2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

モブサイコ100 爆発まで12%

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ dbc8-wJFc):2016/09/20(火) 18:48:59.12 ID:vKBQZF640.net
青春はバクハツ?
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・スレ立て時は>>1の本文1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れてください。
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・原作未読者も居るのでネタバレは避けましょう。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○放送情報
TOKYO MX 2016年7月11日から毎週月曜日 24:00
読売テレビ 2016年7月11日から毎週月曜日 26:29
BSフジ 2016年7月12日から毎週火曜日 24:30
テレ朝チャンネル1 2016年7月20日から毎週水曜日 24:30
○動画配信情報
ニコニコチャンネル:[リンク不可]http://sp.ch.nico○video.jp/mobpsycho100
バンダイチャンネル:http://sp.b-ch.com/titletop.php?ttl_c=5242
○関連サイト
公式サイト:http://mobpsycho100.com/
公式Twitter:https://twitter.com/mobpsycho_anime
原作サイト『裏サンデー』:http://urasunday.com/mobupsycho100/index.html
スマホアプリ『マンガワン』:http://manga-one.com/
原作者『ONE』公式サイト:http://galaxyheavyblow.web.fc2.com/
原作者『ONE』Twitter:https://mobile.twitter.com/one_rakugaki
○関連スレ
【ワンパンマン】ONE総合part215【モブサイコ100】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1474263124/
○前スレ
モブサイコ100 爆発まで11%
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1473088206/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cd69-2sUl):2016/09/22(木) 01:46:33.57 ID:+8U/xQgU0.net
>>269
最終話は100%ですね

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f14d-Px3x):2016/09/22(木) 01:48:31.13 ID:GQaU+UF50.net
トメさんエミリアかよ
気付かなかった

声ネタといえば、ワカメヘアーでシンジだから神室に神谷イメージしてたわ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-UBrL):2016/09/22(木) 02:12:30.18 ID:2/Xx3Zzu0.net
>>274
声の感じ全然違うから分からなかったw
デュラは1期の円盤売れて続編作られたんだよな。
随分時間かかったけど原作最後までアニメ化されて嬉しかった。
モブサイコも円盤売れて2期作られるといいな。

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a40-Px3x):2016/09/22(木) 07:46:54.48 ID:mGPotkTb0.net
せめて2クールあれば、現行の新章以外出来てちょうど良かったのにな…………

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/22(木) 08:09:32.62 ID:0vschOd2d.net
師匠の居ない続きなんて見たくない
朝から暇だから2度目みたけどやっぱ泣ける
1つ分からないのが、師匠が死ぬ直前に回想になったけど、モブは師匠が話し出した途端に感動してたけどなぜ?
師匠自身もえ?てなってたし。
師匠はモブになんの能力もないとバレる前に死んで良かったのかもしれないけどやっぱ悲しい。
モブ、師匠、えくぼ、あってのモブサイコだよ。
まさかとは思うが師匠も霊になってえくぼのような姿で続編では出てるとかは辞めて欲しいな。
それならまだ出てこない方がマシ。

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e22-Zh/N):2016/09/22(木) 08:38:30.98 ID:ndoEp/Y60.net
ニコ生とても良い98ってすげーw

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saf6-l0qV):2016/09/22(木) 08:41:16.36 ID:tGUK/SgRa.net
師匠が「え?」みたいな反応したの斬られた時では?

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-xdvH):2016/09/22(木) 08:43:44.36 ID:As9GkruJ0.net
>>253
アニメは6巻まで

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d752-5q76):2016/09/22(木) 08:52:57.34 ID:5yPZZT/x0.net
>>279
「この人も昔は僕と同じだったんだ…!」と思ったから

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-KI9H):2016/09/22(木) 08:54:58.68 ID:ZOJJ8zg1d.net
>>277
デュララは二期まで間が空きすぎてファンが離れ円盤爆死したけどな

最近は移り変わりのスパンが速すぎるから
まだ注目されているうちに発表だけでもして欲しい
そしたらファンは待つだろう

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK05-d3pJ):2016/09/22(木) 08:56:57.31 ID:06Ek52BAK.net
>>279
モブは自分と同じような力がある人が居ることを期待して相談所に来たんだよ
で、霊幻の「昔は俺『も』よく悩んだ」っていう適当にぼかした台詞を聞いてモブは
「この人も力を持っていて悩んでたんだ!仲間見つけた!」とキラキラ目になっただけ
霊幻の「えっ」ていう反応については原作9巻に霊幻サイドのモノローグあるからそれ読め

