2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

orange -オレンジ- #5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ d37d-o2BK):2016/09/20(火) 01:29:23.71 ID:pItKyLez0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

高校2年生の春、高宮菜穂のもとへ10年後の自分からの手紙が届く。
長野県松本市を舞台にした青春SFラブストーリー。

========注意事項========
・【※実況厳禁】@放送時間内に書き込む行為は実況です。
 →アニメ特撮実況板 http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
========================

●放送情報
TOKYO MX 毎週日曜日 24:00 (7/3〜)
AT-X     毎週日曜日 24:00 (7/3〜)
 リピート放送 月曜日21:00/水曜日13:00/土曜日5:00
BS11     毎週日曜日 24:30 (7/3〜)
テレビ愛知 毎週日曜日 25:05 (7/3〜)
朝日放送  毎週水曜日 26:14 (7/6〜)
テレビ信州 毎週木曜日 26:14 (7/14〜)

●公式HP
http://orange-anime.com/

●前スレ
orange -オレンジ- #4
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1472589070/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-5q76):2016/09/27(火) 17:48:41.18 ID:wZpSYMtM0.net
蔦屋で原作借りてきて読んだけど
これ圧倒的に原作のほうがいいね
主役のキャラ二人も儚げで初々しくて可愛いし
若い女の子に大人気な理由がやっと分かった
アニメは絵が気持ち悪いし演技も単調で全然ときめきがないんだよね
どうしてこうなった!としか言えない失敗作としか言いようがない

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d54d-dU/f):2016/09/27(火) 18:14:20.86 ID:9nxGsdIK0.net
未来で諏訪と菜穂の関係は破綻してて赤ちゃんが出来てなければ結婚してなかったのに…
って後悔があって、その恨みつらみを込めた手紙を延々書いてバミューダに放り込んだんだろう

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cbe-NoHY):2016/09/27(火) 18:24:04.97 ID:MyjafAEy0.net
翔は朝五時にモーニングコールして弁当作ってきてくれる女の子と
恋人としてつきあい始めた翌日に自殺しようとする奴だからなあ
さすがに失礼すぎるだろw

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMad-rx+a):2016/09/27(火) 18:25:09.94 ID:tK0KTEgCM.net
>>598
ハナザーは実写映画の主演を努めてたたりするんだが
その映画が全く話題にならなかったので興収とか何もチェックしとらん。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/27(火) 18:32:09.30 ID:NGgMytGsa.net
タイプの違う5人が同じグループになった馴れ初めのエピソードが原作にあったりする?
あるのなら原作読んでみようかな
あるいは巻末の短編が本編より面白かったりとか

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdc8-xdvH):2016/09/27(火) 19:05:08.09 ID:isL19v9Od.net
>>609
アニメは全て原作通りだからそんなのはない

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-QxQQ):2016/09/27(火) 20:07:50.34 ID:9uMN7cuRK.net
>>603
彼は誰時→夜明け前
誰そ彼時→黄昏

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8df1-sWOl):2016/09/27(火) 20:13:20.16 ID:HZJ5YZii0.net
450万部も原作が売れたのなら、名作の部類に入るのだろうが、アニメ化で
重要な場面やセリフがカットされたりして、名作が駄作になるのは良くある事。
力関係で、原作者が出来上がりに妥協したんじゃないかと想像してみる。

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc7d-OfTA):2016/09/27(火) 20:18:50.58 ID:eIyJrCyt0.net
一時期言われてた「スイーツ」が買ったんじゃね

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-UBrL):2016/09/27(火) 20:21:44.41 ID:CeBdcajG0.net
先生おこな映画は興収32億でレンタルも好調
先生大喜びなアニメも、最初は絵もそんなアレだったしそれなりに売れるのかーな・・・と思った時期がありましたw
アマゾン見ると厳しいみたいだな

>>608
ざーさんのアレって52分の短編なんだなーMVの延長みたいな感じで作ったんじゃねの?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc7d-OfTA):2016/09/27(火) 20:23:24.86 ID:eIyJrCyt0.net
>>614
一話切りに対する工作活動もあったのにこの始末

