2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ベルセルク10

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ efc8-chWY):2016/09/20(火) 20:33:29.31 ID:vI5Smi550.net
『鉄塊を、ブチ込め』
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。
荒らしに反応する人も荒らしです。
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止されています。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。
・次スレ作成時は、>>1の本文一行目を「!extend:checked:vvvvv:1000:512」とすること。

●放送局
WOWOW 毎週金曜 22:30〜 (先行放送)
MBS 毎週金曜 26:40〜 (初回のみ27:00〜)
TBS 毎週金曜 26:25〜 (初回のみ27:31〜)
BS-TBS 毎週土曜 24:30〜

●アニメ公式サイト
http://berserk-anime.com/
●前スレ
ベルセルク 9 [無断転載禁止]c2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1472357589/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8068-pbYT):2016/09/25(日) 12:19:35.44 ID:NYfitZvh0.net
アニメここで終わり?
グリフィスは?

こんな中途半端な話より、グリフィスとのエピソードが見たかったよ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3df4-5q76):2016/09/25(日) 12:22:26.25 ID:l/3soSwq0.net
>>225
グリフィスとのエピソードなんてもうすでに散々やり尽くしてる

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/25(日) 12:34:05.25 ID:DnYq4Fo3a.net
次が始まるまで時間あるから新規の人は原作読んどけ
黄金時代ぐらいは知っとかないと何が何だか分からんと思うぞ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-5q76):2016/09/25(日) 12:34:48.19 ID:sTzWDnCT0.net
>円盤で乳首付き

確定してるの?

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35fa-5q76):2016/09/25(日) 12:48:17.16 ID:imSU4D5U0.net
これ・・・・ホントに人気あるのか??
主役の声が。。。。最悪じゃね?

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイマゲー MM25-wJVB):2016/09/25(日) 12:54:03.26 ID:pwz7cZM3M.net
>>229
人気あるのはあくまで漫画の方だからなあ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/25(日) 13:06:18.37 ID:TObOT0xzd.net
>>224
今年に入って初めてアニメ観て、原作読んだもんで
ハッキリ記憶しているのだ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 887d-5q76):2016/09/25(日) 13:15:20.10 ID:oh5EeSaQ0.net
グリフィスに珍子なかった

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-xdvH):2016/09/25(日) 13:33:39.61 ID:bhmm3Xp9d.net
グリフィスは触のシーンだと凄く巨根だよな
姫とセックスしてる時は局部描かれてなかったけどそんな風には感じなかったのに
ちんこまでパワーアップするものなのかw

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/25(日) 13:40:15.58 ID:TObOT0xzd.net
>>233
ワイアルドが予想外にチビオヤジだったからなあ
ロシーヌは羽が生えたし自分のコンプレックスを解消する方向で
転生するのかも知れない
何故伯爵に髪が生えなかったのかは謎だが
人間グリの珍子が小さいならそこだけは唯一ガッツが優越感を感じていたろうになあ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5970-5q76):2016/09/25(日) 13:48:10.29 ID:ebQYRxwg0.net
インターバルの間にクランチかネトフリかhuluみたいな外資入って
人員増やせてレベルアップなんて夢みたいな話起きないかなあ
外国人まかせで悪いけど並程度につくれていればワンパンや暗殺みたいに海外配信儲かっただろうに

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb8-xdvH):2016/09/25(日) 13:49:46.17 ID:a2d46Qu9d.net
地上波の放送はTBSなんだからそれは無理だろ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f40-UEA8):2016/09/25(日) 14:38:23.80 ID:1KMloGsE0.net
>>228
ワロス

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d782-5q76):2016/09/25(日) 14:42:04.77 ID:ZKdUEv4r0.net
>>219
あのアニメだけで興味もてたなら原作読めばめちゃくちゃはまる
今期アニメからの新しいファンも増えたが今や逆アンチ状態になるやつも出てる
というのは作者が休載が多くてなかなか次の話が進まないから新規ファンは
全巻読むと次が知りたくて早く書けよって怒る奴が多い

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e5e-ohtG):2016/09/25(日) 14:51:36.50 ID:Jpw1IgEr0.net
ヨアヒムも感染してその後死ぬんだろうなぁ
最後まで病気撒き散らして死ぬニーナはマジでゴミだなw

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-Vz31):2016/09/25(日) 14:59:18.03 ID:EWXIzVSba.net
グリフィスはゴッドハンドが転生させて
フェムトになったのに何でまたグリフィスに
戻ってたの?

