2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

モブサイコ100 爆発まで12%

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ dbc8-wJFc):2016/09/20(火) 18:48:59.12 ID:vKBQZF640.net
青春はバクハツ?
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・スレ立て時は>>1の本文1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れてください。
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・原作未読者も居るのでネタバレは避けましょう。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○放送情報
TOKYO MX 2016年7月11日から毎週月曜日 24:00
読売テレビ 2016年7月11日から毎週月曜日 26:29
BSフジ 2016年7月12日から毎週火曜日 24:30
テレ朝チャンネル1 2016年7月20日から毎週水曜日 24:30
○動画配信情報
ニコニコチャンネル:[リンク不可]http://sp.ch.nico○video.jp/mobpsycho100
バンダイチャンネル:http://sp.b-ch.com/titletop.php?ttl_c=5242
○関連サイト
公式サイト:http://mobpsycho100.com/
公式Twitter:https://twitter.com/mobpsycho_anime
原作サイト『裏サンデー』:http://urasunday.com/mobupsycho100/index.html
スマホアプリ『マンガワン』:http://manga-one.com/
原作者『ONE』公式サイト:http://galaxyheavyblow.web.fc2.com/
原作者『ONE』Twitter:https://mobile.twitter.com/one_rakugaki
○関連スレ
【ワンパンマン】ONE総合part215【モブサイコ100】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1474263124/
○前スレ
モブサイコ100 爆発まで11%
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1473088206/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e85-dpGD):2016/09/22(木) 20:04:16.82 ID:zuuX1ZLL0.net
>>376
いいんじゃないの、そうして視野ってのは広がってくもんだし

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59a1-Wj+K):2016/09/22(木) 20:10:20.56 ID:Dw4fjdPv0.net
いくら助かるかもしれなくても、爆発したら相当なストレスになって
精神に異常をきたすって分かってる相手に ここはお前しかいないから
犠牲になって殺れ、なんて言えるか?

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKad-d3pJ):2016/09/22(木) 20:11:47.03 ID:06Ek52BAK.net
爪支部までのテルはまだまだ反省してないんだよな
この僕を負かしたその力を振るってくれ、みたいな単に超越者が自分からモブに移行しただけっていうね
支部後の毒気抜けたテルが見たいから2期やって欲しいなぁ…

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-Px3x):2016/09/22(木) 20:12:20.30 ID:1su97bva0.net
殺意100%って正直相当やばいよな……

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c60-pbYT):2016/09/22(木) 20:19:12.24 ID:qNNqgrsQ0.net
そもそも戦って!って言ってるテルや律はモブと同じ子供だから責めるのは酷
テルや律は別に間違ってるわけじゃなくてあの場で一番簡単な方法を訴えただけ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKad-d3pJ):2016/09/22(木) 20:27:04.98 ID:06Ek52BAK.net
まあこれ以上紛糾してるとうっかりネタバレが出かねないから
次回にモブがどんな判断下すか楽しみにしようや

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cbe-5q76):2016/09/22(木) 20:28:48.95 ID:hJWOhSO20.net
モブサイコは女性向け

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/22(木) 20:31:24.37 ID:BfaYBAGUr.net
まああそこでモブのこともしっかり考えた判断下せるのは大人の霊幻しかいないわな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff95-V4f9):2016/09/22(木) 20:36:05.95 ID:xYDstH7R0.net
律テル、霊幻の両者の意見はどっちも間違いじゃないんだよ。
今時点だとどちらも犠牲はつきものだろうし。
咄嗟の判断て結果が出ないと正解はわからない。

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0d5-Px3x):2016/09/22(木) 20:38:30.25 ID:TymRDMq30.net
モブのことも考えた、というよりモブのことを考えた、だな
律とテルがボロボロになってやられてるのをスルーしてるのはちょっと気になった
余裕なかったんだろうけど