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK05-5oH4):2016/09/27(火) 20:27:07.28 ID:ylTKmvP5K.net
翔は男塾や北斗の世界に投げ込みたくなるようなキャラだったな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK1f-NbyS):2016/09/27(火) 20:31:10.31 ID:XrFePdg1K.net
>>614
そもそも先生、そのヒット実写に激オコ無視だからな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-5q76):2016/09/27(火) 20:33:26.05 ID:wZpSYMtM0.net
なんつーかアニメは少女漫画の胸キュンポイントがまったく分かってない感じ
ストーリーさえ追えばいいってもんじゃない

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc7d-OfTA):2016/09/27(火) 20:38:05.03 ID:eIyJrCyt0.net
少女漫画で思い出したけど、ぼくの地球を守っての気持ち悪さに通じるな
やってることはムー民だろって

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-UBrL):2016/09/27(火) 20:40:21.48 ID:CeBdcajG0.net
原作しらんけど、映画はいい感じに纏めてたと思ったけど最後の方がアレだったんかねー
スイーツはそんな予算ないハズだからバミューダ行かなかったからじゃねーとは思うけどw

>>616
男塾はダメ ゼッタイ
http://livedoor.blogimg.jp/zj78_lm77/imgs/7/1/71bc3dc8.JPG

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 403e-5q76):2016/09/27(火) 20:53:33.61 ID:xUkk7IWc0.net
翔るに直接手紙を送っちゃダメなの

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa25-xdvH):2016/09/27(火) 20:53:39.63 ID:j9iYovMha.net
今時のアニメだともう一回死んで次のクールにつなげるねw

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 403e-5q76):2016/09/27(火) 20:56:26.88 ID:xUkk7IWc0.net
薬を飲んだら高校生に戻れるんじゃね?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-5q76):2016/09/27(火) 21:07:42.72 ID:RTLl63hp0.net
翔と菜穂は将来絶対別れると思う

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-5q76):2016/09/27(火) 21:11:00.68 ID:RTLl63hp0.net
>>607
仲直りしてから
翔が昼飯を二人で食べようと誘っておきながら
翔は手ぶらでいたことに驚いたわ
菜穂が弁当用意してたから一緒に食べれたけどさ
これ、菜穂が弁当作ってきてるかもという確信犯的なやつ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-ToXK):2016/09/27(火) 22:00:50.87 ID:WaTyTO9iK.net
翔は菜穂にお母さんを求めてるんだよな
最終的には菜穂もたくましくなって何度でも助けるよとか言ってるし

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-5q76):2016/09/27(火) 22:08:31.08 ID:wZpSYMtM0.net
菜穂も家事には自信があるから
何というか得意なことで頼られるのは嬉しいんだよね
翔は華奢なのを気にしてるけど
料理が得意な女子は欠食男子に食べさせるのに喜びを感じるから
そういうとこも好きなんだろうなと思う

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdb8-LA2M):2016/09/27(火) 22:35:58.47 ID:r0jgAZoyd.net
>>625
原作では手にパンの袋みたいなの持ってるからアニメのミスだね

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-hkcN):2016/09/27(火) 22:45:48.96 ID:dn41Sx9a0.net
付き合うなら貴子だよな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3235-Px3x):2016/09/27(火) 23:09:32.69 ID:QyCARgq20.net
ダメ男を支えて尽くしまくって...
って少女漫画というよりも昼ドラだよな

主人公の幼馴染辺りの役所で
ある日主人公にガツンと言われて目が醒める

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c30-xdvH):2016/09/27(火) 23:57:59.59 ID:0OziDYgJ0.net
円盤大爆死だね
映画なんてやっちゃって大丈夫か?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-UBrL):2016/09/28(水) 00:33:28.46 ID:iBUhJnLz0.net
円盤もだけど、CMでやってたパルコのオレンジ展とか行く人どんだけ
いるのか気になる・・・

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-UBrL):2016/09/28(水) 00:35:08.79 ID:Q0FCXhuS0.net
映画も最近は公開するだけならハードルさがってるから箔付けにはいんじゃねの?
レンタルも映画は置きやすいとか聞いた事あるからその辺狙いかもなー

