2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ベルセルク10

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ efc8-chWY):2016/09/20(火) 20:33:29.31 ID:vI5Smi550.net
『鉄塊を、ブチ込め』
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。
荒らしに反応する人も荒らしです。
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止されています。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。
・次スレ作成時は、>>1の本文一行目を「!extend:checked:vvvvv:1000:512」とすること。

●放送局
WOWOW 毎週金曜 22:30〜 (先行放送)
MBS 毎週金曜 26:40〜 (初回のみ27:00〜)
TBS 毎週金曜 26:25〜 (初回のみ27:31〜)
BS-TBS 毎週土曜 24:30〜

●アニメ公式サイト
http://berserk-anime.com/
●前スレ
ベルセルク 9 [無断転載禁止]c2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1472357589/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a6ed-lsIp):2016/10/11(火) 22:07:55.29 ID:aLqcykAi0.net
>>850
今期アニメのことなら最終話から
それ以前は回想シーンでちょこっと出るだけ
原作本のことなら第三巻から

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc60-yd9a):2016/10/11(火) 22:12:34.43 ID:KsMheZnd0.net
>>851
丁寧な説明ありがとう
今期アニメ見るの出遅れたから最終話買ってみるわ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/12(水) 07:37:30.92 ID:0u2ZXCYud.net
今期アニメでシャルロットがグリフィスに贈り物をする回想シーンて何話?
1回だけ録画し損ねたんだけど、もしかしてその回に入っていたのかな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sad9-pu+C):2016/10/12(水) 17:01:13.15 ID:ru1/4xSIa.net
そもそもシャルロット出てきたっけ?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-yd9a):2016/10/12(水) 18:56:52.78 ID:e6BEOGQ00.net
引きこもり姫

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c354-xaNP):2016/10/12(水) 19:34:43.46 ID:TJJtafbv0.net
昔々ちょっとアニメ見た記憶がある程度、
それすらもう全く覚えてない状態で1話見たが
いきなり可愛い娘が真っ二つで鬱
そういやこんな厳しい世界だっけな
あの妖精みたいなのだけは死にそうにないだろうが

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c8-nes3):2016/10/12(水) 20:23:01.84 ID:3/TPmWUc0.net
てさぐれ部の誰かさんが即死www

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/13(木) 00:03:35.88 ID:dRFeR/Oba.net
あの女の子と親父さんが実は凶悪な人さらいじゃないかと思ってしまったのは、多分アカメの1話が記憶に残っていたせいだな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f40-BUHh):2016/10/13(木) 08:03:39.73 ID:Oe7PJ+/x0.net
>>853
そこよりももっと話が進んだとこから今期はスタート
次期でまたシャルロット出てくるんじゃね

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd4f-Oa01):2016/10/13(木) 10:26:50.31 ID:DzYqsLjnd.net
>>859
いや、画像検索したらこれが出て来たから
http://tama-yura.jp/animetory/img/entries/d27ac01b960f97e55409c9ae1deaf5f5fe61960e/574e5f03ac382/pc/1.jpg
剣風の絵柄じゃないので今期のアニメだと思うけど
シャルロットからペンダント貰うシーンらしいけど見覚えが無いので
録画し損ねた回に入ってたのかなと

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-wXRu):2016/10/13(木) 12:38:12.14 ID:xAEj/jcY0.net
劇場版3部作のどれかじゃね?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8382-8qPS):2016/10/13(木) 16:30:11.83 ID:dQo4Vgpo0.net
>>860
その画像が放送後に貼られて原作何ページなのか聞かれて
答えた覚えがある

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sab7-DI90):2016/10/13(木) 17:34:14.44 ID:XApX1IPRa.net
【兵庫】白バイ追跡のバイクの男性、ワイヤに衝突し上半身が飛ばされ即死★9 [無断転載禁止]©2ch.net


ベルセルクでは日常茶飯事

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c8-dAUv):2016/10/13(木) 17:35:53.71 ID:Cy7ktc080.net
http://www.charonboat.com/2007/10/charonboat_dot_com_motocycle_accident_6.jpg

こんなのか?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-2yk0):2016/10/13(木) 22:32:23.42 ID:W1vTNzT40.net
>>864
グロ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8354-Oa01):2016/10/14(金) 20:03:47.25 ID:oIyPuKuL0.net
3日で12話見終えた
ガッツが持ってた石の卵みたいなのとか
髑髏の騎士の立ち位置とか設定の多くを理解してないが
展開が早いせいか飽きず楽しめた

