2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

91Days 9

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 33c8-chWY):2016/09/20(火) 19:26:59.65 ID:B+FLNsvE0.net
復讐に囚われた男の91日間の物語。
本格派マフィアドラマの、オリジナルTVアニメーション!
――――――――――――注意事項――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――
○ON AIR
MBS:7月8日より毎週金曜26:10〜
TBS:7月8日より毎週金曜25:55〜
CBC:7月8日より毎週金曜26:46〜
BS−TBS:7月9日より毎週土曜24:00〜

○配信情報
au ビデオパス/J:COMオンデマンド メガパック/MBSオンデマンド/GYAO!
7月10日より毎週日曜日12:00〜

○関連サイト
公式サイト:http://91days.family/
公式Twitter:https://twitter.com/TV91Days

前スレ
91Days 8[無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1474033947/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d40-Px3x):2016/09/25(日) 10:26:00.08 ID:Qg8jZcEx0.net
コルテオの印象操作はあったかもしれないけど図星は図星だったよ
小説ではっきり書かれてるし

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ beda-pbYT):2016/09/25(日) 10:27:19.24 ID:Gd8NgHIJ0.net
バルベロにしろネロにしろただのアホとしか思えんが人によって評価違うのな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-GI7U):2016/09/25(日) 10:30:42.17 ID:6A/GCsaDp.net
バルベロは嫉妬はバカだなと思うけど真実にたどり着こうとしてたのにどうせこいつ嫉妬だからと煙たがられてたのはかわいそう
ネロはヤクザじゃなくて一般企業のドンとしてなら有能だけどやっぱこいつのぬるさのせいでいろんなこと起きたからダメだわ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff8f-5q76):2016/09/25(日) 10:39:43.11 ID:f0kNulAH0.net
どいつもこいつももっとビジネスライクに考えろと

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-xdvH):2016/09/25(日) 10:43:02.83 ID:b2SE8lk9d.net
どう見ても図星
頭しか使えないバルベロは身体しか使えないティグレさんとそう変わらない
希少性で重宝されてただけでその頭でも勝てない相手が現れた
勉強とスポーツ両方出来るモテ男が羨まれ妬まれるのと一緒

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-0v7j):2016/09/25(日) 10:43:03.41 ID:dN4EA6+k0.net
というかあいつらみんなどこかぬるいぞ
ロナルド「ネロには死んでもらうっ」 ガンゾ・ヴィンセント「ほーん」

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3510-5q76):2016/09/25(日) 10:44:57.34 ID:F2eBktVg0.net
バネッティ一味の滅びるべくして滅びた感

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff8f-5q76):2016/09/25(日) 10:46:02.54 ID:f0kNulAH0.net
ただアヴィリオがすげー頭脳戦した印象はこれっぽっちもない

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f07-KI9H):2016/09/25(日) 10:47:37.56 ID:4xPVQER+0.net
>>877
そうなの?ちょっとガッカリだな。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7c2-rTkJ):2016/09/25(日) 10:49:17.69 ID:Ekxbd6oO0.net
ネロが「俺が生きる意味を与えてやる」って言ってるの
あながち間違いではないというのがなんとも…

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff8f-5q76):2016/09/25(日) 10:50:02.79 ID:f0kNulAH0.net
アヴィリオに支柱となるような強い動機を感じないし
ネロは全くドンの威厳がない
正直まったくキャラに魅力がない
いかに誰がどのように殺されるくらいしか興味がわかない

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ beaa-0/MO):2016/09/25(日) 11:05:26.87 ID:j+KW2o790.net
2回目見てやっと状況がわかった、
アヴィリオ的にはこれで以って復讐が終われるのか。
まだネロが残ってるとか思ってた。
ヴィンセント関係(重病、後悔してるとか)は都合を感じる。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-OtRU):2016/09/25(日) 11:06:24.05 ID:2GbLKqM+p.net
もっとネロの掘り下げておいて欲しかったかな
何を考えてんのかどれくらい頭がきれる男なのかがよく分からん