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59f0-m5PN):2016/09/28(水) 00:39:21.69 ID:wxwQ0uD40.net
翔はまず除霊してもらうべきだった

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 594d-xjL4):2016/09/28(水) 00:40:34.93 ID:NhbapUvs0.net
まあつまんなかったけど糞というほどでもなかったかな
ラストも特に破綻してなかったし
と言える程に今期は完全に話が破綻してる糞が多すぎた

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5c2-lXAx):2016/09/28(水) 01:09:28.20 ID:ROu+OIas0.net
3周目で翔救出成功ってストーリーだったら感動したかも。
1周目で失敗して過去に手紙を出し2周目はその手紙を手掛かりに翔救出ルート探るも失敗。
3周目はブラッシュアップさせた手紙を基にして翔と翔母生存ルートでフィニッシュ。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e55-dpGD):2016/09/28(水) 01:54:57.66 ID:SWwkl+ea0.net
トラック運転手は翔を轢かなかったものの、あの瞬間、恐怖を感じただろうな。
一生のトラウマとしてその感覚は残るぞ。


菜穂が学校で言った、
「私は翔が幸せなら幸せ」、「(翔が逃げたり嘘ついたしても)大丈夫」
「翔は私が幸せにする。翔が生きていてくれたら私はそれだけでいい」
この言質を取られたのがマズい。
2人が同棲しても翔は飲んだくれで働かず、全てを菜穂に押し付ける。
翔は「あの時、オマエはああ言ったじゃねーか。俺を幸せにしてくれよ」とネチネチ言われる未来。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d740-Px3x):2016/09/28(水) 02:16:43.38 ID:0LhojS2s0.net
なんというか登場人物全員キチガイだったな
菜穂以外のメンバーがマザコンメンヘラDV男を救いたい理由がわからない
だから見てて死にたきゃ死ねとしか思わない
学生時代のメンヘラリスカ男と女を思い出した

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK05-0Myt):2016/09/28(水) 02:19:39.08 ID:SPnRmj/eK.net
翔が何としても救いたいっていう魅力あるキャラクターに見えないんだよな
常時ウジウジしてるメンヘラなのに菜穂に対してだけは少女漫画のオラオラ系イケメンみたいな態度だし
ついでに菜穂も常時ウジウジしてる上に頭悪すぎてウザいし

作中視点で見ても一周目の翔なんて大して仲良くもない関係だし
あいつらが何をそこまで必死になってるのかさっぱり分からなかった

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e8f-UBrL):2016/09/28(水) 03:17:14.35 ID:g0JrAcGG0.net
まともなのは上田先輩だけだった

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ab6-5q76):2016/09/28(水) 04:04:18.85 ID:SizjlU/+0.net
佐倉は役作り不要だったな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97a2-Ulk+):2016/09/28(水) 04:16:30.45 ID:m8LTY6wh0.net
最終回の声優紹介は要らんわ。ええ年こいた声優さん、ちゃんと応対してくれ。何がしたいのか分からん。
┐(´д`)┌

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 687e-xdvH):2016/09/28(水) 04:36:35.21 ID:xlDuOi0S0.net
グループの黒髪ロング女が偉そうな割に大して役に立ってなくて何かムカつく。
あのグループでまともなの萩田くんくらいじゃね?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMb4-Px3x):2016/09/28(水) 05:00:01.91 ID:+fdMEO9IM.net
友達や付き合う人はよく考えてから選びましょう
大切なことを改めて教えてくれた良い作品だった

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dd95-M2Pa):2016/09/28(水) 05:43:22.45 ID:FcP0nQZY0.net
「翔と付き合って幸せになった未来」の映像がなかったのは、つまりそういう事なのでは?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59de-Px3x):2016/09/28(水) 06:22:33.42 ID:FWTe7Z+50.net
翔は時空を超えて助けられるなんてのび太並か

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7ba-5q76):2016/09/28(水) 07:07:32.52 ID:4+XjauLc0.net
貴子はいなくてもいい存在

