2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 823

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 03:36:00.73 ID:mtujcYL4.net
>>477
いや、ラノベは5冊くらいしかないんだけどね

ウシジマくんみたいなマンガってDQNがすきだよね

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 03:37:26.03 ID:S6hunsfl.net
裁断機とスキャナ買ってデジタルデータ化するしかないな
自宅倒壊させるほどのラノベや漫画の山でもHDDひとつふたつで済むやろ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 03:38:19.93 ID:mtujcYL4.net
いまのAT車ってタコメーターのないものがおおいけど
なくても問題ないの?

音でだいたい高回転だとか、次のギアに変わる頃だな、ってわかるけど
不便だよね

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 03:39:36.34 ID:mtujcYL4.net
>>480
べつに場所には困ってないけど、
やっぱりラノベを読む習慣がないっぽい
マリみてをかなりの巻まで読破した自分は昔はすごかったんだな
ヨシノが妹みつけるあたりまではよんだ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 03:41:25.21 ID:vzKn3/fy.net
そう言えば本ってめっきり買わなくなったなー
今はネットでいくらでも情報収集できるからなぁ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 03:46:37.42 ID:+53dF9mS.net
ラノベ馬鹿にしてる奴ってラノベより頭使わずに読める漫画読んでる奴ばっかだよね

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 03:47:36.82 ID:BnyjORCu.net
>>479
漫画は絵面があまり好きくないんだけど
ドラマは山田孝之のオーラがたまらん
はまり役ってこういうのを言うんだろうな

ラノベって電子書籍化されてないの?

オートマにタコいらなくね?
オートマで回転合わせて何をするのさ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 03:48:56.39 ID:sHHzGsTN.net
本の方が正確な情報とか書いてるよ
まともな本はな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 03:49:39.15 ID:mtujcYL4.net
>>484
マンガすら読むのだるいんだよね
雑誌は印刷きたないし分厚いし、
コミックは高いしはじめの一歩みたいに長いとはよ終われってなってリタイアするし

モーガン号燃料切れでマケだってよ
アニメ視聴は楽だよね、
ネット上にあるものとか、HDD録画なのでかさばらない

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 03:56:40.23 ID:cJKYyZcV.net
>>486
たかが新書レベルの内容でもネットじゃ探せないのが多いもんね

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 03:58:06.35 ID:U2jV8jAA.net
>>484
ラノベ読んで頭使ってるつもりになってるとか池沼だろw

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 04:04:24.45 ID:BnyjORCu.net
ラノベは文章運びが独特なんだよなー

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 04:05:56.63 ID:604KprNJ.net
ラノベは頭を使うよ?

なぜなら文章が下手糞すぎて読解するのにやたら時間がかかるから

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 04:13:56.03 ID:+GogGKyx.net
最近ブギーポップを読み始めたけど、アクセラレーターってフォルテッシモのパクリだったんだな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 04:18:25.84 ID:87cYPxNm.net
今まで読んだ中で一番ヒドかったのは富野由悠季が書いたノベライズだな
あれより分かり難いクソ文章を書くのは逆に才能がいるレベル

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 04:33:58.77 ID:Ap3KxNNv.net
タカヒロ自らが書いたわすゆはゲームの文章みたいって言われてたな

のわゆはちゃんと脚本家が書いてるから読みやすい

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 04:59:06.40 ID:xy/M0dA2.net
検索しすぎ
http://realmoneytradeformoney.com/wp-content/uploads/2016/09/1474408594129.jpg

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 05:03:22.24 ID:9RXaG2zx.net
>>491
速読とか覚えると必要ない部分はカットして読むから速く読めるよ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 05:42:55.25 ID:bq3KiZ9u.net
リゼロ凄すぎワロタw
http://i.imgur.com/TnMkZei.jpg

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 05:46:57.02 ID:v9yUTF1V.net
翔どうやっても死ぬのか

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 06:00:57.48 ID:BkmBdmvI.net
マクロスが3位って時点でランキング自体のレベルが伺い知れるw

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 06:14:58.68 ID:dfSJthn0.net
録り貯めしといたリゼロ観るか消すか迷ってんだけど今季で言うと何番目くらいに面白かった?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 06:18:40.49 ID:DoLqmexw.net
>>500
1番か2番

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 06:19:35.26 ID:U2jV8jAA.net
1番か2番(ケツから)

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 06:21:22.69 ID:87cYPxNm.net
>>500
7番目くらい

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 06:23:40.36 ID:BkmBdmvI.net
リゼロageは安定の単発

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 06:25:40.99 ID:DoLqmexw.net
>>504
こんにちは、時間泥棒です。

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 06:26:57.14 ID:U2jV8jAA.net
意味がわからん
池沼かよ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 06:28:57.95 ID:6nwaPr7r.net
ココで回答待ちするくらいなら自分で数話見て決めろ
自分じゃ判断できないほど他人に依存してんのか

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 06:31:11.87 ID:DuRH7Zwa.net
暇人が羨ましい

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 06:42:04.41 ID:DoLqmexw.net
>>506
時間をはかるにはカレンダーや時計がありますが、はかってみたところであまり意味はありません。
というのは、だれでも知っているとおり、その時間にどんなことがあったかによって、わずか一時間でも永遠の長さに感じられることもあれば、ほんの一瞬と思えることもあるからです。
 なぜなら時間とは、生きるということ、そのものだからです。
そして人のいのちは心を住みかとしているからです。

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 06:46:23.06 ID:U2jV8jAA.net
リゼロ信者真性キチガイでワロタ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 06:46:59.62 ID:h4pXI9Kk.net
ちがいます。それは脳による錯覚です。ペルソナ5をやっていれば自明の理なのです
例えば時計の秒針を見ていても同じ一秒なのに動きが止まって1秒以上に感じる瞬間があります
それは実際に1秒の間隔が伸びたわけではなく、観測者である自分自身の脳に問題が生じたためなのです
時間自体に意味などはないのです

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 07:00:00.81 ID:53LdzI82.net
深夜エロアニメってすげーなw

オレ、こういうの児童虐待だし、禁止しろと思う派なんだけど

軽い気持ちで書き込むと
本気で見たい連中の切実本気な反論に圧倒されるw

欧米ではとか、逆に規制したら犯罪が増えるとかなんか理論武装もすごいしw

いやでもあれは単なるエロだよ かわいそうだよ目にする子供は

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 07:09:50.74 ID:S6hunsfl.net
せめて具体的な作品名あげてくれんとどう反応してよいのやら

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 07:18:17.77 ID:6qNIGXiA.net
>>362
デパートの食品売り場に行ったら、小学生前と思われる幼女がお菓子を手に取り
「ヒカキン(有名ユーチューバー)の番組に出てたヤツやー!」って親にねだってた

なんかそういう時代なんだって肌で感じた

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 07:27:19.54 ID:s78Yd63X.net
今期は糞アニメ多すぎだろ
プリヤ、ダンロン、バッテリー、クロムクロ、甘々、マクロス
脚本書いてるやつはど素人かよ・・・

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 07:29:59.57 ID:h4pXI9Kk.net
本スレとかここで「御手洗がアニメで洗脳してみんなを自殺させている説」が「そんなクソシナリオ書くわけない」
と一蹴され続けてたけど流石に今のロンパアニメを見てみんな絶望落ちしてしまったらしいねw

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 07:30:23.83 ID:604KprNJ.net
>>496
あなたさ〜、そういう無駄な部分を省いた読み方をして小説が面白いとでも思ってるわけ?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 07:37:40.12 ID:6qNIGXiA.net
>>496
それならアラスジだけ読めばいいんじゃね?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 07:52:45.32 ID:+GogGKyx.net
ラノベってその世界観に浸る行為だと思ってるので、速読とかもったいない読み方だよね

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 08:02:48.17 ID:mtujcYL4.net
ファミマで朝の餌くらってきたわ
シュークリームとポテチ禁止縛りで
ローストバター入りのクロワッサン390kカロリー
ブルガリアヨーグルト144kカロリー
マウントレーニアエスプレッソ102kカロリー
640kカロリーとかたっか

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 08:06:06.40 ID:kvT1HoQg.net
>>497
君の名は超えてるのか
リゼロは話題性はあるみたいだが評価はよーわからん
俺は楽しめたが全体では並ぐらいじゃないか

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 08:06:16.67 ID:mtujcYL4.net
http://www.family.co.jp/goods/bread/hc0g74000010flsh.html
これけっこうおいしい
ただカロリーたかいよね

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 08:11:12.78 ID:mtujcYL4.net
蟹の名はけっこう人気だよな
リゼロとちがってオタク界隈だけじゃなくて一般人もみてるってのがすごい
ほんとにテレビとかで特集くんだり、芸能人が絶賛してるの?
なんかの番組で特集したってのはまとめサイトでみたよ
https://pbs.twimg.com/media/BamH8uNCYAAwQoq.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/7/6/76c90a3b.jpg
こんなかんじで特集されてるのか?
ストブラって途中で日高とか種田の実写特番はさんでたけど
そのときは種田の顔微妙が普通くらいだとおもってたけど
なんかエロいよな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 08:14:11.59 ID:mtujcYL4.net
https://www.youtube.com/watch?v=Z9GYQfXyRcc
ほんとすこ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 08:14:17.02 ID:+u7LdcwT.net
なんで最近のアニメは朝のやつに出すんだ
やめてくれ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 08:16:26.94 ID:aGBDorWu.net
>>491
ラノベの読みにくさは作家の個性に読み手が慣れてないだけ、内容の面白さとは別の話

読みやすくて面白くても内容が薄くて1時間もかからず読めるようなものもあるしな

有名な賞とったベストセラー文学書でも読み手との相性悪いとトコトン読みにくい

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 08:31:33.31 ID:Yv/jhrqi.net
リゼロはスバルが尿タンパクな糞アニメ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 08:33:32.89 ID:5QB63RyR.net
今期は原作からよくこんなもんアニメ化したなというものが多かったな
タブーはその代表だろう。他になかったとかと言いたいけど無いんだろうなぁ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/09/22(木) 08:39:19.36 ID:x+aR1pwle
君がなろうでこんなもん以上の書籍化してコミカライズしてアニメ化するまで続くなこれ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 08:39:25.89 ID:vzKn3/fy.net
>>525
朝のやつもネタが無いんだよ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 08:59:22.48 ID:ry0qU+Cx.net
うーん、クオリディアは絵の酷さは気にしないにしても
キャラは可愛いが、NEWGAMEに比べると、可愛さに、よりわざとらしい作者の意図が見えるし
いやそもそもの世界観が、設定はマトリックスとかあるように、目新しさはないが悪くないのに
なんか全体的に細かいとこがおおざっぱで、スゲーB級C級映画的な雑な仕上がりだよな
映画みたいな二時間駆け抜け型なら笑ってすませられるが
アニメでやられるとキツイな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 08:59:23.09 ID:BkmBdmvI.net
切っちゃったけど、タブーそんな酷いのか
でも5、6話くらいまで眺め見してたから、なんとなくわかるが

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 09:03:03.05 ID:q1egWpA3.net
NEWGAMEのほうが可愛さにわざとらしさがあってウンザリなんだが

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 09:03:29.09 ID:EdfEU3g/.net
ねねっちは絶対ゲーム会社とか秘密厳守が求められる職場じゃ働けないな
簡単に情報漏らすようじゃ信用されない

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 09:07:02.24 ID:5QB63RyR.net
NEWGAMEはあそこまで女だけの世界にする必要があったのかの疑問が最後まで消えなかった
学校だと女子校なんだろみたいに勝手に処理するんだが社会人物だと違和感が先に来てしまう

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 09:07:23.98 ID:YfMc6AJL.net
魔装学園は最終話に主人公とヒロインが変態プレイしてたらヒロインが覚醒して世界が平和になった

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 09:09:03.02 ID:YKS/68jk.net
>>535
最終回の打ち上げ会場で一応男いてビックリした
でもなんだろう空気で目立たないっていうか集中してないと見逃してしまいそうなくらいに空気っていうか

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 09:12:42.20 ID:+koLimiY.net
深夜アニメまだ観てるやついるんかw

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 09:15:52.39 ID:z+Xyer0R.net
こんな可愛い子揃いの会社の経営者なら高給で会社宣伝の為のコスプレやアイドル活動の仕事打診するだろ
ゲーム購入者優先申し込みイベとか付けたり、購入者に握手したり

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 09:16:25.19 ID:BkmBdmvI.net
NEWGAMEの最終回、販売店の店の前にも一応男の姿あるぞ、セリフないけどな
でも極力男を排除したのは動画工房のセンスなんだろうな
それによって独特の世界観が出来上がっている
たしかに、会社が女ばかりのこのアニメで、突然男キャラが低い声でしゃべりだしても「無粋」だよな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 09:16:53.74 ID:q1egWpA3.net
女だけの職場ってあることはあるけど、こんな打ち上げするような大きな会社ではない

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 09:20:01.13 ID:dFXC0YU1.net
>>532
真面目に今期一番酷いレベルじゃないの?
好き嫌い面白い面白くないとかはさておき
何が起きてんのかマジでわからんことがあるから
無駄に理解力必要だったりが結構苦痛

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 09:21:51.84 ID:H4hqFNNQ.net
おは評
がっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっつり寝た

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 09:22:23.11 ID:TmBOE9vu.net
はいNG