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff7d-xdvH):2016/09/25(日) 11:08:57.60 ID:2K0KWYju0.net
>>884
時間かけて悶々と脳みそ使ってる気になってる奴(命令待ち)と
起こる出来事に瞬時に反応して自力で乗り切っちゃう行動力まで持った奴の違いだな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d92-FGJs):2016/09/25(日) 11:09:15.09 ID:Tw5Tdarf0.net
4人目がいたことをネロから初めて聞かされたのに
ガンゾに名前を書かせるときに「あのとき銃を抜かなかったのも知ってる」てのは
4人目を特定するためのカマかけ?それとも特に意味はないのかな
ストレーガと組んでガンゾが裏で何か企んでることはアヴィリオも気付いてるよね
もしかして手紙送る時点で既に2人はアヴィリオを利用する算段で手を組んでたとか?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d59d-5q76):2016/09/25(日) 11:15:29.83 ID:XfIaLc4n0.net
>>889
そうね
薄っぺらいね
ただのいい奴って感じ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-hZl+):2016/09/25(日) 11:16:35.50 ID:7uYLm8T3K.net
まあネロに関してはキモが据わってる懐がでかい皆から親しまれてますという若干ふわふわしたカリスマキャラだな とりあえず周りが凄いと褒めればそう見えるだけで本人がなんか凄い事をした描写が作中に特にないからいまいち視聴者側はしっくり来ない

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-xdvH):2016/09/25(日) 11:17:03.14 ID:kukbDxPfd.net
>>891
アヴィリオが初めてコルテオに手紙を見せたとき
既にアヴィリオは手紙にはない4人目の事を言ってるよ

家から逃げ出したとき既に気づいてたんやな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff8f-5q76):2016/09/25(日) 11:22:32.20 ID:f0kNulAH0.net
ゴッドファーザー安易にパクった割に
なんにも吸収してないというか
マイケルの覚悟と苦悩とか非情な面とかもっとパクるとこあるだろうに

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-xdvH):2016/09/25(日) 11:22:41.24 ID:kukbDxPfd.net
>>889
結局アヴィリオがどこまでヴァネッティ一族に近づけるかとか
物語の中でどこまで活躍できるかは
全部ネロのさじ加減一つだから、脚本家にいいように使われちゃったんやな

ガラッシアへのお使いもネロの指示だしね

物語の「ご都合」の大部分はネロが吸収していて
そのせいでブラックホールみたいなキャラになっちゃったね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ beaa-0/MO):2016/09/25(日) 11:23:07.44 ID:j+KW2o790.net
アヴィリオがバルベロに発見され捕まったのは偶然に見えるが、
(当初の予定だったらドン・ガラッシアと通じていたのかな?)
バルベロがガンゾを呼びネロは躊躇ったのは、
ストーリーの都合に見える。
ガンゾなんて一時期入室禁止だったのに。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3df6-5q76):2016/09/25(日) 11:26:11.35 ID:ST7oad700.net
ネロはアヴィリオと相討ちか生き残ってもガラッシアの大義名分で殺されるしかないんでどうあがいても詰みなんだよなぁ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff8f-5q76):2016/09/25(日) 11:27:15.95 ID:f0kNulAH0.net
アヴィリオも(普通なら)始末されるだろうし終わったな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-hZl+):2016/09/25(日) 11:29:20.08 ID:7uYLm8T3K.net
中の視点で見るとアヴィリオにいろいろ任せて実績を上げてるからネロさんの采配スゲーなんだけど外から見るとアヴィリオの策略にずっとはまり続けたマヌケに見えてしまうから仕方ないね
実際バルベロの個人的妬みによる粗探しがなけりゃ誰も気づきようがない

