2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マクロスΔ(デルタ) Part181

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ドコグロ MM9f-m764):2016/09/19(月) 23:42:17.29 ID:LjEEUjidM.net
【実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(ttp://hayabusa6.2ch.net/liveanime/)へ。
・法律に違反する画像や投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは禁止。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:ttp://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950、スレ進行が早い場合は>>900が宣言してから立てること。
・無理ならば代理人を指名しましょう。
・スレ立て時は>>1の本文1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れてください。
 !の前にスペースを入れてしまうと効果がないので気をつけて下さい。
馬鹿でも無能でも解るワッチョイの付け方→ttp://i.imgur.com/N9DpHNb.jpg
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
▲放送・配信情報
TOKYO MX:4月3日より 毎週日曜 22時30分〜
毎日放送:4月5日より 毎週火曜 27時00分〜
テレビ愛知:4月6日より 毎週水曜 26時05分〜
テレビ北海道:4月6日より 毎週水曜 26時05分〜
TVQ 九州放送:4月4日より 毎週月曜 26時30分〜
BS11:4月5日より 毎週火曜 24時00分〜
dアニメストア:4月6日より 毎週水曜 12時00分〜
バンダイチャンネル:4月13日より 毎週水曜 12時00分〜
Hulu:ttp://www.hulu.jp/macross-delta
テレビ神奈川:7月3日より 毎週日曜 24時00分〜

△関連URL
公式サイト:ttp://macross.jp/
公式Twitter:ttps://twitter.com/macrossD

前スレ
マクロスΔ(デルタ) Part180
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1474229318/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/21(水) 13:58:23.43 ID:tR3NcA87a.net
肝心のアニメ本編があれじゃしゃーない
ブスキューレの限界だよ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4326-mGWo):2016/09/21(水) 13:58:57.24 ID:vF35HNtC0.net
艦これのアニメみたいだよな …って言ったら怒る?
あれも散々叩かれたけど、売れた・売れないで言えば「売れた」(円盤2万枚超えだっけ?)

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/21(水) 13:59:50.88 ID:tR3NcA87a.net
怒んない
いい勝負だと思う

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM1f-m764):2016/09/21(水) 14:00:24.78 ID:4zWOUlr8M.net
>>606
ウホップル誕生か?www

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-wJFc):2016/09/21(水) 14:02:09.60 ID:TUrpx6fW0.net
コックピットで怒声を上げながらのドッグファイトも良く見た。

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3a0-chWY):2016/09/21(水) 14:03:18.90 ID:rF5tAbA+0.net
>>609
これは売れた・売れないで言えば「思ったほど売れてない」じゃないの

円盤がFの1/3なんて予想を事前にしてた人は「売れない派」以外にはいなかっただろうし
Fの1/3の売上で満足する「売れる派」もいなかっただろうから

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0366-chWY):2016/09/21(水) 14:04:30.62 ID:kcc32wPK0.net
「歌が効いてきた」とか初っ端から嫌な予感はしてたw
でもインメルマンダンス詐欺にすっかり騙された
アレ以降全然動きで魅せてくれないなんて

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f10-+gR2):2016/09/21(水) 14:05:10.61 ID:twGLXjCE0.net
海外の人もデルタについて同じような感想もってるみたいだなw
現在の全人類の中のマクロスファンをここまでがっかりさせるデルタってww

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 277a-wJFc):2016/09/21(水) 14:07:24.07 ID:QX0NjBir0.net
>>611
僕はノンケです(真顔)

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 14:08:26.52 ID:bm6Y2FrCd.net
日本では微妙でも海外じゃ評価されるってことはあるだけど海外も無理なんか?
色々オーバーラップする敵だけどさ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f10-+gR2):2016/09/21(水) 14:13:12.85 ID:twGLXjCE0.net
さっき海外の人の書いたデルタの最新話スレみてきたら
今回も戦闘シーンないねとか愛おぼえていますかキターとか
そんな感じだった

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf40-mecg):2016/09/21(水) 14:13:44.28 ID:g1ULqQxA0.net
しかし新統合軍の全滅の仕方は色々と酷すぎないかw
あいつらも別に完全な悪者ってわけでもないだろ
銀河の人らからしたらヴァール化で支配して暴走させてくる連中を退治しに行ってるだけなのに

