2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスターXY&Z 216

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 1767-iU0R [153.177.60.179]):2016/09/20(火) 00:25:33.04 ID:WOPPgnB30.net
★必ず以下のことを読んでください★
一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(http://tamae.2ch.net/poke/)、ゲームサロン板(http://peace.2ch.net/gsaloon/)、
   ハード・業界板(http://krsw.2ch.net/ghard/)、ポケモンGO板(http://krsw.2ch.net/pokego/)の話題を持ち込まない。
一、特定のキャラ叩き禁止・カップリング話禁止・レギュラーの降板や交代の話題禁止。
一、「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
一、各種宣伝行為やまとめブログ系サイト(いわゆるアフィブログ)へのURL貼り禁止。
一、また特定の粘着荒らしは完全スルー推奨。
一、次スレ立てる方は必ず宣言してから立てること。
一、このスレは転載禁止とします。

※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。次スレは『>>950が宣言して』立ててください。無理の場合は番号指定で。
  本文の先頭に !extend:default:vvvvvv:1000:512 と記載してスレを立ててください。

sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。

●関連URL
テレビ東京 ポケットモンスター エックスワイアンドゼット公式サイト
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_xyz/
テレビ東京 ポケットモンスター エックスワイ公式サイト
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_xy/
ポケモン映画公式サイト http://www.pokemon-movie.jp/
ポケットモンスター オフィシャル(公式)サイト http://www.pokemon.co.jp/
テレビ東京 ポケットモンスターXY特別編 最強メガシンカ公式サイト http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_xy_me/
ポケモンだいすきクラブ http://www.pokemon.jp/

※前スレ
ポケットモンスターXY&Z 215
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1474072619/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dd5d-xdvH [122.221.28.254]):2016/09/23(金) 23:58:51.16 ID:TuL0VuZS0.net
妖怪はレベルファイブだから元から長く続かない
正確に言うとレベルファイブだからというより子供をメイン対象にした作品は長く続きにくい
長く続けたいならガキ臭くするのは作品の寿命を縮めるだけなんだけどね

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dde5-xjL4 [122.129.160.109]):2016/09/24(土) 00:01:16.85 ID:wHhjQgq+0.net
>>648
キモッ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d1d-PXFN [202.127.84.166]):2016/09/24(土) 00:02:16.96 ID:3QmfShXq0.net
セレナ・・こんなにかわいくて魅力的なヒロインはいなかった
ポケモン見てる女の子もセレナに憧れてた子多かったからね
オシャレでかわいくて料理うまくてさ。これ女の子のあこがれだから
ユリーカも小さい子から支持されて
子供に受け入れてもらうにはセレナユリーカが必要なんだよ

特にセレナは伝説のヒロインとして語り継がれるだろうな
かつてはこんなに理想のヒロインがいたんだぞと・・

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f32-xdvH [124.96.65.215]):2016/09/24(土) 00:12:00.91 ID:+PCKmNvz0.net
>>648
もう既に騒ぎは起こったよ
あとは公式がどう対応するかだけ
これで何もなきゃポケモン打ちきりを祈るしかない

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d1d-PXFN [202.127.84.166]):2016/09/24(土) 00:14:16.93 ID:3QmfShXq0.net
>>274
不満点をあげるとすればそれだな
セレナにかわいい強ポケをもたせてサトシのライバルにしてほしかった。
ニャオニクス♀ (壁張り、ねこだまし 状態異常 めいそう積んでアシストパワー。フレア団戦でも活躍)
マリルリ(腹太鼓 アクアジェットのコンボ。ちからもち。アクアリング回復)
メガチルタリス(空中戦用。セレナ飛行用。メガ進化。ドラゴン無効化してサトシびびらす)
テールナー(ご存じセレナのパートナー。かわいい炎ポケナンバー1魔法少女)
ニンフィア(フェアリースキン&ハイパーボイス。壁張りでサポートも)
メガクチート(メガ進化その2。ちからもちアイアンヘッドでゲッコウガと渡り合う)

このかわいいポケたちでトライポカロンもバトルも奮闘してほしかった。
最終決戦もセレナはサトシの横で最後までサポートして
ヒロイン=弱いというのは納得いかん。ジュニア日本代表は女の子もいるんだぞ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcf6-ZE28 [121.86.181.118]):2016/09/24(土) 00:16:27.51 ID:WRWUcvMz0.net
一応言っとくと妖怪3はミリオン突破していまだに売れ続けてるぞ
ブーム一段落したにしても驚異的な数字だと思うが

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e85-5q76 [59.168.190.73]):2016/09/24(土) 00:17:57.63 ID:1UsIAkp80.net
ポケモンの人間キャラが好きで見てる奴と、ポケモンが好きで見てる奴とで
感じ方はだいぶ違うだろうな
ポケモン自体が好きってやつはBW絶賛してXY叩いてる奴が多いと思う
twitter見ても

