2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ベルセルク10

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9795-7Sel):2016/09/30(金) 21:39:40.94 ID:4GzQE20q0.net
>>561
ファルネーゼとかどうでもいいだろ
シールケとのセクロスこそ必須だろ
鎧の制御とか魔力の付与とか

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM2f-eZaZ):2016/10/01(土) 01:27:13.06 ID:vgdx9bvgM.net
ガッツって今の時点が最強でもう強く成りようがないんでしょ?
腕とか目が見えてた方がもっとつよいのかもしれんけど。

こんな強い敵ばかり出してそりゃまとめるのも難儀になるわって感じたな。
死神のとか魔法使いとかもどうせ強いんだろうし。

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b12-RPp1):2016/10/01(土) 01:34:52.49 ID:L834zGcp0.net
>>566
狂戦士の鎧だってまだ完全に全ての力を引き出して制御できてるわけじゃない
ドラゴン殺しは人外を斬れば斬るほど魔力を帯びていく
伸びしろありまくり

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c74d-rzru):2016/10/01(土) 02:02:35.80 ID:x8xHGANg0.net
本人は原作に集中して作画を進撃の人にやらせたら以外に良い結果になるかも
自然に初期の頃の荒々しいタッチに似るのでは?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c74d-rzru):2016/10/01(土) 02:03:25.01 ID:x8xHGANg0.net
>>567
ファルネーゼに洗濯されて魔力無くなったりして

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/01(土) 04:43:31.91 ID:pysjgbmdp.net
>>569
あのシュールさがダークグリーンのオマージュなんだろうかw

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c740-36HP):2016/10/01(土) 08:43:56.11 ID:0aIXZBGc0.net
>>565
ガッツと精神的セクロスするから心配すんな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM8f-LGiF):2016/10/01(土) 08:57:16.71 ID:1ET/ioXkM.net
ファルネーゼってガッツとセクロスあるんだ?
原作も読んでみようかなw

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbd2-LGiF):2016/10/01(土) 09:12:24.23 ID:eFyJPGen0.net
ガッツは松明で尻燃やそうしたぐらいだろ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-rzru):2016/10/01(土) 10:37:33.12 ID:TaS5q5Y0d.net
>>567
狂戦士の鎧を着て中身空っぽになっても尚
GHを一匹も倒せなかった髑髏さんて

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-rzru):2016/10/01(土) 10:40:14.65 ID:TaS5q5Y0d.net
>>572
原作はファルネーゼさん
マムコに中指突っ込んだオナニーシーンあるで

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 434d-RPp1):2016/10/01(土) 10:44:48.71 ID:fwDENtTk0.net
http://gyao.yahoo.co.jp/p/00918/v12231/

キャスカの乳首

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5340-RPp1):2016/10/01(土) 12:42:24.92 ID:azAD1q5/0.net
dアニメで見始めたけどCG臭が凄いな
あとデフォルメパックはアニメじゃいらんなぁ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc1-RPp1):2016/10/01(土) 13:02:17.91 ID:6sJkDPl90.net
>>572
ベルセルクのエロ黒は作品の世界観を表すデコレーションてきなものであって
そこに期待するともっとエロ出せとうるさい奴になるだけだぞ
物語の進行によってデコレーションは変わる

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/01(土) 13:12:20.90 ID:fD3qjjlja.net
規制解除版が配信になったな?なんか変化あるか?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-rzru):2016/10/01(土) 13:34:56.97 ID:TaS5q5Y0d.net
>>577
そう思う
突然誰だお前?状態になる
しかも必要も無いのに無意味になるから春アニメでは2頭身は止めて欲しい
剣風でガッツの孤独を強調してダークな作品にする為に
敢えてパックを外した監督は正しかった
2頭身にしなくてもイシドロと掛け合い漫才は出来るんだから

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-RPp1):2016/10/01(土) 15:35:05.51 ID:bzXBV7Vo0.net
規制解除でも乳首ねーじゃん
黒塗りが消えただけか

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc1-RPp1):2016/10/01(土) 15:44:00.86 ID:6sJkDPl90.net
>>574
その当時どれだけの敵を屠ったかは明らかになってない

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-XUeS):2016/10/01(土) 15:44:07.73 ID:xLUrnkJeK.net
>>578
そういやメジャーになってからの原作極端にエロ描写が減ったな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc1-RPp1):2016/10/01(土) 15:51:39.21 ID:6sJkDPl90.net
>>583
ウラケンの漫画家としての方向性や勢いが変わってきたのかもしれないけど
ストーリー上、必要なところになってないだけなのかもしれない
定期的にキャスカやファルネーゼの裸は出てるからね

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-rzru):2016/10/01(土) 16:04:54.56 ID:TaS5q5Y0d.net
>>583
剣風アニメ化から女性ファンが増えたからじゃないの
実写の海猿も一作目は主人公がスケベ男だったのが
女性ファンが増えてからは硬派な正義感の強い男になっていった

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-LGiF):2016/10/01(土) 16:06:57.13 ID:WB6i59Qz0.net
一般的には歳を取れば取るほどエロへの関心は薄れていく
(もちろん例外はいるが)
もう作者も50台だし昔ほどエロ描写への関心を持ち続けるのは難しいだろう

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9beb-YgK0):2016/10/01(土) 16:12:24.70 ID:/Pukagp30.net
三浦建太郎氏には作品を完結させてから隠居して欲しい

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-ETlQ):2016/10/01(土) 16:59:46.14 ID:+kRx9W/m0.net
仮にメインストーリーが完結したとしても
外伝が待ち構えているだろう

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-XUeS):2016/10/01(土) 17:09:11.78 ID:xLUrnkJeK.net
エロ減ったのは法律取り巻く環境変化が少なからず関係してんじゃないかと考えてたが作者の年齢的なもんもあんのかね

まぁ俺も1ファンとして三浦先生の描くエロに興味ないってったら嘘にはなるが、無理に話延ばしてまでか問われたら……微妙な気がする

それに無駄なエロ描写入って物語のテンポ悪くなるよりかは、少しでもガッツと神の手やグリフィスとの絡みがみたいしな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c2-7Sel):2016/10/01(土) 17:31:13.04 ID:PuJN9CDP0.net
やっぱベルセルクで一番エロいのは
失意のグリフィスが姫に夜這いをかけたこのシーンだろう
ttp://i.imgur.com/OCZIbvl.jpg

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-7Sel):2016/10/01(土) 17:40:30.39 ID:IVwXEP0Mp.net
>>590
フェムトがガニシュカに夜這いかけてる画像貼ってんじゃねえよ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b22-RPp1):2016/10/01(土) 17:41:35.60 ID:XU8zO4PJ0.net
1〜3話は、画面もよくわからなくて退屈だったけど、すこしずつ面白くなっていって、
モズグス様が天使になったあたりから、神に感謝しながらみてたわ。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 471c-RPp1):2016/10/01(土) 18:06:00.94 ID:OQrn499M0.net
>>590
お前の性癖に全米が泣いた

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 277d-RPp1):2016/10/01(土) 18:12:44.64 ID:lHX9wDln0.net
>>590
やべぇわらったw

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1741-rzru):2016/10/01(土) 18:13:46.58 ID:rA31qIkm0.net
1話のガッツはジャガイモとラム酒とか、
17~18世紀あたりに普及した、新しめなもん食っているよな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/01(土) 19:27:54.53 ID:pysjgbmdp.net
中世風ファンタジーにジャガイモ論争は付きものだが、それを逆手に取った異世界食堂は笑った

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa17-LGiF):2016/10/01(土) 20:26:23.84 ID:qnb5GrlCa.net
>>577
ごく稀にCGに気づかなかったと言い張るやつが居るが
ありえんよなやっぱ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-ETlQ):2016/10/01(土) 20:30:11.87 ID:+kRx9W/m0.net
規制解除って4話までか
BD仕様って事でいいのかな?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab98-YdjZ):2016/10/01(土) 20:59:47.24 ID:6dmBbD5x0.net
https://www.youtube.com/watch?v=8phqA2gkkRc
なんねこれ?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc1-RPp1):2016/10/01(土) 21:03:55.49 ID:6sJkDPl90.net
PS2版のゲーム内のムービー

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 434d-RPp1):2016/10/01(土) 21:13:15.95 ID:fwDENtTk0.net
gyao1話から3話までOPキャスカ白いまま
4話は黒いそしてファルの乳首がある
4話だけ完成品かな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/01(土) 22:45:57.00 ID:K/ieacqMa.net
3話は、乳首なかったな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fe9-RPp1):2016/10/01(土) 22:56:34.30 ID:o2+dzTW60.net
キャスカいい加減うざいわ・・・はよあっちの世界に行ってくれ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd8f-ZVwL):2016/10/01(土) 23:22:00.74 ID:6KhmJu2Nd.net
確かに、アウアウキャスカはウザいわ
正気に戻す気がないなら退場して欲しいわな
その後、ガッツとファルネーゼのセクロスを!

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c2-7Sel):2016/10/01(土) 23:27:48.96 ID:PuJN9CDP0.net
>>604
そのうち小倉藩の剣術指南に就職するからいなくなるよ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f4d-WiCZ):2016/10/02(日) 04:19:46.57 ID:bG3THBeV0.net
モズグスの弟子とのバトル大分はぶかれてたな・・・

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fc2-RPp1):2016/10/02(日) 05:40:49.89 ID:Z89fBMaJ0.net
ほんとだ4話の回想だけ乳首がある
BD版は全部がこれになるのかな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc9-RPp1):2016/10/02(日) 07:24:21.01 ID:q62vStfW0.net
乳首がないと別の生き物に見えるよな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4340-36HP):2016/10/02(日) 09:15:19.04 ID:JLzQBxpx0.net
>>587
別にそんなエロ描写いらんよ
全裸はなんか劇画タッチでリアルすぎるし
原哲夫のエロ的な

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-RPp1):2016/10/02(日) 11:28:16.00 ID:ZV+nPMMx0.net
WOWOWなら2期開始前に規制解除版放送してくれるかな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-ETlQ):2016/10/02(日) 12:56:13.03 ID:UrrivfxB0.net
乳首と陰毛追加しとくからBD買えって意味だからな
放送はしないんじゃね

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-RPp1):2016/10/02(日) 13:53:24.07 ID:ZV+nPMMx0.net
劇場版三部作は乳首もおけけもそのまま放送したからね
一応期待しとく

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-rzru):2016/10/02(日) 14:29:26.86 ID:U617MonDd.net
女の乳首と陰毛描くなら
男のチンコと陰毛も描けよなあ
王女と千人隊長は景気良く見せた癖に
何で団長と切り込み隊長はTVでも映画でも隠すんだよケチ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc1-RPp1):2016/10/02(日) 15:16:48.09 ID:1QFcOOX40.net
そんな乳首見たいならエロアニメでも見てろよ
重要なのはそこじゃなくて肝心のCGやカメラワークの悪さだ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1732-RPp1):2016/10/02(日) 16:04:24.91 ID:9ICdovnu0.net
CGは予算的に許せるとしてもカメラワークと演出はマジで許せんな
予算とかのレベルじゃなくセンスだから…まじで映像に関わっちゃだめな才能無い奴に任せた結果だよ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 434d-LGiF):2016/10/02(日) 16:15:44.70 ID:WxiyJyag0.net
有るべきモノが無いのは不自然でイカンよ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c2-7Sel):2016/10/02(日) 16:51:11.69 ID:hN7UCphU0.net
>>614
それも円盤で修正
いいものはカネを払ったものだけに権利があるシステム

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43eb-YgK0):2016/10/02(日) 18:19:55.32 ID:IXW41+Gw0.net
団長と言う単語を見つけるとどうしても涼宮ハルヒが出てきてしまう