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc2-9vqT):2016/09/21(水) 14:14:13.94 ID:0MDgnn3t0.net
内容関係なく、最後に
15分くらいバトルやってくれたら
なかなかの佳作と評価されよう

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4768-CZPW):2016/09/21(水) 14:16:19.02 ID:XFuNAdX+0.net
酷い展開だなあ
誰がこの脚本でGOサインだしたのか

それでOKした監督の問題か

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4768-CZPW):2016/09/21(水) 14:19:09.21 ID:XFuNAdX+0.net
これBDうれてるの?
無料でも見るのが苦痛なんだが

もう少しだから見るけど、すでに録画は見る端から消してる

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf40-mecg):2016/09/21(水) 14:20:03.89 ID:g1ULqQxA0.net
俺も2クール目は全部消しても問題ないわ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0366-chWY):2016/09/21(水) 14:21:34.64 ID:kcc32wPK0.net
敵も味方も馬鹿過ぎて落し所がない戦争の悲惨さを描いてるんだよ!

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H9f-98aG):2016/09/21(水) 14:22:05.26 ID:LwzHdm+1H.net
>>619
SFの戦争は一方的に全滅させる場面は幾つもあるよ
SWの最新作とか愛おぼの地球人とかソーラレイとかコロニー落としとか
新統合軍の全滅の仕方は特にひどいとも思わん

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-wJFc):2016/09/21(水) 14:22:56.63 ID:VjNO2Jj8r.net
海外でもメッサーが人気だからオタクのメンタリティは大差ないだろう

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f5d-R5I0):2016/09/21(水) 14:23:24.57 ID:DzMC02+E0.net
>>619 これでウィンダミアと和解ENDだとしたら茶番だな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf40-mecg):2016/09/21(水) 14:23:49.90 ID:g1ULqQxA0.net
これが星の歌の力か・・・って次元兵器の力やんけ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf40-mecg):2016/09/21(水) 14:26:53.52 ID:g1ULqQxA0.net
マクロス初見だからよく知らんけど、新統合軍に統括?されてる人々はそんなに悲惨な状況なんかね
わけのわからんヴァールによって汚染される方がよっぽど悲惨なんじゃね

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdbf-eXu6):2016/09/21(水) 14:31:00.25 ID:yduLrsFsd.net
>>629
Fまではそこまで酷く描写されてなかったんだがなぁ、精々平和ボケしてるくらいで
寧ろ移民船団には自治権認めてたし、ガンダムのコロニーよりはマシだった印象

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-eXu6):2016/09/21(水) 14:31:35.42 ID:u8DU8RFZa.net
>>629
Δから17年くらい前に、各惑星を弾圧しようとした内部勢力が潰された(※PSのゲーム)ので
その頃よりは緩いはずだが
多分そういうの関係なく、進行する側が人民の解放を大義名分にするのはよくある話なんでないかな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b29-chWY):2016/09/21(水) 14:34:35.81 ID:ZglAHlyX0.net
つうか、根本的問題として、ウィンダミアが銀河支配することに何のメリットがあるの?
あいつら、鎖国するからほっといてくれ、じゃなかったっけ当初の独立の動機って

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-wJFc):2016/09/21(水) 14:35:22.11 ID:VjNO2Jj8r.net
リンゴと水しかくれないのによく暴動にならないよな
あれもあれで青森一県で日本全体の食料賄える気でいるのか変な描写だったが

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfe6-0HYM):2016/09/21(水) 14:35:26.54 ID:3p61bGSk0.net
親父がなんらかの秘密を握ってるかと思いきや完全にハヤフレの絆のダシに
されてしまった感が
ハヤフレとかもうどうでもいいわただのラジコンモンペと恋愛脳やん
こんなん2クール使ってまるまるやるならフレイアがなんで美雲ちゃんに
惹かれたのかやって欲しかったワイは

なんで初期の美雲さん大好きフレイアのままでいられなかったの

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efd1-eXu6):2016/09/21(水) 14:36:17.96 ID:05864Ka/0.net
支配からの独立なんて話だったっけ
ウィンダミアは自分以外に支配者が居るのはおかしいとか言う選民とか宗教みたいな話してたような

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbeb-chWY):2016/09/21(水) 14:36:59.80 ID:NOK0Eswg0.net
俺たちが真のプロトカルチャーの後継者だから銀河を支配する権利があるらしい
だからメリットは特にない

