2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 821

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 23:18:59.24 ID:V2jw+EaZ.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

※※※※当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です※※※※
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください。

今期(2016夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16smv4.jpg
前期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16sp.jpg
来期(2016秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16av2.jpg

▽前スレ
今期アニメ総合スレ 820
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1474224679/
おいこら

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 11:45:31.77 ID:ZDVO8SXN.net
ハートキャッチプリキュア!、売れてるな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 11:45:34.27 ID:Gj97HqKP.net
>>257
やろうと思えばやれる程度はあると思うけど、2期を原作準拠でやったら期待したものと違うという連中は結構でそうな気がする

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 11:47:32.73 ID:wySq7QRh.net
>>252
14歳が離れた弟がいる知り合いいるわ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 11:49:10.71 ID:m4zy0j7s.net
質問豚にレスつけてる雑魚はなんなんだ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 11:49:42.18 ID:AtewxIu4.net
新井里美といえば今週のソーマに出てたキャラは良かった

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 11:50:16.83 ID:wySq7QRh.net
>>264
普通に考えるとおとさんと小鳥ちゃんがくっつくよりは
おとさんと小鳥ママがくっついて小鳥ちゃんとつむぎちゃんが姉妹になったほうが可愛いな

しのぶちゃんは八木ちゃんとくっつく

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 11:52:04.00 ID:uVAvvpJ3.net
18才離れた弟がいる知り合いは19歳で子供生んでたわ
1歳でもう叔父さんw

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 11:53:52.64 ID:wySq7QRh.net
溜めてたUC見終わったけどラストがよくわからんな
リディ少尉が急にいいひとになってるのが一番わからんけどw

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 11:56:01.00 ID:wySq7QRh.net
>>271
実はその「弟」というのが既に息子の可能性を感じるなw

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 11:59:46.27 ID:ATdNKNCf.net
なぜか昔
猫神やおよろずを1.5周くらいしたけど
時間のムダだったなーとおもう
https://www.youtube.com/watch?v=PizQqLeieqA
OPとかキャラデザインはけっこう好み

アクティヴレイドってソーマのTOSHがキャラ原案らしいけど
なんで?習慣連載かかえてていそがしいだろうに

鳥山明も毎週DB書きながら、ドラクエやクロノトリガーのキャラデザイン、
絵かいてたのかよ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 12:08:51.51 ID:ATdNKNCf.net
戸松ってまだ人気あるの?
スフィア自体がなんとなくオワコンなイメージ

いまのドル声優ってみんな若くてかわいいし

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 12:12:06.06 ID:G17wn3pL.net
可愛いか?AKB便女のせいで可愛いの基準が凄く下がったよね

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 12:13:27.70 ID:gwC0R8LY.net
>>272
マリーダさんが暗黒面から引き上げてくれたって事でしょう
ガンダムの人間ドラマはニュータイプ設定を重視するあまり電波だよね

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 12:13:49.20 ID:qVCnZqBN.net
うむ、相手が人間の雌であればオーケーだぞ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 12:18:39.47 ID:aLpF8JHz.net
>>274
https://www.endride.jp/images/character/chara001.png

キャラ原案はこれで金を取ったのか世界なので

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 12:18:45.97 ID:DrzFclBB.net
結局、リゼロ最後にこけたんじゃない?誰も続編見たくないでしょ

何も解決してないのに、無理矢理ハッピーエンドもうええわ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 12:19:10.48 ID:ATdNKNCf.net
マリーダさんは子ども産めない体なので
生セックスOKなイメージ
なんでプルと関連があるのかよくわかってない
クローンにしては別人っぽいよね

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 12:20:28.71 ID:yO2JSUNS.net
ニューゲーム詰まんなかったなぁ
のんのんびよりもなっつんキライだったしねねっちもキライだったな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 12:21:04.48 ID:5SakW+Wp.net
>>274
連載中ではなかったかもしれないけどジャンプ作家のキャラ原案最近結構あったよねヴヴヴ、サイコパスとか

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 12:22:24.31 ID:ATdNKNCf.net
サッカー専門誌「エア取材」横行か――作家の検証と告発

だってよ
おまえらの場合は叩くために君の名はみるような連中だからなー
ワイはアイカツスターズ見に行って満足やったで
君の名は、はレンタルでいいかな

細田アニメが結局これからどうなるのかきになる
時かけとサマヲはみたけど
貞本のキャラデザインガ苦手

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 12:23:03.05 ID:4kMbDthD.net
>>283
和月のエンドライドも忘れんといて

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 12:24:49.57 ID:wySq7QRh.net
>>277
ララァの時からそうだろって言われればそうだけど死人が仕事し過ぎだな
ニュータイプって宇宙に適応した精神感応力が高い連中なんだろうけどいくら精神感応力が高くても人間である以上は死んだらそれでおしまいじゃないのか