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKad-d3pJ):2016/09/22(木) 20:38:54.21 ID:06Ek52BAK.net
>>381
テルや律がしっかりしてるようで子供らしい選択肢が0か100しかない極端さがちゃんと描かれててONE凄いなって話だよ

「モブは強いから力を使って戦うしかない」って選択肢ひとつにいきなり絞ってるから
「モブの力なら戦わないでも逃げられるだろ」っていう選択肢を増やそうとした霊幻は別におかしくは無いぞ
まあモブの力におんぶにだっこではあるんだが

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5ee-5q76):2016/09/22(木) 20:41:27.35 ID:mjTYDJ7V0.net
逃げたら解決になるのか

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e85-xdvH):2016/09/22(木) 20:46:54.29 ID:SPpv6Nib0.net
>>388
警察に任せれば解決
仮に解決しなくても頭のおかしな人から逃げ続ける事は可能

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-d3pJ):2016/09/22(木) 20:50:59.13 ID:06Ek52BAK.net
そもそもテルは自分が爪に追われててそこに最強モブが巻き込まれて勝算があるから相乗りして爪支部ぶっ潰そうと考えてたし
律を取り返したいだけモブや呼んでも来ない弟子をただ迎えに来てなんか知らん間に超能力バトルに巻き込まれた師匠とは目的意識が違うんだよな
とりあえずここは逃げ出してあとは警察に任せよう、が師匠の考える解決だわ
師匠は小市民な一般人だしモブもメンタルは一般人なんだよ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5ee-5q76):2016/09/22(木) 20:56:09.21 ID:mjTYDJ7V0.net
警察が解決できるのか

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c60-pbYT):2016/09/22(木) 20:59:50.78 ID:qNNqgrsQ0.net
>>391
出来るかできないかじゃなくするのが警察の仕事
一般的な思考ではね

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0d5-Px3x):2016/09/22(木) 21:00:30.66 ID:TymRDMq30.net
意外と超能力者いっぱいいるみたいだし警察にも対超能力者部署みたいなのあるんじゃない?

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e85-xdvH):2016/09/22(木) 21:02:48.11 ID:SPpv6Nib0.net
>>391
バトルで解決するのは難しいかもしれんが
正式に指名手配なんかされたら生きにくくなるだろ
買い物だってしずらいし、実家の母親に記者が群がったりするんだぞ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5977-cSZn):2016/09/22(木) 21:27:16.32 ID:n6J9tqUy0.net
モブは律とのことどれだけ霊幻に話してるんだろうな?霊幻は察してる様子も無かったが
両親の消し炭をわざわざ用意するとことか、ONEって相当読者の反応見ながら描いてるとこあるよね

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59a1-Wj+K):2016/09/22(木) 21:28:55.45 ID:Dw4fjdPv0.net
そんなシーンアニメであったっけか?

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK05-d3pJ):2016/09/22(木) 21:33:27.89 ID:06Ek52BAK.net
>>395
死ね

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e85-dpGD):2016/09/22(木) 21:36:59.39 ID:zuuX1ZLL0.net
今日、更新日だよな?
何時ごろになるんだろ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e85-dpGD):2016/09/22(木) 21:39:13.58 ID:zuuX1ZLL0.net
すまぬ
ネタバレスレのつもりで誤爆したw

ワッチョイ 5977-cSZn もネタバレスレにいらっしゃい
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1473702212/l50

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f47-xdvH):2016/09/22(木) 21:39:13.60 ID:roqa4j2l0.net
>>391
出来る
上にそういう部署がある
悪の超能力者がいるなら正義の超能力者も居る
当たり前っちゃ当たり前の話

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK05-d3pJ):2016/09/22(木) 21:47:37.97 ID:06Ek52BAK.net
弱いけどな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5185-lXAx):2016/09/22(木) 22:05:51.11 ID:YgthuXfQ0.net
殺意100%なんて絶対頃すマンだよな
こえー

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ebc-1xbP):2016/09/22(木) 22:11:07.24 ID:Gh6wQx480.net
せめて2クールあればなー
最上さんとエミちゃん回見たい

