2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マクロスΔ(デルタ) Part181

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc8-chWY):2016/09/20(火) 21:00:12.82 ID:OmOaheAP0.net
>>250
オーバードライブって単語が出てきたということは私たちと同じ認識だと思う。
(つまりインタビューなどで言っていることそのまま)

本編中にこの単語が出てきたのはたぶん初めて。

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-wJFc):2016/09/20(火) 21:02:04.72 ID:HHoqeWCU0.net
輝やアルトは被撃墜王の名の元に自分の機体壊しまくってたけど
ハヤテが自機壊したのって、
1話でVF‐171が撃墜される
13話で反応弾の爆発に巻き込まれてVF‐31J木っ端微塵
18話で美雲さんフレイアの暴走に呑み込まれて暴走してVF‐31F不時着
ぐらいか?
3話でコントロール失って墜落しかける、メッサーにペイント弾滅多撃ちされるってのもあるけど、機体自体は壊してはいない
不可抗力の場合が多いしあんまり壊してないんだよな
戦闘そのものが少ないってのもあるだろうけど

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b29-chWY):2016/09/20(火) 21:02:38.87 ID:RPFMg7L60.net
Fのオバドラって、バジュラクィーンに施された有線による支配を解くためのもので、歌を運ぶコミュニケーションの手段
一方、Δのはパワーアップ手段に堕ちた
ここもなぁ…

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc9-chWY):2016/09/20(火) 21:03:14.12 ID:5EPQWj0B0.net
あのライトの最後のボイスレコーダーっておかしくない?
映像では次元兵器投下して起爆させた後に飛び去っているのに、ボイスレコーダーでは機体もろとも自爆させた様な終わり方。

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ba2-C/rS):2016/09/20(火) 21:03:46.58 ID:IY/o93XG0.net
>>263
ありがとー
インタとか知らないから本編中でももっと説明してくれると助かるんだけどなぁ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-eXu6):2016/09/20(火) 21:05:22.95 ID:SzPo8wDoa.net
>>266
どっちかっていうともうあと歌って踊って飛んで戦うだけだろうに
まだなんか謎とやらがあるんすかねって感じ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b29-chWY):2016/09/20(火) 21:06:08.06 ID:RPFMg7L60.net
一番の謎・Δ製作陣の頭ん中

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/20(火) 21:06:52.36 ID:kX6tLO3Na.net
>>257
それもいいなw
なぜかバトロイドでいる事が長いとか
カナメさんがあらわれると挙動がおかしくなるジークフリードとかな

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc9-chWY):2016/09/20(火) 21:09:30.49 ID:5EPQWj0B0.net
後、ボイスレコーダー聞いた後にアラドがハヤテの肩に手を置いたカットが、どうも意味ありそな、無さそうな

ひょっとしてアラドって・・・・・・ホモ?

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73a2-chWY):2016/09/20(火) 21:09:51.74 ID:NjlTzchH0.net
騎士団に魅力が無いとの意見が結構有るが
魅力が無い理由は、騎士団のリーダー格である
キースとロイドが本音・本心を語っていないからだと思う
キースは騎士としてハインツに接し、自分の意見を殆ど語らない
ロイドは陰謀に夢中で、戦争の真意、真の目的等を語らない

2人が何か記憶に残る台詞を言ったかといえば思い浮かばない

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-BWKT):2016/09/20(火) 21:11:05.75 ID:+qropiIm0.net
>>161
ああ、天使の絵の具のことか

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-wJFc):2016/09/20(火) 21:12:00.34 ID:HHoqeWCU0.net
虹のパレットかもしれん

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b29-chWY):2016/09/20(火) 21:12:08.54 ID:RPFMg7L60.net
>>272
フレイアがキースに斬られかけた時、タイミングを図ったように出てきたのがロイド氏の最高潮だった

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efcc-W8Ns):2016/09/20(火) 21:12:40.35 ID:RHBS80WQ0.net
カナメサン!カナメサン!ウオオオオオオオオ!カナメサン!

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c385-eXu6):2016/09/20(火) 21:13:42.31 ID:68ng4mOq0.net
>>272
どこかの回で斬りかかるキースをロイドが止めた時は面白くなりそうだなあと思たんだけどな
この2人が敵対しなかったのは本当に謎だ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM1f-m764):2016/09/20(火) 21:15:22.36 ID:rHOL62GsM.net
>>276
キモいからカナメスレでやれ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc9-chWY):2016/09/20(火) 21:15:41.48 ID:5EPQWj0B0.net
空中騎士で印象に残っているのは

「俺ら、ウィンダミアの空中騎士団!!」

・・って、バックの空に紋章描いてバトロイド姿で並んでドヤ顔宣言した所ぐらいかな

都会デビューする前に一生懸命、地元で練習したんだろうなぁ〜って思うとこっちが赤面した。

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-BWKT):2016/09/20(火) 21:16:12.75 ID:+qropiIm0.net
>>276
字面だけだとエロいな・・・

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-eXu6):2016/09/20(火) 21:18:44.66 ID:xPAr2sX1p.net
>>272
マスターとカシムしか好感持てない
ボーグはもっと家族が死んだこと先に描写してくれれば気持ちも分かったんだが
双子に関してはなんでキービジュに出したんだよレベル

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c75d-6VUN):2016/09/20(火) 21:19:01.34 ID:x18Q5qvs0.net
田舎の貧乏騎士団って感じのままおわりそうだな。
ウィンダミア側の規模がいまいちわからん。

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97bf-EMlz):2016/09/20(火) 21:21:16.38 ID:/nOPvjYN0.net
ベルガーがシグルにあそこまで介在してんだから
ただでは逃げてこんだろ。
つまり最後は混戦状態の宙域諸共、シグルに仕掛けた
起爆装置でポチッとな...愛は流れる。。。fin

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b29-chWY):2016/09/20(火) 21:24:35.46 ID:RPFMg7L60.net
シグルパレスにエリシオンが、カミカゼしてエンドじゃないの?
それぐらい滅茶苦茶な展開になりそう

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-BWKT):2016/09/20(火) 21:32:21.82 ID:+qropiIm0.net
>>283
そこだけ八奈見乗児だったら、神回かもな。

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb9d-+gR2):2016/09/20(火) 21:34:35.10 ID:RTPJG0pM0.net
>>272
ロイドはもう銀河ネットワーク構築して自分たちがプロトカルチャーの正統な後継者だっての証明することしか興味なさそうなんだよなぁ
他はハインツやキース含めて結局大義名分に酔ってる被害者様状態にしか見えん

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-eXu6):2016/09/20(火) 21:37:10.98 ID:7+Pvw4aCp.net
Δのゲームは13話までの追体験らしいけど、戦闘が少ない今作ではゲームになるのか?

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3e5-iU0R):2016/09/20(火) 21:41:30.63 ID:TqXbkm1+0.net
ナウシカすれはここでよかったですか(゚∀゚)

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b4d-wJFc):2016/09/20(火) 21:43:25.29 ID:gVs5q+BS0.net
美雲さんは自分の歌で艦隊消滅させてしまったからな
生存はないだろ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b29-chWY):2016/09/20(火) 21:48:33.27 ID:RPFMg7L60.net
ルダンジャールロムマヤン、の一言で「あの艦隊を洗脳して自滅させろ」という意思を伝えるのは難しいからな
遺跡が勝手に翻訳してるのか・・・

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c2-++CR):2016/09/20(火) 21:48:40.57 ID:DJfOflyh0.net
どうせフレイア助けて消えるんだろ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx1f-wJFc):2016/09/20(火) 21:48:41.94 ID:QHVHTdeLx.net
フレイアアンチ&フレイアアンチ兼ミラージュ厨ヲチスレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1474375360/

前のが落ちたから新しく立てた
保守頼む

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efd1-eXu6):2016/09/20(火) 21:54:01.84 ID:CEmSZHxj0.net
ずっと不味い栄養食食わされてたんだと気づいて地球人嫌いになったんだよ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97bf-EMlz):2016/09/20(火) 21:54:09.03 ID:/nOPvjYN0.net
ルダンジャルロムマヤンと唱えエロいこと考えると願いが叶うらしいな。

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a38a-D0fg):2016/09/20(火) 21:55:23.66 ID:971W2hPI0.net
風の騎士団、何人ぐらい生き残るんだろう
少なくともメガネは死ぬだろうけど

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb9d-+gR2):2016/09/20(火) 21:55:33.94 ID:RTPJG0pM0.net
>>294
そういう薄い本は普通に多数出るやろな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-wJFc):2016/09/20(火) 21:58:49.39 ID:iZ28+DfP0.net
キースと共闘
ハインツはフレイアとの交流で変化
ボーグはマスターの死で覚醒
スルメは敵
フレイアの過去に秘密

全部外れたな
視聴者の予想を外す展開を行ったところなんか盛り上がりもないよくわかんねえシナリオになったという

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97bf-EMlz):2016/09/20(火) 22:00:19.74 ID:/nOPvjYN0.net
>>296
Δ本編より売上あったりしてな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2355-chWY):2016/09/20(火) 22:01:11.67 ID:FLPA6ozN0.net
>>297
2つくらいありそう

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 171c-mGWo):2016/09/20(火) 22:01:16.51 ID:fnpPYRNa0.net
>>297
最終回に超高速でやるんじゃね?真田○の関ケ原のごとく40秒くらいで

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97bf-EMlz):2016/09/20(火) 22:22:37.44 ID:/nOPvjYN0.net
最後の窮地に、レディMが歌う愛おぼで持ってく展開も無いとは言い切れない。

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d378-WSGo):2016/09/20(火) 22:24:36.56 ID:WOhPJC2W0.net
ウインダミアが最後まで敵対したままなのに何故に無駄に描写を多くしたりしたんだ。
普通に敵なんだから出番は最小限。名有りキャラは数話ペースで退場させろよ。
ハインツに関してはデシルみたいな分かりやすい悪党顔のキャラにしろよ。

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8311-mecg):2016/09/20(火) 22:29:36.51 ID:4eN/w5Dq0.net
>>295
全滅でいいよ
生き残ってもおっさんだけ
ボーグが生き残ったら最悪
>>300
真田丸が九度山流罪〜真田昌幸死亡までの10年間を1話45分でやるみたいに
Δ本編も第一次独立戦争〜今の茶番までの7、8年を2話に押し込めて
やれば良かったんじゃねえのw
残りは過去にゲームで出たやつのアニメ化で
マクロスM3や30とかいくらでもある

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-g6kl):2016/09/20(火) 22:39:37.68 ID:5oOE/07La.net
もうフレイアちゃん以外ウィンダミア星ごと消滅ENDでいいよ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03aa-chWY):2016/09/20(火) 22:41:18.79 ID:np034fcK0.net
敵側が容易に寝返らない・和平に応じないのはまあいいんだが、せっかく人対人の戦争してるのに
政治的駆け引きとか謀略とかが物足りないんだよな
メガネ一人が頑張ってるけど、元々主戦派一色なせいで「だから何?」としか思わんっつーか
虫けら相手にしてたFのほうがまだマシだった気がする

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f20-wJFc):2016/09/20(火) 22:44:42.75 ID:g8R3HSA50.net
ヒロイン3、ボーイズラブ、ショタコン向け、ひろしと要素を詰め込みすぎた。

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbeb-chWY):2016/09/20(火) 22:45:17.44 ID:3JJiwCFt0.net
バジュラを巡る各船団の思惑とかあったのにな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f90-chWY):2016/09/20(火) 22:46:05.52 ID:DQ5rxoH00.net
今度出るVITAのマクロスゲーは13話分までのシナリオらしいけど
続編どうするんだろ?後半戦闘シーンがほとんどない気がする

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-SPD1):2016/09/20(火) 22:46:41.09 ID:XJT29L5lK.net
>>304
後腐れ無くて良いかもな、真面目な話

どうせ生きてたって同じ事を何度でもするよコイツら

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc8-chWY):2016/09/20(火) 22:48:13.88 ID:OmOaheAP0.net
>>308
ワルキューレが主役のアドベンチャーゲームになるから。

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f20-wJFc):2016/09/20(火) 22:48:58.91 ID:g8R3HSA50.net
潜入逃亡の天丼は要らなかったなあ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-eXu6):2016/09/20(火) 22:49:20.07 ID:hNk9VlFBa.net
>>308
ダウンロードコンテンツで後半分は無料配信するので
続編など無い
あるならΔゲーというたてつけではなくマクロスオールスターとしで出すんじゃないかね
pspシリーズの正当進化として

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdbf-eXu6):2016/09/20(火) 22:49:29.56 ID:tWjhyAqQd.net
仮にウィンダミアが銀河を統治しても、15年くらいで統治者は死ぬわけで
その後に来るであろう混乱とか内戦とか考えて戦争してんのかな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c385-chWY):2016/09/20(火) 22:50:20.14 ID:zYYLu/3l0.net
もうこうなってみると、アニメもワルキューレがアイドル活動していて
ひたすらライブするだけのアニメだった方が良かったのではないだろうか

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-eXu6):2016/09/20(火) 22:51:42.16 ID:hNk9VlFBa.net
潜入逃亡も大概だが
統合軍艦隊がハインツ様の歌でヴァール化→自滅も天丼だからな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-SPD1):2016/09/20(火) 22:51:51.44 ID:XJT29L5lK.net
>>306
ひろしが焼け野原ひろしでなくて失望した
ウィンダミアを一旦上げてからドン底に落として「お前らバカじゃねーの」ってして欲しかったんだが……

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97bf-EMlz):2016/09/20(火) 22:52:12.50 ID:/nOPvjYN0.net
25話のハヤテに支給される機体はシャイアン2がよかったんじゃね?
シャイアンにクァドランの機動力付けた特殊仕様で

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f26-chWY):2016/09/20(火) 22:52:20.17 ID:XNZZfOtk0.net
ウィンダミヤ人が全員ヴァール化 全員サル並みの知能にならないかな 

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f20-wJFc):2016/09/20(火) 22:53:19.51 ID:g8R3HSA50.net
>>316
ひろしがハヤテの父親で無かったと知ったときの幻滅感

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-SPD1):2016/09/20(火) 22:58:09.05 ID:XJT29L5lK.net
>>313
そもそも球状星団統治すらヴァールと遺跡の暴力背景で現地政府脅してやらせてるだけだもの
全て上手く行ってもマルドゥークみたいなゼントラーディ艦隊に毛が生えた程度の社会に退化するよ
同族のほぼ全てが搾取対象として使い潰されるな
他種族は勿論意識も剥奪して奴隷な

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/09/20(火) 23:10:53.04 ID:OBonnt+wv
台風の中ノリノリで絶対零度θノヴァティックを歌いながら車を運転してたら人を撥ねた・・
死にたい

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-Hk+2):2016/09/20(火) 23:07:05.48 ID:D+0YgJF8a.net
アニメ絵の方のワルキューレのミュージッククリップ集まだですか

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-mecg):2016/09/20(火) 23:07:36.22 ID:8aFpuBr60.net
そもそもプロトカルチャーはこんな御大層な最終兵器を用意しても
プロトデビルンには全く役立たずだった訳だろ

脚本家は何を考えてこんな大風呂敷を広げたんだ?

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-SPD1):2016/09/20(火) 23:14:17.26 ID:XJT29L5lK.net
>>323
時系列はどうなってんだろうな?
8割以上の同胞を失いバロータでエビル封印、ラクスにその記録を残したのが先か
暴走したゼントラーディから逃げて星団に立て籠り反撃を試みたのが先か

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef31-chWY):2016/09/20(火) 23:15:11.61 ID:UoCEfg0o0.net
そもそも大風呂敷だと考えてないんじゃまいか。

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef31-chWY):2016/09/20(火) 23:15:31.00 ID:UoCEfg0o0.net
こんなもんだろうと。

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 835d-chWY):2016/09/20(火) 23:17:29.23 ID:11cXgO1r0.net
>>314
空中騎士団に蒼井翔太でも入れて歌合戦やった方が盛り上がったんじゃね?w

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43b8-chWY):2016/09/20(火) 23:19:40.37 ID:h1WQM9eT0.net
星の歌でアニマスピリチュア刈り尽くしたからゲペ閣下も冬眠された説を唱えてみる

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc9-chWY):2016/09/20(火) 23:23:35.59 ID:5EPQWj0B0.net
このタイミングでマキナ重傷負わせたのも脚本のバランスを疑う
せっかくクモクモと仲良くなったマキマキを最終決戦で歌わせなくてどうする

・・・まあ、奇跡の回復力でどうせ歌うんだろうけど

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 171c-mGWo):2016/09/20(火) 23:28:23.13 ID:fnpPYRNa0.net
>>327
ボーグの中の人とか無駄に歌上手いしそっちの方が釣れたかもなw
腐女子にも受けないとか空中騎士団の設定やり直せよ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db92-eXu6):2016/09/20(火) 23:28:31.62 ID:Yty8Ge9E0.net
レディMはミリアで良かったのになぁ
ミラージュをジーナス姓にした意味とは

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbeb-chWY):2016/09/20(火) 23:30:26.84 ID:3JJiwCFt0.net
敵が偽善者すぎて外道すぎる
俺はウィンダミア人だお前ら新統合政府とは違う(キリッ
ヴァールを使えば無血開城出来て人道的(キリッ
我々は新統合政府の中枢を狙う(キリッ
全然正反対のまねばっか

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 171c-tp8f):2016/09/20(火) 23:30:30.28 ID:Q9ojR9Qo0.net
マキナが撃たれたのもちゃんと元ネタがあるし
何でいるのかわからない双子も、双子なのには意味があるんだよ
ラグナで最終決戦は全滅エンドだって解るやつには解るように出来てる
SFとしては良く出来てると思うけど、アニヲタに向けてこんな物作っても意味ないわな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-mecg):2016/09/20(火) 23:32:08.99 ID:8aFpuBr60.net
>>324
もしかして脚本家がプロトカルチャーはプロトデビルンに壊滅寸前にされた設定を忘れてんじゃね?
プロトカルチャーが造った最終兵器なら当然対プロトデビルン用じゃないと話が合わないもん

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/20(火) 23:32:43.26 ID:ItUcMREEa.net
マクロスシリーズは劇中劇だから、たまにこういうつまらない作品もあるよっていう解釈で見てる

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db8f-AvYq):2016/09/20(火) 23:34:46.45 ID:H4D6+6iW0.net
劇中劇馬鹿

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-wJFc):2016/09/20(火) 23:37:41.87 ID:Smg64les0.net
最近フレイヤの顔芸まとめが貼られてないぞ

フレイヤ厨頑張れよ、最終回は目前だぞ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbeb-chWY):2016/09/20(火) 23:38:57.83 ID:3JJiwCFt0.net
このマクロスシリーズは出来そこないだよ
俺が一週間後に真のマクロスデルタを仕上げていきますよ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-SPD1):2016/09/20(火) 23:45:56.41 ID:XJT29L5lK.net
>>334
プロトデビルン封印後、残った脅威であるゼントラーディをどうにかしようと星団に生き残りが集まったのか
ゼントラーディ対策の拠点を星団に作り、平行してそれを超える兵士を作ろうとした結果の一つがエビルシリーズだったのか

まあ、好意的に推測してこんな感じなのかな?
ウィンダミア人も星団防衛用の新型兵士だって説もあったな
遺跡を送信システム、ルンを受信アンテナとしてより強固に統制可能な兵士として
あと寿命のサイクル短いのも反乱対策

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/20(火) 23:50:44.21 ID:ItUcMREEa.net
ワルキューレはユニット感がない
歌ってるのはフレイアか美雲で、その二人も別に連携してるような雰囲気がなく個々で歌ってる印象
Fのシェリルとランカは全くタイプの違うボーカルだったけど、ライオンとかサヨツバみたいに二人でコラボしたりメドレー歌う時なんかは凄い一体感あって、その雰囲気が終盤の戦闘シーンと共にぐわぁーと見てるこっちにビンビン伝わってきた
ワルキューレはそういうのが一切ないから曲が単なるBGMで薄い

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf04-R5I0):2016/09/20(火) 23:51:13.52 ID:hwJAD1Et0.net
もう隠されてたプロトデビルンが解凍されてKAZE全滅ENDでいいよ…一匹いれば十分

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-mecg):2016/09/20(火) 23:53:26.34 ID:8aFpuBr60.net
>>339
まあ好意的に考えればその辺じゃないかな?

そう云えばVFシリーズに関する設定も解り難いからねえ
VF-31の性能も結局はVF−25やVF−27と同じレベルって話で落ち着いたし

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbd6-wJFc):2016/09/20(火) 23:53:35.34 ID:ixfQ30YQ0.net
ミラージュの後ろにフレイヤ座って歌ってたけど
最初からみんな後ろに座って歌えば良かったやん
歌は兵器!(ドヤ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbfe-D0fg):2016/09/20(火) 23:54:52.62 ID:hNk9VlFB0.net
このクソアニメを総集編映画にするとか誰がやらされるんだろう

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 171c-NmdU):2016/09/20(火) 23:56:13.46 ID:A+EUieNg0.net
ひょっとして映画一本に収めたら結構面白いんじゃない?

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf04-R5I0):2016/09/20(火) 23:56:48.40 ID:hwJAD1Et0.net
>>342
性能差は感じられないね…小説とかでいくら盛られても肝心の動画でアレでは
乗り手によってはVF-19でも十分対抗できそうに見えてしまう

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a77d-Ehnh):2016/09/20(火) 23:59:10.57 ID:hcAKKkTO0.net
性能よりオバドラできるかどうかだからな…
マクロスにこんな糞設定作らないでほしかったわ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db92-eXu6):2016/09/20(火) 23:59:25.07 ID:Yty8Ge9E0.net
>>342
カイロスはフォールドカーボンでもメサイア並みの性能に仕上げられたんだから十分すげーよ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbd6-wJFc):2016/09/21(水) 00:00:21.07 ID:Ceke3kpj0.net
映画化ならメッサー主人公でリメイクしたら良いな
カナメちゃんの下積み時代メインでメッサー生き残りエンドに変えてもいいよ
マクロスΔゼロ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97c2-7N1Z):2016/09/21(水) 00:03:46.07 ID:murFqley0.net
>>339
ゼントラーディ対策が必要になったのってプロトデビルン(エビル)封印後

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-mecg):2016/09/21(水) 00:04:21.81 ID:q4T4mYLX0.net
>>346
公式でもVF−25・VF−27と同世代機であり性能差は無いとの話になったからね
総合性能はやや上回るが大気圏内では可変翼のVFー25の方が有利とか書かれてたし。

イサムがVF−19アドバンスに乗れば簡単勝てそうですね。

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db92-eXu6):2016/09/21(水) 00:06:18.92 ID:fQ1qig1R0.net
ここまで来るとYF-24ないしVF-24のストーリーが見たい
どんだけ雛形として優秀だったんだ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-SPD1):2016/09/21(水) 00:06:27.77 ID:MWUsi4LqK.net
>>348
ジークフリードみたいにバリエーション機も作れるし
改装やオプション追加しつつ長く使える量産機になりそうではある

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbd6-wJFc):2016/09/21(水) 00:07:19.44 ID:Ceke3kpj0.net
ブレラなら1人で楽勝のチートだけど

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b4d-eXu6):2016/09/21(水) 00:08:10.87 ID:f9zWQaMV0.net
2クール目から本当につまらないんだけど
ドウシテコウナッタ
めちゃくちゃテンポ悪くてまぁストーリーが進まない
展開も同じだしね

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2729-W8Ns):2016/09/21(水) 00:08:47.97 ID:KzozNE5I0.net
>>333
双子はまじろのアイデアだろ
アニオタには分からない高度なSF的意味とは何なのか?

