2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【制作陣、頭】マクロスΔはフレイアをSETTAIする糞アニメ18【お大事に】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 15:44:11.92 ID:QHbuZnay.net
マクロスΔのアンチスレです
次スレは>>980がお願いします

ワッチョイありがよい方はこちらへ
マクロスΔアンチスレ3
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1464441174/


前スレ
【終わって】マクロスΔはフレイアをSETTAIする糞アニメ17【やれよ】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1473919748/

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 06:36:15.14 ID:Uv1Tatdx.net
眉毛のランカリベンジは「Fは俺が!」アピにしか見えん
眉毛は人気キャラを作る才能はない
他作品でもそうだが、元々一人のみをごり押しするのが好きなんだろう
Fは菊地監督と脚本吉野がいたからな
眉毛抜きでΔ作り直してほしい

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 06:49:34.93 ID:CHYbN8r8.net
なんかFの没案を採用して作った話みたいだよねΔ
なにも製作費こんだけかけてまでなぜ没になったか証明せんでもって思ってしまう

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 06:49:56.91 ID:GUadfRmc.net
しかしまぁ
本編の制作陣に加えて現在までΔやアンコウ好きが見える連中って本当、頭お大事にって感じ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 06:52:56.66 ID:Uv1Tatdx.net
1話は録画ランキング1位だったが数話で圏外になったΔ
曲だけは良かったのにアニメのせいでキャンセルしたのは初めてだったわ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 07:19:03.79 ID:O2k8pR4Z.net
△に使う銭はねぇなぁ ( ´〜`)
業界もいい加減に差分で商売するのやめろや
本作みたいに罰が当たるぞ

モナド爆発で全滅するギルガメス軍一億二千万の絶望はどうだ…
破壊 破壊 圧倒的な破壊 絶望までも分子に還元するほどの暴力
その狂気の宴の最中で、ただのアイドルが、ただの流行歌のみで立ち向かう故に
マクロス無印は30年戦い続けてこれたというのに…
誰が幼稚園のおゆうぎ会に銭を出すかよ(とぐろ巻き三歳だから保育園か?)

アンチは見切ったコンテンツには絶対に銭を落とさない
これ以上の制裁は存在しないぞw

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 07:22:53.57 ID:i4cJIYbC.net
>>107
ライトの真実はかなりモヤモヤした
あー良かった!で納得できた奴っているの?
結局甚大な被害が出てるじゃん
遺跡を破壊したら危ないんなら、どこかの惑星が遺跡破壊のせいで滅ぶ前例を見せておかないと爆撃受けても何もなかったラグナの例しか視聴者は知らないんだから腑に落ちないよ
てかボイレコ再生の場面でもファミコンスクロール爆撃シーンの回想すら入れずにセリフだけで済ますから呆れたわ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 07:23:32.69 ID:zWgbdwPg.net
会話引き出しが致命的に少ないのに会話で話を進めようとしたのは大失敗だな
たまにガンダムと比較されるが富野なんかは会話に独特ならしさがあるけどそういうのないからな

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 07:24:58.39 ID:YxPGkZUB.net
真の戦犯は劇場版をキャンセルして
ロクにCGも発注出来ない低予算で
急遽2クール目を作らせた屑スポンサーだろ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 07:25:59.57 ID:m6qldw/P.net
Fの後半も賛否あったけどミシェルの死とシェリルの復活以降はずっと盛り上がってた気がするんだけどなー
▽はほんと日常アニメよりも平坦な話の繰り返しでほんと起伏も何もなくてこれで来週最終回とか信じられんよ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 07:30:12.24 ID:zWgbdwPg.net
>>119
低予算で戦闘減らされてもここまで支離滅裂で薄っぺらい話にならんだろ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 07:33:59.16 ID:O2k8pR4Z.net
望みなしと見切られたから予算が減るんだよアホ
売れてるのに予算を切る馬鹿はねぇよ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 07:35:06.33 ID:S8Qwf06b.net
今回初めて音楽関連にすら金を落とさない事態になったんだが今後のマクロスは
リアルタイムで見るのは避けて様子見するわ
途中まで見たから今回何とか付き合ったが苦痛すぎる
エンターテイメント性を放棄しファンの気持ちも考えず私物化して作り出したらお終いだよ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 07:35:45.00 ID:SU/ouEHS.net
そもそも劇場版キャンセルして急遽2クール化とか低予算とかソースなによ
2chの書き込みとか言うなよ?