俺は人間キャラが好きなので見てるのでポケモンはどうでもいい派

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-Px3x [126.64.241.253]):2016/09/24(土) 00:19:11.89 ID:X9E6nZjV0.net
>>651
魅力的なヒロインと言っても旅の目的を見つけるのが今までのヒロインと比べて格段に遅いし手持ちポケモンは歴代ヒロイン一少ないしなぁ

あとサトシにベタ惚れでも相性は良くないように感じる
この辺り反省して今後真の伝説のヒロインとやらを作ってくれや

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e85-lXAx [27.136.253.235]):2016/09/24(土) 00:19:59.91 ID:M8BxFVD40.net
>>648
降板させないとセレナ(アローラのすがた)が登場するけどいいの?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d1d-PXFN [202.127.84.166]):2016/09/24(土) 00:21:52.81 ID:3QmfShXq0.net
どうせならガチでチャンピオン目指す女の子出してもよかった。
トレーナーズスクールでチャンピオンに、ポケモンマスターなる!といって周囲から女のくせにwと笑われ
そこでサトシが
「女の子がチャンピオンやポケモンマスターを目指して何が悪いんだ?
なあ、俺だってチャンピオン目指してるんだ。一緒に頑張ろうぜ。」といってその女の子は感動して
サトシに恋をしてセレナのライバルになる。サトシからポケモンを大事にすることを学び、メガ進化の使い手になる。
パートナーはニャオニクス。切り札はメガクチート。
セレナの存在感が薄くなるかもしれんけど。

ルックスはキャルちゃん似で。
コルニも魅力的だったし、バトルつよい女の子は魅力ある
ニャオニクスはXYを象徴するポケモンだしゲーム内でもライバル使ってるんだから
ヒロインかライバルの手持ちにしてほしかったなあ
なんでヤンチャムなんだろ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa25-FcT4 [106.161.106.201 [上級国民]]):2016/09/24(土) 00:22:11.96 ID:UQKY0YTLa.net
BWって手持ちの扱い酷くなかったか…?

まあ、どちらにしろわさドラやクレしん路線を目指すなら人間もある程度目立たせないとダメだろうな。
言葉を話さない獣だけのパラダイスじゃあ視聴者厳選にも程があるし。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-Px3x [126.64.241.253]):2016/09/24(土) 00:25:09.45 ID:X9E6nZjV0.net
>>658
コル二はXY内の女の子で一番サトシと相性が良かった気がするな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d1d-PXFN [202.127.84.166]):2016/09/24(土) 00:28:49.95 ID:3QmfShXq0.net
そのライバル女の子にショウタが恋をして、ショウタが「サトシにかなわないのはわかってるけど」と気持ち伝えて
・・一緒にくる?さっさと決めてよ的な
ツンデレ女の子ライバル出してほしかった
ミルフィーはともかくあのブー子だすぐらいならかわいい女の子ライバルだしてほしかった
今ネットが発達して女子小学生も半端なくバトル強いし、ヒロインかライバルにバトル大好き少女出すべき

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-5q76 [126.71.238.220]):2016/09/24(土) 00:28:50.34 ID:/LrA2/H90.net
>>649
対象年齢をあげたであろうアニポケXYがヒットしてないからその理屈には説得力がない

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5de-NoHY [114.156.85.212]):2016/09/24(土) 00:29:55.26 ID:D/zlQaWZ0.net
>>655
ポケモンがどうでもいいってのはよく分からんな
人間だけに注視するならポケモンである必要がないし
それこそ今のご時世に溢れてる他のキャラが魅力的なアニメに飛びつけばいいだけの話
アニポケみたいなキャラも何もかも薄いアニメ見る必要なんてないはずだろう

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-r85P [1.75.254.14]):2016/09/24(土) 00:31:25.57 ID:yICLcb4qd.net
外人も今回はサトシ優勝信じてPVとかイラストとか沢山作られてたのにポケアニ上層部はそれを裏切ったよね
サトシ続投させたいからリーグで負けさせるってのがまず視野が狭くて間違ってるんだよ
地方リーグで勝たせてチャンピオンリーグで負けさせるとかやりようはあった
負けるにしても一歩一歩前に進んでいる成長過程をみせなきゃファンは離れていくだけなんだよね
大体今回はゲッコウガプッシュで期待させ過ぎたのも問題だな
負けさせるならタクトみたいなチート的なやつを出さないと荒れるだけだ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d1d-PXFN [202.127.84.166]):2016/09/24(土) 00:32:42.67 ID:3QmfShXq0.net
>>660
サトシみたいな熱血バトル少年には熱血バトルヒロイン(ただしルックスはかわいい)が相性一番いい
セレナみたいな料理上手くオシャレでかわいい子も今回かなりよかったけど。
正妻とライバル的な感じで出すといい
実際の女子小学生って女は弱いといわれることに怒る子もいるから、オシャレでかわいい子とバトル強い子二人出すと需要みたせる
子供って結構賢いから内容の浅い子供向けだと絶対みないぞ。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-xdvH [126.220.48.65]):2016/09/24(土) 00:34:51.93 ID:UaFjip2V0.net
セレナはいいとしてユリーカも捨てがたいがアイツ続投するとシトロンも付いてくるけどいいの?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d1d-PXFN [202.127.84.166]):2016/09/24(土) 00:37:13.87 ID:3QmfShXq0.net
ニャオニクスがセレナの手持ちにならなかったのがわけわかんなかった
XYを象徴する新ポケなのに
ジムリと被ったっていいじゃんニンフィア被ってるんだから
あとはヒロインらしいメガ進化ポケモンセレナに持たせてほしかった。メガクチ メガチルのどちらか
XYのポケモンをどんどん紹介していかないといけなかったのに
サンムンは新ポケが変なのばっかっぽいんだよな・・
>>652
騒ぎ起きたか
そりゃ起きるよね。
セレナ素晴らしすぎたしね