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d740-wpK6):2016/09/25(日) 11:30:47.67 ID:gzPSc4xc0.net
今まで見てきたが一番かわいそうなのはヴォルぺさんだな。
アヴィリオとほとんど絡みなかったのに、ネロへの忠誠心を
利用されてアヴィリオに鉄砲玉に仕立て上げられたw
しかも復讐の対象じゃない。
視聴者も「ヴォルぺ・・? あの人そんな名前だったのか」
って反応だろう。それが一番かわいそうw
同情されてるコルテオよりも気の毒w

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d59d-5q76):2016/09/25(日) 11:31:26.46 ID:XfIaLc4n0.net
>>894
4人目が何度見ても見つからないのだけど、車に乗っていて降りなかったから銃を抜いてないってことでいいのかな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-Ax3s):2016/09/25(日) 11:31:30.40 ID:gvaVMalWK.net
>>899
ストレーガは建前上叔父の仇討ちを命じながら、ネロを殺るのに使うためにアヴィリオを陰で匿う……ってところかね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-xdvH):2016/09/25(日) 11:32:46.70 ID:kukbDxPfd.net
>>902
一話のアンジェロが家から外に逃げ出してきたシーンで
車の横にシルエットが動いてるよ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff7d-xdvH):2016/09/25(日) 11:36:57.01 ID:2K0KWYju0.net
ネロ分かりやすいじゃん
金持ち偉いさんの御子息だけどボンクラでもない
口が達者で喧嘩も上等だが仲間大事にして一緒に馬鹿もやれる超リア充くん
アヴィリオはネロの匙加減の前に金になる手土産持っていったり右腕速攻消してたりして懐に入っていっただろ
それとコルテオに対する情の深さとか隠せない人間味にネロも惹かれるのが分かる

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-OtRU):2016/09/25(日) 11:37:28.17 ID:2GbLKqM+p.net
ガラッシアがすげえあっさり退場していった
強者の片鱗も見せずに

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-4gIs):2016/09/25(日) 11:39:46.71 ID:WcKf4k5l0.net
>>891 >>894
カマかけだね
手紙の送り主は、なんで襲撃事件の実行犯の名前を知ってるの?
ってことに疑問を持てば、あの場に4人以上いた可能性、手紙の送り主が4人目である可能性がでてくる

襲撃のあった晩に、アヴィリオが4人目の存在を認識していたとは限らない
「あのとき銃を抜かなかったのも知ってる(だから、あんたはキルリストには載せないよ。嘘だけどw)」ってことでしょ
ガンゾに正直に「殺してやる」なんて言ったらその場で殺されるからね

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-xdvH):2016/09/25(日) 11:40:58.20 ID:kukbDxPfd.net
>>896
別に脚本家目指してるわけじゃないけどこの手法めっちゃ参考になるな

主人公にはあくまで現実的な行動をさせて
一方でそのためのご都合は主人公のそばにいるやつを一人決めてそいつに全部おっかぶせる

するとそいつが「よくわからない薄っぺらいキャラだ」と言われるだけで
物語としては一応カタチになるんやね

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-OtRU):2016/09/25(日) 11:43:05.99 ID:2GbLKqM+p.net
>>908
このアニメだとその薄っぺらい奴が最後の敵になるからダメじゃね?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-5q76):2016/09/25(日) 11:43:45.78 ID:mAZspZSA0.net
ヴィンセントは本人の想定なら息子にドンの位を引継ぎ夢だった劇場も完成してやり遂げた気持ちで逝くはずだったのに
劇場は銃撃戦でめちゃくちゃにされガラッシアにヴァネッティが潰されるであろうことを悟りながら死んでく羽目になったのか
こりゃ撃ち殺すよりよっぽど復讐だな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 804d-5q76):2016/09/25(日) 11:44:10.87 ID:sphly0JS0.net
ネロのアヴィリオに対する信頼意識がよくわからないんだよなあ
気づいてて気づいたうえで贖罪や泳がしの意味も含めてやらせてるのかと思ってたけど
最新話の手紙の表情見る限り気づいてなかったんだろうし
コルテオもだけど全体的に含みの持たせ方は上手いのに蓋を開けてみるとズコーな感じがする

