2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

甘々と稲妻 13品目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(アークセー Sx1f-chWY):2016/09/20(火) 10:07:00.10 ID:Y4QE24pQx.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

愛、食べてる?

========注意事項========
・【※実況厳禁】@放送時間内に書き込む行為は実況です。
 →アニメ特撮実況板 http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.2ch.net/browsers.html
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>970以降が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
========================

●ON AIR―7月より放送開始

TOKYO MX:07/04(月) 25:05〜
読売テレビ:07/04(月) 25:59〜
BS11:07/05(火) 25:30〜
AT-X:07/07(木) 23:00〜

・番組公式サイト http://www.amaama.jp/
・番組公式Twitter https://twitter.com/amaama_anime

●前スレ
甘々と稲妻 12品目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1473182424/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3b6-lsIp):2016/10/11(火) 21:56:54.63 ID:GMpvqJev0.net
この前関西だけでやってた特別編がニコニコの公式チャンネルにアップされてるぞ
気になる方はどうぞ
1475824340

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0555-lsIp):2016/10/11(火) 22:17:25.62 ID:XkuWmPVn0.net
>>738
小麦てそんなに糖分あるんかい…
ラーメンなら分かるけど、うどんなんてそんな濃いものじゃないと思うけどな…
香川でそうなら、福岡なんて豚骨ラーメンとうどんの二重攻撃で糖尿病はんぱないと思う

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e660-lsIp):2016/10/11(火) 22:44:28.20 ID:nsNB2gZO0.net
>>740
ググってみたけど、2008年ワースト1位で2011年が2位(その時の1位は徳島)らしい
原因は炭水化物の取りすぎで、うどん+稲荷寿司 とかダブル炭水化物の摂取がヤバかったらしい

近年炭水化物抜きダイエットとか流行ってるけど、取らないと今度は腎臓だか膵臓に負荷が掛かって
急死する事もあるし、何事も適量を守らないとイカンって事みたいだねぇ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 987d-Nuoi):2016/10/11(火) 22:48:48.72 ID:i6CS4Vn80.net
勇者部の面々も中年になるころには糖尿病か

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d1e-lsIp):2016/10/11(火) 23:41:48.33 ID:q4ACxnEV0.net
>>740
直接小麦に糖分はないが、炭水化物って体内で糖に変化するから
糖分とってるのと変わらんのだと

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 76ca-T0lK):2016/10/11(火) 23:48:15.34 ID:iSQvGkVd0.net
炭水化物ぬきダイエットが流行るわけで
いかに米とか麦が少しの量で効率よくカロリーとれるかということを実感するよな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d14d-lsIp):2016/10/12(水) 00:05:14.72 ID:6FaINJrv0.net
つうか糖分って味じゃないからな
どれだけ体内でグルコースに変換されるかであって
成分表の糖質とたんぱく質が1g=4kcal、脂質が1g=9.3kcal

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2139-lsIp):2016/10/12(水) 00:51:54.06 ID:M63sWhs60.net
ご飯とかパンとか炭水化物大好きな小鳥ちゃんの将来が心配です

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f4aa-lsIp):2016/10/12(水) 04:54:32.32 ID:yvQUXAVf0.net
肉とか魚食べて炭水化物抜きダイエットは
膵臓と大腸がやられそう
適量の糖分と大豆や少しの肉などが良いのかな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c61e-pu+C):2016/10/12(水) 06:05:48.10 ID:bnuJY36T0.net
江戸時代とかみんな飯ばっか食ってたらしいけどな
本来ライスを意味する「ごはん」とか「めし」が食事を意味するなんて日本くらいだろ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f4aa-lsIp):2016/10/12(水) 07:29:59.30 ID:yvQUXAVf0.net
甘甘に代わるので食事番組って
食彩のソーマって見たけどだいぶ感じが違うね

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50c8-i0cW):2016/10/12(水) 08:37:18.78 ID:HCJBd5mm0.net
10年後につむぎがあの学校に入るのです

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sda8-6q4t):2016/10/12(水) 08:54:56.14 ID:gXnMYoLsd.net
早く先生と小鳥がイチャイチャする二期をはよ!