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 12:24:51.69 ID:m+KsYUzW.net
BLアニメや男の娘アニメでも赤ちゃんが生まれる時代がキタ


「精子だけで赤ちゃん」研究進展も期待と倫理観が交錯
http://www.news-postseven.com/archives/20160920_450056.html

>BBCによると、イギリスのバース大学の研究チームが、マウスの精子と擬似胚細胞を結合させて、赤ちゃんを作ることに成功。
>生まれたマウスの寿命はほかのマウスと変わらず、繁殖することもできたという。

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 12:25:41.85 ID:aLpF8JHz.net
アクティブのキャラ原案はソーマの人と言われてもわからないレベルなんじゃね
キャラデザインはラブライブ1期の人と言ったほうが納得できそう
そのぐらい原案の面影がない

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 12:26:41.96 ID:ATdNKNCf.net
一時期武装レンキン推しのアニオタがいたけど
あれなんだったんだろうな
ワッキーそんなにすきじゃないし、
おじさんなのでるろうにけんしん世代でもない

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 12:26:46.72 ID:ZDVO8SXN.net
NEWGAMEは涼風青葉を主人公にすると固いんだよな
三者三葉で葉子お嬢様のみを主人公にしたら、こんな感じになるんだろうなと思った

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 12:28:23.95 ID:gwC0R8LY.net
>>286
いい事言うね
>死人が仕事し過ぎ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 12:29:16.95 ID:wySq7QRh.net
>>290
三者は照ちゃんがメガネなのに可愛いという稀有なキャラだったのが良かったな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 12:33:38.18 ID:jl0L3l2C.net
動画工房は頑張ってるけど作品が売れない
秋の刀剣乱舞は売れそうだけど、脚本がくまみこ騒動で逃走したピエール杉浦っていう・・・

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 12:33:40.20 ID:ATdNKNCf.net
個人的にはアブソリュートデュオとかそういう系統のアニメがすきなんだけど
減ってきてるよな
アニメしっかりしろよ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 12:35:46.61 ID:yO2JSUNS.net
♀マンコ向けのアニメが群雄割拠するなら
萌えアニメが爆発的に売れたら、やっぱ萌えアニメだよなぁってなるだけ

そもそもホモとか♂マンコ向けやろ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 12:37:35.60 ID:BvWJXKct.net
誰か>>295を日本語に翻訳して

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 12:38:37.94 ID:wySq7QRh.net
動画工房といえば藤原監督のイメージだったけど
三者で監督やってニューゲームのOPED担当した木村泰大がこれからは動画工房の看板になりそうだな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 12:39:16.02 ID:4uzJkuVt.net
三者三葉は原作では一応双葉がメイン主人公だったんやで…
葉子の出番が増えて名目主人公になっちゃったけど

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 12:40:13.06 ID:ATdNKNCf.net
とりあえずアクティブレイド2期5,6話みなおしてる

瀬名さんってごみの日しか基本ダイハチに出勤してないのかw

きょうゴミの日だっけ?とかメンバーにいわれてる
1期のロボ回も見直さないトナー

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 12:41:55.24 ID:wySq7QRh.net
>>298
双葉じゃ胃袋ブラックホールなだけで萌えアニメの主役には向かないしなw

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 12:43:39.45 ID:aIzYsJoE.net
>>296
男向け萌えアニメだらけだから女向けアニメにパイが集まってヒットする
逆に女向けアニメだらけなら男向けアニメにパイが集まってヒットする

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 12:45:59.17 ID:OWlf0F8r.net
>>301
♂マンコ向けがよく分からんけど、♀マンコってのが一般女ってことで♂マンコってのが腐女子ってことなのか?
そんな書き方あるのか知らんけど

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 12:48:58.06 ID:wySq7QRh.net
“だらけ”って言っても総数が膨れ上がっているので
女向けが増えても男向けも増えてるしなw
今の異常な作品数が続けば結局制作スタッフも足りなくて質が下がり売上も分散して赤字作品が増えるという

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 12:50:36.40 ID:xlPEOrTv.net
PVは凄いんだけどな刀乱
バチバチの大迫力バトルなら歓迎なんだがたぶんそんな事はないだろうなゲーム販促的に考えて

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 12:51:24.31 ID:ATdNKNCf.net
アクティブ6話が特撮映画監督のエピソードだけど
瀬名ってへんな事件で干されてたんだな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 12:51:36.33 ID:jl0L3l2C.net
今期もホモアニメ多い言われてたけど成功したのはBプロだけか