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b29-chWY):2016/09/21(水) 14:37:57.06 ID:ZglAHlyX0.net
>>635
本編開始前ね
だからフレイアも密航という違法手段を使わないと、ウィンダミアを出れなかった

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/21(水) 14:38:31.81 ID:Kr3/Tnb1a.net
>>617
むしろテロでピリピリしてる海外の方が駄目だろうな

テロリズムに走るウィンダミアがISISを連想させるから

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a731-chWY):2016/09/21(水) 14:38:59.00 ID:pMq9vJP60.net
>>632
とりあえず今支配してるのが地球だからヤっとかないと自分らがヤられるからだろ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f10-+gR2):2016/09/21(水) 14:39:55.62 ID:twGLXjCE0.net
>>629
マクロス初見なら、劇場版の「愛おぼえていますか」→TV版「7」→「ゼロ」
→TV版「F」(他劇場版F)という順番で観て
その他「プラス」「U」を観てみることをオススメするよ
特に「ゼロ」は「F」とも絡んでるから「F」を観る前に観ていた方がいいと思う
デルタより他のマクロスシリーズの方がおもしろいよ
特に「プラス」や「ゼロ」のようなOVAはTV版と雰囲気が違っていい
「U」は観ても観なくても大丈夫だがヒロインのイシュタルがかわいいw

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/21(水) 14:40:53.20 ID:Kr3/Tnb1a.net
>>632
メリット無くても選民思想から来る優越感に浸れる

ウィンダミア人自体が劣等感の固まりなんてレスが上の方にあるけど、そこから来る支配欲ならそれを満たすのを最優先にしてても不思議じゃない

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H9f-98aG):2016/09/21(水) 14:41:59.73 ID:LwzHdm+1H.net
遺跡が無力化されてもシグル=バレンスが存在する限りは抵抗やめないだろうから
シグル=バレンス沈んでウィンダミアが降伏

まあグラミア王も何かしら危機感はあったんでないかな
このまままだとウィンダミアが滅ぶ、みたいな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0366-chWY):2016/09/21(水) 14:42:24.78 ID:kcc32wPK0.net
寿命が短い故に生き急いでる描写でもしっかり入れとけばな
まあメインは国家が一握りの人間によって戦争を引き起こす事への警鐘だろ
ずいぶん安っぽい思想を混ぜ込んできてるのは老いなんだろうな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f10-+gR2):2016/09/21(水) 14:44:50.66 ID:twGLXjCE0.net
>>634
デルタは全てにおいて内容が薄いよね
いろいろ謎のふせん引いておいて
全部サラッと説明で終了だもんね

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 474d-chWY):2016/09/21(水) 14:45:54.66 ID:wa/seA560.net
あいおぼBGM名曲すぎてずるい

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 837d-chWY):2016/09/21(水) 14:46:31.19 ID:XYVPvGLB0.net
ほぼえていーましゅーかー

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4741-wJFc):2016/09/21(水) 14:47:03.39 ID:6k5j3nwC0.net
ウインダミアの銀河支配はロイドの都合だろ。
三十年そこそこで死ぬような台だと本体が困るから長持ちさせる方法を全銀河から模索する為の方便さ。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/21(水) 14:48:15.58 ID:Kr3/Tnb1a.net
>>642
そんなの反統合政府系組織の援助を受けた時点で持っておけって話だけどなー
連中がウィンダミアに求めてる役割は対統合政府用の鉄砲玉であって宇宙の支配じゃないんだし

ウィンダミアが受け入れ拒否したのかも知れないけど、技術移転もしてないって時点でウィンダミアを使い捨てるつもりなの透けて見えただろうにな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f5d-R5I0):2016/09/21(水) 14:49:51.46 ID:DzMC02+E0.net
>>647 俺の屍を越えてゆけ思い出したわw

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0366-chWY):2016/09/21(水) 14:50:28.78 ID:kcc32wPK0.net
武器商人が講釈し、導いてくれる展開は斬新過ぎて感動したわ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-eXu6):2016/09/21(水) 14:50:50.73 ID:u8DU8RFZa.net
やる事が多いから日常回はやらないという話に納得してたけど
ここまで来て振り返ると別に入れても良かったな…
謎要素のバラマキと台詞による回収に全力で
戦闘とライブとキャラ掘り下げがおざなりだ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23a0-+iqG):2016/09/21(水) 14:50:55.76 ID:y7n5wDUc0.net
全何話よこれ?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H9f-98aG):2016/09/21(水) 14:52:52.07 ID:LwzHdm+1H.net
>>647
そだろうね
プロトカルチャー文明の研究がロイドの欲求だから