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-xdvH):2016/09/22(木) 09:12:09.23 ID:tin4bgBSd.net
いしぐろからどんな可愛いロリが出てくるか楽しみ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK05-aR13):2016/09/22(木) 09:14:27.64 ID:H9oZ0PESK.net
>>279
原作の今の展開見たら発狂しそうだなwww

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fd3-LoRm):2016/09/22(木) 09:46:34.69 ID:sokV6eqJ0.net
>>71
oneは最初師匠主役のギャグにしようとしてたらしいね
そこにモブ思いついてバトルにしたんだとか
けどモブがいなきゃ師匠の良さとか大人な感じも判らなかったんじゃないか

モブは師匠がいなきゃ暴走しちゃうし師匠はモブがいなきゃ良さが際立たない
よくできたW主人公だよ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-fewg):2016/09/22(木) 11:19:00.11 ID:wDUQscxp0.net
特典情報なしのまま予約するしかないのか!?

https://twitter.com/59033ihcimihsoy/status/778627794162954240
亀田祥倫 @59033ihcimihsoy
本編でみんなバタバタしてて、なかなかBOXの話もありませんでした、すみません。他作品同様、いくつか店舗限定みたいなBOXはありそうですが、誰がどれ書くかまだ決めておりません
9:11 - 2016年9月21日

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d60-R92H):2016/09/22(木) 11:21:07.56 ID:Js6xCzf20.net
もう発売一週間前なのに
自分は特典興味ないんで尼で予約済みだけど

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35e9-5q76):2016/09/22(木) 11:32:49.42 ID:erJ+FMJn0.net
>>279
釣りか?とも思ったけどそうじゃないなら落ち着いて最終回を待て

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59a1-Wj+K):2016/09/22(木) 11:33:40.00 ID:Dw4fjdPv0.net
毎日同じようなこと書いて構って貰ってる奴だからほっときな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e85-lXAx):2016/09/22(木) 11:38:53.99 ID:hU1X7tdx0.net
>>289
なかなかサンプル画像出ないと思ったらまだ書いてないのかよ!

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cd69-2sUl):2016/09/22(木) 11:43:06.93 ID:+8U/xQgU0.net
画像は出さなくても描かれるキャラぐらいは公開できないのかな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-fewg):2016/09/22(木) 11:51:31.33 ID:wDUQscxp0.net
>>290
うんまあ実はマンガワンショップで全巻注文済みだわ
原作者信者にとって直筆サインの魅力は大きい

>>293
描いてないどころか誰が描くかも決まってない
2期の決定には1巻の予約数が重要という説は間違いなんだろうか

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxc9-9jcy):2016/09/22(木) 11:58:46.96 ID:aleMpOBcx.net
ニコ生よかったけど98だったってなんだよ不満そうにしやがって
すげーいい結果だぞそれ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa25-pbYT):2016/09/22(木) 12:09:37.83 ID:sRE+C9ska.net
変態糞親父効果か、ニコニコで大評判だね

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/22(木) 12:21:55.85 ID:PQOQ4nFqr.net
岡山の県北に生息する変態とモブになんの関係が…?

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 51e2-Px3x):2016/09/22(木) 12:30:52.12 ID:M40YbktZ0.net
>>296
何の数字か分からないけどあと2で100になっていい感じだからじゃない?

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/22(木) 12:59:43.69 ID:k//X9aRJr.net
「とても良かった」が100%のモブはどうなるの?

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/22(木) 13:09:19.57 ID:JjcTJs0Pa.net
霊幻が爪のこと大人になれなかった子供だ、なぜそうなった、答えはわかる…みたいなこと言ってたけど
霊幻がモブをかたくなに戦わせようとしなかったのって
このままモブが超能力で敵を倒すのを看過してたらモブも将来こいつらみたいになってしまうかもって危惧するところもあったのかなあ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e85-xdvH):2016/09/22(木) 13:14:11.55 ID:SPpv6Nib0.net
シンプルに「子供に殺し合いをさせたくない」だけじゃ足りないの?