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef5e-rFq5):2016/10/02(日) 18:32:59.26 ID:V+ICyqZe0.net
今更だけどコルカス殺した使徒ってガッツが一話で殺した使徒だったんだな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd8f-rzru):2016/10/02(日) 18:42:34.93 ID:TGTAKuZ4d.net
>>619
それ以外にも蝕にいたやついっぱい出でてるよ冒険編で

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-j11C):2016/10/02(日) 18:50:06.92 ID:MkTGtMNWa.net
ジュドーが投げナイフでコケさせた使徒は使徒になっても生き地獄だよなぁ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-LGiF):2016/10/02(日) 22:11:25.99 ID:Xeu0nK9a0.net
ほとんどの使徒は小さい弱点が露出しているから投げナイフのような遠隔の点破壊武器が結構有効なんだよな
そういう意味ではジュドーは対使徒向けの戦闘能力だったと言えるし、鶏使徒も普通に剣で戦ったら強いのかも

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c729-RPp1):2016/10/03(月) 00:22:17.75 ID:oU79ICdf0.net
ブブキブランキってやつを見たがCGとアニメの境目がほとんど分からなかった。
これが出来てこそだぞ!、CG採用するならw。あと音響、音楽担当も駄目。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f4d-WiCZ):2016/10/03(月) 00:31:54.07 ID:hMeSfA4k0.net
キャスカってギャースカうるさいからキャスカだったの?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1784-RPp1):2016/10/03(月) 00:36:07.32 ID:Q1NEYvqr0.net
>>623
盲かなにか?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1785-RPp1):2016/10/03(月) 03:28:09.49 ID:CxBAA8r/0.net
セルピコ じゃ じゃねーよw

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc1-RPp1):2016/10/03(月) 07:52:28.24 ID:V+anjI7L0.net
>>623
CG担当の会社がパチ用や短いCGしかやったことなかったんだと思う
慣れてないって感じだったからな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b8b-RPp1):2016/10/03(月) 09:52:21.36 ID:WRf1kxq+0.net
>>599
ベルセルク無双 かなー?
見ててモデルが公式HPのと良く似てる

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b15-RPp1):2016/10/03(月) 10:00:12.27 ID:LOu7F1er0.net
>>628
どう見てもPS2だろ
これのモデルが無双と似てるとかお前の目は節穴かよ
ろくに3DCG品質も見分けられないんだな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc1-RPp1):2016/10/03(月) 10:09:36.98 ID:gt7GLtyr0.net
>>628
すぐしたの>>600に書いてあるね

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxb7-M2Xu):2016/10/03(月) 12:35:56.31 ID:onJPYUjOx.net
そういえばこのアニメじゃドラゴン殺しゲットの回想でニワトリ使徒が殴り込みに来ていたな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b58-rzru):2016/10/03(月) 14:35:19.25 ID:R1lCPcm+0.net
Huluで剣風伝奇 ベルセルク配信されてたから見てるけど
OPは今の方が遥かにマシだな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 975d-LGiF):2016/10/03(月) 15:17:51.03 ID:W6ZJ3jOT0.net
昔のOPはあまりに酷くて笑う
音程ズレたマヌケなロック

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c2-7Sel):2016/10/03(月) 15:23:40.69 ID:sUda+gE+0.net
剣風は最終回が酷すぎた

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b15-RPp1):2016/10/03(月) 15:38:45.71 ID:OdjOTHMl0.net
>>633
あの絶妙に音程ズラしたギターが素晴らしいセンスの良さなんだが理解できないなんて可哀想に

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b2f-rzru):2016/10/03(月) 15:55:43.32 ID:aOPaGh3B0.net
ベルセルク公式設定集で
ようやくガッツ2mオーバーなのが確定したようでなにより

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a382-RPp1):2016/10/03(月) 16:19:32.04 ID:cmwYkyFq0.net
>>633
あの頃と今と価値観が違うのにOPくらべて
勝った負けたいうのはどうか?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 975d-LGiF):2016/10/03(月) 18:29:40.70 ID:W6ZJ3jOT0.net
え、いまのOPもダサいと思ってるけど

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a382-RPp1):2016/10/03(月) 18:32:20.96 ID:cmwYkyFq0.net
ん?いまのOPがかっこいいとお前が思ってると
いってもないぞ?安心しなさい

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa17-rzru):2016/10/03(月) 18:36:03.56 ID:JMuu0uEta.net
後半ふっつーにおもろかったわ。
グリフィスの受肉シーンはセーラームーンかと思ったがな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-RPp1):2016/10/03(月) 18:37:36.32 ID:5zy3vf6/0.net
剣風のopといえばポケモンフラッシュ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3be-RPp1):2016/10/03(月) 21:24:09.04 ID:CDgA670e0.net
今さらだけどベルセルクってバーサクのことだったんだな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-rzru):2016/10/03(月) 21:47:47.40 ID:t6HImGjQd.net
>>640
顔アップの煽りカットが変な顔だったよな
オリジナルでも美麗ならともかく何でわざわざ下手糞なカットを
挟むかな…
回り込みのタイミングも下手糞だしガッツの茫然自失の顔も爺みたいだったし

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c729-RPp1):2016/10/03(月) 21:49:24.03 ID:oU79ICdf0.net
バーサーカー

>>627
なんでそんな人達が担当するようになったんだろうね?
映画三部作レベルならいいが、使いドコロもズレてるし。。

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c729-RPp1):2016/10/03(月) 21:53:12.02 ID:oU79ICdf0.net
>>643
アニメ自体も酷いよねwCGと全然、違う顔になるし・・・
縛られた邪教徒に石をみんながぶつけるシーンやニーナの心臓を抉る
シーンでイシドロに石をぶつけられて転げまわるシーンとか下手だった。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 434d-RPp1):2016/10/03(月) 22:01:41.75 ID:jNvWUr020.net
CGはこれと同じ技術使ってるけど
https://www.youtube.com/watch?v=294OS9ydkYQ
このアメリカのがもっと酷いから
板垣の見せ方コンテは悪くはないけどミルパンセのスタッフに特別な技術がない感じ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c729-RPp1):2016/10/03(月) 22:15:29.30 ID:oU79ICdf0.net
>>646
コレ酷いねw、一昔前のゲームみたい、キャラに影も無いんだよね。
背景はリアルで陰影もあるのに。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c729-RPp1):2016/10/03(月) 22:18:54.21 ID:oU79ICdf0.net
そういやフルCGのスターウォーズ反乱者たちは動きとか全然、違和感が無いね。
そりゃデフォルメしてるし、予算や規模、人材も違うだろうけど。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 434d-RPp1):2016/10/03(月) 22:23:02.89 ID:jNvWUr020.net
http://area.autodesk.jp/movie/webinar-domerica/05.html
この女性がキャラのモデリングしたみたいだけど

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab98-YdjZ):2016/10/03(月) 23:55:48.33 ID:aS4VNWWi0.net
>>635
あー、俺も見たけど、ひどいなと思ったw でもあの感じが”時代”だったんだなって思った。



古い時代のねw

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c729-RPp1):2016/10/03(月) 23:58:50.30 ID:oU79ICdf0.net
悪者とか怒った時とかすぐに三白眼にするのが嫌い。。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b15-RPp1):2016/10/04(火) 01:14:51.91 ID:7lglkF6Q0.net
>>650
別にあの時代にああいうのが流行ってた訳でも何でもないぞ
逆に言えば時代とか関係無く今だって変わった音楽やる人はいくらでも居るし

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-LGiF):2016/10/04(火) 01:36:11.23 ID:Jb9SfNYW0.net
いーのーちをーもーやしーつーくせー♪ピロピロ
よりマシなのは確か

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb91-36HP):2016/10/04(火) 03:42:15.53 ID:1gA8Cs0W0.net
やっとシールケタンが出てくるな〜次期になるの?
もうドロドロの戦闘シーンばっかりはうんざりだな。
てか戦闘シーンの終わりにグリフィスが一昔前のBLっぽく全裸で
ふんふ〜ん♪と登場するのが笑えるんだがw
それをみてあうあういうキャスカw

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb91-36HP):2016/10/04(火) 03:47:19.84 ID:1gA8Cs0W0.net
>>633
初期OPはグラムロックの流れがあるんじゃないの?
EDもかっこいいよ、OPEDは初期の方が音楽、映像も出来が良い。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb91-36HP):2016/10/04(火) 03:56:32.02 ID:1gA8Cs0W0.net
>>646
そのアクションシーンノアニメはかっこいいけど、
普通に会話してるなんでもないシーンにcgを多用すると無機質になるんだよなぁ。
もっとうまく使い分ければいいのに。

cg作画が間に合わないのか途中で突然普通の作画に変わるのがギャップ
ありすぎて萎える。cg作画のスタッフが人出不足なのか?
もっとうまくやれないのかね。
cg多様だと微妙な緩急みたいな動きが全部台無し。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b15-RPp1):2016/10/04(火) 04:26:29.92 ID:7lglkF6Q0.net
>>654
ドロドロの戦闘が嫌いならお前にはこの作品向いてないから次期も見ない方がいいぞ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb91-36HP):2016/10/04(火) 04:50:22.91 ID:1gA8Cs0W0.net
うんかったるい戦闘シーンは飛ばし気味で見てる。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a382-RPp1):2016/10/04(火) 07:16:12.91 ID:yNHv33J30.net
>>646
板垣のブログ見た?アイツの演出や支持もカスだった可能性があるぞ

http://animestyle.jp/2016/09/01/10420/
表情芝居が苦手なCGなら、カメラワークで感情表現をしてみようか!
乱暴で大雑把なガッツをダイナミックなカメラで追っかけようと思ったんです。フレームにキレイに収める事ばかりじゃなく、
むしろハミ出すガッツを描くつもりで。まあ実は「映画と言えばFIX(カメラ動かない)が基本!」などの
90年代的映像インテリ概念がかなり眉唾だと思ってるんです自分は。もちろんFIXだって重要ですよ! 
でも「何をおいてもまず最初にカメラを動かすもんではない!」と決めてかかり、遂には「カメラが動くからダメ!」と
インテリぶるのが眉唾なんですよ。

http://animestyle.jp/2016/09/15/10453/
板垣は傑作・名作より、どちらかというと酷い・くだらない映画の方を嬉々として語ります。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c2-7Sel):2016/10/04(火) 07:21:04.40 ID:5MU7esfc0.net
ベルセルクもてーきゅうみたいにやれば
1話から最新巻までやれたんじゃね?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a382-RPp1):2016/10/04(火) 07:30:41.37 ID:yNHv33J30.net
もう北斗の拳イチゴ?みたいなノリでやらせるのがよかったかもな
まぁてーきゅうもいちごも1話まるまる見たことないが

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 434d-RPp1):2016/10/04(火) 07:32:15.82 ID:1gA8Cs0W0.net
3話ファルネーゼのていきゅうみたいなデフォルメ中割り表現は酷かったな
手書きになったとたん作画がぐっちゃぐちゃ
てーきゅうならいいんだけどベルセルクには合ってない

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc2-FEHg):2016/10/04(火) 08:22:24.56 ID:VPAw+u+q0.net
生半可な体制で作っちゃいけない原作なのに不十分な体制で作っちゃったんじゃね?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab98-YdjZ):2016/10/04(火) 09:06:00.74 ID:LBlgm0NU0.net
うむ。まるで第一期のOPEDのようにな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c740-36HP):2016/10/04(火) 12:03:33.22 ID:2gkmIh1z0.net
だから原作とは別物として分けて楽しめ
それができないなら見るだけストレスたまる

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-rzru):2016/10/04(火) 12:41:01.13 ID:6B8SgTZad.net
楽しむにはそれなりのネタ的要素が必要なんだぜ
所謂本気で作った真面目な作品の中から無理矢理ギャグを見出だす的な

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a367-RPp1):2016/10/04(火) 12:42:13.36 ID:leiLNQ150.net
話は面白いから、アニメも見れる
それでも嫌なら見なきゃいいだけの話

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/04(火) 13:01:26.38 ID:CEf7piJ9a.net
面白いし、二期も期待しているが円盤購入には至らない