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 09:22:45.43 ID:5QB63RyR.net
「サクラダリセット」 野村周平主演の2部作で奇跡の映像化!
http://www.daily.co.jp/gossip/2016/09/22/0009512314.shtml
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51M0wOFOpqL._OU09__BG0,0,0,0_FMpng_AC_UL320_SR226,320_.jpg

ラノベ界にも実写化の波が来ているようだ(白目)

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 09:24:22.06 ID:TmBOE9vu.net
実写はアニメよりおいしいよね
低予算でジャニタレやAKB売女を出せば儲かるんだから

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 09:27:04.85 ID:TmBOE9vu.net
金がかからない現代学園物にして
誰か死ぬお涙頂戴の話にすれば簡単に集客できる
何の工夫もアイデアも必要ない
ボロイわ〜

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 09:28:06.14 ID:sflDOnpa.net
プリヤ意味わかんねーしつまんねーしどうしようもないな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 09:31:52.22 ID:BkmBdmvI.net
>>536
愛液ダダ漏れとか失禁とかしてたなw
前回のロリ覚醒も笑えたし、魔装には今期の天然ギャグアニメ大賞をあげたいカンジ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 09:32:29.41 ID:WhixLaxX.net
視聴者が分かりやすくてシリアス少なくて
テンポよくて萌えキャラがいるアニメ求めてるからなぁ
そりゃパターンは限られてくるよ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 09:37:29.00 ID:IFutctku.net
ヒットするのはほとんどシリアスだろ
最近だとギャグでヒットしたのこのすばぐらいだ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 09:37:52.09 ID:PRScYU+S.net
魔装はあれで作画良かったら大ヒットした

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 09:39:45.29 ID:IFutctku.net
ギャグのヒット作ってほんとないよな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 09:40:54.81 ID:5QB63RyR.net
>>551
監獄、このずばと連続で当たったけど基本的にギャグは当たらないジャンルだからなぁ
あれだけ原作が売れた坂本も駄目だった

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 09:41:41.11 ID:ry0qU+Cx.net
うーん魔装は、キャラデザというか原画というか、キャラの絵がなんかダサいし流行りじゃない

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 09:42:42.25 ID:mXMEkHRZ.net
監獄のアニメは別に当たってないぞ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 09:44:29.51 ID:ry0qU+Cx.net
今期だと斉木は楽しかったよね
逆にはんだは坂本よりもアカンレベルやったな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 09:46:47.96 ID:QzZLEQjm.net
>>551
おそ松

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 09:47:06.81 ID:Y8JIJ7ts.net
そもそもギャグアニメ自体数が少ない気がする
下手な鉄砲数打ちゃ〜、じゃないけど、もうちょっと増えてもいいかもね

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 09:48:11.16 ID:IFutctku.net
監獄は面白かったけど売れてはいないんだよな
まあ豚向けじゃなかったんだろうな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 09:49:43.02 ID:IFutctku.net
おそ松はギャグじゃないから。あれは腐向けの萌えアニメな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 09:51:08.85 ID:dFXC0YU1.net
美術部のギャグ要素あまりにつまらなかったけど
作者どういう心理でああいうネタ考えてたんだろ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 09:52:09.97 ID:bElAL/nk.net
>>560
監獄はテレビで見て、おこづかいはエロゲを買う、という高校生が多いみたいね。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 09:52:24.93 ID:5QB63RyR.net
タブーの空気の読めないギャグに勝てるアニメはないだろう
なんたあれは

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 09:52:53.87 ID:+GogGKyx.net
>>554
坂本のアニメ最終話最高だったわ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/09/22(木) 09:56:55.95 ID:x+aR1pwle
アニメsc版と同期なのか
なんか不思議

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 09:56:59.61 ID:TkLgWdI6.net
>>545
需要あるのか?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 09:57:50.80 ID:Y8JIJ7ts.net
おそ松、このすばと2作品もヒット飛ばしてるだけまだマシなほうだよ
ロボットアニメなんてここ最近のヒット作0だぜ??

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 09:59:01.05 ID:sflDOnpa.net
>>564
あのノリは本当にこれまでなかったよな
斬新過ぎて続く者はいないだろうな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 09:59:28.35 ID:dFXC0YU1.net
>>564
よくわからん能力バトルとかで頭ポカーンしてるときに
追い討ちかけてくるから尚更相乗効果があったね

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:01:41.80 ID:D7LNkUa2.net
春の覇権アニメがロボアニメだったのですがそれは・・・

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:02:20.85 ID:IgiO/0FK.net
後から見たらおそ松はいつもの藤田陽一って感じだったけどねえ
腐媚びもあったけど腐に喧嘩売ってるとこもあったし

つか秋からNHK土曜枠でクラシカロイドやるんやぞ藤田

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:02:46.12 ID:IFutctku.net
ギャグでおもしろかったのは、このすば、監獄ぐらいか
他は思いつかんな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:03:24.89 ID:Y8JIJ7ts.net
>>571
ネットじゃ誰もあんまり話題にしてなくて空気で、円盤だけひっそりと売れたマクロスΔさんか
あれ、ヒットって呼んでいいのかな・・・・

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:05:45.74 ID:5QB63RyR.net
一瞬春にロボアニメってあったっけと思ってしまった
今のマクロスはよく言われるクロムクロよりもロボの比率が低い気がする

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:07:47.84 ID:hj+ZKNjs.net
現在『原付二種』と呼ばれる125ccバイクに乗ろうとすれば、普通免許と別の『小型自動二輪免許』が必要。
結果として二輪車の販売は伸びない。そんなことから経産省は規制緩和を検討しているという。

興味深いことにSNSのフェイスブックやツイッターで、125ccまでの免許制度緩和のニュースに
否定的なコメントを書いてるのはアイコンにアニメを使う層ばかり。
口を揃えて「危険だ」「事故が増える」「やめろ!」。

こういった人達はバイクにも乗らない、極めて行動範囲の狭い人達
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160921-00010001-autoconen-bus_all

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:08:28.51 ID:IFutctku.net
ロボアニメはシドニアが良かったな。ロボアニメはああいうの作らないとね
クロムクロやレガリアやマクロスやガンダムみたいなのはもうダメだよ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:09:07.80 ID:hj+ZKNjs.net
このすばが売れたのはなろうだから
なろうじゃなかったら売れてない
ちょうどなろう隆盛期の潮流に乗れただけだろう

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:10:32.25 ID:44MhZXqW.net
魔装のキャラデザがもし美樹本とかだったら

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:10:53.49 ID:ry0qU+Cx.net
シドニアってツムギが可愛かった記憶しかないぞ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:11:16.83 ID:Y8JIJ7ts.net
ほとんど話題に上がらないマクロスΔが円盤の売り上げは快調なのは不思議だよなあ
「話題性で敗北し、しかし売り上げでは勝った」って感じかね
リゼロの異様な盛り上がりも、円盤の売り上げに比例していなくて不自然

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:11:19.15 ID:BkmBdmvI.net
ここじゃ空気で円盤売れたシンフォギアとかいうのもあったな
おそ松とかラブライブとかと同様にここら辺はちょっと特殊な顧客層だから、
アニメの現況をポジティブに語る上ではノーカンだろう

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:12:33.27 ID:D7LNkUa2.net
ってかロボであることのアドバンテージがもう無いんだよな
大昔は科学技術へのあこがれとか作画の節約とか子供が喜ぶとかあったけど
今はリアルなミリタリやった方が史実方面へ広がりがあったりリアルな議論が深まったり成功例が多い

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:13:39.37 ID:D7LNkUa2.net
ファンが求めているのはロボではなく戦艦、戦車、戦闘機

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:13:59.08 ID:5QB63RyR.net
今期1番売れたらしいBプロだって話題すら聞かんしこんなもんだろう

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:14:08.53 ID:IFutctku.net
シドニアがリアリティを持てたのは太陽系が破壊された1000年後という設定がよかったから
あとFSSとかブレイクブレイドみたいなファンタジー系も設定にリアリティを持たせられる
設定をもっと工夫しないとな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:14:56.03 ID:hj+ZKNjs.net
お粗末は1話で勝利したな
あの炎上話の御蔭でニコニコでステマ部隊が誕生しまくった
人気あるようにネット民に思わせられたのが成功の鍵だわ

行動範囲の狭いアニオタにステマがかなり有効ってこと
確実に人気あるように思わせるように洗脳できる

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:15:21.79 ID:CVDXEAR4.net
いやここでの盛り上がりと売り上げはまったく関係ないって言い切っていいんじゃないか

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:16:07.13 ID:mXMEkHRZ.net
在宅アニメマンの売れた理由考察なんてどうでもいいわ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:17:09.03 ID:hj+ZKNjs.net
ネット民=アニオタは極めて行動範囲が狭いからな
狭い分、ちょっと人数のステマで乗せてやればすぐに乗っかってくる
チョロインだわ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:18:00.36 ID:+GogGKyx.net
>>587
一話だけはめっちゃ面白かったじゃん

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:18:11.25 ID:7Z10/FoD.net
そんだけノリノリで考察できるなら
君の名はの考察も頼むよ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:19:01.00 ID:Y8JIJ7ts.net
まあ、「一般的に広くアニオタ受けするかどうか」「円盤が売れるかどうか」って意味では、ロボットものは今ではもうダメになってしまったっていうのはあるだろうな
>>583の言う通りで

でも、一般論を抜きにして個人の好みの話をするなら、やはりロボットアニメは捨てがたい
もちろんロボットものというのは当たりハズレの大きいジャンルであることは間違いないんだけど、面白い作品は本当に面白いからね
具体例を出すなら、コードギアスとかエウレカセブンとか良かった
またあんなロボットアニメを見てみたいっていう気持ちが、いまだに捨てきれないのが正直なところ
ロボットはかっこいいからロマンがある

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:19:10.72 ID:ZfeHxVFx.net
ツイッターて感情を表示できるんだけど
マクロス終了後のツイの感想は負の感情が地震並てネタあったな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:20:05.99 ID:IgiO/0FK.net
そもそもだな甘ランに反映されない特典の強い店舗売りメイン作品は実売出るまで読めんもんやぞ
前期なら文豪とかジョーカーとか

男視点だとセンサーに引っかからないけど女なら…ってこともあるしなぁ
2ちゃんやツイートだけだと閉じた世界やしわからんもんやぞ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:20:36.65 ID:D7LNkUa2.net
そして残念ながら秋の覇権はホモアニメのうたぷりだよ
前期に5万7千も売り上げたバケモノ、萌え豚がいくら頑張っても勝てるわけがない

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:20:55.72 ID:D+aGHP0G.net
コードギアスの映画みたいに作画がよければみんな付いてくる

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:21:47.86 ID:hj+ZKNjs.net
ツイッターとニコニコと2ちゃんが完全にアニオタの巣窟になってるよなw
基本的にぼっち暇人みたいなのが嵌るのが上記の三サイト

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:22:31.84 ID:YFq1iDW2.net
>>597
旬を逃した上につまらないギアス映画は滑っただろ・・・

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:22:34.51 ID:ry0qU+Cx.net
まぁ俺が楽しみにしてるのは夏目だがな
夏目の安定感はハンパないし

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:22:57.65 ID:H4hqFNNQ.net
イリヤ4 12 C
なんもだ
なんも解決しねーでロリ天使最後に魅せてくれて終わったわ
まあいいけどな
なんかコメ見っと原作もまだ途中なんだろ
ならいいわ
下手なオリジナルされるよりはマシだしな
田中さんの手捨てる刻のイリヤちゃんがかわいかったから良しとするかい

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:23:07.43 ID:ZfeHxVFx.net
歌プリてジャーマネがイケメン攻略する乙女ゲームでしょ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:23:08.27 ID:6RnsxFj5.net
腐ってもマクロス知名度があるアニメは中身があれでも強いんだな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:23:33.09 ID:D+aGHP0G.net
>>599
けど作画はすごいヌルヌルって評価良かったじゃん

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:23:57.08 ID:Y8JIJ7ts.net
>>598
2ch、ニコ動は若者の間ではもう流行らないよ
2chは「今時おっさんしか見ないよあんな過疎掲示板」ってバカにされてるし、
ニコ動は時代遅れのオワコンサイト扱いって風潮がある

今はTwitterの1強

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:24:23.13 ID:+GogGKyx.net
>>597
ギアス映画はギアスファンからも不評なんだけど(´・ω・`)

戦闘シーンが、動きは凄いんだけどひたすら冗長で退屈

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:25:09.88 ID:D+aGHP0G.net
>>606
まあそれは自分でも感じた。
ルルーシュを出したのは失敗だと思うし

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:25:20.31 ID:D7LNkUa2.net
今期このスレで比較的評価が高かったアニメ
リライフ→円盤442枚

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:25:24.06 ID:H4hqFNNQ.net
イリヤ4 総評 C
今期のイリヤちゃんはなんかいつもよりも魅力あったわ
ツッコミとかカワイイ感じとかに磨きがかかってたね
おかげで安心して喰らえた
つーかイリヤちゃんの友達の小学生が出てくるとつまんねーんだよな
今期は別世界だったから全然出なかったからな
ソレが良かったのかもしんねーわ
やっぱ門脇ちゃんの声は良質だな
あー門脇ちゃんなんで子供が男なんだろうな
女の子の子共だったら声優になって門脇ちゃん2号になれたかもしんねーのに
もったいねーわホント

