2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

orange -オレンジ- #5

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxc9-5q76):2016/09/26(月) 22:05:01.33 ID:N4OShSblx.net
翔は自殺のバリエーション増やせよ

パラレルワールドでもトラックに飛び込むってお前w
トラックの運ちゃんに恨みでもあんのか?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7c2-xjL4):2016/09/26(月) 22:05:52.15 ID:xe9lpmsP0.net
>>503
>須和は菜穂以外と結婚した方がきっと幸せ
これには同意するわ

菜穂は好きな男の翔とくっつけて良かったな!
菜穂が翔以外眼中になくて良かったなぁ須和。須和の幸せな別未来が救われたとも言える。
菜穂が翔と幸せになりたがっているんだから、須和は他の女と幸せになるチャンスだぞ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e40-5q76):2016/09/26(月) 22:08:29.07 ID:MqrWQcam0.net
>>508
怒る事もせずに去っていった運ちゃんマジ聖人

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff1b-xdvH):2016/09/26(月) 22:11:54.46 ID:H4kIAI8P0.net
>>505
先輩の嫌がらせは確かに意地悪いけどクラスに数人いる気の強い女子レベル
反面翔ほどのクズは滅多にいない

結局翔に関わったことで先輩まで不幸になってる

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d76d-5q76):2016/09/26(月) 22:13:03.33 ID:ST/1GHE80.net
何の救いにもなってない。
元の世界では自殺したままだし
残された祖母は自分の娘も孫も自殺したまま。

そしてクラスメートはパラレルワールドで救われたことを知ることもなく
自殺したのは自分たちにも責任があるんじゃないかって
これからもずっと引きずって苦しむことになる。

そもそも翔を救いたいって言うより
翔を救えなかった苦しみから楽になりたいって言う部分が大きいみたいだから
元の世界の人にとっては何の意味もない。

そして何より元の世界のトラックの運ちゃんは
高校生をひき殺してしまった苦しみから救われない。

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e4f-i9CT):2016/09/26(月) 22:15:24.84 ID:HGlahlwn0.net
第11話車中の菜穂の乗車位置が変わっているように見えるのは俺だけ。?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4e-xUyZ):2016/09/26(月) 22:17:00.08 ID:qge/N8eIK.net
>>92
御菜穂だからチンコ突っ込むためだけの存在だからな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d582-EQ7B):2016/09/26(月) 22:21:46.90 ID:fWDoirn40.net
菜穂のオナホールに翔がブッかけるのを諏訪が座って見てるだけの
あずにゃん

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 977f-TW1X):2016/09/26(月) 22:30:12.27 ID:oWZWPdvc0.net
これがイケメンでなくて不細工な奴なら
彼らは助けたのだろうか?
そしてきっとそこまでして助けなかったと予想できるから
ボコボコにされる

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e40-5q76):2016/09/26(月) 22:32:58.39 ID:MqrWQcam0.net
ブサイクはそもそも1話で誘われる事もないので・・・

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5174-xdvH):2016/09/26(月) 22:35:57.44 ID:h7VlcGDn0.net
バミューダトライアングルは確かに不思議な事件が良く起こってはいたけど、
あんな確実に手紙が届くシステムだったらみんな使うんじゃないのか

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 977f-TW1X):2016/09/26(月) 22:38:06.06 ID:oWZWPdvc0.net
バミューダトライアングルは突っ込まない方が良い
原作者の頭の中で必死に作り上げた設定の限界だ
そんな設定つかわずとも神様にお願いしたで終わる

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cbe-NoHY):2016/09/26(月) 22:38:45.60 ID:wc4k3+CB0.net
子供出した時点で最後は無難に須和とくっつけるしかなくなったと予測していたが
映画版では無難に須和とくっつけるのか
また投げっぱなしにするのか

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-5q76):2016/09/26(月) 22:39:17.89 ID:/ez79GpI0.net
コミックスが470万部も売れて
最近のアニメにしてはちゃんと完結したんだから作り手的には問題無し
見る側はイラついたけど1クールで済んだからおk

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK1f-NbyS):2016/09/26(月) 22:39:27.41 ID:0MGSnoR/K.net
良いところは須和だけどバミューダ発案だの
自転車破壊だの肝要な所は押さえてる萩田くんって……

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4e-xUyZ):2016/09/26(月) 22:39:44.93 ID:qge/N8eIK.net
1話目は普通に期待してたんだけどな…。
全体的にクソつまんなかったけど手紙バラしたところがすごく笑えた。そこだけ評価出来る。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e40-5q76):2016/09/26(月) 22:47:45.29 ID:MqrWQcam0.net
最近の能登のメンヘラ役率が高すぎるw
クオリディアコードも結局能登のメンヘラだったし

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59ba-rx+a):2016/09/26(月) 22:53:22.64 ID:L3RiKGa60.net
最終回はよかった
ただ中山で死のうとするな!

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ff1-xyDq):2016/09/26(月) 22:53:33.50 ID:uE0CKkJx0.net
今見た
うーん「やっぱり助けられなかったよEnd」でも良かったような気もするけど
ざーさん目当てで見てたクチだしまあ良作だったとしておこう

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-5q76):2016/09/26(月) 23:02:49.05 ID:/ez79GpI0.net
いや主人公に共感させられなかったならアニメは失敗なのか
漫画は爆発的に売れたのにアニメの評判が悪いのは由々しきことだわな
全く同じ話なのに動きや音なんかを足しても表現できてないってことになるし

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c94-xdvH):2016/09/26(月) 23:03:37.28 ID:n49RtbSL0.net
だああああ!毎週録画予約にしてたら最終回録り逃したああああ!!!

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9785-NoHY):2016/09/26(月) 23:05:00.37 ID:zcbKMSae0.net
最終回観終わった
アレだなコレ、13話まで色々やってたけど
最後にハギタ君がやったフラグ破壊だけでバッド回避出来たんじゃないの?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK1f-NbyS):2016/09/26(月) 23:13:20.61 ID:0MGSnoR/K.net
>>527
見てる層が違う
まず実写映画化→原作読者が見に行って大成功
テレビアニメ化→原作読者、普通にスルー
ってのが少女漫画のお決まりのパターン

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e40-5q76):2016/09/26(月) 23:16:10.48 ID:MqrWQcam0.net
>>529
このアニメでいちいち説明するのもあれだが
関係ちゃんと作っておかないと
自殺した時みたいにどうでもいいかになって突っ込んで死んでるかと
思い留まらせたのは色々回避の為にやってきた積み重ねのおかげだろうし

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cd4d-5q76):2016/09/26(月) 23:20:12.80 ID:CZa3TBOz0.net
後日談で、ナホが自殺して2期があるんだろ?そうなんだろ?と、僕は思っt。。。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-5q76):2016/09/26(月) 23:26:43.59 ID:UgK6os5n0.net
やっぱ壊すべきは母の携帯なんだよ
てか未来菜穂もいうてそんな関係性は悪くはなかった気もすんだよね

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e40-5q76):2016/09/26(月) 23:32:00.54 ID:MqrWQcam0.net
まぁあの携帯さえ見せなければ自殺は防げるわなw
10年後に家いった時にばあちゃんから聞かされるだろうし
あの携帯持ったまま自殺して携帯破壊したとかならあれだが
そのまま放置して出ていってるっぽいし

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 432e-Px3x):2016/09/26(月) 23:34:57.52 ID:zjNlsZWc0.net
未来から手紙きたとか集団に言われて自分あての手紙とか
完全に宗教やん、こんなのホラーやろ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e8f-UBrL):2016/09/26(月) 23:35:04.22 ID:/6X4hWVs0.net
そもそも全力で能登が死ぬのを止めろよ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-UBrL):2016/09/26(月) 23:36:18.85 ID:Zs62OjZL0.net
本編後の声優座談会のラストのクレジットで
花澤さんだけに単独で付いたメイクとスタイリストのクレジットが
あった
声優の格差社会が垣間見えてなんともいえない気分になった

付き合う付き合わないとか恋愛云々の前に翔は重度のうつなんだから
それを早く治療してくれと思ったが高校生はそんなことわかんないわな

あと、毎回思ったけど、どう考えてもこいつら両想いで気持ち通じ合ってるのに
なんでいちいちお互いに未だ気持ちが通じ合ってないって方向にもってくのか。
アニメの作り方がおかしいのか原作がおかしいのかわかんないけど
実社会ならこんだけラブラブなら両想いなのに「いや、そんなわけない」
みたいな浮世離れした描かれ方が違和感あった

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cbe-NoHY):2016/09/26(月) 23:39:39.38 ID:wc4k3+CB0.net
お婆ちゃんが機械音痴で携帯のことがわからなかったとか?
警察がたぶん調べたかな
まあ未来菜穂たちは母携帯のこと知らないみたいだね

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 432e-Px3x):2016/09/26(月) 23:39:44.31 ID:zjNlsZWc0.net
通じ合ってセックスばっかしてたらはなしにならないから

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e85-5q76):2016/09/26(月) 23:43:50.70 ID:xhjsxkOO0.net
なんだろう、原作知らんけど
劇場のラストは10年後の手紙送った5人の元に
翔の死なない世界から返信の写真付きの手紙が送られて終わりそう

それか、パラレルやら同じ世界線だの理を一切無視して
翔が10年後の5人の前にちょっこり現れて終わり、とかね

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-5q76):2016/09/26(月) 23:46:17.88 ID:/ez79GpI0.net
アマゾンレビュー見ても
映画>>原作>>>>>>>>>アニメだなあ
原作ファンがアニメは3話で切ったって書いてるし
アニメは駄作で決まりかね

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-5q76):2016/09/27(火) 00:00:09.25 ID:v9nsVrNm0.net
この作品を真面目に考えるのも野暮なんだろうが
未来の菜穂たちには未来からの手紙が届いていないってことは
手紙が届かなかったのか、翔がそもそも死んでいないのかって疑問だったんだけど
翔死亡、過去に手紙を送る→翔生存、過去に手紙を送らない→翔死亡・・・
これをループさせてるってのはどうだろうか?w

翔生存→翔が過去の自分もしくは母に手紙を送るまでやって
ハッピーエンドだったらある程度納得できたかもだけど
あの感じじゃ送らない気がすんだよなあ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-yr9N):2016/09/27(火) 00:00:30.49 ID:TdPUAfBvp.net
話の内容よりも最後の声優顔出しが一番嫌だったんだけど誰得なんだあれ
真ん中くらいしか見れんわ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKad-ekah):2016/09/27(火) 00:01:47.94 ID:Js4nzDAkK.net
誰も言ってないけど、菜穂、翔、須和以外の3人いらなくね?

この3人以外役に立ってたか?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKad-ekah):2016/09/27(火) 00:07:58.20 ID:Js4nzDAkK.net
>>494
菜穂と同じ中の人が関わってたニセコイと言うのが…

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKad-ekah):2016/09/27(火) 00:09:40.63 ID:Js4nzDAkK.net
まあこの作品にがっかりしたSFマニアは、まどマギかシュタゲでお口直しすればいいな。

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e85-5q76):2016/09/27(火) 00:10:48.73 ID:R9uNrEI60.net
これか
http://kzho.net/jlab-giga/s/1474902617240.jpg

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK1f-NbyS):2016/09/27(火) 00:24:12.89 ID:XrFePdg1K.net
>>544
萩田くん居なきゃ手紙送れてないし結局死なせてるわ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d7f-NUoF):2016/09/27(火) 00:28:40.03 ID:5anZeTnP0.net
翔が生き残った世界線では菜穂と結婚出来たのかな?
それが気になった・・・・
結局須和と結婚するなら意味がないような

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 401b-5q76):2016/09/27(火) 01:37:35.13 ID:mMe4bLsL0.net
過去に手紙を送ったところで自分達の現在は何も変わらない
切迫感や緊張感のないただの自己満だから、視聴者は感情移入できない
と思ってたけど違うんだな

今は今で須和きゅんと幸せな家庭を築きながら、
死んじゃったイケメンをどっかの世界で救済してあげちゃう優しいアタシ
なんの痛みも対価も伴わず
だからこそ感情移入できちゃう人向きの作品

それで原作も実写も割と人気
勉強になったわ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 687e-xdvH):2016/09/27(火) 01:51:33.68 ID:zK9TbswQ0.net
>>281
なるほど。
菜穂は翔と結婚するけど、種は諏訪から貰うんですね。
わかります。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b403-UEA8):2016/09/27(火) 01:58:59.88 ID:fKMa3rEn0.net
若さゆえの未熟な行動の積み重ねの結果友達1人が自殺しちゃったから
なんとか救われた未来もあったらいいなぁ程度のシンプルな気持ちで見とけばいいだろう
でもちょっと翔はウジウジがすぎる 社会でてからも大変そうだ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ac5-xdvH):2016/09/27(火) 02:12:00.29 ID:CaR8UUzF0.net
翔ってダメ人間過ぎる
普通に須和でいいと思う

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59ba-Px3x):2016/09/27(火) 02:51:43.41 ID:Ln0gcFne0.net
メンタル弱いもの同士付き合ったらダメだろうな
両者悪い方へ考えるし悪い思考の方へ引っ張られるし

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e0f-Px3x):2016/09/27(火) 03:08:10.00 ID:gX0m8EAR0.net
翔は自殺しちゃうメンヘラだしまあわかるが菜穂もウジウジグダグダと相当面倒くさい女だよなぁ
あんなのが周りに2人も居たら面倒くさすぎて、俺なら確実にグループ抜けるわw

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7efe-Px3x):2016/09/27(火) 03:12:04.27 ID:tPb6s34G0.net
映画版は翔と諏訪のBLモノでいいんじゃねーか。2人で泣きながら裸で抱き合って菜穂が邪魔になって辛くなる。2人であの田舎から逃亡する話の方が今風。

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3567-Recj):2016/09/27(火) 03:20:22.66 ID:oCEGiwds0.net
ヒント

須和は茶髪。子供は黒髪で須和に似ていない

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-UEA8):2016/09/27(火) 03:43:28.19 ID:nD8ivSvr0.net
アニメ見てきたわ。なにこの胸糞悪い話。もう序盤からイライラしっぱなしだった。
結局須和は救われないよな。過去では嫁を取られ未来では結婚して子供こそいれど深層では翔に想いを馳せる嫁な訳で。
いや、過去の須和がちゃんとした人と結婚できるんならハッピーエンドか。そういうことにしておく。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-2xLL):2016/09/27(火) 03:47:17.84 ID:mvoixvRm0.net
なぜ最後に手紙をバラしたのか。
あんなの聞かされたら自分一人がピエロを演じさせられてたのかを知ってしまい、5人をもう信用できなくなる。
なぜ先に教えてくれなかったんだ、オレだけ知らされずにお前ら周りでほくそ笑んでたのかと発狂されかねない。
5人は手紙のことは墓場まで持って行かなければならないはずだ。

あとストーリーの中心である、「死んだ人を死なないようにする」のであれば
未来の子供も救わなければならない。そこはお茶を濁してあやふやにしてはダメだ。
普通であれば変わらないたった1つの世界を曲げて死んだやつを生かしたのだから
その結果また子供が死んだのならばその子供を次に救わなければつじつまが合わない。
これでは子供を引き換えにメンヘラを助けただけになる。


諏訪と結婚して子供がいる世界と、結婚しない世界があっていいと言ってるやついるけどな
菜穂は子供を育てるにあたって、沢山の幸せや生きがいを子供から貰ってるはずだぞ。
それが存在しない世界を寛容できるわけがない。
手紙を出すまではまだパラレルなのか同じ世界なのかも確定していない状況で、もし手紙を流した
瞬間に子供が消えたらと少しも思わなかったのか。

メンヘラは救ったけど別に恋人になる必要はないし、諏訪との同じ未来を最後に付け加えるべきだった。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-xdvH):2016/09/27(火) 04:50:24.95 ID:KYtPoIPD0.net
>>528
うちのREGZAは毎週録画にしてるがちゃんととれてた。
まぁみた後は速攻で消したが。
声優はあまり興味ないし。