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ba1-RPp1):2016/10/04(火) 15:02:55.17 ID:7H58mMkc0.net
むしろギャグが面白いから見れた的なところがある

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b58-rzru):2016/10/04(火) 15:37:35.00 ID:JZIkrTSz0.net
無双のゲーム内で流れるアニメの新規書き下ろしに期待

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa17-LGiF):2016/10/04(火) 15:41:52.20 ID:xJK33gw0a.net
>>642
ベヒーモスとバハムートみたいなもんだ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-rzru):2016/10/04(火) 15:57:28.67 ID:x+v5l7GCa.net
>>663
ほんとその通りだね

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3729-LGiF):2016/10/04(火) 16:35:28.95 ID:NbxeEVHH0.net
>>670
そんなん、有るんか!購入決定やな!(ステマ)

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c740-36HP):2016/10/04(火) 17:18:46.89 ID:2gkmIh1z0.net
なんだかんだで次期アニメも楽しみだなあ
シールケの声が低いのが気になるけど

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc2-7Sel):2016/10/04(火) 18:32:15.89 ID:B0XDl+0L0.net
>>674
もっと若い声優使えばいいのにね

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-ETlQ):2016/10/04(火) 18:48:08.35 ID:4vcS7BgQ0.net
ダレなんだ?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1741-rzru):2016/10/04(火) 19:22:14.85 ID:sNhH/qxh0.net
熊の毛皮被ってるやつってのが語源らしいな。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a382-RPp1):2016/10/04(火) 19:26:34.58 ID:bPTvWU/T0.net
>>676
斎藤千和

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/04(火) 19:41:55.58 ID:6ucNsHjXp.net
>>671
そういうのパッと気付く奴とそうでない奴がいるからなー
わかってもどっちが何語とかには頭回らなかったり

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ba1-RPp1):2016/10/04(火) 20:09:18.02 ID:7H58mMkc0.net
>>646
こんなエロ3Dよく見かけるな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-ETlQ):2016/10/04(火) 20:21:44.66 ID:4vcS7BgQ0.net
千和ならゆかな互換じゃないか?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a382-RPp1):2016/10/04(火) 20:34:59.05 ID:bPTvWU/T0.net
シールケって優等生のような賢い子だけど結局子供だからね
気を許したときに泣いちゃったり焼き餅やいたりするところとか
合わないんじゃないかという気もする

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1784-RPp1):2016/10/05(水) 00:49:25.73 ID:IL7nkzKI0.net
斎藤千和って結婚してからやたらと叩き増えたよな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-rzru):2016/10/05(水) 05:55:14.77 ID:7deDfnbJd.net
作者が20代後半だった時に描いたジルやロシーヌは
それなりに子供らしく描けてはいたと思うけど
アラフォーになってから登場したシールケは子供らしさが無いんだよな
何と言うか中年男が妄想で描いた産物と言う感じで
歩いて喋る人形を見ている気分になる

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a382-RPp1):2016/10/05(水) 07:24:05.69 ID:6rJwiFCM0.net
恐ろしいほどのマニアだな
どんだけこだわりあるんだよw

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c740-36HP):2016/10/05(水) 07:37:03.49 ID:PttAIB1v0.net
尻出してた頃のシールケがよかったのか?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b77d-RPp1):2016/10/05(水) 13:01:55.84 ID:hcgKtmp00.net
シールケはただでもダークな雰囲気をぶち壊したキャラなので声は落ち着いてる方がいいよ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c2-RPp1):2016/10/05(水) 13:03:10.40 ID:5wNsaA660.net
絵としては影に細い線が斜めまたはクロスに入っているのが特徴的
ストーリーはなんだかんだいって面白い
声優の演技も良い

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c2-7Sel):2016/10/05(水) 13:12:02.14 ID:eUUxMfLz0.net
シールケ千和は月詠みたいな声出せばいけるだろ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c740-36HP):2016/10/05(水) 13:17:29.34 ID:PttAIB1v0.net
>>687
ダークな雰囲気ぶち壊しはイシドロとパックの寒い漫才だろ
魔女っ子は作者の好みとしてもオドやエレメンタルの設定はまあいいんじゃない

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bd8-RPp1):2016/10/05(水) 14:01:45.68 ID:tmBvePoB0.net
シールケの実年齢が見た目通りだとは限らんしな
実は30歳くらいだったりして

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a382-RPp1):2016/10/05(水) 14:04:52.66 ID:6rJwiFCM0.net
>>691
13才です

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-RPp1):2016/10/05(水) 15:26:34.17 ID:Wqu3yM1O0.net
断罪編以降のベルセルクと比べたら進撃の巨人(原作)のほうが100倍面白い

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a382-RPp1):2016/10/05(水) 15:59:44.73 ID:6rJwiFCM0.net
進撃の巨人ねぇ・・・

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c740-36HP):2016/10/05(水) 18:03:30.56 ID:PttAIB1v0.net
進撃の巨人とかいうからあきれてスレッドストップしてるじゃねーか・・・

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a382-RPp1):2016/10/05(水) 18:14:57.48 ID:6rJwiFCM0.net
【マンガ悲報】進撃の巨人がベルセルクにそっくり?パクリまくりでどうする?
https://youtu.be/l4-asSlbzEc
アフィ動画なんで嫌な奴スルーで

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-RPp1):2016/10/05(水) 18:34:51.18 ID:Wqu3yM1O0.net
すまん俺が悪かった お前らを過大評価してたわ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a382-RPp1):2016/10/05(水) 18:40:42.83 ID:OfGB1hbD0.net
>>693
同感です

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-rzru):2016/10/05(水) 18:45:53.52 ID:mb3zrqRIa.net
尻すぼみ具合はベルセルクといい勝負だろ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a382-RPp1):2016/10/05(水) 19:19:36.67 ID:6rJwiFCM0.net
>>697
進撃が100倍おもろいとかお前の趣味だろ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-ETlQ):2016/10/05(水) 19:50:03.40 ID:wD3FlGYk0.net
自分の物差しを過信しすぎてるだけだから
勘弁してやれ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa17-LGiF):2016/10/05(水) 20:07:57.52 ID:G4PpUqaya.net
進撃は逆にアニメ化で正解だったな
原作絵があれだから

ベルセルクよりデビルマン誕生編の方が上

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a382-RPp1):2016/10/05(水) 20:34:59.55 ID:OfGB1hbD0.net
断罪編以降のベルセルクと比べたらキングダム(原作)のほうが100倍面白い

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-rzru):2016/10/05(水) 21:59:35.61 ID:hx1cpunta.net
はいはいそうですね

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd8f-uQwL):2016/10/05(水) 22:31:01.46 ID:Vwp1X9zBd.net
断罪編が終わるとファル姉ちゃんの毒気がすっかり抜けてしまうから困る
あの危うさが良かったのに

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c2-RPp1):2016/10/05(水) 22:48:03.73 ID:5wNsaA660.net
・ファルネーゼさんは、もっと痛いのが気持ちいいビクンビクンな
(他人が痛がっているのを見たり、自分が痛くなったりすると感じる)キャラだったらなーと
教団の拷問を見た時や、ピンチのときに気持ちよくなって、ビクンビクンしてほしかったかも

・セルピコ 最初のほうでガッツと戦った、ガッツとキャスカが再開したときも戦ったけど、理由がわからない。
ファルネーゼが好きとか結婚したいとかいうわけでもなさそうだし。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-RPp1):2016/10/05(水) 23:28:51.30 ID:Wqu3yM1O0.net
え わかんないのにストーリー面白いの?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/06(木) 00:50:59.20 ID:wjtVXu9fp.net
かんないからトンチンカンな妄想楽しんでるんだろう

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/06(木) 00:57:40.96 ID:Ng3AoodFd.net
>>706
アニメじゃはしょられているけど兄妹ですぜ
セルピコは父親が女中に生ませた私生児
ファルネーゼはそれを知らない

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc2-lsIp):2016/10/06(木) 01:21:53.32 ID:I4SIGyDc0.net
>>709
そうだったのかー。あそこまで助けるのなぜだろうと思ったけど、そういう事情なら納得しました。ありがとうございます。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d24d-jr2T):2016/10/06(木) 01:50:10.25 ID:L+AxM6W10.net
アニメだとあの魑魅魍魎召還したのが誰だったのが分かりにくかったな・・・

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sda8-cIFW):2016/10/06(木) 03:16:39.13 ID:YDhk27Atd.net
もっと、ファルネーゼのエロを頼むわ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8385-Ebxw):2016/10/06(木) 04:14:34.72 ID:HIrewDmx0.net
サブキャラのエピソード省いてるからセルピコの「火は苦手」とかアザンの門を閉められた時の反応とか意味分からんだろコレと思いながら見てた。

つかファルネーゼとセルピコが異母兄妹って超重要だと思うんだけど…何故省いたのか

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0685-lsIp):2016/10/06(木) 06:43:10.08 ID:1Arzqh3w0.net
異母兄妹以前にセルピコにとってファルネーゼが世界のほぼ全てであり安住の地みたいなもの
ファルネーゼが変われば自分も変わらざるを得ない それを恐れてる
でもどこか自由になりたいという願望もありそこを風の精霊に気に入られてる

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c382-lsIp):2016/10/06(木) 07:30:10.08 ID:DOhYbnBn0.net
>>710
判明するのはアニメでやった部分より後だったかなと思う

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c8-lsIp):2016/10/06(木) 10:00:29.16 ID:57YVLeGa0.net
2人の過去話は22巻の最後に収録されてるから、省いたわけではない(今回のアニメは21巻まで)
2期でちゃんとアニメ化してくれるんだろうか
尺の都合でカットとかないよね

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3e-xaNP):2016/10/06(木) 10:13:38.37 ID:JFfP8TzSa.net
カットされそう

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-lsIp):2016/10/06(木) 12:01:20.44 ID:mBao750N0.net
肝心な台詞とかカットしてるしね

719 :@\(^o^)/:2016/10/06(木) 17:18:01.74 ID:ZkhnmOh9.net
今更なんだが聖鉄鎖騎士団って、法王庁ってとこの所属なん?
ミッドランドの所属ではないの?
法王庁っていうのはバチカンみたいなもんなのかな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-yd9a):2016/10/06(木) 18:14:02.36 ID:z3kJR43b0.net
だろうな
異端審問官を派遣して来たりしてるし

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c382-lsIp):2016/10/06(木) 18:15:49.63 ID:DOhYbnBn0.net
もう出来が悪いアニメと割り切ってるからセリフとかカットされてもかまわんわ
どうせ原作組はわかってるんだしアニメ新規は意味不明でも適当に楽しむだろ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sda8-xaNP):2016/10/06(木) 18:27:39.83 ID:ljWrExiVd.net
>>719
原作を知るきっかけになっとればええな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/06(木) 19:00:39.47 ID:wjtVXu9fp.net
>>719
だいたいあってる
ついでに、国を超えて法王庁教圏に影響力を持ってる大金持ちがファルネーゼの父

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f991-dzsj):2016/10/06(木) 22:41:46.06 ID:dQP+YA/00.net
ここらへんてドロドロな人間関係面白いんだけどアニメはあっさり描いちゃうなー。
アクションしか印象残らない。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 065e-w70P):2016/10/06(木) 23:13:29.76 ID:zLb0+s5K0.net
ファルネーゼって話進むと普通の女になるよな
火計して発情してる時が一番好き

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c382-lsIp):2016/10/06(木) 23:14:23.23 ID:DOhYbnBn0.net
それ彼女が病んでた時や
正常な今を好きになってやってくれw

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sda8-Mu6M):2016/10/06(木) 23:32:29.98 ID:scE5L1ild.net
ドラコロに全裸で股がった時がファルねーちゃんのピーク
すげえ妖艶だったわ
あの時にドラコロじゃなくてガッツのナニに貫かれて受胎してたら良かったのに
セルピコがその子をどうするかで悩みまくっただろうけど