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-5q76):2016/09/28(水) 07:47:08.42 ID:j3RA4XYQ0.net
後から自分の気持ちに嘘を吐いた須和が人生に絶望して自殺するんだろ
等価交換です

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d764-xdvH):2016/09/28(水) 07:57:05.92 ID:B/qVYl9u0.net
大丈夫。また萩田くんが優しく包み込んで救ってくれるよ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMb8-rx+a):2016/09/28(水) 07:57:53.48 ID:RH7QUNKeM.net
>>623
おいらは、キャンディなめたら±10歳なアニメを観てた世代…。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK1f-NbyS):2016/09/28(水) 08:26:49.72 ID:GrNnZsS4K.net
>>638
須和に関しては好きな女が惚れてる男だから……

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ec2-KI9H):2016/09/28(水) 10:57:32.30 ID:SlRcBud30.net
>>640
声は一番合ってなかったけどな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3252-5q76):2016/09/28(水) 12:33:37.69 ID:n3Q0T9lU0.net
こんな気持ち悪くて不快な気分になるアニメ久しぶりに見た
逆に新鮮で最後まで見ることが出来た

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-5q76):2016/09/28(水) 12:55:33.35 ID:SEZF38FW0.net
>>604
僕街はそれに近いぞ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a25f-5q76):2016/09/28(水) 14:03:57.95 ID:FyORWMOO0.net
久しぶりの糞のまま、糞とは一見ではわらかずそのまま突っ走った糞作品
普通の高校生青春モノじゃありきたりだから未来ネタである意味でのループ物入れたってとこだろうけど
肝心のその部分が小学生の思いつきと一緒でそこから何も練られてないどころかバーミューダってwwwwww
編集の担当も女だろw
さらに全員が手紙ネタばらしとか余計死にたくなるんじゃねw
そして翔死亡ENDを防いだその後をやるのかとおもったら
いきなりED入って?と思ったら実写始まったw
おそらくその部分を映画でやるんだろ

アホ・・
腐が騒いでないのは、腐がこういうリアル系青春に自らのギャップで耐えられないからとだけ思う

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-5q76):2016/09/28(水) 17:46:14.57 ID:EZQVmG7V0.net
orange age

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM40-rS6/):2016/09/28(水) 17:57:45.07 ID:KXXMZq/2M.net
>>655
どこがリアルよ
アホ臭い

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMad-rx+a):2016/09/28(水) 19:55:01.72 ID:rCVTfwUVM.net
orange range

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f49-xdvH):2016/09/28(水) 20:12:24.20 ID:OlNScHIR0.net
録画見た。まずは翔が死ななくてよかった。
あれだな。みんなでよってたかって助けようと
するかんじがチクタクバンバンみたいだった。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5c2-lXAx):2016/09/28(水) 20:21:55.07 ID:ROu+OIas0.net
大学2年くらいで翔と別れ、夏休みの帰省中に5人グループで会い須和と交際開始。
その頃翔は失恋のショックでメンタルを病む。数年後に自殺。
翔の分まで幸せになろうと大学卒業後に須和と結婚。

こんな感じだろ。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d76d-5q76):2016/09/28(水) 21:40:35.60 ID:WEF1xcDG0.net
何で後味が悪いか分かった。
翔が最後まで後ろ向きだったからだ。

辛い過去があっても仲間の支えで徐々に前向きになって仲間に感謝し
菜穂とか自分を助けてくれた仲間が苦しんだ時、
今度は翔が助ける側に回るとかなら好感を持てたと思う。

でも最後まで翔は後ろ向きでいじけて、そして周囲の気持ちを考えずに
自殺しようとした。
結果的に自殺は思いとどまったが翔のネガティブな性格は変わらなかった。

歴史改編やパラレルワールドとかが無かったとしてもスッキリとしなかったと思う。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-5q76):2016/09/28(水) 22:15:19.17 ID:Ft9UdWUa0.net
引きこもりや不登校や拒食症だって一年足らずじゃなかなか治らないし
実際人生が台無しになる人も多いからなあ
ちゃんと学校に来て食事して勉強もして部活もやって友達と交流してかなり頑張ってると思うよ
あんまり簡単に立ち直ったら本気で悩んでる若者を馬鹿にしてる感じになるんじゃないか