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbeb-chWY):2016/09/21(水) 00:09:15.42 ID:NOK0Eswg0.net
VF-25と27が同等ってあほくさ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-mecg):2016/09/21(水) 00:14:14.25 ID:q4T4mYLX0.net
>>354
確かにSNSやギャラクシーの連中がやってきたら
アッと云う間に壊滅させてしまい話が終わりそうですね。

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8311-mecg):2016/09/21(水) 00:17:27.13 ID:JBgx8ZJP0.net
ウィンダミア人の寿命が人間の半分くらいとしても
人間最高長寿記録は現在122才だし
遺伝子操作や機械化とか抜きでも140〜200才くらいまでは
何とか生きることは可能らしいので
フレイアも上手くいけば60過ぎ〜100才くらいまで何とか生き残れるんじゃねえの

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db92-eXu6):2016/09/21(水) 00:17:30.49 ID:fQ1qig1R0.net
F14話のバジュラみたいに蹂躙されそうだな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-SPD1):2016/09/21(水) 00:18:15.00 ID:MWUsi4LqK.net
>>350
ああ、すまんそうだったか
改めて整理すると
プロトカルチャーが二派に分かれて紛争、
双方兵士としてゼントラーディを作成・投入
その結果、長い一進一退の膠着状態が続く
片方の勢力が状況打破にエビルシリーズ開発、しかし失敗の上にプロトデビルン誕生
その勢力、監察軍は乗っ取られる
銀河中の生物がスピリチア略奪で衰弱、プロトカルチャーも8割以上死に絶えつつも
プロトデビルン封印成功
しかし衰退し過ぎて暴走したゼントラーディの統率能力を失い逃走
球状星団に逃げ込み遺跡ネットワークにより要塞化、反撃と再興を試みるが叶わずプロトカルチャー滅亡

こうなるか

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97c2-7N1Z):2016/09/21(水) 00:22:40.52 ID:murFqley0.net
>>357
機体そのものの差は極端には無いんじゃないかな
機体制御法で大きく違って見える感じ?19と21みたいに

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 471b-2ogg):2016/09/21(水) 00:23:04.38 ID:JxBtCKrE0.net
風の歌とか星の歌とか、ヴァール化って要するに精神攻撃なんだろ?
新統合軍がゴースト系の無人機・無人艦大量投入すれば即終了だった気がするんだが
なんでわざわざ有人機・有人艦を繰り出してたのか理解に苦しむ。
ジャマーは持たせてたみたいだけど、無人ならそもそも何の影響もなかろうに。

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-wJFc):2016/09/21(水) 00:23:09.58 ID:tyXQGw8F0.net
>>357
エボリューションから枝分かれしたのがVF25やVF27、それとYF29やYF30だから同世代で合ってるよ
VF31はYF30のデチューン機だからやはり同世代だな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2367-R5I0):2016/09/21(水) 00:30:18.91 ID:f2yj3wed0.net
P.C.2872年 プロトデビルン出現9ヶ月後、プロトカルチャーの85%以上の生命が失われる
P.C.2873年 プロトデビルン出現1年後、プロトデビルンの勢力が急激に衰え始める
      アニマスピリチアたちの手によりプロトデビルンたちは特殊チャンバーに封印
P.C.2875年 プロトカルチャーの人口減少、星間共和国が崩壊
      ゼントラーディのコントロールが失われ、ゼントラーディが暴走を始める
P.C.2500年代 プロトカルチャーほぼ全滅

球状星団に逃げ込んだプロトカルチャー達って数百年くらいしか生き延びること出来なかったのね

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f26-chWY):2016/09/21(水) 00:30:20.07 ID:rHUyDbag0.net
ハインツ 自殺しなきゃだめだな 操り人形であることを恥じろよ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbeb-chWY):2016/09/21(水) 00:30:47.63 ID:NOK0Eswg0.net
人間をやめた者だけしか乗れる機体で技術に特化した船団が開発したのに
VF-25と同じぐらいってなんかもやもやする

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-wJFc):2016/09/21(水) 00:33:52.61 ID:tyXQGw8F0.net
>>367
技術的にはYF19辺りで頭打ちになってたからしゃーない。ナイトメアプラスなんて情けない機体が主力化したのも『まともな人間では乗りこなせないから』なんて身も蓋も無い理由があるし

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db92-eXu6):2016/09/21(水) 00:35:01.41 ID:fQ1qig1R0.net
>>367
そのパイロットが圧倒的なんじゃないかな
実際ブレラの乗ったルシファーはオカルト積んだデュランダルと張り合える化け物

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-lA2/):2016/09/21(水) 00:35:20.12 ID:ElD5TodXa.net
たまに見る美雲がフレイアに寿命譲って云々言う人ってあれ何を根拠にそんなこと言ってるの?
多分それしたらフレイア今以上にめちゃくちゃヘイト集めるよね

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 835d-chWY):2016/09/21(水) 00:36:03.55 ID:cghmSKw10.net
今日は内田インメルマンの誕生日か。

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2367-R5I0):2016/09/21(水) 00:37:39.65 ID:f2yj3wed0.net
>>371
ハヤテと同じ誕生日だね

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fcc-D0fg):2016/09/21(水) 00:39:10.53 ID:rgOF4K1a0.net
ウィンダミア人ならVF-27乗れるんかね
非サイボーグでもEX-ギアとか追加すれば乗れそうだが

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-mecg):2016/09/21(水) 00:40:06.66 ID:q4T4mYLX0.net
>>369
そしてVF−27をVF−19アドバンスでアッサリ撃墜した
イサムは完全に化け物をレベルを越えてる存在な訳ですね。

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97c2-7N1Z):2016/09/21(水) 00:44:02.47 ID:murFqley0.net
27は例外なくサイボーグ専用機じゃなかったかな制御にBDIの発展型のシステム使っていたはずだし

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-SPD1):2016/09/21(水) 00:44:47.54 ID:MWUsi4LqK.net
>>373
システムと脳をリンクさせないとあかんから無理じゃない?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdbf-eXu6):2016/09/21(水) 00:45:13.47 ID:yduLrsFsd.net
イサムってちゃらんぽらんに見えて主人公の中(ヒビキ除く)じゃ一番地に足着いた生活してるよね
輝、バサラ、シン、アルトは行方不明だしハヤテは風来坊だし

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbeb-chWY):2016/09/21(水) 00:46:22.55 ID:NOK0Eswg0.net
非常時にはBDIなしでも操作できるから理論上は出来る

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db92-eXu6):2016/09/21(水) 00:46:40.95 ID:fQ1qig1R0.net
手動操縦出来なかったっけ?
劇場版でブレラが、ザライドでチェルシーが

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3a8-chWY):2016/09/21(水) 00:47:02.29 ID:Am088kGY0.net
>>370
ササクッテロの妄想だからスルーしておけばいい

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM1f-m764):2016/09/21(水) 00:47:05.23 ID:N6Z6peAnM.net
>>375
EXギアシステム搭載してるよ。

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb84-chWY):2016/09/21(水) 00:48:04.21 ID:ed/5P8AW0.net
>>374
YF19よりモンキー化されてるVF19EFの時点で
EXギアないと一般人には負担が大きすぎるとされてるのに
生身で平然と機動限界まで飛べる規格外なので仕方がない

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-wJFc):2016/09/21(水) 00:49:50.01 ID:tyXQGw8F0.net
アルトは一応帰還してるけどな

>>373
システム的に無理。あれの制御系はインプラント応用したサイボーグ用の代物だし
仮に生身のまま動かすならコクピット周り全交換必須だから下手しなくてもVF25と同等以下の機体になってしまう

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-wJFc):2016/09/21(水) 00:52:42.32 ID:tyXQGw8F0.net
>>379
但し性能や操作性はがた落ちする。制御系が不完全になるから当たり前と言えば当たり前

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb84-chWY):2016/09/21(水) 00:52:48.32 ID:ed/5P8AW0.net
>>383
クロニクルだとキャノピーを透明なものに置き換えれば
生身の人間でも操縦可能になってるな

VF25相当にリミッターかけないと体がどうにかなると思うけど

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM1f-m764):2016/09/21(水) 00:53:10.06 ID:N6Z6peAnM.net
YF-27も非常時用にEXギアシステムは搭載してるよ。

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ac-+iqG):2016/09/21(水) 00:53:22.54 ID:KpWcIj4T0.net
>>371
いろいろと元になってる
マックス・インメルマンの誕生日も一緒なんだよな。

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2355-chWY):2016/09/21(水) 00:53:31.85 ID:Dn09Xl3Q0.net
>>377
放浪の旅と生死不明は違う

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f20-9vqT):2016/09/21(水) 00:56:18.78 ID:JjzqjZXZ0.net
ウィンダミア人の宿命からの開放が銀髪メガネの目的なので行き着くところは民族の絶滅か短寿命を奇跡の力で長寿命化するのどちらかだよなあ。

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b331-gdK3):2016/09/21(水) 00:59:13.79 ID:d8NmCn9I0.net
ハインツきゅんもなかなか残酷だよね。

せっかく星の歌で新統合軍艦隊のクルーを操れるのに、
させる行動が次元兵器の投棄とかじゃなくて
艦隊全部を巻き込んでの自爆だもんなあ。

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3a8-chWY):2016/09/21(水) 01:01:19.62 ID:Am088kGY0.net
制作がウィンダミア脳だからΔは悪がのうのうと生き残る胸糞悪いラスト確定なんだよな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-SPD1):2016/09/21(水) 01:02:02.17 ID:MWUsi4LqK.net
>>385
マクロスEのイワンもそれに近いか?
インプラント済みらしいが生身部分が多そうだし機械を頭に付けて機体と接続して透明キャノピーのVF27だったな確か

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-vg+y):2016/09/21(水) 01:02:55.26 ID:CyEpbrarK.net
「無駄に邪悪な僕だよん!」

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbeb-chWY):2016/09/21(水) 01:03:35.25 ID:NOK0Eswg0.net
>>390
ヴァールによって無駄な出血や犠牲を出さないクリーンな戦いとはいったい何だったんでしょうね

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c731-eXu6):2016/09/21(水) 01:04:34.73 ID:DwinH7a50.net
>>359
何わけわからんこと言ってるんだ
平均寿命が30って言ってるだろ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2367-R5I0):2016/09/21(水) 01:05:30.38 ID:f2yj3wed0.net
VF-27って開発時にYF-29のデータがリークされて開発に影響があったんじゃなかったっけ?
ウィンダミア人って地球人より身体能力が高いからSv-262に乗るときEXギア不要だし

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c731-eXu6):2016/09/21(水) 01:08:50.78 ID:DwinH7a50.net
VF-25とVF-27だと性能は27の方が上だろ
もしかして互角だと思ってるやついる?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8311-dO9q):2016/09/21(水) 01:09:53.50 ID:+XeMxor90.net
美雲さんからは今でもまだかすかにすさまじいポテンシャルを感じている
こんなグダグダになってしまった作品に俺の美雲さんが埋もれてて悲しい!!!

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM1f-m764):2016/09/21(水) 01:10:56.99 ID:N6Z6peAnM.net
居ないでしょ?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c2-++CR):2016/09/21(水) 01:12:31.80 ID:7QK3zgmi0.net
美雲さんは図らずも大量虐殺の引き金を引かされてしまったので戻らないでしょうね
JUNNAも「美雲さんが最後どうなるか聞いて」みたいなこと言ってるし

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 01:15:42.64 ID:/G9D3uaSd.net
虐殺じゃないだろ、戦時中に戦闘員を殺しただけで
元々次元兵器を使おうとしたのは新統合軍な訳だし

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f20-9vqT):2016/09/21(水) 01:17:47.26 ID:JjzqjZXZ0.net
>>401
人は心に棚を持っています。

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23f3-PPmc):2016/09/21(水) 01:19:43.07 ID:ZBvzBzyN0.net
録画見終わった、
ウィンダミア星人め、やっぱハヤテ父のバルキリーをちゃんと調べてなかったか。
この分だとご遺体も惨い扱いにしてそう、、、(><)

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM1f-m764):2016/09/21(水) 01:21:58.23 ID:N6Z6peAnM.net
>>403
谷底へポイッか?

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc5-chWY):2016/09/21(水) 01:24:35.54 ID:OOtakwCK0.net
仮面ライダーアギトのブルーレイ見て思い出しましたぁ! リアルハッカーアイドル。
劇場版アギト PROJECT G4 加原紗綾香役の木村茜さん。
友達のサイトに不正アクセスして改ざんしたとかで逮捕されてた。アニメで見たら「無いわー」って思うけどいるな。

うん、すまん。スレと関係ないな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3a8-chWY):2016/09/21(水) 01:29:25.69 ID:Am088kGY0.net
全銀河を洗脳支配しようとするISを止めようというのに次元兵器を使うのは許されると思います

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23f3-PPmc):2016/09/21(水) 01:30:52.45 ID:ZBvzBzyN0.net
>>404
うむ、谷底っポイね。

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 01:32:53.13 ID:/G9D3uaSd.net
いや、スタッフが後で美味しく頂きました

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM1f-m764):2016/09/21(水) 01:34:28.07 ID:N6Z6peAnM.net
>>408
おいw

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-wJFc):2016/09/21(水) 01:37:13.31 ID:tyXQGw8F0.net
>>397
パイロットがサイボーグで丈夫なのとサイボーグ技術の応用から限界性能は上のはず。とは言っても同世代機なだけに手も足も出ないような差は無い

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-wJFc):2016/09/21(水) 01:38:01.48 ID:8RfMjmqv0.net
>>299
これからやるんすか…(ゲンナリ)

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c731-eXu6):2016/09/21(水) 01:38:55.96 ID:DwinH7a50.net
>>410
手も足も出ないような性能差はないよ
性能的には27の方が上って設定だよって言ってるだけ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-wJFc):2016/09/21(水) 01:39:23.08 ID:tyXQGw8F0.net
>>403
調べるような技術ある訳無いだろ…

そもそも機体回収しておいてブラックボックスを一切調べて無いって事でウィンダミアにはまともな整備能力があるのかすら怪しくなってきてる

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef6b-R5I0):2016/09/21(水) 01:45:22.71 ID:kkSsvpLq0.net
三雲さん次は公開処刑だな
裏切り者を許さんだろう
逃げ延びてもハヤテのおやじ状態でお尋ね者

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/21(水) 01:46:43.71 ID:QsQtISv8a.net
虚渕の人形劇とかモブサイコのほうが
全然おもしろい

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23f3-PPmc):2016/09/21(水) 01:47:37.86 ID:ZBvzBzyN0.net
>>413
そんな土人国家に銀河が支配されようとしてるのか、、、(><)
なんとか戦争を長引かせて、
殿下が寿命をむかえたら、民族浄化レベルで滅ぼさないと。

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b4d-wJFc):2016/09/21(水) 01:49:31.31 ID:03x0IW3U0.net
>>413
ひどすぎワロタ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a77d-Ehnh):2016/09/21(水) 01:49:33.51 ID:WGCrzSYG0.net
ウィンダミアはアバターの奴らみたく龍鳥に乗って戦うような奴らなら応援したくなるんだけどな
中世のくせに新型VFなんか乗り回しやがって

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b331-gdK3):2016/09/21(水) 01:49:53.36 ID:d8NmCn9I0.net
結局レディMの正体は、メガロード01関連ということで
・美沙
・その娘の未来
・ミンメイ
あたりっぽいかもね〜、と匂わすだけ匂わせといて、
具体的には最後まで明かされず…って感じになるのかしら。

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3a8-chWY):2016/09/21(水) 01:50:54.64 ID:Am088kGY0.net
Δ以降のマクロスシリーズには
ウィンダミア人どもがメインメンバーとして参加してくる悪夢

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c2-wJFc):2016/09/21(水) 01:51:14.89 ID:HrXfDpsw0.net
フレイアは寿命で美雲は大量虐殺犯と
ワルキューレ実質解散状態になるよな
今後のライブどうすんだ
ランカみたいにバジュラなんて知らないかのようにアイドル続けんの

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73a2-2RtM):2016/09/21(水) 01:52:47.97 ID:khC5KizG0.net
ハインツ、銀河中の人類を統合軍の支配から解放すると言っているが
自分らも遺跡と歌で洗脳・支配しているよな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 01:54:21.97 ID:/G9D3uaSd.net
「私の母はミラージュ・ファリーナ・ジーナス、父はヘルマン・クロース……そうウィンダミア人です」

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3a8-chWY):2016/09/21(水) 01:54:43.29 ID:Am088kGY0.net
現実の方のISだって解放してやっているとおっしゃっている

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-SPD1):2016/09/21(水) 01:55:20.30 ID:MWUsi4LqK.net
>>416
しかも自分達を優性種として上から目線で一方的に「統合政府の支配から解放する(キリッ」
初めて外から来た地球人を見て種族的な優越感を感じて文明的な劣等感を感じて
コンプレックス拗らせてるのが根本だもの、コイツら

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-wJFc):2016/09/21(水) 01:56:33.49 ID:tyXQGw8F0.net
とりあえずウィンダミアは殲滅させて然るべきだな。ウィンダミア人を生かしておく価値すら無くなった

>>412
パイロットの腕前でひっくり返せる程度だから言うほどの差は無いだろうけどなー

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83f6-chWY):2016/09/21(水) 01:56:56.80 ID:Ye+ST4xv0.net
美雲の大量虐殺といっても相手軍人だから通常の戦闘行為ということで終わるわ
民間人巻き込んで次元兵器落とす方が条約違反だしな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db8f-AvYq):2016/09/21(水) 01:58:09.65 ID:x+nCPfr30.net
Δ以降のマクロスはないでしょ?設定の年代とかじゃなく作品の継続として
あるとしてもBANDAI仕切りのロボデザインのみ河森があるかどうか
少なくとも河森が仕切りの今迄のマクロスは終わるような気がする
ガンダムで言うと富野が関わらない逆シャア以降の
種とか00みたいな立ち位置の名義貸しのマクロスだな・・その方がΔよりも面白そうだけど

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f20-9vqT):2016/09/21(水) 01:59:47.05 ID:JjzqjZXZ0.net
>>425
まるで韓ry

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ba2-C/rS):2016/09/21(水) 01:59:54.31 ID:A6EvZF8f0.net
眼鏡のせいで美雲さんの歌が汚されたというとなんかエロく感じる

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c2-++CR):2016/09/21(水) 02:00:30.67 ID:7QK3zgmi0.net
>>427
心情的な話だろ
名実ともに大量虐殺兵器になってしまった美雲さんちゃい

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbeb-chWY):2016/09/21(水) 02:01:26.98 ID:NOK0Eswg0.net
私は悪くねぇ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx1f-wJFc):2016/09/21(水) 02:02:40.12 ID:pW2EadTfx.net
今回のマクロスにはSFっぽさがないなー

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-wJFc):2016/09/21(水) 02:03:09.93 ID:GrlOx2lb0.net
Δからの新参だけど昔からのファンはFから8年間待たされてこんなクソ展開の新作見せられるってどんな気分なの?

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83f6-chWY):2016/09/21(水) 02:03:37.58 ID:Ye+ST4xv0.net
>>433
なんか色々と設定がふわっとしたファンタジーだな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a77d-Ehnh):2016/09/21(水) 02:03:57.15 ID:WGCrzSYG0.net
新しいクローンに三雲の脳移植して古いのを見せしめに処刑すれば大丈夫!

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83f6-chWY):2016/09/21(水) 02:05:57.88 ID:Ye+ST4xv0.net
見せしめって美雲さん最初からウィンダミアのものだったって発覚したし裏切りでも何でもないな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-SPD1):2016/09/21(水) 02:07:53.54 ID:MWUsi4LqK.net
>>418
世界観的に巨人化して騎士鎧に推進器付けた様なパワードスーツ着用でも良いな
ただしウィンダミア人の巨人化は不可逆とかだったら緊張感とか切迫感が出そう

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-wJFc):2016/09/21(水) 02:09:06.54 ID:tyXQGw8F0.net
>>425
その割に寿命云々言い出したりもしてるからロイド辺りは劣等感ばかりが強いんじゃないか?