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c82-j0KL):2016/09/25(日) 15:02:54.97 ID:b/F4WBzL0.net
( ´_ゝ`)フーン

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d782-5q76):2016/09/25(日) 15:03:53.76 ID:ZKdUEv4r0.net
>>240
断罪編ちゃんと読んだか?

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5198-xjL4):2016/09/25(日) 15:05:19.04 ID:jCtoD0Q00.net
>>240
ガッツと現実世界で添い遂げるため。ガッツは貫通経験あるけどたぶんグリフィルが総受け

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d782-5q76):2016/09/25(日) 15:20:19.51 ID:ZKdUEv4r0.net
すぐに総受けとか話し出す奴がいるけど
そういう話するのは女なのか?

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5198-xjL4):2016/09/25(日) 15:23:50.43 ID:jCtoD0Q00.net
そういう話はこのスレでは禁句か。そりゃすまなかったな。あんたがルールブックとは知らなかんだ。

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM9c-9CrE):2016/09/25(日) 15:24:40.36 ID:vQXUiXH/M.net
あのクモの目玉みたいのは何だったの?
死神さんとかいうのも絡んでないし。

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d782-5q76):2016/09/25(日) 15:25:10.90 ID:ZKdUEv4r0.net
ちらっと感想いうのもダメなのか?
どんどん自由に語ってくれよ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cd55-5q76):2016/09/25(日) 15:29:02.34 ID:lywPnDLT0.net
>>246
ハンプティーダンプティー マザーグースに出てくる卵のお化け
何が教訓かは全然わからん

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cd55-5q76):2016/09/25(日) 15:32:31.07 ID:lywPnDLT0.net
1998年にもベルセルクってやってたのね 何が違うの?

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3df3-5q76):2016/09/25(日) 15:32:31.42 ID:8c+NcCwV0.net
>>246
グリフィスが受肉して現世に降臨することを願い、自ら生贄となった使徒
今回の事象の全ての元凶

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-Px3x):2016/09/25(日) 15:50:08.42 ID:qVNJAWHxp.net
>>249
今やってるアニメの前の話
ガッツがなんで使徒と戦ってるのかよく分かるから見よう!

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d782-5q76):2016/09/25(日) 15:54:07.97 ID:ZKdUEv4r0.net
クモの目って何のことかわからなかったが
卵のことだったのか

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f40-UEA8):2016/09/25(日) 16:01:55.95 ID:1KMloGsE0.net
>>239
薬飲んでたからあの時代でも医者にかかれば治るんだろ
前向きに旅立った奴にそんな事言うなw

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-Px3x):2016/09/25(日) 16:02:35.01 ID:IJJYbvPrp.net
クモの目って8つあるんだが

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f40-UEA8):2016/09/25(日) 16:05:12.78 ID:1KMloGsE0.net
>>240
あれは1000年に一度の出来事
話せば長くなる 原作を読め

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d7f-UBrL):2016/09/25(日) 16:06:03.39 ID:buL7VRvc0.net
今回ゾッドの迫力とか結構出てて良かったよ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f40-UEA8):2016/09/25(日) 16:07:40.65 ID:1KMloGsE0.net
そうかぁ〜?

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3df3-5q76):2016/09/25(日) 16:12:28.73 ID:8c+NcCwV0.net
>>240
フェムトのままだと幽世にしか居られないから
受肉して現世で自分の国を手に入れるために再度転生した

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクラッペ MMad-m5PN):2016/09/25(日) 16:26:25.52 ID:obnhYIqwM.net
ターパサの肉感全然無くてガッカリ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f40-UEA8):2016/09/25(日) 16:54:05.91 ID:1KMloGsE0.net
ハイヤーーーー!!!ホー!!
とかいうBGM来期でも使うのかな あれ何度も聞いてると吹いてしまうんだが