誰かに致命傷負わされたら、研究への未練残したセリフ言って死ぬのかな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f10-+gR2):2016/09/21(水) 14:54:54.63 ID:twGLXjCE0.net
プロトカルチャーの研究が進んでるのなら
もっとプロトカルチャーの色んなことが知りたかったわw

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H9f-98aG):2016/09/21(水) 14:57:02.86 ID:LwzHdm+1H.net
ベルガーがレディMって線は無いか
メガロード01の事に触れた時点で

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdbf-eXu6):2016/09/21(水) 15:04:30.44 ID:yduLrsFsd.net
>>651
マクロスの魅力って戦闘と日常がバランスよく見れることだと思うんだ
やっぱ次回からは船の中の話がええわ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f10-+gR2):2016/09/21(水) 15:05:03.95 ID:twGLXjCE0.net
美雲の歌う星の歌の視聴がしたいわ
どうすれば視聴できるんだろう?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ba2-C/rS):2016/09/21(水) 15:07:35.04 ID:VGXqOaW30.net
>>651
ライトもレディMもあれだけ引っ張っておいて特別凄い演出もなしでほぼ台詞での説明って本当にがっかりだわ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab27-wJFc):2016/09/21(水) 15:07:44.56 ID:rgOF4K1a0.net
美雲「わたしはやってない〜 けっぱくだ〜」

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc9-chWY):2016/09/21(水) 15:08:53.28 ID:ckmH5R0N0.net
>>632
メガネスーパー全宇宙展開

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/21(水) 15:13:00.01 ID:nljZJ9QFa.net
Δは歌が効果を持つ説明を省いたらしいが、省いたのはそれだけじゃなかった…

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-fwhb):2016/09/21(水) 15:17:06.61 ID:gcV+YIusp.net
>>619 話の都合、面倒くさいので全滅させときました

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73e2-eXu6):2016/09/21(水) 15:21:18.19 ID:I1RKjPuP0.net
歌なんかで世界救えるわけないだろ?w
と最終話で罵りマクロスシリーズを否定するデルタであった

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM1f-m764):2016/09/21(水) 15:34:43.88 ID:4zWOUlr8M.net
やっぱピークは1話の『おっ、おぅ…』までかな…

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fcc-eXu6):2016/09/21(水) 15:40:22.43 ID:3ORGXv/+0.net
歌詞にルジャンダールロムマヤンって入れた歌を三雲ちゃんが歌ったらどうなるの?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4741-wJFc):2016/09/21(水) 15:44:34.67 ID:6k5j3nwC0.net
ムスカやシータの家系の人間以外から言われてもなんともないんじゃないの

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c731-eXu6):2016/09/21(水) 15:54:54.52 ID:DwinH7a50.net
確かに来週でどうやって締めるのか皆目見当も付かんが、なんだかんだで楽しんで見てるわ
Fの方がはるかに良かった、Fの足元にも及ばないって言ってるやつ多いけど、ぶっちゃけそれ思い出補正で美化されてるだけだと思う

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM1f-m764):2016/09/21(水) 16:01:14.85 ID:4zWOUlr8M.net
ササにルダンジャールロムマヤンしたらこのスレも終わるのかな…

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/21(水) 16:09:44.09 ID:nljZJ9QFa.net
思い出補正という屁みたいな反論を何度見たことやら
Δも思い出補正がかかればいいなw

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 978e-+p0Z):2016/09/21(水) 16:10:59.12 ID:C4XPwjAZ0.net
まあ売り上げ的にも負けてるからな
でも俺はデルタの方が断然キャラは好きだ
盛り上がりに欠けてるとは思うが

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83a2-wJFc):2016/09/21(水) 16:13:18.02 ID:+auJfwVS0.net
最終回のタイトルからしてホントにワルキューレの為のPVって感じだよな
それにしてはワルキューレも全く巧く描けてないけどね