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc4d-xdvH):2016/09/27(火) 06:02:53.49 ID:sEEcD6xI0.net
手紙はどうやって誰が届けたのか?
恐怖新聞みたいな感じなん

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5be-5q76):2016/09/27(火) 06:09:50.97 ID:Ot1dAS4n0.net
散々未来は変わることもあるとかやっといて
なんで5人もいて全員交差点で待機してんの?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f45d-5q76):2016/09/27(火) 06:15:35.23 ID:joZRWriw0.net
そこまで頭の悪い連中だったから
ここまでアホな話になったんじゃない?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59ba-rx+a):2016/09/27(火) 06:30:16.29 ID:sF38lfzr0.net
>>557
赤ん坊は染めねーよ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8df1-sWOl):2016/09/27(火) 06:55:32.85 ID:HZJ5YZii0.net
最終回に期待した人っているのかな?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMad-rx+a):2016/09/27(火) 07:38:08.90 ID:QPygIVqHM.net
>>523
一話最後に10年後が出てくるまではな。
須和とケコンして子供までいて
十分幸せなのに。
アニメ版映画はネタバレで結末を知ってから円盤借りて。

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3daa-9GKV):2016/09/27(火) 07:50:54.13 ID:+4tx4WHK0.net
>>565 はいっ!ここにいます。
アンタも期待したから最期まで見て
ここに書き込んでるんじゃないの?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM40-rS6/):2016/09/27(火) 08:07:22.14 ID:yZVQKPLcM.net
どんな酷い終わりかたをするか期待して見ていた

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8df1-sWOl):2016/09/27(火) 08:33:40.73 ID:HZJ5YZii0.net
bs11で2時間繰り下げの2時30分放送だった、しかも1時間スペシャル。
これって余りの評判の悪さに、急きょシナリオ書き直した感が強い。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMad-rx+a):2016/09/27(火) 08:34:07.94 ID:QPygIVqHM.net
ここに書き込んでいる八割の人は期待していないとオモタ。

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK05-tFyn):2016/09/27(火) 09:17:49.10 ID:KopTjVHSK.net
結局オレンジってタイトルは何だったんだ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3252-9GKV):2016/09/27(火) 09:23:49.95 ID:P0wfXLPJ0.net
ひっどいアニメだった
これで映画見に行くやついんの?w

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5970-5q76):2016/09/27(火) 10:09:34.91 ID:9XGO2uw/0.net
2次元とはいえ自分より確実にバカだと言える人間を見下せるアニメだった
そのために見てた人結構多いから少女漫画原作にしてはスレ盛況なんだろ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4e-pMEj):2016/09/27(火) 10:15:27.62 ID:c3qbqOn0K.net
別マに載ってた分しか読んでなかったから結末を見れてよかった(o^-')b

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 78e9-5q76):2016/09/27(火) 10:32:53.67 ID:+eJpR9x00.net
>>571
OP歌詞、および最終話の台詞に有るように、空の色のことだろ

紙パックのジュースのことではない

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK05-tFyn):2016/09/27(火) 10:51:05.85 ID:KopTjVHSK.net
>>575
空かあ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be36-Px3x):2016/09/27(火) 11:20:49.88 ID:A3VoCVR10.net
人数いるなら二手に分かれて交差点と家の前で張り込めよと思ったわ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5be-5q76):2016/09/27(火) 11:24:23.20 ID:X9idUlWB0.net
結局家行ってるしな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/27(火) 11:43:14.79 ID:Lv5yAuhrd.net
実際は過去改変されてなくて、手紙を送ってもいなくて、あの時こうしてたらこうなるんじゃね?とか五人がキャッキャと言いながら妄想話で暇潰しのゲームをしてるのを想像した。

誰かが救うルートを考えると、他の人がまた翔が死ぬルートを考えて無限ループ。

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-6EuU):2016/09/27(火) 12:16:56.96 ID:mS3LqF0Qa.net
アニメ映画って二週間限定上映で採算とれるものなのかな
しかもこんなマイナーアニメ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1eca-5q76):2016/09/27(火) 12:19:15.70 ID:v5pWUzgU0.net
ただただトラックドライバーに同情する パラレルワールドで嫌がらせ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1341-5q76):2016/09/27(火) 12:26:25.15 ID:7kXZCkNt0.net
最終回視聴
萩田くんのおかげで視聴継続できた、ありがとう萩田

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM75-xdvH):2016/09/27(火) 12:34:11.92 ID:ube63Y3dM.net
>>579
俺もそれ思った
でもそれやると興ざめだからこれはこれで良かった
視聴者は2つの世界見てるけど、orangeのキャラはどちらか一つしか見えていないわけで、多少おかしな行動もまぁあるかなと思う

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59ba-Px3x):2016/09/27(火) 13:02:29.41 ID:Ln0gcFne0.net
>>580
2週間限定って煽って思いのほか客が入ったら延長する気でしょ
客が入らなかったらそのまま終了

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3574-NoHY):2016/09/27(火) 13:06:38.68 ID:mYxSlEJP0.net
『orange』アニメ映画になるんですね。
やっぱ『orange』だけに、絞るだけ絞り取るんだ。原作者も製作者も…。
ま、結局残ったのは『絞りカス』だけだった。なんてことにならないようにね。

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-PXFN):2016/09/27(火) 13:11:09.46 ID:YOfPb8Uy0.net
翔は須和と結ばれるべきだった
ナホは守ってやらなきゃいけない女
守ってもらえる須和がいい

〜翔は須和の子供が欲しいと望むようになり、ナホに頼んで産んでもらうことに…
これで須和とナホの子供も消えないよ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-UBrL):2016/09/27(火) 13:22:41.23 ID:CeBdcajG0.net
俺はやっぱりバカップルが手紙届いたらさーとかいちゃこら妄想してるようにしか思えねーw

>>580
実写は好評で意外とロングランになったけど、深夜アニメとかOVAのは短期間とか館数少ないのが結構あるみてーよ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa6a-Px3x):2016/09/27(火) 13:24:51.99 ID:nQcMw97Ta.net
>>583
それ良いね
手紙を送った世界は5人の妄想で
翔は死んだけど、
5人は10年かけて気持ちの整理をつけて、
子どもはいなくならない。

須和夫妻が仮面夫婦になるかもだけど。

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa6a-Px3x):2016/09/27(火) 13:28:55.54 ID:NXKs6zDka.net
アンカーミスった

>>583でなくて
>>579

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saf6-xdvH):2016/09/27(火) 13:31:09.89 ID:GpeeZruya.net
>>571
バミューダからの手紙で良かったのにな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ea01-5q76):2016/09/27(火) 14:07:52.70 ID:kZRPiH+e0.net
まだ自殺する気になったカケルがきもすぎるわwwww
ほんと死ねばよかったのに
単独事故起こしてしね

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5a0-zRec):2016/09/27(火) 14:25:01.78 ID:hDAzibA30.net
番宣要らねーからその尺で完結しろよ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7ba-5q76):2016/09/27(火) 14:25:50.70 ID:fp0QC+aT0.net
死にたいやつはいくら止めても無駄

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5c1-EQ7B):2016/09/27(火) 15:02:03.18 ID:RzStXKzo0.net
基本は総集編だから短期で十分だろ
完全新作とかなら別だが

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a1c-pbYT):2016/09/27(火) 15:09:53.79 ID:QHQSWeB10.net
進行のダラダラ感でもういいわ状態です

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-Px3x):2016/09/27(火) 15:43:04.77 ID:7N6vUo1r0.net
キャラデザが結城さんで花澤さんが出演してるから頑張って見続けたけど
翔と菜穂と作画にストレスマッハな作品でした

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5c2-lXAx):2016/09/27(火) 16:10:50.46 ID:1Es7+L690.net
>>575
バミューダの空の色かな?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c67-DvUZ):2016/09/27(火) 16:15:47.77 ID:wB25/xRE0.net
花澤さん、CM以外で初めて動いてる所みたけど
めちゃくちゃ可愛い人だね。これは人気出るわね(今更だが)
CMではそんな可愛いと思ったことなかったのでびっくりしたw
なんか原作の菜穂っぽい顔というか実写そのままいけそうな顔。
男性陣はその。。。オジサン一人入ってたなー
萩田役の人結構年いってる人なのね。声は一番いい声だった

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdc8-xdvH):2016/09/27(火) 17:01:48.12 ID:isL19v9Od.net
歌詞は確かにそうだけど
orangeは夕日のことでしょ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-3N2Y):2016/09/27(火) 17:27:47.35 ID:46gfD8+Sd.net
萩田くんとパン屋娘の恋愛のほうが見たかった。あげないってたバレンタインチョコ教室から皆で手を振る場面でしっかり萩田くん持ってたし。あんなかで一番いい女の髪の長い背の高い彼女と諏訪は結婚すればよかったのに。

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3daa-9GKV):2016/09/27(火) 17:28:56.52 ID:+4tx4WHK0.net
>>598 そんな貴方にはこれも見て欲しい
https://www.youtube.com/watch?v=00KyamehPHk
花澤さんとあやねるのやりとりが嬉しい

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-5q76):2016/09/27(火) 17:32:15.34 ID:c8/LDWQ20.net
○2016年夏期放送開始TVアニメ 1巻ランキング

16,278 B-PROJECT 〜鼓動*アンビシャス〜
*5,409 美男高校地球防衛部LOVE!LOVE! 1
*3.150 アルスラーン戦記 風塵乱舞
*2,421 不機嫌なモノノケ庵
*2,053 Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀
*1,634 バッテリー
*1,536 クオリディア・コード
*1,283 アクティヴレイド −機動強襲室第八係−2nd
*1,258 初恋モンスター
**,442 ReLIFE
**,224 orange
**,*** ももくり

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK1f-NbyS):2016/09/27(火) 17:40:04.20 ID:XrFePdg1K.net
>>575
要は、かたはれ時
アレ?最近の東宝似たような事しかしてない……

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/27(火) 17:43:05.32 ID:NGgMytGsa.net
ぼくのかんがえたorange
・未来ナホはカケルの死を引きずっていて新たな恋愛は出来ずにいる
・バミューダのブラックホールとか言いださずに地元の神社でお願いをする
・過去ナホは届いた手紙を一気に全部読む
エピローグ
未来ナホは手紙を書いたことで気持ちに区切りを付け10年間見守ってくれていた諏訪の優しさに気付く

これくらいでいいや
カケルの性格いじったらスンナリ行き過ぎちゃいそう

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-5q76):2016/09/27(火) 17:48:41.18 ID:wZpSYMtM0.net
蔦屋で原作借りてきて読んだけど
これ圧倒的に原作のほうがいいね
主役のキャラ二人も儚げで初々しくて可愛いし
若い女の子に大人気な理由がやっと分かった
アニメは絵が気持ち悪いし演技も単調で全然ときめきがないんだよね
どうしてこうなった!としか言えない失敗作としか言いようがない

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d54d-dU/f):2016/09/27(火) 18:14:20.86 ID:9nxGsdIK0.net
未来で諏訪と菜穂の関係は破綻してて赤ちゃんが出来てなければ結婚してなかったのに…
って後悔があって、その恨みつらみを込めた手紙を延々書いてバミューダに放り込んだんだろう

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cbe-NoHY):2016/09/27(火) 18:24:04.97 ID:MyjafAEy0.net
翔は朝五時にモーニングコールして弁当作ってきてくれる女の子と
恋人としてつきあい始めた翌日に自殺しようとする奴だからなあ
さすがに失礼すぎるだろw

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMad-rx+a):2016/09/27(火) 18:25:09.94 ID:tK0KTEgCM.net
>>598
ハナザーは実写映画の主演を努めてたたりするんだが
その映画が全く話題にならなかったので興収とか何もチェックしとらん。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/27(火) 18:32:09.30 ID:NGgMytGsa.net
タイプの違う5人が同じグループになった馴れ初めのエピソードが原作にあったりする?
あるのなら原作読んでみようかな
あるいは巻末の短編が本編より面白かったりとか

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdc8-xdvH):2016/09/27(火) 19:05:08.09 ID:isL19v9Od.net
>>609
アニメは全て原作通りだからそんなのはない

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-QxQQ):2016/09/27(火) 20:07:50.34 ID:9uMN7cuRK.net
>>603
彼は誰時→夜明け前
誰そ彼時→黄昏

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8df1-sWOl):2016/09/27(火) 20:13:20.16 ID:HZJ5YZii0.net
450万部も原作が売れたのなら、名作の部類に入るのだろうが、アニメ化で
重要な場面やセリフがカットされたりして、名作が駄作になるのは良くある事。
力関係で、原作者が出来上がりに妥協したんじゃないかと想像してみる。

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc7d-OfTA):2016/09/27(火) 20:18:50.58 ID:eIyJrCyt0.net
一時期言われてた「スイーツ」が買ったんじゃね

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-UBrL):2016/09/27(火) 20:21:44.41 ID:CeBdcajG0.net
先生おこな映画は興収32億でレンタルも好調
先生大喜びなアニメも、最初は絵もそんなアレだったしそれなりに売れるのかーな・・・と思った時期がありましたw
アマゾン見ると厳しいみたいだな

>>608
ざーさんのアレって52分の短編なんだなーMVの延長みたいな感じで作ったんじゃねの?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc7d-OfTA):2016/09/27(火) 20:23:24.86 ID:eIyJrCyt0.net
>>614
一話切りに対する工作活動もあったのにこの始末

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK05-5oH4):2016/09/27(火) 20:27:07.28 ID:ylTKmvP5K.net
翔は男塾や北斗の世界に投げ込みたくなるようなキャラだったな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK1f-NbyS):2016/09/27(火) 20:31:10.31 ID:XrFePdg1K.net
>>614
そもそも先生、そのヒット実写に激オコ無視だからな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-5q76):2016/09/27(火) 20:33:26.05 ID:wZpSYMtM0.net
なんつーかアニメは少女漫画の胸キュンポイントがまったく分かってない感じ
ストーリーさえ追えばいいってもんじゃない

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc7d-OfTA):2016/09/27(火) 20:38:05.03 ID:eIyJrCyt0.net
少女漫画で思い出したけど、ぼくの地球を守っての気持ち悪さに通じるな
やってることはムー民だろって

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-UBrL):2016/09/27(火) 20:40:21.48 ID:CeBdcajG0.net
原作しらんけど、映画はいい感じに纏めてたと思ったけど最後の方がアレだったんかねー
スイーツはそんな予算ないハズだからバミューダ行かなかったからじゃねーとは思うけどw

>>616
男塾はダメ ゼッタイ
http://livedoor.blogimg.jp/zj78_lm77/imgs/7/1/71bc3dc8.JPG

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 403e-5q76):2016/09/27(火) 20:53:33.61 ID:xUkk7IWc0.net
翔るに直接手紙を送っちゃダメなの

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa25-xdvH):2016/09/27(火) 20:53:39.63 ID:j9iYovMha.net
今時のアニメだともう一回死んで次のクールにつなげるねw

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 403e-5q76):2016/09/27(火) 20:56:26.88 ID:xUkk7IWc0.net
薬を飲んだら高校生に戻れるんじゃね?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-5q76):2016/09/27(火) 21:07:42.72 ID:RTLl63hp0.net
翔と菜穂は将来絶対別れると思う

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-5q76):2016/09/27(火) 21:11:00.68 ID:RTLl63hp0.net
>>607
仲直りしてから
翔が昼飯を二人で食べようと誘っておきながら
翔は手ぶらでいたことに驚いたわ
菜穂が弁当用意してたから一緒に食べれたけどさ
これ、菜穂が弁当作ってきてるかもという確信犯的なやつ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-ToXK):2016/09/27(火) 22:00:50.87 ID:WaTyTO9iK.net
翔は菜穂にお母さんを求めてるんだよな
最終的には菜穂もたくましくなって何度でも助けるよとか言ってるし