1話見てサブキャラっぽいのがいつ死ぬのかと思いきや
ハゲデブヒゲの騎士もルカもジェロームも皆死なないのね
トラブルメーカーのニーナだけは正直死んで欲しかったがw

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-wXRu):2016/10/14(金) 20:56:21.98 ID:XVo+ySXS0.net
お話は面白いんよねキャラにも味があるし
石はグリフィスの持ち物だったっけか
劇場版で少し触れられてたような覚えが
トクロ騎士は忘れた(´・ω・`)

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07ed-8qPS):2016/10/14(金) 21:07:11.19 ID:G2QsYcB80.net
>>867
面白いと思うなら知ったかぶらずに原作読んだ方がいい
ガッツが持ってるのはグリフィスがもってた石とは別の物だし
入手の経緯は原作でしか語られてない

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8760-dAUv):2016/10/14(金) 21:37:34.03 ID:zNjLoOfg0.net
>>868
入手の経緯が載ってるのは何巻?
原作は何か敷居が高くてアニメしか見てなくてくちだけど読んでみたい

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07ed-8qPS):2016/10/14(金) 21:50:03.66 ID:G2QsYcB80.net
3巻

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8382-8qPS):2016/10/14(金) 21:51:52.38 ID:byNJdkRN0.net
アニメと原作は雲泥の差だから気になったなら原作読むとよい

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8760-dAUv):2016/10/14(金) 22:00:36.03 ID:zNjLoOfg0.net
>>870
ありがとう。早速買って読むわ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07ed-8qPS):2016/10/14(金) 22:18:19.27 ID:G2QsYcB80.net
>>872
3巻だけ読むのは勧めないぞ
1巻後半からずっと繋がってるから

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c8-dAUv):2016/10/14(金) 22:21:38.71 ID:GKrG0xmM0.net
1巻後半から買えばいいんですね

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b40-dAUv):2016/10/14(金) 23:56:13.26 ID:OPQnPY0N0.net
あの卵みたいなヤツって原作にも出てくるの?
それともアニメオリジナル?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a37d-8qPS):2016/10/15(土) 00:30:54.55 ID:eaDErCvF0.net
黙って買えよw

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c8-dAUv):2016/10/15(土) 00:38:19.14 ID:3pNes15F0.net
アニメ見たんだろ?
アニメの中でまったく触れてないのに
なんでアニメオリジナルだと思えるんだよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8382-8qPS):2016/10/15(土) 06:48:05.46 ID:4mAHmpUE0.net
>>874
1巻後半からってどうやって買うんだ?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd4f-Oa01):2016/10/15(土) 09:10:37.64 ID:k4HaXNCLd.net
レンタルすれば良いじゃん

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc7-8qPS):2016/10/16(日) 01:08:19.72 ID:Cxf3Rn9j0.net
http://imgur.com/HVI5QLO.gif
これすき

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-q1sm):2016/10/16(日) 05:56:52.25 ID:a3nEUWVe0.net
ベルセルクの世界って大砲や銃はあるんだっけ?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd4f-Oa01):2016/10/16(日) 07:34:48.39 ID:cN/HdYOkd.net
地面に据え置き式の大砲はあるけど銃は無い

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sab7-DI90):2016/10/16(日) 09:25:50.31 ID:e/TH1Wpka.net
アニメオリジナルはないが
アニメの1話はオリジナル編集ではある

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd4f-l52U):2016/10/16(日) 10:39:22.99 ID:IiJXyMlMd.net
>>881
ガッツの義手は…。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-2yk0):2016/10/16(日) 11:06:05.99 ID:PYRmpDQy0.net
>>884
あれは心で撃つ何かだから、、、

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd4f-Oa01):2016/10/16(日) 12:27:07.50 ID:gqW5dLjyd.net
サイコガンか

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-wXRu):2016/10/16(日) 13:25:58.22 ID:dZePSvAw0.net
着火型の手龍弾はどこで仕入れるんだろう
あーいう小細工はあんま似合わなんよなずーたいデカいし
戦術としては忍者っぽくて面白いんだけれど

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8382-Lzu8):2016/10/16(日) 13:39:57.80 ID:eSlR1E/j0.net
そんなこと考えたら矛盾だらけで面白くなくなるぞ?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f41-Oa01):2016/10/16(日) 14:01:57.51 ID:suU4DUhU0.net
今期からファンタジー世界に火縄銃を持ち込む事を突き詰めた、
ドリフやっているから、その影響じゃないの

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8382-Lzu8):2016/10/16(日) 15:54:25.33 ID:eSlR1E/j0.net
いや下のことな。ボーガンの矢もそうだし
> 着火型の手龍弾はどこで仕入れるんだろう