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 12:53:00.34 ID:yO2JSUNS.net
♀向けは大体一極集中じゃん
悪い意味で売れてるアニメしか興味が無いのが♀マンコ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 12:55:20.28 ID:LfvQ47QZ.net
来期は刀剣とかいうのが腐集中なんだろ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 12:55:43.82 ID:ATdNKNCf.net
>>304
どっちのとうらぶ?
秋の日常のじゃなくて
本格的なほうのだよね

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 12:56:45.54 ID:4uzJkuVt.net
秋はとうらぶ、ハイキュー、うたプリの戦国時代やぞ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 12:56:55.27 ID:ATdNKNCf.net
ツキウタはわりとおもしろいぞ

アクティヴレイドはわりとたのしめるけど
タイバニはそんなにおもしろくなかったんだよな
何が違うのか

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 12:57:53.57 ID:AjdSdQvO.net
タブタトゥ久々に観たけどつまらなすぎて笑った
何でこの作画で他の作品やらなかったんだよ
っても序盤と違ってバトル演出しょぼくなってたから作画活きてなかったけど

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 13:00:21.14 ID:aLpF8JHz.net
タブーは今期最大のガッカリアニメ
1話からここまで崩れるとは思わなかったわ
崩れるのか作画とかではなかったのが余計に立ち悪い

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 13:00:25.41 ID:qVDlwUEd.net
FateZeroコミカライズの御褒美だろうしな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 13:07:25.00 ID:gbUmO3hg.net
タブーとか明らかなクソアニメなのに見続けてたセンスねえやつなんていることにびっくり

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 13:08:31.11 ID:ATdNKNCf.net
最近は2クールアニメとか長編よりも、
さくっと視聴できる1クールアニメがやっぱりいいね

さくら荘とかあれ1クールでよかったじゃんっておもうし

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 13:08:55.20 ID:OWlf0F8r.net
タブーは1話目からわりとつまらなくて普通に切っちゃったやつだったような
通り一遍なキャラ、会話、ギャグ、能力でこれだと惹かれるものがなかった
なんか見たことあるようなものばっかな感じで

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 13:09:05.63 ID:ATdNKNCf.net
>>315
へヴィーオブジェクトの悪口はやめなさい

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 13:09:29.32 ID:BvWJXKct.net
>>315
逆だ逆、このスレにおいては見続けた奴の方が正しい

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 13:10:37.93 ID:AjdSdQvO.net
さくら荘はクールの問題じゃないし、、、

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 13:11:11.15 ID:BvWJXKct.net
糞アニメスレと間違えてた
ま、いっか

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 13:12:28.09 ID:+4EyA0XZ.net
>>283
バトスピは2作連続キャラ原案ジャンプ作家

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 13:14:08.12 ID:aLpF8JHz.net
>>317
あの手のテンプレアニメはよくある話をそのまま見せてくれるだけでよかったに何を思ったのか次々と変な独自色を出してきたんだよな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 13:14:09.67 ID:SHwysY3t.net
タブーは一貫してクソアニメだったな
本スレがクソアニメ反省会会場になってる

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 13:14:34.95 ID:ATdNKNCf.net
タブーは最初はみようとおもってたけど
ほかのアニメと録画がかぶってたり
めんどくさそうなアニメだから結局未視聴だな

アクティヴレイド2期11話みてるけどネットながら見でみてるからか
あんまりわからない
二郎が1期で買ってた幼女ってどこいったの?

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 13:15:11.44 ID:Q1lFvTF8.net
どっかで観たことあるような内容でも谷口レイドは手を変え品を変えで2クールやりくりして無難に面白かった
タブーがダメなのはどっかの真似がいけないんじゃなくて、同じようなバトルの繰り返しで、自分で自分を真似てるような引き出しの少なさなんだよなあ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 13:17:20.07 ID:XE2TnAAW.net
オーダーはネタになったが、タブーはネタにすらならないな
テンプレラノベ以下

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 13:17:34.80 ID:Q1lFvTF8.net
>>325
1期の終盤で疑似家族解散したときにあの子も消滅してたよ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 13:17:41.27 ID:wySq7QRh.net
>>324
タブーは原作者が脚本やった回が一番つまらないという、実にわかりやすい作品だった
アニメスタッフは頑張ったんだよ
いくら頑張っても原作がどうしようもないゴミだっただけで

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 13:18:26.60 ID:l+9dPAw6.net
タブー1話から糞だったろ何を今更

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 13:19:26.68 ID:OWlf0F8r.net
というかID: ATdNKNCfはアクティブ本スレでやればいいと思うの

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 13:20:17.82 ID:qVCnZqBN.net
原作者の脚本回って何話?