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 07:38:25.50 ID:O2k8pR4Z.net
ササの脳内が生み出した真実だろw
目が覚めていても寝ゲロを吐ける能力に恵まれていて羨ましいぞ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 07:39:01.71 ID:i4cJIYbC.net
構想2年で4クールアニメが作れそうな程設定やらストーリーが盛り沢山だったらしいが
エピソードの取捨選択と構成バランスを失敗するとこういう惨状になるんだな
1クール+劇場版構想だったという話は雑誌のインタで載ってたよ
低予算なのは戦闘の少なさとケニモンCG使い回しあたりから予想?

円盤3巻はイベチケ特典で2巻より数字出るだろうが、特典の効果も頻発してりゃ最後までもたないだろうな
ワルキューレ自体作中で団結力を感じられない上にお客様フレイア接待要員だし

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 07:41:32.24 ID:/JeI0bKk.net
予算は知らんが1クール目はYouTubeで無料配信とか一挙放送とかしたのに2クール目はやらないね
やっぱり期待値を下回ってたんだと思う

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 07:44:56.77 ID:UTW0HgcW.net
仮に記事の内容が事実でも
それがどうした?
だめなもんはだめなんだ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 07:47:49.70 ID:O2k8pR4Z.net
オクの動向を観察するなら、チケット入手したあとは速攻で売り払ってるんだから、
お目当てのおまけカードをゲットしたらお菓子は棄てるパターンだわな
その菓子のしょっぺえこと( ̄  ̄ )

眉毛はグループアイドル、しかもAKBをやりたかった(0048以上に私物化したもの)のに
企画が通せなくてマクロスの冠使ったんじゃね?
そう観れば疑問の部分にことごとく橋が架かる

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 07:48:51.59 ID:GUadfRmc.net
それが事実でもエピソードを取捨選択するほどだったとかのビッグマウスはいらんだろ
しかもインタの言うとおりなら「活躍させるつもりがないミラージュの成長をじっくり描けたけど、この程度の脇役好きなやついるよね笑」とかいう訳の分からん言説が成り立つんだが…

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 07:52:35.45 ID:i4cJIYbC.net
Δは制作陣の発言が余計にアンチを生み出してるよな
作中にろくに反映できてないくせに言い訳がましいわ声優は平気で特定キャラに肩入れして旧作キャラまで貶めるわで
好意的に見てきたであろうシリーズファンをアンチ化させてるのも相応の結果だわ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 07:53:11.96 ID:O2k8pR4Z.net
眉毛にプリパラ作らせたら10週で打ち切られるだろう
まず若い娘が描けてないし
「きゃわわ」とか昭和の親父が空想するギャルそのものだろう、きもいわー
感性の螺子穴潰れまくりだぬ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 08:13:06.15 ID:AnqYBX49.net
仮に低予算に苦しめられたとしても、それなら猶更、潜入→撤退・救出をリピートしちゃダメだろwww

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 08:27:31.71 ID:/mSwoycq.net
我らが主人公ハヤテ様栄光の軌跡
・フリーターからの解雇
・密航犯逃亡の手引き
・その辺のバルキリーに乗り込み主人公アピール
・飛び降りと見せかけKAZEに乗り天才アピール
・訓練サボり
・ゲロ
・海猫と戯れたりチャックの弟妹に遊んでもらう為に裸喰娘娘に通う
・ミラージュに対し意味不明なヒスり

ここまで思い出せたけど他に何かやってたっけ?

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 08:31:54.20 ID:vnrZPbya.net
アイドルグループ物にすらなってないからなぁ
ラブライブ観たことなくてたまたまこないだチラッと観たけど30分の間に主人公ぽい奴中心に各キャラカメラ回ってたね
マクロスフレイアの場合、フレイアにカメラ独占させる為に他キャラは
腕でハンバーグ作ったり無意味に撃たれたりそもそも出番さえまともに無かったりめちゃくちゃ
フレイアの為にご都合主義が常に炸裂してるからみんな人形観たいで気持ち悪い

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 08:38:59.19 ID:/JeI0bKk.net
ベルセルクなんか仲間の中じゃ主人公圧倒的に最強だけど他も見せ場あるのに
チーム物のΔときたら