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e1c2-2H+q):2016/10/06(木) 23:32:37.40 ID:4HeEWD3e0.net
今でも火を見たら、少しおかしくなるの好き

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e598-2H+q):2016/10/06(木) 23:35:41.95 ID:S9eHXRhu0.net
新・チャラリラリラチャリララチャラリ〜    いのちをーもやしーつーくせー♪

旧・じゃじゃじゃん! ほげほげほげほげほげほげ〜ぺっぽー   へのちぇ〜あへ〜 ・・昼間のぉ醤油ぅ♪

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/07(金) 01:21:09.74 ID:D1mtfrsTp.net
剣風のOPのイントロ聞くと「スター覗き見ランキング〜!」というDT浜田の声が

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 345e-iQBm):2016/10/07(金) 01:50:23.87 ID:xcTX5p8n0.net
鷹の団の貴族就任パーティにファルネーゼ居たけど
原作でもチラ見せあったっけ?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sda8-xaNP):2016/10/07(金) 02:38:32.05 ID:3/+advmqd.net
>>731
ない
あれは巻数進んでから制作した劇場版だからできた演出

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d24d-jr2T):2016/10/07(金) 02:58:23.67 ID:l6lJ/Ymi0.net
結局モズグスって使徒だったの?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0160-lsIp):2016/10/07(金) 03:12:06.00 ID:wX/k9hWt0.net
>>733
使徒擬き

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/07(金) 04:21:26.30 ID:D1mtfrsTp.net
>>733
ベヘリットを手に入れて大切なものを捧げて人外化したのが使途(覇王の卵というレア物ベヘリットを持ってたグリフィスの劣化版みたいなもの)
モズグスたちはベヘリットを持ってなかった

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c40-dzsj):2016/10/07(金) 07:29:56.99 ID:dmAomY6W0.net
ゾッドって使徒なんかね

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/07(金) 10:28:00.66 ID:jA1+f/IPa.net
はぁ?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/07(金) 10:52:04.20 ID:L9Y2Ir9ka.net
ひぃ?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d24d-jr2T):2016/10/07(金) 12:49:58.28 ID:l6lJ/Ymi0.net
ベヘリットなしで変身ってすごくね?
どういう力で変身できたのか・・・
神の加護?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3e-xaNP):2016/10/07(金) 12:56:49.11 ID:sXbEWS1Ta.net
卵使徒が力を与えたんだよ
原作でも分かりにくいからな
つーか、何度目だよこの話w

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sad9-pu+C):2016/10/07(金) 16:42:04.89 ID:g9qG4oPVa.net
というかゾットは何者

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b7d-lsIp):2016/10/07(金) 16:55:31.15 ID:T+hPwh3o0.net
グリフィスってベヘリットが特別だからゴッドハンドになっただけなの?
元の本人が特別凄いからだと思ってた
犬いじめるなのおっさんもゴッドハンドベヘリットならゴッドハンドになってたのか

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/07(金) 17:07:52.58 ID:CBxmp9hsa.net
覇王の卵の持ち主はたまたまじゃなく因果律によってもともと決められてるんじゃなかったっけ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sad9-pu+C):2016/10/07(金) 17:48:52.98 ID:g9qG4oPVa.net
>>742
つ因果律

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-yd9a):2016/10/07(金) 17:51:51.44 ID:DuWuf4ko0.net
>>742
赤いべへりっとを持つ宿命も含め
元の本人が特別凄い

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ea35-Gwrp):2016/10/07(金) 18:29:40.81 ID:fi4CP8hh0.net
>>595
ヨーロッパの食べ物から新大陸産のものを引くとカブとカラス麦しか残らない。
「こいつら何喰ってたんだ」と狼狽する。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sda8-Mu6M):2016/10/07(金) 18:33:33.38 ID:4BTJuuMnd.net
コケコッコになった奴も因果律でああなったのか

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d24d-jr2T):2016/10/07(金) 21:00:43.18 ID:l6lJ/Ymi0.net
ガッツってさ、宿屋とか泊まると大変なことになるよね。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/07(金) 21:53:21.05 ID:ifVnp5dbd.net
>>746
受肉グリフィスの浮き出た肋骨が気になった
シャルロットを抱いた時も妙にあばら骨が浮いていたが原作もそうだっけ?
レンタルで1度しか読んでないから記憶に無い

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 065e-w70P):2016/10/07(金) 23:52:04.22 ID:gMPBg5is0.net
>>747
あいつ使徒になっても虐められてそう

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/08(土) 00:26:28.09 ID:q2ejbrTId.net
苔さんだって2回転生したら
不死鳥になっていたかも知れないじゃないか

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc2-Nuoi):2016/10/08(土) 08:44:53.45 ID:jUsOpV9S0.net
>>748
宿屋に泊まると体力全回復するよ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc2-Nuoi):2016/10/08(土) 08:47:05.01 ID:jUsOpV9S0.net
使徒の形態は願望によって決定するのか、持っているベヘリットによって決定するのか、それとも別の要因なのか

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sda8-xaNP):2016/10/08(土) 09:13:13.49 ID:fYVNBdoNd.net
ベヘリットにも性別や好みの顔と言うのが有るのかも知れんぞ
♂で所有者が可愛い女の子なら美少女使徒にしてくれる
♀で所有者がイケメンならやはり美形使徒に変えてくれる
だからロシーヌやグリフィスはベヘリットに好かれた
尚伯爵は(r

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c382-lsIp):2016/10/08(土) 09:16:18.97 ID:T7Y5TddW0.net
残念ながらないわ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-lsIp):2016/10/08(土) 09:26:17.23 ID:z64mLdii0.net
なんにせよ使途になるには絶望を経験しないといけないよね
ゾッドさんはどんな絶望を経て使途になったのかな
ケーキの上のイチゴ食べられたとかかな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c4d-2H+q):2016/10/08(土) 10:12:08.81 ID:fRrCIpDd0.net
>>752
初期からのベルセルク読者の年齢層になると、もうHPもMPも全快しないんだぜ・・・・・・

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sda8-xaNP):2016/10/08(土) 10:21:28.59 ID:fYVNBdoNd.net
>>756
グリフィスもロシーヌも人間時代に出来なかった事に執着しているから
ゾッドは戦関係だろうと思っている
伯爵は異教徒狩り、ワイアルドはSEX関係、ロクスは主人探し
ラクシャスはかなりの容姿コンプレックスだったと見た

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c4d-2H+q):2016/10/08(土) 10:33:39.95 ID:fRrCIpDd0.net
ラクシャスはもう使徒で確定したんだっけ?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sda8-xaNP):2016/10/08(土) 11:12:37.85 ID:fYVNBdoNd.net
>>759
フェムトがガニシュカと対峙した時に牛の翼の内側に小さくくっついていた
生身の人間とは考えにくい
使徒擬きの可能性も有るけど

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c4d-2H+q):2016/10/08(土) 12:53:15.67 ID:fRrCIpDd0.net
>>760
グリフィス救出の時のバーキラカを考えれば丸まってくっつくくらい全然普通じゃないか?
あのバーキラカの中にあってさらに異端児だろ、モドキでない可能性すら十分にありそうだが

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0160-lsIp):2016/10/08(土) 13:01:01.67 ID:Eyyucu6C0.net
この作品の性質上、使徒か使徒擬きかなんて別にどうでもよくね

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx4d-xaNP):2016/10/08(土) 13:05:15.02 ID:ssM3dVzux.net
ゾッドって一度もガッツの烙印が反応したことないんだよな
このアニメの最終回のアルビオン崩壊後も真後ろの壁から登場するまでガッツが気づいてないし

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sda8-cIFW):2016/10/08(土) 13:12:42.04 ID:AO1oMjv6d.net
>>714
>>725
>>727
ガッツとファルネーゼのガチ子作りはよー!

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sda8-xaNP):2016/10/08(土) 13:12:49.65 ID:fYVNBdoNd.net
>>763
言われてみればガッツが鷹の団を離れた夜
骸骨の気配がゾッドの気配と同じ、みたいな事を言ってたな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx4d-myBT):2016/10/08(土) 13:57:41.65 ID:ssM3dVzux.net
>>765
しかも他の使徒連中と違って鷹に殴りかかって完敗したけっかの新生鷹の団入りという描写まである
ガニシュカですら目に前に立たれただけで戦闘不能状態だったのに

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d2eb-MBDR):2016/10/08(土) 15:59:45.65 ID:ZXErCf050.net
今38巻まで出てるんだっけ?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e598-2H+q):2016/10/08(土) 17:49:01.21 ID:7NNNOMBX0.net
グリフィスを掘った王様も転生してたりしてなw 

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 987d-gefQ):2016/10/08(土) 22:23:06.98 ID:UA+Q8ngK0.net
アナルファック

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dafc-lsIp):2016/10/08(土) 22:32:01.29 ID:8txEBrs90.net
>>766
あの時はまだ使徒とか幽世とかの存在について何も理解してないんだから
単に「この世ならざる者」という漠然とした気配を感じただけだろ
マニ彦さんがパックを怖がってるのと同レベル

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dafc-lsIp):2016/10/08(土) 22:32:48.54 ID:8txEBrs90.net
アンカーミス
>>765 宛て

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c382-lsIp):2016/10/08(土) 22:34:59.65 ID:T7Y5TddW0.net
亜人のCGそこまで悪くなかったなぁ
CGだなぁって感じではあるが拒絶感はなかった
ドリフターズもなかなか作画もがんばってる
まぁ持続はしないだろうが

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sda8-xaNP):2016/10/09(日) 02:03:22.90 ID:WnHYwdhad.net
ウラケンが3月のライオンのエンドカード描いててワロタ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-xaNP):2016/10/09(日) 04:07:14.54 ID:SQurAPsW0.net
ベルセルクの制作スタッフは正座しながら
亜人とシドニアの騎士全話鑑賞して勉強しなされ
3DCGの技術だけじゃなく演出や話の構成、脚本など全てにおいてだ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sad9-pu+C):2016/10/09(日) 06:27:53.81 ID:RvU3Fn5ga.net
それを言うと発狂するヤツがいるからやめとけ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f908-xaNP):2016/10/09(日) 07:09:40.26 ID:7a8gfgh20.net
>>774
バーカ()

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c382-lsIp):2016/10/09(日) 07:35:31.29 ID:jsc5/rYd0.net
比較でシドニアって単語だしたらその会社の社員扱いされて
すげー粘着されたことあったなw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e598-2H+q):2016/10/09(日) 09:31:34.22 ID:oKv6edq/0.net
シドニアも亜人も参考にならんと思うよ。ちょっとはマシというレベル

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab4d-pu+C):2016/10/09(日) 10:18:38.74 ID:7KZZvykK0.net
参考になるものを挙げたまえよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e598-2H+q):2016/10/09(日) 12:49:20.14 ID:oKv6edq/0.net
これは良いね、というレベルのフルCGアニメはない。キリッ! 
でFA

劇場用は別だけどさ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c4d-2H+q):2016/10/09(日) 14:07:01.04 ID:OBWTGxgN0.net
亜人ってPeeping Lifeっぽいことで有名なあれか。
見てないけど、見たらPeeping Life思い出して笑っちゃうと思う。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx4d-myBT):2016/10/09(日) 14:09:29.27 ID:ED36kakEx.net
参考先が亜人でも>>646でもいいからカメラワーク直して欲しい

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c382-lsIp):2016/10/09(日) 14:12:42.98 ID:jsc5/rYd0.net
>>781
今回はずいぶん良くなってたで

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f8ab-xaNP):2016/10/09(日) 14:15:55.62 ID:cpTFFoTa0.net
>>774
CGはブブキブランキのとこが一番いいよ
2Dにしか見えないレベルのだし、線とか手書き風にちゃんと太さ違うようにしてるし

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 065e-w70P):2016/10/09(日) 19:07:07.60 ID:vH31IdHK0.net
ブブキは1期OPのアレがね…

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-xaNP):2016/10/10(月) 00:00:10.77 ID:AsZ22c960.net
おまえらシドニアも亜人も見てないだろ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e598-2H+q):2016/10/10(月) 10:31:16.68 ID:dw+8Fjlk0.net
ローニャも見てたぞw

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c8-nes3):2016/10/10(月) 16:13:43.19 ID:BSwzI+7X0.net
シドニアは
クローン人間とロボな宇宙空間で比較的3D向き
狙ってたのかも知れないがかなりな幸運でしたな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sad9-pu+C):2016/10/10(月) 17:43:07.52 ID:Nu6zwyVFa.net
そもそも原作絵があれだし
シドニア

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c382-lsIp):2016/10/10(月) 17:47:15.97 ID:ewiK3xE/0.net
向き不向きがあるんだよな
ウラケンの画力からCGに逃げ出したんだろ?