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-5q76):2016/09/27(火) 22:08:31.08 ID:wZpSYMtM0.net
菜穂も家事には自信があるから
何というか得意なことで頼られるのは嬉しいんだよね
翔は華奢なのを気にしてるけど
料理が得意な女子は欠食男子に食べさせるのに喜びを感じるから
そういうとこも好きなんだろうなと思う

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdb8-LA2M):2016/09/27(火) 22:35:58.47 ID:r0jgAZoyd.net
>>625
原作では手にパンの袋みたいなの持ってるからアニメのミスだね

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-hkcN):2016/09/27(火) 22:45:48.96 ID:dn41Sx9a0.net
付き合うなら貴子だよな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3235-Px3x):2016/09/27(火) 23:09:32.69 ID:QyCARgq20.net
ダメ男を支えて尽くしまくって...
って少女漫画というよりも昼ドラだよな

主人公の幼馴染辺りの役所で
ある日主人公にガツンと言われて目が醒める

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c30-xdvH):2016/09/27(火) 23:57:59.59 ID:0OziDYgJ0.net
円盤大爆死だね
映画なんてやっちゃって大丈夫か?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-UBrL):2016/09/28(水) 00:33:28.46 ID:iBUhJnLz0.net
円盤もだけど、CMでやってたパルコのオレンジ展とか行く人どんだけ
いるのか気になる・・・

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-UBrL):2016/09/28(水) 00:35:08.79 ID:Q0FCXhuS0.net
映画も最近は公開するだけならハードルさがってるから箔付けにはいんじゃねの?
レンタルも映画は置きやすいとか聞いた事あるからその辺狙いかもなー

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59f0-m5PN):2016/09/28(水) 00:39:21.69 ID:wxwQ0uD40.net
翔はまず除霊してもらうべきだった

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 594d-xjL4):2016/09/28(水) 00:40:34.93 ID:NhbapUvs0.net
まあつまんなかったけど糞というほどでもなかったかな
ラストも特に破綻してなかったし
と言える程に今期は完全に話が破綻してる糞が多すぎた

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5c2-lXAx):2016/09/28(水) 01:09:28.20 ID:ROu+OIas0.net
3周目で翔救出成功ってストーリーだったら感動したかも。
1周目で失敗して過去に手紙を出し2周目はその手紙を手掛かりに翔救出ルート探るも失敗。
3周目はブラッシュアップさせた手紙を基にして翔と翔母生存ルートでフィニッシュ。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e55-dpGD):2016/09/28(水) 01:54:57.66 ID:SWwkl+ea0.net
トラック運転手は翔を轢かなかったものの、あの瞬間、恐怖を感じただろうな。
一生のトラウマとしてその感覚は残るぞ。


菜穂が学校で言った、
「私は翔が幸せなら幸せ」、「(翔が逃げたり嘘ついたしても)大丈夫」
「翔は私が幸せにする。翔が生きていてくれたら私はそれだけでいい」
この言質を取られたのがマズい。
2人が同棲しても翔は飲んだくれで働かず、全てを菜穂に押し付ける。
翔は「あの時、オマエはああ言ったじゃねーか。俺を幸せにしてくれよ」とネチネチ言われる未来。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d740-Px3x):2016/09/28(水) 02:16:43.38 ID:0LhojS2s0.net
なんというか登場人物全員キチガイだったな
菜穂以外のメンバーがマザコンメンヘラDV男を救いたい理由がわからない
だから見てて死にたきゃ死ねとしか思わない
学生時代のメンヘラリスカ男と女を思い出した

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK05-0Myt):2016/09/28(水) 02:19:39.08 ID:SPnRmj/eK.net
翔が何としても救いたいっていう魅力あるキャラクターに見えないんだよな
常時ウジウジしてるメンヘラなのに菜穂に対してだけは少女漫画のオラオラ系イケメンみたいな態度だし
ついでに菜穂も常時ウジウジしてる上に頭悪すぎてウザいし

作中視点で見ても一周目の翔なんて大して仲良くもない関係だし
あいつらが何をそこまで必死になってるのかさっぱり分からなかった

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e8f-UBrL):2016/09/28(水) 03:17:14.35 ID:g0JrAcGG0.net
まともなのは上田先輩だけだった

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ab6-5q76):2016/09/28(水) 04:04:18.85 ID:SizjlU/+0.net
佐倉は役作り不要だったな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97a2-Ulk+):2016/09/28(水) 04:16:30.45 ID:m8LTY6wh0.net
最終回の声優紹介は要らんわ。ええ年こいた声優さん、ちゃんと応対してくれ。何がしたいのか分からん。
┐(´д`)┌

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 687e-xdvH):2016/09/28(水) 04:36:35.21 ID:xlDuOi0S0.net
グループの黒髪ロング女が偉そうな割に大して役に立ってなくて何かムカつく。
あのグループでまともなの萩田くんくらいじゃね?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMb4-Px3x):2016/09/28(水) 05:00:01.91 ID:+fdMEO9IM.net
友達や付き合う人はよく考えてから選びましょう
大切なことを改めて教えてくれた良い作品だった

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dd95-M2Pa):2016/09/28(水) 05:43:22.45 ID:FcP0nQZY0.net
「翔と付き合って幸せになった未来」の映像がなかったのは、つまりそういう事なのでは?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59de-Px3x):2016/09/28(水) 06:22:33.42 ID:FWTe7Z+50.net
翔は時空を超えて助けられるなんてのび太並か

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7ba-5q76):2016/09/28(水) 07:07:32.52 ID:4+XjauLc0.net
貴子はいなくてもいい存在

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-5q76):2016/09/28(水) 07:47:08.42 ID:j3RA4XYQ0.net
後から自分の気持ちに嘘を吐いた須和が人生に絶望して自殺するんだろ
等価交換です

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d764-xdvH):2016/09/28(水) 07:57:05.92 ID:B/qVYl9u0.net
大丈夫。また萩田くんが優しく包み込んで救ってくれるよ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMb8-rx+a):2016/09/28(水) 07:57:53.48 ID:RH7QUNKeM.net
>>623
おいらは、キャンディなめたら±10歳なアニメを観てた世代…。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK1f-NbyS):2016/09/28(水) 08:26:49.72 ID:GrNnZsS4K.net
>>638
須和に関しては好きな女が惚れてる男だから……

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ec2-KI9H):2016/09/28(水) 10:57:32.30 ID:SlRcBud30.net
>>640
声は一番合ってなかったけどな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3252-5q76):2016/09/28(水) 12:33:37.69 ID:n3Q0T9lU0.net
こんな気持ち悪くて不快な気分になるアニメ久しぶりに見た
逆に新鮮で最後まで見ることが出来た

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-5q76):2016/09/28(水) 12:55:33.35 ID:SEZF38FW0.net
>>604
僕街はそれに近いぞ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a25f-5q76):2016/09/28(水) 14:03:57.95 ID:FyORWMOO0.net
久しぶりの糞のまま、糞とは一見ではわらかずそのまま突っ走った糞作品
普通の高校生青春モノじゃありきたりだから未来ネタである意味でのループ物入れたってとこだろうけど
肝心のその部分が小学生の思いつきと一緒でそこから何も練られてないどころかバーミューダってwwwwww
編集の担当も女だろw
さらに全員が手紙ネタばらしとか余計死にたくなるんじゃねw
そして翔死亡ENDを防いだその後をやるのかとおもったら
いきなりED入って?と思ったら実写始まったw
おそらくその部分を映画でやるんだろ

アホ・・
腐が騒いでないのは、腐がこういうリアル系青春に自らのギャップで耐えられないからとだけ思う

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-5q76):2016/09/28(水) 17:46:14.57 ID:EZQVmG7V0.net
orange age

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM40-rS6/):2016/09/28(水) 17:57:45.07 ID:KXXMZq/2M.net
>>655
どこがリアルよ
アホ臭い

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMad-rx+a):2016/09/28(水) 19:55:01.72 ID:rCVTfwUVM.net
orange range

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f49-xdvH):2016/09/28(水) 20:12:24.20 ID:OlNScHIR0.net
録画見た。まずは翔が死ななくてよかった。
あれだな。みんなでよってたかって助けようと
するかんじがチクタクバンバンみたいだった。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5c2-lXAx):2016/09/28(水) 20:21:55.07 ID:ROu+OIas0.net
大学2年くらいで翔と別れ、夏休みの帰省中に5人グループで会い須和と交際開始。
その頃翔は失恋のショックでメンタルを病む。数年後に自殺。
翔の分まで幸せになろうと大学卒業後に須和と結婚。

こんな感じだろ。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d76d-5q76):2016/09/28(水) 21:40:35.60 ID:WEF1xcDG0.net
何で後味が悪いか分かった。
翔が最後まで後ろ向きだったからだ。

辛い過去があっても仲間の支えで徐々に前向きになって仲間に感謝し
菜穂とか自分を助けてくれた仲間が苦しんだ時、
今度は翔が助ける側に回るとかなら好感を持てたと思う。

でも最後まで翔は後ろ向きでいじけて、そして周囲の気持ちを考えずに
自殺しようとした。
結果的に自殺は思いとどまったが翔のネガティブな性格は変わらなかった。

歴史改編やパラレルワールドとかが無かったとしてもスッキリとしなかったと思う。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-5q76):2016/09/28(水) 22:15:19.17 ID:Ft9UdWUa0.net
引きこもりや不登校や拒食症だって一年足らずじゃなかなか治らないし
実際人生が台無しになる人も多いからなあ
ちゃんと学校に来て食事して勉強もして部活もやって友達と交流してかなり頑張ってると思うよ
あんまり簡単に立ち直ったら本気で悩んでる若者を馬鹿にしてる感じになるんじゃないか

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e55-dpGD):2016/09/28(水) 22:19:44.85 ID:SWwkl+ea0.net
全員で翔の前で手紙のネタバレした時、「え、マジ?」と唖然とした。
手紙の件はとことん伏せておいた方がいいのではないか?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d76d-5q76):2016/09/28(水) 22:29:01.00 ID:WEF1xcDG0.net
>>662
それなら立ち直るまで描くべきじゃないか?
不登校や拒食症でもずっとそのままネガティブで終わったら
不快な作品だろ。

そういう辛いことがあったけど時間がかかっても立ち直るまで描くべきだったよ。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-5q76):2016/09/28(水) 22:34:28.22 ID:Ft9UdWUa0.net
>>664
作者的には「生きててよかった」のセリフと
10年後の未来もサッカー続けたい、菜穂と結婚できたらいい
って自分宛てに手紙を書けるようになったことで解決してるんだと思うよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d76d-5q76):2016/09/28(水) 22:46:48.17 ID:WEF1xcDG0.net
>>665
作者的にはそうだったのかもね。
でも、アニメを観た限りでは自分を含めてそう感じなかった人も多かったみたいだ。
それは原作を読んだいないから
原作の問題かアニメの演出の問題かは分からないけど。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc7d-OfTA):2016/09/28(水) 22:50:54.28 ID:LArTl+0w0.net
糞アニメを決めるスレッドで、原作に沿って作っているから原作が糞なのであって、糞アニメとは認められないという意見が多数だった

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-5q76):2016/09/28(水) 23:02:42.70 ID:Ft9UdWUa0.net
>>666
アニメの翔はいつまでも危なっかしいし表情やセリフも雑で視聴者がもやる気持ちは分かる
徹底的にアニメは全てにおいてセンスなかったなあと私は思うよ
アニメは翔が一方的にお荷物に見えるけど
原作だと最初の約束通り菜穂が雑用やらされたりするとさり気なく助けてくれたり
菜穂が歩くのが遅いとか褒めてる内容でもないのに「翔が見ててくれてる」とキュン死してたり
行事の時は「可愛い」って必ず褒めたりむしろ翔が毎日菜穂をフワフワに幸せにしてる
アニメスタッフは繊細な男子に萌え倒す菜穂の気持ちが分かってないなあという印象

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc7d-OfTA):2016/09/28(水) 23:12:05.36 ID:LArTl+0w0.net
>>668
DV野郎そのものだな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-5q76):2016/09/28(水) 23:17:59.84 ID:Ft9UdWUa0.net
>>669
違うでしょw
菜穂が一人で勝手にみんなに遠慮しないよう見てるのが理由
DVとは対極

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5c2-lXAx):2016/09/28(水) 23:25:12.76 ID:ROu+OIas0.net
>>670
菜穂ってホストに嵌まる系女子っぽいな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d76d-5q76):2016/09/28(水) 23:36:51.18 ID:WEF1xcDG0.net
>>668
うーん原作がそういう内容なら何でアニメではそういう部分をカットしたんだろうね。
そういうシーンがないからアニメだけ観た感想だと
翔は自分ばかり不幸と思うウジウジしたメンヘラに見えるんだ。

が、翔は菜穂に気を遣っているシーンが幾つもあるなら
イメージは変わったのかもしれないね。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e5a-LY+P):2016/09/28(水) 23:50:48.58 ID:K4N1jdHZ0.net
自転車壊してなかったら普通に死んでたのでは

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a382-Hpyz):2016/09/29(木) 00:10:11.39 ID:GuWfy+D60.net
スターどっきりマル秘報告

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f55-WiCZ):2016/09/29(木) 01:20:53.72 ID:YOnw7i4f0.net
翔にバレンタインチョコをあげた一年女子も可哀想だな。
想いは届かない上に、翔&菜穂にとって邪魔なゴミ扱いだもんな。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5340-RPp1):2016/09/29(木) 02:31:41.66 ID:mCjtI14s0.net
>>666
作者が激怒したと噂の実写版の方が映画でヒットして
原作通りに仕上げてきたアニメが不評というのは
ある意味面白い結果である

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ba6-LGiF):2016/09/29(木) 03:21:05.26 ID:kf+7Cw7x0.net
初回ともう1話の2回ぐらい見て、最終回見た。
感動したわー。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3fc-uvlU):2016/09/29(木) 04:13:37.78 ID:/+z2Jv0g0.net
先輩と付き合ってたらどんなチョコくれただろう

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1baa-dxda):2016/09/29(木) 04:57:19.87 ID:cLtS7kYS0.net
>>678 ゴルフボール位のチョコを口移しで。
このアニメは全ての女がブスに描かれてるので
上田先輩はあやねるの顔に脳内変換してね
黒長髪は絵も声優もかわらんけど

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bba-LGiF):2016/09/29(木) 06:02:30.07 ID:w9ng8mI20.net
>>677
翔のメンヘラや菜穂のウジウジ観なくてある意味正解な視聴方法w

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/09/29(木) 08:01:26.95 ID:7FrZpL75p.net
主人公の男を含めて、登場人物が全員嫌いだわ。

手紙の件、知ってて黙ってたり
一時期先輩と付き合ってた時も弁当作れとか無茶苦茶言うし
好きだと伝えても、付き合ってないとか平気でいうし
メンヘラだし
そんな主人公を周りが過剰に保護しようとするし

とにかくみんな頭おかしい

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbf6-Re4D):2016/09/29(木) 08:18:58.39 ID:O6JM7Nsd0.net
原作しか読んでないけど
名作になり損ねた駄作だったな
翔を結局救えないけどいい思い出を起こせたって終わりなら
泣けるしほろ苦い青春で感動したと思う
未来の主人公たちも納得できるだろうに
パラレルワールドだから別に関係ないで終わらせちゃったよ

未来の彼氏との子供はどうするんだよ
作者が翔好きすぎて殺せなくなって駄作化した印象
うまくいけば名作になったのにもったいない すべて台無し

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK27-Fzzz):2016/09/29(木) 09:07:03.78 ID:BPJKhnovK.net
>>676
漫画家辞めます宣言してその舌の根も乾かぬ内に
他出版社で新連載始める女が普通の神経持ってるとでも?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f4d-Re4D):2016/09/29(木) 09:35:50.01 ID:7PD3VV420.net
まさか「グラスリップ」に並ぶ糞アニメになるとは
あっちのキチガイ転校生もカケルという名前
メインの登場人物がキチガイか知恵遅れなのも共通している