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdf8-xaNP):2016/10/12(水) 09:12:12.58 ID:cYCx0+tcd.net
圧力鍋、いいんだけど加熱経過時間が短いからさつまいもなんかを甘く仕上げるのが難しい。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdf8-xaNP):2016/10/12(水) 09:15:11.54 ID:cYCx0+tcd.net
>>748
だからみんな短命だった
なので若者中心の世界だから活気があった、と

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d1e-xaNP):2016/10/12(水) 11:15:46.61 ID:VGGZgW3j0.net
米ばかりの食事で脚気か
ビタミンb1欠乏性

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0dec-xaNP):2016/10/12(水) 13:14:40.92 ID:2evOqyxR0.net
>>749
しょくげきのそーまだぞ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be1d-pu+C):2016/10/12(水) 14:53:51.02 ID:tQ6DTNQt0.net
昔は玄米やら雑穀入りのご飯だったから
飯だけでもビタミンは確保出来てた
白米だとその部分が削られるんで脚気になる
脚気は江戸患いとか言われてた
江戸に行く=白米ばっかだったんで脚気になる
でも白米はおいしいので 白米多く食べられるよ!ってのが
明治時代からの陸軍のキャッチコピーで
それで多くの志願者がいたんだけど、脚気大流行で大変な事にもなった

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d1e-lsIp):2016/10/12(水) 14:59:09.69 ID:VGGZgW3j0.net
米にもビタミンはあるが不味いってんで磨いで流されてしまう部分なんだよな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/12(水) 15:38:15.25 ID:pxeG4s3zp.net
>>756
で、森鷗外が

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e641-xaNP):2016/10/12(水) 16:32:55.15 ID:uO4Rih1v0.net
うどん県実家だけど単に全ての選択肢にうどんが着く程度でそこまでうどんばっか食ってるわけじゃないわいw

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-lsIp):2016/10/12(水) 17:15:10.39 ID:WuzrF2Ph0.net
>>759
食事するにあたって 「単に全ての選択肢にカレーがつく」 って県がもしあったら
カレー県って呼びたくならないか?w

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f4aa-lsIp):2016/10/12(水) 17:28:43.25 ID:yvQUXAVf0.net
徳川将軍も脚気で死んだらしいし
食糧事情の悪い江戸時代で江戸だけは
町民も白米普通に食べてた
ただ米におかずが少なかったらしい漬物とすまし汁とか
魚は高級品

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac2-xaNP):2016/10/12(水) 19:17:26.28 ID:LHpIa/rta.net
ところでおまいらは放送後に甘々でやった料理で実際に作ったのある?
自分はイカと里芋のやつ作ってみた

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9185-pu+C):2016/10/12(水) 19:20:24.72 ID:dZGZIFo/0.net
>>739
おおサンクス!

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MMd0-oEV5):2016/10/12(水) 20:24:54.76 ID:kYeSqJhiM.net
糠味噌で味噌汁作れば良いけど

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f907-xaNP):2016/10/12(水) 21:50:51.57 ID:87f69Z5p0.net
単行本の時に餃子作った
いつも出来てるの買ってたけど自分で作るのもそれはそれでいいよな
皮自作まではしなかったけどw

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d83-xaNP):2016/10/12(水) 23:17:55.49 ID:rOlUDIa40.net
アニメ放送内だとハンバーグとお好み焼きだけだなぁ
単行本入れると、パン粥とかカルボナーラとか親子丼とか簡単そうなの作ったよ
ちまちま特訓中

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57c8-rzq/):2016/10/13(木) 00:37:35.94 ID:IIR52jWj0.net
貰った日本酒があったので米炊くとき入れてる

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/13(木) 04:00:22.20 ID:mRBCCrgtp.net
もともと料理はかなりやってたが、敬遠していた揚げ物をやるようになったな
他の漫画で唐揚げが気になっていたが、最後の一押しになったのはこれだった

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3baa-Oa01):2016/10/13(木) 05:43:58.63 ID:NKieJT2E0.net
>>768
油の処分が大変で

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afca-aH0I):2016/10/13(木) 06:08:49.83 ID:5jNco7400.net
流行のオリーブオイルは酸化しにくいね
天ぷら油は消耗が激しいので使い捨てだな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd4f-Oa01):2016/10/13(木) 07:09:14.67 ID:6s4IU3Tjd.net
アニメ化範囲外ですがキャベツの千切り作ってて指やってもーたですわ(´・ω・`)
小鳥ちゃんや先生より浅くて胸を撫で下ろした