逃げ出した先には・・・って大事なセリフが
カットしたロスチルにあっただろうに・・・

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d79-lsIp):2016/10/11(火) 11:16:34.75 ID:MuYpZ/ts0.net
シドニアも亜人もベルセルク劇場版も全部CGモーションは糞
そもそもベタなアニメ絵を無理矢理下手な3DCGで動かすこと自体が不自然極まりない
CG使いたいならこれくらいのクオリティのフルCGでやれ
ttps://www.youtube.com/watch?v=i_5CFNACAds&feature=youtu.be&t=14

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f967-lsIp):2016/10/11(火) 12:21:21.31 ID:PfxEqVnG0.net
シドニアの足元にも及ばないのがベルセルクの糞CGだよw

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c8-nes3):2016/10/11(火) 12:37:32.00 ID:yYkRlJjI0.net
ちゅうかさカメラワークにアングリング
手描き混在で斜線などすげー見づらかったんよな
もう少し工夫すれば味が出たのかも解らんが
所詮はCG痒いところに手が届き切らなかったか

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d79-lsIp):2016/10/11(火) 12:52:23.06 ID:MuYpZ/ts0.net
>>792
そのシドニアですら糞だという意味なんだが

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c382-lsIp):2016/10/11(火) 14:57:50.93 ID:jDSB67Om0.net
>>794
だから>>792はその糞よりもさらに糞っていってんじゃないの?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d79-lsIp):2016/10/11(火) 15:01:34.52 ID:MuYpZ/ts0.net
>>795
だからそれがどうしたんだよ
シドニアレベルの糞CGだったら満足なのか?
所詮その程度なのかよ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c382-lsIp):2016/10/11(火) 15:29:28.03 ID:jDSB67Om0.net
>>796
>>792はそこまで書いてないな
ベルセルクCGはシドニアCGの足元にも及ばない糞CGって書いてあるだけ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d79-lsIp):2016/10/11(火) 16:07:59.00 ID:MuYpZ/ts0.net
>>797
だからそんなことは分かり切った上で、3DCG使うなら>>791くらい質の高いCG映像作れと言ってんだよ
それが出来ないならベルセルクにしろシドニアにしろ無暗にCG使わない方がずっと良い

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c382-lsIp):2016/10/11(火) 16:12:51.34 ID:jDSB67Om0.net
>>798
ここアニメのスレだろ?
なに見当違いのこと言って怒り狂ってんだ
落ち着け

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d79-lsIp):2016/10/11(火) 16:17:22.86 ID:MuYpZ/ts0.net
>>799
何も怒り狂ってないよ
しつこく無意味な主張繰り返してるお前の方がよほど必死で怒り狂ってるみたいだけど

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/11(火) 16:19:04.24 ID:ByKIyPc7d.net
次作は斜線は止めてくれ
ただでさえ色使いが地味なのに斜線は汚いし見にくいし全く意味をなさない
それとガッツの馬面とんがり顎を直す事
ハイライトの無い三白眼も無表情で魅力が無い

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c382-lsIp):2016/10/11(火) 16:20:46.71 ID:jDSB67Om0.net
>>800
いやいや俺はお前がわかってないみたいだから
横から>>792について説明しただけだろw

俺は主張なんて何もしてないぞ?説明だけだぞ?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab4d-lsIp):2016/10/11(火) 16:23:01.06 ID:klXvYOss0.net
斜線がないと劇場一作目や亜人みたいにのっぺりしちゃうよ
動く漫画の効果を狙ってるんだからあれでいい

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c382-lsIp):2016/10/11(火) 16:24:33.93 ID:jDSB67Om0.net
斜線入れるなら手で入れたほうが良い
斜線くらい手で入れれるだろうと思う
入り方がぐちゃぐちゃで影なのか汚れなのかわからない
レベルのシーンが多すぎた

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d79-lsIp):2016/10/11(火) 16:25:25.77 ID:MuYpZ/ts0.net
>>802
いいや最初からシドニアがベルセルクより少しはマシなことくらい分かり切ってる
その上で>>791の発言したまで
だからお前の説明も無駄だと言ってるんだけど
勝手に勘違いしてるのはお前の方

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c382-lsIp):2016/10/11(火) 16:28:39.61 ID:jDSB67Om0.net
>>805
まずお前さんよ
下の間違いは理解したのかい?

> しつこく無意味な主張繰り返してるお前の方が

とりあえず落ち着け
あとウィッチャーみたいな業界トップクラスの
ゲームムービーとアニメ業界の黒歴史のベルセルクアニメ
くらべてどうするんだよ
まずはシドニアレベル目指せよ

基地外と思われるぞ?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d79-lsIp):2016/10/11(火) 16:30:25.00 ID:MuYpZ/ts0.net
>>806
だから「お前がわかってないみたいだから説明してる」
というのがそもそもお前の勘違いで無意味な発言だと言ってるんだよ
なんでそんなしつこく絡んでくるんだよ気持ち悪い

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d79-lsIp):2016/10/11(火) 16:31:29.29 ID:MuYpZ/ts0.net
>>806
あとシドニアレベルなんか目指すよりCG使わない方がよほどいい

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c382-lsIp):2016/10/11(火) 16:33:37.86 ID:jDSB67Om0.net
>>808
その主張は同意だわ
ベルセルクでCGなんてする必要なし

でもウィッチャーを例に出すお前はアホ
掛ける時間も予算も収益モデルも全然違う
ほんと馬鹿と思われるから比較するときは気を付けろなw
あ、馬鹿だったかwwww

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c382-lsIp):2016/10/11(火) 16:35:09.54 ID:jDSB67Om0.net
>>807
何の主張もしてない俺のことを
「しつこく無意味な主張繰り返してるお前の方が」
とかいっちゃうくらい理性失ってるお前は落ち着いたほうが良い

レスされるの嫌ならレスするなよ
そしたら俺もしない

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d79-lsIp):2016/10/11(火) 16:35:11.37 ID:MuYpZ/ts0.net
>>809
勘違いで人に噛みつくだけのキチガイよりはマシですわ


「まずはシドニアレベル目指せよ(キリッ」

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c382-lsIp):2016/10/11(火) 16:36:55.85 ID:jDSB67Om0.net
>>811
は?俺はCGにするなっていう考えだぞ?

だけどお前がウィッチャーを例にだしたから
ウィッチャー目指すならシドニアくらいにしとけっていったんだぞ?
ホントに馬鹿だなお前

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d79-lsIp):2016/10/11(火) 16:38:09.20 ID:MuYpZ/ts0.net
>>810
お前の主張は「>>792はその糞よりもさらに糞っていってんじゃないの?」だろ
そんな分かり切ったこと説明するまでもない無駄な発言だと言ってんだが
まじで日本語理解できないガイジかよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c382-lsIp):2016/10/11(火) 16:39:50.94 ID:jDSB67Om0.net
>>813
ほんと馬鹿だな
お前小学校の時から国語の出来悪かっただろ?

>お前の主張は「>>792はその糞よりもさらに糞っていってんじゃないの?」だろ

これは俺の主張じゃなくて他人のレスの説明だろ
日本語も出来ないのかよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d79-lsIp):2016/10/11(火) 16:41:59.17 ID:MuYpZ/ts0.net
>>814
その説明を主張してるだろマヌケ
そしてお前自身が最初に勘違いしてた件は完全スルーかよ
都合悪とこだけ逃げんなよ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c382-lsIp):2016/10/11(火) 16:42:58.76 ID:jDSB67Om0.net
>>815
〇〇じゃないの?

これって疑問形なんですよ
主張じゃありませんよ?
おばかちゃんwwww

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d79-lsIp):2016/10/11(火) 16:44:37.97 ID:MuYpZ/ts0.net
>>816
だからその答えが>>794だろ
それで終わればいいのになぜしつこく噛みつくんだ?
「お前がわかってないみたいだから説明してる」という勘違いについて早く謝罪したら?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c382-lsIp):2016/10/11(火) 16:46:02.62 ID:jDSB67Om0.net
>>817
嫌ならレスするなってw
俺は気が向かなかったらレス辞めるけど
辞めてほしいと思ってないからお前次第だぞ

795 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ c382-lsIp)[sage] 投稿日:2016/10/11(火) 14:57:50.93 ID:jDSB67Om0 [1/11]
>>794
だから>>792はその糞よりもさらに糞っていってんじゃないの?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d79-lsIp):2016/10/11(火) 16:46:49.49 ID:MuYpZ/ts0.net
>>818
謝罪はやくしろよ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c382-lsIp):2016/10/11(火) 16:47:59.86 ID:jDSB67Om0.net
>>819
何についてだよw
お前ホント面白いな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d79-lsIp):2016/10/11(火) 16:49:55.77 ID:MuYpZ/ts0.net
「お前がわかってないみたいだから説明してる」
という勘違いをしてた件について

早く謝れよガイジ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c382-lsIp):2016/10/11(火) 16:51:26.25 ID:jDSB67Om0.net
勘違いなんてしてないし
何かよくわからんけど謝ってやろうか?w

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d79-lsIp):2016/10/11(火) 16:52:02.16 ID:MuYpZ/ts0.net
思いっきり勘違いしてただろマヌケ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c382-lsIp):2016/10/11(火) 16:53:43.34 ID:jDSB67Om0.net
勘違いしてないぞ?
謝ってほしいならいくらでも謝ってやるから
「僕に謝罪していただけませんか?」
とちゃんとお願いしなさい

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d79-lsIp):2016/10/11(火) 16:55:28.51 ID:MuYpZ/ts0.net
「お前がわかってないみたいだから説明してる」
これが勘違いじゃないなら何なんだよ?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c382-lsIp):2016/10/11(火) 16:58:35.11 ID:jDSB67Om0.net
>>825
下のお前と別の奴のやり取りに対してお前のレスがおかしかったから説明したんだろ

792 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ f967-lsIp)[sage] 投稿日:2016/10/11(火) 12:21:21.31 ID:PfxEqVnG0
シドニアの足元にも及ばないのがベルセルクの糞CGだよw

794 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0d79-lsIp)[sage] 投稿日:2016/10/11(火) 12:52:23.06 ID:MuYpZ/ts0 [2/16]
>>792
そのシドニアですら糞だという意味なんだが

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d79-lsIp):2016/10/11(火) 17:00:34.85 ID:MuYpZ/ts0.net
>>826
何もおかしくねえよ
俺はシドニアよりさらにベルセルクのCGの方が糞だということは否定してない
それを踏まえた上で、シドニアですら糞だからCGなんて使わない方がいいと言ってるだけだし

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c382-lsIp):2016/10/11(火) 17:04:04.42 ID:jDSB67Om0.net
>>827
どっちも糞だが優劣をつけた場合はベルセルク糞ってことだろ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d79-lsIp):2016/10/11(火) 17:05:29.74 ID:MuYpZ/ts0.net
>>828
だからその説明要らねえっつってんの
優劣付けたところで意味がないし