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff7d-xdvH):2016/09/25(日) 11:46:24.98 ID:2K0KWYju0.net
>>897
コルテオ逃がした証拠が状況証拠しかないのに脳内で都合よくアヴィリオだと確定して
ガンゾからマーク外しちゃった所が嫉妬男バルベロくんの限界を感じるな
コルテオにpgrされたのが相当効いてた模様
あと小説読めば分かるけど嫉妬で眼鏡曇ってなきゃそもそもコルテオがファンゴに寝返る事もだっただろうな
アヴィリオに気を取られて直属のコルテオをちゃんと見張ってなかったのが馬鹿

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-xdvH):2016/09/25(日) 11:49:48.11 ID:kukbDxPfd.net
>>909
日本の漫画にも「野望の王国」って名作があって
そこでは主人公の兄(暴力団の組長)がラスボス

原作は美味しんぼの雁屋哲だけあってかなり上手く処理してるとは言え、
やっぱり兄の行動は時々「ん?」って感じ

今思ったけどこれともよく似てるな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3dec-IfJd):2016/09/25(日) 11:51:34.76 ID:3YDuYspX0.net
アヴィリオがガンゾと会ってるのも監視させとけばいいのに、そこまでしないのも抜けてる>バルベロ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-hZl+):2016/09/25(日) 11:54:06.62 ID:7uYLm8T3K.net
>>914
いくらファミリーやネロの為といっても本能的にアヴィリオ潰すが滲み出てるんだろうな 結構好きだわ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ beda-pbYT):2016/09/25(日) 11:55:01.30 ID:Gd8NgHIJ0.net
>>911
アヴィリオ結構意味深なこと言ってたよなネロの前でw
にも関わらず人を疑うことを知らないネロ坊ちゃん絶対マフィア向いてない

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff8f-5q76):2016/09/25(日) 11:59:11.69 ID:f0kNulAH0.net
心理描写とか行動原理とか蔑ろにされて脚本の都合のいいように動かされてる感は大いに感じるな
キャラが動いてるんじゃなくて操り人形みたいに動かされてるんだよな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d740-GI7U):2016/09/25(日) 12:00:43.78 ID:G71ZCJXZ0.net
アヴィリオ「ここにお前の名前も書けよ理由はわかるだろ?」
ガンゾ「抜け目ねえな」
俺「これどう意味があんだ?」
って感じなので誰か教えて

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-OtRU):2016/09/25(日) 12:01:43.83 ID:UkWFBNzy0.net
アヴィリオとガンゾは何回か会ってるっぽい感じだったけど少しも不信に感じなかったのかな
コルテオが逃げた時に現場にいたのもガンゾだったし

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKad-Ax3s):2016/09/25(日) 12:03:52.25 ID:gvaVMalWK.net
>>918
あの手紙がもしあのまま見つかったら「ガンゾの名前だけ書いてない!差出人はガンゾだ!」ってなるから安全策のために書いた

もっとも内心ターゲットリストに自ら名を連ねるガンゾを皮肉ってたんだろうけどな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cfe-xdvH):2016/09/25(日) 12:04:06.05 ID:8L8Y1BZE0.net
>>918
ガンゾも殺す対象だとネロ達に誤認させるためじゃ?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-0v7j):2016/09/25(日) 12:05:10.95 ID:dN4EA6+k0.net
>>916今なら殺せるだろ、って言ってたな。その後夜空を眺める
あのあたり勘付いててもおかしくなかったからな。
どこまで勘付いてるのかがはっきりした発言は
アヴィリオ寝てねえのか、なんだよなぁ、これは疎いとしか言いようがなかった。
ただ、コルテオに恨まれることした覚えはねぇってあるように
復讐の対象になってるってこと知らない人間の認識力ってこんなもんなんじゃね?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-xdvH):2016/09/25(日) 12:07:10.47 ID:kukbDxPfd.net
>>907
ん?わざわざ「銃を抜かなかった」なんて言うのはやっぱり気づいてたからじゃないのん?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ beda-pbYT):2016/09/25(日) 12:07:31.41 ID:Gd8NgHIJ0.net
>>919
それだけ信用を得てるガンゾの叔父貴マジぱねぇ!って話じゃない?
…いや、ガチで死ぬまで誰にも疑われてないし