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4e-M40S):2016/09/22(木) 22:37:36.94 ID:BYXwDm5RK.net
孤独なホワイティーも二期でぜひ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK05-aR13):2016/09/22(木) 22:49:16.03 ID:H9oZ0PESK.net
アマラン上がって、まとめサイトのコメで円盤購入報告もそこそこ見るようになって、ニコニコ市場の購入人数も倍に増えたけど、今の時点でどれくらい売れてるのか気になりすぎる
二期が5000ラインって聞くけど、BDとDVD売上合わせた数でいいんだよね?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ca5-PgRY):2016/09/22(木) 22:51:53.96 ID:UDMUMqhZ0.net
ガスマスクは霊幻に簡単にドロップキック食らってぶっ倒れてるし
爪幹部もザコ臭はんぱないし
もっと強いラスボスが出てこないと盛り上がらんな
また宇宙人か?

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff4f-xjL4):2016/09/22(木) 22:56:05.66 ID:b30fwyd90.net
>>405
尼ストの累計ptで大体計れる
モブは今のところ最終累計ptが累計6000くらいだからpt通りだったら初動6000売れる
それに加えて店頭型だったら更に数千枚多くでる
しかあくまで予想でしかないので正確な予約枚数なんて分からない

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e85-dpGD):2016/09/22(木) 23:06:57.37 ID:zuuX1ZLL0.net
やっぱ全巻購入特典とかが魅力的だといいよな
ワンパンの村田ポスターみたいに
デジタルデータと違ってばらまけないし
亀田のポスターほしいなあ…

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKad-d3pJ):2016/09/22(木) 23:12:35.95 ID:06Ek52BAK.net
特典内容が一向に出ないのはマンガワンショップが原因な気もする
ONEに書き下ろしさせてる暇が無くてまだ出来てないけどマンガワンもスポンサーだから足並み揃えようとしてるんじゃね

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cd4d-xdvH):2016/09/22(木) 23:20:26.77 ID:kQ02SnOr0.net
マンガワンの方は数字出るんかね
原作ファンのあっちでの予約も結構あると思うんだが

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM79-Px3x):2016/09/22(木) 23:24:06.16 ID:2N8Uy+CAM.net
師匠、あの状況でも「こいつら大人になりきれない大人なんだ……!」みたいな軽いノリのままだし横で死闘繰り広げててもただの喧嘩程度の危機感しか無かったんじゃないか?

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dd27-xdvH):2016/09/22(木) 23:28:04.99 ID:6zd+plj80.net
売上の話は変な人が集まるからやめた方がいいよ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0d5-Px3x):2016/09/22(木) 23:29:25.20 ID:TymRDMq30.net
そういえば霊幻ってvsエクボもvsテルもvs誇山も見てないんだっけ
超能力バトルしてるモブ律テルと違って超能力エフェクトも見えてないんだったら危機感なくてもしゃーないな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d529-5q76):2016/09/22(木) 23:33:08.36 ID:XM2PheXb0.net
せめて時給700円あればねぇ・・・

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f14d-Px3x):2016/09/22(木) 23:40:12.54 ID:GQaU+UF50.net
>>328
アニメだとどっちもカットされてたが、大掃除前の中学生の脆さについて語る場面、爪の末端構成員を煽るシーンで律の頭の良さは表現されてた気がする
あと年上のモブに「勉強教えて」って頼まれてたり

ああいう場面は省いた方がテンポ良くなるのは分かるが、頭の良い弟をモブが信頼する説得力なくならないか?と心配してたんだよな
だからアニオリのエピソードほんと凄いと思ったわ
小さな頃から頭脳でモブを助けてきたんだってのが伝わってきた

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5c1-5q76):2016/09/22(木) 23:46:37.72 ID:Zv96ZGyN0.net
>>406
二期あればもっと強い敵出てくるで!
二期見るために頑張ろうぜ!