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e8f-CGs6 [59.85.243.173]):2016/09/24(土) 00:38:15.97 ID:TtpT60mE0.net
>>663
逆も然りじゃねーの
ポケモンなんてゲームの方がよく見れる
動いてるポケモンがみたいってなら動いてるトレーナーがみたいというのも成り立つ
原作準拠のキャラクターも施設も出るわけで
どちらか片方の要素だけ好きだとしてもアニポケの必要性がないというのは暴論だろう

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dd5d-xdvH [122.221.28.254]):2016/09/24(土) 00:49:49.11 ID:VihJltqV0.net
>>662
多分意図を理解してないだろうから説明するけどそもそもな対象年齢が低い作品はそれを見ていた視聴者が大人になるとガキ臭くて離れる
しかし対象年齢が一定のところまである作品はそのまま継続して見る層が出てくる
ワンピやコナンを好きな人は20代30代にも沢山いるが元からその世代に人気があった訳ではなく当時学生だった頃に読み始めて現在まで続いてる結果なんだよ
子供向けにに絞ると継続視聴を期待出来ないので常に新しい子供層に受けないといけない
これが凄く難しいことでレベルファイブの作品が長続きしない理由の1つ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-5q76 [126.71.238.220]):2016/09/24(土) 00:50:21.89 ID:/LrA2/H90.net
今となってはチャンピオンリーグという設定の存在が地方リーグ優勝の足かせになってると思う
こんな設定作らんで良かった
設定初出のDPの時ですらストーリー上そこまで必要な設定じゃないでしょ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5c2-5q76 [114.190.85.35]):2016/09/24(土) 00:53:10.27 ID:Xyqpdi6t0.net
レベルファイブは長続き「しない」じゃなくて「させない」感じはするな。
子供は次々と新しいものに興味を示すから、グタグタと同じものをながくやるよりはある程度でスパッと切る感じで

悪く言えば使い捨て、だけどいい意味で言えば引き際を心得ている。
ある意味アニポケと対照的と言ってもいい。

むろんそれでも継続的にヒット作を出さないといけないんだが…出しちゃってるのがレベルファイブの恐ろしいところ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5de-NoHY [114.156.85.212]):2016/09/24(土) 00:57:53.39 ID:D/zlQaWZ0.net
>>668
ゲームを遊ばないとポケモンの人間キャラすら知ることができないだろ?
「ポケモンのゲームを遊んでる」って時点でプレイヤーはポケモン自体に魅せられてるんだよ
そんな人達はポケモンの事どうでもいいなんて思わない

とはいえ人間キャラが居ないとストーリーが成り立たないのも事実だから人間がどうでもいいってのも違う
ポケモンは「架空生物ポケモンと人間との関わり」がシリーズ通してのメインテーマなんだから
どちらかがどうでもいいってなるならこのアニメ見れないよ、ポケモンと人間どっちも良いと思えるからこそ見られるアニメ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c15-CGs6 [153.179.58.225]):2016/09/24(土) 01:00:01.89 ID:bOkBBR7Q0.net
>>545
ポケモン ゲームが売れてアニメ化された(最初は1年で終わる予定だった)
レベル5 アニメ宣伝でゲームを売るスタンス

多分アニメが生まれた経緯が異なると思う
まぁ今はアニメ知らないでポケモンゲームやる子どもは居ないだろうけど

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5de-NoHY [114.156.85.212]):2016/09/24(土) 01:00:20.98 ID:D/zlQaWZ0.net
>>670
面倒くさい設定は引き摺らなくていいのにね
DPでサトシを優勝させるためのスタッフの足掻きがチャンピオンリーグなんだろうけど
「そのチャンピオンリーグ編描ける気力と尺あんのか?」って上から問われた結果がタクト登場という情けない結果なんだろうし
自分で首絞めてるよね