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d740-LoRm):2016/09/25(日) 12:08:40.20 ID:gzPSc4xc0.net
>>916 まああれは視聴者への創り物ゆえというかw
あの時点でアヴィリオが思わせぶりなこと言って、
アヴィリオにはなんの得にもならない。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d59d-5q76):2016/09/25(日) 12:09:45.99 ID:XfIaLc4n0.net
>>917
あー、それはあるかも
コルテオとバルベロはそれぞれ
自分以上に親友であるアヴィリオとネロを愛していて
それ故に二人は死ぬのに
そのへんの感情が伝わってこなくてセリフで説明されるだけ
アヴィリオとコルテオは
ハンドサインや蝋燭のエピソードとかあるけど
あんまり心に響いてこない
アヴィリオがいくら目の下黒くしても響かない

アヴィリオとネロが目の前で弟を殺された/殺したのはぐっときた

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-OtRU):2016/09/25(日) 12:10:57.54 ID:UkWFBNzy0.net
>>922
復讐の対象になってないと思ってるのも疎いかな
どんなことしたら恨まれるか分かってないのはマフィアのドンとしては厳しそう

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff8f-5q76):2016/09/25(日) 12:11:14.25 ID:f0kNulAH0.net
姉もレイプ惨殺されて
廃人になるネロも見てみたいなぁ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-hZl+):2016/09/25(日) 12:11:20.37 ID:7uYLm8T3K.net
ネロへの皮肉は全部どこまで匂わせたら疑うか試したろwwって言うチキンレースゴッコだから・・

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d59d-5q76):2016/09/25(日) 12:11:58.06 ID:XfIaLc4n0.net
>>904
PCで明るい部屋で見ているせいか、何度見てもわからない
脳障害かな…

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-xdvH):2016/09/25(日) 12:12:35.18 ID:kukbDxPfd.net
>>920
内容を読んだらさっさと処分すればいいのにね

盗んだ財布も山のように保管してるし、
(おそらく一時的に)住んでただけのアパートも引き払わずに残してるし

アヴィリオの性癖なんかねw
苦労したから貧乏性なん?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-hZl+):2016/09/25(日) 12:14:37.96 ID:7uYLm8T3K.net
>>930
ニコニコで一話見ればコメントが場所を教えてくれるんじゃないか?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-xdvH):2016/09/25(日) 12:15:24.72 ID:kukbDxPfd.net
>>932
わらた

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d59d-5q76):2016/09/25(日) 12:17:39.29 ID:XfIaLc4n0.net
>>932
ありがとう
見てくる
車に乗っているじゃなくて、外にいるんだね?
人影は3人しか確認できないけど

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d740-LoRm):2016/09/25(日) 12:18:29.55 ID:gzPSc4xc0.net
俺もニコニコ行って「ここやで、トントン」してくるわw

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3dec-IfJd):2016/09/25(日) 12:19:09.42 ID:3YDuYspX0.net
オジキは絶対の信頼を得てるから疑われる余地ないんだろね。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKad-Ax3s):2016/09/25(日) 12:19:33.22 ID:gvaVMalWK.net
>>931
アヴィリオはあの手紙が使えると思ったから今まで保存してたんだよ