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5185-LoRm):2016/09/22(木) 23:53:26.34 ID:wzwr+jvQ0.net
二期がないとショウが何のために出てきたかよくわからないキャラになってしまう
あのセリフがあれば多分ほぼ確定なんだが

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMb8-WYjG):2016/09/22(木) 23:54:49.83 ID:z2TlPPpqM.net
 
>>329

遅レスだがパーセンテージは不満があったらたまるわけじゃないぞ

嬉しいことや悲しいことなんでも
表に出なかった感情が貯まっていく

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMb4-Px3x):2016/09/23(金) 00:02:57.51 ID:iaIH9GAuM.net
>>368
あれ、そもそもテルと律が必死こいて戦ってるのも師匠が煽ってしまったからなんだよな…
自分が怒らせた大人を子供たちに凌いでもらってる状況ってのが何とも
モブが辛そうなのは確かだから言い分も分かるんだが

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff4f-xjL4):2016/09/23(金) 00:04:42.91 ID:ByCh9crj0.net
ワンマンで円盤予約しようと思ってるのに一体いつまでメンテナンスしてるんだよ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM79-Px3x):2016/09/23(金) 00:08:49.81 ID:0C5KaTlyM.net
>>419
子供と痛い大人(になりきれない子供)だと思ってるし……

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMb4-Px3x):2016/09/23(金) 00:11:24.67 ID:iaIH9GAuM.net
すまんリロッてなかった
とっくに話変わってた

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d529-5q76):2016/09/23(金) 00:12:51.49 ID:Bu/WeAQD0.net
この作者は敵も含めて色んなキャラが正論言ってるのが面白いと思う
師匠の言ってることももちろん一般的には正論だし
テルの言ってることも有事では師匠より正論だと思う

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-gbAg):2016/09/23(金) 00:14:35.90 ID:K+6TAclNa.net
前々回

あの方

と呼んでいたので師匠洗脳確定か

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5185-LoRm):2016/09/23(金) 00:16:55.59 ID:rc0i4gNo0.net
原作の話はバレスレでどうぞ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sae7-5q76):2016/09/23(金) 00:26:25.45 ID:VtEZn0iDa.net
>>423
シンプルな絵で単純バトルものと勘違いしやすいけど
いろんな考え方がぶつかりあったり敵だった奴が改心してみたり
意見の多様性とかキャラクターの多面性とかよく描けてると思う

アニメで好きになった人はぜひ単行本も買って読み進めてほしい
ほとんど捨てキャラが無いので気に入ったキャラのその後も見れるし

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-aBDa):2016/09/23(金) 00:56:48.35 ID:3BDXUZZEp.net
店頭特典はワーナーの都合で発売日まで公開されないらしいな
電話で問い合わせた人がそう言われたらしい
やはり糞広報が足引っ張ってたのか

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5185-KI9H):2016/09/23(金) 01:00:23.37 ID:rc0i4gNo0.net
なんだその縛りは
なんか意味あるのか

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc2-5q76):2016/09/23(金) 01:17:04.47 ID:T55arBxo0.net
しかし今話のサブタイの入れ所、上手いよね
スタッフが真剣に考えて構成してくれてるの嬉しいわ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-UBrL):2016/09/23(金) 02:08:46.84 ID:+56JkGvp0.net
わかる。サブタイ入れるタイミング随分考えられてるよな。
1話のサブタイが特殊ED始まってやっと出るのも良かった。
最終回のサブタイは1話と対になってる感じだからまたラストに入ると予想してみたり。

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4e-+cXq):2016/09/23(金) 02:48:49.72 ID:GNkW40sSK.net
>>427
配信は水曜深夜だわスマホBANするわで
何か恨みでもあんのかね

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/23(金) 03:56:21.20 ID:N8sdBWJyr.net
なんか宣伝が杜撰というかなんというか
もうちょいうまくできただろ的な
モブサイコアニメ自体の評価が高いのがよりなあ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4a-QDdl):2016/09/23(金) 04:56:09.52 ID:Ea3PUQAYK.net
>>360
同意
霊幻は良いキャラだし面白くて好きだけど
そう絶賛されるような人物でもないだろ
たまたま打った手がたまたまハマって結果オールオッケー、みたいな
そのてきとーな場当たり感が面白い