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b95-JF6f):2016/09/29(木) 09:40:43.08 ID:YiYhSe2P0.net
いくらなんでもグラスリップほどではない。
これのストーリーと結末に好き嫌いはあるだろうが、話の筋は追えるもの。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-rzru):2016/09/29(木) 09:50:10.01 ID:oGEgpnE3a.net
女々しすぎて
死にたいならさっさと死ねって感じだわ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77e9-RPp1):2016/09/29(木) 10:04:27.21 ID:m7+u8T+K0.net
パラレルワールドとかいう分かりにくい概念なんか出してこずに、
ただ単純に、過去を変えたら未来が変わる(翔が生きている)
とした方が良いような

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7ef-rzru):2016/09/29(木) 10:19:56.78 ID:4LTDWIMX0.net
翔にええ所あるか?
ただの障害だろ
なぜ必死に助けるんだ?
勝手にしなせろよ
馬鹿脚本

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bba-LGiF):2016/09/29(木) 10:33:09.98 ID:w9ng8mI20.net
>>687
そして須和と菜穂の子供が消えたらキツいな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK57-WFrE):2016/09/29(木) 10:39:00.89 ID:uO12L3SOK.net
作者はなんで子供出したんだろうな
いたはずの子供はどうなるの?ってのは下手したらかなりの不快要素になると思うんだが

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-4N5r):2016/09/29(木) 10:52:01.42 ID:7gq4lgj40.net
>>349
ていうか家の前で張り付いて翔が外出したらこっそり尾行したら良かったんだよ
まぁでもこの作品はそういうこと言い出したらキリがないんだよなあw

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77e9-RPp1):2016/09/29(木) 12:10:33.53 ID:m7+u8T+K0.net
翔に内緒で、翔の祖母に手紙を見せて相談すれば解決するかもしれないが、
大人の力が介入したらストーリーが成り立たないか

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b2d-tFJ9):2016/09/29(木) 14:59:00.25 ID:zY2lJd/10.net
最後の最後までグズグズしてたな翔
理解できる部分がなくはないけど
周りが面倒くさい男に振り回されてるようにしか見えない
あと手紙が容易に届きすぎだろ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f32-YgK0):2016/09/29(木) 15:02:04.54 ID:tyeRnKIZ0.net
松本市の宣伝アニメとしてもパンチが薄いな
そもそも松本が舞台だとはっきり分かる要素が足りな過ぎて、
聖地巡礼もほとんど需要が無いと思う

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 471c-ETlQ):2016/09/29(木) 15:14:13.71 ID:nXfwC9qs0.net
始まった時に実写あずさが松本でなんか別のイベントやってたり、土屋が空き時間に始発でお礼参り行ったり、あの扱いでもキャストはアピールし続けてたりするんだぞw
https://www.instagram.com/p/BHTtDgDBYKP/?taken-by=kurumi_shimizu

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK27-Fzzz):2016/09/29(木) 16:07:04.88 ID:BPJKhnovK.net
あの黒髪女の居る意味が分からなかったから
せめてアイツだけにでも方言喋らせて
毎度、翔「いや、分からねぇよ」やっとけば……

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b2d-tFJ9):2016/09/29(木) 16:14:40.00 ID:zY2lJd/10.net
中の人のトークを見ずに終了したけど別に問題ない?
アニメパートだけで疲れた

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc2-7oJY):2016/09/29(木) 16:17:21.79 ID:WekmfVT10.net
>>697
雑談と映画の宣伝だから見なくても別に

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b2d-tFJ9):2016/09/29(木) 16:20:44.38 ID:zY2lJd/10.net
>>698
そっか
ありがとう

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ba6-LGiF):2016/09/29(木) 16:33:31.11 ID:kf+7Cw7x0.net
>>680
ウジウジは見なくていいけど翔のメンヘラってのは見てみたかった
いつの間にか全員が協力してんのな

まぁ最後は長編世にも奇妙な感動話で泣けた。
何も無かったバッテリーを見てた時間を取り戻すためにも泣きました。

>>688
イケメンだからでは

>>697
せっかく感動したのに中の人が出てきて無駄かなと思ったな。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bf1-o0G0):2016/09/29(木) 18:36:31.37 ID:DscavFDN0.net
このアニメで何も宣伝せていないのに?
おしえてシリーズで旧制松本高校や木崎湖は聖地巡礼する観光客は今でも居るそうだけど。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3ba-E1Cz):2016/09/29(木) 19:30:45.98 ID:FT3OA6Wt0.net
>>701
あがたの森はアニメ、ドラマ、映画などいろいろ使われてるからね

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-wEFb):2016/09/29(木) 19:59:32.42 ID:yGnheIPC0.net
いつか感想する回があるかもしれないとずるずる完走してしまった
すげえストレスフルストーリーだったわ

作画がアレでもストーリーが良ければ楽しめるもんだし
ストーリー展開がアレでもキャラを好きになれたら楽しめるもんだけど
全部駄目だった

キャラ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-RPp1):2016/09/29(木) 20:06:52.57 ID:HvERZ0oR0.net
>>697
確実に損をしたな
花澤さんの可愛らしいお姿を拝見できれば全てを許そうって気持ちになれただろうに


だいたいどうやって過去に手紙を送ってるのか意味不明
郵便ポストに手紙を出せば過去に送ってくれるのか?
設定がいい加減すぎて作者は本当にバカなんだろうなって思ってしまいますね

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ba6-LGiF):2016/09/29(木) 20:31:09.40 ID:kf+7Cw7x0.net
そういうとこの説明は無かったのか。

まぁ不思議なポストもあるもんだよ。現実にも

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7c2-iAeO):2016/09/29(木) 21:14:38.77 ID:lQN4i3/80.net
トラックに轢かれるのは防げたがここから攻略本なしに情緒不安定な翔と付き合っていくのは大変そうだな
とにかく菜穂はさっさと翔とセックスして余計なこと考えない猿にしとけ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK27-nSjj):2016/09/29(木) 21:16:38.32 ID:FuYeVFfzK.net
自殺するならせめて1人で死んでくれ
他人に迷惑かけちゃ駄目
トラックの運転手が可哀想だ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H57-1Qt/):2016/09/29(木) 21:26:39.19 ID:p71YW7n/H.net
>>706
ナホはヤる気満々
https://pic.prepics-cdn.com/shiori08/61918106.png

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-QVOZ):2016/09/29(木) 21:29:46.91 ID:Bnm6NBhGa.net
録画したの昨日から見てさっき見終わったよー
やっぱトラック巻き込んじゃダメだよね

中盤まですごく面白くて青春だなぁと思って見てたけど途中から翔がどんどんうざくなってきたな
こいつは自殺したら友達が同じように悲しむって考え無いのかよ
主題歌は高橋優は良いけどコブクロはいらね
あとちょいちょい作画が酷かった

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-RPp1):2016/09/29(木) 21:44:31.48 ID:mxdH0lJo0.net
菜穂のウジウジと鈍感さはよく分かってたつもりだけど
夏祭りで翔に母親が自殺決行した時そばにいなかった苦しみを誘導して告白させておいて
「大丈夫だよ」と根拠の無い返事をして翔を傷つけたまま途中で帰らせ
その時に反省したはずなのにまた大晦日に同じ言葉を繰り返して激怒させたのは心底呆れたw

翔を救うどころか自分のことでいっぱいいっぱいですがな・・・
正直他のメンバーの後押しがないと二周目もどうにもならんかったような気がしてる

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f55-WiCZ):2016/09/29(木) 21:57:51.05 ID:YOnw7i4f0.net
過去に届いた封筒には、切手が貼られて消印も押されているようだが

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c77d-4KPn):2016/09/29(木) 22:10:42.99 ID:R24Aw0j60.net
バミューダに郵便局でもあんだろさ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc2-7oJY):2016/09/29(木) 22:38:33.84 ID:WekmfVT10.net
国際郵便だと切手代結構かかるね

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db52-+y5M):2016/09/29(木) 22:40:45.76 ID:Ptbnqvpa0.net
わざわざ映画館まで作画崩壊を見に行く気にはなれんなぁ。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxb7-RPp1):2016/09/29(木) 23:01:24.24 ID:+PbfSEkVx.net
アニメから漫画へ移行するのに何巻から読めばいいのかな?
1巻は無料ので読んだことあるわ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f8c-LGiF):2016/09/29(木) 23:13:29.39 ID:RqVOSF0J0.net
>>690
ほんそれ

カケルと菜穂が子作りしても
須和と菜穂の子供とは、全く違う人間だってちゃんと理解してんだろーな作者は?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-rzru):2016/09/30(金) 00:03:47.18 ID:qE0OXwjLa.net
この作品はどこにファン層を求めてるんだろう
ドラマを意識させる部分が多いから非アニヲタ層か
それなら宣伝足りない気がするけど

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47be-ETlQ):2016/09/30(金) 00:16:56.39 ID:s64Kok7n0.net
バミューダ教徒の信仰している説によるならば、過去が変わったとしてもそれはパラレルワールドであり現在には何の影響もなんだよね
だから翔がしぶとく120歳まで生きて孫ひ孫を大量に生み出す世界になったとしても、
菜穂がうっかりトラックに轢かれて死んでも、
メガネくんが眼鏡力でマッドサイエンティストになって破壊戦争を起こし人類が滅亡したとしても、
スワナホJrが生れている世界はそのまま何も変わらない……でいいんだよね?そうじゃなきゃ酷すぎる

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-RPp1):2016/09/30(金) 01:02:02.82 ID:lOk6t2ZW0.net
>>718
それは未来の萩田と須和が断言してるね
過去と未来が一つの世界しかない場合
手紙によって過去が変わって翔が死ななかったら未来の手紙は生まれず
矛盾ができるから結局元通りの流れになって翔は助からない

だからパラレルワールドであることを信じて別の世界で翔が幸せになれる世界を作ることにしようって

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97c8-LGiF):2016/09/30(金) 01:09:18.95 ID:4uKGiku50.net
青春コンプのおっさんばかりだな
気に入らなかったらこのスレに来なければ済む話だろ
orangeはゴミ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc2-7oJY):2016/09/30(金) 01:13:38.37 ID:4SWHguiO0.net
>>720
おいw

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b6b-Wl+/):2016/09/30(金) 01:31:09.88 ID:jRsystwu0.net
一方通行のみの手紙によって何を表現しようとしたんだろうか?

手紙を送った10年後の5人は、パラレルワールド故に何も変化が起きないこと
そして届くかどうかわからない手紙を書いて送りっぱなしになることで、後悔を癒せることができるのだろうか?

翔が転校してきた時には菜穂たち5人には手紙が届いていて、これから起こることを示しているんだが
5人が翔と友達になることを暗示しているだけでなく、友達として翔を救うことを依頼してきているんだよな
手紙というのが、あまりにも書いた人の意思が乗っかってるだけに、手紙を受け取った5人と翔の友達関係が偽物っぽく感じるんだよな
いっそ最後まで手紙に頼らないを貫いていたら、違った評価になってたと思う

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd8f-rzru):2016/09/30(金) 02:37:04.67 ID:z8POYM7/d.net
>>715
何巻から何も全5巻の最初から最後までアニメ通りだよ
1巻読んだのならそのまま全部読めばいい

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbf3-D8tg):2016/09/30(金) 05:12:41.65 ID:kNfGRz160.net
後半は意図的に絵柄を薄くしてるのかと思ったらただの作画崩壊なの?
最終回の31:36あたり重要な場面なのに酷いよな

3話目までくらいの濃厚な絵柄が好きだった

背景は最終回まで良かったんだけどなー人物がなー

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-rzru):2016/09/30(金) 07:30:50.25 ID:Q1P+ZTIva.net
パラレルワールドって言葉を便利に解釈しすぎでしょ
例え未来に一切影響与えない別世界の話になっても、未来から送りつけられた手紙に従いメンヘラ翔を救う代償として
須和の好きな相手との結婚と子供の存在が犠牲になった世界が誕生した事に変わり無い
パラレルワールドだから安心とかいってるやつは
この単純な構図に気がつかない馬鹿か、自分のタバコのポイ捨てが原因で火事がおきても、対岸の火事なので気にならないらないとかいう自己中だけでしょ
再編集して映画化するなら、須和と菜穂が結婚してる設定を完全になかっとことにして
手紙が届いた理由も、もう取り壊されたけど、都市伝説のポストにだしたら届きましたとでもいってりゃそれでいいし
手紙が届いたのは菜穂だけで、手紙に肝心なこと書いてないのにどうでもいいことが鮮明に書いてるのは
ボロボロに劣化してて全部読めなかった事にすりゃいい

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM8f-E1Cz):2016/09/30(金) 07:43:57.42 ID:V4ZmMVlGM.net
実写映画の後のアニメ1クールってのが問題あったのか?
先日実写映画化を発表した作品はアニメ1クールの後の実写映画。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1baa-dxda):2016/09/30(金) 08:03:24.72 ID:PBprZBsa0.net
1番の問題は絵が可愛くないこと
可愛い花澤ヴォイスの無駄遣い

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 434d-LGiF):2016/09/30(金) 08:21:30.31 ID:5BcmQkB30.net
今風ではないと思うけど可愛いよ
寧ろ原作絵みたいなのだったら見なくて済んだのに

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1baa-dxda):2016/09/30(金) 08:24:42.72 ID:PBprZBsa0.net
>>728 そっか。
只俺の好みの絵じゃなかっただけなんだね

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK27-nSjj):2016/09/30(金) 09:01:56.45 ID:L3lb5T+uK.net
映画では翔が菜穂を救う番だ
アニメでは翔のカッコいいシーン無かったからな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd8f-Xplz):2016/09/30(金) 10:26:23.21 ID:iRqAf6HSd.net
菜穂はダメ女の典型的な例だな。普通の人が好きにならないダメ男を好きになるセンスない女。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f32-YgK0):2016/09/30(金) 10:36:49.96 ID:5E0zW/Sc0.net
菜穂は人気の男を取り合う戦いには参加しないけど、自分からダメな男を選んで苦労するタイプだろうね
不完全燃焼で何十年後かに後悔しそう

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK17-efv6):2016/09/30(金) 10:42:00.51 ID:LyeKcqFFK.net
>>722
背負った後悔はどうしようも無いから
そもそも取り返しのつかない事にならないように気を付けるかリカバリー出来るうちにしとけよ
ってメッセージ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc1-Hpyz):2016/09/30(金) 11:30:24.74 ID:xtR52jye0.net
10年乗って壊れなかった日本車より
デザイン重視のイタ車乗って修理代で苦労しそう

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bba-LGiF):2016/09/30(金) 11:40:37.31 ID:yh6yFyEp0.net
>>731
引くほどのDV受けてるのに「たまに優しいんです…」って離れられないタイプの女

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 471c-ETlQ):2016/09/30(金) 12:21:28.45 ID:jhrJfXEG0.net
絵は原作は慣れればアリだなと思ったけどアニメはなー
描くのもペン入れみたいな事するのもバラバラだったりで難しいんじゃねーの

>>726
ダメなもんはダメだと思うぞ
っーか俺なんか先に映画あったから修行を兼ねて見てただけだしw

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b6b-Wl+/):2016/09/30(金) 13:12:32.15 ID:jRsystwu0.net
>>733
書店員も同じこと言ってるんだよな。参照先
http://www.honyaclub.com/shop/pages/osusumecomic.aspx?affiliate=osusumec16
後悔することに否定的な印象を受けるんだが
劇中では翔を失ったことによって須和をパートナーとして得ているわけでしょ
必ずしも後悔が悪いわけでもなく、人生のなかで理解者を得られていることのほうが価値があると思うんだけどな


後悔の話ついでに書き足すと
一方の世界で手紙を受け取って翔を助ける人生って本当に納得できる人生なのか?
自分の意思が固まらないうちに手紙に振り回されて人生楽しいのか?
須和はこの世界では翔と菜穂を応援すると言ってるけど、手紙で書いてあるからと自分の気持ちを封じこめていいとはとても思えねえな 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7c049e54c7d423c4b76396b87780c8b5)