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/13(木) 10:18:42.49 ID:UTPaHD0Ma.net
イカと里芋の煮物に挑戦してから、
煮物作るようになったな。
イカの処理と里芋の価格がネックなんで、
他の煮物ばかりだけど。

茄子と豚肉の煮物うめえ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4d-8qPS):2016/10/13(木) 13:07:10.66 ID:wNX+GVtU0.net
イカ娘と里芋の煮物に挑戦してから、
煮物作るようになったな。
イカ娘の処理と里芋の価格がネックなんで、
他の煮物ばかりだけど。

茄子と豚肉の煮物うめえ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb1e-8qPS):2016/10/13(木) 14:35:57.84 ID:0QXDb/XR0.net
ユーフォのタッキー先生がおとさんといろいろ似てて笑う
ヒスおこすとこ以外が

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9be1-8qPS):2016/10/13(木) 16:30:26.49 ID:c4b4O5vI0.net
油を使わない揚げ物調理器具があるよ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/13(木) 18:40:28.67 ID:pch5Bo1Dp.net
>>775
悪い事した子がカラッと揚げられてクマに食われるんだな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-8qPS):2016/10/13(木) 19:08:39.50 ID:iP8ZvcZp0.net
あーだめだ こんなん泣いてまうやろ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb39-8qPS):2016/10/13(木) 19:20:07.52 ID:XBEV//8B0.net
秋アニメ始まるまでのつなぎで何気に観たアニメだが
正直夏のアニメで一番ハマった
原作もアニメも小鳥ちゃんやつむぎちゃんの表情がいちいちかわいくてたまらんし
ゆうかちゃんとちよちゃん一族好きすぎて辛いw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67aa-8qPS):2016/10/13(木) 19:21:21.24 ID:YnGzg/Zc0.net
さつまいものクレープは美味しそうだった

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-8qPS):2016/10/13(木) 20:25:31.89 ID:iP8ZvcZp0.net
さつまいもはクリームにしたらハズレないからな モンブランとか最高

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/13(木) 21:09:39.69 ID:2zVjtTE2a.net
作る工程を細かく描いたり子供あるあるが面白かったり、決してお涙頂戴だけの内容ではないよね
日常ものながら、一緒に作って一緒に食べることの幸せがテーマになってたし

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sadf-Oa01):2016/10/13(木) 21:14:02.15 ID:I+VPa5Ooa.net
>>775
使い心地はどう?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM2f-/tio):2016/10/13(木) 23:30:03.56 ID:PLEXrTGXM.net
6歳?で箸も使えんのか・・・(´・ω・`)

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f10-2LHc):2016/10/13(木) 23:59:11.24 ID:/KcZzaZ90.net
>>783
使えなかったの?
普通に使ってたわ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af85-8qPS):2016/10/14(金) 01:35:58.83 ID:+hsmAyow0.net
>>783
幼児用の箸が普通に売ってるでしょ
そういうことだよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f740-DI90):2016/10/14(金) 01:37:00.55 ID:+pDFOd0H0.net
モンブランはサツマイモより栗の方が好きだな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb39-8qPS):2016/10/14(金) 10:04:25.67 ID:fvfqIVbt0.net
でも(栗だと)お高いんでしょう?

原作ではもうちょっと先に、栗きんとんを作る回があるんだけど、
その時もサツマイモをベースにして栗の甘露煮を混ぜ込んでる。
うちも来年のお節用に、そのレシピで作ろうと思ってるんだ。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd4f-Oa01):2016/10/14(金) 11:39:12.06 ID:K4UUPZNDd.net
さつまいも使うと舌ざわりなめらかになるんじゃなかったかな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afca-aH0I):2016/10/14(金) 11:41:23.15 ID:hhX3581O0.net
>>787
クチナシは忘れずに買っておいてね
さあというときにどこにも無い!って失敗をしたな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23ab-vYzL):2016/10/14(金) 11:57:11.46 ID:fHzTbBos0.net
>>783
つむぎは器用に箸使ってるけどね
箸は持てるのにスプーンやフォークは幼児握りっていう変な子だけど