そんな奴に政治の権限と兵器与えたらテロ国家一直線だわな…。無論テロリストに同情なんかしないけど。むしろ族滅させた方が世界の為だし

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47fa-wJFc):2016/09/21(水) 02:09:17.79 ID:e6c5dVd80.net
文句無しにマクロスシリーズの最低作
戦犯は誰だ?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efcc-W8Ns):2016/09/21(水) 02:09:49.64 ID:pUssRAhb0.net
嫌がる三雲さんに色々なメガネを付けさせたい

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-wJFc):2016/09/21(水) 02:10:03.42 ID:tyXQGw8F0.net
>>440
ウィンダミアの設定考えた奴

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f20-9vqT):2016/09/21(水) 02:10:07.17 ID:JjzqjZXZ0.net
>>433
あの短命種族が火星騎士のようで草

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 02:10:12.82 ID:/G9D3uaSd.net
苦情は広報までお申しつけください

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73a2-2RtM):2016/09/21(水) 02:11:15.79 ID:khC5KizG0.net
>>419
ハヤテ父が入手した細胞がレディMに渡されたらしいから
正体がメガロード関連ではないと思う
もし仮にそうならケイオスや球状星団の統合軍らは
亜空間との接続や通信、安定した航路を確立した事になるんじゃないか

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a77d-Ehnh):2016/09/21(水) 02:11:20.14 ID:WGCrzSYG0.net
新統合軍がウィンダミアの鎮圧に成功すれば三雲がウィンダミアのものだろうと戦争犯罪人にされるだろ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-wJFc):2016/09/21(水) 02:12:09.41 ID:tyXQGw8F0.net
>>429
つまりボーグのアレはファビョ…

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83f6-chWY):2016/09/21(水) 02:12:24.59 ID:Ye+ST4xv0.net
お前らがヴァジュラは虫だからキモい母星を地球人に取られても同情心湧かないと
散々いうから今度はイケメンの姿になったのに・・・w

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3ec-eXu6):2016/09/21(水) 02:15:20.52 ID:JMTDcPOj0.net
困ったら愛覚えてますか?流せば雰囲気でるよな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f20-9vqT):2016/09/21(水) 02:16:01.48 ID:JjzqjZXZ0.net
人間よりも短命な種族ならば繁殖力は強くないとコロニーの維持が難しいと思うのですが
なぜあんなメルヘン感に溢れたムーミンの国みたいなのなんです?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ba2-C/rS):2016/09/21(水) 02:16:26.12 ID:A6EvZF8f0.net
>>438
生身以外でも剣を振るうような奴らだったらハヤテのバトロイド操縦技術も生かせただろうにな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83f6-chWY):2016/09/21(水) 02:16:42.08 ID:Ye+ST4xv0.net
ウィンダミア民族浄化しろって言ってんのはやっぱりネトウヨか
ウィンダミアのモデルは明らかに大日本帝国だっていうのに
むしろ応援しろよ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f20-9vqT):2016/09/21(水) 02:18:50.88 ID:JjzqjZXZ0.net
ドラケンが最新戦闘機だと言われてもおいちゃん困るよ。

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-SPD1):2016/09/21(水) 02:21:01.57 ID:MWUsi4LqK.net
>>439
あんなルンも無い貧弱劣等民族が寿命が長くて技術を持ってるだけで宇宙で我が物顔なんて……
な感じだよな

地球人を「銀河の覇者にふさわしくない!」とか言うが、地球人自身がそんな意識あるのかな?ラクテンスみたいな地球至上主義者以外に
むしろゼントラーディその他が怖くて絶滅リスク避ける為に広がってるのが基本路線なのに

自分がなりたい願望のミラーイメージだよな、銀河の覇者(笑)は

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f20-9vqT):2016/09/21(水) 02:24:22.56 ID:JjzqjZXZ0.net
よし鶏を盗もう。

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73a2-2RtM):2016/09/21(水) 02:25:13.49 ID:khC5KizG0.net
絶滅リスクを回避する為の銀河移民計画が
結果的に異性人・異性生物への侵略になっているのが皮肉だな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3a8-chWY):2016/09/21(水) 02:25:54.80 ID:Am088kGY0.net
Δはウィンダミアに対するおかしな肩入れがなければもうちょっとましな作品になれたはずだ
本当に制作の誰のお気に入りなんだあの連中

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbeb-chWY):2016/09/21(水) 02:26:21.63 ID:NOK0Eswg0.net
その地球至上主義者も結局は絶滅寸前まで追い込まれた恐怖から
一局主導体制で人類を守ろうとする組織だしな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-wJFc):2016/09/21(水) 02:27:52.03 ID:tyXQGw8F0.net
>>445
それがあるから正体がもし旧作キャラなら候補はかなり絞られる

>>452
言っとくがウィンダミアと違って兵器の設計能力と開発能力はあったからな?
中にはその設計思想や運用思想が現代に残ってるようなものもあるし

まあ戦闘機のエンジンは弱かったが

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab27-wJFc):2016/09/21(水) 03:03:54.69 ID:rgOF4K1a0.net
>>413
イプシロン財団が離反のどさくさに、提供した装備をロック。
解除できなくて空中騎士団糸冬了 なんて事も?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbd6-wJFc):2016/09/21(水) 03:07:19.56 ID:Ceke3kpj0.net
>>450
犬猫みたいに1回で5〜6匹産みますん

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-DzmZ):2016/09/21(水) 03:20:07.48 ID:Fk3gErA+a.net
>>452
火病起こしたくなるの分かるが諦めロン
妄想拗らせ逆恨みしとるあたり
どうみてもありゃお前らチョンダミアじゃて

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H9f-98aG):2016/09/21(水) 03:26:11.58 ID:LwzHdm+1H.net
マクロスEってづピンオフよんだが、ラグナ支部以外にも
戦術ユニットみたいなのあるんじゃん
ピリカって美雲みたいなのがいるけど....

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97c2-7N1Z):2016/09/21(水) 03:29:07.68 ID:murFqley0.net
何か死亡フラグ立てまくってないか?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdbf-7A4D):2016/09/21(水) 03:33:47.34 ID:MnaP+n04d.net
「魂が宿ったのは美雲だけだったのよ」とか、特別感出さないとヤバイ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb1d-chWY):2016/09/21(水) 03:44:03.73 ID:2rMbRJoM0.net
>>131
プリキュアならここまで負けだらけにならないんだよなあ…

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-wJFc):2016/09/21(水) 03:45:16.51 ID:i5kHIe8R0.net
>>463
戦術音楽ユニットが他にもあるってのは示唆されてるでしょ
そもそもワルキューレは球状星団内が管轄で、ケイオスの戦術音楽ユニットの中でも最も成功してて有名な部隊ってポジション

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4d-chWY):2016/09/21(水) 03:48:24.44 ID:s2M02DwS0.net
>>452
自己紹介すんな糞ハゲが

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H9f-98aG):2016/09/21(水) 03:49:29.02 ID:LwzHdm+1H.net
>>467
そうなんだ、サンクス
それは知らなんだ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-wJFc):2016/09/21(水) 03:52:14.08 ID:i5kHIe8R0.net
Δは結局見通しの甘い準備不足だったのかな
機体にしてもジークフリードとドラケンVだけで26話2クール持たすのには物足りない
(カイロスやナイトメアプラスのモブ機もあるとは言え)
量産型が主役なのがマクロスと言っても機体にも部隊にもその装備にももっとヴァリエーションが欲しい
2クール持たすだけのネタが足りない
人対人、組織対組織なんだからもっと様々な作戦や戦術・戦略的戦いが繰り広げれていてもいい
各話ごとの描き分け、起承転結、盛り上がり、展開の進みが想定出来ていない
2クール分の展開の広がりがない、
1クールでクライマックスを作ったんだから2クール目はそこからもっと進めたところから始めて展開を広げて行ってもよかった
停滞させる必要は何もない
勢力にも登場人物にももっと追加要素があってもよかった
尺の使い方が下手、早めにやっとくネタを終盤までやらないで引き延ばす、
人物の関係性・描写の練り込み不足
ゴールを作らないでライブ感で作ってるっていうのも大きなマイナスになってる感

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/21(水) 03:59:13.23 ID:F0eljmF3a.net
Δはモニターグラフィックスもダサいし
効果的に使えてないほんとセンスない

Fの7話とか射手座のイントロに合わせて
リフトアップされてくるバルキリー
一瞬映るシェリルとモニターのSTANDBY
滑走路に誘導灯が一斉について
そっから戦闘突入の流れとか最高だったのになあ

Δのスタッフはやる気ゼロの無気力集団か
ただの無能の集いかなんかなの?

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-iz1w):2016/09/21(水) 04:00:11.00 ID:0P1+WMOiK.net
「美雲を拾ったのがハヤテ親父」っていう因縁があるならもう一人の恋愛ヒロインも普通に美雲で良かったんじゃねーの?
まあキャラ的にランカ&シェリルと丸かぶりになるけど
ミラージュの存在意義がほんとわかんねーよ
ヒロインレースに絡むどころか「ハヤテとランカの恋を後押しするモブA」にしかなってないじゃん
戦闘面での活躍も全くと言っていいほどないし

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c34d-chWY):2016/09/21(水) 04:10:44.02 ID:sfQUG/XS0.net
かなめさん>ごめんね美雲。私たちにはまだあなたと対話する力がないの。だからここで眠りなさい。

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2740-mecg):2016/09/21(水) 04:18:37.46 ID:/d2YrDWW0.net
美雲さんのポテンシャルは装甲騎兵ボトムズのキリコに匹敵するものが有りそうなんだけど
現状が余りにも雑すぎて凄くもったない。

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-eXu6):2016/09/21(水) 04:30:32.34 ID:xy3Ngxnd0.net
ここに来てレディM=ミンメィ説が真実味を帯びてきました

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H9f-98aG):2016/09/21(水) 04:36:54.43 ID:LwzHdm+1H.net
ミンメイにそこまでの政治力は無いと思う
美沙かミンメイといわれれば美沙だけど、今回はそこらへんはぼかすんじゃないの?

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73a2-2RtM):2016/09/21(水) 04:41:36.59 ID:khC5KizG0.net
>>470
VF・メカ好きとしてはデルタは不満点がかなり残る
6話以外、全く出てこないVFの追加パックや
30系VFの売りのコンテナユニットの換装バリエーションも無し
斬新な変形のドラケンも、変形を魅力的に見せたのは4話のみ
マクロスエリシオンが活躍したのも13話のみ
ライブ感で作るのはFも同様だったが
Fは脚本の吉野が人気ロボアニメの経験が有り
初代や愛おぼをリアルで見ていて
マクロスファンの喜ぶツボを理解していたと思う
デルタスタッフにはその作り方が合わなかったんじゃないかな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H9f-98aG):2016/09/21(水) 04:45:04.25 ID:LwzHdm+1H.net
ゴッドマーズはロボアニメだけど毎回バンクでも不満なかったなぁ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEbf-++CR):2016/09/21(水) 04:53:18.61 ID:kaaoQhxdE.net
>>478
デルタはバンクが本当に糞過ぎる
なぜ出撃シーンなど喜びそうなバンクいれない
パイロットがバルキリーに乗り込む→計器類チェック→出撃
OPにある整備シーンもどこえやら
主人公も主人公で多少調整に付き合うとかそういうワンシーン入れるだけで大分違うのに
主人公のワガママ気ままって設定が邪魔してる

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73a2-2RtM):2016/09/21(水) 05:17:05.20 ID:khC5KizG0.net
感覚の問題なのか不思議だが
セルアニメのバンクはあまり気にならないが
CGアニメのバンクは使い回し感を凄く覚える

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f355-neIk):2016/09/21(水) 05:18:19.85 ID:Jt7055e40.net
最高の食材をノコギリで三枚におろし、砂をまぶして機械油で揚げて
今まで誰も見たことも無いゴミに変える過程を見る様なアニメだったなぁ・・

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 05:21:53.46 ID:/G9D3uaSd.net
何それ美味しそう

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-oib7):2016/09/21(水) 05:23:59.92 ID:TvD+37Cq0.net
ダラダラ間延びしてる癖にキャラ描写が圧倒的に足りないとかどうやったらこんな矛盾ができる
尺余ってるならワルキューレひとりずつに担当回でも用意すればまだマシだったろ
ひたすら中身のないウィンダミア戦争?を延々描いてるだけ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f6e-CZPW):2016/09/21(水) 05:38:51.19 ID:hVRfRUrM0.net
>>472
へぇ〜…ハヤテとランカ付き合ってたのかw
知らなかったwww

じゃあ、ハヤテは一回り上のランカが恋人になるなら
オネショタカップルだなぁ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a391-chWY):2016/09/21(水) 05:46:58.95 ID:IOkXfx9s0.net
こんなのなら初代をまんま今の技術でリメイクしてもらった方がよっぽどいい
悲惨だった韓国外注回が鮮やかな画力で蘇る

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4375-NmdU):2016/09/21(水) 06:14:48.34 ID:DCPdrEcB0.net
Δは歌と戦闘シーンがあってたのも多いと思うけどな
僕らの戦場、ワルキューレアタック、AXIA、ジラフとか

13話のワルキューレアタックがかかって死神機に乗って出撃は燃えたけど、まともな出撃シーンが6話以外ほぼなかったのは残念

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-PhS6):2016/09/21(水) 06:20:02.19 ID:GyA0T4H+K.net
戦闘短すぎぃ!累計何分あるんだろう

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fe7-chWY):2016/09/21(水) 06:44:49.64 ID:oc5+nCSn0.net
>>419
メガロードの行方のきっかけが見つかったので
レディMが動き出したと考えればレディMは
メガロードに乗っていないキャラとなる

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c731-eXu6):2016/09/21(水) 06:58:25.15 ID:DwinH7a50.net
>>470
Fも可変戦闘機はVF-25、VF-27、VF-171だけだったけどな
>>477
追加パックはそもそも30から出てきたコンテナユニットがそれに代わる役割を果たすって設定だったからむしろスーパーパックが出てきたのが個人的には不満
コンテナユニット自体の換装バリエーションがないのが不満ってのは同意

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-wJFc):2016/09/21(水) 07:06:02.72 ID:i5kHIe8R0.net
>>489
Fはピクシー小隊のクァドランも、ラビット1のケーニッヒもあったからね
マクロス艦もクォーター、バトルフロンティア、バトルギャラクシーとあった
ヴァリエーションは多く感じさせてた
VF‐25もそれぞれの機体に大きく特色を持たせてた
ゴーストもあったか

Fの不満点に敵がバジュラで代わり映えのない戦闘ばかりで飽きるってのがあったけど
Δも敵が人間とはいえ同じ過ちをしているのな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db56-0HYM):2016/09/21(水) 07:15:56.47 ID:LXcvkvbp0.net
愛おぼえていますかが流れていたけど
俺は天使の絵の具の方が好きなんだよ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4375-NmdU):2016/09/21(水) 07:23:30.10 ID:DCPdrEcB0.net
敵のエース小隊と戦闘することがわかってるのにミサイルをろくに積めないくらいペイロードかつかつなら、スーパーパックをつけるのも不自然ではないな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 379e-T71y):2016/09/21(水) 07:27:04.08 ID:O2k8pR4Z0.net
だからレディMは女装したビルラーだって言ってるだろ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SDbf-chWY):2016/09/21(水) 07:33:59.46 ID:OTWkW/oHD.net
”天使の絵の具”は
飯島真理の作詞作曲だと思うんだけど版権大丈夫なの?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c731-eXu6):2016/09/21(水) 07:36:16.67 ID:DwinH7a50.net
>>492
その役割を本来コンテナユニットの換装で担うはずなんだよ
YF-30はデフォルトでミサイルポッドコンテナを装備してた

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3a8-chWY):2016/09/21(水) 07:39:36.29 ID:Am088kGY0.net
ミサイル撃っても敵を誰も倒させてもらえないことには変わらない
最近だとチャックが撃ったけどあれでワクワクしたか?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfad-NmdU):2016/09/21(水) 07:47:15.47 ID:Ib+zBEB30.net
>>491
あのシーンで天使の絵の具はそれこそ合わないだろ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM9f-TcYY):2016/09/21(水) 07:47:42.76 ID:KVrORqwQM.net
>>421
亜空間に吸い込まれてワルキューレ伝承の礎になるよ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-++CR):2016/09/21(水) 07:51:07.71 ID:Sw0uvV28r.net
>>493
女装したマックスに決まってんだろ!

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM9f-TcYY):2016/09/21(水) 07:52:43.24 ID:KVrORqwQM.net
>>488
初代からだとシャミーくらいか?
あいつ、どっかの財閥御曹司と結婚してたよな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03aa-SOVl):2016/09/21(水) 07:55:56.05 ID:Fgmqbwdi0.net
ウインダミア人(ルン+生殖年齢短)とベルガーさん(商売人)が
並行宇宙に飛ばされてエマーン人に進化したら面白いかもとか思ったが
当然ながらまったくそんなことはなかった

そういや、フレイアはしわしわのジジババを見たことなかったって言ってたが
短命が老化じゃないなら実は風土病による若死なんじゃないの?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73eb-eXu6):2016/09/21(水) 07:57:31.38 ID:BF+t3Vde0.net
しわ=白化じゃねえの?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 379e-T71y):2016/09/21(水) 08:00:22.26 ID:O2k8pR4Z0.net
林檎が原因かもな
短命を誘発する組織の硬化現象を巡って「ウィルスか、水か」の白熱した論争を
クライマックスに据え、高らかに人間賛歌を合唱して大団円すればいいよ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1717-chWY):2016/09/21(水) 08:01:06.77 ID:zX2/BvEO0.net
愛おぼえていますか、やっぱり名曲だったな。

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 379e-T71y):2016/09/21(水) 08:08:31.87 ID:O2k8pR4Z0.net
うん、昼間の不倫メロドラマのBGMに使ったようなもんだが名曲だな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-DCBT):2016/09/21(水) 08:18:53.01 ID:8ObPsVpEp.net
荒らし連中発狂し過ぎて自分がネトウヨだということ隠さなくなってきたな
どおりで気持ち悪いレスを休日平日関係なしに垂れ流し続けてると思ったわ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb55-eXu6):2016/09/21(水) 08:21:21.58 ID:roLJNTP60.net
最終回楽しみだー棒

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb20-CZPW):2016/09/21(水) 08:22:54.04 ID:7kaJC1vW0.net
まぁ戦闘シーンだけ頑張ってくれればいいや。
それでも期待薄な気もするが。

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-DzmZ):2016/09/21(水) 08:24:01.87 ID:FlLhLLV2a.net
ウヨウヨ連呼したきゃ政治板いけや糞パヨw

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/21(水) 08:34:08.15 ID:z5Qm0kl3a.net
せっかくAKB0048でグループアイドルを上手く描いてたのに
なんでその経験をマクロスのユニットアイドルに活かせないのかね

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H9f-98aG):2016/09/21(水) 08:35:31.92 ID:LwzHdm+1H.net
ラストバトルでフレイアが美雲を平手打ちしなければそれでええよ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-wJFc):2016/09/21(水) 08:35:33.58 ID:VjNO2Jj8r.net
興味はもう最終回にメッサー出るかどうかだけだなあ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-a0dx):2016/09/21(水) 08:53:19.36 ID:kH5+R9gF0.net
レディM・・・一体何者なんだ・・・?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/21(水) 08:57:27.12 ID:Ks31PPw4a.net
>>485
鮮やかな画力だが、全部止め絵

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fac-chWY):2016/09/21(水) 08:58:40.30 ID:eHGphYyh0.net
レディMが本当にミンリンメイだったらΔという作品だけの問題じゃなくシリーズ全体に泥を塗る行為だろこれ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 379e-T71y):2016/09/21(水) 09:04:47.57 ID:O2k8pR4Z0.net
レディMはよっちゃんのママという線も濃厚だ
銀河にあまねく支店を広げる娘々の女帝だろうから財力人脈ともに問題ない
これで決まりだねキラッ☆

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b52-+iqG):2016/09/21(水) 09:17:53.56 ID:fXs3yrw+0.net
調子に乗ったロイドがウィンダミアこそがプロトカルチャーの後継者であると宇宙に向かって宣言する
それを聞いた宇宙中の監察軍とゼントランが大挙してウィンダミアを攻撃ってなるのか?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H7f-chWY):2016/09/21(水) 09:18:04.36 ID:85ayE95dH.net
>>516
全銀河の食料飯店を一手に牛耳る「娘々財閥」か・・・・確かにあそこの財力と政治力なら
あり得る話だ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/21(水) 09:18:37.90 ID:Ks31PPw4a.net
>>516
商標権侵害でレディMに訴訟を起こされるチャック

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8311-mecg):2016/09/21(水) 09:21:05.99 ID:JBgx8ZJP0.net
敵の魅力がバジュラ以下とか
キャラデザの多さや担当声優の人件費とか考えると
コストパフォーマンズ悪すぎw

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H7f-chWY):2016/09/21(水) 09:31:52.44 ID:85ayE95dH.net
そう言えば、あんまり記憶にないけど、Δメンバーやワルキューレ達の私服姿って毎度デザイン違うんだっけか?
廉価作品だと毎度同じ服装着てるってのが多いよね

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H7f-chWY):2016/09/21(水) 09:32:33.83 ID:85ayE95dH.net
>>514
4K紙芝居アニメなんて斬新じゃないか

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d30a-0HYM):2016/09/21(水) 09:33:59.90 ID:eayQq7eC0.net
>>521
ハヤテのクソダサイ開襟シャツを何度見たことか…(遠い目)
今週も親父のフライトレコーダーを聞くシリアスな場面で着てて腹筋崩壊した

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 09:38:59.15 ID:TijMZSiCd.net
>>183
今度はキャッツアイネタ?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 09:42:00.35 ID:TijMZSiCd.net
>>236
Fではラス前から大バトルが始まってたもんなあ。

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-HdVy):2016/09/21(水) 09:42:06.48 ID:Sa4gBdIBK.net
>>515
ミンリンメイて誰やねんww

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 09:44:47.17 ID:TijMZSiCd.net
>>240
最後まで死神使ってりゃ超合金が予約即死で買えなくても我慢してプレバンの死神の受注を待てたのに。
汚ない!