738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9737-YdjZ):2016/09/30(金) 14:19:27.59 ID:/0drrxjW0.net
アニメにリアルを求める人が認める傑作アニメって何なんだろうか?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4760-RPp1):2016/09/30(金) 14:28:33.97 ID:dFLliAEw0.net
少女漫画原作にしては珍しい地方都市が舞台で期待したんだがなぁ
街並みとか山とかの背景は素晴らしかったけどw

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4be7-Hpyz):2016/09/30(金) 14:37:30.78 ID:LwF/IkJR0.net
手紙で自殺を食い止めるだけでなく
カケナホにしようとしてるのは
未来で須和と結婚して子供までいるのと
どうしても違和感がある

でも恋愛抜きだとお話しが成立しないし
自殺を食い止めるために好きでもないのに無理やりカップルにするなんてできないし

プロットの段階ですでにおかしい
プロの仕事じゃ無い
少女漫画だからとか理由にはならないと思うが

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd0f-azI1):2016/09/30(金) 15:09:11.46 ID:rsM7uMvvd.net
結婚してないと独身負け組女が足掻いて死者復活させたように見えるから勝ち組女にしたんじゃないの
少女漫画の主人公は恋愛カースト上位が基本だしw

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa17-i0z/):2016/09/30(金) 15:55:51.84 ID:pjpe9aOCa.net
>>733
そのメッセージは誰に向けられたものなのかね?いろいろ解釈はあると思うが

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bf1-o0G0):2016/09/30(金) 16:07:36.69 ID:uxjzL6KD0.net
>>739
単に作者が住んでいる松本市を舞台にしただけ。
観光には何も寄与していない。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 471c-ETlQ):2016/09/30(金) 16:09:39.61 ID:jhrJfXEG0.net
行動範囲狭い話だし

そーいや実写は桜の合成とかあるけどオール松本ロケじゃなかったっけっか?
北海道舞台でロケ地浜松と千葉とか、白馬に苗場って書いたアルペンスキーのコース作るドラマとかあるのに、いいよなーw

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bba-RPp1):2016/09/30(金) 16:23:54.32 ID:jhF0nTKm0.net
>>743
縄手、あがたの森、弘法山あたり行ってみ?
ロケ地マップ見ながら歩いてる女子多いよ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-MBgQ):2016/09/30(金) 17:33:24.89 ID:lLvuZ2R3p.net
意地の悪い同級生の描写がいかにも女の陰湿なイジメを妄想して喜ぶ男作者特有だと思った

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMcf-Xr8z):2016/09/30(金) 18:08:30.11 ID:TkRhvIgwM.net
高野苺って女だろ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK17-efv6):2016/09/30(金) 18:10:10.29 ID:LyeKcqFFK.net
>>742
そりゃ読者(視聴者)でしょ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f32-LGiF):2016/09/30(金) 23:07:21.97 ID:mG23ipr80.net
直ぐに翔のせいじゃないよーって言うナホよりちゃんと叱ってくれる須和と一緒に居た方が幸せだろこれ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1785-o1nZ):2016/09/30(金) 23:15:35.52 ID:IOP+d9CI0.net
>>740
菜穂が須和ルートと翔ルートを作って両方で自分が幸せになろうとするから違和感が残るんだよね
違和感を解消して尚且つ恋愛モノ少女漫画を貫くなら、
未来菜穂に「翔を救うルートでも、私は須和を選ぶ」っていう一貫した意志が必要だと思う
翔を助けるのはあくまでも友人として、ってことで、少女漫画ならやっぱ須和一筋でないと

翔は菜穂とくっつきそうな感じを匂わせつつ、最終的に貴子とくっつくといい
貴子の方がメンタル安定してそうだし

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa17-nUpS):2016/09/30(金) 23:34:26.57 ID:44Hu816Pa.net
カケル生存世界ではこのあと普通に別れて須和と菜穂がくっついててほしい

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4be7-Hpyz):2016/09/30(金) 23:47:55.55 ID:HdDEln7z0.net
カケルルートは須和ルートの否定だからね
そんで未来菜穂にとって須和ルートはグッドエンドで
トゥルーエンドはカケルと結ばれることだから
自殺回避だけじゃノーマルエンドなんだよね

つまりorangeは乙女ゲーなんだよな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-RPp1):2016/09/30(金) 23:48:45.28 ID:lOk6t2ZW0.net
>>750
わざわざ翔を生かして他の男とくっつくところ見せるのか?
26歳の既婚子持ちの菜穂の本音も

「もし過去をやり直せたら 私は迷わず翔のところに走って行く」

DVDの宣伝で嫌というほど聞かされたこのセリフに尽きるというのに

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H57-1Qt/):2016/10/01(土) 00:08:48.65 ID:7kC79q6KH.net
>>750
貴子が翔とくっつくなら普通に主役に格上げだろ
貴子が中心になって翔と関わらせて説得力つけないと
それで菜穂がメインで翔救う話に違和感しかないw
その場合菜穂は翔の友達の恋人ポジでしゃしゃり出ない脇役

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1785-o1nZ):2016/10/01(土) 00:29:28.13 ID:U+I6P+iN0.net
>>753
マジか
やっぱ未来菜穂が須和ルート選んで子供までいる時点で、完全に物語として破綻してるな
そう思うと僕街は助けた相手とは結ばれてないし、よく練られてるわ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc2-7oJY):2016/10/01(土) 00:46:40.72 ID:1bynopEX0.net
実写版orange、wowowで今日放送されるね。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7c2-iAeO):2016/10/01(土) 01:15:58.85 ID:UL+p8oXs0.net
これからも情緒不安定なメンヘラ翔が菜穂に冷たくしたり当たって菜穂が泣くたびに
諏和が世話やいて仲直りさせて別れさせないだろう

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-Ofei):2016/10/01(土) 01:33:32.27 ID:G/fWWDvd0.net
僕街は元々の時間で誰ともくっついても子供もいなかったからこれと別物だろ
あれも散々ヒロイン感出しておいてこの子はヒロインじゃありません昏睡してる間に他の人間と結婚しましたとか後だしが胸糞悪かったわ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77e9-RPp1):2016/10/01(土) 01:54:34.43 ID:qtWUX8OE0.net
手紙のアドバイスに従って生きていく人生ではなく、
今をやりたいように生きよう、
序盤を見ていて本作のオチそんな感じなんだろうかと思った

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f55-WiCZ):2016/10/01(土) 02:30:52.86 ID:OoY/WFU+0.net
分岐点が始業式の日だとして、

複数の少しずつ違うパラレルワールドの未来から、
書いてある内容がそれぞれ少し異なる手紙が何通も届いたらどうするんだろう?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c77d-4KPn):2016/10/01(土) 04:34:26.20 ID:bvgU4rio0.net
翔と菜穂が結婚した世界、あるとき須和と菜穂の仲を疑いはじめた翔。
些細なことがきっかけで翔のDVが始まる。
暴力が菜穂だけでなく、翔と菜穂の子どもにも及び、そして死んだとき、菜穂は過去に手紙を送った。
「翔の自殺を止めないで、他の手紙を信用しないで」

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd0f-rzru):2016/10/01(土) 04:58:37.24 ID:fb2GkYrld.net
10年後後悔しないようにか...

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a320-49T3):2016/10/01(土) 07:23:20.30 ID:kg6ilbZI0.net
「もし過去をやり直せたら 私は迷わず翔のところに走って行く」

これ不倫宣言だよねw
そして旦那への「おまえじゃ満足できねー」という宣戦布告でもある。
どう考えても、さわやか青春もののヒロインのセリフじゃないw

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c77d-4KPn):2016/10/01(土) 07:48:12.02 ID:bvgU4rio0.net
>>763
本当に酷い女だな w

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b55-RPp1):2016/10/01(土) 08:29:29.49 ID:wKrBz3Md0.net
DTの巣窟はここですか?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1baa-dxda):2016/10/01(土) 09:08:50.31 ID:ZPlruFf30.net
>>765 ヤマハのDT200は良いバイクでしたね
今2ストのエンジンは無くなっちゃたけど

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK17-9nCP):2016/10/01(土) 09:31:23.22 ID:GsHQHmAKK.net
やっぱり男女の恋愛アニメは勝っただ負けただ騒ぐキチが湧くからいかん

争いの無い百合アニメこそ至高

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bba-LGiF):2016/10/01(土) 09:46:28.33 ID:8vIHYcQ40.net
これが百合アニメなら翔スルーされてたな
須和グループに声をかけられる事もなく母親と仲良く暮らして自殺回避してたかも

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK17-9nCP):2016/10/01(土) 09:56:24.67 ID:GsHQHmAKK.net
ニセコイ、キズナイーバー、これ

男女の恋愛アニメはやっぱ害悪だな
ラブライブみたいな百合アニメこそ至高

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97c8-LGiF):2016/10/01(土) 10:12:02.57 ID:g/NvkSvL0.net
アニオタしかBD買わないのにアニオタが嫌うアニメを作っても売れないぞ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b15-YgK0):2016/10/01(土) 12:26:48.98 ID:3E9etc430.net
書店でアニメと一緒に、松本へのアクセス方法が書かれたポスターがあって、
あわよくば松本の町おこしを狙ってたのかとも思えてきた

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f55-WiCZ):2016/10/01(土) 12:50:43.44 ID:OoY/WFU+0.net
近くの上田市は「真田丸」で、飛騨市は「君の名は。」でどちらも一躍有名になり、
観光客が爆増したからな。

両市に挟まれ、焦った松本市は「orange」で巻き返しを狙っているw

過去のある日ある時にピンポイントで手紙を送れる装置でも設置するべきだな。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b15-YgK0):2016/10/01(土) 13:07:16.75 ID:3E9etc430.net
でもディズニー贔屓の作者に松本の魅力を発信する気はなかったってことで

もっとも、長野県第二の都会だし、松本城や上高地といった有名な観光地が既にあるから、
このアニメ(実写含めて)で観光客が激増するというのはあり得ない

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a37f-GJ1P):2016/10/01(土) 13:11:15.85 ID:i+tEEciO0.net
>>602
orangeの惨状が笑える

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK27-4wlp):2016/10/01(土) 14:09:15.23 ID:7ri88ragK.net
映画2週間限定 まわりは女子中学生 女子高校生ばかり 男が映画鑑賞かなりのチャレンジが必要 精神的に
女子中学生「ねぇ あの人男でこの映画みに来てるよ凄いよね」
女子高校生「よく見にこれるね大したもんだわ私は無理だな」
男「天国やったね〜」

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3ba-E1Cz):2016/10/01(土) 14:21:46.38 ID:oUF1zgSZ0.net
少女漫画とはいえ今はアクションだろ?
男だろうとおっさんだろうと関係ないよ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 471c-ETlQ):2016/10/01(土) 14:28:27.81 ID:jbYJOQ1c0.net
じゃーバミューダに赤ん坊流してうんたらかんたらでw

>>766
DTは2ストらしくないマイルドさがよかったと思うぜー

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4782-vE+L):2016/10/01(土) 15:15:24.02 ID:DmsrNJTG0.net
最終回の声優座談会は「やったぁ」という気分で
hshsして見てたらアイツラ全然やる気ねえな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4782-vE+L):2016/10/01(土) 15:17:04.87 ID:DmsrNJTG0.net
>>775
>まわりは女子中学生 女子高校生ばかり
>男が映画鑑賞かなりのチャレンジが必要

アニメとか映画にhshsしてるヤツってむしろ男の方が
多そうだが

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK27-4wlp):2016/10/01(土) 15:41:28.59 ID:7ri88ragK.net
アニメ映画は名探偵コナンやもののけ姫や鋼の錬金術師とか映画舘でみたけど オレンジはきつそう 男ばかりだったら楽そうやけどね 追加分は少しだけで終わりそうだし

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-ETlQ):2016/10/01(土) 16:27:07.19 ID:6akk5IlB0.net
今さらなんだけどこれはメインタイトルのオレンジ要素はどこにあったの?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3ba-RPp1):2016/10/01(土) 16:29:26.09 ID:TmmCxEXc0.net
>>781
ラストにあっただろ まだ見てないのかよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a382-Hpyz):2016/10/01(土) 16:32:39.69 ID:+GqJe3DD0.net
オレンジ色の夕日

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-ETlQ):2016/10/01(土) 16:36:56.04 ID:6akk5IlB0.net
なるほど

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa17-i0z/):2016/10/01(土) 16:56:29.29 ID:wO+K3vmda.net
僕らは覚えてる 内緒の暗号も 放課後にしかないオレンジ色の空も

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK27-9nCP):2016/10/01(土) 18:22:12.74 ID:GsHQHmAKK.net
千鳥をゲットするために勝平の家に毎日行く変態ストーカーで、
いずれ千鳥は勝平にフラれて、そしたら千鳥は自分のとこに回ってくるだろうともくろみ、
仮に失敗したときのためにニコもキープ。
計画通り千鳥をゲットできたのでニコは捨てた

これがTENGA


こんな伊藤誠みたいな奴をマンセーしてる奴はクズだ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc2-7oJY):2016/10/01(土) 20:09:01.04 ID:1bynopEX0.net
誘ったら何故いけないのかを書いていれば初手ミスんなかったろ、、

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbe7-Wl+/):2016/10/01(土) 20:13:51.09 ID:z5aXbJMi0.net
ミスじゃないよ、未来の5人がメンヘラ母に消えてもらおうと判断した結果だよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 434d-RPp1):2016/10/01(土) 20:23:22.89 ID:bhakdDyr0.net
別にメンヘラ息子も消えてもらって構わなかったぜ?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-RPp1):2016/10/01(土) 20:33:55.92 ID:mVYVNceL0.net
手紙をすぐに全部読熟読して尚且つ実行力もある須和が初日に読んでなかったのが惜しまれる
菜穂はチラ見しつつずっと手紙を怖がってたし女子二人は翔が先輩と付き合うまで手紙を信じてなかった
須和は二回とも翔を誘ってしまった重い荷物を背負ってしまったな気の毒に

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1712-RPp1):2016/10/01(土) 21:20:30.15 ID:lA8yffZR0.net
話題だったので、今日録画一気観した。

メンヘラはできるだけ人に関わるなと。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b2f-rzru):2016/10/01(土) 21:20:34.93 ID:2E9naCAK0.net
あの母生きてても別ルートで翔追い詰めそうだわ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c77d-4KPn):2016/10/01(土) 21:27:42.13 ID:bvgU4rio0.net
>>792
生きていたら最悪な姑になりそう

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b2d-tFJ9):2016/10/01(土) 21:37:15.53 ID:RZX+5nqO0.net
母子関係を修復するところから始めないと
翔親子は駄目だな
事情を伏せて一人で行動する母とメンヘラ息子じゃ先が見えてる

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3ab-rzru):2016/10/01(土) 22:13:28.16 ID:p7hGMlaD0.net
結局、翔が生きてようが、未来は変わらないのかな
諏訪と菜穂はくっつくんかな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 176b-Wl+/):2016/10/01(土) 22:22:56.41 ID:f3reECoq0.net
>>783
そういうことか
タイトルは気にも留めてなかった

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-RPp1):2016/10/01(土) 22:38:39.11 ID:mVYVNceL0.net
>>795
手紙を読んだ須和にはその気がないからくっつかない

「どうか翔と菜穂が 10年後も一緒に笑っていられますように。2人のことをよろしくな。」
「オレにはサッカーがあるから。大好きなサッカーを一生愛してください。」

高校生須和はこの指令にまったく反発する気がない
未来の須和は翔が死んですぐにサッカーを辞めてしまうくらいショックだったので
翔が死なないこの世界ではサッカー人生を選ぶのだろうな
アホみたいにモテてたから辞めなきゃ本当に女優と結婚できるかもしれん

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc2-7oJY):2016/10/01(土) 22:39:02.35 ID:1bynopEX0.net
実写版の方がアニメ版より脚本良かった

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 471c-ETlQ):2016/10/01(土) 22:56:14.86 ID:jbYJOQ1c0.net
アレ今日明日だけかと思ったら5回放送するらしーなw
映画は朝ドラ終わって去年の今頃まだ撮ってたんだからはやいよなー