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:25:50.77 ID:Y8JIJ7ts.net
ぼ、亡国のアキトは反逆のルルーシュとは別物だから・・・・(震え声)

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:26:03.69 ID:sflDOnpa.net
売り豚は巣に帰れよ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:26:10.32 ID:D+aGHP0G.net
>>606
なんか俺らこんなことも出来るんだぜー、って制作側の自慢みたいに感じた

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:26:18.85 ID:hj+ZKNjs.net
>>605
ツイッターはも非リア充とかオタクしかいなさそう
行動範囲の広いリア充は別のところにいるだろう

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/09/22(木) 10:31:20.29 ID:x+aR1pwle
それにつけても
来季何もないから辛い

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:28:39.25 ID:D7LNkUa2.net
今期は幸か不幸か難民化するアニメが無くてよかった
いまだにふらっちの後遺症続いてるけど

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:28:39.53 ID:BkmBdmvI.net
>>605
だろうな。若いうちは固定アカのあるツイッターで語りつつ自己顕示もしたいって年頃だろうし。
俺らはここで名無しで語るのが気楽でいいけど。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:29:02.59 ID:eciS54v8.net
今期アニメも円盤が出始めるのか。なりあ、プラネタ、クロムクロの売り上げは興味ありますあります

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:29:38.51 ID:hj+ZKNjs.net
ツイッターも匿名だから非リア充とオタクしかいないだろう
2ちゃんと一緒で匿名に集まるのはそういった日陰層

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:29:41.77 ID:Y8JIJ7ts.net
>>615
確かにねーな。
個人的にはそういう枠は1クールに1つ以上欲しいんだが

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:30:08.85 ID:Q9sKhfZt.net
>>608
Web有料配信メインの作品で円盤の数字って意味あるの?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:30:27.54 ID:IFutctku.net
まじれすすると、真のリア充はネット使わないようなやつな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:30:27.77 ID:H4hqFNNQ.net
自身で判断する能力がない思考停止の無能
視聴せず内容で話題にできないから数字で叩く雑魚
それが彼等の正体だ
ホント情けないことこのうえナシ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:31:03.26 ID:H4hqFNNQ.net
戦争がしたい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:31:31.64 ID:44MhZXqW.net
>>594
地震て震度1くらいか?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:32:12.62 ID:hj+ZKNjs.net
マジレスすると真のリア充はパソコン使えない(使う機会がないし使おうとも思わない)
サイト名もろくに知らない(見ないから知る機会もない)

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:32:15.27 ID:HEczCzNS.net
リア充はリアフレとラインやってるよ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:32:57.36 ID:IgiO/0FK.net
夏目は4年のブランクがどう出るかね

秋はうたプリ、ハイキュー、夏目、文豪と手堅いのが揃ってる上に刀剣もあるし女子向けは食い合うかもしれん
あとまあやらかさない限りブレイブは上に食い込むやろ。ユーフォは迷走しそう

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:34:11.16 ID:IFutctku.net
最近はPC使えないやつは流石にだめだわw それただのDQN

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:34:13.11 ID:hj+ZKNjs.net
リア充はゲームもしないんだよな
ゲーム=オタク=アニメ=非リア充=ブサメン=ダサイ

こういう思考に至るから

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:35:11.01 ID:BkmBdmvI.net
一般ピープル層はスマホでLINEだろ
掲示板で日記も書きたいってパンピーと、アニメアイコンとか使いたい若年のオタ層とかはツイッター

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:35:44.49 ID:x/DjJNmG.net
僕の考えたさいきょうのリア充はみっともないからやめなさいお前たち

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:36:00.12 ID:hj+ZKNjs.net
アニオタ=ニキビ面のハゲチビデブ率の高さよ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:36:56.63 ID:Y8JIJ7ts.net
中学生、高校生のときに、全年齢対象のギャルゲーがどうこう、深夜アニメがどうこうって毎日のように語ってて
ネット大好きニコ動2ch大好きなオタクっぽい友達がいたんだが
高校卒業して自衛隊に入るなり、完全にネットやめて、パソコンも一切使わなくなって、結婚もしたらしい

人って環境でここまで変わっちまうもんなんだな、って衝撃を受けたよ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:36:57.50 ID:IFutctku.net
>>629
そういう思考してる時点でリア充じゃねえよ。キョロ充とか言われるやつだな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:37:03.39 ID:H4hqFNNQ.net
エサ喰らってくるわ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:38:23.85 ID:ytlZs3SA.net
個人的に来期は腐向け多過ぎて不作
完走候補が10本で最終的に7本残ってるかどうか

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:38:54.91 ID:hj+ZKNjs.net
>>634
いや、DQNだよ
セルシオ車高ダウンしてフルスモークでマフラー吹かして乗ってたわ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:39:55.89 ID:H4hqFNNQ.net
コンビニの弁当うんま!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:40:29.90 ID:YfMc6AJL.net
今期完走したは
ベルセルク
ニューゲーム
魔装学園
七つの大罪

完走予定が
モブサイコ
テイルズ
リゼロ

今期7本だな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:41:57.29 ID:hj+ZKNjs.net
>>633
オタクやってたら周りからキチガイの目で見られるからなw
価値観変わって老成いくのは当然だよ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:43:00.66 ID:H4hqFNNQ.net
コンビニの弁当喰らってて思ったけど
アイデアとして
3肉弁当ってので
鳥・豚・牛の肉がちりばめられてる弁当出してほしいわ
絶対うれると思うんだけど
600円くらいでもいいからさ
我様買うわ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:44:14.15 ID:IFutctku.net
そういう周りからどう見られるかなんて発想がもうダメなんだよ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:44:31.06 ID:hj+ZKNjs.net
ちょい昔はスピード出しまくって前の遅い車いたら「おらどけろよこらああああ」とか巻き舌で言いながらクラクション連打してたな
懐かしい

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:44:40.64 ID:stsjql39.net
来期腐向け多過ぎて不作とか言ってる人は実は魔法少女がなんたらとか萌えアニメも夏より増えてるんだけど
別にそういうアニメが好きといういわけではないってこと?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:45:54.05 ID:3Tkp/q/7.net
今期は本当に不作だった・・・
クソアニメとして楽しめるものすら殆ど無い

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:46:05.56 ID:6RnsxFj5.net
ユーフォ一期見たんだけどヒロイン中のやつの演技がヘタクソでキャラも全然魅力なくてがっかり
京アニなのに酷い出来じゃないかw

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:46:43.89 ID:Y8JIJ7ts.net
>>644
甲鉄城のカバネリとかダンガンロンパみたいな
「主人公男だけどヒロインも出てくるよー」って系統の作品が減ってるって話でしょ?

男だけしか出ないアニメ、女だけしか出ないアニメが相対的に増えた

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:47:37.03 ID:hrpCfRdL.net
>>534
さすがにあのシーンは池沼すぎてイラッとした

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:47:39.80 ID:IFutctku.net
ジャンルに囚われんなよ。おもしろいかおもしろくないかだけだよ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:47:42.23 ID:WhixLaxX.net
まぁ続編アニメはそれなりにマシなんじゃないの?
マクロスはあれだったけど

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:48:05.27 ID:BkmBdmvI.net
>>646
えっ
主人公久美子の演技が、ヘタ、だと・・・?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:48:29.17 ID:hj+ZKNjs.net
>>642
発想じゃなくて長い物に巻かれるだけだろう
自衛隊入ったら誰もそんなもの興味なくて三次元の女と出会い系とかリアルセックスしか興味ない連中ばかりだったってことだよ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:48:58.62 ID:S2Qhxu+V.net
最近のアニメは最終回のひとつ前に最終回っぽいやつを
入れてくるのが流行なのかな?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:49:17.03 ID:jHix2M+s.net
リゼロって序盤と最終話だけみれば感動できるかもしれないけど
全話見ちゃうとモブとそういうことされてもなぁーになるアニメだったな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:51:11.66 ID:hj+ZKNjs.net
>>654
今はなろうのマーク付いてればなんでも売れるだろ
オタクがなろうブランド推ししてるから

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:51:16.52 ID:q1egWpA3.net
>>647
Bプロはヒロインいるぜ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:51:55.40 ID:Ej+KUSWt.net
ユーフォニアムの人ってデレマスのみりあちゃんなんだよな。今度アリーナでアイマスライブするよね
すげーな声全然違うじゃん。声優は演技の幅広さがすごいよね。

俺ユーフォニアム好きになれないんだよね、京アニだから最高の絵だし、作画は完璧 なんだけど
なんだろね、なんか嫌いなんだわ。みんなで一つのものを作り上げるとかソロパート争いとか俺嫌いなんだよ。
その点四月は君の嘘は素晴らしい。かおりもなぎもかわいいし、演奏シーンも好き。
私吹奏楽やってました連中がウザすぎてウザすぎて・・

個人が追及するのは好きなんだけど、集団で作り上げようってのは俺嫌いなのかな?
でもチームワークのシロバコは最高だったし、なんでユーフォニアムが受け入られんのだろ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:51:58.16 ID:WhixLaxX.net
なろう系って面白いか…?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:52:44.35 ID:hj+ZKNjs.net
>>658
面白いか面白くないかは関係ないな
初期のニコニコみたいなもんで、オタク連中の界隈で流行らせようとしてる流れが出来てる
それだけのこと

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:53:21.75 ID:hrpCfRdL.net
>>651
黒沢ともよちゃんは若手では上手いほうだよな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:54:46.74 ID:Y8JIJ7ts.net
>>658
内容はつまらんし、売り上げもホモアニメやアイドルアニメに負けてる

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:54:58.36 ID:Ej+KUSWt.net
>>633
ありえねえわ

ユーフォニアムは信者が最高だ最高だと押し付けてくるし、吹奏楽経験者の声がでかい。
作画は素晴らしいのは認めるが。
四月は君の嘘も青春ものだし、なんでユーフォニアムに拒否反応しめすのか自分でもわからん
部活動だからか?近年吹奏楽はひどいと特集されてるからかな?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:55:29.24 ID:stsjql39.net
>>649
特定の層を狙い撃ちして熱心なファンを作って売ろうという作品の方が多いのに
絶対的な面白さみたいな指標で測れると思うほうがおかしい
そういう勘違いした人が自分に合わないアニメを見続けて文句を言う

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:55:45.25 ID:q1egWpA3.net
>>660
アクティヴレイドのLIKOしかしらねえ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:55:48.54 ID:hj+ZKNjs.net
まあ自衛隊なんて入ったら間違いなく会話のネタは下ネタばっかりだw
新人には何人斬りしたとか尋ねてきたり
明日人妻とホテルいく予定とか
そんなヤリネタ会話しか花咲かないw

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:55:49.82 ID:Ej+KUSWt.net
でも久美子の声って主人公っぽくない

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:55:55.71 ID:YfMc6AJL.net
>>658
アニメは正直このすばですら若干飽きたわ

このすばの原作は最高
オバロの原作も良い
リゼロはアニメはそこそこ原作は読みにくいクソ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:56:28.87 ID:HEczCzNS.net
>>665
ホストかよ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:57:14.23 ID:6RnsxFj5.net
なんかキャラと声と演技があってないよね、ヘタクソ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:58:01.94 ID:Y8JIJ7ts.net
女の子しか出てこないアニメでも、内容が面白ければ評価するよ
男しか出てこないアニメは、そもそも見ない

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:59:04.49 ID:S2Qhxu+V.net
今期は
ニューゲーム
この美術部
リライト
リゼロ
91DAYS

少なかったな。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:59:53.23 ID:hj+ZKNjs.net
>>668
体育会計職の職場じゃどこも雑談なんてこんな中身なもんだよw
だいたい、女とセックス、高いもの買った自慢、喧嘩の武勇伝語り

この三つが大多数をしめる
あとたまに芸能関係のニュースをちょっと語る程度なもん

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:01:06.24 ID:S2Qhxu+V.net
今期一番好きだったNEW GAMEも前期だと少年メイドぐらいの面白さだからな。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:01:08.95 ID:H4hqFNNQ.net
お腹ぽんぽんやで

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:01:47.99 ID:H4hqFNNQ.net
エサ喰らいながらごちうさアニメ喰らってたわ
あーチノ犯してーなあ
くそお・・・

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:02:13.01 ID:hrpCfRdL.net
>>657
白箱は知識も経験も違うけどプロ集団がそれぞれの内面を描きながらもプロの意地で一つのものを完成させるために団結していくじゃん
「仕事」だからこれをこうやればこうなる、っていう方法論がある上でそれをちゃんと描いたのに対して
ユーフォは素人だからそれぞれの意識や目的が必ずしも同じ方向を向かないまま内面のうじうじを中心に進んでいくからじゃね
そこには当然正解がない道なわけで、白箱のように正解があるストーリーとはどうしても痛快さでさが出る

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:02:49.11 ID:IgiO/0FK.net
久美子のキャラ自体がブレブレっつーのもあるけど1期、劇場、2期とけっこう演技が変わってるのがなぁ
1期後半で安定したと思ったんだが
こういうのは演者だけじゃなくて演技指導する監督の責任もあるけどな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:03:13.76 ID:FQ7NswRL.net
亡国のアキト面白かったけどな
あれもセカイ系ってことになるのかな
ストーリーは並だけどカット割と作画だけでものすごい緊張感出てたし