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SDbf-aT6s):2016/09/21(水) 09:45:38.28 ID:cb+tT62vD.net
>>523
服ダサかったよな
全面的に

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdbf-jsoS):2016/09/21(水) 09:53:10.69 ID:8Gryz2WWd.net
あのフライトレコーダー聞くシーンはハヤテのクッソダサいシャツもだけど
作画崩壊でハヤテがジャスタウェイみたいな目した横顔のシーンがあって一時停止してあり得ないくらい笑っちまった

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-DCBT):2016/09/21(水) 09:54:28.25 ID:8ObPsVpEp.net
>>515
シリーズ最大の中心人物の名前間違えて「シリーズが云々!」と語るとかw

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SDbf-chWY):2016/09/21(水) 09:56:35.14 ID:QQTkBA6ED.net
>>526
リン ミンメイの物まねタレント
なんちゃって

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4d-chWY):2016/09/21(水) 09:57:20.25 ID:2b0RHxAz0.net
>>511
フレイアがロムマヤンして美雲さんのコントロール奪い返すw
ロムマヤンは便利だなー(棒

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SDbf-chWY):2016/09/21(水) 10:03:05.03 ID:QQTkBA6ED.net
>>489
VF-31 2タイプ、VF-1J EX、VF-22、VF-171、VB、SV
F より デルタの方が機種多いんじゃね。
新鮮味がないだけで ってそこが問題か

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 171c-C/rS):2016/09/21(水) 10:10:23.62 ID:p41APMkq0.net
ロムマヤン状態の美雲おっぱい揉んだら「どこさわっとんじゃボケー!」つって元気になりそう

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f5d-R5I0):2016/09/21(水) 10:11:29.49 ID:DzMC02+E0.net
>>529 それで笑えるならクオリディ見たら笑いすぎて大変だね

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-iU0R):2016/09/21(水) 10:19:02.85 ID:bfOK4A1y0.net
また最終戦闘で他の艦隊出て来ないかなぁ
Fでイサムが出て来た時は正直ニヤけた

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3ab-chWY):2016/09/21(水) 10:24:49.07 ID:YBVCf1FZ0.net
何をやってるんだかさっぱりだ
キャラクターに魅力があるかと言えばそうでもないし
バルキリーの戦闘もイマイチだし
話もよくわかんない(何か過去作とクロスオーバーして壮大感出してたけど
このアニメは何を伝えたいんだろうか…

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SDbf-chWY):2016/09/21(水) 10:34:46.53 ID:KPQVPww8D.net
25話が 23or24話辺りだったらなぁ
最終回 大丈夫かいな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 10:34:51.06 ID:jEdBPS8+d.net
で、このスレ民的に、世間的に、アニメ業界的にマクロスΔやワルキューレは成功なの?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdbf-eXu6):2016/09/21(水) 10:35:11.12 ID:yduLrsFsd.net
>>515
少なくとも初代であんなに頭の悪かったミンメイが
エージェント紛いのことを出来るとは思えない

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 10:40:10.64 ID:UVSq+0FRd.net
Δは失敗ワルキューレは成功

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saff-wJFc):2016/09/21(水) 10:44:48.11 ID:iB4xT3Efa.net
バジュラ「ハインツきゅん、お腹で歌わなきゃ」

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-QrX9):2016/09/21(水) 10:48:27.67 ID:q4T4mYLX0.net
第1クールはマアマア良かったからかファーストシングルは売れたけど
第2クールのグダグダ振りに引きずられたのかセカンドシングルは
大幅に売り上げを落とした。

トライアングラーもライオンをヒットしたマクロスFは
最終話まで良い出来だったのと対象的ですね

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 171c-wJFc):2016/09/21(水) 10:50:03.42 ID:3K5dbxt20.net
ミラージュ被弾、赤いクァドランで再出撃とかやってくれないかな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-QrX9):2016/09/21(水) 10:54:20.06 ID:q4T4mYLX0.net
>>536
劇場版だと一瞬だったけど
小説版での暴れっぷりは凄かったね
VF−19でVF−27をアッサリ撃墜してんだもん

それでも「まあイサムならやるだろうな」で話が済んでしまうから凄い。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 471f-DCBT):2016/09/21(水) 10:59:53.27 ID:PF/FIgb40.net
ワルキューレは成功の部類で、Δは失敗かな。でも2ndアルバムは前作より落ちそう

>>521
いつも同じ私服で同じ衣装だった記憶…特に衣装はダサいし種類ないしでなんとかしてほしかった。
Fの歌姫2人くらい衣装パターンほしかったけど5人分デザインは大変なのかね

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfe6-0HYM):2016/09/21(水) 11:01:38.63 ID:3p61bGSk0.net
何を売りにしたいのか分かんねえ作品だな
ワルキューレも2クール目はまともに歌ってるシーン少ねえ
戦闘機売るにも戦闘シーンほぼなし&バンク多用
ウィンダミアの連中も描写足りねえキャラとして仕事しねえ変化しねえ

どっかに突き抜けてれば分かるんだけど本気で制作側が何考えてるのか
分かんねえ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 11:02:54.51 ID:RPLZIgBGd.net
あの流されたチャックの姉?妹?がどうなったかわかればそれでいいや

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-wJFc):2016/09/21(水) 11:03:07.66 ID:Ai+3GbQCa.net
どれもやろうとして、どれもやれなかったでFA

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H9f-98aG):2016/09/21(水) 11:03:15.60 ID:LwzHdm+1H.net
美雲はグリフィス状態にしたほうがええと思うけどね
或いは天使禁猟区のアダム・カダモン状態

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd1f-wJFc):2016/09/21(水) 11:06:24.94 ID:KIM8X9gad.net
>>547
そりゃ簡単
プロデューサー、鈴木みのり、河森が神回、大好きとまで言って回ってるフレイアの誕生日回があるんだからフレイア推しの作品ってことじゃないか?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 974d-aT6s):2016/09/21(水) 11:19:14.08 ID:0C54s0KM0.net
ウィンダミアが無能すぎてどうしようもなかったわ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d398-wJFc):2016/09/21(水) 11:20:25.87 ID:UrjGrMvp0.net
あのくっだらねぇ誕生日回やるならもっとやることがあったのに

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-eXu6):2016/09/21(水) 11:22:15.26 ID:6XcGRohfa.net
ハヤテの親父の誤解が解けた話も特に重要性を感じなかったな、あんまり落ち込んでるようにも見えなかったし

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c731-eXu6):2016/09/21(水) 11:22:34.72 ID:DwinH7a50.net
>>527
それな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/21(水) 11:27:59.45 ID:ItNyolFSa.net
伏線回収してんじゃんって言ってるのもいるけど
回収してるしてないじゃなくて、いちいち軽いんだよな、それが不満

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d31c-mecg):2016/09/21(水) 11:33:19.27 ID:LWwqim/d0.net
6話みたいな戦闘回をもっと見たかったんだよなー
ジークフリードのサウンドブースター使ったのってあの回だけか?
ケイオスの宇宙の戦闘少なすぎ・・・・新統合軍弱すぎ(小者臭しかしない・・・

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b4d-wJFc):2016/09/21(水) 11:37:16.60 ID:03x0IW3U0.net
ウィンダミアも小国で戦力は騎士団のみ
負けるのは解っているがそれでも戦う、みたいなノリにしてくれればまだよかった
ロイドが勝つために遺跡使って騎士道に反するとかいって衝突したり
ベタでよかったのに

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d30a-0HYM):2016/09/21(水) 11:39:44.76 ID:eayQq7eC0.net
メッサー死んでからマジで白騎士の存在意義がわからない
最近空気すぎないかあいつ
ロイド氏に完全にもってかれてますやん

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf04-R5I0):2016/09/21(水) 11:41:31.21 ID:PV1rJNtu0.net
>>547
戦闘シーンは短い上に魅力が無い…ほとんどが追いかけっこしてるだけ

YF-19の機動は感動したし、VF-19がQM69で回避してるのもかっこよかった
VF-25も進化してると感じられたけど、Δでは見せ方が下手で退化してるようにすら感じる

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-wJFc):2016/09/21(水) 11:45:53.97 ID:8RfMjmqv0.net
言うほどワルキューレ成功してますかね…?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fab-D0fg):2016/09/21(水) 11:49:10.94 ID:v8HJQP3z0.net
グレートメカニック読んだけど、それを作中で説明しとけって事結構あるね
どうせ話のテンポもクソもないんだしさ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-chWY):2016/09/21(水) 11:51:08.09 ID:+uAHcHmP0.net
円盤集めているΔファンいたら魅力教えてくれると助かります

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a731-chWY):2016/09/21(水) 11:51:59.02 ID:pMq9vJP60.net
>>561
5人は要らなかったな
居ても居なくても良いじゃなくて居ないほうが良い

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf04-R5I0):2016/09/21(水) 11:54:06.75 ID:PV1rJNtu0.net
>>561
1stアルバムの売上とライブは成功してると言えるけど、
ワルキューレスレを見ると声優ファンが支えてる感は強い
2ndアルバムの売上でどのくらいファンが定着してるか測れるのでは

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3a0-chWY):2016/09/21(水) 11:55:23.38 ID:rF5tAbA+0.net
>>561
オリコン週間2位や3位獲れるのが性交でなくてなんなんだ
まあ2クール目の失速と2nd以降の売上の失速はリンクしてるだろうから今後は期待できんが

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdbf-eXu6):2016/09/21(水) 11:58:31.43 ID:jRDGlFwXd.net
ここ2,3話がトルネのエラーで録画できてなかった。
dアニメとか今まで放送されたやつ全部見れるの?それとも最新話だけ?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-wJFc):2016/09/21(水) 12:02:05.60 ID:Ai+3GbQCa.net
性交が初めの変換に来るって相当なスケベやな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/21(水) 12:05:01.08 ID:tzLBs4LWa.net
ブスキューレ大性交

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saff-wJFc):2016/09/21(水) 12:06:02.57 ID:kJAn2LDJa.net
レイナ「ちっぱいは性交の元…」

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4375-NmdU):2016/09/21(水) 12:13:35.81 ID:DCPdrEcB0.net
>>495
チャック以外は全員ビーム砲とチャージユニットだけど、1人か2人がチャージユニットの代わりにミサイルやら武装積めばいいよな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/09/21(水) 12:29:05.19 ID:x1otiknLg
ルンピカファイヤー!

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-lG2+):2016/09/21(水) 12:24:58.46 ID:w8hsz+BKr.net
>>553
あれを蛇足って言うんだろうな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdbf-eNTy):2016/09/21(水) 12:26:29.12 ID:524vFUFcd.net
ネタも無いのにパチンコ屋に作れって言われて作り始めたんやろな…

575 :sage@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-lG2+):2016/09/21(水) 12:28:46.27 ID:w8hsz+BKr.net
>>74
木更津キャッツアイを超えるね

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-lG2+):2016/09/21(水) 12:30:19.16 ID:w8hsz+BKr.net
ハヤテHAPPYBIRTHDAY(棒)

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 12:30:28.38 ID:bm6Y2FrCd.net
>>565
測れないんじゃね
CDにもライブチケ抽選券ついてるし

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-SPD1):2016/09/21(水) 12:31:30.78 ID:MWUsi4LqK.net
誕生日はやっても良いけど老化イベントも同時にやっとけば良かった
なんか調理せずに30分に一個ずつ食材をぞんざいに皿に載せて出すフルコースみたいな展開だな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 12:37:20.05 ID:VWe9jdwbd.net
>>559
ロイドが歌で改心するとも思えないし
ロイドをハヤテが仕留めるとも考えにくいから
ロイドが死ぬとしたらキースの手に掛かる雰囲気はある

そうなったら誰が主役かわかんねーけど

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-eXu6):2016/09/21(水) 12:37:25.36 ID:vgRyB+x80.net
出したいエピソード、イベントを繋ぐものがちぐはぐ、或いは全然無いから起承転結グチャグチャに見えるんだよな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/09/21(水) 12:41:19.08 ID:x1otiknLg
フレイアの誕生日なんて興味ねぇよハゲ
ウィンダミア土人とワルキューレとアラドとミラージュとハヤテはゴミだからいらねぇ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-eXu6):2016/09/21(水) 12:41:12.56 ID:vgRyB+x80.net
>>579
>ロイドが死ぬとしたらキースの手に掛かる雰囲気はある


それやるなら前王の遺言捏造をキースが知る、ハインツたんの体調不良の真相、三雲拉致して遺跡兵器の威力示すエピソードを
最低でも5話くらいは前倒ししてくれんとダメなような

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b4d-wJFc):2016/09/21(水) 12:42:33.07 ID:03x0IW3U0.net
>>579
殺るならもっと前じゃないとわけわからん

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b32f-wJFc):2016/09/21(水) 12:43:20.66 ID:sVdG4Nf20.net
河森に2クールでまとめさせるのは無理

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 171c-NmdU):2016/09/21(水) 12:47:36.38 ID:3IZfLuMe0.net
1話の作画は凄かった
この板にも今期の作画レベルは高すぎるみたいなスレで名前が挙がってたのに

のに…

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73e2-eXu6):2016/09/21(水) 12:48:13.78 ID:I1RKjPuP0.net
前王のトドメ刺した話聞いた時にキースはメガネ殺せばよかったのに
風邪をお止めしたで納得するの?
一応親父でしょ?
反逆罪はメガネじゃん

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b04-R5I0):2016/09/21(水) 12:50:08.07 ID:fk9UpoSZ0.net
ハインツがここまで中身スカスカとは一期の時は思わなかったな…

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b21-chWY):2016/09/21(水) 12:50:12.58 ID:2af20ql20.net
後半部分,あんこう娘の視線が合ってなかった・・・怖かった

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d30a-0HYM):2016/09/21(水) 12:56:15.17 ID:eayQq7eC0.net
>>586
ほんそれ
あいつこそ反逆罪で谷につきおとすべきじゃね?
結局身内贔屓がひどいウィンダミア
裏切り者の臭い風()は殺すけどね!

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d31c-mecg):2016/09/21(水) 12:57:31.43 ID:LWwqim/d0.net
最終話前にしていきなりラグナとメガロード1とレディーMくっつけてきて
河森がどう収拾つけたのか楽しみではあるな
25話見なおしたが、この回はけっこういいな戦闘はなかったが
そういえば、一条未沙の子供は未来(みく)だよな?レディーMって可能性も?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/21(水) 13:09:31.82 ID:3TsXjsxIa.net
反応弾ってのは恐ろしいもんやな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H9f-98aG):2016/09/21(水) 13:12:42.41 ID:LwzHdm+1H.net
親父殺されてのキースの反応は確かに納得いかんな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf40-mecg):2016/09/21(水) 13:14:51.98 ID:g1ULqQxA0.net
最新話見たけど今までで一番つまんな回だった
次元兵器爆発しか印象にない

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f5d-R5I0):2016/09/21(水) 13:18:00.18 ID:DzMC02+E0.net
キースとロイドは絶対袂を分かつと思ってたんだけどな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf40-mecg):2016/09/21(水) 13:20:00.31 ID:g1ULqQxA0.net
最終回は騎士団とごちゃごちゃやってわるきゅうれがミクモちゃん救って終わりか

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 277a-wJFc):2016/09/21(水) 13:23:56.60 ID:QX0NjBir0.net
ワルキューレ成功してるって言っても
前作のFの成功や腐ってもマクロスってことで
誰がどうやろうとこのくらいは売れて当たり前って最低ラインの
ギリギリまでしか行ってない感じがすんだよなあ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf40-mecg):2016/09/21(水) 13:24:27.12 ID:g1ULqQxA0.net
>>588
気になったw

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SDbf-aT6s):2016/09/21(水) 13:26:05.68 ID:X5P/MlugD.net
>>588
完全に後ろにいる何かを見てたよな
ホラー

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0366-chWY):2016/09/21(水) 13:27:33.43 ID:kcc32wPK0.net
>>493
戦闘で金玉を撃ち抜かれ退場した彼がレストアされた機体と共に帰ってくるんだよ
つまりレディメッサー

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H9f-98aG):2016/09/21(水) 13:31:56.43 ID:LwzHdm+1H.net
>>596
だとオリコンでワルキューレ未満の売り上げのCDとか
立つ瀬もないじゃんか

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b33b-9vqT):2016/09/21(水) 13:31:59.45 ID:a3Ml5Snt0.net
・ウィンダミア人は優良種だから大丈夫・・・な「はず」
・そもそも惑星地表で使用禁止の戦略兵器を抱えて「もっと遠くに・・・!」
・スパイ大作戦中のライトの「敵機」とはなにか次元兵器使用を決定したのは駐留軍より上じゃないのか
・次元兵器使用をごまかすために遺跡以外を爆撃する意味はあるのかというかライトの死因は何か
・VF22だけでも7年前に公表して抗議してればこんなにこじれなかったのでは
・そうか!(スパイなのにウィンダミアの)市民を守るために独断で!(犠牲者多数)
・(スパイなのに市民を守るために命令違反なんて)大した親父さんだな!(犠牲者多数)

ダメだ何言ってるのかわからん全員重度の妄想癖で集団幻覚でも見てるのかこいつら

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 277a-wJFc):2016/09/21(水) 13:38:25.19 ID:QX0NjBir0.net
>>600
他の歌とか全く関係ないんですが…

ヒットしたFの次の作品っていう注目度と
マクロスの名前借りてやってて
この程度のヒットはなんかショボく感じるってことよ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 13:40:45.33 ID:BveUzqhqd.net
>>599
いまどきレディって、性転換してそうな感じのネーミングだよなw

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H9f-98aG):2016/09/21(水) 13:41:36.59 ID:LwzHdm+1H.net
>>602
何の数字的根拠もないのこの程度のヒットと言われても....

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 13:49:32.01 ID:PKKMO8Ajd.net
汚らわしい歌をやめろー
この風は?
風が凪いだ?
撤退だー

このパターンの戦闘多すぎない?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 277a-wJFc):2016/09/21(水) 13:55:49.02 ID:QX0NjBir0.net
>>604
だーかーらーもっと人気出んのかと思ってたのに
思ったよりでなかったように感じるってこーーーーとーーーー
ただの俺の感想に何故そんなにこだわるんだ
さては俺のこと好きなのか?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7398-chWY):2016/09/21(水) 13:57:39.83 ID:iX3RyrKn0.net
>>606
唐突な展開に吹いたw

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/21(水) 13:58:23.43 ID:tR3NcA87a.net
肝心のアニメ本編があれじゃしゃーない
ブスキューレの限界だよ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4326-mGWo):2016/09/21(水) 13:58:57.24 ID:vF35HNtC0.net
艦これのアニメみたいだよな …って言ったら怒る?
あれも散々叩かれたけど、売れた・売れないで言えば「売れた」(円盤2万枚超えだっけ?)

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/21(水) 13:59:50.88 ID:tR3NcA87a.net
怒んない
いい勝負だと思う

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM1f-m764):2016/09/21(水) 14:00:24.78 ID:4zWOUlr8M.net
>>606
ウホップル誕生か?www

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-wJFc):2016/09/21(水) 14:02:09.60 ID:TUrpx6fW0.net
コックピットで怒声を上げながらのドッグファイトも良く見た。

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3a0-chWY):2016/09/21(水) 14:03:18.90 ID:rF5tAbA+0.net
>>609
これは売れた・売れないで言えば「思ったほど売れてない」じゃないの

円盤がFの1/3なんて予想を事前にしてた人は「売れない派」以外にはいなかっただろうし
Fの1/3の売上で満足する「売れる派」もいなかっただろうから

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0366-chWY):2016/09/21(水) 14:04:30.62 ID:kcc32wPK0.net
「歌が効いてきた」とか初っ端から嫌な予感はしてたw
でもインメルマンダンス詐欺にすっかり騙された
アレ以降全然動きで魅せてくれないなんて

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f10-+gR2):2016/09/21(水) 14:05:10.61 ID:twGLXjCE0.net
海外の人もデルタについて同じような感想もってるみたいだなw
現在の全人類の中のマクロスファンをここまでがっかりさせるデルタってww

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 277a-wJFc):2016/09/21(水) 14:07:24.07 ID:QX0NjBir0.net
>>611
僕はノンケです(真顔)

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 14:08:26.52 ID:bm6Y2FrCd.net
日本では微妙でも海外じゃ評価されるってことはあるだけど海外も無理なんか?
色々オーバーラップする敵だけどさ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f10-+gR2):2016/09/21(水) 14:13:12.85 ID:twGLXjCE0.net
さっき海外の人の書いたデルタの最新話スレみてきたら
今回も戦闘シーンないねとか愛おぼえていますかキターとか
そんな感じだった

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf40-mecg):2016/09/21(水) 14:13:44.28 ID:g1ULqQxA0.net
しかし新統合軍の全滅の仕方は色々と酷すぎないかw
あいつらも別に完全な悪者ってわけでもないだろ
銀河の人らからしたらヴァール化で支配して暴走させてくる連中を退治しに行ってるだけなのに

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc2-9vqT):2016/09/21(水) 14:14:13.94 ID:0MDgnn3t0.net
内容関係なく、最後に
15分くらいバトルやってくれたら
なかなかの佳作と評価されよう

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4768-CZPW):2016/09/21(水) 14:16:19.02 ID:XFuNAdX+0.net
酷い展開だなあ
誰がこの脚本でGOサインだしたのか

それでOKした監督の問題か

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4768-CZPW):2016/09/21(水) 14:19:09.21 ID:XFuNAdX+0.net
これBDうれてるの?
無料でも見るのが苦痛なんだが

もう少しだから見るけど、すでに録画は見る端から消してる

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf40-mecg):2016/09/21(水) 14:20:03.89 ID:g1ULqQxA0.net
俺も2クール目は全部消しても問題ないわ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0366-chWY):2016/09/21(水) 14:21:34.64 ID:kcc32wPK0.net
敵も味方も馬鹿過ぎて落し所がない戦争の悲惨さを描いてるんだよ!