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b2d-tFJ9):2016/10/01(土) 22:56:26.85 ID:RZX+5nqO0.net
パラレルでも須和に幸せになってほしいな
違う嫁と仲良くやってくれ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f55-WiCZ):2016/10/01(土) 23:05:58.32 ID:OoY/WFU+0.net
>>800
須和は高校時代に「せんぱ〜い」と慕って来てた後輩の女子の誰かと結婚した方が
よっぽど幸せになれそう。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f32-LGiF):2016/10/01(土) 23:48:18.26 ID:Lo6v0IeQ0.net
ところでパン屋と眼鏡は結局付き合ってないのか?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97c8-uEQG):2016/10/02(日) 01:24:12.30 ID:bxO3xU8R0.net
そこは少しだけ気になるw

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77e9-RPp1):2016/10/02(日) 05:45:35.12 ID:mGexi5ef0.net
>>790
その辺は御都合だから、まあそういう物だと思ってる

最初で翔の母親なくなるのを阻止できちゃったら話が作れないしな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK27-szN4):2016/10/02(日) 07:40:21.14 ID:F59xuFc6K.net
未来だと子供いたけど消滅したか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK27-esL2):2016/10/02(日) 08:55:29.19 ID:BFT3Z3jyK.net
須和がいなくなったら、菜穂と翔は破局しそうだが…
それでなくても高校生ぐらいで付き合ったカップルが結婚までいくのは多くない

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-RPp1):2016/10/02(日) 09:08:44.69 ID:yu0dbOod0.net
>>805
パラレルワールド設定で過去を変えてもそこから
別の未来に分岐するから今の世界に変化なんか訪れない
過去に手紙を出してもそれが届いているかさえ確かめようがない
手紙を出す行為は自分たちの自己満足でしかない
もし過去を変えることで我が子がこの世から消えてなくなるのなら
手紙を出すことを須和が断固阻止だろ


菜穂は喜んで手紙を出したかもしれんが

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK27-4wlp):2016/10/02(日) 09:20:23.78 ID:+hdoBTGEK.net
オレンジが終了 次の作品は響けシーフォニア2が始まるが1見なくてもわかるんだろうか? 楽しい話であればイイが オレンジはイラツク箇所が多かった

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK27-4wlp):2016/10/02(日) 09:22:53.55 ID:+hdoBTGEK.net
間違えました→響けユーフォニアム

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1baa-dxda):2016/10/02(日) 09:42:40.07 ID:2IRYSWJI0.net
>>809 TSUTAYA・GEOに行って全部借りて見ましょう
ユーフォ1。只単に名作だから
orangeも名曲だね君嘘EDの

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b45-RPp1):2016/10/02(日) 11:35:05.34 ID:6EE8SetS0.net
ユーフォならちょうど今日ニコ動で一挙やるな
結構おもしろいから2期の前に頭にいれておくといい

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53ab-RPp1):2016/10/02(日) 11:41:43.15 ID:MY6KItmH0.net
おわた

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b2f-rzru):2016/10/02(日) 12:52:29.05 ID:1COyQ9SR0.net
>>807
実写の方だと手紙書いたのは翔が自殺したの知ったショックまぎらわす程度の行為ぐらいのシーンだったから
そこからもしも手紙が届いたらっていうパラレルワールド発生したのかぐらいに思えるけど
アニメだとガッツリ過去に届ける気満々だからなwどうしても違和感覚えるし子供のことどうすんだよって突っ込みたくなるんだよなw

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 176b-Wl+/):2016/10/02(日) 13:31:34.45 ID:NKQBZcuh0.net
>>813
実写がそういう話の流れなら泣けるというのはわからなくもないな

子供に関してはパラレルワールドというからにはいろんなパターンがありうるんだろうなとしか思ってない
萩田と菜穂の子供がいる世界もあるかもw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc2-RPp1):2016/10/02(日) 15:44:51.58 ID:h0M6H/HV0.net
メンヘラガイジクズ男を宗教のように祀り上げて翔崇拝する気持ち悪いアニメだった
とりあえず菜穂は絶対に不幸になるのは確定してるな
翔ってナメクジみたいな感じだし、どのみちナメクジ男に途中でうんざりして須和と結婚するんだろ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f35-LGiF):2016/10/02(日) 15:59:32.12 ID:WlEPFwR40.net
ナメクジに失礼だ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ad-7Sel):2016/10/02(日) 16:51:46.34 ID:znHwCaku0.net
こんなメンヘラ生きててもしょうがねえな
面倒臭いだけじゃん

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-49T3):2016/10/02(日) 20:58:38.70 ID:UNFyXGRL0.net
10年たって、翔が自殺だった。俺たちが誘ったから。もしかして救えたかも
…の3つの衝撃の事実がショックをうけたから
思いつきバミューダの意見に飛びついたんだろう

事故じゃなかったのかよ…(泣)→翔の誕生日祝いをしよう!→おー!
で、落ち込みから復活する流れでもわかるように、元々陽キャラグループだし

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97c8-uEQG):2016/10/02(日) 23:06:03.93 ID:bxO3xU8R0.net
orange実況がもう出来ないなんて…

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bd1-RPp1):2016/10/03(月) 01:04:39.15 ID:MLyq1GTO0.net
BS11時間変わってるの知らなくて見れなかった…

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 471c-ETlQ):2016/10/03(月) 01:06:30.44 ID:oM8TUvwD0.net
そーいや長野は一週遅れだったよーな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK27-4wlp):2016/10/03(月) 02:06:55.05 ID:omBzgBSfK.net
響けユーフォニアムについての回答有難うございました

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 176b-Wl+/):2016/10/03(月) 02:31:48.00 ID:zhTO4JZ00.net
翔を誘ったからと言っても、手紙が届くタイミングが悪いから誘う道筋は既に決まってたようなもんだろ
10年後の菜穂たちにも実は手紙が届いていて翔を救えなかったから、今回も手紙を出しましたって言うならわからなくもないが
手紙を送るという初代が明らかにされると、そこまでの後悔をひきずるもんなのか?と思ってしまう

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-i/8l):2016/10/03(月) 06:18:32.94 ID:/XM/8e/CK.net
そういやなんで未来の菜穂達の手紙が同じ世界の過去の自分達ではなく
パラレルワールドの過去の菜穂達に届くんだろ?
意味わかんね
バミューダ便利だよなあ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77e9-RPp1):2016/10/03(月) 06:30:01.72 ID:mfM2gdkj0.net
実写版で原作者がキレてたのって、SF要素を排除したためだろうか

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bf1-o0G0):2016/10/03(月) 07:04:38.58 ID:GtS1SnWd0.net
菜穂の声をマユリンでやったら納得できる

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-rzru):2016/10/03(月) 09:56:19.15 ID:vOSkRlOt0.net
>>824
未来の菜穂達からの手紙が届いた時点で手紙が届いた世界と、手紙が届かなかった世界で分岐して、元々の未来は手紙が届いていない世界の未来だから、そこと比較してパラレルワールドって言っているんだと思う。

だから、手紙が届いた時点でパラレルワールド扱いになる=手紙はパラレルワールドにしか届かない、と思う

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97c8-uEQG):2016/10/03(月) 11:06:52.65 ID:wiaGQv3Q0.net
シュタインズゲートやドラゴンボール超とかと比較しながら見ると面白いとこもあるな
対症療法でトラック自殺防いだ程度じゃ結果は変わらんのかも

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワキゲー MMbf-RPp1):2016/10/03(月) 12:34:11.88 ID:lKcKizcsM.net
>>828
現在の自我のまま移動できないのは存在しないに等しいからパラレル新(?)世界に意味なんてないし、怪奇現象で「干渉」しただけの謎行為なんだわ
あと、作者がバカだとどうにもならんというのがわかった。シュタゲもSFとしては微妙だったのにorangeは遥かにその下を行く駄作でビックリw

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 176b-Wl+/):2016/10/03(月) 13:57:40.24 ID:zhTO4JZ00.net
パラレルワールドといえば聞こえはいいけど
架空の世界の妄想話でしかないよな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9737-YdjZ):2016/10/03(月) 14:08:09.96 ID:kBejQcu+0.net
>>828
ドラゴンボールは破綻してるからなぁトランクスの未来とは繋がってないとしながらも
ゴクウが死んでいるはずの世界でザマスがゴクウに興味を持つ理由がない
もしかしたら次回説明されるのかも知らんが相当無理しないとつじつまが合わない

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2703-36HP):2016/10/03(月) 15:02:32.97 ID:f0/zrw6G0.net
翔はラストのトラックで飛びのいて助かったくらいの展開にしてほしかったなぁ
そりゃ自分のせいで母親自殺したと思ってるとこにあんな未送信メール見たら深刻なショックも受けるだろうけどさ
あんだけ友人連中と絆育んだんだから轢かれる瞬間にその思い出でとっさに助かろうとするくらいの変化は欲しかった

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワキゲー MMbf-RPp1):2016/10/03(月) 15:28:39.90 ID:lKcKizcsM.net
一応クソ設定に乗って話してやると、手紙を送る方はいい歳こいてんだから
自殺で死に損なって手足ちぎれても生きのこっちゃった写真でも送って見せりゃいいんだよ
そうすれば少なくともトラックの運ちゃんに迷惑かけないように工夫して死ぬだろw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 176b-Wl+/):2016/10/03(月) 15:59:55.11 ID:zhTO4JZ00.net
タイトルは、もしも手紙が届いたら・・・のほうが良かったんじゃねえかな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc2-7oJY):2016/10/03(月) 16:00:37.78 ID:Im/3mtzB0.net
彼方からの手紙、とか

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMef-LGiF):2016/10/03(月) 18:41:29.20 ID:GiHuTAy+M.net
基本届かない手紙なのに、タイムパラドックスとかパラレルワールドとかを心配し真剣に議論している26歳たち。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c77d-4KPn):2016/10/03(月) 19:50:54.82 ID:EnOPUmDJ0.net
むしろ10年後の連中を一切出さない方が良かったんじゃね

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 176b-Wl+/):2016/10/03(月) 20:48:28.79 ID:zhTO4JZ00.net
手紙の送り方が胡散臭いから10年後の菜穂たちを出してもそれほど意味ないもんな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 471c-ETlQ):2016/10/03(月) 21:17:57.74 ID:oM8TUvwD0.net
最後諏訪が子供抱いてたしなw

夕日は、アングルによってはタワーとネットの台みたいなのが目に付くんだな
https://youtu.be/nwhkIfS8b6E?t=295
http://stat.ameba.jp/user_images/20150930/23/tao-tsuchiya/4e/49/j/o0626046113440547226.jpg

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2703-36HP):2016/10/03(月) 21:39:01.07 ID:f0/zrw6G0.net
未来のほうのやりとりは1話目に集約しても良かった気がする あとはせいぜい最終話ラストくらいでさ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H17-nMhZ):2016/10/03(月) 21:58:45.46 ID:3GKtXI3mH.net
未来の私から手紙が来た
『転校生の翔に、「過去の自分に向けてバミューダトライアングルに手紙を送らせて、翔の母親の自殺を防げ」と頼め』

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc2-Xr8z):2016/10/03(月) 22:40:53.69 ID:jdWvRXg00.net
失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した
失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4760-rzru):2016/10/03(月) 23:27:08.33 ID:P0tkvxzJ0.net
いま最終回みた。
バミューダどうなったんだよ行けよ馬鹿ども。
最後の手紙のネタバレはどっきりカメラかよ。
須和の手紙には菜穂マジメンヘラで結婚生活後悔してるから何としても翔と菜穂引っ付けろって書いてあっただろ。
そんな感想でしたわ。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srb7-njS3):2016/10/03(月) 23:40:08.49 ID:etkDKu7Ur.net
日本郵便バミューダ支店

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f55-WiCZ):2016/10/04(火) 00:41:45.98 ID:ZCR0PDY+0.net
映画版は、菜穂・翔・須和の3人がメインなのかい?

三角関係みたいになったりして、
菜穂が
「私のために二人が争わないで!(一度これ言ってみたかったんだよねw)」
と言うのかい?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-rzru):2016/10/04(火) 01:23:16.19 ID:EbRzfwIc0.net
>>845
菜穂が生身でバミューダ突入して、ショタ翔を育成し、精神状態がまともな翔を、現代の菜穂(高校生)と未来から来た菜穂(三十路前後)で取り合う物語じゃね?

一応本編でも伏線張ってるし

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bf1-o0G0):2016/10/04(火) 01:52:50.17 ID:0b54pFMQ0.net
原作者を精神科医に診察してもらいたい

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a382-Hpyz):2016/10/04(火) 03:08:04.96 ID:b6HGIjew0.net
おばーちゃん大丈夫って何回も
あれじゃテキトーっなこと言ってんじゃねーぞクソ女ってなるよな
菜穂は頭が弱すぎる

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-RPp1):2016/10/04(火) 05:09:28.82 ID:NM0X2uzz0.net
原作だと
・なんで手紙を過去に送れたのか
・須和はなんで嫁を翔とくっつけたがるのか
の理由がわかりますか?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9737-YdjZ):2016/10/04(火) 07:11:12.01 ID:m9mq+sII0.net
菜穂は駄目な女の代表だろ
結局救われたのは翔ではなく菜穂なんだよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c37d-4KPn):2016/10/04(火) 07:20:19.36 ID:plwLkUHt0.net
>>849
結婚した後も昔好きだった男の事でうじうじして嫌になったんじゃないの

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a37f-GJ1P):2016/10/04(火) 07:22:15.75 ID:otSpXfvz0.net
まだ叩いてるのかよw

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f5d-RPp1):2016/10/04(火) 11:09:41.56 ID:Ac3zZeFJ0.net
最終回でなぜか出てしまったデブスモブ
http://iup.2ch-library.com/i/i1720427-1475546724.jpg

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 176b-Wl+/):2016/10/04(火) 13:39:33.54 ID:0V0B4GsE0.net
というか、叩き以外レスがはいりようがない

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc1-Hpyz):2016/10/04(火) 14:06:41.22 ID:p7IpECjY0.net
ママンの死に対する罪悪感と贖罪意識
カケルの自殺への恐怖

これを
友情と恋愛感情にすり替えて
自分たちをだましてただけ

さらに黙ってることにも耐えられなくなってネタバレ

終始自分本位な連中
所詮かけるの事なんてどうでも良い
せめて高校卒業までは問題起こすなよってこと

その後は自然にフェードアウト

この作品を恋愛物と思うと見誤る

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 176b-Wl+/):2016/10/04(火) 17:03:10.64 ID:0V0B4GsE0.net
原作者は須和が好きで須和の魅力を引き出すために他のキャラは道具としてしか見てないような気がするんだが

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c37d-4KPn):2016/10/04(火) 19:33:35.32 ID:X0OEoVot0.net
須和の魅力といってもなあ
自分が好きな女を苦労するであろうメンヘラとくっつけるとか、好きな女に幸せになって欲しいとか、幸せにしようとか全然思って無いよな
原作者はうすっぺらな男が好きなのかねえ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7c2-iAeO):2016/10/04(火) 22:00:29.55 ID:Jxj0fd+w0.net
全てはもしもパラレルワールドの過去に手紙が届いたら…と26歳の菜穂がかんがえた妄想で
手紙は過去に届いていないし翔は死んでるしそもそもバミューダに手紙を流すなんてこともしていない
夢オチでいい

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 176b-Wl+/):2016/10/04(火) 22:14:42.78 ID:0V0B4GsE0.net
手紙はアメリカ西海岸に漂着物として流れ着いたというオチでいいよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1baa-RPp1):2016/10/04(火) 23:19:25.98 ID:p4Lx2OHz0.net
手紙に写真の1枚でも入れとけよ
あとスポーツ年鑑