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/22(木) 13:14:42.17 ID:JAo2UKJ+d.net
1つ教えてやろう

史上最強の霊能者の幽霊と戦う
爪のボスと戦う
力を取り戻し悪事を働くエクボを除霊する
鈴木は爪のボス息子

もう終わりだしいいでしょ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59a1-Wj+K):2016/09/22(木) 13:16:59.89 ID:Dw4fjdPv0.net
お前が描いてるわけでもないのに偉そうに…

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e629-Px3x):2016/09/22(木) 13:20:09.96 ID:t0tF3Zpl0.net
確かに

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-fewg):2016/09/22(木) 13:22:29.88 ID:wDUQscxp0.net
販売店オリジナル特典 版権キャラ解禁
http://mobpsycho100.com/news/index00500000.html

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ca5-PgRY):2016/09/22(木) 13:43:15.56 ID:UDMUMqhZ0.net
どうせ覚醒して異空間になって全員正気に戻って終わりだろ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e85-lXAx):2016/09/22(木) 13:44:14.53 ID:hU1X7tdx0.net
マンガワンショップの情報なしか

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0d5-Px3x):2016/09/22(木) 13:45:27.49 ID:TymRDMq30.net
原作既読組か知らんけど人の意見とか考察に対して上から目線で否定する姿は見てて気分が良くない

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff4f-xjL4):2016/09/22(木) 13:45:46.80 ID:b30fwyd90.net
>>306
いらない情報ばかりでワロタ
なんで描き下ろしのBOX絵とか出さないんだよ
まだ出来てないってことはないだろうし広報馬鹿すぎじゃね

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bee5-5q76):2016/09/22(木) 13:47:20.32 ID:u1n6waxn0.net
>>310
>>289
まだできてないみたいよ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff4f-xjL4):2016/09/22(木) 13:50:15.76 ID:b30fwyd90.net
>>311
ええーマジかよ
売れなきゃ二期出来ないってチラチラしてる癖に肝心なところでそれって
特典出るまで待ってたらアニメ終わったし熱下がってまぁいいやって思う奴もいるんじゃね

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f8c-Px3x):2016/09/22(木) 13:51:58.35 ID:QWB1xRaF0.net
まともに特典販促もせずに2期やりたいから円盤買えってムカつく
2期の為に円盤買うんだから公式も本気で販促しろよ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-aBDa):2016/09/22(木) 13:58:58.11 ID:jR1pH4d1p.net
たしかに右肩上がりで面白くなってるし作画も毎回力入っててスタッフが二期やりたい気持ちも伝わるが
それはそれ
円盤を売るために買いたくなるような特典やイラストを早く出して販促活動もしなきゃアカンよ
自分も協力したいが店頭特典出ないから何時までも予約出来ない

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f14d-Px3x):2016/09/22(木) 13:59:40.79 ID:GQaU+UF50.net
関連スレ荒らすやつ、だいたいスップなんちゃらって付いてるな…

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f8c-Px3x):2016/09/22(木) 14:33:45.23 ID:QWB1xRaF0.net
Amazonで特典なし予約してコンビニ支払いにしておこう
店舗特典詳細は1巻発売までにはでるよな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ca5-PgRY):2016/09/22(木) 14:39:16.55 ID:UDMUMqhZ0.net
いや、前半のとぼけた霊感商法のほうが面白かった
爪になってからはつまらない
バトルもワンパン以下だし

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ca5-PgRY):2016/09/22(木) 14:40:26.16 ID:UDMUMqhZ0.net
このアニメは右肩下がりでつまらなくなってる

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e22-Zh/N):2016/09/22(木) 14:40:32.38 ID:ndoEp/Y60.net
二期あれば半分以上モブと霊幻が依頼解決していく話がメインになるよ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ca5-PgRY):2016/09/22(木) 14:43:45.28 ID:UDMUMqhZ0.net
>>306
カーソルについてくる人だまがウザイな
これって同人グッズか?