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H9f-98aG):2016/09/21(水) 14:22:05.26 ID:LwzHdm+1H.net
>>619
SFの戦争は一方的に全滅させる場面は幾つもあるよ
SWの最新作とか愛おぼの地球人とかソーラレイとかコロニー落としとか
新統合軍の全滅の仕方は特にひどいとも思わん

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-wJFc):2016/09/21(水) 14:22:56.63 ID:VjNO2Jj8r.net
海外でもメッサーが人気だからオタクのメンタリティは大差ないだろう

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f5d-R5I0):2016/09/21(水) 14:23:24.57 ID:DzMC02+E0.net
>>619 これでウィンダミアと和解ENDだとしたら茶番だな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf40-mecg):2016/09/21(水) 14:23:49.90 ID:g1ULqQxA0.net
これが星の歌の力か・・・って次元兵器の力やんけ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf40-mecg):2016/09/21(水) 14:26:53.52 ID:g1ULqQxA0.net
マクロス初見だからよく知らんけど、新統合軍に統括?されてる人々はそんなに悲惨な状況なんかね
わけのわからんヴァールによって汚染される方がよっぽど悲惨なんじゃね

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdbf-eXu6):2016/09/21(水) 14:31:00.25 ID:yduLrsFsd.net
>>629
Fまではそこまで酷く描写されてなかったんだがなぁ、精々平和ボケしてるくらいで
寧ろ移民船団には自治権認めてたし、ガンダムのコロニーよりはマシだった印象

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-eXu6):2016/09/21(水) 14:31:35.42 ID:u8DU8RFZa.net
>>629
Δから17年くらい前に、各惑星を弾圧しようとした内部勢力が潰された(※PSのゲーム)ので
その頃よりは緩いはずだが
多分そういうの関係なく、進行する側が人民の解放を大義名分にするのはよくある話なんでないかな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b29-chWY):2016/09/21(水) 14:34:35.81 ID:ZglAHlyX0.net
つうか、根本的問題として、ウィンダミアが銀河支配することに何のメリットがあるの?
あいつら、鎖国するからほっといてくれ、じゃなかったっけ当初の独立の動機って

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-wJFc):2016/09/21(水) 14:35:22.11 ID:VjNO2Jj8r.net
リンゴと水しかくれないのによく暴動にならないよな
あれもあれで青森一県で日本全体の食料賄える気でいるのか変な描写だったが

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfe6-0HYM):2016/09/21(水) 14:35:26.54 ID:3p61bGSk0.net
親父がなんらかの秘密を握ってるかと思いきや完全にハヤフレの絆のダシに
されてしまった感が
ハヤフレとかもうどうでもいいわただのラジコンモンペと恋愛脳やん
こんなん2クール使ってまるまるやるならフレイアがなんで美雲ちゃんに
惹かれたのかやって欲しかったワイは

なんで初期の美雲さん大好きフレイアのままでいられなかったの

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efd1-eXu6):2016/09/21(水) 14:36:17.96 ID:05864Ka/0.net
支配からの独立なんて話だったっけ
ウィンダミアは自分以外に支配者が居るのはおかしいとか言う選民とか宗教みたいな話してたような

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbeb-chWY):2016/09/21(水) 14:36:59.80 ID:NOK0Eswg0.net
俺たちが真のプロトカルチャーの後継者だから銀河を支配する権利があるらしい
だからメリットは特にない

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b29-chWY):2016/09/21(水) 14:37:57.06 ID:ZglAHlyX0.net
>>635
本編開始前ね
だからフレイアも密航という違法手段を使わないと、ウィンダミアを出れなかった

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/21(水) 14:38:31.81 ID:Kr3/Tnb1a.net
>>617
むしろテロでピリピリしてる海外の方が駄目だろうな

テロリズムに走るウィンダミアがISISを連想させるから

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a731-chWY):2016/09/21(水) 14:38:59.00 ID:pMq9vJP60.net
>>632
とりあえず今支配してるのが地球だからヤっとかないと自分らがヤられるからだろ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f10-+gR2):2016/09/21(水) 14:39:55.62 ID:twGLXjCE0.net
>>629
マクロス初見なら、劇場版の「愛おぼえていますか」→TV版「7」→「ゼロ」
→TV版「F」(他劇場版F)という順番で観て
その他「プラス」「U」を観てみることをオススメするよ
特に「ゼロ」は「F」とも絡んでるから「F」を観る前に観ていた方がいいと思う
デルタより他のマクロスシリーズの方がおもしろいよ
特に「プラス」や「ゼロ」のようなOVAはTV版と雰囲気が違っていい
「U」は観ても観なくても大丈夫だがヒロインのイシュタルがかわいいw

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/21(水) 14:40:53.20 ID:Kr3/Tnb1a.net
>>632
メリット無くても選民思想から来る優越感に浸れる

ウィンダミア人自体が劣等感の固まりなんてレスが上の方にあるけど、そこから来る支配欲ならそれを満たすのを最優先にしてても不思議じゃない

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H9f-98aG):2016/09/21(水) 14:41:59.73 ID:LwzHdm+1H.net
遺跡が無力化されてもシグル=バレンスが存在する限りは抵抗やめないだろうから
シグル=バレンス沈んでウィンダミアが降伏

まあグラミア王も何かしら危機感はあったんでないかな
このまままだとウィンダミアが滅ぶ、みたいな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0366-chWY):2016/09/21(水) 14:42:24.78 ID:kcc32wPK0.net
寿命が短い故に生き急いでる描写でもしっかり入れとけばな
まあメインは国家が一握りの人間によって戦争を引き起こす事への警鐘だろ
ずいぶん安っぽい思想を混ぜ込んできてるのは老いなんだろうな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f10-+gR2):2016/09/21(水) 14:44:50.66 ID:twGLXjCE0.net
>>634
デルタは全てにおいて内容が薄いよね
いろいろ謎のふせん引いておいて
全部サラッと説明で終了だもんね

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 474d-chWY):2016/09/21(水) 14:45:54.66 ID:wa/seA560.net
あいおぼBGM名曲すぎてずるい

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 837d-chWY):2016/09/21(水) 14:46:31.19 ID:XYVPvGLB0.net
ほぼえていーましゅーかー

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4741-wJFc):2016/09/21(水) 14:47:03.39 ID:6k5j3nwC0.net
ウインダミアの銀河支配はロイドの都合だろ。
三十年そこそこで死ぬような台だと本体が困るから長持ちさせる方法を全銀河から模索する為の方便さ。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/21(水) 14:48:15.58 ID:Kr3/Tnb1a.net
>>642
そんなの反統合政府系組織の援助を受けた時点で持っておけって話だけどなー
連中がウィンダミアに求めてる役割は対統合政府用の鉄砲玉であって宇宙の支配じゃないんだし

ウィンダミアが受け入れ拒否したのかも知れないけど、技術移転もしてないって時点でウィンダミアを使い捨てるつもりなの透けて見えただろうにな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f5d-R5I0):2016/09/21(水) 14:49:51.46 ID:DzMC02+E0.net
>>647 俺の屍を越えてゆけ思い出したわw

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0366-chWY):2016/09/21(水) 14:50:28.78 ID:kcc32wPK0.net
武器商人が講釈し、導いてくれる展開は斬新過ぎて感動したわ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-eXu6):2016/09/21(水) 14:50:50.73 ID:u8DU8RFZa.net
やる事が多いから日常回はやらないという話に納得してたけど
ここまで来て振り返ると別に入れても良かったな…
謎要素のバラマキと台詞による回収に全力で
戦闘とライブとキャラ掘り下げがおざなりだ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23a0-+iqG):2016/09/21(水) 14:50:55.76 ID:y7n5wDUc0.net
全何話よこれ?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H9f-98aG):2016/09/21(水) 14:52:52.07 ID:LwzHdm+1H.net
>>647
そだろうね
プロトカルチャー文明の研究がロイドの欲求だから

誰かに致命傷負わされたら、研究への未練残したセリフ言って死ぬのかな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f10-+gR2):2016/09/21(水) 14:54:54.63 ID:twGLXjCE0.net
プロトカルチャーの研究が進んでるのなら
もっとプロトカルチャーの色んなことが知りたかったわw

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H9f-98aG):2016/09/21(水) 14:57:02.86 ID:LwzHdm+1H.net
ベルガーがレディMって線は無いか
メガロード01の事に触れた時点で

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdbf-eXu6):2016/09/21(水) 15:04:30.44 ID:yduLrsFsd.net
>>651
マクロスの魅力って戦闘と日常がバランスよく見れることだと思うんだ
やっぱ次回からは船の中の話がええわ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f10-+gR2):2016/09/21(水) 15:05:03.95 ID:twGLXjCE0.net
美雲の歌う星の歌の視聴がしたいわ
どうすれば視聴できるんだろう?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ba2-C/rS):2016/09/21(水) 15:07:35.04 ID:VGXqOaW30.net
>>651
ライトもレディMもあれだけ引っ張っておいて特別凄い演出もなしでほぼ台詞での説明って本当にがっかりだわ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab27-wJFc):2016/09/21(水) 15:07:44.56 ID:rgOF4K1a0.net
美雲「わたしはやってない〜 けっぱくだ〜」

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc9-chWY):2016/09/21(水) 15:08:53.28 ID:ckmH5R0N0.net
>>632
メガネスーパー全宇宙展開

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/21(水) 15:13:00.01 ID:nljZJ9QFa.net
Δは歌が効果を持つ説明を省いたらしいが、省いたのはそれだけじゃなかった…

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-fwhb):2016/09/21(水) 15:17:06.61 ID:gcV+YIusp.net
>>619 話の都合、面倒くさいので全滅させときました

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73e2-eXu6):2016/09/21(水) 15:21:18.19 ID:I1RKjPuP0.net
歌なんかで世界救えるわけないだろ?w
と最終話で罵りマクロスシリーズを否定するデルタであった

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM1f-m764):2016/09/21(水) 15:34:43.88 ID:4zWOUlr8M.net
やっぱピークは1話の『おっ、おぅ…』までかな…

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fcc-eXu6):2016/09/21(水) 15:40:22.43 ID:3ORGXv/+0.net
歌詞にルジャンダールロムマヤンって入れた歌を三雲ちゃんが歌ったらどうなるの?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4741-wJFc):2016/09/21(水) 15:44:34.67 ID:6k5j3nwC0.net
ムスカやシータの家系の人間以外から言われてもなんともないんじゃないの

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c731-eXu6):2016/09/21(水) 15:54:54.52 ID:DwinH7a50.net
確かに来週でどうやって締めるのか皆目見当も付かんが、なんだかんだで楽しんで見てるわ
Fの方がはるかに良かった、Fの足元にも及ばないって言ってるやつ多いけど、ぶっちゃけそれ思い出補正で美化されてるだけだと思う

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM1f-m764):2016/09/21(水) 16:01:14.85 ID:4zWOUlr8M.net
ササにルダンジャールロムマヤンしたらこのスレも終わるのかな…

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/21(水) 16:09:44.09 ID:nljZJ9QFa.net
思い出補正という屁みたいな反論を何度見たことやら
Δも思い出補正がかかればいいなw

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 978e-+p0Z):2016/09/21(水) 16:10:59.12 ID:C4XPwjAZ0.net
まあ売り上げ的にも負けてるからな
でも俺はデルタの方が断然キャラは好きだ
盛り上がりに欠けてるとは思うが

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83a2-wJFc):2016/09/21(水) 16:13:18.02 ID:+auJfwVS0.net
最終回のタイトルからしてホントにワルキューレの為のPVって感じだよな
それにしてはワルキューレも全く巧く描けてないけどね

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73eb-eXu6):2016/09/21(水) 16:19:01.54 ID:BF+t3Vde0.net
シグルヴァレンスってどうやって動かしてんの?
艦橋のシーンとかあったっけ?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 172c-eXu6):2016/09/21(水) 16:29:38.90 ID:4CzORDrk0.net
良い雰囲気だな
さながらインメルマンダンスを見ている時のようだ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8311-mecg):2016/09/21(水) 16:38:54.52 ID:JBgx8ZJP0.net
いっそウィンダミアは味方で謎のヴァール化現象により
困難な状況になったので新統合政府に救援を頼みワルキューレが派遣される
ハヤテらその護衛部隊隊員で現地軍である空中騎士団とは共闘関係(当初多少軋轢は生じる)
基本的な敵はヴァール化した者達や謎の無人機
裏でヴァール化を起こさせるなど暗躍しているロイド及び軍産複合体が黒幕

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-lA2/):2016/09/21(水) 16:39:27.94 ID:D55K+vfna.net
思いで補正もクソも当時Fを見てた時のテンションと今のテンションが違いすぎるんでな
こんなにも先が気にならないマクロスは初めて

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdbf-eXu6):2016/09/21(水) 16:44:07.52 ID:xqjGAsmjd.net
最終話、ロイドのルジャマヤンで三雲がシグルで、かつてプロトカルチャーの歌である愛おぼを歌い出す。

お前ら絶叫

謎のマクロス級デフォールド

同じ歌が謎マクロスから!

BBAレディM登場じゃね。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 16:50:31.18 ID:rwUHA/cYd.net
後半は戦闘が殆どないから曲も流せないし印象に残らない

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 16:53:09.53 ID:PKKMO8Ajd.net
美雲さんて、1人の製造原価どれくらいなんだろ?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf40-mecg):2016/09/21(水) 16:54:01.65 ID:g1ULqQxA0.net
>>662
ほんとそういう意味でも酷すぎる
テキトーすぎだろ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83eb-Sy2h):2016/09/21(水) 16:57:43.03 ID:g4PFUjic0.net
メガロード1は行方不明の間なぞくう

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-NmdU):2016/09/21(水) 16:57:51.01 ID:B1vgJsL2a.net
>>679
ソードマスターヤマトかと思った
邪魔者を処理するにも雑すぎんだろあれ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a731-chWY):2016/09/21(水) 16:59:54.85 ID:pMq9vJP60.net
お前らがウィンダミアなんて反応弾ぶち込めば楽勝だろってうるさいから
「無理ですw」って見せたくなったんだろ
お前らの犠牲者だよ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-SPD1):2016/09/21(水) 17:04:24.39 ID:MWUsi4LqK.net
別に反応彈じゃなくていいな
時間かかっても構わないなら生物兵器でも良い
現地の生態系を破壊する様な動植物とか、病原菌のキャリアを輸送船に紛れ込ませば良いよ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef8f-AvYq):2016/09/21(水) 17:04:39.24 ID:a0iQ6Qhn0.net
>>678
VF-31よりちょっぴり高い

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf40-mecg):2016/09/21(水) 17:05:17.45 ID:g1ULqQxA0.net
まあ前回の無意味な潜入のせいなんだけどな
わざわざウィンダミア側にミクモっていう星の歌い手を届けに行ってさ
結果は見え見えだったけど、脚本書いてる奴って中学生かなんかなのかな
ほんとひどいな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf40-mecg):2016/09/21(水) 17:07:44.99 ID:g1ULqQxA0.net
監督も、よしこれでイケる
とか本気で思ってんのかな
何か事情あるだろこれ ひどすぎる

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83eb-Sy2h):2016/09/21(水) 17:08:03.71 ID:g4PFUjic0.net
>>680 途中誤爆失礼
謎空間さまよってる間は殆ど歳はとってませんでした
とかやってきそうで怖い

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM1f-m764):2016/09/21(水) 17:10:17.90 ID:4zWOUlr8M.net
>>676
メガロードってマクロス級随伴してないだろ…
メガロード自体がマクロス級なんだから…
トランスフォーメーション出来ないだけで…

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 974d-aT6s):2016/09/21(水) 17:11:26.27 ID:0C54s0KM0.net
美雲を奪われる展開を他に思いつかなかったのかな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 17:31:30.81 ID:VWe9jdwbd.net
>>682
「ライブ感」て奴ですか………

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef7f-chWY):2016/09/21(水) 17:34:31.00 ID:bJu+Fn1a0.net
デルタの前半すげー面白いな
ハヤテとフレイヤの個性が生きてる
後半はそうでもない気がするが

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/09/21(水) 17:40:02.19 ID:x1otiknLg
世界で一番くだらないアニメだな
すでに2巻までは買っちゃたから4巻くらいまでは買ってやるが

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/21(水) 17:38:49.12 ID:nljZJ9QFa.net
>>687
中の人もトシなんだからそのままでちょうどいいんじゃないか?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef7f-chWY):2016/09/21(水) 17:41:16.18 ID:bJu+Fn1a0.net
やっぱり視点が大きくなればなるほど、話が大局的になるほど個性は死んでくんだな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7af-mecg):2016/09/21(水) 17:46:10.09 ID:1vAR6PUi0.net
なんだかんだ16話ぐらいまではこのスレまったりしてたからそのへんまではまだ期待してた奴多かった

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b29-chWY):2016/09/21(水) 17:48:03.70 ID:PcZ/TAHc0.net
緊縛プレイと言葉責めを続けられた挙句、完全に兵器にされた美雲さん……

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 474d-chWY):2016/09/21(水) 17:49:58.77 ID:wa/seA560.net
マキマキ撃たれたときすげーエロかった(;´Д`)ハァハァ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb1d-chWY):2016/09/21(水) 17:57:48.50 ID:2rMbRJoM0.net
>>586
戦場で死にかけた味方を楽に死なせるってのはよくある話だったらしいからそれ自体は別にいいんだけど
それだったらこの展開要ったのかっつー
思わせ振りな事しただけじゃねーか

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 974d-NmdU):2016/09/21(水) 18:10:31.63 ID:5hTfDURZ0.net
前半の途中で切ってそういやどうなったのかなーとスレを見に来た身からすると1話や前半がすげー面白かったという意見には賛成できない

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-chWY):2016/09/21(水) 18:11:58.55 ID:pM+S3Khs0.net
フレイアが元気に生き残るには
もうなにかの偶然的作用しかないよな尺的に

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 171c-NmdU):2016/09/21(水) 18:12:00.14 ID:3IZfLuMe0.net
>>691
ワルキューレの新メンバーとして奮闘するフレイアをあの爽やかオーラで支えるハヤテって構図のままなら好評だったろうにね
後半でハヤテのほうが挫折し、それまで支えられっぱなしだったフレイアが強くなってて今度は支える側になってみたいな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b29-chWY):2016/09/21(水) 18:12:51.46 ID:PcZ/TAHc0.net
2話で、すでにスルメ隊長のポンコツっぷりは予兆あったんだよなぁ
一ヶ月で素人使えるようにしろ、と無茶振りしたりとか

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H7f-chWY):2016/09/21(水) 18:14:31.10 ID:85ayE95dH.net
>>685
民間会社が立案した作戦の失態のせいで、結果的に新統合軍艦隊が全滅って責任を誰がどう撮るんだろう、

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H7f-chWY):2016/09/21(水) 18:18:26.62 ID:85ayE95dH.net
元気が取り柄のフレイアから元気消しっちまった後半の脚本って、いったい何考えてるんだろう
せっかくこのシリーズでは珍しい性格付けのヒロインキャラを自ら殺してどうするんだと

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 974d-NmdU):2016/09/21(水) 18:24:52.30 ID:5hTfDURZ0.net
フレイアって最初からランカで叩かれた部分を調整したリベンジ用ヒロインって感じで
だからやりたいことの方向性は根本的にランカなのでは
単純に元気ヒロインを描きたかったってわけではないんだろう

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/09/21(水) 18:34:25.37 ID:x1otiknLg
もう25話で打ち切りにしちゃえよ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 171c-NmdU):2016/09/21(水) 18:28:05.45 ID:3IZfLuMe0.net
前向きで明るいヒロインが今の時代じゃウケないんじゃないかと短命設定を用意するくらいだし落胆しっぱなしなのも時流の読み間違いでしょ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 18:28:53.30 ID:LsNrQ0XTd.net
フレイアも前半はウィンダミアのことで悩まないし、出番は多いけど掘り下げがないとか言われてたけど、
指示してた人達の元気なフレイアもなくなったよな
とにかく19話からはもっと早くやっとけよって話ばかりの説明だらけ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd1f-wJFc):2016/09/21(水) 18:29:16.77 ID:iONlZMwfd.net
>>122
Fってメガロード01探してたの?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efd1-eXu6):2016/09/21(水) 18:30:44.51 ID:05864Ka/0.net
リチャードアムラーとかなんかそんなんだろ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b327-eXu6):2016/09/21(水) 18:33:36.31 ID:Z62FyQKw0.net
>>709
ビルラーだけだろ探してたの。
辿り着く為に因果地平だか事象の地平だかを超えるフォールドクォーツネットワークが欲しかった。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ba2-C/rS):2016/09/21(水) 18:34:32.43 ID:VGXqOaW30.net
美雲の正体って大体がもうバレちゃってたんだから
レディMも彼女がウィンダミアの手に渡った時の危険性をケイオスに伝えておくとかできんかったのかね

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/09/21(水) 18:41:19.20 ID:x1otiknLg
いけないボーボーラインが懐かしいわ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-wJFc):2016/09/21(水) 18:38:04.09 ID:tyXQGw8F0.net
>>703
通常の軍事作戦なら作戦指揮に関わった最上位の指揮官かと。ただ、作戦を行って失敗したのがPMCであるケイオスだから尻尾切りでケイオスに押し付けるかもな
そもそもあんな穴だらけの潜入作戦を立案した馬鹿って誰だっけ?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b29-chWY):2016/09/21(水) 18:39:46.22 ID:PcZ/TAHc0.net
だって美雲さん、並みのウィンダミア人相手だったら武装してようが何人いようが瞬殺だし
手に負えない軍団来ても、一人で逃げられるスペックもってるんだぜ
ロイド氏という超変態がいるとは、レディM()とやらもわからんかっただろう

そもそも、Δ小隊じゃワルキューレの護衛に力不足とわかってて何もしなかったしな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 18:41:08.78 ID:Eg2/esj8d.net
やっぱレディMは美雲さん(3)と遺跡の力使ってメガロード01とコンタクト取りたいんじゃないか?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a77d-Ehnh):2016/09/21(水) 18:43:54.74 ID:WGCrzSYG0.net
自分で行方不明設定にしたくせに今更メガロード持ち出すとか眉毛も老いたな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 18:44:24.33 ID:VifKglIOd.net
爽やかな三角関係って聞いてた気がするけど
最終話前でもフレイアとミラージュはよそよそしいしどの辺が爽やか要素なんだ?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 18:45:08.13 ID:LsNrQ0XTd.net
でも続編やりそうだよな最近の展開は
映画かな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdbf-eXu6):2016/09/21(水) 18:45:23.44 ID:xqjGAsmjd.net
>>688
クォーター級しか出てないからレディM出すなら乗艦はマクロス級と予想するんだがそれがメガロかは分からん。
三雲がクローンなら、既にスペアが存在するかもしれんし
もしベルガーがケイオス本部の内通者でシグル情報流してれば対シグル兵器もあるのかもしれん。
なんせ遺跡研究で先行してるのは統合側だから。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 474e-kzNJ):2016/09/21(水) 18:56:28.06 ID:HUOe/HIk0.net
ウィンダミア側の描写がなぁ…

ウィンダミアの民衆と国王や騎士団との繋がりが薄くて、王室が国民のために
政治をやってるように見えない。

ウィンダミアの国民達はその辺に生えてる木や草のような描写だから、騎士団が
いくら戦ってても珍走団が暴れ回っている程度の感想しか浮かばないんだよな。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM1f-m764):2016/09/21(水) 18:56:33.67 ID:4zWOUlr8M.net
>>720
エリシオンの事言ってるんならクォーター級じゃないから…

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-oib7):2016/09/21(水) 18:59:06.04 ID:TvD+37Cq0.net
続編は前作で掘り下げた濃いキャラをそのまま使えるってメリットがあるが
Δは空気キャラだらけだから続編作ってもイチから作り直すのと変わらん

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdbf-eXu6):2016/09/21(水) 19:00:45.17 ID:xqjGAsmjd.net
>>722
エリシオンてマクロス級だったのか
ラグで動き回ってたからてっきり。
勘違いしてたわ。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-chWY):2016/09/21(水) 19:02:02.86 ID:FhUkf1KQa.net
>>721
国民は銀河支配とか球状星団とか割とどうでもいいと思ってそうだよね
それより生活環境改善しろとw