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-5q76 [126.71.238.220]):2016/09/24(土) 01:05:24.98 ID:/LrA2/H90.net
>>669
意図は理解してるつもり
レベルファイブの話は俺としてどうでもよくて問題はポケモンよ
無印、AG、DP、BW時代はポケモンブームが持続してたわけだけど、これらはガキ臭くなかったのだろうか
そして対象年齢を上げたXYでブームは失速してるのではないだろうか
ガキ臭くないとブームが長続きする説はポケモンが反証してると俺は思う

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cd55-Px3x [106.73.7.32]):2016/09/24(土) 01:06:11.12 ID:rreeG8Ff0.net
盲目セレナ厨怖い
恋愛しか売りがなくて正直ポケモンにいてもいなくても大して影響ないキャラだと思う

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-5q76 [221.33.37.123]):2016/09/24(土) 01:06:14.95 ID:sh83nv9w0.net
レベルファイブは客からしゃぶれるとこまでしゃぶりつくして
旨味無くなる寸前ですっぱり切り落とすから
妖怪に味が残ってるうちは金巻き上げまくるためにドンドコ作品作っていくと思うよ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5c2-5q76 [114.190.85.35]):2016/09/24(土) 01:08:08.23 ID:Xyqpdi6t0.net
むしろ結構見るけどな「人間キャラを重視して見たい」「ポケモンだけ見たい」という層は。
さすがに極端に切り捨てるまではしないが言葉としては本当に「どうでもいい」という表現な人たちが。

ぶっちゃけどっちかを重視する理由は人によっては軽い理由(キャラデザがいい、可愛いものが動くのがいい)とかもあるから
正直そのあたりで見る必要がない、という理由にはできんな。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-5q76 [221.33.37.123]):2016/09/24(土) 01:08:11.48 ID:sh83nv9w0.net
こっちとしては妖怪なんざさっさとぶっつぶれて扱い悪くしたコロコロ野郎を泣きっ面にしてやってほしいが

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5c2-5q76 [114.190.85.35]):2016/09/24(土) 01:11:03.54 ID:Xyqpdi6t0.net
たまにXYは対象年齢を揚げたと言われているが、ここ数年の夕方アニメだけ見ても
XYが特別年齢を挙げた作風と言われていると疑問に感じる。

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-Px3x [182.250.246.234]):2016/09/24(土) 01:12:52.35 ID:BgVTwtbpa.net
ポケモンが人語喋って普通に暮らしている世界観で色々アニメ作って欲しい

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5de-NoHY [114.156.85.212]):2016/09/24(土) 01:15:16.33 ID:D/zlQaWZ0.net
>>678
まあ個人の趣向の話だから結論は出ないね、俺は先に書いたように思ってるけど

SMはよ見たいわ
サトシは退行してしまうだろうけど他のキャラとの絡みは面白くなりそうだし

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dd5d-xdvH [122.221.28.254]):2016/09/24(土) 01:16:12.02 ID:VihJltqV0.net
>>675
まずブームが持続したって認識が間違いだと思う
既に無印の頃に映画の業績がかなり落ちてる
その結果がポケモン配信なのだが
ポケモンっていうのは圧倒的人気のゲームの上で成り立ってるからこそ保ててるけど普通の作品ならとっくに破綻してた
ガキ臭くないとブームが長続きする訳ではなくガキ臭いと長期人気を保つのがかなり難しい
いい大人で少年ジャンプを買ってる人は沢山いるがコロコロコミックを買ってる奴はなかなかいない

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Src9-xdvH [126.211.32.190]):2016/09/24(土) 01:18:15.34 ID:giSKWzXMr.net
>>679
妖怪ウォッチ好きのアニポケファンも普通にいるからそういうことあまり言わないでくれ…
対立的に考えるのはよくない
ゼロサム思考から脱するべき

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dd5d-xdvH [122.221.28.254]):2016/09/24(土) 01:29:44.80 ID:VihJltqV0.net
>>675
さらに言うと対象年齢を上げたから人気になるのではなく対象年齢が上がる事によりガキ臭さが抜ければそのまま視聴継続が続くことが期待できる
だから別にxy自体の人気云々とはまた違う話
結局smでガキ路線に走るから全く意味は無かったが
そもそもxy自体ポケモンの中ではというだけで広い目で見れば子供向けだし
ジェネレーションくらいまで行かないと対象年齢が上がったとは言いにくい

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e8f-CGs6 [59.85.243.173]):2016/09/24(土) 01:29:49.99 ID:TtpT60mE0.net
>>672
どうでもいいの解釈が食い違ってるんだわな
他人の意見だからどう思ってるかは断言できないけど
ポケモンがいなくて成り立つとかいなくてもいいとか思ってはないと思うぞ
あとゲームのポケモンとアニメのポケモンは人によっちゃまるで反対のもの
突き詰めたゲームのポケモンは徹底的に配分を固め戦術を駆使する対人ゲーム
アニポケの方向とは合致しないし合致させることもできない
シンジ(あるいはコウヘイ)+タクトを主人公になんかできないだろう