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ca5-PgRY):2016/09/22(木) 14:45:50.87 ID:UDMUMqhZ0.net
とにかく犯罪組織爪なんてのはいらない
こんなものは1話で終わらせろ
仮面ライダーの出来損ないみたいで本当に不愉快

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa25-Px3x):2016/09/22(木) 14:48:04.30 ID:0TeLmXlfa.net
11話のテルと桜威の戦闘シーンいいよね…

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e85-lXAx):2016/09/22(木) 14:52:50.13 ID:hU1X7tdx0.net
桜威と戦い続けるテルさんかっこいい
あの戦いが逃げるのが難しいという説明にもなってる

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80e7-31fw):2016/09/22(木) 15:23:27.16 ID:AP+t+jLi0.net
テルって爪幹部みたいな中ボスクラスあたりに勝ってもいいし
負けてかませになってもいいちょうどいい強さ&有能さで
バトルで使いやすそう

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cbe-5q76):2016/09/22(木) 15:27:36.39 ID:sfO3TCOs0.net
モブ、輝、律、霊験と、みんなそれぞれ主人公級のキャラの濃さがあるのがすごいよな

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e85-dpGD):2016/09/22(木) 15:31:19.51 ID:zuuX1ZLL0.net
たいていのアニオリが嫌われるのは
尺合わせで作られるからと、
作る人がファンでなくあくまで仕事で
ファンの思いをくみ取れないものを作っちゃうから
だからだと思ってる

これだけファンにも受け入れられるアニオリを自然に作れるのは
監督と脚本が、本当に原作を読みこんでONEの意見も聴いて
ファンと同じ目線で作ってくれてるからんじゃないかな

ワンパンのアニオリもかなりいいと思ったけど
モブのアニオリはまじでお見事
ああ続きを作ってくれ…

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKad-d3pJ):2016/09/22(木) 15:33:39.81 ID:06Ek52BAK.net
テルは天津飯ポジだな
努力家な噛ませ
師匠は亀仙人とヤジロベーとサタンとクリリン足して戦闘力0にしたようなもんだな
つうか身を護る力すらないのにスタスタバトルまっただ中に飛び込んでいく癖は治してほしい

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKad-d3pJ):2016/09/22(木) 15:36:41.67 ID:06Ek52BAK.net
11話のアニオリは良かった
原作では根拠が無い律の優秀さが凄く分かりやすく伝わったわ
だが1話のイイハナシダナー改変、テメーはダメだ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dd5d-wJVB):2016/09/22(木) 15:42:57.28 ID:sSrxqWkQ0.net
1話最後のラーメンが2つ出てくるところでモブの数字が少しだけ上がってるんだよな
チャーシューくらいいっぱい食べさせてやれよ霊幻

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5ee-5q76):2016/09/22(木) 15:57:43.37 ID:1QydFtc70.net
>だが1話のイイハナシダナー改変、テメーはダメだ

それって総長が写真見て涙ぐむやつ?
あれダメなの?

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc4d-IfJd):2016/09/22(木) 15:57:51.90 ID:WCINebl00.net
先週、律が「たいした超能力者じゃない、素手の方が怖い」とか言ってて
今週、師匠がまさにそれを体現してて笑ったw

が、まさかあんな事になるとは師匠;;

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff4f-xjL4):2016/09/22(木) 16:09:20.14 ID:b30fwyd90.net
店頭特典の一部が公開された影響からかアマランが公開後に上がってる
これは特典の内訳を見て(または特典いらないと判断して)まだ予約してない層がポチった影響だろうね
まだまだ絵柄様子見が多いだろうから早くイラスト公開してくれ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-ft5l):2016/09/22(木) 16:18:17.45 ID:9VAcuDbG0.net
原作初期のモブは、師匠の命令だし霊だから慈悲もなく消すってスタンスなんだが
ここから軽くネタバレ



それが中期で揺らいで、善良な霊(消さなくてもいい)とクソ人間(むしろこっちを消した方がい)との板挟みに悩むエピソードがある
それのインパクトが薄れるのを危惧してるんじゃないか?