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 08:45:55.88 ID:dR0AnScU.net
>>134
メッサー死後の「補充はいらねぇ!」とか次元兵器爆心地での「歌ってやれよ」とか

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 08:50:02.44 ID:+uAHcHmP.net
時間がない金がないって言い訳するにしても
歌がダメ曲もダメ作画がダメキャラデザもダメまでならわかるが根幹の話もダメキャラもペラいでいいとこなしなのにその言い訳はちょっと・・・

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 08:50:04.87 ID:O2k8pR4Z.net
正調ルンピカ音頭
 蒼いお空にルンピカっと次元兵器 
  喉が渇いた水をくれ ♪

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 08:52:56.13 ID:+uAHcHmP.net
>>134
・海猫と戯れたりチャックの弟妹に遊んでもらう為に裸喰娘娘に通う
以外3話切りと海外の反応スレでざっと内容をかいつまんでる俺と同じ認識なんだが・・・w

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 08:53:19.88 ID:6CqqYoXW.net
>>138
制作陣の頭の足りなさに比べれば、他は十分足りてたはずなんだよなw

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 08:58:15.31 ID:Uv1Tatdx.net
河森AKB0048

AKBアニメなのに眉毛のせいでロボごり押しされて、ファンもガッカリしたやろ…

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 09:00:09.07 ID:O2k8pR4Z.net
結末考えないでとりあえず第一話なんて今時週刊跳躍の連載作家でもようやらんぞ
およその一里塚に「葬式」「誕生日」があっただけで全体構成を組んでない
アイデアという材料だけ山盛りにしても構成は自然に組みあがったりしない

結局、見せ場のシーンだけ並べて感動盛り沢山にしようと試みたわけだが
馬鹿なの?素人なの?
銀河幽霊見開きぶちかまし連続で一話乗り切るためには事前に盛り上がりが必要だろ
そこ手抜きして、かっこいいシーンだけ繋げたって劇的な物語にはならねぇんだよ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 09:02:53.61 ID:NRAysP9X.net
メッサー死んでから見てないんだけど、結局何がどうなったん?

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 09:04:47.18 ID:i4cJIYbC.net
>>144
相変わらず潜入→見つかる→TETTAIを繰り返してただけだから見なくても無問題

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 09:04:47.93 ID:6CqqYoXW.net
くらげになって食べられた

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 09:06:07.75 ID:/JeI0bKk.net
ダメ曲が言うけどな脚本家とかそういう人と近い距離で密に話さないといい曲は作れないとリスアニのインタビューで言ってたぞ
Δの次に特集組まれてたアニメの人が

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 09:08:40.25 ID:NRAysP9X.net
>>145
…マクロスでなんでミッションインポッシブルごっこやってるんだw
せめてトップガンごっこにしろと

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 09:10:22.67 ID:O2k8pR4Z.net
J-POP・グループアイドル曲の編成テンプレで揃えておいて議論もへったくれもあるのか
悪くは無いが、放送終了と同時に誰も思い出さなくなるような印象薄い曲は「悪い」という。
良くも悪くも無い、は「悪い」。
三歳の中身も、声量ないのを野太いシャウトで引っ張ってると喉を駄目にするぞ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 09:21:51.75 ID:i4cJIYbC.net
>>148
ほんとにな、エリシオンも置き物だしバルキリーもその後3、4回しか飛んでないからマクロスと呼んでいいのかすら怪しい

24話でTETTAIして25話説明回の引きも緊張感が無い
最終話は戦闘に入る場面作りからになるってことだけど…これどうやっても盛り上がらんやろ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 09:21:54.55 ID:S8Qwf06b.net
自分としては内容や演出が良ければアルバムは買ってたと思う
いけボも1話だと良く感じたし
ただ、この作品に関する不快な記憶が蘇るきっかけにもなるので
ワルキューレの曲はこの先聴きたくもないものに成り下がった

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 09:30:53.43 ID:kFXzKhoE.net
>>148
マクロスはトップガンより前にやってたんだが

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 09:35:17.21 ID:Q7yGSq5d.net
>>139
それって原爆投下の時の惨事をもじった歌だな…