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b33b-9vqT):2016/09/21(水) 19:03:10.78 ID:a3Ml5Snt0.net
>>721
その草木に感情移入してどういうわけか死んだライトさんも別にハヤテの血縁じゃなくていいし
もっと言うとワルキューレの新入りがウィンダミア出身のフレイアである理由も特にない
主人公がお前の故郷も守るよってセリフを吐くためだけの設定で周辺はスカスカ
そんなこと言い出す動機がどこから来るのか本気でわからない

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM1f-m764):2016/09/21(水) 19:05:28.46 ID:4zWOUlr8M.net
>>724
マクロス級でもない…
ハーフかな?
そこら辺どうなの?設定詳しい人…

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3b6-QrX9):2016/09/21(水) 19:06:05.78 ID:LIRfBsdv0.net
お前ら心配するな。最終回はハヤテがヴァルキリーを操縦しながら歌って全てを解決させるから
ハヤテがバサラのように熱い歌でフレイヤを応援しそれにフレイアが応えるラストになるよきっと

ハヤテ「(フレイア!お前は)真っ直ぐに行けばいい!迷う事はないのさ〜♪」
https://www.youtube.com/watch?v=86hha0bdd-8  
(1:30〜参照)
ってハヤテが熱く歌ってフレイアを応援してフレイアが覚醒して物語が終わるから

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4746-wJFc):2016/09/21(水) 19:07:35.24 ID:w4UlNMJA0.net
Δ、Fみたいに映画するかな?売上とかよく知らないんだけど、映画できるくらいには売れてるのだろうか…円盤やグッズが無理でもワルキューレが人気ならワルキューレ人気で映画できないかな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1790-chWY):2016/09/21(水) 19:08:53.91 ID:1qoaiCON0.net
万一無事に和解できたら、マスターはミラージュを弟子にしたら面白そうではある

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-SPD1):2016/09/21(水) 19:16:19.12 ID:MWUsi4LqK.net
>>727
ハーフじゃないの?
クォーターが400m
エリシオンが800m
新マクロス級が1600m
ちなみに旧マクロス級は1200m

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 837f-uaQQ):2016/09/21(水) 19:17:07.33 ID:6tXlDcGo0.net
>>729
ワルキューレは売れてるし、パチンコ化もあるだろうし
普通に劇場版やると思うよ、全く違う内容になったら面白いよね
美雲さん主役でやってほしい

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f29-chWY):2016/09/21(水) 19:17:20.55 ID:LmlxV0GS0.net
誤解といて和解、はFでやったけど
今回、出現勢力がみんなアレすぎるから、和解されても……って印象しかない

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3b6-QrX9):2016/09/21(水) 19:20:54.52 ID:LIRfBsdv0.net
>>733
テレビ版も劇場版もギャラクシー船団(国家)は崩壊してるから和解でも何でもないが
テレビ版でブレラと最後共闘してグレイス倒したのと、劇場版でグレイスが支配から開放されて
シェリルを想って死んだのと、ブレラが支配から開放されてギャラクシー元首(脳ミソ)倒しただけだろ
国としてはギャラクシー崩壊して住民もイツワリで救助した人達以外は死んでるし和解むクソもない

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-lG2+):2016/09/21(水) 19:30:42.40 ID:EUn0i64+r.net
ボーグてあんなんでも結婚して子供いそう

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a731-chWY):2016/09/21(水) 19:31:48.06 ID:pMq9vJP60.net
バジュラと和解しただろw

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 837f-uaQQ):2016/09/21(水) 19:31:55.81 ID:6tXlDcGo0.net
2ndアルバムの破滅の純情の美雲ソロバージョンが楽しみすぎる

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/21(水) 19:34:47.74 ID:JDkcz1vya.net
>>729
初めから予定されてるよ、売れてから決めるじゃ間に合わない

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d378-WSGo):2016/09/21(水) 19:43:07.50 ID:EWvr5CdE0.net
少なくともウインダミア上層部の全滅は有り得そうかな。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-lA2/):2016/09/21(水) 19:47:05.32 ID:q5wlesYta.net
>>734
Fの和解相手はバジュラじゃないのか…?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-wJFc):2016/09/21(水) 19:48:31.61 ID:i5kHIe8R0.net
マクロス級とか言ってる人はなんなんだか
マクロス級なんて基準はない
第一世代型マクロス(の量産型)・SDFN級のことなのか
新マクロス級のバトル艦のことなのか
メガロード級のことなのか
クォーター級のことなのか
エリシオンのようなハーフ級のことなのか

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f5d-R5I0):2016/09/21(水) 19:50:25.50 ID:DzMC02+E0.net
>>739 ウィンダミアに上層部なんかあるのか?
騎士団ぐらいしか出でない気するけど

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 19:52:37.78 ID:VifKglIOd.net
ワルキューレがメインの映画なら見に行きたいが騎士団はノーサンキュー

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-wJFc):2016/09/21(水) 19:53:15.34 ID:Ai+3GbQCa.net
よく分からんがΔがマクロス級の面白さじゃないことは分かる

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 837f-uaQQ):2016/09/21(水) 19:54:19.27 ID:6tXlDcGo0.net
>>743
普通に考えてメインはワルキューレじゃない?
騎士団あんまり人気なさそうだよ、当初予想されてた第三勢力が現れて共闘するっていう
路線じゃなかったし

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f29-chWY):2016/09/21(水) 19:56:12.66 ID:LmlxV0GS0.net
Δ小隊も正直、いらん。ハヤテ含めて脇でもウザくなりそう

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-lA2/):2016/09/21(水) 19:56:58.35 ID:q5wlesYta.net
騎士団みんな死んでも全く心が動かない変な自信がある
キャラで死んで残念なのは個人的にカナメ美雲くらいかも
あとハヤテは死ぬ気がしない

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b4d-wJFc):2016/09/21(水) 19:58:35.54 ID:h2G1NmjP0.net
人類全滅エンドでもういいよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-wJFc):2016/09/21(水) 20:01:05.18 ID:Ai+3GbQCa.net
等しくキャラに魅力が無い作りは逆に凄い

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx1f-eXu6):2016/09/21(水) 20:03:27.76 ID:xb7idq2Xx.net
ハヤテ機って修理したの?
それとも予備機?

あんなボコボコになってまともに修理できると思えないんだか…

あっ、Δは作品自体がまともじゃ…

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f355-chWY):2016/09/21(水) 20:03:32.17 ID:AWEd+72F0.net
レディM
ジャミス メリン






のマネージャーマリコ説

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdbf-QW8N):2016/09/21(水) 20:03:43.65 ID:7vm00r0Kd.net
>>745
騎士団でもキースは中の人からも人気あるよ
キースとハインツが生き残ってくれたらあとは別にいい

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-eXu6):2016/09/21(水) 20:14:09.86 ID:BMbSJdN40.net
解説多すぎんだよ2クール目
新規からすれば意味不明の解説もある
ワルキューレ以外好感持てないこの状況どうにかしろ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83fc-chWY):2016/09/21(水) 20:15:00.29 ID:mRNrJsxs0.net
0048のほうがおもしろかったな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/09/21(水) 20:18:45.72 ID:x1otiknLg
ワルキューレとウィンダミア人が死んでくれたらあとは別にいい

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efd1-eXu6):2016/09/21(水) 20:16:06.06 ID:05864Ka/0.net
無能とウィンダミアが戦うだけなら2クールいらなかったんじゃ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (フォォーッ MM5f-chWY):2016/09/21(水) 20:17:56.89 ID:8viZXl23M.net
>>734
詳しそうなんで教えて欲しいんだけど
グレイスの所属?してたシビュラみたいな連中って結局どうなったの?
船団に本体有ったとかで消滅してるなら良いけど
攻殻みたいにネットの海で漂って再起を計ってるとかだと怖過ぎる

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f5d-R5I0):2016/09/21(水) 20:23:06.54 ID:DzMC02+E0.net
どう考えても続編あると思うんだけどな
美雲は敵になったとはいえ一応戦場にはいるけど最終決戦なのにマキナ居ないから
ワルキューレ全員揃わないじゃん

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-SPD1):2016/09/21(水) 20:23:47.80 ID:MWUsi4LqK.net
>>757
割とその展開あり得るから怖いんだよ奴等は
全く別の場所にバックアップデータや予備ボディを複数隠してましたとか

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-NmdU):2016/09/21(水) 20:26:19.34 ID:WqGph4ru0.net
最終話はフレイアが美雲に超時空ビンタか・ら・の
ワルキューレサインしてくれたらそれでいいよ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97bf-eXu6):2016/09/21(水) 20:28:41.65 ID:svthxSbQ0.net
騎士団はエスカフローネでやるべきだったな。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM3f-wJFc):2016/09/21(水) 20:31:25.56 ID:ecWVfHMQM.net
レディMは早瀬未沙かリンミンメイ、1stマクロスの誰かで確定か

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc8-2RtM):2016/09/21(水) 20:33:10.62 ID:fwp9bsVC0.net
デルタ放送前に
戦闘の無い回を2話以上続けないで欲しいと書き込んだら
何故か文句を言う奴がいたが
戦闘の無いマクロスがいかに物足りないか理解出来たと思う

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (フォォーッ MM5f-chWY):2016/09/21(水) 20:34:08.43 ID:8viZXl23M.net
>>759
結局謎なのか
もし分割二期目が有るなら凾フ黒幕って可能性が出てくるけどどうなるんだかね

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 20:34:17.53 ID:Eg2/esj8d.net
>>762
いやあ、その辺はクローン人間作るとか非人道的なことはやらねえんじゃね?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a731-chWY):2016/09/21(水) 20:37:33.84 ID:pMq9vJP60.net
>>763
それ以前の問題だけどねw

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83eb-Sy2h):2016/09/21(水) 20:37:38.76 ID:g4PFUjic0.net
まさかリゼロでOPかかる回数より戦闘ある回数が少ないとは思わなかった

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-chWY):2016/09/21(水) 20:38:48.61 ID:FhUkf1KQa.net
お前人のレスにケチつけるだけだな。つまらん奴

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 171c-wJFc):2016/09/21(水) 20:40:53.00 ID:PHlsFcc70.net
全てが塵クオリティ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc2-mGWo):2016/09/21(水) 20:41:47.02 ID:75Wc6Xvn0.net
メガロード01の事をアニメ本編で堂々と話すとは予想しなかったわ。
裏設定みたいなもんだと思ってたが。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2367-R5I0):2016/09/21(水) 20:42:49.88 ID:f2yj3wed0.net
>>757.>>759.>>764
−グレイスたちほかのギャラクシー船団の人達は無事なんでしょうか?
眉「本編ではわかりませんが(ギャラクシーは)壊れてないでしょうね」
−グレイスたちほかの本体が船団内のネットワークにあるからですか?
眉「そうですね、それを倒すのはけっこう難しいですよ
  とりあえずバジュラを利用されるのは阻止できたというところで」

ってまゆまゆ2008年のインタで言ってたから、てっきりΔの黒幕ってギャラクシーの連中かと
期待してたんだけど違うみたいだね

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b47-9vqT):2016/09/21(水) 20:47:26.53 ID:2hdYZo/X0.net
ワルキューレがマクロス関係なく売れてるな
普通に歌手として評価されてる、ここで終わらせるのは惜しい

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 20:48:04.34 ID:wzNtZRIHd.net
フレイアとハヤテが引っ付いてしまったら嫁に全身の毛をむしられることになってるので全力でミラージュに頑張ってもらいたい

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SDbf-chWY):2016/09/21(水) 20:49:59.34 ID:fSviksb7D.net
戦闘がなくてもいいんだけど
DVDのオマケでもいいような放送回
誕生日とか停電、ワルキューレヒストリー
みたいなのがあるとちょっとね。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-eXu6):2016/09/21(水) 20:53:09.99 ID:BMbSJdN40.net
>>774
ワルキューレの過去話は見てて面白かったけど本編でやる話かと言われるとなんだか

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/09/21(水) 20:59:59.42 ID:x1otiknLg
>772
マクロスじゃなかったらワルキューレなんて売れるわけねぇだろゴミ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SDbf-chWY):2016/09/21(水) 20:56:51.83 ID:qB7wQDTUD.net
あの武器商人もメガロード01がどうたら言わなければ
サラか?美沙?ミンメイ?正体や美雲・フレイヤとどう絡むのか
興味というか期待感が強くなると思うし

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f29-chWY):2016/09/21(水) 20:59:33.46 ID:X2cok70E0.net
あやしい財団のおっさん、結局は無料で情報をくれるいい人なんだな(錯乱

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d30a-0HYM):2016/09/21(水) 21:02:19.40 ID:eayQq7eC0.net
>>778
しかも脱出用に取引先の戦闘機を丁寧に修理してくれるんだよ
あんないい人見たことないよ(棒)

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM3f-wJFc):2016/09/21(水) 21:05:18.10 ID:v7njg9X3M.net
ヒロシの人は金になるほうへ商品納めているだけで、特に陰謀に加担していないのか。
情報に詳しいのは、商売のためだけで。
だとすると少し残念だ。もっと陰謀深く関わって欲しかった。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efd1-eXu6):2016/09/21(水) 21:08:01.38 ID:05864Ka/0.net
ひろしは反統合だからウィンダミアに付くんだと思ってたけど先入観だったか

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (フォォーッ MM5f-chWY):2016/09/21(水) 21:08:57.68 ID:8viZXl23M.net
なのにイプシロン製品を時間かけても完全排除の方針なクズ集団

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f05-chWY):2016/09/21(水) 21:11:53.61 ID:RGMp920Y0.net
俺が理解力無くて教えてほしんだけど、ハヤテパパはどこのスパイだったの?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM3f-wJFc):2016/09/21(水) 21:13:12.53 ID:v7njg9X3M.net
>>783
新統合軍

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f355-R5I0):2016/09/21(水) 21:19:09.69 ID:SkSdEtQq0.net
アニメ版ワルキューレライブ円盤出たら買います
声優本人版はご遠慮させていただきます

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4785-wJFc):2016/09/21(水) 21:22:15.42 ID:DjdXgg9S0.net
>>709
TV版だとSMSのオーナーがミンメイヲタ
運送屋やったら仕事がてらミンメイ探せるやん→民間軍事会社に発展→SMS

フォールドクォーツかき集めたら、さらに効率よく探せるやん→バジュラ狩り→バジュラ怒らせてバジュラ戦役に発展

てな、感じじゃなかった?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H9f-98aG):2016/09/21(水) 21:23:33.94 ID:LwzHdm+1H.net
まあでもベルガーみたいなキャラは割とテンプレっぽいけど

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc8-chWY):2016/09/21(水) 21:23:39.15 ID:chKGFPgt0.net
>>779
まるで人が変わったよう。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 21:24:01.45 ID:kdUZBgvkd.net
>>754
もしかして0048でfで稼いだ金使い果たしたんじゃね。
明らかに0048のほうが映像クオリティ高いもん。バンクもないし。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc8-chWY):2016/09/21(水) 21:25:37.91 ID:chKGFPgt0.net
>>785
三十分のアニメ一話作るのとワルキューレライブを同じ時間作るのでは
後者の方が段違いに大変だと思う。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2367-R5I0):2016/09/21(水) 21:25:53.82 ID:f2yj3wed0.net
マクロスΔ、CG班もほぼ完了!!(小物が少々残ってますが…)疲れた… ( º﹃º` )…白目

ってΔのCGプロデューサーがつぶやいていたんだけど、
最終話ってまだ完成してなかったのかな?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b47-9vqT):2016/09/21(水) 21:29:09.34 ID:2hdYZo/X0.net
最終話は集大成の戦闘回だから時間かかるのよ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 374d-wJFc):2016/09/21(水) 21:29:42.82 ID:eKA+s50q0.net
メガロードのあとを追うように
続々デフォールドしてくるバトル7やクオーター
赤い31に乗ってバサラがシャウト

うわ収拾つかねえ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM3f-wJFc):2016/09/21(水) 21:30:52.01 ID:v7njg9X3M.net
>>788
まさか中の人すり替わったのでは

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (フォォーッ MM5f-chWY):2016/09/21(水) 21:31:25.12 ID:8viZXl23M.net
>>786
え?
バジュラ戦役の元凶ってしれっと求愛行動とった綺羅星じゃなかったっけ?
バジュラ自体は呼ばれて出てきたは良いけど何考えてるか判らん連中に攻撃されたから
自己防衛で攻撃し返したら変なのに利用されて大迷惑だよまったくもう・・・って感じじゃね?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f29-chWY):2016/09/21(水) 21:33:50.48 ID:X2cok70E0.net
バジュラ戦役の発端は、バジュラ研究のために派遣された調査船団だよ
あいつらが研究のためにバジュラを捕獲したりした結果、ランカのママがV型感染症に感染
で、ランカが生まれたので「誤解」のまま攻撃、船団全滅
そこの生き残り(真の悪役であるギャラクシーに回収されたグレイス等)が暗躍、フロンティア船団とバジュラは交戦状態に

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f10-chWY):2016/09/21(水) 21:35:47.69 ID:twGLXjCE0.net
>>795
バジュラとっ捕まえてばらして研究してたからランカが保菌者になった
だから人類がバジュラに酷いことしてたのはかなり前から

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a731-chWY):2016/09/21(水) 21:37:34.49 ID:pMq9vJP60.net
フロンティアまでバジュラ引っ張ってきたのはシェリルじゃなかったっけか
そのために銀河ツアーやってたって話だったような

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H9f-98aG):2016/09/21(水) 21:38:23.48 ID:LwzHdm+1H.net
話題に出てるAKB0048のPV見て、更に萎えた

天空騎士団が最初に出てきてスモーク使う場面が
AKB0048でカラースモーク使ってるやつのトレースに見えちゃう
AKB0048見てるとワルキューレのコンサートも取り立てて目新しい演出も
見当たらないかも...PVの中とはいえロボ同士のバトルもあった

インメルマンダンスくらいしか、新しいアクションなかったりするのかしら....

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f29-chWY):2016/09/21(水) 21:38:44.26 ID:X2cok70E0.net
Fはアニメ版と劇場版で、設定がかなり違ったような
わかっててスパイしてたのは、劇場版だったかな>シェリル

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM3f-wJFc):2016/09/21(水) 21:42:12.81 ID:v7njg9X3M.net
>>798
シェリルに菌を植え付けたのはグレイスだな。
注射で。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fcc-D0fg):2016/09/21(水) 21:45:05.97 ID:rgOF4K1a0.net
先行放送や一話の時点では楽しかったんだけどなあ
「やっぱ空戦は人間同士でないとな!」ってキャッキャと喜びをスレに書き込んでたわ俺w

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/21(水) 21:49:53.80 ID:IxA2vSQEa.net
中だるみだな…中だるみだよな?あれ?

今に至る

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-BWKT):2016/09/21(水) 21:52:19.72 ID:uDlt1s+l0.net
>>660
おっと、ベッ△ーの悪口はそこまでだ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 21:53:25.20 ID:kdUZBgvkd.net
やっぱみんな言ってるけど、13話までは良いんだよ。それ以降からがなあ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2367-R5I0):2016/09/21(水) 21:56:26.76 ID:f2yj3wed0.net
ハヤテのペンダントを見て、お蔵入りになった企画「宇宙宮殿ドッキンガム」の
飛行石のペンダントネタをついに出してきたのかと思ったよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97f6-/SvX):2016/09/21(水) 21:57:45.60 ID:qucR1kwX0.net
イベントが少なすぎる
サブイベント全然やらずにメインストーリーだけ進めた結果キャラ掘り下げが微妙になったRPGみたい
1クールでまとまるだろこれ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f29-chWY):2016/09/21(水) 21:59:20.63 ID:X2cok70E0.net
ハヤテのペンダント→ハヤテを暴走させる危険な要素の可能性大

まず外せよ、というツッコミを劇中誰も入れない…

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f5d-R5I0):2016/09/21(水) 21:59:22.73 ID:DzMC02+E0.net
>>805 ニコで配信しなくてよかったね
最初良くても終盤アンケが低評価なら目も当てられない

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-NmdU):2016/09/21(水) 22:00:41.81 ID:kVqfmZUta.net
猫星潜入の頃からヤバさの片鱗はあったけどな
そっちは陽動だ、のセリフと絵一枚で惑星占領の描写済ませたり
とにかくセリフで説明しときゃええやろっていう雑さが見えてた

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ab-wJFc):2016/09/21(水) 22:00:55.23 ID:Hry6iyib0.net
Δってベルガーさえいれば話進むんだな
主要メンバー諸君より真相に詳しいし
ハヤトやフレイヤや美雲とかどうでもいいからベルガーだけ撮してて欲しい
その方がもっとサクサク問題解決してくれそう

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H9f-98aG):2016/09/21(水) 22:01:00.51 ID:LwzHdm+1H.net
Fの24話のシェリルのコンサートにしても振り付けとカメラワークが良いんだよな
シェリルもいい表情して歌ってるし
デルタはやはりパワー不足だ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-qB7j):2016/09/21(水) 22:01:27.27 ID:svGKQ9bia.net
レディMがメガロードからの通信で〜って結局どういう事なの?
メガロードが時間を超えたって事なの?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/21(水) 22:06:19.09 ID:FlLhLLV2a.net
自分は1話から今まで脚本や演出の糞さは
変わってないと思うけどなあ
前半と後半で変わったと思うとこは
フレイアが田舎のバカ娘から
なんか凄く暗い子になったってことくらいか

マクロスだから見てるけど
はやくこの苦行から解放されたい
ちょっと魔法戦争見てたときの気分と似てんだよなー

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc9-chWY):2016/09/21(水) 22:10:15.86 ID:ckmH5R0N0.net
各話毎の引きもFに比べると弱いんだよな、なんか

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f26-chWY):2016/09/21(水) 22:13:12.12 ID:rHUyDbag0.net
ジャイアンの威をかるスネオが 静香ちゃんをレイプ のび太を半殺し とやり放題やってる感じのウィンダミヤ人 

ハインツ 反応弾で艦隊が消滅した時 興奮して射精したんじゃないか

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47f9-wJFc):2016/09/21(水) 22:13:12.29 ID:an3jrmtn0.net
えーーい、
ウィンダミアはいいっ!
ジークフリードを映せっ!