俺が誤解させるような言い方したかもだけど、アヴィリオには本当はガンゾを守る気なんかないどころか復讐のターゲット
でもいざと言うときガンゾを利用する為の保険としてガンゾを安心させ信頼を得つつ、あの手紙の発見者(バルベロ)にガンゾを信用させ後ろからズドンさせる為に必要だったんだよ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-0v7j):2016/09/25(日) 12:20:05.17 ID:dN4EA6+k0.net
>>926
心理を出発点としてストーリー作ってるわけじゃないからな。
復讐劇であり、終盤は全員死ぬ方向が決定している。
死ぬという結末があらかじめ用意された形で、その結果に至るプロセスは
後付けなんだよね。だから動機不十分な突発的に死に様ってのが主要キャラに
出てくる。さっさと死んでく展開に人形っぽさを感じるのかもしれないけど、
その代わり死亡フラグも何もない状態だから、視てる側に緊張感を与える
展開にもなってるから、ストーリー的には見逃せない作りになるよね。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-hZl+):2016/09/25(日) 12:21:42.07 ID:7uYLm8T3K.net
>>934
7分20秒くらいにチャンネルコメしてきた

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff8f-5q76):2016/09/25(日) 12:22:40.01 ID:f0kNulAH0.net
予定調和だからこそキャラクターの描写が大事なのに何言ってんだが

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-4gIs):2016/09/25(日) 12:23:13.00 ID:WcKf4k5l0.net
>>923
そう言わないとガンゾも復讐対象としていることがガンゾにバレるじゃない
あの夜、実際ガンゾは撃ってないことは、鉄砲撃ちかけられたアヴィリオがよく知ってる

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cd1-5q76):2016/09/25(日) 12:25:44.68 ID:3jtxChWT0.net
>>910
しかも自分が裏切って殺した男の息子に復讐されて全て失って絶望しながら病死
唯一幸いだったのは息子に看取られたことぐらいか

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-4gIs):2016/09/25(日) 12:32:13.64 ID:WcKf4k5l0.net
アヴィリオにとっては特別な夜だけど、マフィアの幹部にしてみればありふれた夜

「あのとき銃を抜かなかったのも知ってる」
「……(そうだったっけ?7年も前の事なんて覚えてねえよ。そう思ってるならそう思わせておこう)」

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d59d-5q76):2016/09/25(日) 12:32:19.12 ID:XfIaLc4n0.net
>>939
930ってわたしか!
帽子が転がったようにしか見えないけど
3人いる人影のうちの一人が4人目なのかな

車の中か外かわからないけど
ガンゾはアヴィリオを殺さなかったことをヴィンセントに責められなかったのかなあ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-xjL4):2016/09/25(日) 12:37:14.49 ID:4OMMiWBy0.net
>>913
となるとファンゴが柿崎ポジになるのか
彼は主役食っちゃってたから
ファンゴは途中退場して正解だね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 804d-5q76):2016/09/25(日) 12:37:24.00 ID:sphly0JS0.net
>>943
ヴィンセントと一緒に自分たちのボスを殺して
その時点で落ち度はない親友の家族を自分たちの勝手な都合で皆殺しに行く夜だぞ
ありふれてはいないんじゃないの

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-4gIs):2016/09/25(日) 12:42:29.76 ID:WcKf4k5l0.net
>>946
なるほど。確かにw

しかし、細かい行動についてまで覚えているかというと覚えてないだろう
俺も7年前の誕生日の晩飯のメニューを言えって言われても覚えてないしな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d740-GI7U):2016/09/25(日) 12:43:22.46 ID:G71ZCJXZ0.net
>>920
>>921
ありがとう
カモフラージュで殺すリストに形だけ入ってる事にしたつもりがばっちり死んでしまったということか

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKad-Ax3s):2016/09/25(日) 12:45:35.52 ID:gvaVMalWK.net
>>944
ガンゾは多分運転手として待機してたんだろうし、そもそも隠れていたアンジェロに気づかなかった上に家から脱出を許したのは自分たちの落ち度
まして致命的なミスは自分の実子が射撃を外したこと。これであの頃はまだ同輩だったガンゾを責めることはできないでしょ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d740-LoRm):2016/09/25(日) 12:46:50.92 ID:gzPSc4xc0.net
ガンゾ「アリバイのつもり」
アヴィリオ「お前も殺すリストだよw自分で名前書きやがったw」