いくら不満や批判吐きだしアンチスレでもよく平気でそんなレスが書けるな
その無神経さはササやチョウチン、ラジコンと対して変わらんぞ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 09:36:09.24 ID:zWgbdwPg.net
>>152
だからトップガンの名前だしたんだろ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 09:41:09.98 ID:DjE2iUr5.net
いまんとこ、レコンギスタとオルフェンズより売れてるが
下回ったらコケたと見なす

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 10:36:20.90 ID:6UxUrh9z.net
>>153
つかササ本人でしょ
ササじゃないにしてもこんなこと書き込んでまでアンチスレ荒らしたいとか相当可哀想な奴だよ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 10:42:25.06 ID:RGMp920Y.net
0.89話を観ていた自分に教えてやりたい。
「プリキュアみたいとか、流行りの団体アイドルものとかやめろ!って思うだろ?
それの方がまだ多分ずっとマシだったぞ・・・」と。

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 10:49:02.72 ID:HST1jkBy.net
SF的にマクロスの船って館長の意思で
鍵刺してタイムボカンみたいに自爆動作が可能な設定なの?

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 10:52:23.24 ID:O2k8pR4Z.net
ピカドン音頭がどう嫌味に使われてるのか足りない頭でよく考えろw
くーだらない作品に華を添えていただいて有難いと思え両脚糞
意識がお高くてよかったね (ΦωΦ)

己の虚弱な神経を恥じろ
自分も含めて笑うことも嗤うことも出来ないから屁鰤如きに舐められんだ最末端の純粋消費階層め
お前も過去の遺産をただ座って食い潰すダニに過ぎないって自覚しとけ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 10:55:51.69 ID:zWgbdwPg.net
これはなりすましでアンチスレはこんなやつが書き込んでるみたいに広めるパターンだな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 10:57:26.89 ID:6CqqYoXW.net
そうみたいだね

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 11:02:12.66 ID:kfNvEV9o.net
いけないボーダーラインと破滅の純情だけは好きだった
フレイアは偏愛で物語のバランスを崩してマクロスブランド自体を地に叩き落としたのと中のバカのせいで大嫌いに、他の雑魚は印象も思い入れもゼロ
視聴した時間がただただ無駄だった。返して欲しい

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 11:02:14.91 ID:KIM8X9ga.net
そらそうだ
本スレちょっと覗いたらササがネトウヨがー言ってたし

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 11:09:38.47 ID:RCmLqYra.net
戦艦の自爆じゃなくて次元兵器の遠隔起爆装置だろ
遺跡を爆撃する場合の直接的な起爆は電波高度計が
行うにしても遠隔式の安全装置と起爆支援の仕組みは当然付属してるだろ
現代の核兵器と同じだよ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 11:10:39.08 ID:DuI8zepo.net
なんかあまりにも話を締める気が見えないので次回最後に第二期製作決定!って出るんじゃないかと疑ってしまう
放送前は話がまともで人気があっても劇場版製作決定出ると思ってたけど、悪い意味でそれどころじゃなくなってる

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 11:11:07.61 ID:NRAysP9X.net
マクロス的にはともかく、スペオペ的には艦長による自沈は伝統芸ではある

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 11:18:58.06 ID:O2k8pR4Z.net
ヽ(゚∀゚)ノ 正調ルンピカ音頭ヽ(゚∀゚)ノ  完全版

 蒼いお空にルンピカと次元兵器  
  のどが渇いたアプヂューを
   ピカっと光った次元の玉に
  ヨイヤサー 
   とんであがった 
    ヘイワの鳩頭よ
 ルンルンルンピカ ルンピカドン♪ルンルンルンピカ ルンピカドン♪

ちなみに原点は反戦反核の聖典「はだしのゲン」だ
足りない脳みそ搔き集めて遺伝子レベルにまで記憶しろ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 11:36:02.45 ID:kFXzKhoE.net
反応弾という名の核兵器を初代マクロスから使ってるので
今更ピカドンどうのと言われましても…ねえ?

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 11:37:47.20 ID:rTDdQSt2.net
顔文字キチはNG安定

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 11:39:02.65 ID:vyPQvAB8.net
戦犯フレイアから話をそらしたくて仕方がないのですwww

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 11:40:04.18 ID:HST1jkBy.net
>>164
まじかよ、そんな危ない遠隔スイッチが館長席のまん前に付いてるのかよ!