_ _
\Xノ  r〜〜-、_
∠Y)  ムヘ_  丿
 |  ┣=レヘ_了
| ̄ ̄ ̄|ム _<
|| ̄ ̄|hレ⌒i \
(三ヽ ||У ハ  ヽ
|Tヽ/`-イ /   ヽ
|| \__/ヽ   |
|_二二_|__|   |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖|___|
     ‖/   ノ|


今俺はこんな気分

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a73b-wJFc):2016/09/21(水) 22:13:58.41 ID:fXwORLQM0.net
ここまで付き合ったんだから最終回まで見届けるかって気持ちで見てる
放送終了したらドリフの方へ移動するわ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f29-chWY):2016/09/21(水) 22:14:24.08 ID:X2cok70E0.net
ジクフリ出ても、おいかけっこ(構図等も含めてほぼバンク)するだけじゃ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 22:15:53.39 ID:kdUZBgvkd.net
最終話で手のひら返しさせてほしいよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/21(水) 22:18:33.48 ID:FlLhLLV2a.net
最終回まで終始糞で
最終回で評価ひっくり返した作品ってなんかあるっけ?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-qB7j):2016/09/21(水) 22:19:09.12 ID:svGKQ9bia.net
このままレディMが謎のまま終わるのは止めてほしい

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fff-bTHD):2016/09/21(水) 22:19:18.86 ID:yc2gtkOg0.net
テレビ、劇場、マンガ、小説とかすべてのメディアで、レディMの正体が違うマルチエンディングだよ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef5e-wJFc):2016/09/21(水) 22:20:42.46 ID:3ElK8gd50.net
ルン勃起萎え。
敵は騎士のくせにやったことは食品テロと洗脳でせこい。
フレイアが歌うとハヤテがダメージ受けるという設定もイライラするだけで不要。
美雲の掘り下げも終盤までなかったから、
感情移入出来る要素ゼロ。

もう何も期待していないが、最終回は
赤い髪のやつくらいは爆死させろよ。
あいつが一番イライラする。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc8-chWY):2016/09/21(水) 22:22:15.77 ID:chKGFPgt0.net
>>822
メガロード-01の話が出てきたし、匂わせて終わりだと思う。
明確に未沙とかミンメイだったら批判が大きいと思う。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H9f-98aG):2016/09/21(水) 22:26:35.99 ID:LwzHdm+1H.net
シリーズものは前作越えられなかったのもあるし
マクロスも然りって事か

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef5e-wJFc):2016/09/21(水) 22:26:41.62 ID:3ElK8gd50.net
これ、最終回は劇場版コースだな。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-BWKT):2016/09/21(水) 22:27:35.04 ID:uDlt1s+l0.net
>>431
「愛おぼ」は、最初から大量虐殺目的でボドルザー閣下が利用しようとした。けど結果は身を滅ぼした。
・・・・・・
Δもそれじゃまいか?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f26-chWY):2016/09/21(水) 22:31:28.61 ID:rHUyDbag0.net
>>821
アクエリオンEVOLがそんな感じだろ 最終回だけ突き抜けていた

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f10-chWY):2016/09/21(水) 22:31:31.86 ID:twGLXjCE0.net
>>815
吉野脚本は好きじゃないけど、引きや見せ場は各話ちゃんと入れてくるよな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-BWKT):2016/09/21(水) 22:40:41.34 ID:uDlt1s+l0.net
>>382
あれじゃね?豆腐屋がコップに水入れて撒かないようにドリフトする奴。
Gのコントロールがうまいんじゃね?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 375d-wJFc):2016/09/21(水) 22:43:15.99 ID:eSu7PVzj0.net
>>821
フランダースの犬

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03eb-pOL3):2016/09/21(水) 22:48:48.84 ID:XCjct3fx0.net
アニメは製作者の妄想だから、整合性とか期待しちゃいけないのね

未知の敵が襲来して、摩訶不思議な兵器で撃退して、謎が謎を呼ぶ
設定なんて見ている頭良い〜の人が適当に考えてくれればいい。

いっそセリフ無しで黙々と派手な戦闘を繰り返し、
見た目がよいキャラに喜怒哀死の演出させればいいのでは?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/21(水) 22:51:34.00 ID:FlLhLLV2a.net
>>832
フランダースの犬は
死ぬまでのストーリーも面白かったんだよなあ…
アロアの糞親父は死ね

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H9f-98aG):2016/09/21(水) 22:51:59.75 ID:LwzHdm+1H.net
まあラストはFみたいになるんじゃないの?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-BWKT):2016/09/21(水) 22:55:42.13 ID:uDlt1s+l0.net
>>832
そうだな、もう(マクロスΔ見るのは)疲れたよ。(見てると)何だか眠いんだ。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f05-chWY):2016/09/21(水) 22:57:46.61 ID:RGMp920Y0.net
つづきはWEBで!

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 474d-chWY):2016/09/21(水) 22:57:57.64 ID:wa/seA560.net
曲も正直いまひとつグッとこないんだなー

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 277a-wJFc):2016/09/21(水) 22:58:43.40 ID:QX0NjBir0.net
>>836
ランランラーン♪ランランラーン♪
(バルキリーに乗って天国へ向かう視聴者)

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03eb-pOL3):2016/09/21(水) 23:03:33.39 ID:XCjct3fx0.net
ラストレクイエム(魔法戦争)?

俺たちの戦いはこれからだ(Δ坂)?

製作屋もアニメ失敗したから サイドビジネスで儲ける算段にした?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/21(水) 23:04:15.28 ID:FlLhLLV2a.net
>>838
一番の原因は作中で上手く使われないからだとは思うけど
曲自体も悪いとは言わないけどただただ平凡で
これといった特徴もねーから
既存の声優ファンくらいしか食いつく層がいねーんだろうな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM5f-wJFc):2016/09/21(水) 23:09:56.08 ID:P0bcTHw+M.net
>>834
最終回でハイジを超えたな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1790-chWY):2016/09/21(水) 23:13:47.88 ID:1qoaiCON0.net
結局ボーグは、最後まで火病野郎のままで終わるのか。
ある意味作中一番ブレないキャラになるな。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2367-R5I0):2016/09/21(水) 23:14:25.90 ID:f2yj3wed0.net
>>836
( ゚,_・・゚)ブブブッ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f355-chWY):2016/09/21(水) 23:14:42.30 ID:AWEd+72F0.net
小説準拠だとグローバルの嫁もMか
なんでこんなに多いんだろw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a391-chWY):2016/09/21(水) 23:16:07.47 ID:IOkXfx9s0.net
いっそ最終回も大した戦闘しないでほしい
それで心おきなく黒歴史として切ることができる
なまじ最後だけ超絶サーカスとかやられるとかえって今までのイライラが解決できない

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 277a-wJFc):2016/09/21(水) 23:16:09.02 ID:QX0NjBir0.net
>>845
レディMボビーマルゴ説

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-qB7j):2016/09/21(水) 23:16:29.76 ID:X52h1H2xa.net
レディMって市長退職したミリアとか?
ゼントラーディ系だからクローンへの倫理観薄いだろうしメガロードの戦友達や自分達ゼントラーディを変えたミンメイに会いたかったとかか?
孫をデルタ小隊に行くように裏から手回ししてたり?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-BWKT):2016/09/21(水) 23:21:39.48 ID:uDlt1s+l0.net
>>842
ハイジはあの宇宙戦艦を沈める威力なんだぜ。
そして、『執事と言えばセバスチャン』を定着させたんだぜ。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-wJFc):2016/09/21(水) 23:23:30.82 ID:VjNO2Jj8r.net
>>821
糞ってほどではないけど世紀末オカルト学院は最終回の主人公の覚醒にものすごいカタルシスがあって手のひら返す人たくさん

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47eb-wJFc):2016/09/21(水) 23:23:45.47 ID:WHAVRtJk0.net
ミンメイなのか未沙なのかはっきりしてくれや

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM5f-wJFc):2016/09/21(水) 23:25:26.44 ID:P0bcTHw+M.net
>>849
宇宙戦艦ヤマトを途中打ち切りに

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 23:27:12.11 ID:1q1Va+nCd.net
>>851
まさかの飯島Mari、土井Mika登場か

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a38a-wJFc):2016/09/21(水) 23:27:49.02 ID:beoA82KP0.net
野獣先輩レディM説

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f355-chWY):2016/09/21(水) 23:30:46.73 ID:AWEd+72F0.net
>>851
いやいや
ミスマクロスのミランダさんを忘れてもらっちゃ困るな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8311-mecg):2016/09/21(水) 23:36:29.58 ID:JBgx8ZJP0.net
主人公が不殺ってるろ剣のようにそれが話の重要な要の1つでもない限り
叩かれる場合が多いのになあ
しかも戦争で不殺とか極悪人すら不殺の次くらいにふざけてるだろ
種やAGEなどでそこら辺叩かれていたことくらい耳に入ってないの?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-wJFc):2016/09/21(水) 23:38:47.74 ID:VjNO2Jj8r.net
バサラのように
不殺だから成し遂げられたこと
がハヤテにはないのもきついよね

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4781-mGWo):2016/09/21(水) 23:39:40.53 ID:lMl30oJP0.net
今ごろ総集編映画とか作ってそう
つーか総集編を映画と偽って金とって上映するのって異常だよね
どこも平気な顔でやってるけどさ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM5f-wJFc):2016/09/21(水) 23:40:56.77 ID:P0bcTHw+M.net
>>856
ユニコーンも叩かれていたな、戦闘シーンが全然ないと。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 374d-2kI2):2016/09/21(水) 23:41:33.80 ID:aWXmjIWt0.net
>>856
AGEの不殺は重要だろが

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-BWKT):2016/09/21(水) 23:43:38.50 ID:uDlt1s+l0.net
待って欲しい。本当にレディMなのか?聞き取りにくいだけで、フレディMって言ってないか?
だって生誕70周年だぜ?
ウィアー、ザ・チャンピオン

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H9f-98aG):2016/09/21(水) 23:49:45.78 ID:LwzHdm+1H.net
ハヤテはメッサー他界してから不殺に拘ってるようなシーンは無いように思うけどね
そこまで叩かんでもいいと思う

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/21(水) 23:49:57.82 ID:gBpqnUYqa.net
劇場版は完全新作じゃないと見に行かないな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef7f-chWY):2016/09/21(水) 23:50:14.71 ID:bJu+Fn1a0.net
フレイヤちゃんの手が劣化しだしたときの「え・・・」は
俺の髭に白いのが一本混ざっていたときの「え゛」と等価

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-wJFc):2016/09/21(水) 23:51:31.35 ID:VjNO2Jj8r.net
またウィンダミア物語見せられたらたまったものじゃなきからね

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fab-D0fg):2016/09/21(水) 23:52:44.09 ID:v8HJQP3z0.net
ササクッテロ先生が「レディMの正体が判明しない事は明白」って
ずっと前に妄・・・じゃなくて考察してただろ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2729-NmdU):2016/09/21(水) 23:53:01.21 ID:KzozNE5I0.net
いきなり取って付けたような「フレイアの歌を汚すわけにはいかないからな」
そういうのはメッサーに叱られた後くらいに言っとけと

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef7f-chWY):2016/09/21(水) 23:54:44.91 ID:bJu+Fn1a0.net
星の歌は汚れまくりやな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a30a-mecg):2016/09/21(水) 23:56:51.26 ID:IhL4lpXX0.net
昨日台風の中ノリノリで絶対零度θノヴァティックを歌いながら車運転してたら人撥ねた
死にたい

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-wJFc):2016/09/21(水) 23:57:24.66 ID:VjNO2Jj8r.net
>>867
そこからのカナメさんのドローン殺法やマキナ重傷は脚本が何を言いたいのかさっぱりだったw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f355-chWY):2016/09/21(水) 23:58:02.45 ID:AWEd+72F0.net
爆発のアレは自爆しろって命令もメッセージも一切込められてなかったのがポイントだな
あれ文明の自殺スイッチだろ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8831-5q76):2016/09/22(木) 00:00:03.22 ID:TwY8m4/K0.net
>>869
フレイアの歌を汚したなw

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Had-PsBS):2016/09/22(木) 00:01:13.22 ID:h/Dv2R2hH.net
星の歌は本来の姿に戻っただけじゃないのかな
遺跡込みで元々が血塗られたシステムでしょ
何の犠牲もなしに遺跡が作られた訳ないし

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3546-xjL4):2016/09/22(木) 00:01:44.82 ID:niXqulNE0.net
>>870
ウィンダミア人は頑丈だから

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fa2-OfTA):2016/09/22(木) 00:03:05.77 ID:1lT07u//0.net
フレイアの歌を汚してしまうってどういうことなの
ハヤテはフレイアの歌でオバドラするからその状態で敵を殺しちゃうとフレイアがそれを手伝ったことになるとかそういうことなん?
仮にそうなら自力で強くなれよって言いたいしそうじゃないなら汚れる理屈が分からん

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-wJVB):2016/09/22(木) 00:03:43.35 ID:7PNW4Z0Aa.net
フレイア最初好きだったのに今あんま好きじゃないのなんでかなと思ったら
俺は初期の表情くるくる変わってがむしゃらなフレイアが好きだったんだ
神の手に護られながら悲劇のヒロインやってるフレイアは好きじゃない

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/22(木) 00:04:42.24 ID:3/uzXtakr.net
脚本の言いたいことはハヤテは口だけってことなのかと首をひねる

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5c2-099u):2016/09/22(木) 00:07:05.86 ID:/WWQuGAp0.net
>>869
オイ、大丈夫か?あんまり気に病むようだったら交通安全協会にカウンセリングのそうだんしろよ。
独りで抱えるなよ。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMff-xdvH):2016/09/22(木) 00:07:06.60 ID:hsobiui6M.net
>>876
話が進に従って、歌が下手になっている

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5c2-099u):2016/09/22(木) 00:10:17.09 ID:/WWQuGAp0.net
>>879
実写映画で良くある、最後の方から撮りましたみたいな。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4081-NoHY):2016/09/22(木) 00:11:02.13 ID:tsCCQG1A0.net
フレイアの中身って本当にΔで終わりそうだな
つかぶっちゃけこの子演技も歌もそんなたいして上手くないよね
やたら持ち上げてたやついたけどさ、どこいったんだあの業者

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/22(木) 00:11:34.89 ID:ATn1+bRRa.net
美雲を救うのはカナメさんの役割か?アラドやメッサーが相手だと思ってたけど、なんか百合路線になってるし

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMff-xdvH):2016/09/22(木) 00:13:07.76 ID:hsobiui6M.net
>>882
フレイアがビンタする

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a8c-5q76):2016/09/22(木) 00:14:04.93 ID:WBdywp8z0.net
>>876
わかる。あとイヒヒヒって笑い方も久し振りだったよな、あのフレイア好きだったのにしばらく見てなかった

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/22(木) 00:14:05.10 ID:Wfqu6ECza.net
マキレイの百合設定は男絡ませるとめんどくさくなるからだと勝手に思ってる

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80eb-xdvH):2016/09/22(木) 00:15:56.99 ID:eOUtYhWN0.net
交通事故ニキどうせ釣りだろふざけんな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM21-I7Cx):2016/09/22(木) 00:17:18.31 ID:kL1i0tJQM.net
>>872
汚して良いよ。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59a8-5q76):2016/09/22(木) 00:17:48.03 ID:Aok5lpxj0.net
>>882
フレイアは自分と男の事で手一杯で美雲のことまで構う余裕がなく
カナメさんがワルキューレの主人公になっているな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM21-I7Cx):2016/09/22(木) 00:18:33.36 ID:kL1i0tJQM.net
>>876
中の人が段々とブチャイクになってきてる…

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/22(木) 00:18:40.16 ID:Wfqu6ECza.net
>>876
その真っ直ぐさと明るさから
ワルキューレを引っ張る立場になるかと思っていたら
ここにくるまで引っ張られる立場とはおもわなかった

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72cc-UBrL):2016/09/22(木) 00:18:51.44 ID:ZPSecdaT0.net
歌を血で汚すのは嫌だなにも、ヴァール化して洗脳されてる軍人や一般人ならともかく
ワルキューレを殺す気満々で突っ込んでくる空中騎士団は容赦なく排除しなけりゃならんだろうに
ボーグなんて情けかけずに殺しておかないと自分やフレイアが死ぬ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM7e-5q76):2016/09/22(木) 00:18:55.29 ID:eciS54v8M.net
美雲ちゃんって最初かっこいい認識だったのに、今では壁ドンしたら落ちそうなチョロいんな感じなんだよな、、、(。・ω・)ノ゙

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e7f-5q76):2016/09/22(木) 00:21:04.28 ID:vmgx1FDg0.net
>>886
ドライバーが自動車人身事故を起こす確率って1%くらいで結構高いんだよねぇ
高齢化するほど確率は高くなるし
ウィンダミア人には無縁か

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-xdvH):2016/09/22(木) 00:21:57.80 ID:8xvdSqt90.net
結局はハヤテを一人前の兵士にせずアマチュアのまま飛ばしてるアラドの責任だな
撃つべき時に撃つ事を教えない時点で駄目過ぎる。それを教えようとしたのがメッサーしかいない時点で…

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-Oetb):2016/09/22(木) 00:28:44.72 ID:b/pVT8wfa.net
猫惑星潜入で2話使い、ハヤテらと騎士団を対面させ何がしたかったのか不明
リンゴと水とか有ったけど素人のハヤテの思い付きで分かるような事
ケイオスや新統合軍の化学者らは分からなかったのか?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1eec-yr9N):2016/09/22(木) 00:34:01.41 ID:c93i3CYF0.net
>>889
え、最初から…

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59a8-5q76):2016/09/22(木) 00:34:57.35 ID:Aok5lpxj0.net
今の我々にはあいつらの力(共鳴ありき)が必要です
だっけか
確かにメッサーを失った今白騎士を抑えられる奴はハヤテの他にいないけど
ワンマン頼みはメッサーを死なせたのと同じ道
歪な状況にわずかでもメスを入れていってこその隊長であって
何することもなくクラゲ格言でのらりくらりじゃ女の気持ちが離れていくのも当然であったか

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8831-5q76):2016/09/22(木) 00:39:50.57 ID:TwY8m4/K0.net
隊長のあまりの仕事しなさっぷりに隊長黒幕説とかあったけど普通に仕事してないだけだったなw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMdf-xdvH):2016/09/22(木) 00:42:49.80 ID:ecjlWNssM.net
>>898
ハヤテの父親がスパイだと知らなかったみたいだから、仕事しないのは
昔からのクセみたいなものだな。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-qRgW):2016/09/22(木) 00:43:44.88 ID:fp9Ut+B1a.net
最後くらいチョンダミアのボンクラ騎士団員
半数くらいぶっ殺してくんな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM21-I7Cx):2016/09/22(木) 00:49:37.53 ID:kL1i0tJQM.net
>>896
そこは一応ねっ? 
公式でものぞみると並ぶとブチャイクさが際立つなwww

マトモなのは声だけか?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc9-5q76):2016/09/22(木) 00:50:04.11 ID:cRbaqkxN0.net
隊長がハヤテの肩に手を置いたのって、あれはセクハラだよね?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Src9-JWgH):2016/09/22(木) 00:51:16.53 ID:yOtZNsN7r.net
>>587
リアル9才児に無茶いうなよ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e5e-xdvH):2016/09/22(木) 00:51:26.73 ID:xY2sMIs70.net
騎士とは程遠いカス揃いの騎士団ワロタw

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Had-PsBS):2016/09/22(木) 00:52:45.77 ID:h/Dv2R2hH.net
>>875
あくまで、キースの「お前には殺気が無さすぎる」に対する回答だからなぁ
よくあるその場の激情(憎しみ?)で戦闘する気はないってことじゃないの?
それで今度はキースを越えると言ってるから、それで良いんじゃないの?
別に不殺を貫くとは言ってないと思う

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-xdvH):2016/09/22(木) 00:57:39.48 ID:8xvdSqt90.net
>>905
殺気の無い相手なんか怖くも無いって問題があってだな…
例えエース級の実力があっても殺しには来ないのわかってるからプレッシャーにはなり得ないって事だし

…スパロボで敵対シナリオあったらアムロに邪気が来たかとか言われるんだろうな…

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d54d-aBDa):2016/09/22(木) 00:59:01.90 ID:sHHzGsTN0.net
フレイアと美雲が物語の重要な鍵かな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMdf-xdvH):2016/09/22(木) 00:59:34.64 ID:ecjlWNssM.net
>>905
キースもヴァルキリーがなければ、ただの剣術が強いオッサンだからな。
巨人化したミラージュの張り手一発で吹き飛びそう。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Had-PsBS):2016/09/22(木) 01:01:29.58 ID:h/Dv2R2hH.net
裁判に関してはハインツは三枚の羽の決定に従うと宣言してる以上は
あの決定もやむ無しかなぁ
茶番にも見えたが、ベルガーとの打ち合わせでの時間稼ぎにも見えるが

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Had-PsBS):2016/09/22(木) 01:08:27.84 ID:h/Dv2R2hH.net
>>906
逆に殺気とかが枷になって攻撃回避するケースなんかいくらでもあるわけで
殺気のなかった敵が恐怖から殺気立って返り討ちに遭うケースなんて
テンプレだし....ゴルゴとかは殺気は無いように感じるけどね
威圧するときはわざと殺気をだすけどさ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMdf-xdvH):2016/09/22(木) 01:13:52.40 ID:ecjlWNssM.net
>>909
ベルガーに命じてワルキューレをラグナへ向かわせて、新統合軍艦隊を
吹き飛ばす巻き添えにならないように仕組んだのもハインツかもな。
ベルガーがハインツの命令でワルキューレを守っているとすれば。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK05-OuhL):2016/09/22(木) 01:14:08.58 ID:DAmI17GfK.net
録画見たけど最終決戦前なのに今までがスロー過ぎたのが悪影響して盛り上がらんね
なんかな…なんかなあ…

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dd11-UEA8):2016/09/22(木) 01:16:33.55 ID:JkEsEDK10.net
>>860
本来なら両勢力の一般庶民により吊されるべきだった
諸悪の根源のイゼルカントはベッドの上で死亡という胸糞悪い終わり方したなあ
Δの方はウィンダミア王族及び空中騎士団と元ひろしは死亡してくれ

ウィンダミアは新統合政府により一度管理され選民思想や一夫多妻制といった
旧体制の思想や制度を完全破壊してから共和制へ移行させた方が良い

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Had-PsBS):2016/09/22(木) 01:27:09.85 ID:h/Dv2R2hH.net
>>911
その可能性もあるね

25話で美雲をコントロールしてはいたけど、ロイドとは別の道を模索してるかもしれない

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e5e-xdvH):2016/09/22(木) 01:28:41.71 ID:xY2sMIs70.net
ワルキューレと遺跡のパワーで、
ウィンダミア人の早老遺伝子が修正され寿命が普通に!ルンピカピ!