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffec-wTOn [220.104.58.40]):2016/09/24(土) 01:30:53.14 ID:MC0+0mLj0.net
ガキ臭きついアニポケよりも、今配信されたジェネレーションズの第3話見てこい

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c15-CGs6 [153.179.58.225]):2016/09/24(土) 01:34:59.26 ID:bOkBBR7Q0.net
新シリーズの映画1作目で前回より収入落としてるのってXYが初めてなんだな
(金銀もそうだけど)
来年どうなるかなぁ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-5q76 [126.71.238.220]):2016/09/24(土) 02:08:56.36 ID:/LrA2/H90.net
>>683
ポケモンはゲームの人気ゆえにガキ臭いのに長期人気を保った例外的な作品ということか
うーむ、俺はポケモンのブームがまあまあ保ってるのはゲームもアニメもガキに人気であり続けたことが最大の理由だと思うけどなぁ…
ただ対象年齢が上の作品の方がずっと視聴継続がのぞめるというのはそうだと思う
だから男児向けコンテンツのブーム維持が比較的難しいというならそうかもね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b43f-PXFN [49.250.122.104]):2016/09/24(土) 02:09:19.68 ID:BQsqPv4+0.net
ジェネレーションは短すぎて論外
せめて20分で1話作れよ
何のためにやってるのやら、あれで原作催促になるわけねえだろ
本当ポケモンのアニメってどれもつまんねえなぁ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa25-xdvH [106.154.105.217]):2016/09/24(土) 02:11:48.03 ID:inv1vTWva.net
というか任天堂のコンテンツだからでしょ?
ポケモンは特に異例のゲームで旧ハードから引き継ぎできるシステムを持ってるVIP待遇作品
サードは新しいハードになったら0からやり直し
引き継ぎが認められてるのは任天堂でもポケモンのみ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-KI9H [153.217.170.164]):2016/09/24(土) 02:31:11.56 ID:UjXjjd5E0.net
まあもしアニメの対象年齢上げたいならサトシ降板で新しく作るのが一番だけど無理なんだろうな

というかDP最終回見てたらシロナvsオーバを自分と重ね合わせてるサトシのシーンで泣けてきてしまったわ
スタッフもできることならリーグ優勝させてちゃんとサトシの物語を終わらせてあげたいんだろうなってのが伝わってきて
もはや悲しいレベル、サトシ続投リーグ敗北って結局誰が決めてんの?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-OfTA [153.135.245.24]):2016/09/24(土) 04:14:15.78 ID:ZH/WaYhs0.net
そもそも、子供向け子供向けと言っても、たかが2年そこらで現状のポケモンと同じところまで
堕ちた妖怪なんて、ギャグ主体の子供向け路線は所詮短命の線香花火に過ぎない
ということをその存在で証明したに過ぎんだろと

>>662
見ようによっては、対象年齢上がった(とも到底思えないが)ことで
現状の層の維持くらいは辛うじてしていた
とも言えるから。数字的なもので言っても馬鹿下がりはしてないしな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-OfTA [153.135.245.24]):2016/09/24(土) 04:16:21.36 ID:ZH/WaYhs0.net
>>692
そもそもSMは、大人から見た間抜けな子供を反映したサトシと言い
「子供向けと見せかけておもっくそ大人向け」
という遥か明後日な方向へ突き進んでるものだから

キャラから何から刷新して新体制を築けるくらいの意気込みならまだしも、
今までのものを半端に引きずった状態で本当に面白い一話完結の作品なんて
現状スタッフで作れる訳もねえし
バトルで節目設けてメリハリつけずに日常回のクオリティで全て保つ。って神業に等しい

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d95-5q76 [202.32.249.169]):2016/09/24(土) 04:42:13.01 ID:YtbpeoiQ0.net
>>692
スポンサーと残ってる旧スタッフだろ
若手は明らかに新しいもの作りたがってるのはXYの展開やSMのデザイン見りゃわかる

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-OfTA [153.135.245.24]):2016/09/24(土) 04:53:36.59 ID:ZH/WaYhs0.net
>>695
中途半端なサトシ続投は結局従来に毛の生えたものしか作れない証左だから、
そんな有様で下手に路線変更しようとしても悲惨な劣化物にしかなりようがないっていう
2年目には気付けばバトル路線に変更。とかいう目も当てられないことになりかねん

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cd4d-xdvH [106.168.204.50]):2016/09/24(土) 05:26:21.85 ID:LgQZSv5j0.net
見た目も精神年齢も明らかに成長してきた所でアレになるのは多分ゲッコウガの離脱と深い関係があるんだろうな(適当)