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a0fa-KI9H):2016/09/23(金) 06:37:42.36 ID:j3rJqhuC0.net
原作が今のくだりで作品しめる説あるみたいだけどどうなんだろうか
アニメは正しい判断ですの所で二期発表来そう

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a299-5q76):2016/09/23(金) 07:01:39.51 ID:HkOCHup60.net
どうなんだと聞かれても100話で綺麗に終わりそうって
いかにもな予想でしか無いだろ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK05-d3pJ):2016/09/23(金) 07:23:16.91 ID:DFC1lEWYK.net
>>434
原作の今のひとやま越えたらモブが精神的に育ちきっちゃいそうではある
モブの心の成長物語としては終わってしまってもいい状態にはなりそう
まあ100過ぎたらタイトルを霊とか相談所事件簿にでも変えて不定期更新してくれればいいわ




しかし魔界のオッサンいつ通勤してくれるんだよ…

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK05-d3pJ):2016/09/23(金) 07:31:53.39 ID:DFC1lEWYK.net
>>433
原作だとこのあと霊幻の矛盾だらけで実を伴わない口先ばっか部分を抉る展開来るし
原作既読派には霊幻を絶対視して称賛してる人間は少ないよ
普段人間不信でひねくれた態度の癖に
咄嗟には戦いたくない戦わせたくない子供護るって考えが出て来るバランスの悪い愛すべき人間くささが好かれてるだけだろ

つうか次回ちゃんとモブだって師匠の無茶ぶりには「戦わないとやられちゃうじゃないか」って正論返しするから安心しろ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4a-QDdl):2016/09/23(金) 08:01:15.13 ID:Ea3PUQAYK.net
>>437
つうか原作既読だから安心しろ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-aBDa):2016/09/23(金) 08:07:11.39 ID:85ZJMDUKp.net
公式のフォロワー数が5万超えたな
1話放送前に2万だったから伸びたなぁ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e22-34Jq):2016/09/23(金) 08:17:52.68 ID:3rVyWyov0.net
霊幻のキャラ造形は絶妙なんだよな
ただの正論理想の大人キャラならこんな人気出なかった

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3def-V4f9):2016/09/23(金) 08:23:16.34 ID:MGw25Jaw0.net
普段悪と善のバランス取りながらどちらにもなりきれない、みたいな感じ。霊幻。
スマートに大ボケかますタイプのギャグキャラは面白いね。

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b635-UBrL):2016/09/23(金) 08:23:45.66 ID:f+7hzYGn0.net
霊幻が人気なのは理解できるけど、彼の言動に少しでも意見やツッコミが入ると
「いやこの先の展開で○○だから〜」とか「原作を読んでいればわかるけど〜」とか
原作既読組からの上から目線の擁護というか解説が入るのが微妙に鬱陶しい
原作は既刊行分は読了しているけどそう感じる

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-wJVB):2016/09/23(金) 08:23:47.10 ID:luj/NAmma.net
爆発ッさせろぉお!!

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKad-d3pJ):2016/09/23(金) 08:29:24.55 ID:DFC1lEWYK.net
脆くてグダグダなのに一生懸命モブの師匠やろうとしてるとこが良いんだろ
絶対的に正しい超越者なんて西尾維新に任せときゃいいんだ

>>442
キャラ解釈が人によってぶれるキャラだしアニメはキャラ側面の一部分だけしか出てないないのに
それで中途半端に結論出されそうだったら原作読め読めになるのは仕方なくね?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-Px3x):2016/09/23(金) 08:35:33.89 ID:qks3BE1Q0.net
ここアニメスレなんだし今の印象くらい好きに語らせてくれよ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b635-UBrL):2016/09/23(金) 08:35:38.26 ID:f+7hzYGn0.net
>>444
ここはアニメスレなんだから、アニメを見ただけの感想があったって良いじゃん
ていうか原作の話や感想はせめてネタバレスレでやってほしいと思う