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 11:44:33.43 ID:zWgbdwPg.net
ていうか次元兵器って億安のザ・ハンドみたいな空間を削り取るものじゃないなか?

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 11:46:41.65 ID:mt/Xe5L2.net
>>165
2期か劇場版はすでに決まっているんじゃないかな
でもこの調子だと脚本監督演出全部総入れ替えぐらいでもしないと大コケの未来しか見えない

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 11:51:12.80 ID:NRAysP9X.net
そんな敗戦処理したがる脚本や監督はさすがにおらんのじゃなかろうか…

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 11:58:37.19 ID:HST1jkBy.net
続きは新作OAV!
又は9巻最後に2本入れるとかはあるで

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 12:19:19.37 ID:iX3RyrKn.net
>>173
劇場版は決まってるだろうと始まる前から思っていたがもしや二期やる気か?ってことな
0048の例もあるし、マクロスだからF以上にいけるかもと欲かいて二期も最初から決めてたのかなーと
んで、二期の後に劇場版、それだとワルキューレの契約がかなり長いのも納得だし
二期あっても流し見かネットで展開だけ拾うかで劇場版は絶対行かないけどな

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 12:35:57.08 ID:NRAysP9X.net
まさかの劇場版を中継ぎにしての二期

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 12:42:28.40 ID:JiNmAyjH.net
>劇場版を中継ぎにしての二期

どこの人気アニメですか

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 12:44:42.93 ID:07xBpkTZ.net
こんなゴミをまだ続けたら下のスタッフが可哀想だろが
さっさと畳めウンコカスアニメ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 12:51:26.22 ID:Uv1Tatdx.net
Δ円盤はライブチケ特典が本体
ワルキューレ声優のファンだけがΔ円盤購入者
曲と歌声は好きだがアニメのせいでケチがついたな
聴いてるとキャラの顔がちらついてムカつくようになった

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 12:51:37.05 ID:zWgbdwPg.net
二期あろうが劇場版あろうがとりあえず今のは畳まないとダメなんだから展開が決まってるからテンポが悪いじゃなくやっぱり制作が無能なんだと思うぞ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 12:53:29.05 ID:LfMVjfaE.net
どうでもいい事で展開遅くしてたって話全体の筋が面白いアニメならドラゴンボールみたいに人気出るんだよ
マクロスΔ?筋がつまらなかった上に遅いから救いようなし

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 13:15:16.43 ID:rf0XhdWf.net
騎士団と共闘するかとおもいきやそのまま敵のまま終了する意外な展開
リンゴ農家も無駄死にw

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 13:32:39.94 ID:2ae1hESV.net
>>128
こんな底辺の深夜アニメとDBを比べる事自体失礼
ラブライブサンシャインにすら惨敗してるんだからw
売上は仕方ないとして内容ですらサンシャインに負けるなんて誰も思ってなかっただろ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 13:34:11.48 ID:2ae1hESV.net
訂正
>>184>>182

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 15:41:30.54 ID:2INMjds4.net
同人以下の糞アニメ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 15:57:33.78 ID:HST1jkBy.net
全責任は監督の安田にあります
糞キャスト、糞脚本が上がってきた場合
NG出せる権利があるのは安田だから

NOと言えない安田

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 16:02:02.72 ID:gAclWnBv.net
久々に覗いてみたらスレタイが面白くてw

>>151
ほんとそれなんだよ…
アニメ本編のおかげで歌の印象まで下がってる気がするわ
勿体無い

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 16:37:56.81 ID:/mSwoycq.net
いや、総監督()プロデューサー()シリーズ構成()の皆様の事も忘れちゃダメだよ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 16:56:56.21 ID:HST1jkBy.net
総監督とシリーズ構成はFと同じだから
新Pからアホな圧力があったのは事実だろうけど
安田

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 16:57:01.84 ID:JiNmAyjH.net
全ての責任負うのは眉毛だろ
「総監督なんて名前だけ」とか許されない

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 16:58:25.99 ID:zWgbdwPg.net
俺も普通に河森だと思うぞ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 17:11:23.52 ID:7tNcyrNM.net
>>190
Fのシリ構は吉野でΔのシリ構は根元だから同じではない