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e55-dpGD):2016/09/28(水) 22:19:44.85 ID:SWwkl+ea0.net
全員で翔の前で手紙のネタバレした時、「え、マジ?」と唖然とした。
手紙の件はとことん伏せておいた方がいいのではないか?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d76d-5q76):2016/09/28(水) 22:29:01.00 ID:WEF1xcDG0.net
>>662
それなら立ち直るまで描くべきじゃないか?
不登校や拒食症でもずっとそのままネガティブで終わったら
不快な作品だろ。

そういう辛いことがあったけど時間がかかっても立ち直るまで描くべきだったよ。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-5q76):2016/09/28(水) 22:34:28.22 ID:Ft9UdWUa0.net
>>664
作者的には「生きててよかった」のセリフと
10年後の未来もサッカー続けたい、菜穂と結婚できたらいい
って自分宛てに手紙を書けるようになったことで解決してるんだと思うよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d76d-5q76):2016/09/28(水) 22:46:48.17 ID:WEF1xcDG0.net
>>665
作者的にはそうだったのかもね。
でも、アニメを観た限りでは自分を含めてそう感じなかった人も多かったみたいだ。
それは原作を読んだいないから
原作の問題かアニメの演出の問題かは分からないけど。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc7d-OfTA):2016/09/28(水) 22:50:54.28 ID:LArTl+0w0.net
糞アニメを決めるスレッドで、原作に沿って作っているから原作が糞なのであって、糞アニメとは認められないという意見が多数だった

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-5q76):2016/09/28(水) 23:02:42.70 ID:Ft9UdWUa0.net
>>666
アニメの翔はいつまでも危なっかしいし表情やセリフも雑で視聴者がもやる気持ちは分かる
徹底的にアニメは全てにおいてセンスなかったなあと私は思うよ
アニメは翔が一方的にお荷物に見えるけど
原作だと最初の約束通り菜穂が雑用やらされたりするとさり気なく助けてくれたり
菜穂が歩くのが遅いとか褒めてる内容でもないのに「翔が見ててくれてる」とキュン死してたり
行事の時は「可愛い」って必ず褒めたりむしろ翔が毎日菜穂をフワフワに幸せにしてる
アニメスタッフは繊細な男子に萌え倒す菜穂の気持ちが分かってないなあという印象

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc7d-OfTA):2016/09/28(水) 23:12:05.36 ID:LArTl+0w0.net
>>668
DV野郎そのものだな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-5q76):2016/09/28(水) 23:17:59.84 ID:Ft9UdWUa0.net
>>669
違うでしょw
菜穂が一人で勝手にみんなに遠慮しないよう見てるのが理由
DVとは対極

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5c2-lXAx):2016/09/28(水) 23:25:12.76 ID:ROu+OIas0.net
>>670
菜穂ってホストに嵌まる系女子っぽいな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d76d-5q76):2016/09/28(水) 23:36:51.18 ID:WEF1xcDG0.net
>>668
うーん原作がそういう内容なら何でアニメではそういう部分をカットしたんだろうね。
そういうシーンがないからアニメだけ観た感想だと
翔は自分ばかり不幸と思うウジウジしたメンヘラに見えるんだ。

が、翔は菜穂に気を遣っているシーンが幾つもあるなら
イメージは変わったのかもしれないね。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e5a-LY+P):2016/09/28(水) 23:50:48.58 ID:K4N1jdHZ0.net
自転車壊してなかったら普通に死んでたのでは

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a382-Hpyz):2016/09/29(木) 00:10:11.39 ID:GuWfy+D60.net
スターどっきりマル秘報告

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f55-WiCZ):2016/09/29(木) 01:20:53.72 ID:YOnw7i4f0.net
翔にバレンタインチョコをあげた一年女子も可哀想だな。
想いは届かない上に、翔&菜穂にとって邪魔なゴミ扱いだもんな。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5340-RPp1):2016/09/29(木) 02:31:41.66 ID:mCjtI14s0.net
>>666
作者が激怒したと噂の実写版の方が映画でヒットして
原作通りに仕上げてきたアニメが不評というのは
ある意味面白い結果である

