやそういう設定のキャラが「殺人鬼と一瞬にいられるか、部屋に籠もって鍵を開けたまま寝るぞ!」みたいな訳分からんことを突然やること

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:20:10.08 ID:hKkPKbM0.net
>>857
延期なんか気軽にできるわけねーだろ無職かよ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:20:18.54 ID:0PkfVytw.net
>>855
あんな幻覚みた後に前向きにいきられるか?
78期生毎日夢にでてきそう

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:20:28.48 ID:flenT2FO.net
>>861
ダンガンロンパもどきが面白い…?
みんなはそれでいいの!?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:20:31.36 ID:0/zk8Wbl.net
>>862
脚本家の頭のレベルを考えろよ
初代の時からクソだったろ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:20:37.35 ID:HvrwCcXO.net
>>856
か  わ  い  い

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:21:08.47 ID:EwpAy34l.net
とりあえずスレの総意とかみんな○○だと思ってるとか言い出すのはやめて

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:21:23.11 ID:A3f5ooMt.net
洗脳ビデオで全部説明って・・・
絶望落ちさせた重要ギミックでそれが未来編のトリックにもなってるのは
二つが同じ一つの話へと収束させていく物語なので当たり前

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:21:36.43 ID:QlzbJbOg.net
>>868
型月「せやな」

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:21:36.65 ID:MHQ4mqJV.net
>>872
雪染さんはマジでこれが一番かわいい気がするので困る

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:22:15.78 ID:flenT2FO.net
>>868
シリーズが糞化して終わるか延期して良作品にしてシリーズを続けるかなら後者しかないだろ
このままシナリオライター小高のままだと間違いなくシリーズ終わるからな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:22:22.28 ID:qPLKD3Ru.net
霧切1話アバンの矛盾てなに?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:22:32.07 ID:BFi+Kgv9.net
>>869
まあこまる生きとるし大丈夫やろ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:22:45.26 ID:hKkPKbM0.net
V3を積極的に買おうとは思えないよねー

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:22:49.00 ID:0PkfVytw.net
黒幕ゲッコウガとか糞展開ないよな……

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:23:01.67 ID:A3f5ooMt.net
>>877
それはない
小高が居ないと違う作風になる

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:23:12.53 ID:zhvKrXHm.net
ダンロン3よりかまいたち2のが面白いよ
底蟲村に苗木たち放り込む妄想楽しいけどダンロン3楽しくない

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:23:12.63 ID:JWhkYU8Y.net
前作までのキャラを全員下げたのが今回の敗因だろ
霧切が無能化して死亡とか、苗木が堕ちて自殺しようとするとか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:23:24.68 ID:flenT2FO.net
未来編も絶望編も洗脳ビデオでした
みんなはそれでいいの!?

よくねーよ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:23:24.82 ID:LcU+lQ0o.net
絶望編1話の雪染のセリフ「バッドエンドかって?どうかしらね」は
絶望目線でのセリフなのか、希望目線のセリフなのか

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:24:06.41 ID:jUAH5XQs.net
>>876
同意
なんか親に抱っこをせがむ無邪気な幼子みたいでかわいい

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:24:26.52 ID:pMNGbFhJ.net
シリーズ重ねるほどにトリックどころか世界観がチープになって行ってるんだから、V3はより斜め下に推移するのが目に見えてるからな・・・

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:24:30.48 ID:flenT2FO.net
>>882
3の時点でもう違うから
俺たちが求めてたダンガンロンパはこんなのじゃない

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:24:32.66 ID:A3f5ooMt.net
>>885
いいよ
むしろ違うなら交互にやってきた意味がねーよ
アホなのか

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:24:36.59 ID:MHQ4mqJV.net
あの絶望ビデオの出来はえぐいけど、あれが「生きてる人間の罪悪感」に訴えて自殺させるものなら
他人が生きようが死のうが自分の知ったこっちゃないというサイコパスなら効かんのかな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:24:40.37 ID:Y3yy3emB.net
>>882
小高はキャラの過去の掘り下げがヘタクソなんだと思ってたが、まさか続きの話を作るのもヘタクソだとは思わんかった

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:25:29.22 ID:qPLKD3Ru.net
霧切の1話アバンの矛盾手なんだっけ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:25:36.28 ID:Odn22FPX.net
>>885
しょうもないよな
推理とかするだけ無駄だし下らん

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:25:45.94 ID:flenT2FO.net
>>890
小高かガイジか分からないけどもうレスしないで

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:25:45.97 ID:A3f5ooMt.net
>>889
お前ってこのシリーズやってなくね?
小高がどういう話を書いてきたかもよくわかってないようにしか見えないけど

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:25:57.19 ID:qPLKD3Ru.net
jane固まって落ちたから書きこめてないと思ったら書きこめてたわ・・・

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:25:57.36 ID:9g+mQCv6.net
登場人物全員脚本の都合でアホになっているがモナカだけはよかったかな
この茶番じゃ屁をこいてニートしたくなるのもわかる

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:26:56.38 ID:qPLKD3Ru.net
別に絶望ビデオなのはいいけど未来編黒幕の目的がなぁ
さすがにテンガンは違うと思うけど七海黒幕は簡便だし雪染黒幕はどうなんだろってかんじだし

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:27:06.05 ID:flenT2FO.net
過去の話は全部洗脳ビデオでした
未来の話も全部洗脳ビデオでした

つまりV3も洗脳ビデオだわこれ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:27:08.43 ID:WZoo3JCZ.net
苗木が苦しんでたシーンで舌噛まないんだって思ったやつ結構いただろうな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:27:29.49 ID:K5wkHDlM.net
3の倍数にアホになるダンガンロンパ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:27:30.53 ID:0PkfVytw.net
>>879
マジかよ……苗木が妹しかみてないならわかるけど……

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:27:33.11 ID:pqtB0gCB.net
小高がどうとかどうでもいいけど、はっきり断言できることがある
V3は売れるよ
結局いくらアニメで失敗しようがゲームの層とは別だから売れる
そしてダンロンは今までもシナリオはクソなのでどちらかというとゲーム性がしっかりしてるかどうかこそが重要

ダンロンにシナリオ求めてるやつはガイジだと思うw

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:27:40.04 ID:BFi+Kgv9.net
>>893
2で保護してから絶望発覚がモロ発覚済みを確保した感じになってるところじゃないの

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:27:42.66 ID:9I7hv048.net
雪染本当にどうなっちゃったの?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:28:11.70 ID:A3f5ooMt.net
アニメも確実に今期の作品で上位に売れるだろうしな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:28:24.18 ID:flenT2FO.net
V3も間違いなく糞だよ!?
みんなはそれでいいの!?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:28:43.67 ID:w+cYuihP.net
>>853
ひぐらしは途中まではよかった。寄生虫はうん、まあ(当惑
うみねこはアイデアが斬新だったが複雑になりすぎて作者の想定してないであろう矛盾のない解釈がいくつも発生した(一応作者の想定する真相はあったらしい)
漫画版で新しく制約加えて解釈限定したんだっけ。そっちは読んでないが
ダンロン3は…まあ最終回まで待とうか

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:28:51.29 ID:pMNGbFhJ.net
とりまBDはステージ鑑賞券が付いてるから売れるだろ。

その後がどうなるか。

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200