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e629-Px3x):2016/09/23(金) 08:37:10.13 ID:L60kxra10.net
>>442
霊幻最初は好きだったけどある時を境にストーリーを進行させる為に変なキャラにされたと感じるから最近は微妙だわ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMb8-WYjG):2016/09/23(金) 08:45:41.28 ID:mM+ehM4GM.net
>>445
>>446
横やりだけどそれはわかるが
予想じゃなくてこういうだったのかキャラだったのか!(確定)みたいな感じで書かれると訂正たくなるんじゃないの

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-Px3x):2016/09/23(金) 08:50:14.35 ID:nWslpvIs0.net
>>448
先を知らない未読者ならではの感想でいいじゃん
それくらいスルーしないと

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b635-UBrL):2016/09/23(金) 08:52:37.51 ID:f+7hzYGn0.net
>>448
原作だってまだ完結していないから、この先キャラの別の側面が出てきて評価がひっくり返る事だってあるかもしれないし
現時点のキャラ描写にしても各人で解釈が分かれるところがあっても当たり前というか普通のことなのに
「いやこいつはこういう奴だから!(確定)」みたいな感じで書くのも同じ事じゃん
そういう感想や解釈の押しつけはやっぱり鬱陶しいよ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f8c-Px3x):2016/09/23(金) 08:53:16.17 ID:C6K+lktC0.net
既読組は書込み禁止にしたらいい

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dd95-M2Pa):2016/09/23(金) 09:30:23.88 ID:4JqDNlj50.net
冒頭のタクシーの運ちゃんは何であんなにビビってたん?
むしろ彼の方が霊幻より霊感有ってなんか感じ取ってたとか?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c60-pbYT):2016/09/23(金) 09:35:34.86 ID:bIEGH+bx0.net
>>452
深夜人気のない森の中に送ってくれなんて言う客がいたら自殺でもすんのかと思うだろ?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dd95-M2Pa):2016/09/23(金) 09:39:21.88 ID:4JqDNlj50.net
あー、そういう意味か。
そういう意味なら警戒すべきはタクシー強盗の方だな。
自殺は、車内でされなければ別に気にすることはない。

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-z4r/):2016/09/23(金) 09:44:56.93 ID:azyCPmO3d.net
特定の解釈の上から目線の言い切りはは既読未読関係なくうっとうしいもんだろ
既読組は情報が多いから一言言いたくなるのは分かるけど
来週まではぐっと我慢してもらえるとありがたいかな
ま、希望です

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c60-pbYT):2016/09/23(金) 10:00:32.37 ID:bIEGH+bx0.net
師匠は既読だろうがアニメ組だろうが賛否両論出てるのが当然のキャラ付けだと思う
賛側のそれは否側の理解不足、原作読めばわかる、みたいな意見は確かに多いように感じる
そもそも否が出ないキャラというのも問題だし、色々な意見があるって双方が受け入れればいいんじゃない

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e4d-Px3x):2016/09/23(金) 10:07:07.60 ID:iRuN7gdG0.net
>>447
ある時て?

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4a-QDdl):2016/09/23(金) 10:11:00.72 ID:Ea3PUQAYK.net
師匠のキャラを否定したつもりはないけど何故か原作未読だと思われて読めばわかるみたいに言われた切なさ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/23(金) 10:12:57.88 ID:LPXECFGnr.net
まあ師匠のあのキャラは賛否両論あるくらいが丁度いいだろ
みんな霊幻大先生シンパってのもそれはそれでおかしい

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4a-QDdl):2016/09/23(金) 10:13:55.42 ID:Ea3PUQAYK.net
>>457
なぜここでそれを訊くかな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-Px3x):2016/09/23(金) 10:20:21.90 ID:hlMSunG5p.net
作中でも口の上手さと度胸とハッタリで霊幻大先生扱いされてるなギャグだけど
そこに染まらない律は信用できる