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-U6sX [182.251.241.35]):2016/09/24(土) 05:33:49.15 ID:E+CZcaJWa.net
>>665
理想語りながら雪玉投げる子が妻っておかしいだろ
AVセレナになるぞ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-U6sX [182.251.241.35]):2016/09/24(土) 05:35:00.27 ID:E+CZcaJWa.net
>>658
アヤカがそのポジになるのではと思っていた
サトシより年上でバトル脳だし

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2dee-5q76 [202.161.250.56]):2016/09/24(土) 06:34:16.82 ID:vb/Yr2ms0.net
ジムバトルはなくても節目バトルくらいあるだろ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-OfTA [153.135.245.24]):2016/09/24(土) 06:37:09.93 ID:ZH/WaYhs0.net
キャプテンも何故かクラスメイトにしてる現状でか?

ポケモンとの交流やらポケモンライドやらを前面に出してる以上、
バトルすらなくオレンジリーグの競技路線だろ
延々スカイリレーやらをやり続けられるようなもんだ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2dee-5q76 [202.161.250.56]):2016/09/24(土) 06:37:38.30 ID:vb/Yr2ms0.net
長く続けたいなればこそ対象年齢はあげちゃダメだろ
対象層の成長とともに対象年齢上げたらそれこそファンはその代限りだわ
中期的に見ればそれがよいように見えるかもしれんが
もっと長期を狙うにはそれではダメ

対象年齢を変えない・もしくは下げていけるコンテンツこそ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2dee-5q76 [202.161.250.56]):2016/09/24(土) 06:39:34.35 ID:vb/Yr2ms0.net
キャプテンはあくまで案内人だぞ
キャプテン4人のうえにしまキングが4人いる

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-OfTA [153.135.245.24]):2016/09/24(土) 06:40:54.64 ID:ZH/WaYhs0.net
>>700
ついでに>>491へのかなりの亀レスだが、ぶっちゃけ今までのシリーズにしても
優勝する気無い、させる気も無い記念受験のリーグ戦自体、出来損ないのはったりもどきに他ならん

どうせ突破させて成長させる気皆無のやる意味無いイベントだったんだから、不誠実さは変わらん
と言うよりはったりかましてでも盛り上げようという意図も無い点限定では、昔のが視聴者に対して不誠実なくらいだわ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-CbVd [1.75.214.144]):2016/09/24(土) 06:46:20.60 ID:K5Xx9z+Td.net
恋愛要素が撒き餌にすぎなかったってのはxyファンでさえ認めるところでしょうが
やっぱりセレナはメインヒロイン張れるようなキャラじゃないだろう

イケメンに一度助けられたからってのがキッカケ(しかも命や大事なものが関わってるわけでもない
ハーレムものの4、5人目くらいの末端でしょ
みずからアクション起こすわけじゃないから話はつくれない

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-OfTA [153.135.245.24]):2016/09/24(土) 06:47:57.32 ID:ZH/WaYhs0.net
>>703
実質的に節目バトルとして機能するのしまキングしか居ないが、人数が半減した分
節目までの期間倍化だろ
現状のスタッフの程度でそんな長期間捨て回のゴミ山築かずに持たせられる訳ねえだろ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2dee-5q76 [202.161.250.56]):2016/09/24(土) 06:49:06.83 ID:vb/Yr2ms0.net
無知により痛い所突かれたからって遡って反撃したつもりか

708 :名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 68ab-bcKv [101.141.51.14]):2016/09/24(土) 06:51:06.37 ID:5LHg+Jht0.net
サタンドールの声は妖怪王女と違うから
ポケモンとデジモンが合体したポジモンという
ポケモンとデジモン由来のキャラも出してほしい

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-OfTA [153.135.245.24]):2016/09/24(土) 06:55:59.37 ID:ZH/WaYhs0.net
>>707
実際問題、たった4人のしまキングなんぞでこのアニメでまともに構成して
かつ面白い日常回で溢れさせる
なんて真似が出来るとお前は本気で思ってるのか?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e05d-hkcN [221.241.240.97]):2016/09/24(土) 07:10:13.20 ID:DDRzF7Vg0.net
おはよう

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2dee-5q76 [202.161.250.56]):2016/09/24(土) 07:12:16.92 ID:vb/Yr2ms0.net
それこそはじめての改革なんだから色々変えるだろう
恋愛釣りとかオリジナル形態とかの小手先の変化だけで
細かいとこいつも通りだったから違和感が残ったXYの反省

7世代は2年の可能性もあるし

それこそしまキングのようにまだ忘れられてる要素あるかも

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-OfTA [153.135.245.24]):2016/09/24(土) 07:15:19.61 ID:ZH/WaYhs0.net
変えるだろうって、実際一新すら出来ず、キャラデザもサトシ だけ やたら変えて
他は根本さして変わらず
なんて状態で、結局小手先の変化同然の半端者のままじゃねえかw