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:03:42.14 ID:Y8JIJ7ts.net
今期気に入ったのは

ダンガンロンパ
Rewrite
91days
プリズマイリヤ
planetarian
東離劍遊紀(台湾の人形劇)
レガリア
君の名は。

だな、不作だった

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:04:36.65 ID:WV1a+UKM.net
自分は今期完走したのはベルセルクだけだった

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:05:19.72 ID:S2Qhxu+V.net
来期は結構鉄板があるから安定しそうだなあ。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:05:35.20 ID:3Tkp/q/7.net
クソアニメ枠として楽しみにしてた
アルデラミン、タトゥー、魔装学園、クオリディア、
レガリアが全部ゴミだったわ

迷い家とかエンドライドにすら届いてない

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:06:08.84 ID:YfMc6AJL.net
来季の鉄板は亜人、ドリフターズ・・・かな
ハイキューとか夏目は人気安定だが俺は見てないし

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:06:10.18 ID:hrpCfRdL.net
>>664
ブラックブレットのティナスプラウトちゃんとか
結城友奈は勇者であるの樹とか

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:06:37.15 ID:H4hqFNNQ.net
エサ満足に喰らってさ
睡眠もそこそこ取ってる
これで射精すりゃ完璧だな
3大欲求を満たした神タイムだよ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:07:08.99 ID:hj+ZKNjs.net
安倍首相「高齢化は重荷ではなくボーナス」

アメリカ・ニューヨークを訪問している安倍首相は日本時間21日夜、金融関係者らを前に講演し、日本の高齢化や人口減少について、「重荷ではなくボーナスだ」などと強調した。
また、「日本の開放性を推進する」として、「一定の条件を満たせば世界最速級のスピードで永住権を獲得できる国になる。乞うご期待です」とアピールした。
http://www.news24.jp/articles/2016/09/22/04341646.html

アニメももうじき変わるぞ
多様な民族に配慮されたものが増えてくる
移民が入って暴力的な作品が増えて、萌えは消え去るだろう

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:07:13.22 ID:H4hqFNNQ.net
休日になるたびニートは毎日こんな幸せな生活送ってんだろうなあって思うと
涙が出そうになるわ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:07:35.72 ID:H4hqFNNQ.net
ちっくとおねむになってきたな
一旦寝るかい
最高だわこの生活
天国にいるみてーだ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:08:08.13 ID:44MhZXqW.net
今期切ったアニメ
Δ 2クール目3話くらいで切った
ベルセルク 5話くらいで切った
魔装 7話くらいで切った
オレンジ 全員手紙持ってた時点で切った
チア男 3話くらいで切った
美男子 ラスト3話で切った
リライト 先週で切った
サーバンプ 今週の途中で切った
はんだ、小6、レガリア 2話で切った

気付けばこんなに切ってた
確かに不作だだ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:08:48.51 ID:FQ7NswRL.net
>>685
3つめだけ疑似なのが引っかかるな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:09:04.53 ID:J+6fhVMX.net
>>689
ほか全部見てるなら豊作

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:10:13.77 ID:q1egWpA3.net
>>689
魔装よくそこまで見れたな・・・

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:10:24.67 ID:FQ7NswRL.net
このスレで落語心中って評価どうだったの?
俺大好きだったんだけど

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:10:56.47 ID:hrpCfRdL.net
たしかに今期は小粒なのは否めないが最終的に見続けてるのはいつもと同じに20本くらいだし
小粒なだけで不作ではないわ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:12:04.14 ID:6RnsxFj5.net
ベルセルクは3Dにしたのは正解だと思うが3Dがヘタクソすぎた

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:12:09.77 ID:vhDLsKXM.net
>>693
大抵ホモホモ言われてそれ以外あんまり言われてなかった
退屈だの地味だのってそんな感じ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:12:15.82 ID:x/DjJNmG.net
ユーフォの主人公の中の人は演技力というか芝居はトップクラスだろ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:12:29.51 ID:q1egWpA3.net
HDの容量が減るのが速かった残90時間ない

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:12:31.04 ID:Y8JIJ7ts.net
>>686
だとすると日本のアニメはどんな風に変わるかね

LOTRとかスターウォーズみたいに洋画チックに変わってくれるなら大歓迎だが、
遊星からの物体Xとか、アップザフリークとかみたいに、B級映画チックに変わったら嫌だなあ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:13:37.36 ID:FQ7NswRL.net
>>696
マジかよ
めっちゃ面白かっただろあれ
萌えがなきゃ何でもクソなのかこのスレは

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:15:13.00 ID:Y8JIJ7ts.net
>>700
個人的にあんまりおもしろいと思わなくて1話で切っちゃったなあ
落語にもともと興味がないせいかも

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:15:20.00 ID:WV1a+UKM.net
>>686
マジで、こいつをなんとかしないとアニメどころか
日本の将来無くなるぞ。

ヨーロッパでこれだけ移民問題が問われてるときに
なんで時代に逆行してんだ、この安倍は。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:15:24.10 ID:S2Qhxu+V.net
見ててタメになるようなアウトドア系のアニメが見たい。

「ヤマノススメ」ぐらいしか無いよな。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:15:36.47 ID:kRuH1yjq.net
>>667
文体としてはそうだろうけど特にオバロは話し進めば進むほど
ストーリーが悪い意味でのなろう化していった(俺つええを振りかざすだけ)

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:17:57.77 ID:FQ7NswRL.net
>>701
途中からたまらんぞあれ
Amazonの評価もやたら高いし

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:18:45.70 ID:IgiO/0FK.net
>>700
ぶっちゃけアニメ向け素材じゃなかった
中の人たちの落語はマジ玄人

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:18:49.55 ID:FQ7NswRL.net
オバロって見た方がいいのか

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:19:35.00 ID:hj+ZKNjs.net
移民増えてくれ
日本人の同調圧力がうざいからな
移民が増えたらステマしても外人は従うの嫌うから反対行動を起こすやつだらけになる

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:20:08.93 ID:DfbEykkY.net
http://www27392u.sa kura.ne.jp/index_news.cgi
アマスト的に、夏アニメは何が黒字かね

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:20:11.10 ID:FQ7NswRL.net
>>706
事実上のアニメ向けだろ
若手俳優にあれやらせたら滑稽でしかない

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:20:11.45 ID:q1egWpA3.net
>>705
出所後の弟子入りした奴の話かと思えば、昔話ばかりで期待外れ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:21:11.82 ID:hj+ZKNjs.net
>>700
萌えがなきゃなんでも糞なんだよ
円盤の売れ行きみればわかるだろ?
アニメに萌えしか求めてないのが今のアニメの現状

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:21:15.50 ID:stsjql39.net
落語心中は落語を本格的にテーマにしてて変わった題材だったので最後まで見たわ
一番見る価値がないのはありきたりでつまらない上に見なくてもわかるって感じのアニメ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:21:21.83 ID:Y8JIJ7ts.net
>>702
本当にな
困ったもんだ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:21:52.12 ID:6RnsxFj5.net
ぶっちゃけ実際の落語聞いてたほうがマシって言うね

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:21:53.81 ID:YfMc6AJL.net
>>704
オバロは最初からそうだし・・・あれはモモンガ様を愛でるギャグよ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:22:41.29 ID:LUvOyQ2j.net
やっぱ今年はリゼロの年だったな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:23:52.09 ID:H4hqFNNQ.net
ノーマル射精終わったで
今回は5点てとこだな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:24:01.17 ID:BkmBdmvI.net
落語は、たまに一部の奴が好き表明してたな。基本的には空気ってカンジだった。
俺はジョーカーゲームの話出したりしてたけど、ちらほらと食いつく奴もいた

まあでも、良質なブヒキャラが一人すら居ない作品は総合では話題になりにくいわな。やっぱブヒは重要よ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:24:04.38 ID:stsjql39.net
>>715
実際の落語はじじいが喋ってるだけで聴きたくもないが、ストーリーの中で落語が出てくるので見られた

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:25:00.29 ID:BkmBdmvI.net
>>718
今度から点数だけじゃなくて、何のオカズだったかも書けよ。今回はチノか?
いやむしろ点数いらねえわ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:25:15.51 ID:Y8JIJ7ts.net
萌え要素あっても売れないことの方が多いけどね
今は「みんなが好むアニメ」というのは本質的に存在しないとも言える
マクロスもおそ松もラブライブも固定ファンをつかんでいるだけで、幅広く受ける作品ではないからね

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:25:16.45 ID:q1egWpA3.net
今年はラブライブの年だったな
NHKの再放送からサンシャインに至るまでほぼラブライブで埋まった

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:25:41.97 ID:hj+ZKNjs.net
日本人の組織的な価値観が嫌いだわ
もっと好き勝手やって他人に迎合しない個人主義の方が気楽だわ
南米とかイスラムあたりの過激思想の移民さっさと大量に入ってきてくれ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:25:58.16 ID:FQ7NswRL.net
>>712
深夜アニメはオワコンだな
アニメの良心は映画だけか

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:26:20.85 ID:3Tkp/q/7.net
>>693
そこそこ楽しんで完走もしたけど
あいつの死に方だけはしょーもないと思った

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:26:37.64 ID:FQ7NswRL.net
>>718
童貞?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:26:46.07 ID:q1egWpA3.net
>>721
相手すんなカス

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:28:17.83 ID:q1egWpA3.net
>>727
評価スレのキチガイ相手すんな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:30:12.15 ID:FQ7NswRL.net
萌の有無に関係なく内容を話し合えるアニメスレってないの?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:31:17.95 ID:YfMc6AJL.net
>>730
個別に立ってるスレ言ってこいよ・・アニメ板に総合スレしか無いと思ってんのかぁ?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:31:50.15 ID:aA27JTlM.net
すぐ自分はブヒオタだから総合スレではブヒアニメについて話すのが当然って言う奴いるよね
いつも同じやつだと思うが

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:32:19.28 ID:h4pXI9Kk.net
落語アニメベスト3は落語天女おゆい・じょしらく・落語心中に決定いたしました
全てを視聴してから落語について語ってください

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:32:24.30 ID:Y8JIJ7ts.net
>>725
屍者の帝国見た?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:32:31.03 ID:hj+ZKNjs.net
萌えアニメしか評価しないって奴も増えたしな
君の名はも萌えアニメだし

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:34:03.22 ID:vhDLsKXM.net
>>720
実際の落語聞いた事ないんだろうけどジジイばっかじゃないからな
そりゃトリはジジイばっかだが

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:34:35.99 ID:hj+ZKNjs.net
移民が入ってきたら暴徒化して治安が悪くなるからな。萌えアニメどころじゃなくなるわw

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:35:24.72 ID:S6hunsfl.net
>>733
そのみっつ以外にも落語アニメってあるのか!?

ジョーカーゲームも昭和元禄落語心中も良い作品だよな
今期同じくらい楽しんでるのはモブサイコかな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/09/22(木) 11:42:29.59 ID:x+aR1pwle
tbsのベルセルク12話で最終回っぽいけど
いいのかこれ?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:36:40.79 ID:BkmBdmvI.net
>>732
いや、話すのが当然とまでは言わんし、言っとくけど俺はいふりとかは美少女動物園とかいってブッ叩いてるぞ
でも、ここで一番面白いアニメのジョジョの話題出しても食いつかんし、
やっぱ可愛い女の子のいるアニメのほうが話題として盛り上がるよね

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:37:29.41 ID:6RnsxFj5.net
落語部分以外のストーリーが糞なんだから評価されなくても当然
それを萌えがないからとか理由をつけて評価されてないんだと言うのは恥ずかしい

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:38:11.01 ID:Y8JIJ7ts.net
>>740
ジョジョは確かに面白いのかもしれんが、絵柄で食わず嫌いして見てないなあ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:38:12.42 ID:Ej+KUSWt.net
>>676
なるほどな納得したわ
シロバコはプロ集団が一つのものを完成させるために方法論を描いたから受け入れられたのかもしれない。
SHIROBAKOはアニメ史上最高とさえ俺はおもってるからね。

ユーフォは素人たちが意識も目的もバラバラで内面の醜さを出していくから嫌い。

白箱は好きだし、一つの物を完成させる話は好きなんだけど
ユーフォみたいに誰がソロだの誰がやめるだの変ないじめだの、内部争いみたいなのは吐き気がする。
同じ青春漫画のピアノやバイオリンに打ち込む四月は君の嘘はほんとに好きなのに。原作買った。
あの吹奏楽アニメが放送されるというだけで鬱になる。京アニだから完成度は高いだろうし、信者共が騒ぎ立てて押し付けてくるのわかってるしさ。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:39:10.44 ID:hj+ZKNjs.net
幼児退行したおっさんばっかりだから萌えアニメしかついて行けないのも多い
問題は幼児なオタクばっかりだってこと
視聴者に問題がある

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:39:43.01 ID:H4hqFNNQ.net
魔装学園 12 F
最後時間大丈夫かと思ったら案の定かっ飛んでエンドしやがった
記憶戻ったんだから1話くらいその補完回として欲しかったわ
まあどうでもいいけどなこの産廃なら