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c382-lsIp):2016/10/11(火) 17:06:36.87 ID:jDSB67Om0.net
付けたかったんじゃねーの?
付けさせてやってもいいじゃん

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d79-lsIp):2016/10/11(火) 17:08:37.40 ID:MuYpZ/ts0.net
>>830
本人がそれで満足ならそれでよし

そこでお前が
「お前がわかってないみたいだから説明してる」
この勘違いしたせいで余計に拗れたわけだが
早く謝罪しろよ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c382-lsIp):2016/10/11(火) 17:10:43.56 ID:jDSB67Om0.net
>>831
なんだよ良いのかよwww
じゃぁ問題ないじゃないか

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d79-lsIp):2016/10/11(火) 17:12:49.51 ID:MuYpZ/ts0.net
>>832
お前がアホな勘違いしなけりゃ最初から何も問題なんてねえよ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c382-lsIp):2016/10/11(火) 17:14:34.25 ID:jDSB67Om0.net
>>833
お前があそこでいちいちレスしなかったらよかったんじゃね?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d79-lsIp):2016/10/11(火) 17:15:42.40 ID:MuYpZ/ts0.net
>>834
お前の方から噛みついてきておいて何責任転嫁しようとしてんだよ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c382-lsIp):2016/10/11(火) 17:16:47.57 ID:jDSB67Om0.net
>>835
どっちもどっちだろw

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/11(火) 17:17:04.86 ID:ByKIyPc7d.net
ID:jDSB67Om0とID:MuYpZ/ts0を
…げる

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d79-lsIp):2016/10/11(火) 17:18:53.84 ID:MuYpZ/ts0.net
>>836
お前が勘違いしなけりゃ何事もなく終わってた話
勘違いしてたこと認めたなら早く謝罪しろよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c382-lsIp):2016/10/11(火) 17:20:45.73 ID:jDSB67Om0.net
>>838
だから「ぼくに謝ってください」ってお願いしろよw

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d79-lsIp):2016/10/11(火) 17:23:43.97 ID:MuYpZ/ts0.net
>>839
またそうやって意地張っちゃって
もはやお前が勘違いしてたせいでこうなったことは言い逃れできない事実なのに
素直に謝ることも出来ない精神年齢ガチ消防並みなんだな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c382-lsIp):2016/10/11(火) 17:26:25.20 ID:jDSB67Om0.net
>>840
謝罪する意味が分からんw

>>840
> 精神年齢ガチ消防並みなんだな

しつこくこんなところで謝罪要求するお前の方が子供じゃね?w
俺が謝ったらすっきりするの?お子さまだねぇwww
何回ブーメラン投げるんだよお前

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d79-lsIp):2016/10/11(火) 17:29:56.57 ID:MuYpZ/ts0.net
>>841
はいはい、キチガイ坊やはもう意地でも謝りたくないみたいだからもういいよ
すでにお前が勘違いしていたという事実は覆らないし
その時点でどんなに取り繕ってもお前に非があることも変わらないので

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-xaNP):2016/10/11(火) 17:30:36.44 ID:YxLS2KCV0.net
CGの話題ばかりだけど
このアニメの問題点はCGだけじゃない
CG以外に演出・脚本・構成なども問題

とは言っても3期は制作されないだろうから何を言っても不毛に終わる
制作されたら奇跡だよ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/11(火) 17:33:39.94 ID:6jBycUr7d.net
>>843
剣風が1期じゃないのか

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c382-lsIp):2016/10/11(火) 17:35:00.15 ID:jDSB67Om0.net
>>842
おっし、終わりな!

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 344d-T5T6):2016/10/11(火) 17:37:50.31 ID:GN7+hot90.net
伸びてるから新作情報でもきたと思ったら不毛合戦

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d24d-yMSU):2016/10/11(火) 18:37:26.03 ID:TlUITT1b0.net
>>844
一期じゃないだろ
鋼の錬金術師(2003)とフルメタみたいなもん

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c8-nes3):2016/10/11(火) 19:14:15.61 ID:yYkRlJjI0.net
>>843
やっすい奇跡やのう
既に発表してたぞw

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-xaNP):2016/10/11(火) 21:30:03.04 ID:RI0fSfFg0.net
>>848
記事を貼ってください

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc60-yd9a):2016/10/11(火) 22:03:16.36 ID:KsMheZnd0.net
流れを読まずに質問
グリフィスが出てくるの何話から?
ビデオ配信サービスで買うから誰か教えて

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a6ed-lsIp):2016/10/11(火) 22:07:55.29 ID:aLqcykAi0.net
>>850
今期アニメのことなら最終話から
それ以前は回想シーンでちょこっと出るだけ
原作本のことなら第三巻から

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc60-yd9a):2016/10/11(火) 22:12:34.43 ID:KsMheZnd0.net
>>851
丁寧な説明ありがとう
今期アニメ見るの出遅れたから最終話買ってみるわ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/12(水) 07:37:30.92 ID:0u2ZXCYud.net
今期アニメでシャルロットがグリフィスに贈り物をする回想シーンて何話?
1回だけ録画し損ねたんだけど、もしかしてその回に入っていたのかな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sad9-pu+C):2016/10/12(水) 17:01:13.15 ID:ru1/4xSIa.net
そもそもシャルロット出てきたっけ?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-yd9a):2016/10/12(水) 18:56:52.78 ID:e6BEOGQ00.net
引きこもり姫

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c354-xaNP):2016/10/12(水) 19:34:43.46 ID:TJJtafbv0.net
昔々ちょっとアニメ見た記憶がある程度、
それすらもう全く覚えてない状態で1話見たが
いきなり可愛い娘が真っ二つで鬱
そういやこんな厳しい世界だっけな
あの妖精みたいなのだけは死にそうにないだろうが

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c8-nes3):2016/10/12(水) 20:23:01.84 ID:3/TPmWUc0.net
てさぐれ部の誰かさんが即死www

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/13(木) 00:03:35.88 ID:dRFeR/Oba.net
あの女の子と親父さんが実は凶悪な人さらいじゃないかと思ってしまったのは、多分アカメの1話が記憶に残っていたせいだな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f40-BUHh):2016/10/13(木) 08:03:39.73 ID:Oe7PJ+/x0.net
>>853
そこよりももっと話が進んだとこから今期はスタート
次期でまたシャルロット出てくるんじゃね

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd4f-Oa01):2016/10/13(木) 10:26:50.31 ID:DzYqsLjnd.net
>>859
いや、画像検索したらこれが出て来たから
http://tama-yura.jp/animetory/img/entries/d27ac01b960f97e55409c9ae1deaf5f5fe61960e/574e5f03ac382/pc/1.jpg
剣風の絵柄じゃないので今期のアニメだと思うけど
シャルロットからペンダント貰うシーンらしいけど見覚えが無いので
録画し損ねた回に入ってたのかなと

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-wXRu):2016/10/13(木) 12:38:12.14 ID:xAEj/jcY0.net
劇場版3部作のどれかじゃね?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8382-8qPS):2016/10/13(木) 16:30:11.83 ID:dQo4Vgpo0.net
>>860
その画像が放送後に貼られて原作何ページなのか聞かれて
答えた覚えがある

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sab7-DI90):2016/10/13(木) 17:34:14.44 ID:XApX1IPRa.net
【兵庫】白バイ追跡のバイクの男性、ワイヤに衝突し上半身が飛ばされ即死★9 [無断転載禁止]©2ch.net


ベルセルクでは日常茶飯事

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c8-dAUv):2016/10/13(木) 17:35:53.71 ID:Cy7ktc080.net
http://www.charonboat.com/2007/10/charonboat_dot_com_motocycle_accident_6.jpg

こんなのか?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-2yk0):2016/10/13(木) 22:32:23.42 ID:W1vTNzT40.net
>>864
グロ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8354-Oa01):2016/10/14(金) 20:03:47.25 ID:oIyPuKuL0.net
3日で12話見終えた
ガッツが持ってた石の卵みたいなのとか
髑髏の騎士の立ち位置とか設定の多くを理解してないが
展開が早いせいか飽きず楽しめた

1話見てサブキャラっぽいのがいつ死ぬのかと思いきや
ハゲデブヒゲの騎士もルカもジェロームも皆死なないのね
トラブルメーカーのニーナだけは正直死んで欲しかったがw

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-wXRu):2016/10/14(金) 20:56:21.98 ID:XVo+ySXS0.net
お話は面白いんよねキャラにも味があるし
石はグリフィスの持ち物だったっけか
劇場版で少し触れられてたような覚えが
トクロ騎士は忘れた(´・ω・`)

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07ed-8qPS):2016/10/14(金) 21:07:11.19 ID:G2QsYcB80.net
>>867
面白いと思うなら知ったかぶらずに原作読んだ方がいい
ガッツが持ってるのはグリフィスがもってた石とは別の物だし
入手の経緯は原作でしか語られてない

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8760-dAUv):2016/10/14(金) 21:37:34.03 ID:zNjLoOfg0.net
>>868
入手の経緯が載ってるのは何巻?
原作は何か敷居が高くてアニメしか見てなくてくちだけど読んでみたい

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07ed-8qPS):2016/10/14(金) 21:50:03.66 ID:G2QsYcB80.net
3巻

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8382-8qPS):2016/10/14(金) 21:51:52.38 ID:byNJdkRN0.net
アニメと原作は雲泥の差だから気になったなら原作読むとよい

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8760-dAUv):2016/10/14(金) 22:00:36.03 ID:zNjLoOfg0.net
>>870
ありがとう。早速買って読むわ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07ed-8qPS):2016/10/14(金) 22:18:19.27 ID:G2QsYcB80.net
>>872
3巻だけ読むのは勧めないぞ
1巻後半からずっと繋がってるから

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c8-dAUv):2016/10/14(金) 22:21:38.71 ID:GKrG0xmM0.net
1巻後半から買えばいいんですね

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b40-dAUv):2016/10/14(金) 23:56:13.26 ID:OPQnPY0N0.net
あの卵みたいなヤツって原作にも出てくるの?
それともアニメオリジナル?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a37d-8qPS):2016/10/15(土) 00:30:54.55 ID:eaDErCvF0.net
黙って買えよw

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c8-dAUv):2016/10/15(土) 00:38:19.14 ID:3pNes15F0.net
アニメ見たんだろ?
アニメの中でまったく触れてないのに
なんでアニメオリジナルだと思えるんだよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8382-8qPS):2016/10/15(土) 06:48:05.46 ID:4mAHmpUE0.net
>>874
1巻後半からってどうやって買うんだ?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd4f-Oa01):2016/10/15(土) 09:10:37.64 ID:k4HaXNCLd.net
レンタルすれば良いじゃん

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc7-8qPS):2016/10/16(日) 01:08:19.72 ID:Cxf3Rn9j0.net
http://imgur.com/HVI5QLO.gif
これすき

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-q1sm):2016/10/16(日) 05:56:52.25 ID:a3nEUWVe0.net
ベルセルクの世界って大砲や銃はあるんだっけ?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd4f-Oa01):2016/10/16(日) 07:34:48.39 ID:cN/HdYOkd.net
地面に据え置き式の大砲はあるけど銃は無い

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sab7-DI90):2016/10/16(日) 09:25:50.31 ID:e/TH1Wpka.net
アニメオリジナルはないが
アニメの1話はオリジナル編集ではある

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd4f-l52U):2016/10/16(日) 10:39:22.99 ID:IiJXyMlMd.net
>>881
ガッツの義手は…。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-2yk0):2016/10/16(日) 11:06:05.99 ID:PYRmpDQy0.net
>>884
あれは心で撃つ何かだから、、、

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd4f-Oa01):2016/10/16(日) 12:27:07.50 ID:gqW5dLjyd.net
サイコガンか

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-wXRu):2016/10/16(日) 13:25:58.22 ID:dZePSvAw0.net
着火型の手龍弾はどこで仕入れるんだろう
あーいう小細工はあんま似合わなんよなずーたいデカいし
戦術としては忍者っぽくて面白いんだけれど