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4d-8qPS):2016/10/14(金) 14:32:00.45 ID:Xzz4SUDQ0.net
さつまりこのカップの2/3までお湯を入れて5分、まだ硬い上の部分をスプーンでひたひたにして3分、
よく混ぜると美味しいスイートポテトが出来上がる

792 :在日ロシア人@\(^o^)/ (ワンミングク MMf7-pNtH):2016/10/14(金) 17:05:55.60 ID:6V4eKKCFM.net
観始めたなんだけど

自分の以前からもっていた日本人と食の関係性に関する見解が証明されるばかり

食べ物全般は日本で度が過ぎるほどあまりにも神格化と絶対化されている
人間の生活はあまりにも食を中心に回っている
(テレビをつけたら、グルメ番組だからみてられん (`Д´) )

なのに、食材から調理、食事までの考え方は型にはまっているか、思考が硬直しているというか

つきつめていえば、
・レシピ本に載っていないものは食べ物に非ず
・料理は絶対すごーーーい手間がかかって当然
・素材の味がしたら生臭くて食えんから、よって素材の味を調理とかいう拷問で抹殺せにゃ!
みたいなことばかり

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67aa-8qPS):2016/10/14(金) 17:13:15.07 ID:cv/W1tSJ0.net
中津川の栗きんとんは美味しい

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb55-8qPS):2016/10/14(金) 17:54:47.52 ID:EoCfAiu30.net
>>792
考え過ぎだろ…このアニメのテーマはあくまで一緒に作り、食べることであり
美食を追求することではない

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83b6-8qPS):2016/10/14(金) 17:59:16.22 ID:uZJV05fI0.net
ヒント:コテハン

796 :在日ロシア人@\(^o^)/ (ワンミングク MMf7-pNtH):2016/10/14(金) 18:21:36.60 ID:6V4eKKCFM.net
>>794

このアニメで日本人の食に対する態度とステレオタイプを垣間見ることができる
で、それは当方のいままでの観察と目下共同生活からつね日頃得ている経験と結構合致している

そもそも、日本に来るまえに、人は基礎的な材料(既成のレトルトとかインスタントやコンソメ等々ではないほう)を使って、
料理ができないことがありうるのを想像だにできなかった!

でも、いる!日本に!で、個人的にそれはかなりおどろきだ

日本人は料理をすることが怖い(コトリと先生はいい例)

習っていない、やったことないを理由で怖がって、変に”””ザ料理”””(レシピ本に載って名前のついているなにか)をつくろうと、
塩とか他の材料をグラム単位で、動作と調理の所要時間を秒単位で測って、結局、そのレシピ通りにつくれず、食べようとしない

だから、そんなちまちませずに、もっと適当に!もっと自由に!操作と動作を最小限にいいから、つくっとけばいいのに・・・
なのに・・・
______
それは、日本人の英語学習のやりかたによく似ている:

変にこまけーーことに拘って、単語もろくに知らないのに、
大抵の母語話者が正確にわからない、適当につかっている事柄まで追及しようと、
挫折して、『ああ、英語は難しいね。あたし、無理わ』と諦めて、英語を怖がるようになる

細かい文法とかは、普通にしゃべれて、書けて、聴けてようになるから、学べばいいのに
(料理の例におきかえれば、
目玉焼きをつくれないやつはレシピ本に載っている難しい料理を再現しようとすることに同じ)

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/14(金) 18:54:57.69 ID:f1B3rlWGp.net
レシピ本に載ってる料理が難しいと決めつけてる時点で、料理したことない奴だな

798 :在日ロシア人@\(^o^)/ (ワンミングク MMf7-pNtH):2016/10/14(金) 19:05:44.49 ID:6V4eKKCFM.net
毎日何か作っているけど

ただ、三十を超えても、レシピ本を読んだことないし、
料理を教わったことない
(ロシアの学校で、調理とかは女子がするもの、
男子はいろんな工作とかに分けられているから)

なりゆきで普通にできるから

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf1d-DI90):2016/10/14(金) 20:16:26.16 ID:0w1SIROT0.net
このアニメはそこを目指してないから
美味しいご飯を一緒に作って一緒に食べる
そこが大事なアニメだから
トライアンドエラーは他の根性アニメでやってねとしか