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 17:14:23.11 ID:J4yLdL8E.net
根元はライブみて鈴木が歌ってるのみて「フレイアがそこにいる!」とか感動したとかインタで言ってるから圧力云々関係なさそうだけどな
例え圧力あってもこんなキモイこと言う必要ないし

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 17:29:30.70 ID:GJJOaGfZ.net
>>193
Fは吉野が上手いこと眉毛ストッパーになってたんだろ
Δは眉毛暴走を誰も止められなかったんだろ
眉毛はもうメカデザだけやってろ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 17:44:46.83 ID:twGLXjCE.net
吉野は泣かされてた側だからストッパーじゃないよ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 17:56:59.80 ID:fk9UpoSZ.net
総監督と並んでシリーズ構成の責任は大だと思う。破綻した作品ではここに配置されてる人が戦犯の例がほとんど
どれだけいい監督でも破綻させるマリーとかいい例

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 18:03:12.46 ID:Ye+ST4xv.net
暴走っていってもあれやりたいこれやりたいってアイデアを出してこられたものを
それなりに体裁整えて出すのがシリーズ構成脚本監督だろう

例えば美雲が3歳でラスボスになるならなんで何でも分かってる風のリーダー格にしたんだか
クローンが発覚してから感情が出てきましたエピをやるとかもおかしい
脚本のセオリーが無茶苦茶だよ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 18:07:20.44 ID:vnrZPbya.net
美雲ラスボス化しそうって1話の時点でかなり言われてなかった?
フレイアのプレイヤーもどーせラジコンパパのでしょwってずっと言われてたし
マジで脚本が贔屓キャラに萌え萌えな素人の妄想レベルなんだよねビビるわ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 18:12:05.52 ID:hT/2mWcf.net
>>197
監督やらプロデューサーは脚本を全く読まずに制作進めるのか?
なんのための責任者だよ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 18:15:50.68 ID:fk9UpoSZ.net
>>200
もちろん責任はあるけど、スケージュルに余裕がない、いくら修正だしてもロクな脚本が出てこない、
とOK出すしかない現状が特に駄作では多い

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 18:18:29.80 ID:hT/2mWcf.net
>>201
関係者の方かな?
そうでなくちゃお前の想像だよね

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 18:24:12.02 ID:ZhGZGYKb.net
マクロスフレイアが叩かれるのも眉毛監督が叩かれるのも許せん!
こう?

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 18:27:08.22 ID:Uv1Tatdx.net
眉毛「俺が失敗した時のために安田監督が必要」

「俺より才能ある監督はムカつくから実績のない奴をスカウトするのは基本だ」
「失敗した場合のみ監督責任、Fの成功は総監督の俺のモノ」

眉毛…

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 18:29:32.95 ID:vyPQvAB8.net
>>204
クズすぎて惚れるw

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 18:32:49.94 ID:zWgbdwPg.net
実際内部の力関係までわからんからな

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 18:35:41.30 ID:35d6G+Dm.net
最新話みたけどラジアンの描写には時間割くくせにその他の重要なことは会話劇で終わらせるのほんと糞
何が群像劇だよ、周りはラジアンの踏み台でしかねーくせに
散々言われてるけどまじでラジコンが鮟鱇しか見えてないサイコパス

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 18:38:06.63 ID:fk9UpoSZ.net
>>202
駄作ではそういう例が多いというだけ
ここまで駄作だと総監督・監督・脚本全ての過程で問題があったのは間違いない
ただ脚本が毎回ここまで酷いのはシリーズ構成が機能してない

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 18:42:46.72 ID:Uv1Tatdx.net
眉毛って業界に何十年もいて、周囲に大勢の才能ある奴と出会ってきたんじゃないのか

(-ω- ?)

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 18:47:57.19 ID:+uAHcHmP.net
ゴリゴリ〜とかルンピカ〜とか頭にチンコ生やすこと考えたやつと賛成したやつら全員業界から去りますように♪

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 18:50:09.22 ID:7tNcyrNM.net
ゴリゴリ〜もルンピカも眉毛だぜえええええwwww

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 18:51:11.43 ID:Uv1Tatdx.net
眉毛に仕事を任せたプロデューサーが悪いかもな

プロデューサーが変われば眉毛はマクロス総監督に指名しないだろう
眉毛がスカウトした安田も根元もいない
別途、Δは眉毛抜きにして安田と根元で劇場版やってほしい

総レス数 1000
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200