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcfe-DD1Y):2016/09/23(金) 10:20:58.70 ID:Gwsarimp0.net
確かに初期のPCや壁のシミを除霊してた頃ののびのびとした感じはなくなってるよな
作風の変移と言われればそれまでだけど

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d60-R92H):2016/09/23(金) 10:25:24.21 ID:YcU0v++40.net
>>461
でもサイコヘルメット教にイチコロ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Src9-l0qV):2016/09/23(金) 10:31:55.85 ID:aoSKHjOkr.net
>>454
これから死ぬかもしれない人をそういう場所に連れてく手伝いをした
そして本当に死なれた
なんて相当後味悪いし経験したく無いだろ
「車内で死ななきゃ良いわ」
なんて軽い気持ちを当人目の前にして保てたらサイコパスだよそんなん

降ろした後にも心配が続くかとか
実際に死なれた時にその情報を知るかどうか
知ったとしてどの程度引きずるかなんてのはまた別として

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3def-V4f9):2016/09/23(金) 10:46:20.61 ID:MGw25Jaw0.net
自殺の手伝いはたとえ間接的であってもしたくない。

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dd80-xdvH):2016/09/23(金) 11:00:46.82 ID:H4Rdm1Ch0.net
超能力者が襲ってくるから
霊幻の制止しようとする行動に疑問をていすんだろうな。

ナイフ持った大人が襲ってきて
中学生が銃で応戦しようとしたら
「止めろ、逃げろ!」
って言うだろ、
"大人"なら。

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/23(金) 11:11:58.29 ID:My8p3q3+a.net
冷静に考えれば爪の幹部がモブ達を絶対殺さないといけない理由ないし
自尊心と警戒心を適当にほぐしてあげればまだ交渉の余地はありそう

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/23(金) 11:59:26.97 ID:7eifbz4yr.net
>>466
わかりやすいね。

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc8-xdvH):2016/09/23(金) 12:01:57.49 ID:YL551Bie0.net
霊幻が逃走用のプランを練ってた前提で逃げる指示してた可能性もなくはないよなあ
真相は闇の中だが

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/23(金) 12:27:16.02 ID:+AGFDnJSa.net
>>466
モブ単体だったらそれがベストだろうけど
目の前でもう二人ほど子どもがナイフ持った男に襲われてたら
大人としてどう行動するのがいいんだろうなあ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM79-Px3x):2016/09/23(金) 12:49:07.82 ID:0C5KaTlyM.net
あそこで描かれてるのは「霊幻が大人としてあの場を切り抜ける最善の道を選べるか」じゃなくて「霊幻が大人としてどこまで子供のモブを指導し(モブの心を)守れるか」が肝だから
霊幻があの状況でのベストな選択してなくても別におかしくはない

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-OfTA):2016/09/23(金) 12:50:41.50 ID:cmT7tKbm0.net
師匠は反撃はするなとしかいってないモブに力を使うなとは言ってない

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc4d-xdvH):2016/09/23(金) 12:50:48.16 ID:LgbUbF0c0.net
ベストアンサー

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-wJVB):2016/09/23(金) 12:58:44.09 ID:m2qIt73Va.net
モブが逃げる事に全力になればテル律もまとめて逃げられそうだな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c60-pbYT):2016/09/23(金) 13:22:23.90 ID:bIEGH+bx0.net
モブが主人公だからモブ視点から言えばベストアンサー
あくまでもモブから見た場合でしかない

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/23(金) 13:56:42.40 ID:eCMVe6XGa.net
テルはこの時点ではモブをきちんと仲間として尊重しきれてない面もあるからなんとも言えんが
少なくとも律はモブが最終的解決まで追い詰められたらモブと同じくらい心に傷を負うだろうな
普段兄を守るという倒錯した立場にある分、自分の力不足で自分が傷付くことすら許されないのはモブよりしんどいかもしれない

総レス数 1000
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200