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-Px3x):2016/09/25(日) 17:31:21.17 ID:JEn0upoT0.net
とりあえずアニメ続編おめ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c105-5q76):2016/09/25(日) 17:40:02.40 ID:u/uGcUrJ0.net
灰よ自体は好きなんだけど、使い過ぎてガッツ選手の入場曲になってたのがな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d567-5q76):2016/09/25(日) 17:49:52.71 ID:k04JWUwa0.net
2期ではシールケタンの全裸を期待

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc5c-5q76):2016/09/25(日) 17:53:51.61 ID:PPfoY3AL0.net
>>263
シールケの全裸は29巻だから3期まで無いな

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8432-5q76):2016/09/25(日) 18:16:06.67 ID:aUZF1HVJ0.net
ちまちました改変は初見の人向けだと思ったのに
初見の人にはまったくわからなさそうな内容だったな
最後の裸の男誰だよ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c105-5q76):2016/09/25(日) 18:22:33.13 ID:u/uGcUrJ0.net
ナメクジ伯爵、GH・フェムト登場から入って
ゴドーの坑道での回想でなんとか補完出来なかったんかなとは思う

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9940-l5Oj):2016/09/25(日) 18:23:27.95 ID:uwwXEVyA0.net
完全初見だけど最後の裸男はグリフィス
ガッツの元盟友(親友?)で因縁の相手
キャスカともなんかあった
という認識は持てた

グリフィスはゴッドハンド(?)が転生させてフェムト(?)になってまたグリフィスに戻った(?)
覚えとくわ

ルカ姐助けてくれたデュラハン的なやつのが解らない

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MMf4-9CrE):2016/09/25(日) 18:30:04.00 ID:WIS35dIkM.net
結局これって、もうガッツはたいして強くなるわけでもないから、
差は埋まらないままになるんじゃないの?

モズグズ様やセルに苦戦するガッツがどうやって強敵に勝つのか作者もわからなそう。
ガッツって馬車に乗って幽霊軍団と戦ったころから同じなんでしょ?

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa25-Px3x):2016/09/25(日) 18:50:45.54 ID:GKhlLU8ha.net
原作の獣剣士vs黒剣士の回がすごく好きで動画で見るの夢に見てたんだが・・・

もう二期そこだけ予算物故眼

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc5c-5q76):2016/09/25(日) 18:59:46.89 ID:PPfoY3AL0.net
>>269
アレ決着付けなかったことだけは不満
その前のスランも消化不良だったし、せめて使徒くらいきちんと決着付けろよと

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa25-Px3x):2016/09/25(日) 19:01:55.36 ID:GKhlLU8ha.net
>>268
原作者もそう思っちゃたらしいんだよな
んで迷走する
そして休載

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d567-5q76):2016/09/25(日) 19:10:25.26 ID:4bxRDQWi0.net
ゴッドハンドどころか、ゾッドですらどう倒すのかわからないレベルw

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/25(日) 19:20:10.90 ID:KKGZ6yt1d.net
>>267
一応ガッツ達の味方
原作でも正体不明

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc5c-5q76):2016/09/25(日) 19:22:51.05 ID:PPfoY3AL0.net
>>272
ゾッドは狂戦士の鎧を使いこなせば倒せるレベルだろ
単純に物理的な強さだけだからな
GHはそれに加えてさらに特別な手が必要だろうけど

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d782-5q76):2016/09/25(日) 19:27:22.02 ID:b9lRR6AU0.net
>>267
あのアニメで『ガッツの元盟友(親友?)』ってわかったのすごいな
どこかに出てたっけ?

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d782-5q76):2016/09/25(日) 19:27:50.20 ID:b9lRR6AU0.net
>>271
そんな情報あったか?