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxd7-0U2S):2016/10/16(日) 15:57:00.64 ID:YzYJo1Nex.net
きっとリッケルト秘蔵の合成レシピ本があるのだろう

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8382-Lzu8):2016/10/16(日) 15:59:13.04 ID:eSlR1E/j0.net
俺も作ってるということで脳内変換してるわ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-q1sm):2016/10/16(日) 16:31:07.62 ID:NEvspn7j0.net
手榴弾は随分前に使いきってた気が。矢は買ってるんだろう多分

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8382-Lzu8):2016/10/16(日) 16:42:07.59 ID:eSlR1E/j0.net
>>893
いつの時点のこと?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-wXRu):2016/10/16(日) 17:06:29.67 ID:dZePSvAw0.net
てさぐれ部親子の行商人でもいたんかもな
あんな野盗がワンサカいるような時代に
馬車一台で旅商売とは…鴨葱でしたな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-q1sm):2016/10/16(日) 17:07:52.55 ID:NEvspn7j0.net
>>894
トロール戦のあたりで、イシドロが「最後の一個」とか言ってなかったっけ。
間違ってたらすまん

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8382-Lzu8):2016/10/16(日) 17:34:36.32 ID:eSlR1E/j0.net
>>896
そのあともしょっちゅう使ってるで
海神戦のときも使ってる
店売りしてないはずだから作ってると考えたほうが良いな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87be-310H):2016/10/16(日) 19:20:41.66 ID:qIolmD2p0.net
日本の『ベルセルク』と、
米国の『氷と炎の歌(GOT原作七王国の正座)』は、
ほぼ同時期に世に出てるダークファンタジー

米国じゃこのダークファンタジーが超大ヒットしたのに対して、
日本のベルセルク人気はいささか小規模すぎたという違いかと

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-2yk0):2016/10/16(日) 19:36:55.63 ID:PYRmpDQy0.net
やっぱドラゴンランスだな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bf6-Vk+K):2016/10/17(月) 00:04:05.04 ID:qUrHtwAx0.net
Forces2016はシンバルとかがうるさいな・・
でも、今日のそこまで言って委員会で流れてたな。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 231c-DI90):2016/10/17(月) 19:03:11.33 ID:LZjFCJtt0.net
GoTは尻すぼみじゃないけどベルセルクは尻すぼみだし
トロール以降は読み返す気が起きないレベル

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8382-Lzu8):2016/10/17(月) 23:17:55.06 ID:NY0vvu0K0.net
ドリフターズ2回見たわ
めちゃかっこいいな
荒々しい原作はCGは絶対に合わんと痛感したわ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8382-Lzu8):2016/10/17(月) 23:18:19.68 ID:NY0vvu0K0.net
>>901
ぷっなんでここにきてるんだよw

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b08-Oa01):2016/10/18(火) 01:03:32.44 ID:R5ruvgS10.net
無関係な作品持ち出すキチガイが何偉そうに言ってんの?()

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb8b-8qPS):2016/10/18(火) 04:46:29.49 ID:/9hp5VuZ0.net
氷と炎の歌ってダークファンタジーなの?
ゲームオブスローンズがそうらしいけどあれ・・・間一話しか見てないけど
怪物も出なけりゃ王女があっち行ったりこっち入ったりしてるだけで切ったわwww

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8388-2yk0):2016/10/18(火) 04:50:09.94 ID:vHtM3Y6F0.net
終末のイゼッタのCG戦闘がすごい。
二期はこのぐらいのが観たいな。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-q1sm):2016/10/18(火) 04:57:52.74 ID:ci98B9A20.net
モズグスがベヘリットを使って正使徒になったらとんでもなく
強くなったりしないの?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdcf-d1LE):2016/10/18(火) 05:29:00.94 ID:Nt1L/N+7d.net
モズグズさんは信仰心にとりつかれているから絶望しないと思う

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb8b-8qPS):2016/10/18(火) 05:39:07.62 ID:/9hp5VuZ0.net
自分から生贄になりそうまである

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a39b-8qPS):2016/10/18(火) 05:49:38.29 ID:40dpYzfh0.net
モズグスさまは神を冒涜する者達としてゴッドハンドに勝負を挑みそうだ
そして力の差に絶望して神を守る為に泣きながら信者を捧げそう

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/18(火) 06:10:13.78 ID:0nPhsbIJa.net
捧げるのは信仰心及び弟子達かな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c8-xgkj):2016/10/18(火) 06:53:15.62 ID:CV3DmIA00.net
規制解除版でエリカがCGからセルになってた
最初からセルにしとけばよかったのに