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f32-xdvH [124.96.65.215]):2016/09/24(土) 07:22:24.68 ID:+PCKmNvz0.net
フィギュア新作がまさかの
ttps://pbs.twimg.com/media/CtDBrcpUsAAlX09.jpg

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2dee-5q76 [202.161.250.56]):2016/09/24(土) 07:24:56.15 ID:vb/Yr2ms0.net
勘違いも反省せず思い込みで叩くような奴は6世代に籠っていろ
評価が完結したXYZと違ってこっちはまだ未来が未確定だ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-NAyh [1.75.242.184]):2016/09/24(土) 07:27:46.37 ID:48CZX2+5d.net
女キャラ2人が持て囃されてただけだから3人になりゃいいだろ

よかったとしてもそれはユリーカのおかげであって
セレナはポケモン要素に関してはなんの貢献もなく
自分自身を売り込んでただけ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-OfTA [153.135.245.24]):2016/09/24(土) 07:37:16.22 ID:ZH/WaYhs0.net
>>714
従来路線の完走すら出来ない連中が手掛けるのが確定した代物で
開けた未確定の未来()だのと主張されても、泥船に必死こいて金色のメッキどころかペンキ塗りたくってる
滑稽な様にしか見えませんわ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-NAyh [1.75.242.184]):2016/09/24(土) 07:49:53.73 ID:48CZX2+5d.net
はったりならはったりでいいけどもっとバレないようにして欲しかった
xyzが発表された時点でz出ないの確定したし
サトシ要素がゲームに入るか以前に、個別のトレーナー要素をモンスターに反映させるなんてやりっこないだろうに
忍者の里ってのも意味不明
xyzで盛り上がった奴って降板や新展開に一縷の望み掛けてただけ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 328e-5q76 [111.171.244.84]):2016/09/24(土) 08:04:46.46 ID:75NqOKec0.net
ジェネレーションズ嫌いではないけどテレビで観たらルパンの新作観た時と同じ思いになりそう

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-5q76 [126.159.254.189]):2016/09/24(土) 08:18:17.13 ID:7B/jLYuH0.net
アローラ!って挨拶がじわじわくる

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be36-l2Ey [123.222.179.77]):2016/09/24(土) 08:25:30.62 ID:2MTYudgb0.net
「アローラ」って挨拶は「ベストウイッシュ、良い旅を」と同じだろ
サン&ムーンはベストウイッシュみたいにならなければ良いんだけど……

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5c2-5q76 [114.190.85.35]):2016/09/24(土) 08:41:56.96 ID:Xyqpdi6t0.net
けど微妙に変えてるベストウィッシュと違ってアローラ地方のあいさつがまんまアローラ…
例えば日本のあいさつが「日本!」と考えるとやっぱりシュール

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Src9-xdvH [126.212.52.162]):2016/09/24(土) 09:05:41.80 ID:8vIvxjNwr.net
>>721
機動戦士Vガンダムも地名を挨拶にしてた「カサレリア」と

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa25-xdvH [106.154.119.172]):2016/09/24(土) 09:37:33.13 ID:hcZ4pBEla.net
ポケモンgoPlusは定価で買えたけどVRは瞬殺だったな
出荷数少なすぎるよ
もうしばらくPS4いじらない

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80f3-5q76 [125.4.229.175]):2016/09/24(土) 09:54:30.51 ID:wZpfG4xW0.net
>>722
逆だな
あいさつを地名にした

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc8-uw9M [60.68.251.248]):2016/09/24(土) 10:07:08.80 ID:BgXZy0rt0.net
ジェネレーションズ観てきた。
カンナおばさんの横乳いいゾ〜これ。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-KI9H [153.217.170.164]):2016/09/24(土) 10:10:22.94 ID:UjXjjd5E0.net
>>695
古参スタッフでも少なくとも冨岡は変えたいんだろうなと思う
脚本じゃないけど岩根ら作画陣も多分

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a85-DvUZ [119.171.203.91]):2016/09/24(土) 10:34:58.89 ID:t0KK0Ubn0.net
>>714
学校生活に近いネタはサマスクだけど
あれって人間偏重気味な微妙な話ばっかであれが続くと思うと萎えるな

話の型も自由行動多くするとかじゃないと大幅に狭まりそう
まあそこは上手くやってくれって祈るしかないが・・・

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f32-xdvH [124.96.65.215]):2016/09/24(土) 10:43:44.72 ID:+PCKmNvz0.net
アニポケじゃ肩周りガード硬かったカンナ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-5q76 [126.28.90.125]):2016/09/24(土) 11:14:01.02 ID:w+M5OdE00.net
自分も見てきたけど5分だから打ち切りアニメみたいな展開の早さに笑ったw