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73eb-eXu6):2016/09/21(水) 16:19:01.54 ID:BF+t3Vde0.net
シグルヴァレンスってどうやって動かしてんの?
艦橋のシーンとかあったっけ?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 172c-eXu6):2016/09/21(水) 16:29:38.90 ID:4CzORDrk0.net
良い雰囲気だな
さながらインメルマンダンスを見ている時のようだ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8311-mecg):2016/09/21(水) 16:38:54.52 ID:JBgx8ZJP0.net
いっそウィンダミアは味方で謎のヴァール化現象により
困難な状況になったので新統合政府に救援を頼みワルキューレが派遣される
ハヤテらその護衛部隊隊員で現地軍である空中騎士団とは共闘関係(当初多少軋轢は生じる)
基本的な敵はヴァール化した者達や謎の無人機
裏でヴァール化を起こさせるなど暗躍しているロイド及び軍産複合体が黒幕

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-lA2/):2016/09/21(水) 16:39:27.94 ID:D55K+vfna.net
思いで補正もクソも当時Fを見てた時のテンションと今のテンションが違いすぎるんでな
こんなにも先が気にならないマクロスは初めて

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdbf-eXu6):2016/09/21(水) 16:44:07.52 ID:xqjGAsmjd.net
最終話、ロイドのルジャマヤンで三雲がシグルで、かつてプロトカルチャーの歌である愛おぼを歌い出す。

お前ら絶叫

謎のマクロス級デフォールド

同じ歌が謎マクロスから!

BBAレディM登場じゃね。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 16:50:31.18 ID:rwUHA/cYd.net
後半は戦闘が殆どないから曲も流せないし印象に残らない

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 16:53:09.53 ID:PKKMO8Ajd.net
美雲さんて、1人の製造原価どれくらいなんだろ?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf40-mecg):2016/09/21(水) 16:54:01.65 ID:g1ULqQxA0.net
>>662
ほんとそういう意味でも酷すぎる
テキトーすぎだろ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83eb-Sy2h):2016/09/21(水) 16:57:43.03 ID:g4PFUjic0.net
メガロード1は行方不明の間なぞくう

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-NmdU):2016/09/21(水) 16:57:51.01 ID:B1vgJsL2a.net
>>679
ソードマスターヤマトかと思った
邪魔者を処理するにも雑すぎんだろあれ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a731-chWY):2016/09/21(水) 16:59:54.85 ID:pMq9vJP60.net
お前らがウィンダミアなんて反応弾ぶち込めば楽勝だろってうるさいから
「無理ですw」って見せたくなったんだろ
お前らの犠牲者だよ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-SPD1):2016/09/21(水) 17:04:24.39 ID:MWUsi4LqK.net
別に反応彈じゃなくていいな
時間かかっても構わないなら生物兵器でも良い
現地の生態系を破壊する様な動植物とか、病原菌のキャリアを輸送船に紛れ込ませば良いよ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef8f-AvYq):2016/09/21(水) 17:04:39.24 ID:a0iQ6Qhn0.net
>>678
VF-31よりちょっぴり高い

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf40-mecg):2016/09/21(水) 17:05:17.45 ID:g1ULqQxA0.net
まあ前回の無意味な潜入のせいなんだけどな
わざわざウィンダミア側にミクモっていう星の歌い手を届けに行ってさ
結果は見え見えだったけど、脚本書いてる奴って中学生かなんかなのかな
ほんとひどいな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf40-mecg):2016/09/21(水) 17:07:44.99 ID:g1ULqQxA0.net
監督も、よしこれでイケる
とか本気で思ってんのかな
何か事情あるだろこれ ひどすぎる

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83eb-Sy2h):2016/09/21(水) 17:08:03.71 ID:g4PFUjic0.net
>>680 途中誤爆失礼
謎空間さまよってる間は殆ど歳はとってませんでした
とかやってきそうで怖い

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM1f-m764):2016/09/21(水) 17:10:17.90 ID:4zWOUlr8M.net
>>676
メガロードってマクロス級随伴してないだろ…
メガロード自体がマクロス級なんだから…
トランスフォーメーション出来ないだけで…

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 974d-aT6s):2016/09/21(水) 17:11:26.27 ID:0C54s0KM0.net
美雲を奪われる展開を他に思いつかなかったのかな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 17:31:30.81 ID:VWe9jdwbd.net
>>682
「ライブ感」て奴ですか………