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:40:06.92 ID:YfMc6AJL.net
ユーフォはそういうアニメじゃないだろ・・可愛い女の子が頑張ってたりイチャイチャするのを見るアニメ
音楽で集団で何かを成し遂げるのが見たいならのだめカンタービレ見とけ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:40:18.45 ID:IgiO/0FK.net
一応言っておくけど

来年1月から落語心中2期やるんやで?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:40:24.18 ID:H4hqFNNQ.net
魔装学園 総評 F
安定の産廃
アンパイ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:42:53.04 ID:hj+ZKNjs.net
ユーフォはつまらんかったな
キャラが全員空気化してた
誰が誰だかよくわからんレベルになってたわ

ステラ女学院は面白かったのに

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:43:07.22 ID:Ej+KUSWt.net
俺はオバロ信者だから原作買ったし最新刊も買うけど
めっちゃ面白いよ
これアニメ化したら盛り上がるだろうなあとおもう
特に6巻

リゼロは主人公の雑魚&DQN&態度がクズ過ぎて、13話から18話までアンチになってた。1か月ぐらい叩いてたけど
19話以降は持ち直してくれたかなって感じ、23話は惹かれたし最終回もよかった。レムは魅力的だったし。
でも信者がいうほど面白くはならなかった。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:45:01.74 ID:a3ZQdCAx.net
リゼロの最終回見たけど…
レムリンだしてよー(゚Д゚)

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:45:26.10 ID:hj+ZKNjs.net
ラノベを語るやつって小説の話ばっかりだな
小説なんて字だけの旧石器時代の産物興味ねーよ
漫画ですらだるくなってんのに

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:45:39.72 ID:FQ7NswRL.net
>>734
知らない何それ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:45:54.29 ID:Ej+KUSWt.net
>>746
確かにそういう目線でみればいいかもしれんね。割り切ってかわいい女の子を見るだけにするかな
サファイアちゃんなんて屈指の美少女だし
ただあれ見てるとむかついてくる。内部でソロがどうたらとか争いがあってさ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:48:31.27 ID:hj+ZKNjs.net
ラノベ一巻だけ何冊か家にあるけど、二ページくらい読んだらもう閉じるレベルだな
たいして面白いとも感じないし、むしろ勉強じゃあるまいし文字を読むなんてめんどくせーってなって

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:49:21.28 ID:KA2Gavbj.net
>>738
アニメでじゅげむ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:49:24.50 ID:Ej+KUSWt.net
人間関係の醜さを描くのが俺ダメなんかもしれん
トラウマのせいかな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:50:40.36 ID:hj+ZKNjs.net
>>757
洋画とアメドラ見れないなw
ブレイキング・バッドとか見て見ろ
人間関係の酷さしかないw
でも米国じゃ視聴率最高を更新した
人間関係の酷さがあっちでは受ける

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:51:27.72 ID:6RnsxFj5.net
生まれながらに環境がそろってて先生にも恵まれた上級階級に
ただの一般人が努力をしても勝てないと分かる話だろw

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:51:35.79 ID:m9rhA/br.net
>>746
のだめは音楽のスーパーエリートの男と、荒削りだが才能ある女の子の話
UFOは音楽弱小校の話。スポーツで言えば、死ぬ気で頑張っても全国大会が無理なレベル

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:52:01.98 ID:FQ7NswRL.net
>>747
ヨッシャーー!

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:52:29.88 ID:BkmBdmvI.net
ユーフォ嫌いな奴は、たぶんシリアス恐怖症なんやろな
ソロ奪い合う話は、たしかにシビアな話すぎるわな
しかも環境的に恵まれた麗奈が香をやぶったしな
でも、やっぱそれが麗奈の意識の高さの勝利でもあり、そんなことがあっても
見てる側としてはリボンちゃんを嫌いにはなれないし、そういう展開含めて
ブヒと中身を両立させている基調なアニメユーフォの良さなんだよなぁ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:53:43.68 ID:hj+ZKNjs.net
>>762
ユーフォはシリアスが半端なところが駄目だった
誰得シリアスってユーフォみたいなのを言うんだろうよ
ステラ女学院くらい突き抜けたら面白いだろうけど、ユーフォはちょっとギスギスさせてみたけどどう?
くらいな粗末感がある

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:54:02.31 ID:m9rhA/br.net
>>743
素人ねー
アマチュアという意味では素人だけど
それは全てのアマチュアスポーツものでも同じだし

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:55:00.06 ID:Hzeo7tvT.net
ユーフォはどっちの心情も理解できるし別に醜いとは思わんな
あえて言うなら周りで影で噂してた部外者はそうかもしれんけど
むしろ麗奈香織デカリあたりは若いなーと微笑ましかった

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:55:59.51 ID:hj+ZKNjs.net
ステラ女学院のゆらは良かったよ
お前らと絶好したわ
じゃあなあばよ屑ども

っていう感じが最後まで描けてた
対してユーフォはどうだ
意味もなくぎすぎすさせて、たいして進展もせずに終わった
作者の力量不足が垣間見えたわ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:57:03.32 ID:m9rhA/br.net
>>686
朗報だね(笑)

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:57:10.94 ID:5QB63RyR.net
ユーフォもあの偉大な青春小説金字塔バッテリーの影響下にあるからな
小説のこういうジャンルでしかない

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:57:18.81 ID:Ej+KUSWt.net
ユーフォってコメや感想みてても
部活あるあるの話になってり学生時代が〜の話になるしほんとこれが嫌い。
俺はその辺嫌いだから。
その点仕事やピアノやバイオリンにはトラウマないからいいのかもしれないね。
でもそれだとかるた部のちはやふるが大好きな理由がわからん。
なんでユーフォはこんなダメなんかな・・デカリボンのやつの暗躍とか醜い部分がモロに出てるからかな
部活あるあるとか言葉を聞くだけで吐き気がする

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:57:21.36 ID:IgiO/0FK.net
ユーフォ原作よりはマイルドだしまぁ上手く落とし込んでるよ花田先生

とりあえず女子高っぽいノリにしておけってのと上手くなる過程すっ飛ばすあたりは本当にダメダメだが
まあサンシャインでもにたパターンになってるけどさw引き出し少ないんだろうけど

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:57:32.84 ID:q1egWpA3.net
>>766
2行目の感じってすごいな
誤変換でも意味を考えたくなる

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:57:37.38 ID:KA2Gavbj.net
>>760
弱小校というよりかは、高校レベルを過剰評価してた久美子が想像してたのよりも下だったってだけで、並レベルのちょい下くらいの力
そこに超エースピッチャーの先生が入ってきた。
あの世界の指導者は監督というか、野球でいうピッチャー級のポジション

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:59:22.44 ID:Ej+KUSWt.net
長時間練習とか休日つぶすとか、勉強のためにやめた人とか出してきて
部活動嫌いの人のコンプレックスを刺激しまくるアニメなんだよな・・
美少女の頑張る姿を見るだけと割り切れればいいんだけどそれができないほど醜い部分を出してくる。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 12:00:23.90 ID:hj+ZKNjs.net
>>770
マイルドってのが駄目だな
やるならとことん突き抜けてくれないと
中途半端が一番駄目
日本人に一番多いパターン
まあまあっていうやつ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 12:00:40.25 ID:KA2Gavbj.net
>>773
少年漫画の部活物は?
ダイヤのAとかハイキューとか

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 12:02:02.55 ID:FQ7NswRL.net
>>757
そのトラウマよかったら聞くぜ


ウシジマくん良いわ
ゲスばっかりなのにそのゲスが最後一瞬だけ良心光らせて散っていく
たまらん

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 12:02:05.62 ID:Y8JIJ7ts.net
>>753
「屍者の帝国」という伊藤計劃の小説をアニメ化
アニメ映画ね

制作はギルティクラウンや進撃の巨人と同じ、WIT_STUDIO
ストーリーは原作小説ベースだが、絵の雰囲気とか演出がギルクラみたいになってる
これ見てないのはマジでもったいないぞ、はよDVDレンタルしてこい

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 12:02:13.84 ID:hj+ZKNjs.net
バランスを取ろうとするんだよ
そんなの見てても意外性もないし面白くないよな
それが萌えアニメなんだけどさ

やるなら極右か極左のどっちかに思いっきり偏ったものにしろってことだよ
真ん中でバランス取るような嫌われるのが怖いみたいなくそみたいな作品が多すぎる

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 12:03:52.58 ID:HEczCzNS.net
>>777
ギルクラってIGじゃなかったっけ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 12:05:12.61 ID:m9rhA/br.net
>>772
並の下は弱小だよ
トーナメントだと、理論的には並の上ではじめて一回戦突破するのだから

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 12:05:22.62 ID:hj+ZKNjs.net
徹底的に嫌う作品とか徹底的に嫌われる作品とか
そういった偏った作品を増やせ
真ん中の安パイに甘んじてる調整テンプレくそ作品になんの魅力も価値もねーよ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 12:07:02.60 ID:BkmBdmvI.net
>>763
ステラ女学院はよく見てねえんだよな。なんか最後がドロドロしたらしいけど、
そこまでもたず切っちゃったわ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 12:07:55.81 ID:5QB63RyR.net
でもバッテリーとかはお嫌いなんでしょ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 12:08:21.31 ID:DoLqmexw.net
>>781
そんなこと言って買わないんでしょう。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 12:09:05.79 ID:hj+ZKNjs.net
ステラ女学院は主人公が良かった
要約するとこんなもん

使えないゴミは足手まといだから相手にしてられんな
つーわけでじゃあなあばよ雑魚ども
雑魚は雑魚同士傷の舐め合いでもしてろあっはっは

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 12:09:17.30 ID:Y8JIJ7ts.net
これね、初めて見た人は勘違いすると思うんだ
「あれー、このシーン見たことあるなあ。もしかしてギルティクラウンをオマージュしたのかな?」と

でも冷静に考えて欲しい
小説家の伊藤さんが、執筆当時にわざわざ深夜アニメのギルクラを見ていたとは考えにくいし、
たぶん偶然似通っただけだと
制作会社が同じなこともあって余計勘違いされやすいんだと思う

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 12:10:24.11 ID:m9rhA/br.net
>>772
そういや、多くのスポーツものでは「監督」の影が薄いよね。特に味方チームでは
キャプテン翼、キャプテン、メジャー
アイシールドも最初は監督いなかった

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 12:11:43.32 ID:BkmBdmvI.net
>>785
でもすげえつまんなかったよな序盤

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 12:13:05.33 ID:Y8JIJ7ts.net
>>779
そうだったな、間違えたすまん
でもWITってIGの系列だし、一応・・・(震え声)

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 12:13:09.91 ID:hj+ZKNjs.net
>>788
序盤はな
まあお前らみたいなコミュ障が>>785みたいに態度を変えていくんだからそこが興味深いところなんだけどな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 12:16:11.11 ID:BkmBdmvI.net
>>790
まあ、チミみたいな、
>セルシオ車高ダウンしてフルスモークでマフラー吹かして乗ってたわ
>ちょい昔はスピード出しまくって前の遅い車いたら「おらどけろよこらああああ」とか巻き舌で言いながらクラクション連打してたな
こういう尖がった人は、尖がったアニメカッケエエエエってなる世界で俺には理解できへんのやろな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 12:16:20.69 ID:hj+ZKNjs.net
ステラ女学院は賢い人間ほど評価する作品だろうな
人とまともに話せないようなコミュ障が態度大きくなっていく様の変化を楽しむアニメだったしな
こういうところに面白さを見いだせないやつは元から頭の悪いやつだろうとは思う

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 12:19:49.72 ID:Hzeo7tvT.net
ステラ女学院は賢い(と自分が思ってる)人間ほど評価する作品だろうな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 12:20:09.60 ID:hj+ZKNjs.net
人間が変わっていく様を考察したり観察するのは実に愉悦
そこを描いたステラ女学院は評価に値する
人間が変化するというのは成長を描けているに等しいからな
人間を描けていることになる

他のアニメはどうだ?
馬鹿みたいに思考が筋肉でできたようなキャラしかいない
テンプレ以外の思考はないというレベル
キャラが完全にテンプレ以外の行動を起こすことがない

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 12:20:42.88 ID:dAX31DFp.net
>>792
アニメの評価なんて人それぞれやろ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 12:21:07.29 ID:Y8JIJ7ts.net
>>794
人がどんどん変化していく様を描いている作品は、ステラ女学院だけじゃないぞ
ほかにもいくつかある

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 12:21:33.86 ID:78d6zIu9.net
ユーフォは主人公の上から目線がずっとそのままだって聞いて切った。サファイアだかも糞寒いし

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 12:22:44.28 ID:hj+ZKNjs.net
>>796
数少ないな
ヴヴヴなんかも人の変化を描けていたな

なろう作品なんかは酷いな
キャラが精神的に成長することがない

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 12:24:49.70 ID:78d6zIu9.net
ヴヴヴはキャラぶれてるだけじゃねえのかw

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 12:25:21.52 ID:ipgyrCZM.net
スバル割と成長してたと思うがな…

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 12:27:10.04 ID:hj+ZKNjs.net
>>799
外部から抑圧されてキャラの思考が変わるのはまさにその場でキャラが成長してるってことだよ
衝撃にあってキャラの価値観そのものが根底から変化していく
それが作中で描けていたな