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c60-5q76 [153.151.155.158]):2016/09/24(土) 11:28:17.87 ID:80jzDHT90.net
ハルカ・シゲルと着て次はなんだろう?
https://pbs.twimg.com/media/CtFTQm0VYAELmtR.jpg

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5de-NoHY [114.156.85.212]):2016/09/24(土) 11:34:04.78 ID:D/zlQaWZ0.net
ジェネレーションズも割と適当に作ってんな
1話のゲーム再現画面でレッドはフシギダネ使ってるのに
3話でグリーンが使ってたのがカメックス
原作通りならヒトカゲ選んでリザードンに育ててるはずなのに

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa25-pbYT [106.154.33.56]):2016/09/24(土) 11:35:29.96 ID:ViDXbolsa.net
グリーンのここで終わりかよってクシャミ止められた感じだわ
まぁあの先はオリジンでやってるけど

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5c2-5q76 [114.190.85.35]):2016/09/24(土) 11:38:51.61 ID:Xyqpdi6t0.net
適当といえば適当かもしれんが完全に時系列を設定して作ってるわけでもないんじゃねえの

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa25-pbYT [106.154.33.56]):2016/09/24(土) 11:43:37.75 ID:ViDXbolsa.net
ポケジェネレッドがフシギダネでピカ捕まえに行ったのはいつか解らんしな
あれは最初からチャンピオン後の話じゃね

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cd4d-Px3x [106.167.246.27]):2016/09/24(土) 11:43:56.36 ID:zqAvcwvH0.net
>>730
ヒカリとシンジ、デントとアイリスとか?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdb8-xdvH [49.96.12.240]):2016/09/24(土) 11:44:05.42 ID:8vDdcWcMd.net
単純にゲームの各シーンを断片的に取ってるから
時系列が繋がってないで片付く話かな
見せたいポケモンやシーンを説明なしで再現できるのはゲーム原作の強みか

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59c2-xdvH [118.21.137.191]):2016/09/24(土) 11:53:04.45 ID:sJW1T0Qw0.net
ジェネレーションズも普通に面白いな
なに言ってるか分からんけどw

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-Px3x [126.247.19.155]):2016/09/24(土) 12:02:09.00 ID:ueFXvEL8p.net
シンジは無いだろ
アニオリキャラは誰も買わん

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 808f-rkDQ [125.207.182.228]):2016/09/24(土) 12:02:42.79 ID:4Jy0TUM60.net
グリーンとキクコは何話してるか気になるわ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a85-DvUZ [119.171.203.91]):2016/09/24(土) 12:04:14.07 ID:t0KK0Ubn0.net
四天王達が別シリーズのキャラに見えた
特にシバ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 808f-rkDQ [125.207.182.228]):2016/09/24(土) 12:12:30.95 ID:4Jy0TUM60.net
なんかカントー四天王も任意の順番でチャレンジできそうな感じだったな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be36-l2Ey [123.222.179.77]):2016/09/24(土) 12:13:29.87 ID:2MTYudgb0.net
ぶっちゃけバトルはGenerationsの方が好き
がっつり魅せてくれないのが不満なんだけど
ポケモンの鳴き声や使い方が上手いと思うわ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f32-xdvH [124.96.65.215]):2016/09/24(土) 12:17:11.47 ID:+PCKmNvz0.net
ここでヒロシだのシュウだの来なけりゃアニオリの立体化もう2度とないな
でも売れる気しねーんだよな原作ありきのアニメだし

>>742
チューって鳴くピカチュウ久々に見た

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f44d-xdvH [113.148.196.233]):2016/09/24(土) 14:02:14.35 ID:S1zNCkEC0.net
generationsは時間が短いせいでバトルがこれから盛り上がるってとこで終わりだから冷める

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5de-xdvH [114.156.85.212]):2016/09/24(土) 14:35:45.79 ID:D/zlQaWZ0.net
バトルやってたら尺無くなるから仕方ない
本放送並みの尺あったらXYみたいに色々やってるだろうよ

というか本編でバトル路線できるのも貴重なんだから本当にXYだけでもしっかり締めときゃよかったのに
製作は馬鹿

746 :名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 68ab-bcKv [101.141.51.14]):2016/09/24(土) 14:56:49.30 ID:5LHg+Jht0.net
月は地球より固いから「ドラゴンボール」という漫画に出る
亀仙人というキャラは戦闘力120で地球より固い月を
破壊してるからポケモンは亀仙人には勝てないよ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-Px3x [182.250.246.234]):2016/09/24(土) 15:11:23.69 ID:BgVTwtbpa.net
お、おう…

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-QxZC [182.251.241.39]):2016/09/24(土) 15:12:02.11 ID:0xb/wwL1a.net
全てのフィギュアが欲しいな
サイズのデータだけ用意してもらって
後は家庭の3Dプリンタで手に入れるだけって時代が早く来ないかな

総レス数 1000
322 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200