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72cc-5q76):2016/09/25(日) 19:30:13.97 ID:STRGSMYY0.net
OPで二人仲良くしてるカットが結構あるからね

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d782-5q76):2016/09/25(日) 19:36:20.10 ID:b9lRR6AU0.net
そういえば回想っぽいところで傭兵の頃のシーンがちょこちょこあったな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxc9-T1WM):2016/09/25(日) 19:52:03.03 ID:dTdG3uzAx.net
このアニメじゃストーリーすっとばしたせいであれだけどガッツは馬車に乗って骸骨軍団と一晩戦い続けてもそんなダメージ受けてないんだぜ
本来なら超強い使徒と戦ってズタボロのところを騎士団に捕まるんだが、アニメじゃそれをすっとばしたから骸骨軍団程度で瀕死になってるように見えるっていう

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc45-5q76):2016/09/25(日) 19:54:16.58 ID:a48D5xA+0.net
強大な人外に立ち向かう復讐の剣士
が描きたかったことのメインであってそれはもうとっくに描ききっちゃってんだよ
オチなんざもう興味ないよ作者は
今は色んなしがらみで描いてるだけ
そらテンション上がらし終わらんわな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/25(日) 20:03:33.56 ID:KKGZ6yt1d.net
>>280
じゃあ赤子を女の子設定にして受肉グリフィスを美幼女にするべきだったな
それなら多少はウラケンのテンションも上がっていただろう
ガッツが復讐心を維持出来るかは不明だが

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d567-5q76):2016/09/25(日) 20:11:43.24 ID:4bxRDQWi0.net
>>280
キャスカがあのまま投げっぱなしでかわいそうすぎるw

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f85-OtRU):2016/09/25(日) 20:48:05.12 ID:lhfGikUK0.net
今更だが、卵役吉野裕行

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f85-OtRU):2016/09/25(日) 20:52:21.68 ID:lhfGikUK0.net
>>283途中送信してもうた。

今更だが、卵役吉野裕行さんだったのか。
旧ゲームだとイシドロだったんだけど「合ってない」と俺の周りでは不評だったな。
下野にバトンタッチしたのは良い判断だったな。

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72cc-5q76):2016/09/25(日) 21:05:13.42 ID:TwzeX3wX0.net
2期はよ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cd55-5q76):2016/09/25(日) 21:11:39.98 ID:lywPnDLT0.net
>>251
ほう そうなのか 評判いいみたいだから見てみよう

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdc8-iP2E):2016/09/25(日) 21:44:32.24 ID:hPelbIi4d.net
原作になかった
「一発タダでやらせてやる」が良かった
その後股関押さえるイシドロも

今回株上げたのはガッツの剣とイシドロとパックだな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc5c-5q76):2016/09/25(日) 21:48:51.75 ID:PPfoY3AL0.net
>>287
は?原作にあるぞ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d567-5q76):2016/09/25(日) 21:51:00.36 ID:4bxRDQWi0.net
>>287
何気にアザンが一番すごくない?
ガッツなしで、あのドロドロの魔物を撃退して生き残ったんだから

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7be-5q76):2016/09/25(日) 22:20:11.12 ID:YLaIS/m90.net
ファルネーゼタソはガッツ教に入信か
某はんだくんのイレーサーみたいになったら面白いな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d782-5q76):2016/09/25(日) 22:33:35.17 ID:b9lRR6AU0.net
>>289
アザンは瓦礫の下に埋もれたから助かったんです

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa25-Px3x):2016/09/25(日) 22:40:43.22 ID:24PuCjama.net
余談だが、阪神震災の時にたまたま(?)筋トレしててダンベル立てて寝てたから
天井が落ちてきたけど、ダンベルが支えて助かった人もいたそうだ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b629-5q76):2016/09/25(日) 23:12:30.01 ID:PtOM4IhJ0.net
阿山さんだな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/26(月) 00:23:04.90 ID:hm+FcKzCd.net
最後のグリフィスの唇の色が気持ち悪かった
何あのおばさんの口紅みたいな色

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be89-5q76):2016/09/26(月) 01:29:26.38 ID:GFJwVFka0.net
最終回見た
作画での綺麗なガッツは良かった
春からやるやつはCG止めてくれんかなぁ
モブシーン少なくなるから出来るやろ?