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb39-8qPS):2016/10/14(金) 20:28:55.07 ID:ZqzrcEUj0.net
このロシア人はミスター味っ子でも見てればいいと思うのw

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxd7-KdNH):2016/10/14(金) 20:52:37.27 ID:IRxqpRHhx.net
前から、ちょいちょい怪しい日本語でソーマと比べてたのロシアの人だったのかw
人に食べてもらうものだから やっぱりそこ(作り方や分量)はこだわると思うよ?
自分で食べるだけなら適当に作るよ そりゃあ でも、他人の身体に入れる以上 やっぱりちゃんとしたものでないと、不誠実だと思われるんで 尻込みするんでない?

802 :在日ロシア人@\(^o^)/ (ワンミングク MMf7-pNtH):2016/10/14(金) 21:09:24.32 ID:6V4eKKCFM.net
ほとんど観終わったところで、

嘔吐感がおしよせて、食べ物全般が忌まわしく感じられるようになった

しばらく断食にするか

おかげで食費節約できて助かるし

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f10-2LHc):2016/10/14(金) 21:54:00.71 ID:AyUTjxkl0.net
小鳥ちゃんがおいしそうに食べていればそれでいい

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM57-Oa01):2016/10/14(金) 22:07:42.33 ID:Aku3WS0EM.net
くにへかえるんだな
おまえにもかぞくがいるだろう

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f10-2LHc):2016/10/14(金) 22:40:08.08 ID:AyUTjxkl0.net
ワロータ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb39-8qPS):2016/10/14(金) 22:51:49.01 ID:fvfqIVbt0.net
>>789
クチナシかあ、S&Bの商品リストにあるみたいだから、
スパイスコーナーが充実してる店なら置いてるかな?
ソーマスレでウズラ肉探してた人もいたけど、
いざ買おうとすると、どこで売ってるか分からない物って結構あるよね。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afca-aH0I):2016/10/14(金) 23:14:53.22 ID:hhX3581O0.net
>>806
単なる黄色だし使用量は少ないから高いサフラン買って作ったが
食べるのは一瞬だった...

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/14(金) 23:35:54.17 ID:kqWQlqGXp.net
>>806
御徒町か池袋で大体揃う(中間に住んでるもんで)
今週のソーマに出てきたジェニパーは両方にあった

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f10-2LHc):2016/10/15(土) 00:47:13.18 ID:LSOMTayx0.net
明日煮物つくるわ
隠し味はもちのろん小鳥ちゃんな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3d8-8qPS):2016/10/15(土) 01:04:13.28 ID:GPjBusxB0.net
そもそも料理を作ること、作り方をマンガのテーマとしているのに
レシピが適当だったら困るだろ

「○○を作りましょう!」
「どうやって作るんです?」
「適当です!」
「わぁ!適当にやったらそれっぽく〇〇っぽいものができた!」


こうですか、単発ギャグマンガならありかな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c5-s/Wp):2016/10/15(土) 01:11:02.62 ID:G0QGo5at0.net
鳥の煮物か

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67aa-8qPS):2016/10/15(土) 07:47:23.56 ID:aU1/lZXH0.net
小鳥が居なかったらこのアニメ見る人が少なかったような気がする

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb1e-Oa01):2016/10/15(土) 09:31:10.05 ID:qqyGPom/0.net
小鳥ママの店におとさんとつむぎがきて飯を食って時々小鳥ママも食う
大人のアニメでも良かったのですよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb55-8OG1):2016/10/15(土) 09:57:22.54 ID:S3D75WNx0.net
小鳥はこのストーリーの根幹だろ、いなかったらこの物語自体存在しないよ…

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMf7-DRJL):2016/10/15(土) 10:28:49.91 ID:kV67f1YVM.net
>>810
2コマで終わってるなw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK87-leE6):2016/10/15(土) 13:59:11.40 ID:i7U7UOfKK.net
>>806 俺だなw
鶉って玉子はそこらへんに売ってるのに親鳥どこだよ…

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83b6-Lzu8):2016/10/15(土) 14:06:31.90 ID:NwNQXMWp0.net
(そういえば鶉ってどんな鳥なんだろう)(´・ω・`)
(検索・・・かわええ)(*´∀`*)