同床異夢のいい皮肉になってるんだな。

951 :950@\(^o^)/ (ワッチョイ d740-LoRm):2016/09/25(日) 12:51:06.34 ID:gzPSc4xc0.net
次スレ立てるわ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cbe-xdvH):2016/09/25(日) 12:51:27.42 ID:WJKoFLkT0.net
>>945
征二郎兄さんはまさにネロみたいに主人公を甘やかすだけだし
主人公の行動はアヴォリオ並みに行き当たりばったりだし
完全に柿崎に食われてたね

ファンゴと違って死ぬところもカコイイ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d740-LoRm):2016/09/25(日) 12:58:03.33 ID:gzPSc4xc0.net
建てたで
91Days 10
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1474775568/

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 994a-9GKV):2016/09/25(日) 13:13:18.41 ID:kVXiGe+C0.net
スレ立て乙
ラザニアをあげよう

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc4d-xdvH):2016/09/25(日) 13:13:29.21 ID:f3ARXTBt0.net
>>953
乙ローレスヘヴン

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-0v7j):2016/09/25(日) 13:14:23.19 ID:dN4EA6+k0.net
>>940 あのね、心理描写十分、動機十分で納得の殺人なんてやってたら、
アニメの密度上がるかもしれないけど、納期間に合わなくて見れなくなっちゃうよ?
ただでさえ作画班が短命なの発覚してる段階で脚本もプレッシャーでつぶれちゃうようなら
アニメとして成立しないからね。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9940-l5Oj):2016/09/25(日) 13:21:00.74 ID:uwwXEVyA0.net
>>953
乙ラザニア

親友死んでファミリーに追われて一番精神的にきつかった(と思われる)ロードムービー期間に
共にピンチを乗り越えたおかげでアヴィリオに対してはすごい信頼が生まれたんだと解るし
今の描写だけでも別に薄っぺらいとは思わんなぁ
寝てねえのかはアビリオを欠片も疑ってない&想像力が欠如してるタイプゆえの無神経な気遣いと感じた
ネロって奴はまさにこれ>>905だわ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/25(日) 13:23:06.15 ID:rYF29MU7a.net
>>895
最初からマフィアアニメ作りたかったわけじゃないからハリボテになって当然だな
パクリレベルでは朝鮮並みになってしまった

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d59d-5q76):2016/09/25(日) 13:27:59.99 ID:XfIaLc4n0.net
>>949
なるほど

>>953
乙です

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-0v7j):2016/09/25(日) 13:29:59.63 ID:dN4EA6+k0.net
>>957寝てねえのかは完全にリア充タイプの兆候だろうな。
普通の人間なら、気まずい状況でないとおかしいわけなんだが…。
仮に復讐者じゃない真正アヴィリオともネロはそこまで釣り合うタイプじゃないんだろうな。
つるんだらそれこそ復讐者アヴィリオとコルテオな関係になってたかもしれないな。
自暴自棄の復讐者、壊れアヴィリオだからこそ今のネロとの関係が
成立していたと言えるんじゃないだろうか。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 78ee-Ltxp):2016/09/25(日) 13:32:14.42 ID:hyHOk3r10.net
ネロはアヴィリオに殺されてほしかったなとちょっと思った
アヴィリオあんなにボロボロじゃネロと撃ち合うどころじゃないじゃん

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff8f-5q76):2016/09/25(日) 13:32:22.43 ID:f0kNulAH0.net
>>956
まともなもん作れないなら最初から作るなって話よ
飯屋行ったら従業員足りないんでまずいもんで我慢してくださいって言われて
納得するわけ? 