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b15-YgK0):2016/10/04(火) 23:30:35.03 ID:Fh6+0I3j0.net
原作は純粋な恋愛物じゃなくて、ほんのりミステリーの要素を入れたのが受けたんだと思うけど、
俳優目当ての実写映画や、作画や厨二設定目当ての深夜アニメでやったらコケやすいんだよな
せめて腐女子含めたキャラオタが付けば売り上げも伸びただろうけど、
そんな需要ははなっから突っぱねてるし、なにがしたいんだ原作者や双葉社は?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a382-Hpyz):2016/10/04(火) 23:37:20.67 ID:UXE9Ka/u0.net
君の名はも入れ替わりについては説明ほとんどなかったが
どこで差がついたのか

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c37d-4KPn):2016/10/04(火) 23:40:22.79 ID:X0OEoVot0.net
>>862
バミューダのブラックホールで消印押される手紙より、巫女の力かも程度にしといて説明しない方が良いんじゃないの

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a37f-GJ1P):2016/10/04(火) 23:43:41.01 ID:otSpXfvz0.net
男が描く世界と
女が描く世界では構造が違うのだろう

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bcd-RPp1):2016/10/05(水) 01:12:21.92 ID:JtZ85v3k0.net
ちょっとまー唖然とするアニメだったな
作画といいラストといい。
壊れた人間が壊れた人間を作るの典型だけど
高校時代の菜穂が翔に股開いてパコパコしていれは、あるいは・・・いや、なんでもない

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 173e-RPp1):2016/10/05(水) 01:32:25.61 ID:VZGDxw+Z0.net
>>828
神アニメとこんなクズアニメをどうやって比較するんだw

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 176b-Wl+/):2016/10/05(水) 02:17:32.46 ID:Bz8eaU0f0.net
>>861
原作者のためのアニメ化
実写で気に入られなかったからアニメで原作に沿って作ったってところだろ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47be-f+x4):2016/10/05(水) 05:07:53.79 ID:WcWBvqZX0.net
>>858
自分がわかりにくい手紙を書いたせいで高校生組がうまく対処できないとか
無駄に凝った夢を見てるんだなその26才M女は

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 176b-Wl+/):2016/10/05(水) 05:55:32.28 ID:Bz8eaU0f0.net
まず手紙の内容を解読して、どういう状況なのか判断して
対策を立てるところが、全然できてなく
そして未来をあっさり変えてしまう
だが未来と思われたものはパラレルワールドなので歴史を改変してないよと言い張り
最後は翔の命を助けるはずが、翔自身が生きることを選択して助かる
助かった原因は菜穂たちかもしれんけど、翔が生きることを決めたから事故にならずにすんだわけで
翔が生きようと思った原因が菜穂たちでなくてもよかったんじゃね?
先輩でもよかったような気がする

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd8f-8P/F):2016/10/05(水) 07:11:00.60 ID:mpUtsy+1d.net
ダメダメ男好きのクズ女の菜穂とほのかりんが被りまくる。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a320-ZeE7):2016/10/05(水) 08:03:28.76 ID:xEPIuoF10.net
ゲス男は翔のような死にたがりじゃなく、
相当意地汚いように思えるがw
いや、中身知らないんで、見た目と2つの浮気騒動の印象だけだが。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/05(水) 08:45:52.28 ID:EjzzVPzpp.net
パン屋お誕生日おめでとう
一番人気ないかもしれんが一番好きだよ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 176b-Wl+/):2016/10/05(水) 09:52:49.34 ID:Bz8eaU0f0.net
しかしめんどくさい設定だな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b15-YgK0):2016/10/05(水) 11:47:09.35 ID:vO4ay4Eb0.net
こんなんでも公式のムック本とか出るんだろうか
ヲチつけるために買ってもいいけど

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-FEHg):2016/10/05(水) 12:20:42.57 ID:urnO5jZZa.net
>>861
会社は売れた原作をアニメ化してもう一儲けくらいだろ
この構成にしたのは監督と原作じゃないかね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 176b-Wl+/):2016/10/05(水) 17:34:10.04 ID:Bz8eaU0f0.net
10/6(木)のテレビ信州での放送をもちまして、全放送局でのOAが終了します。

だって

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6faa-9qEq):2016/10/05(水) 17:37:57.21 ID:fIO51CFR0.net
映画1000円なら見に行ってもいいかな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 471c-RPp1):2016/10/05(水) 17:52:29.96 ID:X9DjCUOU0.net
◆TVアニメ1巻売上ワーストランキング(数字が出た範囲)

*,224 orange                         ←NEW!
*,257 白銀の意思 アルジェヴォルン
*,267 ステラ女学院高等科C3部
*,272 屍鬼
*,275 ケイオスドラゴン
*,301 魔法戦争
*,302 夏雪ランデブー 
*,309 実は私は
*,330 ビッグオーダー
*,339 まんがーる! 
*,346 断裁分離のクライムエッジ
*,368 タブー・タトゥー                    ←NEW!
*,388 まじもじるるも
*,401 常住戦陣!!ムシブギョー
*,404 惡の華
*,407 テラフォーマーズ リベンジ
*,408 東京ESP

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワキゲー MMbf-RPp1):2016/10/05(水) 17:53:55.24 ID:fiWYTpEvM.net
金もらってもお断りだろ。時間の無駄
アニメは2chやコメ付きサイトがあるからネタとして見てやったけどな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 176b-Wl+/):2016/10/05(水) 17:56:01.26 ID:Bz8eaU0f0.net
2週間限定なら映画館の館数を絞るだろう
近くの映画館で後悔されるとは限らない

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbf3-YdjZ):2016/10/05(水) 18:07:37.94 ID:ZLM+iQxX0.net
映画向けな話ではあるな
地上波による宣伝は失敗してるけど

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 176b-Wl+/):2016/10/05(水) 18:11:33.24 ID:Bz8eaU0f0.net
原作者だけはウキウキしてるな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47be-f+x4):2016/10/05(水) 18:31:04.31 ID:WcWBvqZX0.net
そりゃ原作者としては原作に忠実なアニメ版の方が嬉しいんだろうさ
実写映画で実利と名誉を稼ぎつつ
原作により忠実なアニメ版も世に出せるって原作者としては恵まれている

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4760-RPp1):2016/10/05(水) 19:54:40.29 ID:3AR1mMpn0.net
良改変とかたまに原作より出来がいいアニメもあるが
ああいうのは作者激おこなんだろうな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c37d-4KPn):2016/10/05(水) 20:15:21.39 ID:TRgZtZtz0.net
実写でバミューダでブラックホールで消印付の郵便が未来から届くなんて引くわ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワキゲー MMbf-RPp1):2016/10/05(水) 20:41:50.25 ID:98RSRIIfM.net
>>884
趣味の問題ならともかく、頭おかしいレベルの間違いは誰かが正してやらんとダメだよなぁ
マンガの編集者が注意しなかったのが謎だ。絵は上手いけどちょっとアレな人だからほっとかれたのかね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/05(水) 21:04:16.70 ID:hqEzhXDHa.net
模倣犯の映画も原作者が怒って試写会退場したんだろ?


一緒にするのも失礼だけど

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 471c-ETlQ):2016/10/05(水) 22:57:43.46 ID:eyA7H5Ge0.net
あの体育祭の回とかビシッと言うか期待してたんだけどなー

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 176b-Wl+/):2016/10/05(水) 23:20:46.19 ID:Bz8eaU0f0.net
体育祭でビシッと言っても、モブのハチマキが青から赤にいきなり変わるシーンを見つけてしまったから
たぶん感動できなかっただろうな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 471c-ETlQ):2016/10/05(水) 23:36:21.62 ID:eyA7H5Ge0.net
ちげーよw
原作の絵はいいかなーと思ってたから、あんな落書き垂れ流してんじゃねーとか期待してたんだよ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 176b-Wl+/):2016/10/05(水) 23:48:23.44 ID:Bz8eaU0f0.net
最初から主要キャラは変なキャラデザとしか思ってねえから
崩れてもそれほど大差ないよ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-lsIp):2016/10/06(木) 15:25:34.04 ID:mpeIeZOv0.net
オレンジage

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa35-pu+C):2016/10/06(木) 23:55:28.47 ID:DopW7NH10.net
実写見た
やっぱ面白くなかった

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMd0-/Z78):2016/10/07(金) 09:03:11.18 ID:4fV71741M.net
コブクロが気持ち悪いとおもうようになった

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 706b-sO3E):2016/10/07(金) 10:36:29.31 ID:fECzSVZg0.net
OP映像が嫌なんだよな
あんなすがすがしいような話じゃないだろと

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-lsIp):2016/10/07(金) 12:50:58.63 ID:UXNRGUtA0.net
orange age

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-lsIp):2016/10/07(金) 13:00:45.79 ID:XpsGQo+w0.net
>>878
1巻数字なしならこんなのも

**,396 失われた未来を求めて
**,176 メガネブ!(最終巻のみ数字出た)

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3ba-XUlN):2016/10/07(金) 14:19:30.92 ID:+Bz5sb5y0.net
映画のストーリー公開
http://movie.orange-anime.com/story/

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 706b-sO3E):2016/10/07(金) 14:34:30.12 ID:fECzSVZg0.net
今月中にはスレを埋めて、アニメ2板に行ってもらいたい

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sda8-gefQ):2016/10/07(金) 23:07:29.17 ID:4mODCkDOd.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1475575342/509
2016年夏最糞投票!

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa9c-LRIg):2016/10/08(土) 05:38:33.17 ID:3RsblFx80.net
アニメ2にもスレいらんだろ、こんな糞アニメ
レス900越えで放っておけば勝手に落ちるんじゃなかったっけか

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-lsIp):2016/10/08(土) 08:01:50.32 ID:apyA+6rZ0.net
オレンジage

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 48e9-lsIp):2016/10/08(土) 11:16:31.36 ID:M2f+6IX/0.net
>>898
劇場版は諏訪視点の話なのかな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 706b-sO3E):2016/10/08(土) 13:39:05.93 ID:89NHFnXk0.net
2巻、10月12日発売
1巻とかイベント券つけてたら、ここまで悲惨にはなってなかったんじゃね?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b7d-UMne):2016/10/08(土) 13:50:21.97 ID:z06hJOgg0.net
こんなうすら寒い作品のイベント券付けたって変わらんのじゃない

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ウラウラ c5a2-Erxo):2016/10/08(土) 14:15:19.60 ID:wtvL1rtj0.net
26歳って学生時代の友達関係は過去になりつつあって社会に出てからの付き合いが多くなってる時期じゃないの?
今が充実してるのは過去に犠牲になった人がいたからだなんて今の暮らしを手放すに至る理由が自己憐憫か
翔が自殺を秘密にした理由はそう思われたくなかったからだろうに
翔の死の理由が何であれ互いに支え合った事は嘘じゃないのに
翔が皆を逆恨みして死んだならしょうがないけどさ
全く別の違う理由があったからなのに

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 706b-sO3E):2016/10/08(土) 17:14:54.54 ID:89NHFnXk0.net
高校から10年経てば環境が変わって過去のことも薄れるもんだけどな
そこはよほど変化のない地域なんだなと違和感を持って見てたな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワキゲー MMae-lsIp):2016/10/08(土) 22:05:43.07 ID:6e3wa0sFM.net
無能作家が書いたヨタ話を考察するほど無駄なことは無い
それこそお話になってないんだから話に沿って考えてあげるとか愚の骨頂

それよりこんな誰が見ても駄作とわかるものがアニメや映画になってしまったのか誰か解明してくれ。どこぞの会長の身内とかなのか?
世にも不思議な力の存在を感じるぜバミューダでブラックホール!

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 706b-sO3E):2016/10/08(土) 22:28:14.71 ID:89NHFnXk0.net
土屋太鳳の実写が成功したんであって
それを原作が成功したと勘違いしただけのことだろ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b7d-UMne):2016/10/08(土) 22:35:13.59 ID:z06hJOgg0.net
こんな原作が470万部も売れたんだぞ w

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50c8-pu+C):2016/10/08(土) 22:50:58.34 ID:IGEWY7Km0.net
アニメと現実をごっちゃにするオタ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワキゲー MMae-lsIp):2016/10/08(土) 23:22:57.69 ID:6e3wa0sFM.net
>>911
まぁこのスレにはそんな倒錯した人がいないからこそ
作者のメンヘラ的妄想がおかしいだろと冷静に指摘されまくっていたんだがwバミューダw

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f9f3-2H+q):2016/10/09(日) 00:00:48.55 ID:uarJF+s70.net
アニメにリアルを求める人って・・・

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b18d-dBzk):2016/10/09(日) 00:26:26.27 ID:PXDm4jKe0.net
別に過去から手紙届くなとは言わんが
届いてからの登場人物の行動がいちいち現実離れしているから
大抵の視聴者は入り込みづらい

一言で言えば「話の都合でキャラが動くから、リアリティが皆無」

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 706b-sO3E):2016/10/09(日) 01:48:31.27 ID:MC2F6Y0g0.net
菜穂が神社で翔に、おばあちゃんは大丈夫と言うところ
菜穂の心の中で、だって手紙にはおばあちゃんのことは書いてないもんねというのが
こいつの思考回路がよくわからんと思った

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3ba-lsIp):2016/10/09(日) 10:44:44.77 ID:aLN9Y0Rl0.net
太鳳ちゃんは昨日のミニマラソンで凄く株上げたな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0dba-pu+C):2016/10/09(日) 11:51:37.32 ID:S4pQ+jtG0.net
死ぬ原因が自殺っていうのが一番キツイ
母親も自殺だし
翔のメンヘラも相まって精神病が前に出すぎ感ハンパねえ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b7d-2H+q):2016/10/09(日) 13:04:40.06 ID:fSPRtqF80.net
あらすじ

J( 'ー`)し 翔へげんきですか。いまめーるしてます
(`Д)   うるさい死ね メールすんな殺すぞ
J( 'ー`)し ごめんね。おかあさんはじめてめーるしたから、ごめんね
(`Д)   うるさいくたばれ、メールすんな
J( 'ー`)し お金ふりこんでおきました。たいせつにつかってね 食事はしていますか?
(`Д)   死ねくそ女

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            o
__        ゚
 母 |
 の |
 墓 |  ∴  ('A`)カーチャン..........
──┐ ∀  << )

その後、翔は母の携帯を見て真意を知って(ry

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a655-jr2T):2016/10/09(日) 13:20:06.40 ID:YRFzOw6B0.net
>>914
そう、未来から手紙が届く方法が知りたいが、そこは目をつぶってもいい。

内容がすごく気になる手紙を一気に全部読んでしまわないとか、
他の仲間にも手紙が届いているのが分かっても、それらを突き合わせて考察し、
真剣に対策を考えないのが理解しかねる。

なので、登場人物に共感を覚えないし、原作者の人間性まで疑ってしまう。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-lsIp):2016/10/09(日) 15:00:53.98 ID:fK/qC2Xy0.net
orange age

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 15cd-lsIp):2016/10/09(日) 22:52:59.12 ID:SUX/BGrd0.net
>>917
現実にもわりとある話ではある
親が自殺、子も自殺。
壊れた人間が壊れた人間をまた作っちゃうんだよな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c65a-r5bk):2016/10/10(月) 00:20:50.57 ID:vPMmpYWn0.net
病苦とか生活苦での自殺は悲惨でしか無いけど、
苦悩の末の自殺は選択肢の一つな気がする
キリスト教では自殺が罪とされているから、駄目だと思ってるだけで

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c382-f3Jb):2016/10/10(月) 01:43:22.94 ID:lVcG5GDF0.net
カケルへ手紙を渡してネタバレするなら
全員に手紙が来てるとわかった時点で
カケルに腹を割って話をした方がいいと思った
それでこそ友達だろ

後から、いままでのは全部手紙の指示でしたってわかるほうがつらいと思う
普通はね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/10(月) 03:03:26.79 ID:ZK62lLVtp.net
>>923
お前の普通は無神経だぞ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 706b-sO3E):2016/10/10(月) 03:29:14.42 ID:AC5t2rHP0.net
俺たち、10年後の俺たちから手紙で指令を受けててさ
これ10年後の俺たちから翔への手紙と渡されるのは
じゃあ今までは友達というより、手紙の指示どおりに動いていたのかよと喧嘩になりそう