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8382-Lzu8):2016/10/18(火) 07:33:53.99 ID:bT+u+CAC0.net
>>904
アニメベルセルクに関するスレだからアニメの表現について
他の作品と比較するのはおかしいことじゃない

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 234d-8qPS):2016/10/18(火) 07:56:06.68 ID:1nkOVXdg0.net
>>912
CGで失敗してる所を直すのはこの人に全部まかせて欲しいくらいいいね
https://www.youtube.com/watch?v=A1RBp3oTLIA#t=1m02s

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdcf-Oa01):2016/10/18(火) 09:52:50.27 ID:++IbMxIad.net
>>908
彼が絶望するとしたら深淵の神に対峙した時では

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c2-DI90):2016/10/18(火) 11:35:10.82 ID:dBgdYXcL0.net
円盤は、何がどの程度改善されてるのか

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-q1sm):2016/10/18(火) 11:59:30.12 ID:ci98B9A20.net
結局モズグスが信じてる神は何の力もないでOK?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdcf-Oa01):2016/10/18(火) 13:40:53.25 ID:++IbMxIad.net
>>917
モズグスの中では翼をくれた事になっている
ロシーヌの時もそうだったけど使徒は使徒モドキを作る時
自分好みの形態に出来る力があるっぽいな
天使の宗教画なんて見たことも無かったであろう卵が
モズグス達に白い翼を与えたのが謎だけど

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8382-Lzu8):2016/10/18(火) 13:53:51.04 ID:bT+u+CAC0.net
モズクズはパーツというより神に仕える天使の具現化だよ
天使(偽)になったから翼がはえた

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdcf-Oa01):2016/10/18(火) 15:42:22.70 ID:++IbMxIad.net
グリフィスは深淵の神に何が欲しいか聞かれて翼と答えていたが
GHは全員黒い翼が生えている
ボイドも捧げると一言唱えれば漆黒の翼を与えると言っていたから
言わなくても自動的に羽は貰えたっぽいな
だったら別の望みを言えば良かったのに
尻尾と言えばシンゴジラみたいな火を吹く立派な尻尾を貰えたかも知れない

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8382-Lzu8):2016/10/18(火) 15:48:50.33 ID:bT+u+CAC0.net
グリフィスは鷹でありヤミの翼なんだから
「翼」と答えないとつまらんぞ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1198-b5os):2016/10/20(木) 00:28:19.50 ID:y1d1Pt7D0.net
漆黒の翼か・・・

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ba4d-3NWI):2016/10/20(木) 03:14:43.23 ID:fVAZF8qw0.net
モズグスの教団の法王がグリフィスの腰巾着みたいになってるんだっけ?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-YT5Q):2016/10/20(木) 03:34:32.24 ID:SSI+7gN2d.net
あの国みんな腰巾着やん

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b230-h21L):2016/10/20(木) 19:07:35.58 ID:CcU3FB5Y0.net
【ベルセルク無双、マリオパーティ スターラッシュ、アイドルデスゲームTV】電人☆ゲッチャ!
2016/10/20(木) 開場:20:50 開演:21:00
lv277325541

zc64zx

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ba4d-3NWI):2016/10/20(木) 23:29:42.64 ID:fVAZF8qw0.net
グリフィスとモズグスの対決見たいわ〜。
法王がひれ伏してるなら、モズグスもそれにならうのかな?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MMe1-2q0o):2016/10/20(木) 23:46:58.10 ID:Bt+RfAtwM.net
ガッツの首の紋が強さに比例するってことは、
今回の敵たちはそんなでもない奴ばかりってことになるな。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sae5-vevC):2016/10/21(金) 00:23:45.58 ID:xCBtTCMSa.net
そんなでもないつーか「魔」の強さに反応する

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3647-Qeic):2016/10/21(金) 02:49:03.78 ID:TmTSNFlp0.net
>>926
もともとあの宗教自体は光の鷹モチーフにした物を祈りの対象にしてるし、
グリフィスのためのお膳立てのひとつだろうから法王云々関係無しでモズグス様は従うんじゃない?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ba4d-xWHK):2016/10/21(金) 08:57:23.39 ID:KO5Yt3fx0.net
対決もクソも一瞬で終わるだろ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b20-YT5Q):2016/10/21(金) 10:01:49.03 ID:5d6V+7Di0.net
dTVにあったから一気に全部見てしまった
ところどころ分かりにくいところはあったがおおむね満足
このころのベルセルクは本当に面白かったと再確認できた

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/21(金) 12:39:58.24 ID:HU876MVUd.net
使徒はGHに無条件で従いたくなるらしいけど
使徒モドキはどうなんだろうな
モドキがGHを讃えるシーンは無かったが