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-Px3x):2016/09/26(月) 02:05:58.42 ID:RvcwNnu/0.net
・セリフに間がない
早口すぎ。重要じゃないセリフとギャグは端折って間を持たせろ。学芸会じゃないんだから。
・BGMがうるさすぎ
常に音楽をかけていないと死ぬ病気なのか?盛り上げるシーン以外は環境音だけで十分。
・カメラワーク
カメラワークのルールを無視しすぎ。あえてルールを破るのであれば理由ありきでそうしてくれ。今のままじゃ、ただルールに沿わない破綻したカメラワークでしかない。

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-Px3x):2016/09/26(月) 03:44:47.52 ID:6sGsUEsvp.net
カメラワークの基本といえばドンデンみたいな効果を狙う場合を除いてイマジナリーラインを超えない事だが、意外と守られてないよな

な〜んて、これ理解してるオタってどの程度いるのかな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fab-XYPt):2016/09/26(月) 05:04:53.30 ID:ZyCqna+a0.net
原作、未だにグリフィスすら倒してないの?
20年かかって倒せてないってことは、倒す気ないってことだな。

作者も年齢的に次の作品なんて描けないだろうから、20年後も似たようなことやってんだろうな。

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f40-UEA8):2016/09/26(月) 08:01:35.50 ID:xG5qqfBi0.net
>>275
OPをスローで見て推測はできそうだけどなw

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f40-UEA8):2016/09/26(月) 08:10:48.64 ID:xG5qqfBi0.net
>>289
アザンだけはガッツもフッってちょっと笑った反応見せたりで一応認めてるって感じなのがいい
一応自分もかつては同じような畑の者だったしで騎士として男として見てるんだろうな
他のキャラには大抵無反応でよっぽどの事しないとあんまり興味を示さない 皆勝手についていくけどな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEf6-aBDa):2016/09/26(月) 08:29:15.63 ID:3j+/ANvjE.net
>>268
そのための凶戦士の鎧だけど、グリフィス配下の使徒は強過ぎて勝てそうに見えない

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f40-UEA8):2016/09/26(月) 10:03:45.66 ID:xG5qqfBi0.net
初期のころの狂戦士の甲冑なしのギリギリの戦いも好きだったな 対プレデターみたいな緊張感
音速蛾とか圧倒的な能力差で、ガッツは人類では最強の部類だろうけどそれでも死力を尽くしてやっとギリギリって感じが見ごたえがあって
ガッツの戦闘はもがく者の生を感じる

あっけなくリスク皆無のよくある特殊能力でちょいと勝っても説得力も迫力もなくてつまんない

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d782-5q76):2016/09/26(月) 10:06:39.42 ID:CaYmrDo60.net
狂戦士の力引き出したら毎回瀕死で長い間寝たきりになって
目も霞んで手も震えがでてきてるのに
なぜリスク皆無っていうんだろうか?
小学生みたいにバトルシーンしか目に入ってないんじゃね?

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f40-UEA8):2016/09/26(月) 10:29:35.42 ID:xG5qqfBi0.net
リスク皆無は狂戦士の甲冑に対してではない
他のよくある平凡な漫画のペラい設定とかに対してつまらんなってな

狂戦士装備時の凄まじさや限界超えてる感じももちろん迫力があって凄いが、
純粋な?人間だけの力で戦ってた頃のガッツの戦闘も良かったなって話

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d782-5q76):2016/09/26(月) 11:08:37.28 ID:CaYmrDo60.net
>>304
> リスク皆無は狂戦士の甲冑に対してではない

>>302
> 狂戦士の甲冑なしのギリギリの戦い

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d782-5q76):2016/09/26(月) 11:15:07.81 ID:CaYmrDo60.net
初期のころの敵と今の敵の強さの差が認識できてないんじゃないか?
海獣の大群や大帝、海神の触手の群れ、海神本体
どうやって人のままで戦えるんだ?
小学生みたいにバトルシーンの絵しか目に入ってないんじゃね?

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e85-5q76):2016/09/26(月) 11:23:09.81 ID:8dMvyZ590.net
海獣だの大帝だの出す時点で小学生しか喜ばないだろ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f40-UEA8):2016/09/26(月) 11:34:37.03 ID:xG5qqfBi0.net
>>307
俺もあのへんはダレたな
そういう意味で初期の頃の使徒タイマンがかなり好きだった
狂戦士の甲冑装備で無茶やるのもいいが、それはグリフィスの部下幹部クラスやグリフィス
あるいは妖精王の力でさらにパワーアップしてGHとか相手でやってほしかったな
クリスタルドラゴンと狂戦士で一回タイマンはやってるけど決着つかなかったのが不完全燃焼 甲冑みたいな禁断の装備使うなら幹部一匹はきっちり屠ってほしかったな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d782-5q76):2016/09/26(月) 11:36:33.82 ID:CaYmrDo60.net
>>308
まぁ作品の好き嫌いはどうでもいいけど
言ってることが矛盾したままだな
>>305