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5f3-Apvx):2016/09/22(木) 16:19:33.69 ID:kzATIw0D0.net
>>102
そいつ転売屋本人だよ
ただの宣伝

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3dab-Px3x):2016/09/22(木) 16:28:02.03 ID:8wQJ+ocf0.net
ワンパンは戦闘以外は正直退屈だった
でもモブサイコはストーリーの組み合わせもギャグも戦闘も素晴らしくてバランスがいい。キャラにも親近感わく
もう最終回かと思うと寂しいな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-5q76):2016/09/22(木) 16:29:23.89 ID:Qv3Tcr830.net
霊幻がモブに戦うなって言うくだり、ニコ動だと子供多いから反発するコメント多いかなって思ったけど
おっさんが多いのか柔軟な考えの子供多いのか特にそういうコメントがなくてなんか意外だった

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cd69-KvX6):2016/09/22(木) 16:31:50.32 ID:+8U/xQgU0.net
アニメの演出がうまいからかな
原作読んだときは戦えよって思った

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0d5-Px3x):2016/09/22(木) 16:37:09.78 ID:TymRDMq30.net
あれ実際霊幻どうするつもりだったんだ
テルが逃げるの無理って言ってるから無抵抗で殺されろみたいな状態になってたけど
せめて逃げ方指示するくらいすればいいのに

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 51e2-Px3x):2016/09/22(木) 16:38:04.22 ID:egpyF5/W0.net
最近のお子様は全部作中で説明してくれないとキャラの機微や言動の意図を読み取れないからなぁ
霊幻のあれは反発起きてもおかしくなかったな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a299-xdvH):2016/09/22(木) 16:59:10.05 ID:2Gg8l7jf0.net
身を守ることも戦う力も持たない人間の説得力を考えたら
師匠が絶対正しいって声だけにはならんだろ
反発も当然あるものとして表現してると思う

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Src9-l0qV):2016/09/22(木) 16:59:46.76 ID:zCsWzYZWr.net
>>338
要はモブのその力の矛先を他者を傷付ける為でなく逃げる事に使えってだけでしょ
テルの見立てとか実際に出来るかどうかは関係ない

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d54-xdvH):2016/09/22(木) 17:02:34.61 ID:vj9BGFlE0.net
今まさに殺される寸前って時にノープランのくせに制止だけするってのは原作読んでもアニメで見ても納得いかないけどな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5185-LoRm):2016/09/22(木) 17:02:46.75 ID:wzwr+jvQ0.net
円盤予約は余裕ぶっこいてるとkonozamaするぞ
最終話付近で急激に評判を上げたワンパンマンがそうだった
店頭分もあちこち売り切れ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/22(木) 17:04:51.56 ID:SIHJxVh0r.net
テルは応用力では全キャラトップだよなあ
モブが超能力ぶっぱで圧し潰すのと好対照だ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK05-d3pJ):2016/09/22(木) 17:06:28.69 ID:06Ek52BAK.net
戦いになると師匠の作戦って基本的に「やれ、なんとかしろモブ」的な雑な指示しかしてないからな…
原作で師匠が人質とられて触手プレイ喰らった時もモブが自己解決してたなそういや

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ca5-PgRY):2016/09/22(木) 17:09:30.05 ID:UDMUMqhZ0.net
キャラだけ使ってアニメ会社でストーリー作ったほうがいいな
ONEはヘンテコな発想だけが売りの漫画家だからな
原作は絵も話もほんと稚拙

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0d5-Px3x):2016/09/22(木) 17:09:52.86 ID:TymRDMq30.net
>>341
それが伝わってないからテルも律も混乱起こして逃げるどころじゃって状態になってたんだよなあ
モブだけじゃなくて師匠も成長してくキャラだといいな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e85-dpGD):2016/09/22(木) 17:12:15.10 ID:zuuX1ZLL0.net
大人だから子供を守れるとは限らない
でも守ろうというその気持ちが子供を本当の意味で守るんだと思う
モブが壊れないでいられたのは、家族はもちろん師匠がいたから
師匠もモブと出逢うことで大人になってったんだと思う
あの場でどうやって助けるかとかいうのは
この場合、重箱の隅だと思う

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saf6-l0qV):2016/09/22(木) 17:12:33.12 ID:STknQXJUa.net
>>342
テルみたいにある程度戦いなれてたり
律のように調子のってボコった経験あったり
良くも悪くも力を人に向ける事への抵抗薄いキャラであるならともかく
他人(特に弟)傷つけた事にトラウマあって
出来る事なら師匠の教えを守りたいと強く思ってて
耐えきれず他者に力を向けた時に強いストレス感じたり涙を流すモブが対象なんだから