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef7f-chWY):2016/09/21(水) 17:34:31.00 ID:bJu+Fn1a0.net
デルタの前半すげー面白いな
ハヤテとフレイヤの個性が生きてる
後半はそうでもない気がするが

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/09/21(水) 17:40:02.19 ID:x1otiknLg
世界で一番くだらないアニメだな
すでに2巻までは買っちゃたから4巻くらいまでは買ってやるが

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/21(水) 17:38:49.12 ID:nljZJ9QFa.net
>>687
中の人もトシなんだからそのままでちょうどいいんじゃないか?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef7f-chWY):2016/09/21(水) 17:41:16.18 ID:bJu+Fn1a0.net
やっぱり視点が大きくなればなるほど、話が大局的になるほど個性は死んでくんだな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7af-mecg):2016/09/21(水) 17:46:10.09 ID:1vAR6PUi0.net
なんだかんだ16話ぐらいまではこのスレまったりしてたからそのへんまではまだ期待してた奴多かった

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b29-chWY):2016/09/21(水) 17:48:03.70 ID:PcZ/TAHc0.net
緊縛プレイと言葉責めを続けられた挙句、完全に兵器にされた美雲さん……

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 474d-chWY):2016/09/21(水) 17:49:58.77 ID:wa/seA560.net
マキマキ撃たれたときすげーエロかった(;´Д`)ハァハァ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb1d-chWY):2016/09/21(水) 17:57:48.50 ID:2rMbRJoM0.net
>>586
戦場で死にかけた味方を楽に死なせるってのはよくある話だったらしいからそれ自体は別にいいんだけど
それだったらこの展開要ったのかっつー
思わせ振りな事しただけじゃねーか

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 974d-NmdU):2016/09/21(水) 18:10:31.63 ID:5hTfDURZ0.net
前半の途中で切ってそういやどうなったのかなーとスレを見に来た身からすると1話や前半がすげー面白かったという意見には賛成できない

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-chWY):2016/09/21(水) 18:11:58.55 ID:pM+S3Khs0.net
フレイアが元気に生き残るには
もうなにかの偶然的作用しかないよな尺的に

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 171c-NmdU):2016/09/21(水) 18:12:00.14 ID:3IZfLuMe0.net
>>691
ワルキューレの新メンバーとして奮闘するフレイアをあの爽やかオーラで支えるハヤテって構図のままなら好評だったろうにね
後半でハヤテのほうが挫折し、それまで支えられっぱなしだったフレイアが強くなってて今度は支える側になってみたいな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b29-chWY):2016/09/21(水) 18:12:51.46 ID:PcZ/TAHc0.net
2話で、すでにスルメ隊長のポンコツっぷりは予兆あったんだよなぁ
一ヶ月で素人使えるようにしろ、と無茶振りしたりとか

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H7f-chWY):2016/09/21(水) 18:14:31.10 ID:85ayE95dH.net
>>685
民間会社が立案した作戦の失態のせいで、結果的に新統合軍艦隊が全滅って責任を誰がどう撮るんだろう、

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H7f-chWY):2016/09/21(水) 18:18:26.62 ID:85ayE95dH.net
元気が取り柄のフレイアから元気消しっちまった後半の脚本って、いったい何考えてるんだろう
せっかくこのシリーズでは珍しい性格付けのヒロインキャラを自ら殺してどうするんだと

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 974d-NmdU):2016/09/21(水) 18:24:52.30 ID:5hTfDURZ0.net
フレイアって最初からランカで叩かれた部分を調整したリベンジ用ヒロインって感じで
だからやりたいことの方向性は根本的にランカなのでは
単純に元気ヒロインを描きたかったってわけではないんだろう

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/09/21(水) 18:34:25.37 ID:x1otiknLg
もう25話で打ち切りにしちゃえよ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 171c-NmdU):2016/09/21(水) 18:28:05.45 ID:3IZfLuMe0.net
前向きで明るいヒロインが今の時代じゃウケないんじゃないかと短命設定を用意するくらいだし落胆しっぱなしなのも時流の読み間違いでしょ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 18:28:53.30 ID:LsNrQ0XTd.net
フレイアも前半はウィンダミアのことで悩まないし、出番は多いけど掘り下げがないとか言われてたけど、
指示してた人達の元気なフレイアもなくなったよな
とにかく19話からはもっと早くやっとけよって話ばかりの説明だらけ

総レス数 1008
289 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200