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8382-Lzu8):2016/10/16(日) 13:39:57.80 ID:eSlR1E/j0.net
そんなこと考えたら矛盾だらけで面白くなくなるぞ?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f41-Oa01):2016/10/16(日) 14:01:57.51 ID:suU4DUhU0.net
今期からファンタジー世界に火縄銃を持ち込む事を突き詰めた、
ドリフやっているから、その影響じゃないの

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8382-Lzu8):2016/10/16(日) 15:54:25.33 ID:eSlR1E/j0.net
いや下のことな。ボーガンの矢もそうだし
> 着火型の手龍弾はどこで仕入れるんだろう

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxd7-0U2S):2016/10/16(日) 15:57:00.64 ID:YzYJo1Nex.net
きっとリッケルト秘蔵の合成レシピ本があるのだろう

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8382-Lzu8):2016/10/16(日) 15:59:13.04 ID:eSlR1E/j0.net
俺も作ってるということで脳内変換してるわ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-q1sm):2016/10/16(日) 16:31:07.62 ID:NEvspn7j0.net
手榴弾は随分前に使いきってた気が。矢は買ってるんだろう多分

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8382-Lzu8):2016/10/16(日) 16:42:07.59 ID:eSlR1E/j0.net
>>893
いつの時点のこと?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-wXRu):2016/10/16(日) 17:06:29.67 ID:dZePSvAw0.net
てさぐれ部親子の行商人でもいたんかもな
あんな野盗がワンサカいるような時代に
馬車一台で旅商売とは…鴨葱でしたな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-q1sm):2016/10/16(日) 17:07:52.55 ID:NEvspn7j0.net
>>894
トロール戦のあたりで、イシドロが「最後の一個」とか言ってなかったっけ。
間違ってたらすまん

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8382-Lzu8):2016/10/16(日) 17:34:36.32 ID:eSlR1E/j0.net
>>896
そのあともしょっちゅう使ってるで
海神戦のときも使ってる
店売りしてないはずだから作ってると考えたほうが良いな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87be-310H):2016/10/16(日) 19:20:41.66 ID:qIolmD2p0.net
日本の『ベルセルク』と、
米国の『氷と炎の歌(GOT原作七王国の正座)』は、
ほぼ同時期に世に出てるダークファンタジー

米国じゃこのダークファンタジーが超大ヒットしたのに対して、
日本のベルセルク人気はいささか小規模すぎたという違いかと

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-2yk0):2016/10/16(日) 19:36:55.63 ID:PYRmpDQy0.net
やっぱドラゴンランスだな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bf6-Vk+K):2016/10/17(月) 00:04:05.04 ID:qUrHtwAx0.net
Forces2016はシンバルとかがうるさいな・・
でも、今日のそこまで言って委員会で流れてたな。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 231c-DI90):2016/10/17(月) 19:03:11.33 ID:LZjFCJtt0.net
GoTは尻すぼみじゃないけどベルセルクは尻すぼみだし
トロール以降は読み返す気が起きないレベル

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8382-Lzu8):2016/10/17(月) 23:17:55.06 ID:NY0vvu0K0.net
ドリフターズ2回見たわ
めちゃかっこいいな
荒々しい原作はCGは絶対に合わんと痛感したわ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8382-Lzu8):2016/10/17(月) 23:18:19.68 ID:NY0vvu0K0.net
>>901
ぷっなんでここにきてるんだよw

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b08-Oa01):2016/10/18(火) 01:03:32.44 ID:R5ruvgS10.net
無関係な作品持ち出すキチガイが何偉そうに言ってんの?()

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb8b-8qPS):2016/10/18(火) 04:46:29.49 ID:/9hp5VuZ0.net
氷と炎の歌ってダークファンタジーなの?
ゲームオブスローンズがそうらしいけどあれ・・・間一話しか見てないけど
怪物も出なけりゃ王女があっち行ったりこっち入ったりしてるだけで切ったわwww

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8388-2yk0):2016/10/18(火) 04:50:09.94 ID:vHtM3Y6F0.net
終末のイゼッタのCG戦闘がすごい。
二期はこのぐらいのが観たいな。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-q1sm):2016/10/18(火) 04:57:52.74 ID:ci98B9A20.net
モズグスがベヘリットを使って正使徒になったらとんでもなく
強くなったりしないの?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdcf-d1LE):2016/10/18(火) 05:29:00.94 ID:Nt1L/N+7d.net
モズグズさんは信仰心にとりつかれているから絶望しないと思う

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb8b-8qPS):2016/10/18(火) 05:39:07.62 ID:/9hp5VuZ0.net
自分から生贄になりそうまである

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a39b-8qPS):2016/10/18(火) 05:49:38.29 ID:40dpYzfh0.net
モズグスさまは神を冒涜する者達としてゴッドハンドに勝負を挑みそうだ
そして力の差に絶望して神を守る為に泣きながら信者を捧げそう

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/18(火) 06:10:13.78 ID:0nPhsbIJa.net
捧げるのは信仰心及び弟子達かな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c8-xgkj):2016/10/18(火) 06:53:15.62 ID:CV3DmIA00.net
規制解除版でエリカがCGからセルになってた
最初からセルにしとけばよかったのに

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8382-Lzu8):2016/10/18(火) 07:33:53.99 ID:bT+u+CAC0.net
>>904
アニメベルセルクに関するスレだからアニメの表現について
他の作品と比較するのはおかしいことじゃない

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 234d-8qPS):2016/10/18(火) 07:56:06.68 ID:1nkOVXdg0.net
>>912
CGで失敗してる所を直すのはこの人に全部まかせて欲しいくらいいいね
https://www.youtube.com/watch?v=A1RBp3oTLIA#t=1m02s

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdcf-Oa01):2016/10/18(火) 09:52:50.27 ID:++IbMxIad.net
>>908
彼が絶望するとしたら深淵の神に対峙した時では

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c2-DI90):2016/10/18(火) 11:35:10.82 ID:dBgdYXcL0.net
円盤は、何がどの程度改善されてるのか

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-q1sm):2016/10/18(火) 11:59:30.12 ID:ci98B9A20.net
結局モズグスが信じてる神は何の力もないでOK?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdcf-Oa01):2016/10/18(火) 13:40:53.25 ID:++IbMxIad.net
>>917
モズグスの中では翼をくれた事になっている
ロシーヌの時もそうだったけど使徒は使徒モドキを作る時
自分好みの形態に出来る力があるっぽいな
天使の宗教画なんて見たことも無かったであろう卵が
モズグス達に白い翼を与えたのが謎だけど

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8382-Lzu8):2016/10/18(火) 13:53:51.04 ID:bT+u+CAC0.net
モズクズはパーツというより神に仕える天使の具現化だよ
天使(偽)になったから翼がはえた

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdcf-Oa01):2016/10/18(火) 15:42:22.70 ID:++IbMxIad.net
グリフィスは深淵の神に何が欲しいか聞かれて翼と答えていたが
GHは全員黒い翼が生えている
ボイドも捧げると一言唱えれば漆黒の翼を与えると言っていたから
言わなくても自動的に羽は貰えたっぽいな
だったら別の望みを言えば良かったのに
尻尾と言えばシンゴジラみたいな火を吹く立派な尻尾を貰えたかも知れない

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8382-Lzu8):2016/10/18(火) 15:48:50.33 ID:bT+u+CAC0.net
グリフィスは鷹でありヤミの翼なんだから
「翼」と答えないとつまらんぞ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1198-b5os):2016/10/20(木) 00:28:19.50 ID:y1d1Pt7D0.net
漆黒の翼か・・・

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ba4d-3NWI):2016/10/20(木) 03:14:43.23 ID:fVAZF8qw0.net
モズグスの教団の法王がグリフィスの腰巾着みたいになってるんだっけ?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-YT5Q):2016/10/20(木) 03:34:32.24 ID:SSI+7gN2d.net
あの国みんな腰巾着やん

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b230-h21L):2016/10/20(木) 19:07:35.58 ID:CcU3FB5Y0.net
【ベルセルク無双、マリオパーティ スターラッシュ、アイドルデスゲームTV】電人☆ゲッチャ!
2016/10/20(木) 開場:20:50 開演:21:00
lv277325541

zc64zx

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ba4d-3NWI):2016/10/20(木) 23:29:42.64 ID:fVAZF8qw0.net
グリフィスとモズグスの対決見たいわ〜。
法王がひれ伏してるなら、モズグスもそれにならうのかな?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MMe1-2q0o):2016/10/20(木) 23:46:58.10 ID:Bt+RfAtwM.net
ガッツの首の紋が強さに比例するってことは、
今回の敵たちはそんなでもない奴ばかりってことになるな。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sae5-vevC):2016/10/21(金) 00:23:45.58 ID:xCBtTCMSa.net
そんなでもないつーか「魔」の強さに反応する

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3647-Qeic):2016/10/21(金) 02:49:03.78 ID:TmTSNFlp0.net
>>926
もともとあの宗教自体は光の鷹モチーフにした物を祈りの対象にしてるし、
グリフィスのためのお膳立てのひとつだろうから法王云々関係無しでモズグス様は従うんじゃない?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ba4d-xWHK):2016/10/21(金) 08:57:23.39 ID:KO5Yt3fx0.net
対決もクソも一瞬で終わるだろ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b20-YT5Q):2016/10/21(金) 10:01:49.03 ID:5d6V+7Di0.net
dTVにあったから一気に全部見てしまった
ところどころ分かりにくいところはあったがおおむね満足
このころのベルセルクは本当に面白かったと再確認できた

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/21(金) 12:39:58.24 ID:HU876MVUd.net
使徒はGHに無条件で従いたくなるらしいけど
使徒モドキはどうなんだろうな
モドキがGHを讃えるシーンは無かったが

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1782-9S67):2016/10/21(金) 19:03:36.02 ID:qlOJGtB80.net
そんなの気にするなよ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 884f-lF6N):2016/10/21(金) 23:21:35.22 ID:0WUkfm3Z0.net
このアニメさ、何となく見始めたら面白くて全部見たよ
さっき第二期が来年の春から始まるって知って初めてこのスレに来た

でも、見てた時に違和感があったんだよな
もしかしてこれって続編?って
何となくストーリーの作りが続編っぽかったからさ
次が第二期で続編になるんだね

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM9c-2q0o):2016/10/21(金) 23:33:00.98 ID:5htwVAneM.net
この世界じゃガッツは何番目に強いん?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/21(金) 23:33:26.42 ID:szBlLeYod.net
>>934
97年度テレビシリーズ版が一期
2012〜3年の劇場版がそのリメイク版
本作は二期で劇場版の続編
来年度は三期

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ba4d-3NWI):2016/10/21(金) 23:53:35.34 ID:TinuBUWU0.net
モズグス編のガッツって人間体のグルンベルドよりちょい下くらい?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 884f-lF6N):2016/10/22(土) 00:46:31.08 ID:UCAobqDg0.net
>>936
ま、まじっすか
続編のような作りで過去をさらっと織り交ぜる珍しい手法だと思ってた
機会があれば劇場版見てみるよ
ありがとう

それにしても物凄いストーリーだよなあ
登場人物も魅力ある人が多すぎる
何気に一番好きなのは娼婦の姉御みたいな人だな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 22dc-AIfR):2016/10/22(土) 00:52:35.88 ID:LgsESq8C0.net
>>936
それぞれ制作も違うし別物扱いで1期とか2期とかじゃない
あくまでそれぞれ原作から部分的に抜粋して映像化してるだけ
だから今作は断罪編が1期で来春が2期

>>938
2chよりwikiでも見て調べた方がいい

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 884f-lF6N):2016/10/22(土) 00:59:31.85 ID:UCAobqDg0.net
>>939
ちょっとwiki見たけど、内容が濃すぎてすぐには消化できなさそうだw
またぼちぼち勉強していきます