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ba0-vjb2):2016/10/15(土) 14:15:56.34 ID:JHnR/EM80.net
>>793
川上な
でも中身はくまモンなんだなw

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sadf-Oa01):2016/10/15(土) 22:49:01.54 ID:xsL6faWca.net
>>809
小鳥ちゃんのだしか(´・ω・`)
お風呂の残り湯かな?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb39-8qPS):2016/10/16(日) 04:41:44.60 ID:vO0l45FP0.net
小鳥ちゃんの風呂の残り湯とか甘い香りがしそう


糖尿的な意味で

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57c8-rzq/):2016/10/16(日) 05:27:17.24 ID:C8POwMfm0.net
朝っぱらからワロタ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67aa-8qPS):2016/10/16(日) 07:39:33.08 ID:Ujr/+iCa0.net
小鳥ちゃんにしてもしのぶちゃんにしてもどうして
美少女ばかりが

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb1e-Oa01):2016/10/16(日) 11:08:18.92 ID:vL0sv8Ov0.net
最近の漫画やアニメはわざわざ不細工描かないんだよなぁ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4d-8qPS):2016/10/16(日) 13:41:00.93 ID:FMZuRmbN0.net
>>811
やめれ。うちにオカメインコがいっぱいいるんだ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-DI90):2016/10/16(日) 15:34:14.13 ID:ukpd2rrB0.net
>>823
ゆうかパパはデブだぞ
ブサイクというほどではないが

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb39-pg89):2016/10/16(日) 15:44:14.03 ID:jx4dbPjN0.net
アクウセルワールドの主役はチビデブだけど、
あれが痩せて超絶美少年になったりしたらどうしよう…。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK87-5xGW):2016/10/16(日) 17:56:06.47 ID:pORWVFiHK.net
あれ?
顎の尖った髑髏が主役のアニメがあったような…

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb55-8OG1):2016/10/17(月) 11:17:33.02 ID:EsTqsHfX0.net
魅力的な不細工は女性作家には難しいな
ただ、この話の場合しのぶは普通の顔なんじゃね?
小鳥は親も美人設定だからな…可愛いというより美人系だね

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f10-2LHc):2016/10/17(月) 19:25:32.45 ID:53uqTWW80.net
小鳥ママンはJKの格好で店に立つべき

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c5-8qPS):2016/10/17(月) 19:29:33.94 ID:SSK2QiLL0.net
それは詐欺です

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67aa-8qPS):2016/10/17(月) 19:49:21.84 ID:RjbMLYud0.net
小鳥とイチャイチャ出来る先生羨ましすぎ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f8f-dAUv):2016/10/17(月) 20:57:27.40 ID:vsGQGSYx0.net
小鳥は現時点で十分美人
5年もすればママンみたいな艶っぽい雰囲気が出てくるはず

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebd5-Lzu8):2016/10/17(月) 21:05:05.08 ID:40WbyFP70.net
おいしそうに食べてるときの顔は既に艶っぽい

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sadf-Oa01):2016/10/17(月) 21:15:57.81 ID:a5/lr4Zqa.net
つむぎにも弄られてた飯田さんがクラスで人気者になったクレープ回好きだな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK87-5xGW):2016/10/17(月) 21:27:29.29 ID:w4YU3jhUK.net
飯テロアニメで稲妻の後釜探してたら
ユーリのカツ丼が一番飯テロだった

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7e5-8qPS):2016/10/17(月) 21:44:02.58 ID:oz4cMmt/0.net
うどんの国は毎回料理するわけじゃなさそうだししても大抵うどんだろうしそもそもアノガキ男だしで後釜にゃならねえなw
これの二期かソーマ三期はよう

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23ab-vYzL):2016/10/17(月) 21:54:39.33 ID:dGckW6Ks0.net
>>828
ミキオママは不細工とまで言わんけど美人ではないよね
でもすごい格好良いし素敵なママさん
原作から好きだったけど日笠の演技でさらに良くなったわ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c5-8qPS):2016/10/17(月) 22:59:54.68 ID:SSK2QiLL0.net
旨そうに食うシーンがメインではないが
幼女と食事シーンがよく出る3月のライオン

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200