なろう作品とかラノベの殆どは脳筋馬鹿しかいないからそこまで頭が回らないらしい
だから二流なんだよな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 12:27:45.72 ID:Y8JIJ7ts.net
>>798
パッと思いつくのは、コードギアス、ヴァルヴレイヴ、アルドノア・ゼロ、ガンダム、91daysとかかな
アルドノアに関しては伊奈帆パートは変化に乏しかった反面、スレインパートはかなり人間関係の変化とか疑惑とかをしっかり描いていたと思う

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 12:28:08.81 ID:Ej+KUSWt.net
ユーフォアンチが多い理由

1 部活動トラウマを刺激しすぎている。
ソロ争いでの対立、いじめ、贔屓のうわさ、デカリボンの暗躍、
対立で一気にやめた人の話、人間関係の崩壊話、勉強がどうたらの話、長時間練習話。
これでもかというほど闇の部分を出してきて。青春なんて存在しなかったであろう俺らアニヲタにトラウマをおもいださせる状態 、

2 経験者の声がでかい。これは部活動あるあるだね、全国にいくにはこの程度じゃ話にならない〜など、聞きたくもない戯言をまとめサイトで長々と語りだす。
しかもガキが言い出すからなおさら腹が立つ。

3 人間関係の醜さを出しすぎている。現実逃避してるアニヲタに与えるダメージはどれほどのものか。


ちはやふる、四月は君の嘘ではこんな部分は描かない。だからアンチが少ない。

同じ部活アニメでもここまでリアルに闇を描いた話はない。しかも描いてるのにガキ共が「こんなもではない。こんなもんじゃ足りない。俺らの学校は〜」と語りだす。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 12:28:57.38 ID:Hzeo7tvT.net
なろうはつまらんと思うが、こいつに批判して欲しくはねえな
一緒に思われたくない

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 12:29:04.00 ID:ZfeHxVFx.net
あれでブレた何て言われたらもっと記号化されるよ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 12:29:04.71 ID:jHix2M+s.net
ユーフォは再オーディションという名の公開処刑以外の内容については、記憶が曖昧になってきた

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 12:31:25.76 ID:S6hunsfl.net
>>786
「屍者」は伊藤計劃の残したプロットを基にして友人の小説家の人が書いたヤツだから
厳密な意味での伊藤作品とは言いがたいと思うぞ

なのでギルクラ放映(201110-201203)時には既に亡くなっていた
伊藤計劃(-20090320)は絶対に見ていなくても、その実際に書いた
作家さんが見てないとは言い切れない
屍者の帝国の出版時期は2012年08月らしいからかろうじてまだ
執筆中だった可能性が絶対にないとはいえない

まぁギルクラさっぱり覚えてないし屍者まだ読んでないし見てないから
どんなシーンのことを言ってるのか知らないけどね、今度見てみるわ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 12:31:26.56 ID:hj+ZKNjs.net
まあラノベとかだと衝撃にあっても頭お花畑でアッパラパーだから
決められたテンプレ通りのキャラ運びしかできず
精神性を描くなんて発想すらないだろうラノベ程度のレベルじゃ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 12:31:49.67 ID:umdN4TrH.net
>>794
堕落や闇落ちだって変化のうちだしな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 12:33:27.86 ID:6RnsxFj5.net
四月は君の嘘はウジウジキャラばかりとポエムと主人公すげーファンクラブと
譜面通りの曲→曲ががおかしくなる→主人公覚醒素晴らしい曲
このパターンばかりの糞やろ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 12:33:39.68 ID:ipgyrCZM.net
パッと思いつくだけで白箱、四月は君の嘘、ばらかもんとかあるな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 12:33:43.07 ID:Ej+KUSWt.net
ちなみにバッテリーは見てないがいじめだの才能だの、部活動の醜さを存分にしかもリアルに出してるので
間違いなくアンチが多いとおもう。
ダイヤのA 弱虫ペダルはそういった部分を出さないので好き。アンチも少ない

リゼロのアンチが多かったのは主人公のDQN性格のせい。あと原作信者の声がでかすぎた
シロバコもパワハラなど醜い部分を出していったら仕事トラウマの人らが騒ぎ出しただろうな。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 12:33:53.06 ID:FQ7NswRL.net
>>777
レンタルDVDしかないけど注文してみるか
いやーDVDやだけどなあ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 12:34:54.48 ID:FQ7NswRL.net
>>803
こういうの聞かされると余計見たくなるな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 12:35:04.01 ID:umdN4TrH.net
大正野球娘も成長してたよ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 12:35:34.60 ID:hj+ZKNjs.net
アメドラなんかだと精神性を描くのが上手いからな
確実に事態に合わせてキャラの内面が変化していく
ブレイキング・バッドを見ればその意味がすぐわかるだろう

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 12:36:34.71 ID:Hzeo7tvT.net
>>814
むしろアンチが多いから良いアニメって皮肉で書いてるとしか思えんからな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 12:36:38.29 ID:Y8JIJ7ts.net
>>807
塔からピカーッ!!って光が出てくるシーンがあるんよ
屍者の帝国にね

で、それとそっくりなシーンがギルティクラウンにもあるわけ
塔を中心として、丸い光の波がパーッって広がっていくんだ
そのときに空の色が暗いのも共通している

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 12:36:54.40 ID:BkmBdmvI.net
>>803
そうやって羅列されると確かに酷いアニメに思えるし、爽やかな話、現実逃避を求めてる層には
色々アレなアニメなんだろうな。でも観てる時はそう感じず二期も決まったのは、やっぱ俺のように
現実は平和なキャッキャウフフばかりじゃない、もっと起伏の激しい萌えアニメとか出てきてもいいんじゃねえか、
という層の心をつかんだからなんだろうな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 12:37:09.88 ID:hj+ZKNjs.net
キャラの内面が変化しない糞アニメが多い
萌えアニメの9割は変化なし
ラノベのハーレムも内面の変化なしでロボットみたいなことしか言わないヒロインばっか

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 12:37:47.29 ID:cghyJDP/.net
マンコ作者っていじめだの自殺だの大好きだよなぁ〜
ホモッテリーも例外に漏れないクソ展開でワロタわ
来期もマンコ作者のスポーツアニメあったよな、0話切り安定ですわ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 12:38:49.14 ID:ZfeHxVFx.net
君嘘の失敗は1回だけよ
女に出会い生まれ変わり自分で徐々に成長していく様を描いた

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 12:38:53.03 ID:Y8JIJ7ts.net
>>820
ところでステラ女学院ってまだ見てねーんだけど
見た方がいいかな?面白いの?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 12:38:53.29 ID:ipgyrCZM.net
つか逆に変化無しのアニメとか存在するのか
変化を掴む気がないだけじゃね、日常系でさえ最初と最後じゃキャラの考えかた変わってるのに

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 12:39:01.69 ID:hj+ZKNjs.net
>>821
日本じゃ女の方が精神性とか内面を描くのが得意だからな
そういう意味じゃ女作家の方が大作を生み出す資質がある

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 12:40:18.60 ID:hj+ZKNjs.net
>>824
ラノベはチョロインどもの主人公に対する好意が変わらない糞アニメばっかじゃねーかw
ロボインだわw

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 12:40:36.96 ID:6RnsxFj5.net
同じ成長を繰り返してただけじゃんw
ワンパターンすぎる

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 12:40:59.38 ID:jR9xMfiF.net
https://abema.tv/now-on-air/oldtime-anime

カウビバの話でもするか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 12:42:08.70 ID:S6hunsfl.net
君嘘のヒロインってサークルクラッシャーにちかいもんがあるよな
主人公立ち直ったんだからいいよね!ってのがどうにもいただけない作品だった

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 12:42:25.24 ID:umdN4TrH.net
まあ変化したらしたで
初志が貫徹できてない一貫性がなく迷走とか
おまえら言うんだろうけどな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 12:42:27.24 ID:hj+ZKNjs.net
>>827
分かってるね
ヒロインが主人公に好意を向けて、がちで嫌って、また少し好意を取り戻して
とかそういう異なる心情の変化を見せられないのかって思うわなラノベのうんこテンプレみてると
本当に能力ないんだなって

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 12:43:40.95 ID:kRuH1yjq.net
>>824
要は印象に残るかどうかの差しかなく変化は関係ないってオチ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 12:44:46.70 ID:Y8JIJ7ts.net
>>831
書く能力がない×
書こうと思えば書けるが、あえて書かない○

日本のラノベ読者はそういう深い展開を嫌うからね
複雑な心理や人間関係を描いた作品はあまり売れないのよ
だからラノベ作家は、わざと作品を単調に単調に書こうとする
嘆かわしいのう

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 12:44:50.63 ID:S6hunsfl.net
>>818
塔がピカーッて、どちらもが参考にしてるオマージュ元のネタがあるのかもね
例えばナディア(バベルの塔)とか未来少年コナン(三角塔)とかさ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 12:45:05.32 ID:HEczCzNS.net
>>830
それな
変わらなかったら成長してない
変わったらブレブレとか言われる

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 12:45:52.72 ID:hj+ZKNjs.net
>>833
それは苦しい言い訳だな
書こうと思えば書けるって、テンプレしか書けない連中が書けるとは思えないな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 12:46:17.00 ID:Hzeo7tvT.net
>書こうと思えば書けるが、あえて書かない

○○ちゃんはやればできる子だから、とか言う親バカみたいなもんだな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 12:47:42.41 ID:5QB63RyR.net
タブー主人公の成長の無さに震えようぜ
本当にこいつは主人公だったのか

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 12:48:13.05 ID:Ej+KUSWt.net
>>819
現実逃避を求めてる人、部活トラウマを抱える人にとっては絶対アカン。リアル闇をやりすぎ。バッテリーよりはマシだけど。
キャッキャウフフばかりじゃ糞つまらない、起伏の激しい萌えが必要なのは俺も同意なんだけどさ、
あそこまで色んな方向からトラウマを刺激されるとな。
あと吹奏楽信者の声がでかすぎて現実とリンクさせ練習が足りないだのなんだの騒ぎ出すのは最悪だったわ。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 12:48:38.01 ID:/HWmZOm7.net
はがないの作者は小鷹以外の視点の短編集でそういうのやってたな
でもあれに需要はないだろうな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 12:48:39.15 ID:Y8JIJ7ts.net
>>836
まあ言ってしまえば同じようなもんだから
書けない人も、わざと書かないようにしてる人も

俺は「ちゃんと書ける人」に期待したいし、そういう作品が見たいね

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 12:48:54.08 ID:cfklJ4cJ.net
まぁ、書こうと思えば書けるってのは、そういう作品を書いたことある
作家になら使ってもいいと思う。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 12:49:11.46 ID:S6hunsfl.net
ラノベである程度稼いだ作家さんは、よしもう売れなくてもいいやと
自分の趣味に合ったまともな文体の小説を一般書籍で出して
図書館に置いてもらうんだろ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 12:49:32.01 ID:Hzeo7tvT.net
>>835
それは単に説得力が足りないからじゃないか
作者や展開の都合でころころ変わったり、何もないのに突然性格変わったらブレてると言われても当然
変わるきっかけや流れが納得できるものであればそうは言われない

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 12:50:18.80 ID:EHQWxQ0V.net
花田先生「劇場版艦これのハードシリアスには期待しててくれ」

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 12:51:09.90 ID:/HWmZOm7.net
あとそういう好意と嫌悪が極端に振れる展開ってアメリカドラマが毎度毎度やってるけど
正直そんな面白いもんじゃないよ。問題起こすためにやってんだなってだけ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 12:51:22.65 ID:Ej+KUSWt.net
>>819
全体としての完成度が高く、演出も上手く、作画とキャラがよかったからじゃないか
トラウマ刺激と信者暴走以外は文句ないし

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 12:51:29.48 ID:kvT1HoQg.net
>>831
そのぐらいの心情変化ならラノベでも普通にあるでしょ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 12:52:31.04 ID:5QB63RyR.net
>>843
まぁラノベに限らず売れた次の作品は売れ筋から遠い書きたいものを書く人は多いな
まぁ大抵売れないんだけどさ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 12:52:39.98 ID:sHHzGsTN.net
リゼロは成長しただろう

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 12:53:12.40 ID:hj+ZKNjs.net
>>846
そこは国民性だな
極端なことやって気を引き続けないとチャンネル変えられるんだろう
多分、日本人の方が辛抱強い
あっちはちょっとでも展開変わらず一緒で退屈に感じたらぽんぽんチャンネル変えるとみたね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 12:54:10.37 ID:ipgyrCZM.net
アメリカドラマはスパナチュやプリズンブレイクで止まってるからか
同じことの繰り返しばかりに見えるわ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 12:54:20.42 ID:hj+ZKNjs.net
>>848
正ヒロインが主人公をがちで嫌いになるパターンはラノベじゃみないな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 12:54:36.76 ID:S6hunsfl.net
>>845
ゼノグラシアくらい元ネタから素敵にぶっ飛んだ作品をお願いします
(あれは花田先生のせいじゃないけど)

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 12:59:54.44 ID:kRuH1yjq.net
>>850
糞ウザイ→ウザイ 成長してるな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 13:00:27.16 ID:hj+ZKNjs.net
まあ毎度ながら変化の振り幅が大きければ大きいほど惹き付けられるのは確かだわな
日常系は動きがないから退屈なのは確か
萌えで誤魔化してるだけでキャラデザで楽しんでるだけっつう

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 13:01:11.17 ID:q1egWpA3.net
今日はフリップフラッパーズ上映会か