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1782-9S67):2016/10/21(金) 19:03:36.02 ID:qlOJGtB80.net
そんなの気にするなよ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 884f-lF6N):2016/10/21(金) 23:21:35.22 ID:0WUkfm3Z0.net
このアニメさ、何となく見始めたら面白くて全部見たよ
さっき第二期が来年の春から始まるって知って初めてこのスレに来た

でも、見てた時に違和感があったんだよな
もしかしてこれって続編?って
何となくストーリーの作りが続編っぽかったからさ
次が第二期で続編になるんだね

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM9c-2q0o):2016/10/21(金) 23:33:00.98 ID:5htwVAneM.net
この世界じゃガッツは何番目に強いん?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/21(金) 23:33:26.42 ID:szBlLeYod.net
>>934
97年度テレビシリーズ版が一期
2012〜3年の劇場版がそのリメイク版
本作は二期で劇場版の続編
来年度は三期

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ba4d-3NWI):2016/10/21(金) 23:53:35.34 ID:TinuBUWU0.net
モズグス編のガッツって人間体のグルンベルドよりちょい下くらい?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 884f-lF6N):2016/10/22(土) 00:46:31.08 ID:UCAobqDg0.net
>>936
ま、まじっすか
続編のような作りで過去をさらっと織り交ぜる珍しい手法だと思ってた
機会があれば劇場版見てみるよ
ありがとう

それにしても物凄いストーリーだよなあ
登場人物も魅力ある人が多すぎる
何気に一番好きなのは娼婦の姉御みたいな人だな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 22dc-AIfR):2016/10/22(土) 00:52:35.88 ID:LgsESq8C0.net
>>936
それぞれ制作も違うし別物扱いで1期とか2期とかじゃない
あくまでそれぞれ原作から部分的に抜粋して映像化してるだけ
だから今作は断罪編が1期で来春が2期

>>938
2chよりwikiでも見て調べた方がいい

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 884f-lF6N):2016/10/22(土) 00:59:31.85 ID:UCAobqDg0.net
>>939
ちょっとwiki見たけど、内容が濃すぎてすぐには消化できなさそうだw
またぼちぼち勉強していきます

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ba4d-3NWI):2016/10/22(土) 05:35:30.34 ID:qnLQl8430.net
モズグスってマンガだと何故か金色のイメージがあったけど、
アニメで普通に肌色の顔で何かがっかりした・・・

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1782-9S67):2016/10/22(土) 06:06:12.83 ID:A2BhtflW0.net
>>938
今回の監督も最初から作りたいと申し出たらしいが
断られたらしいな
CGでやるっていうのも企画した奴らっぽいし
何を考えてるんだって感じ
>>940
普通に漫画の原作を見たほうが良い
最初の3巻くらいまでは合わない人もいるかもしれんが
すぐにハマってあっという間に全巻読んでしまうよ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df4d-AIfR):2016/10/22(土) 14:33:14.12 ID:UuKXvjJ50.net
最近のキャラデザはあまりにも線が多すぎて手書きの限界を越えているものが多い。
アニメーターはなかなか声を上げないので上に届かないが、
このまま推し進めるなら2Dは諦めて3Dへの転向しか道は無くなる気がする。
(「電脳コイル」原作・脚本・監督の人)

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ba4d-xWHK):2016/10/22(土) 15:18:20.68 ID:cd9tqyPD0.net
服装より表情にもっと力を入れて欲しいわ
キャラが薄っぺらになる

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fc2-CGyA):2016/10/22(土) 22:19:02.01 ID:Cv1qLLs/0.net
>>935
生身の人間としてはトップクラスじゃないかと思う

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/23(日) 10:24:13.37 ID:Rv+H70CUd.net
ワイアルド戦ではどう見てもあちこち骨折してるし
内臓破裂していてもおかしくない
しかし翌日あれだけの数の使徒を相手に戦っているからな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 191c-vevC):2016/10/24(月) 01:17:24.72 ID:7yPLhFzu0.net
漫画だと、ファルネーゼってガッツの女になるの?
アニメしか観てないから気になる

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d1c-YT5Q):2016/10/24(月) 01:20:22.44 ID:g1onDrRp0.net
イシドロとパックは空気読め

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ec2-CGyA):2016/10/24(月) 07:23:47.83 ID:boCaxjBm0.net
>>947
性処理係以上の関係にはならない

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/24(月) 07:47:51.14 ID:JDGTKBs1d.net
原作のガッツは男、女、人外とセックスした稀有な主人公

総レス数 1000
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200