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ beda-pbYT):2016/09/25(日) 13:36:26.18 ID:Gd8NgHIJ0.net
>>962
それは理想論というか例えがおかしいな
100点の料理を出したいからといって客を待たせるわけにはいかないから
70点の物を出してるというのが現状だろう

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-0v7j):2016/09/25(日) 13:36:50.06 ID:dN4EA6+k0.net
>>962そりゃゴールデン7時からやってるアニメじゃないんだからさ
身の程知って深夜2時にひっそりやってる程度のアニメなんだから、
その部分は納得してやれよ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7c2-rTkJ):2016/09/25(日) 13:38:25.53 ID:Ekxbd6oO0.net
>>962
そこまで言う割に
結局今までずっと見てるんだな
どうせ最終回も見るだろ?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff8f-5q76):2016/09/25(日) 13:39:17.37 ID:f0kNulAH0.net
ちょっと批判したら集中砲火で察しろよかよ
別にそんな無茶なこと言った覚えはないんだがなぁ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdb8-xdvH):2016/09/25(日) 13:40:13.78 ID:T/XVRUi2d.net
最後の放送が終わるまではいいことになってるけど、伸びないアニメは早々に2へ行った方がいいんじゃないかね。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff8f-5q76):2016/09/25(日) 13:40:17.91 ID:f0kNulAH0.net
>>963
だからなんだってのよそんなのは制作の都合であって
70点を70点と言って何が悪い

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-CbVd):2016/09/25(日) 13:40:44.28 ID:tt3Q3hPfp.net
これはマフィアを舞台にした復讐物であって
マフィア物じゃない
禁酒法時代は舞台背景であって主題はあくまでアヴィリオの復讐
だから苦悩云々もカタギだったマイケルが兄貴を非情に殺ったりするような
ゴッドファーザーたる苦悩とかではなく
ハムレットや巌窟王的な苦悩を描く作品になったれば良い
全部詰め込むのはそもそも無理だし復讐にフォーカスされてれば充分だ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-xdvH):2016/09/25(日) 13:41:40.95 ID:kukbDxPfd.net
今期はシナリオに全振りして、作画はネタにされまくったクオリディアコードもあったけど
あんなのでもやっぱりカタチになって良かったと思う

一点豪華主義ってのもアリだよね

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff8f-5q76):2016/09/25(日) 13:42:29.50 ID:f0kNulAH0.net
>>965
見なきゃ感想言えないじゃないか

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ beda-pbYT):2016/09/25(日) 13:44:37.56 ID:Gd8NgHIJ0.net
>>968
別に言っちゃ悪いとは思わんがな
完璧主義的な理想論を語るのは言ってるほうは気持ちいいかもしれんが
実社会で通用する考え方じゃないぞ?

アニメ製作に限らず体力ない会社はどこもそうだから
なんとなく感情移入しちゃう部分もあるのよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff8f-5q76):2016/09/25(日) 13:47:49.44 ID:f0kNulAH0.net
>>972
別に完璧主義とか理想論とかそんな大層なこと言ってないだろw
実社会云々と論点ずらししないで言いたいこと言ったら良いじゃない
そういう場所だろここは

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d740-GI7U):2016/09/25(日) 13:51:52.45 ID:G71ZCJXZ0.net
レス合戦が始まり混沌とした91DAYSスレはもう終わりだ
すべてがむだごと

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 994a-9GKV):2016/09/25(日) 13:54:21.52 ID:kVXiGe+C0.net
>>973の言ってる事には同意だけど文体のせいで
実際以上に叩いてるように受け取られている気がする
そういう場所だと分かってるならもう気にしないでスルーしなよ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d59d-5q76):2016/09/25(日) 13:55:37.75 ID:XfIaLc4n0.net
>>969
大好きな少女漫画のセリフに
やめなよ。復讐は誰も幸せにしないよ
ってセリフがあって、それはギャグなんだけど

この作品ほどそれを実感させてくれる話もないと思った
そう考えるとガンゾは悪魔だな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ddbe-xdvH):2016/09/25(日) 13:58:47.03 ID:zao579gK0.net
>>976
でも劇場でヴィンセントと別れるときに、
ガンゾは親友一家襲撃を当てこすってるから
多分ガンゾは襲撃に反対してたんやで

だから中に入らないで外で待ってたんやろ

総レス数 1000
296 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200