916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-Oetb):2016/09/22(木) 01:34:38.22 ID:b/pVT8wfa.net
銀河全体に戦線布告したのに
やっているのは小競り合いばかりで
戦争している緊迫感が無いなあ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d71c-aBDa):2016/09/22(木) 01:36:26.25 ID:0ay0/Aos0.net
劇場版は嫌だ劇場版は嫌だ劇場版は嫌だ
劇場版は嫌だ劇場版は嫌だ劇場版は嫌だ
劇場版は嫌だ劇場版は嫌だ劇場版は嫌だ
劇場版は嫌だ劇場版は嫌だ劇場版は嫌だ
劇場版は嫌だ劇場版は嫌だ劇場版は嫌だ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d71c-aBDa):2016/09/22(木) 01:37:12.64 ID:0ay0/Aos0.net
とりあえず作画が持ち直してくれただけでも最近は見てられる

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e5e-xdvH):2016/09/22(木) 01:38:54.76 ID:xY2sMIs70.net
>>916
真田丸みたいだな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMdf-xdvH):2016/09/22(木) 01:40:29.54 ID:ecjlWNssM.net
>>919
ユニコーンガンダム
今年のブームは戦闘シーンカットかな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cd4d-5q76):2016/09/22(木) 01:46:44.88 ID:RUOuho0C0.net
>>920
UC0096で戦闘シーンのカットなんてあったか?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6829-IfJd):2016/09/22(木) 01:56:47.95 ID:nJWhVFqA0.net
ガンダムUCがウケたのって旧式モビルスーツ大運動会じゃないの?
ストーリーだけ見ればクソクソアンドクソやんけ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-xdvH):2016/09/22(木) 01:59:49.51 ID:t1DIq5GK0.net
>>916
相手にされてないんじゃ…

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f155-R92H):2016/09/22(木) 02:23:46.69 ID:ZzV95W0X0.net
眉毛もうマクロス作りたく無いのかな・・

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40eb-rx+a):2016/09/22(木) 02:40:05.06 ID:iqMGWQxr0.net
マクロスFにはなれなかったよ。。。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdb8-xdvH):2016/09/22(木) 02:44:02.84 ID:W+LPwooGd.net
なんで0048みたいに分割2クールにしなかったんだろう。
最終話もぎりぎりで制作してるし、2クール目が全体的に雑に感じるんだよな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MM40-rx+a):2016/09/22(木) 02:46:02.63 ID:KzC0AIcUM.net
正直AKBみたいなアイドルユニットになってしまってた時点で悪い予感しかしてなかった
マクロスはトライアングルしておればよいのに

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/22(木) 02:48:57.90 ID:nkBoW5GVd.net
5人しかいないんだからAKBとは違うよ
そもそもワルキューレのせいで糞シナリオになったわけじゃない
スタッフが頭おかしい

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e5e-xdvH):2016/09/22(木) 02:55:41.76 ID:xY2sMIs70.net
人数増やしすぎて、キャラ描写が薄くなる法則。
Gレコと同じく、粗筋アニメ。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b620-xjL4):2016/09/22(木) 02:55:47.11 ID:NQ+R2QXA0.net
ワルキューレの売出しには成功したんじゃないのかなあ。
「一度だけの恋なら」がイオンでずっと流れてるんだけれども・・・

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdb8-Px3x):2016/09/22(木) 02:59:55.75 ID:yIYAhSCTd.net
次回作はちゃんと新統合軍の活躍が見たいです
主人公も正規軍人で

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 887d-hkcN):2016/09/22(木) 03:01:44.94 ID:pJP0NHcb0.net
Fの頃と違って今はアイドルアニメ増えたし他の路線模索したほうがよかった

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-SIHh):2016/09/22(木) 03:05:24.89 ID:9T8uFYu20.net
人生経験が深くて重いカナメと最強だけど三歳の美雲のダブルヒロインが良かったけど
この二人入れた男女三角関係だと 美雲→カナメ←メッサー ぐらいしか思いつかない
隊長はいらない

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6829-IfJd):2016/09/22(木) 03:05:39.11 ID:nJWhVFqA0.net
ワルキューレの中の人推しのプロモが疑問だったんだが
アニメのワルキューレが現実に飛び出してきたって体じゃなくて
そもそもΔ自体が現実のワルキューレの売り出しのためのPVだったってオチなんですかね・・・

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a02-xdvH):2016/09/22(木) 03:13:59.52 ID:4tcaCvvw0.net
ほっともっといくとかなりの確率でアクシアがかかっている

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-/dHs):2016/09/22(木) 03:15:24.51 ID:VV2SjHcP0.net
>>932
むしろ流行りに乗っかってアイドルアニメにしたんだろう
アイドル物なら戦争しない方が良かったのにな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d51c-5q76):2016/09/22(木) 03:55:53.78 ID:P6NPo3ia0.net
隊長のスパイだからオッケー理論はなんかフフッてなった
正直できるだけ被害が少ないように落とす場所選んだとか明らかに都合のいい解釈に過ぎないからなぁ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Had-PsBS):2016/09/22(木) 04:18:34.25 ID:h/Dv2R2hH.net
ライトの独断と思われていた次元兵器使用が、実際はライトの独断ではなかった
そんだけでもハヤテには救いなんじゃないの?
まあ名誉回復は無理だろうけど

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-Oetb):2016/09/22(木) 04:37:34.73 ID:03xPKbSA0.net
>>931
同意
アルトはSMSがガチのPMCで軍人扱いなのは良かったが
久しぶりに職業軍人の主人公が見たいわ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcf4-nWlu):2016/09/22(木) 04:40:44.68 ID:Tbr93rY+0.net
もうイサムみたいな不良軍人じゃないと無理じゃね
じゃなきゃVF-X2みたいに上に逆らう系

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5c2-xdvH):2016/09/22(木) 04:41:42.12 ID:MnR2D6gn0.net
少なくとも新統合軍側にも名有りで有能なメインキャラは配置して欲しいな
7におけるマックス艦長以下、ガムリンさん達みたいに

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MMf6-I7Cx):2016/09/22(木) 04:43:36.07 ID:J78LPOjfM.net
期待するだけ無駄。
傷口広げる前にマクロス終了。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5c2-xdvH):2016/09/22(木) 05:02:59.49 ID:MnR2D6gn0.net
ドクター千葉成分が足りない
マキマキレイレイがマルチドローン一生懸命改良してた時には新作兵器・歌兵器それなりに出してくると思ったんだけどな
研究者キャラが足りない
登場シーンのないレディMや本心を明かさないロイドさんや神出鬼没で解説役のベルガーがそうなんだろうけど
戦略家・戦術家が足りない、もっと頭脳戦が見たかった
登場シーンのないレディMや本心を明かさないロイドさんがそうなんだろうけど

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b4aa-Ocj0):2016/09/22(木) 05:09:41.38 ID:hX1ByE+d0.net
マクロスって関連が無かったらあのブッサイクな
おねーさん達じゃ売れないと思うw
今雨降ってて今日はずっと雨予報で野球は中止の可能性が高いけど
始球式は振替でもやるのかな?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MMf6-I7Cx):2016/09/22(木) 05:16:46.81 ID:J78LPOjfM.net
やらんでしょ…
スケジュール調整キツいべ?
一部の人以外は…

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59a8-5q76):2016/09/22(木) 05:25:33.76 ID:Aok5lpxj0.net
>>928
ここまでくると人数の問題じゃないよな
作ってる人間の思考や思想が歪んでいて嗜好もおかしいから出てくる料理の味もおかしい
時間に追われて支離滅裂になったというレベルでもない

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b49e-LoRm):2016/09/22(木) 05:29:08.24 ID:cGk8WsnI0.net
眉毛自体ドルヲタの追っかけメンタルで動いてるからなぁ
必死で擁護してる気持ち悪い連中は、作品批判と性欲対象の生身への批判の区別がついてない
これだからヲタクの中でも最下層と蔑まれるのにな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc2-xdvH):2016/09/22(木) 05:39:58.59 ID:0/DC1rtP0.net
>>936
ファンの描写が無さすぎてアイドルとして人気があるのかどうか分からんまま終わってしまいそう

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MMf6-I7Cx):2016/09/22(木) 05:41:59.94 ID:J78LPOjfM.net
まぁ、スタッフが頭オカシイくるくるパーなのは間違い無い。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5c2-xdvH):2016/09/22(木) 05:42:08.66 ID:MnR2D6gn0.net
今回の新統合軍キャラで名有りでそれなりの扱い受けてるのってララサーバル大尉かな
ラウリ・マランは新統合軍の黒い部分を象徴するキャラ
ロバート・キノはハヤテに作中にハヤテ親父展開を持ち込んだ役どころのキャラ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be10-UEA8):2016/09/22(木) 05:43:43.65 ID:y7uiqvvD0.net
ゲームのフラグ考えながらクリアしてってる感じで見てて、
派生フラグとか対照フラグとか色々回収できて、今けっこう楽しい。
これ、隠しダンジョンいけとか、裏面GOとかいわれないかな。
一番の謎は、星の歌い手と風の歌い手の、発現条件。
これはまあ、回収されないだろうけど、話中でもしわかったらうれしい。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MMf6-I7Cx):2016/09/22(木) 05:43:55.89 ID:J78LPOjfM.net
でもロバートって居ても居なくても良かったよな?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a87a-xdvH):2016/09/22(木) 05:45:03.78 ID:Ya8hNyX20.net
>>948
ほんとこれ
それどころか屋台で普通に売り子したり
市民に混ざってもなんの騒ぎにもなんねーし
一般人と大して変わんない描写されてんのほんと意味不明

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MMf6-I7Cx):2016/09/22(木) 05:45:30.92 ID:J78LPOjfM.net
メガロード01を偉い中途半端に出して来たよな…

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MMf6-I7Cx):2016/09/22(木) 05:47:00.67 ID:J78LPOjfM.net
>>953
唯一の騒ぎはスパイ疑惑くらいか?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc2-xdvH):2016/09/22(木) 05:49:07.06 ID:0/DC1rtP0.net
>>953
白い花束抱えたドルヲタが毎回ワンカット出てくるとか欲しかったよな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MMf6-I7Cx):2016/09/22(木) 05:49:57.28 ID:J78LPOjfM.net
>>956
怪しい眼鏡なら…

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MMf6-I7Cx):2016/09/22(木) 05:52:29.00 ID:J78LPOjfM.net
日曜日の夜のこのスレの荒れようが想像つかないわ…

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59a8-5q76):2016/09/22(木) 05:54:11.09 ID:Aok5lpxj0.net
設定だけを盛られてもなあ
描写は辺境でそこそこ人気のローカルアイドルにしか見えない
ギャラクシーヒットチャートにおいて比較対象になる同時代のライバルも登場しないしな
ぶっちゃけシェリルやランカや円熟したミレーヌなどに全然及ばないと言われたら信じる

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MMf6-I7Cx):2016/09/22(木) 05:57:12.99 ID:J78LPOjfM.net
眠気が来たから寝る前に建てて寝るよ…

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/22(木) 05:57:45.73 ID:fBoiVgAia.net
>>959
格落ち感ぱねえよな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b635-xdvH):2016/09/22(木) 06:01:00.76 ID:CItmORO70.net
>>934
ほんこれ。
ワルキューレは成功したとか売れてるとか言ってる連中は、マクロスΔ本編の出来なんかどうでもいいんだろ。
糞アニメの中のキャラクターが現実世界に飛び出したって、普通なら嬉しくないよなw

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5c2-xdvH):2016/09/22(木) 06:04:27.25 ID:MnR2D6gn0.net
>>958
次スレよろ

恒例のグダグダタイム

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5c2-xdvH):2016/09/22(木) 06:06:18.04 ID:MnR2D6gn0.net
ドコグロさんだったか…
よく見ないでレスしてしまって申し訳無い

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MMf6-I7Cx):2016/09/22(木) 06:06:19.37 ID:J78LPOjfM.net
マクロスΔ(デルタ) Part182
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1474491704/

おやすみ。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcf4-nWlu):2016/09/22(木) 06:06:41.85 ID:Tbr93rY+0.net
次スレ>>1になんか社会費云々とか変なの入ってると思ったらキャッシュ壊れてるだけだった乙

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5c2-xdvH):2016/09/22(木) 06:07:17.64 ID:MnR2D6gn0.net
>>965
いつも乙

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40f7-Px3x):2016/09/22(木) 06:07:35.70 ID:BfS9cs6Z0.net
もっと恋愛が見たかったんよ
始まる前合コンマクロスとか言われるぐらい男も女も多かったし敵同士だけど好き合って多角関係とかあるかと思ったわ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d24-5q76):2016/09/22(木) 06:16:01.50 ID:dfSJthn00.net
1話目だけ見て放置してんだけど最終評価どうだったの?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59a8-5q76):2016/09/22(木) 06:16:36.61 ID:Aok5lpxj0.net
ハヤテとフレイアで敵同士の恋愛やっているつもりなんだろ
今となってはウィンダミアのクズどもとくっつくような子が出なくて良かったなワルキューレ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Had-PsBS):2016/09/22(木) 06:18:22.15 ID:h/Dv2R2hH.net
恋愛もさ、最近の察してくれよみたいなのは疲れたよ
愛おぼやエウレカのようなストレートなのが良いな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-xdvH):2016/09/22(木) 06:22:30.12 ID:AoYPgQ80d.net
1話見返したらめちゃくちゃ面白かった
美雲カッコいいし


どうしてこうなった

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-4z5C):2016/09/22(木) 06:35:00.52 ID:3qJELbdVd.net
>>965


ゆっくり〜おねむり〜マクロスΔ♪

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5c2-xdvH):2016/09/22(木) 06:35:02.38 ID:MnR2D6gn0.net
>>951
球状星団内しか面作ってないんだよな
だから同じところに何度も行くことになる

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-5q76):2016/09/22(木) 06:52:11.78 ID:G2Fw11+G0.net
>>932
だから本当に止めようと思ったけど、これまでマクロスでやったことがないからやったらしい。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5c2-xdvH):2016/09/22(木) 06:55:02.31 ID:MnR2D6gn0.net
VF‐X1ェ...

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d785-5q76):2016/09/22(木) 06:55:18.94 ID:vneqy9sb0.net
>>975
「企画初期段階では空中戦の戦技競技会をメインとして、
 パイロットチームと音楽ユニットを組み合わせるという方向性だった。」

こっちの方がまだ面白そうだったな。
「戦争!戦争!」いいながら、小規模な小競り合い(そのくせ被害甚大)しか描けないなら
サイバーフォーミュラ路線でよかったわ。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7ea-5q76):2016/09/22(木) 07:01:33.77 ID:Dy/8meqB0.net
戦闘しないならしないで内田も瀬戸も歌って踊ればもう少しキャラ立ったんじゃないの?
空中騎士団も歌えよ、毎回歌合戦で毎回騎士団負けて毎回ボーグが捨て台詞で良かった
まさかの誰得潜入捜査→拉致コンボをあんなに繰り返すとは思わんかった

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-QB+2):2016/09/22(木) 07:12:21.74 ID:/yQ9KfHqK.net
>>977
比較的最近で似たのだとIGPX?
結構酷かったけど……最終回放映しなかったり

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMdf-xdvH):2016/09/22(木) 07:19:02.04 ID:ecjlWNssM.net
>>921
ワッツ、戦死しなかったし

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b629-5q76):2016/09/22(木) 07:21:08.59 ID:Cgj2ZWah0.net
>>980
それはカットじゃない。OVAの時点からトライスターは本筋から外れてる

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 404e-wkZp):2016/09/22(木) 07:25:43.02 ID:FD0ZX3P+0.net
>>895
リンゴと水の設定いらなかったよな。
単純に風の歌でヴァールをコントロールしているっていうふうにしただけで
よかったと思う。 リンゴと水は猫惑星潜入エピ以来何の役にもたってないし
ウィンダミアのリンゴ農家の心情にもからんでこないんだから。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEc8-lXAx):2016/09/22(木) 07:33:57.56 ID:7OYT4xNWE.net
>>860
AGEの不殺はすごいぞ
敵の命は守るでも味方は一切守らない

戦争物をやるなら不殺はマジ勘弁だな
スパロボでもキラとかふるぼっこ食らってるのが受けるのだから
戦争物不殺は一般的に受け入れられんって気づいてくれ・・・

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 404e-wkZp):2016/09/22(木) 07:36:23.88 ID:FD0ZX3P+0.net
>>928
0048は9人いたが、メインキャラ以外の背景も描けていたし
(静止画数枚でサブキャラの心情などがわかるように作られてたりもしてた)
戦闘シーンも多かったし心理描写もちゃんと描けてたんだよ。
人数が問題じゃないよね。

演出などは0048やってたスタッフも居るのになぜこうなった?って感じ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40bf-5q76):2016/09/22(木) 07:39:32.30 ID:SObzL7Lf0.net
メカは描けるけどキャラは描けないって人を集めちゃったんじゃ…

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b610-5q76):2016/09/22(木) 07:46:46.32 ID:R3fmLt6K0.net
>>984
0048はちらっと出たほぼモブキャラまでキャラ立ってたな
AKBで後ろに秋元がいるからそれがストッパーになったんかな?
直接どうこうなくても存在だけでストッパーになってそうだ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b629-5q76):2016/09/22(木) 07:47:27.58 ID:Cgj2ZWah0.net
不殺の報いを受けないのが…
メッサーの忠告どおり、生かした敵が後に味方を害したり、とかいう展開があればねえ
そこからまた、それでも不殺貫くのか、戦場の厳しさを知るのかとか成長展開ができたのに

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be26-5q76):2016/09/22(木) 08:14:17.44 ID:yvmlPyaY0.net
ヴァール化させるぞと脅して全宇宙征服もくろむウィンダミア人は悪くない 反応爆弾を使う新統合軍が全部悪い

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b49e-LoRm):2016/09/22(木) 08:30:43.60 ID:cGk8WsnI0.net
俺たちの日野脚本のほうがまだマシだったとは驚愕の事実
二度観ても揚げが面白くなるわけではないが
あれに倣って主役機が投売りされてくれれば買うのに、そこは見習わないのか

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e5e-xdvH):2016/09/22(木) 08:34:43.58 ID:xY2sMIs70.net
>>989
安くなるよ。
一番くじも売れなさ過ぎて半額以下で投げ売りされてたし。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-5b0h):2016/09/22(木) 08:39:14.11 ID:HUMOfGMD0.net
これがマクロスシリーズの終わりの始まりか

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/22(木) 08:50:07.96 ID:xGKEKy8nd.net
放送終了すれば投げ売り開始だろうな
ガンダムほど数も種類も出ないから放送中はまだ粘ってるけど

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3591-5q76):2016/09/22(木) 09:05:20.32 ID:itm69s8y0.net
>>991
この傾向が加速するなら次はバルキリーを使ったスポーツの物語になって
戦闘も戦争も0になる理想世界の話になるだろう
ヒットするかはあれだが

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8831-5q76):2016/09/22(木) 09:10:22.81 ID:TwY8m4/K0.net
凾ヘ7+プラスとか言ってたような気がするけど終わってみたら7でもプラスでもなかったな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d8f-xdvH):2016/09/22(木) 09:13:16.29 ID:VXME3Uhz0.net
7からバサラ抜いてジャミングバーズ主役にしたような感じ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d51c-aBDa):2016/09/22(木) 09:22:54.61 ID:eoTjvEu/0.net
今日の始球式は中止かね〜。
家で動画配信のやつを見ようかと思ったけど、出掛けようかな〜。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b610-5q76):2016/09/22(木) 09:23:08.03 ID:R3fmLt6K0.net
>>995
ジャミングバーズってワルキューレばりに仕事やる気ないの?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H99-fpmy):2016/09/22(木) 09:30:14.50 ID:9n92XpJYH.net
>>997
やる気がないわけではないよ。

ただ、素人ぞろいで化物あいてだから歌が通用せんかっただけ。

ぼこぼこにされたからは走り込みしてたなあ。

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-Px3x):2016/09/22(木) 09:39:22.77 ID:uD7OYFFO0.net
始球式って作品の出来不出来に関係なくマジで場違い感凄いと思うんだけど大丈夫なのかね

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d24-5q76):2016/09/22(木) 09:42:50.35 ID:6YsCeyqS0.net
始球式なんて野球ファンは神スイングの子以外、誰も興味ないよ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/22(木) 09:43:28.23 ID:xGKEKy8nd.net
>>997
努力して努力して最後には一線でやれるようにはなったよ
走り込みとかあったけどずぶの素人が護衛付きとはいえ戦場で歌えるようになってΔで言えばフォールドレセプターを弱くても獲得したような感じ
まあフォールドレセプターと違って歌エネルギーは理論上誰でも出せるから

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f52-gfYs):2016/09/22(木) 09:50:14.85 ID:Clwe/m0t0.net
伝統あるマクロスシリーズを終わらせないためにも次期作ではやってはいけない事を考えないか

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b610-5q76):2016/09/22(木) 10:02:59.54 ID:R3fmLt6K0.net
>>998>>1001
そっちの方が真っ当なスポ根アイドルものっぽいな
ワルキューレもそういうとこあったら素直に応援できただろうか

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-QB+2):2016/09/22(木) 10:05:25.74 ID:/yQ9KfHqK.net
>>998
あと、護衛機にパイロットと二人乗りで戦場でも怯まず歌える様にエメラルドフォースと模擬戦もしてたな

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fa2-OfTA):2016/09/22(木) 10:06:03.15 ID:1lT07u//0.net
ワルキューレもタイヤ引きダッシュしてたけど今となってはどうでもいいな

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-xdvH):2016/09/22(木) 10:08:56.19 ID:BDaGmwUjd.net
ジャミングバーズは発声練習兼ねながら走り込みしてたな
あのタイヤ引きって決めゼリフの練習にしかなってねーから意味無いとおもうわ

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b49e-LoRm):2016/09/22(木) 10:49:12.81 ID:cGk8WsnI0.net
>次期作ではやってはいけない事
・劇中劇といいながらほかの作品を引用する
・眉毛に全権を与える
スポンサーが直轄すればイベント盛りだくさんの話になるだろ

1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc8-xdvH):2016/09/22(木) 10:50:12.31 ID:rO/76Loe0.net
ジャミングバーズも最後は歌エネルギー出してたから無駄ではなかったな
バートン大佐 有能

総レス数 1008
289 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200