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d782-5q76):2016/09/26(月) 11:37:53.65 ID:CaYmrDo60.net
>>307
人のままで戦えるかどうかの話と誰にウケるかって話は別議論

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cd55-5q76):2016/09/26(月) 12:07:22.19 ID:IDkmXZS/0.net
これ好きならカミュの「異邦人」読んでみよう
あとちょい長いがドフトエフスキー 実存主義

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cd55-5q76):2016/09/26(月) 12:09:23.72 ID:IDkmXZS/0.net
死刑にされる直前 神父に向かって
「お前の説教など女の髪の毛ほどの価値もない」

ガッツは結局神を信じている そういう者こそ神は祝福してくださいます
放蕩息子はかわいいのです

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e85-5q76):2016/09/26(月) 12:09:39.08 ID:8dMvyZ590.net
>>310
人間を超越した存在に対して人間の力で抗うから面白いのに
お前こそバトルシーンの絵しか目に入ってない頭カラッポのほうが夢詰め込め奴だろ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/26(月) 12:10:30.22 ID:3IPKyZBPd.net
大帝全く良い所がなかったもんなあ
戦うでも無し、捕らえた姫は間抜けな方法で連れ去られるし
海風ごときで霧散するし、ただノシノシ前に歩いただけで固まるし
シンゴジラかよと

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d782-5q76):2016/09/26(月) 12:13:28.53 ID:CaYmrDo60.net
>>313
だからあんたは俺に横レスしてきたから別の話になってんだよ

>>302で狂戦士の甲冑がリスク皆無
って述べてるからリスクはあるぞといってるだけ

面白いかどうかの話はしてない

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/26(月) 12:13:53.21 ID:3IPKyZBPd.net
>>311
漫画しか読まない奴でも無い限り
そう言うのは中学や高校、遅くとも大学までに読んでるだろ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cd55-5q76):2016/09/26(月) 12:24:48.87 ID:IDkmXZS/0.net
そうなのか なかなか読書家だな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e85-5q76):2016/09/26(月) 12:30:18.54 ID:8dMvyZ590.net
瀕死になって目も霞んで味覚が死んでとかそんなこと作中でリスクになってないやん
リスクがあるとすれば増幅された感情に意識が乗っ取られる事だけど
ちゃんと汁気と合体でマネジメント出来ちゃってるやん

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3da9-5q76):2016/09/26(月) 13:04:05.12 ID:1WCXeVIn0.net
瀕死になることがリスクじゃないとか、じゃあ何がリスクになるんだよって感じだな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMb8-Px3x):2016/09/26(月) 13:09:36.02 ID:OfgyYDu3M.net
早く畳む準備始めろよ
ガイバーを見習えって

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f40-UEA8):2016/09/26(月) 13:14:32.20 ID:xG5qqfBi0.net
>>315
それお前が勝手に誤解して読み間違えてるだけだって下のレスにあるんだけどな
粘着質だなあ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e85-5q76):2016/09/26(月) 13:22:06.69 ID:8dMvyZ590.net
>>319
お前ほんとベルセルク読んでんの? 原作スレにいた時はこんな馬鹿一人もいなかったが

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d782-5q76):2016/09/26(月) 13:24:56.02 ID:CaYmrDo60.net
>>321
あれ?まだ続いてたのか
おまえの言ってること矛盾してるんだって
>>304
> リスク皆無は狂戦士の甲冑に対してではない

とか言ってるけど↓これな

>>302
> 狂戦士の甲冑なしのギリギリの戦い

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d782-5q76):2016/09/26(月) 13:27:31.32 ID:CaYmrDo60.net
>>319
そうそう瀕死以上のリスクってそうそうないw
使い過ぎるとどうなるかっていうのは最初から髑髏にもシールケにも忠告されてるし
事実その状況に少しずつ近づきつつあることが書かれてるよな

総レス数 1000
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200