殺られそうだから殺っちゃっても仕方ないなんて割り切るより
例えノープランでもその場は止める方が納得する、というか違和感少ない流れだと思うわ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80e7-31fw):2016/09/22(木) 17:13:29.07 ID:AP+t+jLi0.net
モブがテルみたいに器用で能力の出力を自由自在に操れてたら
向こうが相殺出来そうな加減の反撃しつつ逃げる、で良かったんだろうけどな
今までさっさとぶっ倒せばいい悪霊の相手ばかりして来たんなら
そういう器用さは身に付けてないんだろうな
色んな力の使い方があるんだとか言ってたし

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/22(木) 17:18:03.27 ID:JY/bR0pTa.net
だとしたら重力玉から引っ張る時霊幻の体引き裂かなかったのは奇跡だな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-ft5l):2016/09/22(木) 17:18:45.50 ID:9VAcuDbG0.net
モブが溜めてた感情が殺意でなく守護100%とかになったら
分厚いバリアと目くらましの光を炸裂させて
4人全員トトロみたく空飛ばして逃げるぐらい簡単にできたんだろうけど

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK05-d3pJ):2016/09/22(木) 17:19:14.08 ID:06Ek52BAK.net
>>340
一般人相手ならそれなりに戦闘力あるんだけどな師匠
つうかもしあの場に戦いに煽るテルと律が居なかったら迷いなく師匠の指示聞いて
逃避100%フルバリアーで軽く逃げてそうな気がする

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e85-dpGD):2016/09/22(木) 17:25:07.37 ID:zuuX1ZLL0.net
アニメは状況がカオスってて、モブが混乱する感じが
すごくうまく出てた

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/22(木) 17:36:18.47 ID:JY/bR0pTa.net
みんな霊幻が死んでないこと前提で話してるんだな
まあ死んでないとは思うけど
自分が反撃しなかったから師匠が死んだって状況がモブにとって一番最悪だと思うから
霊幻の対応を手放しには賞賛できないなあ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK05-d3pJ):2016/09/22(木) 17:36:26.20 ID:06Ek52BAK.net
テルと律がヤバかっただけでモブはむらきの幽体術もまつおの悪霊軍団もほぼ苦戦してないんだよな
律とテルを近くに来させてモブがバリアー張ってバリアの内側からテル律の空鞭やサイコウェーブで牽制しながら待避で良かったんちゃうん
つうかテルが遠くに離れすぎだわ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e85-dpGD):2016/09/22(木) 17:40:19.08 ID:zuuX1ZLL0.net
今更なことを聞いてアレなんだが
公式のトップページでモブの周りにいるキャラって
まじモブキャラってことだよな

図体のデカイ番長がいたんでようやく気付いたんだけどww
あと「ゴメン気持ち悪いから無理w」の奴と
「〜〜だしい」の奴と「イケメンは?イケメンはいるの?」の奴は
わかったかも
個人的には爪のカチューシャにいてほしかったが大人だから無理かw

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK05-d3pJ):2016/09/22(木) 17:44:21.08 ID:06Ek52BAK.net
モブがモブキャラに違和感なく溶け込むキャラということがよく分かる大変良いトップ絵だとおもう

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e85-lXAx):2016/09/22(木) 17:47:59.76 ID:hU1X7tdx0.net
>>356
チーム戦なんて経験ないからなあ
しかもモブはとっさの機転が利かない

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d708-DFYl):2016/09/22(木) 17:50:20.79 ID:qoi51Qjx0.net
>>355
だよな
正論だけど行き当たりばったりだったり具体的なプランがないってキャラだよ師匠は
それが回りまわって解決に向かったりするけど、「絶対に正しい存在」ではないと思う

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc2-5q76):2016/09/22(木) 17:59:19.64 ID:YACzPW7o0.net
師匠のあれは適切かどうかじゃなく、自分も助かりたいならモブに敵を始末するよう指示するのが一番なのに
モブの気持ちを重んじてそうしなかったって事じゃないの そのせいで皆ピンチじゃんというのは別に否定しないが
もう一度いうと適切とか正しいとかではない

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5185-lXAx):2016/09/22(木) 18:04:08.86 ID:YgthuXfQ0.net
結果正しいかどうかは別にして、霊幻はモブの将来をすげー大事にしてることは伝わった