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ba4d-3NWI):2016/10/22(土) 05:35:30.34 ID:qnLQl8430.net
モズグスってマンガだと何故か金色のイメージがあったけど、
アニメで普通に肌色の顔で何かがっかりした・・・

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1782-9S67):2016/10/22(土) 06:06:12.83 ID:A2BhtflW0.net
>>938
今回の監督も最初から作りたいと申し出たらしいが
断られたらしいな
CGでやるっていうのも企画した奴らっぽいし
何を考えてるんだって感じ
>>940
普通に漫画の原作を見たほうが良い
最初の3巻くらいまでは合わない人もいるかもしれんが
すぐにハマってあっという間に全巻読んでしまうよ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df4d-AIfR):2016/10/22(土) 14:33:14.12 ID:UuKXvjJ50.net
最近のキャラデザはあまりにも線が多すぎて手書きの限界を越えているものが多い。
アニメーターはなかなか声を上げないので上に届かないが、
このまま推し進めるなら2Dは諦めて3Dへの転向しか道は無くなる気がする。
(「電脳コイル」原作・脚本・監督の人)

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ba4d-xWHK):2016/10/22(土) 15:18:20.68 ID:cd9tqyPD0.net
服装より表情にもっと力を入れて欲しいわ
キャラが薄っぺらになる

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fc2-CGyA):2016/10/22(土) 22:19:02.01 ID:Cv1qLLs/0.net
>>935
生身の人間としてはトップクラスじゃないかと思う

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/23(日) 10:24:13.37 ID:Rv+H70CUd.net
ワイアルド戦ではどう見てもあちこち骨折してるし
内臓破裂していてもおかしくない
しかし翌日あれだけの数の使徒を相手に戦っているからな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 191c-vevC):2016/10/24(月) 01:17:24.72 ID:7yPLhFzu0.net
漫画だと、ファルネーゼってガッツの女になるの?
アニメしか観てないから気になる

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d1c-YT5Q):2016/10/24(月) 01:20:22.44 ID:g1onDrRp0.net
イシドロとパックは空気読め

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ec2-CGyA):2016/10/24(月) 07:23:47.83 ID:boCaxjBm0.net
>>947
性処理係以上の関係にはならない

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/24(月) 07:47:51.14 ID:JDGTKBs1d.net
原作のガッツは男、女、人外とセックスした稀有な主人公

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/24(月) 07:55:20.56 ID:JDGTKBs1d.net
950踏んじまったが来年度から又新作やるなら
わざわざアニメ2板に移動する必要無いよな
この板で次スレ立てるかこっちを使うか
【gemba/millepensee】ベルセルク BERSERK 01
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1467474138/

ベルセルク(2016)はBGMと作画と演出がマッチしない糞アニメ3
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1473644250/

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdc8-xWHK):2016/10/24(月) 09:11:55.11 ID:mcDYSFf+d.net
>>951
この板に立てられるのは二期一週間まえじゃなかったか?
それまではアニメ2板ってルールだったような気がする

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ba4d-3NWI):2016/10/25(火) 01:46:28.34 ID:j86QoHvH0.net
結局ナメクジ伯爵ってアニメには出てないんだっけ?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1964-AIfR):2016/10/25(火) 10:45:15.30 ID:IJEmeHFv0.net
蝕のとき居たよ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b230-h21L):2016/10/25(火) 17:36:09.36 ID:1NfPBiJ60.net
ニコニコアニメスペシャル「ベルセルク」1話〜12話 一挙放送
2016/10/25(火) 開場:18:30 開演:19:00
lv279292918


czx64xzc

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/25(火) 20:21:10.82 ID:O5zE24mnd.net
改めてアニメの脚本と演出は酷いと再確認した

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9508-YT5Q):2016/10/25(火) 20:24:24.48 ID:SLGw0C1U0.net
また香ばしいキチガイがやってきた()

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1782-9S67):2016/10/25(火) 20:31:33.35 ID:JLzfRKak0.net
脚本やら演出、その他諸々全部わるかったのは間違いない

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/25(火) 22:07:35.25 ID:O5zE24mnd.net
録画しても見直す気になれないからニコで観たが
ファルネーゼがおっぱい晒す度に追い出されたぞ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ba4d-3NWI):2016/10/25(火) 22:30:13.78 ID:j86QoHvH0.net
ナメクジ伯爵はベルセルク名勝負のベスト5に入ってるだろ。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc2-CGyA):2016/10/26(水) 02:14:01.80 ID:xeCVDwvI0.net
>>959
そもそもそんなに戦ってないしな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM9c-2q0o):2016/10/26(水) 03:48:11.82 ID:YdDa7ln7M.net
ナメクジって強いのかあれ?
そういやナメクジの娘はどうなったんだか

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ba4d-3NWI):2016/10/26(水) 05:51:53.64 ID:/PiWG+Gr0.net
ナメクジとの対戦は蝕の後のはずだけど、ガッツと伯爵は
互いに知らなかったような気がする。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/26(水) 14:29:56.68 ID:UioiDvPGd.net
>>963
ピピンを喰った奴だからガッツが知らない筈が無い

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b230-h21L):2016/10/26(水) 16:25:36.58 ID:A9o0QLtC0.net
「ベルセルク」アニメBD&ゲーム発売直前スペシャル生放送
2016/10/26(水) 開場:21:20 開演:21:30
lv279209594

zxc664zx

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ba4d-3NWI):2016/10/26(水) 22:15:13.47 ID:/PiWG+Gr0.net
1時間近く経つのにいまだトークだけ・・・

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1782-9S67):2016/10/26(水) 22:16:56.14 ID:U+afT1aS0.net
見てないけどお通夜状態じゃないの?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ de5e-Sv/H):2016/10/26(水) 22:38:13.36 ID:IRhK+mEX0.net
というかガッツってそこまで調べて殺してるのかな
とりあえず使徒がいる場所分かってるから殺すってだけで誰々の敵とか気にしてるんだろうか

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ba4d-3NWI):2016/10/26(水) 23:05:25.35 ID:/PiWG+Gr0.net
無双の宣伝番組でした・・・乙

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc2-QpRP):2016/10/27(木) 08:11:46.70 ID:RQdd11ad0.net
ナメクジの色って黄土色とか茶っぽいの想像してたらあんなメタリックだったとは

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fc5-0DI1):2016/10/28(金) 01:43:28.60 ID:IRsRwETO0.net
>>969
アニメは触れられなかったのか?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d71c-Jz20):2016/10/28(金) 03:29:59.81 ID:a5zBl2+y0.net
>>848
息してるか?
ソース貼れよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-Sw7E):2016/10/28(金) 05:01:41.38 ID:YH+Qe0eF0.net
>>972
DVD版で規制が緩くなってるみたいな話はしてた。
キャスカ役の人がいろいろしゃべってた。
作中ではあうあうしかセリフないのにw

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b82-WjTj):2016/10/28(金) 06:35:09.38 ID:rnRYE3T80.net
あの演技も本当にひどかったな
あうあうの言い方が魔物みたいで地獄の底から
あうあう言っているような時があってびっくりしたわ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 19:21:16.27 ID:axbSyBfHd.net
幼児退行か記憶喪失か失声症かどれか1つに絞って欲しいわ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c2-Jz20):2016/10/29(土) 10:01:56.88 ID:OURHkSCU0.net
で、BD発売されたが修正点増えてるの?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb4d-0DI1):2016/10/29(土) 11:37:01.70 ID:4LCUI3Bj0.net
3D→2D以外にも2Dの書き換えもある
ゴア方面はGYAOの時と同じ
エロ方面は乳首全開一部毛の表現も

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-Sw7E):2016/10/30(日) 04:21:01.45 ID:mi+BlCte0.net
三浦絵にエロは期待してないんだが、そんな期待してるヤツ多いの?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc2-+nUx):2016/10/30(日) 04:57:41.65 ID:2Tv7OUaP0.net
>>978
グリフィスの夜這いは何度見ても抜ける
http://i.imgur.com/yiL0mK8.jpg

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MMff-eIub):2016/10/30(日) 06:29:30.07 ID:mPcadpXHM.net
原作何巻までやったん?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/30(日) 11:52:57.03 ID:8l5qEkHFd.net
>>979
こんな爪尖ってる指でキャスカのマムコほじったのか
膣内も産道も子宮口もグチャグチャに傷付けられていそうだな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx7f-xKsF):2016/10/30(日) 15:36:03.30 ID:/rYi9pjWx.net
>>981
実は筆の先端並みに柔らかくて気持ち良い説

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdff-x676):2016/10/30(日) 16:25:36.18 ID:bk2Irg6ud.net
>>947>>949
寧ろ、ファルネーゼにはガッツ専属の性処理係になって欲しいデス!!
あうあうキャスカは、いい加減にウザいからNTRでいいよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-O9pn):2016/10/30(日) 17:35:21.51 ID:Q/SNV8+ra.net
キャスカが正気に戻ったらあのパーティーと上手くやっていけそうな気がしない

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/30(日) 17:42:36.41 ID:8l5qEkHFd.net
>>984
鷹の団時代の性格に戻ったら
真面目な髭のおじさんとは相性良さそうだ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdff-Jz20):2016/10/30(日) 17:50:24.57 ID:4GtmspKvd.net
世界が変わりすぎてキャスカじゃ役立にたたんだろうしなあ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef5e-/iKQ):2016/10/30(日) 18:00:12.55 ID:toBS+e8M0.net
アザンは自分だけ帰国したら裁かれるの目に見えてるからホームレスになったんだろうか

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef7d-QpRP):2016/10/30(日) 19:14:54.90 ID:DoWHVkPo0.net
“板垣伸のいきあたりバッタリ!第489回 絵コンテの役割 | WEBアニメスタイル”

http://animestyle.jp/2016/10/27/10686/

絵コンテの絵は描き込んではならない! 
いやむしろ丸チョンこそ本物のコンテである!
は、現代では通用しないと思えてくるのです。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b82-WjTj):2016/10/30(日) 19:25:31.21 ID:jNEnxkc10.net
その結果があれか・・・

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc2-O9pn):2016/10/30(日) 23:56:42.00 ID:EoEMpTlb0.net
規制解除版はどうでした?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx7f-xKsF):2016/10/31(月) 01:36:01.47 ID:0TyYxQEAx.net
>>987
責任を取るとか言ってたから報告したあとにホームレスになったんじゃね

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87fc-hJpy):2016/10/31(月) 03:00:19.66 ID:A9Icj7v/0.net
>>988
絵コンテは略式のLOも兼ねる面もあるのでしょうが
そもそもLOをキッチリやってるヒマが無いというアニメが増えてきたんですかね
劇場アニメはそうはいかないだろうけど

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-Sw7E):2016/11/01(火) 00:51:40.01 ID:XUH34qLj0.net
ベルセルクのアニメコラボイベントとかあった?
ジョジョは仙台とかタワレコであったらしいけど。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/03(木) 11:45:36.14 ID:qEhQFbIAa.net
次はアニメ2

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/03(木) 12:35:04.43 ID:ubLDBx1Od.net
こっち使えば良いよ
またアニメ始まるんだし
【gemba/millepensee】ベルセルク BERSERK 01
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1467474138/

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウエー Sa96-DGmA):2016/11/03(木) 17:20:56.34 ID:3eQCfht6a.net
ワッチョイ無いじゃん

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1382-Xqtn):2016/11/03(木) 18:02:18.11 ID:375DrlUh0.net
被ったりおおいしワッチョイあろうが気にしてる奴おらんだろ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32c5-8n5s):2016/11/04(金) 22:36:18.48 ID:CA8FMSHM0.net
もう荒らしもおらんしな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13ec-W1IW):2016/11/05(土) 23:17:55.42 ID:rjIrj73L0.net
うめえ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/05(土) 23:49:19.68 ID:4Drtp/9Rd.net
1000なら次作はもっとマシ

総レス数 1000
259 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200