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK22-6+ib):2016/10/10(月) 03:45:54.72 ID:CTxTDnFmK.net
>>919
> 他の仲間にも手紙が届いているのが分かっても、それらを突き合わせて考察し、
> 真剣に対策を考えないのが理解しかねる。

マジで助けたいなら普通は照らし合わせたりして対応策考えたりはやるよね
やらなかったのは話の都合上と菜穂以外の手紙の内容のせいなんだろうけどさ
きっと菜穂だけなんだろ?須和との結婚とか子供の事書いてないの
実際にそれぞれの手紙を照らし合わせちゃったら菜穂にそれがバレちゃうもんね
つかこれのせいで菜穂だけ純粋に助けたい手紙ではなくあわよくばな下心アリな手紙にしか見えなかったわ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-lsIp):2016/10/10(月) 13:09:24.75 ID:b0ufap/a0.net
オレンジage

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b7d-UMne):2016/10/10(月) 13:28:32.92 ID:zu2Rz4P70.net
メンヘラにネタバラしするのは無えわと思った
周りから保護され周りの掌の中で悪あがきしてた自分を想像したら死にたくなるような屈辱だろ
作者の頭おかしいわ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sda8-2ib7):2016/10/10(月) 14:01:36.39 ID:mu0szmY7d.net
友達でなくてレスキュー隊でした
さすがにその点を詳細にえぐってくると青年漫画でもきついかもw
許してやれ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc82-FMgZ):2016/10/10(月) 14:49:10.39 ID:h2JaqKHY0.net
>>923
>カケルへ手紙を渡してネタバレするなら
>全員に手紙が来てるとわかった時点で
>カケルに腹を割って話をした方がいいと思った

その指摘は若干詰が甘い気がする。
菜穂たちが「あの手紙が本物」だと信じたのは
本当に手紙通りに事実が進むからであって、
そしてそれは『翔が手紙の存在を知らない』からこそ
確証可能だった訳でしょ(知ってたら翔もグルのヤラセの可能性がある)。
まぁ早い話が、ドッキリのターゲットにドッキリのネタを事前にバラし
ちゃったらその後の展開に許容範囲を超えるレベルでかき乱してしまう。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc82-FMgZ):2016/10/10(月) 14:57:08.50 ID:h2JaqKHY0.net
>>916
>太鳳ちゃんは昨日のミニマラソンで凄く株上げたな

アイツはあざといで有名だぞ。
ある番組で雨の日に皆でお店に入った時、
自分の傘をクルクル巻いて閉じるだけではなく、
他の人達の分まで全部クルクル巻いて閉じて傘立てにさしてたらしい。
良い人アピールがくどすぎて余計なお世話だと非難されてた。
あのミニマラソンも半分演技だろ。
完走後インタビューの「このマラソンを作った方は本当にすごいです」
とかイミフでへりくだり過ぎ。作った人って別に褒めちぎる対象でも
ないだろ。ちょっと菜穂っぽい。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワキゲー MMae-lsIp):2016/10/10(月) 16:16:54.77 ID:edFuhEHEM.net
怪しい手紙を最後まで読まない奇妙な行動をした時点で「この女はおかしい。(人間じゃない?)」と思って視聴者はメタ視点まで一歩引くわな
いつかツジツマが合うのだろうと我慢して見ていくが知性のかけらも見えず「あ、作者がど素人なだけんだ。」と得心させられ、悪い見本として観察しつつ現在に至る。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3ba-lsIp):2016/10/10(月) 16:22:07.04 ID:tZcE2b0B0.net
>>931
あれが半分演技なら女優の才能あるし根性がすごいな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-yd9a):2016/10/10(月) 17:09:49.96 ID:v1yUQeqM0.net
傘の話で絡んでるヤツって、広げてるから迷惑だとか抜かすんだからすげーぞ

店の傘立てに広げるとかw

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx4d-yd9a):2016/10/10(月) 17:37:53.25 ID:rc302OD9x.net
これ手紙送って競馬や宝くじ買えば最強じゃんか

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 706b-sO3E):2016/10/10(月) 18:55:09.95 ID:AC5t2rHP0.net
手紙が届く、不幸の手紙になるか幸福の手紙になるかはあなた次第みたいな感じでもっていけば少女漫画らしいんだけど
なんか手紙が単なる預言書にしか見えないんだよな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50c8-juU9):2016/10/10(月) 19:58:08.47 ID:iPefQJMG0.net
実写版レンタルしようかなと一瞬考えたがやっぱり止めた

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 706b-sO3E):2016/10/10(月) 20:13:03.15 ID:AC5t2rHP0.net
>>937
おれも考えたときがある
だけど原作者に不評だったという点でみようかと思ってるだけで
作品のファンでもなければ役者のファンでもないことに気づいてやめた

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK76-BLmr):2016/10/10(月) 21:01:47.37 ID:dBL8aEwAK.net
全部見終わって。
10年後。
久しぶりにあの花思い出した。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-lsIp):2016/10/11(火) 15:43:51.75 ID:9aiEN7is0.net
orange age

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-yMSU):2016/10/11(火) 17:59:29.73 ID:d/lg2Bzua.net
>>935
そんなことしなくてもこの事実を公表するだけで金に困らない

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 01aa-lsIp):2016/10/11(火) 22:42:48.39 ID:EeOkCvrW0.net
>>941
公表しても信じてもらえるどころか、不正を叩かれるだけだと思う
ミスターサタン「トリックだ!」

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b7d-UMne):2016/10/11(火) 22:43:54.99 ID:KVF/bnFd0.net
うん
誰も信じない

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 706b-sO3E):2016/10/11(火) 22:58:32.64 ID:swbmRYtn0.net
あんなに簡単に手紙が届くと、もっと他の人たちにも届いていいような気がするな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 01aa-lsIp):2016/10/11(火) 23:07:51.52 ID:EeOkCvrW0.net
何回も手紙送れるなら、競馬の方が良さそうだ
大穴とか目立つ当たり方を避けながら、コンスタントに稼げる
欠点は、学生は馬券買えない問題

1回しか送れないなら、一発で億単位の大金当てるべきか
これは目立つから躊躇するが、何回も当てなければマークされることもないか

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK22-6+ib):2016/10/12(水) 04:11:30.43 ID:XSC72TQwK.net
>>944
噂とか都市伝説くらいにはなっててもいいほど簡単なのにな
菜穂達限定なのがよくわからん

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e1cf-lsIp):2016/10/12(水) 06:37:04.34 ID:Afhp/HQn0.net
>>1-946
ダイレクトマーケティング

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e1cf-lsIp):2016/10/12(水) 06:37:31.13 ID:Afhp/HQn0.net
ダイレクトマーケティングはいいぞ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e1cf-lsIp):2016/10/12(水) 06:37:48.47 ID:Afhp/HQn0.net
ダイレクトマーケティングは素晴らしい

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e1cf-lsIp):2016/10/12(水) 06:38:12.39 ID:Afhp/HQn0.net
サンライズ瀬戸は永久に現役だろうな
出雲は引退するにしても

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e1cf-lsIp):2016/10/12(水) 06:38:44.14 ID:Afhp/HQn0.net
サンライズ瀬戸は永久に現役であるのは明白だな
永久現役のサンライズ瀬戸は凄いものだ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e1cf-lsIp):2016/10/12(水) 06:39:19.27 ID:Afhp/HQn0.net
サンライズ瀬戸は素晴らしい

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e1cf-lsIp):2016/10/12(水) 06:39:43.28 ID:Afhp/HQn0.net
仮面ライダーV3は初代ガンダムブレイカーのルーツと言われている

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e1cf-lsIp):2016/10/12(水) 06:40:10.26 ID:Afhp/HQn0.net
ガンダムブレイカー2のルーツは仮面ライダー555

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e1cf-lsIp):2016/10/12(水) 06:40:45.55 ID:Afhp/HQn0.net
ガンダムブレイカー3のルーツは仮面ライダーカブトである
実際神ゲーwwww

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e1cf-lsIp):2016/10/12(水) 06:41:15.64 ID:Afhp/HQn0.net
ガンダムブレイカー3と仮面ライダーカブトにこんな共通点があるとは思わなかった

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e1cf-lsIp):2016/10/12(水) 06:41:35.28 ID:Afhp/HQn0.net
神ゲーは2のほうだよ。
初代は糞ゲー
V3のほうが面白いわ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e1cf-lsIp):2016/10/12(水) 06:42:14.39 ID:Afhp/HQn0.net
逆に555は糞ゲーwwww
555はXBOX並みのグラフィック、ブレイカー2のほうがPS3レベルに

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e1cf-lsIp):2016/10/12(水) 06:42:48.85 ID:Afhp/HQn0.net
寧ろ初代が360レベルで2がXBOXONEレベルのグラフィックか?綺麗すぎるだろwwww

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e1cf-lsIp):2016/10/12(水) 06:43:19.76 ID:Afhp/HQn0.net
3のムービーグラフィックはXBOXONEレベルで、あとは平凡か?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e1cf-lsIp):2016/10/12(水) 06:43:48.08 ID:Afhp/HQn0.net
サンライズ瀬戸はコアラ並みの頑固者である

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e1cf-lsIp):2016/10/12(水) 06:44:27.52 ID:Afhp/HQn0.net
サンライズ瀬戸はTBSが生み出した怪物だとするなら、クルーズトレインはテレ東が生み出した悪魔

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e1cf-lsIp):2016/10/12(水) 06:45:19.48 ID:Afhp/HQn0.net
クルーズトレインは最高の鉄道であるのは明白

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e1cf-lsIp):2016/10/12(水) 06:45:52.03 ID:Afhp/HQn0.net
サンライズ瀬戸はもはや永久に現役が許される永久のスター

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e1cf-lsIp):2016/10/12(水) 06:46:18.51 ID:Afhp/HQn0.net
永久のスター

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e1cf-lsIp):2016/10/12(水) 06:46:51.83 ID:Afhp/HQn0.net
サンライズ瀬戸は傑作機

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e1cf-lsIp):2016/10/12(水) 06:47:50.99 ID:Afhp/HQn0.net
サンライズ瀬戸は引退する気配なし
高速道路がスピードアップするだけでは

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e1cf-lsIp):2016/10/12(水) 06:48:37.80 ID:Afhp/HQn0.net
サンライズ瀬戸が引退してしまったら捕鯨が全面再開、シロナガスクジラは絶滅してしまう

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e1cf-lsIp):2016/10/12(水) 06:49:04.21 ID:Afhp/HQn0.net
サンライズ瀬戸は素晴らしいものである

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e1cf-lsIp):2016/10/12(水) 06:49:28.07 ID:Afhp/HQn0.net
サンライズ瀬戸は永久的に現役が約束された列車である

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e1cf-lsIp):2016/10/12(水) 06:49:52.58 ID:Afhp/HQn0.net
サンライズ瀬戸は永久現役車両と考えられる
高速道路が120キロになろうが関係ない

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e1cf-lsIp):2016/10/12(水) 06:50:22.92 ID:Afhp/HQn0.net
高速バスは現在制限速度100キロ。メーターは140まで

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e1cf-lsIp):2016/10/12(水) 06:50:45.51 ID:Afhp/HQn0.net
120キロに備えてメーターを160まで上げるかもしれないが

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e1cf-lsIp):2016/10/12(水) 06:51:32.21 ID:Afhp/HQn0.net
だが、車もスピードメーターを200キロまで上げる可能性もある
パトカーは時速200キロ近く出すようになる

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e1cf-lsIp):2016/10/12(水) 06:51:58.68 ID:Afhp/HQn0.net
覆面の場合は時速260キロと整備新幹線並みの速度を出す可能性も出てくる

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e1cf-lsIp):2016/10/12(水) 06:52:21.86 ID:Afhp/HQn0.net
NSXも山陽新幹線より速い車が出てくるかもしれない

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e1cf-lsIp):2016/10/12(水) 06:53:34.50 ID:Afhp/HQn0.net
サンライズ瀬戸はいかなる手段を使ても現役であるとされる

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e1cf-lsIp):2016/10/12(水) 06:54:23.46 ID:Afhp/HQn0.net
805キロを8時間半で結ぶ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e1cf-lsIp):2016/10/12(水) 06:54:51.54 ID:Afhp/HQn0.net
805キロを8時間半だとすると510分くらいだな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e1cf-lsIp):2016/10/12(水) 06:55:15.10 ID:Afhp/HQn0.net
90キロでも早すぎる

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e1cf-lsIp):2016/10/12(水) 06:55:34.05 ID:Afhp/HQn0.net
95キロくらい出せるかもしれん

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e1cf-lsIp):2016/10/12(水) 06:56:15.64 ID:Afhp/HQn0.net
表定速度95キロということが分かり、高速道路が制限速度130キロにならないと無理な話である

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e1cf-lsIp):2016/10/12(水) 06:56:42.47 ID:Afhp/HQn0.net
高速道路130キロとなると、バスのスピードメーターが190キロにしないと駄目である

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e1cf-lsIp):2016/10/12(水) 06:57:04.92 ID:Afhp/HQn0.net
乗用車もスピードメーターが210キロくらいにならんと駄目である

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e1cf-lsIp):2016/10/12(水) 06:57:24.71 ID:Afhp/HQn0.net
パトカーも0系近い速度を出せるようになると思われる

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e1cf-lsIp):2016/10/12(水) 06:57:48.39 ID:Afhp/HQn0.net
覆面パトカーの場合は初代のぞみ並みの速度を出せるようになるだろう

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e1cf-lsIp):2016/10/12(水) 06:58:14.59 ID:Afhp/HQn0.net
NSXもE5系より速くなる可能性がある?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e1cf-lsIp):2016/10/12(水) 06:58:45.74 ID:Afhp/HQn0.net
現在の覆面パトカーは東北新幹線上野開通時並みの速度が出せる

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e1cf-lsIp):2016/10/12(水) 06:59:11.32 ID:Afhp/HQn0.net
スポーツカータイプのパトカーもそれくらいの速度かそれ以上
NSXは時速285キロ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e1cf-lsIp):2016/10/12(水) 06:59:38.44 ID:Afhp/HQn0.net
でも、NSXは325キロじゃなく315キロだったわ
E5より遅い・・・

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e1cf-lsIp):2016/10/12(水) 07:00:05.29 ID:Afhp/HQn0.net
パトカー355キロにしたほうがいい
MotoGPよりも早いバイクをだな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e1cf-lsIp):2016/10/12(水) 07:00:41.20 ID:Afhp/HQn0.net
MotoGPより速いスポーツカーをだな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e1cf-lsIp):2016/10/12(水) 07:01:15.65 ID:Afhp/HQn0.net
公道を走る車のほうが遅いというが、オートレースだって150キロ程度だろうに

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e1cf-lsIp):2016/10/12(水) 07:01:41.89 ID:Afhp/HQn0.net
乗用車もリニアモーターカーより速くしてくる可能性も出てくる

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e1cf-lsIp):2016/10/12(水) 07:02:24.39 ID:Afhp/HQn0.net
リニアモーターカーより早い乗用車の時代が来るのだろうか?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e1cf-lsIp):2016/10/12(水) 07:02:44.98 ID:Afhp/HQn0.net
しかし、リニアモーターカーは時速700キロという速度を出す

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e1cf-lsIp):2016/10/12(水) 07:03:29.16 ID:Afhp/HQn0.net
高速道路は東北道花巻南盛岡南間と新東名初期開通区間で110キロに引き上げ
来年に

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e1cf-lsIp):2016/10/12(水) 07:04:00.47 ID:Afhp/HQn0.net
再来年は常磐道と東名道が120キロ引き上げをやると予想

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e1cf-lsIp):2016/10/12(水) 07:04:43.34 ID:Afhp/HQn0.net
2019年には関越と九州が110キロ
再来年は常磐と東名が110キロ引き上げをやると予想

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e1cf-lsIp):2016/10/12(水) 07:05:11.74 ID:Afhp/HQn0.net
オリンピックの年には東関東が110キロ引き上げ?

総レス数 1000
285 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200