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK05-d3pJ):2016/09/22(木) 18:13:39.41 ID:06Ek52BAK.net
原作見なおすとテルはやはり厨2バトル脳発言多いな「やっちまえ影山くん!」「あいつら僕らを本気で殺す気なんだ!やられる前にやるしか!格の違いを見せてやれ!」とか完全に殺人教唆してんじゃねーかw
そりゃ霊幻が「馬鹿言うな!」って怒って止めるわ
アニメはテルの子供的な危うさが幾分押さえられたせいで霊幻が反撃を止めに走る理由がちょいと弱くなったのかもな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0d5-Px3x):2016/09/22(木) 18:14:37.10 ID:TymRDMq30.net
自分が殺されるってことを微塵も想定してなかったあたり甘いよな
自分が死ぬことによってモブがどうなるかも考えれてないところも

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e85-lXAx):2016/09/22(木) 18:15:05.88 ID:hU1X7tdx0.net
テルは爪に誘拐されかけたり
モブに怖い目にあわされたりしてるから
バトル脳になるのも納得

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e85-xdvH):2016/09/22(木) 18:20:34.61 ID:SPpv6Nib0.net
まぁいくら子供っぽくても大人なんだから停戦交渉の余地はあるでしょ
「君の剣の切れ味は凄いね〜」とか適当に誉めたりして日常生活のテンションに戻せば週一のバイトで納得して貰えたりするかもしれん

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bee5-5q76):2016/09/22(木) 18:20:43.12 ID:u1n6waxn0.net
モブが超能力のことで悩んだり
能力を捨てたいとまで思ってることを知ってるのは霊幻だけだしな
律は超能力羨ましいなんでもっと使わないの?ってタイプだし
テルはガンガン超能力使ってエンジョイタイプだし

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c60-pbYT):2016/09/22(木) 18:21:02.56 ID:qNNqgrsQ0.net
>>363
実際自分がやらなきゃ友達が死ぬって状況になればやるしかないだろ
それでモブも覚悟決めるとこだったんだし、テルが言ってることは普通
そこを嫌ならやめろ逃げればいい、俺が何とかするって言って師匠は止めた
その考え方はわかるし大人側の意見、ただ実際はノープラン…ってのが反発の出るところ

と言うか師匠は律やテルが襲われてるのに戦うなって言ってるのはちょっと無茶だとは思う
あの場は結局全員冷静じゃないんだよな、モブが規格外に強いからそれでも何とかなっちゃうんだけど

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK05-d3pJ):2016/09/22(木) 18:22:14.50 ID:06Ek52BAK.net
霊幻の自分の命に対する無頓着さは異常

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK05-d3pJ):2016/09/22(木) 18:26:36.94 ID:06Ek52BAK.net
まあ実のところ霊幻の意見は人としては正しかったけど状況判断としては無茶ぶりだったんだよ
そしてそれを受けて次回モブが答えだすよ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d752-5q76):2016/09/22(木) 18:35:01.71 ID:5yPZZT/x0.net
霊幻はモブの強さを知ってるから
モブを落ち着かせれば逃げることに力を使えると思ってるだろう

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1329-xdvH):2016/09/22(木) 18:37:04.99 ID:1ReGOb/j0.net
あのままモブが暴れてたら全員死んでたんじゃね

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c60-pbYT):2016/09/22(木) 19:09:11.28 ID:qNNqgrsQ0.net
>>372
それだと師匠がモブを信じてないってことになる
律とテルはモブを信じて力を出せって言った
師匠はモブが暴走してはいけないから止めた
こういう形になるから無いな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1329-xdvH):2016/09/22(木) 19:35:38.29 ID:1ReGOb/j0.net
確かに
普通に罪を背負わせたくない&幹部みたいな大人になってほしくないが理由かな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa4e-5q76):2016/09/22(木) 19:36:45.06 ID:8qkjveRia.net
この時点で霊幻はモブ100%は見たことないからなぁ

師匠はすべて計算づくで物を言ってるというよりも
説得力と出たとこ勝負と強運で切り抜けるアドリブの人だし
非の打ち所のない人格者でも絶大な能力があるわけでもない
時に無責任で詐欺師だけど憎めないイイ奴くらいでいいと思う

総レス数 1000
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200