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ba6-LGiF):2016/09/29(木) 03:21:05.26 ID:kf+7Cw7x0.net
初回ともう1話の2回ぐらい見て、最終回見た。
感動したわー。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3fc-uvlU):2016/09/29(木) 04:13:37.78 ID:/+z2Jv0g0.net
先輩と付き合ってたらどんなチョコくれただろう

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1baa-dxda):2016/09/29(木) 04:57:19.87 ID:cLtS7kYS0.net
>>678 ゴルフボール位のチョコを口移しで。
このアニメは全ての女がブスに描かれてるので
上田先輩はあやねるの顔に脳内変換してね
黒長髪は絵も声優もかわらんけど

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bba-LGiF):2016/09/29(木) 06:02:30.07 ID:w9ng8mI20.net
>>677
翔のメンヘラや菜穂のウジウジ観なくてある意味正解な視聴方法w

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/09/29(木) 08:01:26.95 ID:7FrZpL75p.net
主人公の男を含めて、登場人物が全員嫌いだわ。

手紙の件、知ってて黙ってたり
一時期先輩と付き合ってた時も弁当作れとか無茶苦茶言うし
好きだと伝えても、付き合ってないとか平気でいうし
メンヘラだし
そんな主人公を周りが過剰に保護しようとするし

とにかくみんな頭おかしい

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbf6-Re4D):2016/09/29(木) 08:18:58.39 ID:O6JM7Nsd0.net
原作しか読んでないけど
名作になり損ねた駄作だったな
翔を結局救えないけどいい思い出を起こせたって終わりなら
泣けるしほろ苦い青春で感動したと思う
未来の主人公たちも納得できるだろうに
パラレルワールドだから別に関係ないで終わらせちゃったよ

未来の彼氏との子供はどうするんだよ
作者が翔好きすぎて殺せなくなって駄作化した印象
うまくいけば名作になったのにもったいない すべて台無し

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK27-Fzzz):2016/09/29(木) 09:07:03.78 ID:BPJKhnovK.net
>>676
漫画家辞めます宣言してその舌の根も乾かぬ内に
他出版社で新連載始める女が普通の神経持ってるとでも?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f4d-Re4D):2016/09/29(木) 09:35:50.01 ID:7PD3VV420.net
まさか「グラスリップ」に並ぶ糞アニメになるとは
あっちのキチガイ転校生もカケルという名前
メインの登場人物がキチガイか知恵遅れなのも共通している

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b95-JF6f):2016/09/29(木) 09:40:43.08 ID:YiYhSe2P0.net
いくらなんでもグラスリップほどではない。
これのストーリーと結末に好き嫌いはあるだろうが、話の筋は追えるもの。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-rzru):2016/09/29(木) 09:50:10.01 ID:oGEgpnE3a.net
女々しすぎて
死にたいならさっさと死ねって感じだわ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77e9-RPp1):2016/09/29(木) 10:04:27.21 ID:m7+u8T+K0.net
パラレルワールドとかいう分かりにくい概念なんか出してこずに、
ただ単純に、過去を変えたら未来が変わる(翔が生きている)
とした方が良いような

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7ef-rzru):2016/09/29(木) 10:19:56.78 ID:4LTDWIMX0.net
翔にええ所あるか?
ただの障害だろ
なぜ必死に助けるんだ?
勝手にしなせろよ
馬鹿脚本

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bba-LGiF):2016/09/29(木) 10:33:09.98 ID:w9ng8mI20.net
>>687
そして須和と菜穂の子供が消えたらキツいな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK57-WFrE):2016/09/29(木) 10:39:00.89 ID:uO12L3SOK.net
作者はなんで子供出したんだろうな
いたはずの子供はどうなるの?ってのは下手したらかなりの不快要素になると思うんだが