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 13:01:29.65 ID:BkmBdmvI.net
リゼロって成長したと言えるのか、アレ
なんかスバルがリアル世界でコンビニで立ち読みして怠惰だったのを嘆いてたけど、
リアル世界で立ち読みやめてようが白鯨だの死に戻りだの見えざる手だの超常現象相手にはどうにもならんだろw
愛人レムに励まされて気持ちは切り替えたけど、結局ツエー味方たちがほとんど戦ってたしなw
極めつけは、一度愛人レムに一緒に逃げようと持ちかけて、それで励まされたのに、
そのレムの言った言葉を本命エミリアにプロポーズ使うとか、成長云々以前に、人として、男としてクソすぎだろww

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 13:02:20.85 ID:Y8JIJ7ts.net
>>856
しつこいようだけど、結局、ステラ女学院って面白いんか?
見るかどうか迷ってるから教えてくれ
面白いんならこれから見る

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 13:03:06.51 ID:hj+ZKNjs.net
>>858
それより最終回の馬車でパンチで片付けたシーンがご都合過ぎて萎えた
見えざる手でスバルを簡単に貫けたはずなのに何故か何もせずに追い掛けてくるだけだったし
なにあれって感じw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 13:03:10.46 ID:44MhZXqW.net
アニメとドラマ比較してる奴…

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 13:03:43.20 ID:ipgyrCZM.net
自分の独り善がりを認めて交渉ごとをまとめたり
嫌いだったやつに心から過ちを認めた辺りは成長なんでね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 13:04:42.32 ID:Q9sKhfZt.net
エア視聴
まとめサイトで読んだ知識ですw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 13:05:16.58 ID:hj+ZKNjs.net
>>859
ギスギスが嫌いじゃない
コミュ障が勘違いしてオレ様になっていく
周りから嫌われても自分がしたいからどうだっていい

という思考が許せるなら面白い
作品自体は無難な作りだから思考が許せるなら良作

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 13:05:31.97 ID:kRuH1yjq.net
最近読んだのだと東京喰種が白くなったり発狂したり黒くなったり眼鏡かけたり白くなったりで忙しかった

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 13:06:04.65 ID:FQ7NswRL.net
ブレイキング・バッド俺もSeason2の4話まで見て中だるみ感じてるんだけど
これ見続けるべき?

グレイズ・アナトミーも面白いんだよな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 13:07:17.27 ID:/HWmZOm7.net
来期のユーリオンアイスは是非お前らに視聴して欲しい
女監督がシリーズ構成兼任、キャラデザ・原案・脚本が久保ミツロウで題材がスケートという、
奇跡的なまでに意識高い系クソマンコ臭がしてる。名作間違いなしだから観ろ。俺は観ない

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 13:07:23.04 ID:ipgyrCZM.net
グレイズアナトミーは恋愛面が要らなくねってなった

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 13:08:34.78 ID:Ej+KUSWt.net
ユーフォは音楽青春だし、比較対象として同じ音楽青春の君嘘とのだめを出しただけで
別にこれらが面白いわけじゃない。完成度はユーフォのほうが上かもね。
君嘘は恋愛と中学生という共通点から出しただけ。

君嘘は青春音楽だけど、人間関係の醜さ、対立など闇の部分がなく、のだめも基本ギャグで醜い対立はない。
ユーフォはあまりにもリアルっぽく醜い部分を出しすぎてしまった。
ちなみにバッテリーはもっと酷い。
部活動の闇の部分を嫌ってる人は多いからトラウマ刺激が半端ではなかった・・。
面白くするためには仕方ないけど、アンチを生み出す原因になってしまった。アニヲタにリア充はあまりいない

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 13:08:52.13 ID:hj+ZKNjs.net
>>866
ブレイキングバッドはシーズン4までが一繋がりになってる
だからシーズン4までは見た方がいい
シーズン3から境遇が鬱ネガティブ方面に変わっていく
まあ引き延ばし感はあるな
プリズンブレイクならシーズン1で全部やれることをシーズン4まで引き延ばしてる感じはある
ちなみにシーズン4までみたら最後のシーズンも見てるだろう

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 13:08:56.59 ID:/HWmZOm7.net
>>866
無理に観なくていいと思う
あれ物語に救いないし、合わずに最後まで観たら気分の悪さしか残らない

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 13:13:16.80 ID:5lVoWWye.net
今期の生き残りはモブサイコだけか
霊幻無双で〆だし原作からして外れる要素は無かったが
他のアニメも頑張ってほしいね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 13:13:37.96 ID:2QoK4Cg6.net
>>858
そのレムの言葉の元ネタがスバルがレムは励ました時のものだから結局はスバルの言葉っていう演出だぜ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 13:17:01.71 ID:PM1AaY+D.net
ユーフォのどの辺に醜い部分があったのかw
繊細通り越してバカなの?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 13:17:05.36 ID:Y8JIJ7ts.net
>>864
サンクス、見てみるわー

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 13:20:07.70 ID:j4+NNBxH.net
ユーフォニアムって楽器は音楽の教科書に載ってなかったんだよ
だから知ってる人が少ない。それだけの話だ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 13:22:12.47 ID:44MhZXqW.net
今期はΨ木とΨコが断トツだった

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 13:22:55.63 ID:aiuCZH3f.net
ユーフォのあの対立でアンチ化はないわな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/09/22(木) 13:31:47.16 ID:x+aR1pwle
アニメ化はむりでも書籍化くらいしといたほうが
人生楽しいよ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 13:25:13.81 ID:ZYRTJKLU.net
Charlotte「超能力ものにハズレなし。彗星ものにもハズレなし」

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 13:25:34.21 ID:ry0qU+Cx.net
霊幻「何故だ、モブと弟の絡みで腐も食いつくはずが」

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 13:25:45.07 ID:78d6zIu9.net
彗星ものって何だよwジャンルにするほどあるのかよw

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 13:25:51.47 ID:S2Qhxu+V.net
アニメを30年見てる俺になんで最近見始めたお前らに
そんなに言われなきゃいけねーんだよ。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 13:27:28.12 ID:j4+NNBxH.net
何故ユーフォニアムが教科書に載っていないかと言うと
オーケストラで使われる楽器ではないからである
ユーフォニアムというのは紛れもないマイナー楽器なのである
知らない人が多いのは当然だ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 13:28:32.95 ID:O+U6KxMs.net
レガリアは5話から盛り上がり始めそうよ
予告見た感じちゃんとユイちゃんが主人公してる

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 13:29:53.01 ID:sHHzGsTN.net
ユーフォニアムのどこが闇なのだろ…

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 13:30:35.86 ID:Ej+KUSWt.net
>>886
いじめみたいなのがあったから

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 13:32:51.84 ID:ry0qU+Cx.net
ユーフォは数値で出せない基準で勝手に教師が好みで選考するのが糞だなw

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 13:33:24.70 ID:32c9/YIc.net
ただのマンコアニメやろ
俺は好きだよ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 13:33:48.94 ID:ipgyrCZM.net
この前のニュースでよさこい祭りの映像出てたが
その映像が素晴らし過ぎてハナヤマタってすげーの題材にしてたんだなと

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 13:33:55.04 ID:zBImEog8.net
>>886
みんな優しい和気あいあい日常系と違って
部員の負の感情が交錯してギスギスするリアル日常系だからな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 13:34:17.04 ID:PM1AaY+D.net
いじめ(笑)

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 13:34:43.60 ID:6RnsxFj5.net
性格悪い奴らばっかだしな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 13:37:07.03 ID:zzeEhEVD.net
普通の葉月が凄く良い子に見えたからな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 13:37:51.50 ID:Ej+KUSWt.net
多人数ゆえの部員内での温度差、派閥、どうでもいい人間関係のトラブルで最悪になる雰囲気

こういうの描いたアニメって実はそんなにない
おもいっきり闇だからな
長時間練習やら勉強やらの話題まで出てきたし、誰が辞めたとかで騒ぎになってるし、しかも辞めた人は部活信者共から叩かれまくるし
あーいやだいやだ、放送しないてほしいねえ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 13:38:32.25 ID:ipgyrCZM.net
ユーフォ見てないが聲の形みたいな感じなのかね
聲の形がめっちゃよかったからああいう感じなら良いが

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 13:41:02.43 ID:WmAhc5XT.net
ユーフォ2期はdアニメ配信すんのに1期は配信しないのなんでなん
おさらいしとこうと思ったのに

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 13:42:26.39 ID:aiuCZH3f.net
>>895
そこからまとまっていくのがいいじゃん
キャッキャウフフだけしてて成績残していくとか感動も何もない

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 13:42:34.55 ID:eu6FoUz2.net
なんか一人で勝手に熱くなってるヤツがうざい

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 13:44:59.98 ID:hqmzXC1Z.net
>>897
「響け!ユーフォニアム2」の放送を記念して ニコニコ生放送にて、
10月2日(日)20:00〜「響け!ユーフォニアム」TVシリーズ第1期の 一挙放送を行うことが決定しました!

【TVシリーズ第2期放送開始記念】
「響け!ユーフォニアム」全13話一挙放送
http://live.ni covideo.jp/gate/lv275912596
【 日時 】
2016/10/02(日) 開場:19:30 開演:20:00

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 13:46:15.78 ID:zBImEog8.net
>>898
中身は全力でスポ根ものだけど女の子がいっぱい出てくるから
キャッキャウフフの日常系と勘違いした奴が発狂してしまう

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 13:47:01.98 ID:uI4OOfgs.net
二期放送前からこんなに話題になるとは…

一期のときもユーフォの話ばかりしてたような

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 13:51:30.31 ID:nBy0UVTL.net
な?元ブラバンって糞ばっかりだろ?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 13:52:45.95 ID:PM1AaY+D.net
スポ根ものでレギュラーと補欠がケンカしたり辞めたりなんて腐るほどあるがw
それを指して闇だの醜いだの言わねーわw

部活動に必要な器具を破壊するとかしたらそれはイジメだろうけどw         
        

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 13:52:56.49 ID:t/ByKM/j.net
地上に上がったトコで見なくなったんだがエンドラってどうなったの

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 13:53:55.42 ID:ipgyrCZM.net
カレイドスターとか虐めやらいろいろあったな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 13:54:46.60 ID:6RnsxFj5.net
スポ根と言われても努力するシーンも大してなく上手くなりたいと口で言うだけだし大会で優勝しても別に感動もない

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 13:55:02.68 ID:8IN78wQL.net
>>896
聲の形ほど踏み込んではいないよ
聲の形はドロドロ自体が主題になってるけど、ユーフォは物語の進行上の起伏としてドロドロを入れてる感じ

聲の形がハマったなら、ユーフォも見て損はないはず

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 13:57:00.58 ID:Hzeo7tvT.net
>>897
abemaでも一挙放送あるから好きな方を

響け!ユーフォニアム
全話一挙:9/25(日)7時

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 13:59:06.30 ID:ry0qU+Cx.net
てか声の形は男がかなりDQNだし、ヒロインも美形じゃなきゃ…

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 13:59:21.37 ID:zBImEog8.net
>>904
男同士のケンカと違って女同士のケンカは陰湿だし
ユーフォはそれを全面に押し出しまくってるからな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 14:01:16.32 ID:hmZRKYKt.net
>>910
DQNなのは小学生の頃だけじゃないか

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 14:01:26.55 ID:hrpCfRdL.net
ユーフォ→ReLIFEの狩生とたまちゃんのバレー部のうじうじ話を吹奏楽部にして全編に広げた話

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 14:01:29.54 ID:kjLHG+dQ.net
商売ロック、ユーフォ、ハイキューと続き物やる前にアベマで一挙やってくれるのほんと助かるわ
商売1期とか存在すら知らんかったわ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 14:02:38.19 ID:mtujcYL4.net
あーだる
結局艦これの戦果稼ぎに4時間つかったわ
今月やったら戦果稼ぎは卒業しよ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 14:03:16.67 ID:ipgyrCZM.net
ヒロインは別に美形じゃくても良いしな
小学校の頃に唯一助けてくれたからだしで

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 14:04:03.09 ID:hrpCfRdL.net
>>914
マジか
SHOW BY ROCKはボンズ×サンリオという意外な組み合わせでバンドものっていうことで割りと話題になってたろ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 14:04:11.30 ID:mtujcYL4.net
大学はいるとわかるけど
ふつうの公立の中学に入った自分からすると
中学受験して中高一貫校はいった連中との差をかんじるよな
いいかえればなんでこんな大学にきちゃったの?ともおもえるのだが

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 14:06:33.25 ID:mtujcYL4.net
ユーフォニアムってそんなにギスギスしてたの?
1期未視聴なんだが

未放送の大会のレギュラー落ちの子たちの恋愛チックなエピソードみたけど
みんなかわいいぞ
ユーフォってエロゲ声優降板して炎上してたんだろ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 14:07:03.33 ID:hmZRKYKt.net
>>911
http://blog-imgs-55-origin.fc2.com/g/a/y/gaypicture/131116a.jpg
男も陰湿だぞ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 14:07:52.72 ID:FQ7NswRL.net
さっきからユーフォ批判が見どころにしか感じられない
見るわ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 14:08:13.41 ID:BkmBdmvI.net
>>873
別のとこと勘違いしてね?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 14:09:33.50 ID:mtujcYL4.net
http://torotter.blog.fc2.com/blog-entry-23919.html
サファイアって子がらめぇおまんここわれちゃうのぉお
っていってた

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 14:10:32.31 ID:sK9QJeaX.net
ユーフォ批判はなんというか、アレな学生時代を送った繊細な心の方々がトラウマを思い出してピギャーってなってるだけなのでは・・・?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 14:10:35.43 ID:j4+NNBxH.net
ユーフォニアムは凡人がいくら努力しても才能には勝てないという
とても残酷でとても美しい世界を描いた作品のテンプレ的な凡作だぞ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 14:12:55.99 ID:rAeFz2i/.net
ユーフォの作者はリアル女子大生だっけ?リアルな部活や学生描写がウリでしょ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 14:12:57.06 ID:Hzeo7tvT.net
>>921
ギスギスとか闇とか期待してるなら、大げさに言ってるだけだからあんま期待せん方がいいぞ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 14:13:45.69 ID:Y8JIJ7ts.net
C3見てみたら意外と面白いな
さっき勧めてくれた人ありがとう
1話見ただけだとおとなしいコミュ障にしか見えないが、この子がこれからどう変化してゆくのか

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 14:14:43.30 ID:ry0qU+Cx.net
ユーフォ批判
ヒロインが恋愛しない、軽い百合雰囲気
吹奏楽部全体がもともとガチ勢じゃないくせに全国目指し始める流れが微妙
そもそも真面目だった奴が多く辞めてエンジョイ勢が残った部活で全国とかw

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 14:15:13.84 ID:6RnsxFj5.net
京アニにしてはなんか中途半端な作品だから批判されてるんだよ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 14:15:24.59 ID:7glV3s0E.net
なあ
覇権リゼロ終わったからガチで虚無感半端ねえんだけど

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 14:15:29.42 ID:WK2zPIOD.net
ユーフォは見てた時はそこそこ面白かった気がしたけど
思い返すとどこが面白かったのかイマイチ思い出せない

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 14:16:00.65 ID:hmZRKYKt.net
>>928
サバゲの方か?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 14:16:08.76 ID:PM1AaY+D.net
繊細な人はabemaでゆるゆり一挙やってるから見てこいよw

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 14:16:15.45 ID:LZV5mUhN.net
>>911
おまえそれ漫画の見すぎや
現実だと男同士のほうが陰湿やで
何人自殺に追い込まれたことやら
野球部はしょっちゅういじめやら暴力やら喧嘩やらで大会出場禁止になってるしな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 14:16:40.41 ID:hrpCfRdL.net
批判とかじゃなくユーフォはそういう作品、っていう感想に過ぎないんだけどなw
ユーフォについて批判的なことを言うなら俺はチョロチョロ挟まれてくるレズ描写が気持ち悪い

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 14:17:26.22 ID:ry0qU+Cx.net
まぁ女の子が恋愛以外で必死こいてる姿を、健気な感じじゃなく
こなくそって感じで描いてたのは良かった

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 14:17:29.19 ID:jZh0prAp.net
>>929
完全に個人の好みじゃねーか、スポコン的には王道もいいところやん
モーニングだかでやってるPL野球部の漫画でも読んだら?ガチ勢やぞ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 14:18:08.60 ID:mtujcYL4.net
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/palepalette/20150611/20150611125601.jpg
このなつきって子かわいいよね
未放送OVAでもすこ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 14:18:35.40 ID:CPcevwiR.net
昨日ビバップやるっていうからアベマで見たけど
コメント酷すぎて萎えた
アベマっていつもあんなんなの?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 14:20:07.34 ID:hrpCfRdL.net
>>939
中川先輩はユーフォで一番可愛い

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 14:20:27.46 ID:mtujcYL4.net
>>940
アベマほとんど利用してないけど
まとめサイトやここのレポによれば
全然関係のないアニメの配信中にリゼロ工作員VSアンチみたいのが
延々と煽りあいみたいのしてたらしいぞ
なんでこれNGぶっこみ機能ねーのか

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 14:22:37.51 ID:6RnsxFj5.net
実際に演奏できてないのに上手くなりたいと言う精神論を前面に押し出されても
まずは練習しろよと突っ込まれるのは当たり前だしなw

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 14:23:16.60 ID:ry0qU+Cx.net
>>938
だから動機や流れが微妙なんだってw
弱小が強くなるアニメや、なんかトラブルあって崩れた部活が立ち直るってアニメはよくあるのに
ユーフォはその流れが微妙、使いふるされたテンプレ踏襲した方が良かったレベル

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 14:23:56.94 ID:eu6FoUz2.net
アニメのコメなんて、うぇwうえw言ってるだけだろ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 14:25:02.69 ID:Hzeo7tvT.net
>>943
>まずは練習しろよと突っ込まれるのは当たり前だしなw
?ちゃんと話見てる?
ていうかユーフォの話じゃないのか?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 14:25:28.90 ID:WmAhc5XT.net
ユーフォはかわいい女の子が百合百合してるのを楽しむアニメでしょ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 14:26:17.51 ID:PM1AaY+D.net
逆にハイキューはさわやかイケメンだらけで不自然
胸糞クズが居ていい

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 14:26:20.81 ID:j4+NNBxH.net
ユーフォの褒められべき点は女性作者でありながら、ホモォが出て来ないところだな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 14:26:26.86 ID:6RnsxFj5.net
性格悪い女が百合百合してても楽しくないでしょw

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 14:27:37.86 ID:mtujcYL4.net
みるアニメねーやつはレギオスとかガラスの艦隊、ガンパレードオーケストラとかみてこいよ

http://gyao.yahoo.co.jp/p/00404/v05725/
ギャオでマイメロのアニメの2年目?
が配信してるぞ
ワイは1年目の中盤〜2年目の中盤までみてたわ
なんかオタク向けの内容だった

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 14:27:54.58 ID:zBImEog8.net
滝とホモォってなかったっけ?と思ったらハルチカだった

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 14:28:45.52 ID:hrpCfRdL.net
>>944
ぶっちゃけそこの部分は「滝先生は凄い人だから!」だけに押し付けちゃってるなw

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 14:28:49.25 ID:Ej+KUSWt.net
俺はでかける
じゃあな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 14:30:55.06 ID:2x+oqftD.net
>>935
バッテリー乙

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 14:31:04.92 ID:6RnsxFj5.net
やる気がなかったモブキャラたちも努力せずに上手くなってるから実は天才だらけなんじゃねw

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 14:33:40.80 ID:zBImEog8.net
>>943
ずっと練習してる描写終盤なかったか?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 14:34:58.83 ID:j4+NNBxH.net
ユーフォ見て努力してないのにって思うのは、おそらくガチのアスペだよ
表現されていることが汲みとれず練習している描写が少ないと練習していないと思ってしまうんだよな
そういうのがアスペなんだよ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 14:35:24.15 ID:Q9sKhfZt.net
だってエア視聴だもん

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 14:35:56.46 ID:6RnsxFj5.net
ないと言っていいほど描写が足りない

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 14:36:45.22 ID:q1egWpA3.net
エア視聴って落第スレで涙目になって必死になって言ってた奴?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 14:37:00.90 ID:PM1AaY+D.net
鼻血出るくらいは頑張ってたな
吹奏楽で実際鼻血出るかは知らんけど

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 14:37:28.03 ID:ipgyrCZM.net
けいおんに努力描写を求めてた俺になにか突き刺さるからやめれ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 14:37:48.85 ID:ZYRTJKLU.net
けいおんよりは練習してるからセーフ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 14:38:27.07 ID:q1egWpA3.net
>>963
コーヒー噴きそうになった

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 14:39:05.20 ID:KBld1Xrz.net
けいおんで楽器買い出した奴は今もやってんのかね

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 14:39:26.14 ID:j4+NNBxH.net
顧問が全体練習で厳しいという描写はあっただろ?
あれを見れば普通に高校生活を送って来た人は
個人練習もハードにやっていることを想像できるんだよ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 14:39:40.36 ID:PM1AaY+D.net
けいおん見て楽器始めたとか言う奴たまにいるが
頭おかしい

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 14:40:18.27 ID:6RnsxFj5.net
けいおんは大会にも出ないしただのお遊びだからね

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 14:40:47.89 ID:DsfrxVgA.net
アイマスのジュピターやアイカツのM4は嫌いだが、ショウバイロックのシンガンクリムゾンズは嫌いじゃない
この差はなんなんだろうな
アニメ作る人らのセンスの差かな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 14:40:59.03 ID:ZYRTJKLU.net
ばくおん見てバイク乗り始めるよりはセーフ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 14:43:29.33 ID:hrpCfRdL.net
真面目に練習する部員をいじめで追い出してのんびり部活を選んだ連中が
先生が変わっただけで意識が変わって厳しい練習に取り組む

というそこの部分の不自然さを言ってたんだと思うが

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 14:43:31.45 ID:zBImEog8.net
バイクは便利だからばくおんに飽きても使えるけど
楽器とかけいおんに飽きたら押入れ行きだからまじでゴミ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 14:43:40.69 ID:t8CqoLtc.net
ユーフォはすごいアニメだぞ
共感が半端ない
作画も歴代アニメトップクラス

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 14:43:54.23 ID:q1egWpA3.net
円盤にピックつけるのも頭おかしい

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 14:45:09.05 ID:hrpCfRdL.net
ばくおんを見てカタナを買っちゃった奴はいるだろうな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 14:45:16.96 ID:sHHzGsTN.net
けいおん部は練習してるよ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 14:46:33.00 ID:q1egWpA3.net
>>973
ママチャリのほうが便利だから、バイクも物置行きになるのは時間の問題

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 14:46:41.97 ID:zBImEog8.net
>>977
休憩だらけじゃねえかw

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 14:48:00.73 ID:PM1AaY+D.net
>>972
部長副部長をはじめガチ勢もそこそこ残ってたんじゃね?
ということになってる

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 14:48:35.50 ID:Q9sKhfZt.net
バイクは売れる

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 14:49:02.54 ID:3FDROd7u.net
その追い出されたガチ勢は戻ってくるんかね

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 14:49:04.91 ID:sHHzGsTN.net
休憩してる時以外は何時間も練習してる

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 14:49:10.33 ID:zBImEog8.net
>>978
車ならまだわかるけど行動範囲が限られてて不便なママチャリはないわ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 14:50:42.06 ID:9RXaG2zx.net
>>971
むしろいいだろ
足代わりになるし自転車よりよっぽどマシ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 14:51:24.66 ID:IXtbTjC7.net
動機は人それぞれだから頭オカシイとは思わない
継続しないゴミは、ただのゴミだから仕方ない
楽器屋的に阿呆が物買ってくれてアリガトウw

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 14:51:35.43 ID:q1egWpA3.net
>>984
車なら最悪車中泊できるけど、バイクなんか遠出するにも限られてる
しかも冬場は寒くて死にそうなレベル

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 14:51:49.33 ID:9RXaG2zx.net
>>978
バイクよりママチャリが便利とかないわwww
逆だろ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 14:52:35.15 ID:WmAhc5XT.net
バイクは維持費たけえよ
楽器なら置物になるだけですむが

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 14:53:33.89 ID:q1egWpA3.net
>>988
バイクはメットはいるわ、逆走できないわで不便極まりない

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 14:53:38.48 ID:9RXaG2zx.net
>>989
免許取れるくらい金あるやつなら払えるから大丈夫

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 14:54:05.84 ID:3FDROd7u.net
バイクも置物にすれば維持費かからんのじゃね

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 14:54:13.80 ID:hrpCfRdL.net
昔知り合いだったホンダ社員は冬にバイク旅行してた
あいつらは頭のネジが少しおかしい

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 14:55:54.29 ID:9RXaG2zx.net
バイクは馬鹿にしか乗れんからな
寒い時の熱い缶コーヒーがうまい

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 14:57:04.99 ID:zBImEog8.net
>>989
車と比べたら大したことねえじゃん

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 14:57:57.68 ID:6RnsxFj5.net
けいおんは音楽を楽しんで大会とかには出ないだから
ユーフォの最初に先生がどうするか決めてくれと言った大会に出ないと言う選択肢の一つよね
結果本当に楽しそうなのが伝わって好印象なけいおん、一方ユーフォは・・・

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 14:58:51.40 ID:F2w4HTa1.net
そういえばここで1万売れるって言われたばくおん2000ちょいしか
売れなかったな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 14:59:26.52 ID:eu6FoUz2.net
次スレは?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 14:59:33.89 ID:9RXaG2zx.net
>>997
作画安定してればもうちょっと行ってたと思う

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 15:00:10.88 ID:zzeEhEVD.net
>>997
つまらないから当然だな

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 15:00:21.51 ID:f+VNzJQR.net
パワステ以外の快適装備一切無い俺の車とかアホの極み

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 15:00:25.61 ID:Q9sKhfZt.net
冬でもちゃんと防寒装備を着込めば余裕

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 15:01:09.52 ID:ChOA5pYs.net
>>999
内容がつまらなくて切った身としては作画が問題には思えないけど

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 15:01:13.01 ID:Q9sKhfZt.net
>>997
はよ仕事見つけろよ

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 15:03:15.74 ID:9RXaG2zx.net
バイクと車両方持ってる身としてはバイクはおもしろい、車は楽ってイメージ

総レス数 1005
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200