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-4N5r):2016/09/29(木) 10:52:01.42 ID:7gq4lgj40.net
>>349
ていうか家の前で張り付いて翔が外出したらこっそり尾行したら良かったんだよ
まぁでもこの作品はそういうこと言い出したらキリがないんだよなあw

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77e9-RPp1):2016/09/29(木) 12:10:33.53 ID:m7+u8T+K0.net
翔に内緒で、翔の祖母に手紙を見せて相談すれば解決するかもしれないが、
大人の力が介入したらストーリーが成り立たないか

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b2d-tFJ9):2016/09/29(木) 14:59:00.25 ID:zY2lJd/10.net
最後の最後までグズグズしてたな翔
理解できる部分がなくはないけど
周りが面倒くさい男に振り回されてるようにしか見えない
あと手紙が容易に届きすぎだろ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f32-YgK0):2016/09/29(木) 15:02:04.54 ID:tyeRnKIZ0.net
松本市の宣伝アニメとしてもパンチが薄いな
そもそも松本が舞台だとはっきり分かる要素が足りな過ぎて、
聖地巡礼もほとんど需要が無いと思う

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 471c-ETlQ):2016/09/29(木) 15:14:13.71 ID:nXfwC9qs0.net
始まった時に実写あずさが松本でなんか別のイベントやってたり、土屋が空き時間に始発でお礼参り行ったり、あの扱いでもキャストはアピールし続けてたりするんだぞw
https://www.instagram.com/p/BHTtDgDBYKP/?taken-by=kurumi_shimizu

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK27-Fzzz):2016/09/29(木) 16:07:04.88 ID:BPJKhnovK.net
あの黒髪女の居る意味が分からなかったから
せめてアイツだけにでも方言喋らせて
毎度、翔「いや、分からねぇよ」やっとけば……

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b2d-tFJ9):2016/09/29(木) 16:14:40.00 ID:zY2lJd/10.net
中の人のトークを見ずに終了したけど別に問題ない?
アニメパートだけで疲れた

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc2-7oJY):2016/09/29(木) 16:17:21.79 ID:WekmfVT10.net
>>697
雑談と映画の宣伝だから見なくても別に

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b2d-tFJ9):2016/09/29(木) 16:20:44.38 ID:zY2lJd/10.net
>>698
そっか
ありがとう

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ba6-LGiF):2016/09/29(木) 16:33:31.11 ID:kf+7Cw7x0.net
>>680
ウジウジは見なくていいけど翔のメンヘラってのは見てみたかった
いつの間にか全員が協力してんのな

まぁ最後は長編世にも奇妙な感動話で泣けた。
何も無かったバッテリーを見てた時間を取り戻すためにも泣きました。

>>688
イケメンだからでは

>>697
せっかく感動したのに中の人が出てきて無駄かなと思ったな。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bf1-o0G0):2016/09/29(木) 18:36:31.37 ID:DscavFDN0.net
このアニメで何も宣伝せていないのに?
おしえてシリーズで旧制松本高校や木崎湖は聖地巡礼する観光客は今でも居るそうだけど。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3ba-E1Cz):2016/09/29(木) 19:30:45.98 ID:FT3OA6Wt0.net
>>701
あがたの森はアニメ、ドラマ、映画などいろいろ使われてるからね

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-wEFb):2016/09/29(木) 19:59:32.42 ID:yGnheIPC0.net
いつか感想する回があるかもしれないとずるずる完走してしまった
すげえストレスフルストーリーだったわ

作画がアレでもストーリーが良ければ楽しめるもんだし
ストーリー展開がアレでもキャラを好きになれたら楽しめるもんだけど
全部駄目だった

キャラ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-RPp1):2016/09/29(木) 20:06:52.57 ID:HvERZ0oR0.net
>>697
確実に損をしたな
花澤さんの可愛らしいお姿を拝見できれば全てを許そうって気持ちになれただろうに


だいたいどうやって過去に手紙を送ってるのか意味不明
郵便ポストに手紙を出せば過去に送ってくれるのか?
設定がいい加減すぎて作者は本当にバカなんだろうなって思ってしまいますね

総レス数 1000
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200