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 13:20:20.72 ID:AjdSdQvO.net
>>329
まぁでもそのゴミ原作を選んだのはJCなわけで
スタッフがんばったっても自業自得ではあるからね

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 13:21:08.29 ID:jl0L3l2C.net
秋は終末のイゼッタが楽しみだな、ミリタリ+ファンタジーでGATEを連想するけどもう少し硬派な印象
PV見る限りかなり作り込んでそうだし期待してる

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 13:21:21.40 ID:wySq7QRh.net
>>332
姫さまの昔話のあたり

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 13:21:50.16 ID:aLpF8JHz.net
1話はFate的な世界観にエロいキャラデザインとバトルを足した紳士アニメかなとも思ったんだがエロ要素はみるみるうちに無くなりなぜがグロとしょーもないギャグが増えていく

あかんわ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 13:22:04.79 ID:SHwysY3t.net
>>329
それは本当思う
原作と原作者が足引っ張ったな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 13:22:57.53 ID:KAGhKEas.net
91日とコラボしてサントリーあたりが
老レスヘブン出せばいいのに

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 13:23:29.82 ID:G17wn3pL.net
タブタは原作1巻の途中で読むの止めたからなぁw
まさかFateZEROのコミック描くとは…

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 13:24:10.30 ID:qw/Bi6IU.net
斉木なんちゃらが意外と面白かった

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 13:24:52.04 ID:qVDlwUEd.net
型月大好きっ子なのは分った

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 13:24:58.08 ID:KAGhKEas.net
>>329
一番つまらない回って
死亡フラグパロ満載の回?

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 13:25:09.72 ID:AKWDLsZ/.net
改造人間サイダーマン2号

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 13:25:42.59 ID:XE2TnAAW.net
終末のイゼッタは「また魔法少女か」で即死しそう

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 13:26:20.75 ID:aLpF8JHz.net
長谷川眞也 
少女革命ウテナ (1997年)キャラクターデザイン 
一騎当千 (2003年)キャラクターデザイン、
忘却の旋律 (2004年)キャラクターデザイン
奥さまは魔法少女 (2005年)キャラクターデザイン
ウィンターガーデン (2006年)キャラクターデザイン
おとめ妖怪 ざくろ (2010年)キャラクターデザイン
キルミーベイベー (2012年)キャラクターデザイン
ゴールデンタイム (2013年)キャラクターデザイン
タブー・タトゥー(2016年)キャラクターデザイン

この原作に恵まれないベテランスタッフ
作画はいいんだからもっと他の仕事をなぁ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 13:26:32.62 ID:ATdNKNCf.net
寝る前にトイレいきたいけど眠いのでそのままねたときの
寝起きの不快感は以上

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 13:26:47.15 ID:OWlf0F8r.net
>>340
たまに笑える回もあったけどあまり安定しなかったので、超能力ギャグ対決はモブサイコの逆転勝利って感じだった

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 13:27:51.70 ID:+4EyA0XZ.net
「ちょまおま」とか檜山が串刺しになりに行ったところに津田が来て代わりに串刺しになるのとかはよかったけど真剣なシーンに完全なギャグシーン入れられると反応に困る

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 13:28:23.38 ID:jl0L3l2C.net
あと個人的に秋のダークホースはルガーコード1951

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 13:29:11.75 ID:sJb/nnt0.net
>>338
あんな893な話とコラボしたらメーカーのイメージ悪くなるから無理だろ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 13:30:25.24 ID:qVCnZqBN.net
タブータトゥーはこういうシリアスはだめという悪い見本だったな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 13:31:02.55 ID:AjdSdQvO.net
>>348
クロムクロはシリアス中にギャグ挟まれても素直に笑えるし良いアクセントになってる感あるし
タブタトゥのギャグはセンスがないってだけだろう

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 13:31:27.43 ID:jl0L3l2C.net
>>344
リアルな戦車や戦闘機に対して魔女が魔法使ってるのはシュールだよな
うまく融合できるだろうか

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 13:34:43.43 ID:hGoAuxMf.net
タトゥーのおかげでオーダーがいかに面白く作られてたのかがわかったわ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 13:35:33.95 ID:ZDVO8SXN.net
来期魔法少女ものが4つくらいあるんじゃね
多いなあ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 13:37:46.82 ID:+4EyA0XZ.net
>>352
普通シリアスシーンのギャグってのはシリアスなままギャグを入れるんだよ

タブーの場合そのシリアスを壊して態々ギャグ入れてる
それがBGMを止める程度ならいいんだが画面自体をギャグ仕様にしてる
だからシリアスシーンで頭身下げる女性作家以上にギャグが浮いてる

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 13:49:26.25 ID:4zqOjDA5.net
黒騎のミュトスに対してのじろう呼びがマジウザい。

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 13:56:33.53 ID:JIKJMT5x.net
魔法少女か
もうすっかりイカレた魔法少女がデフォになったけどああいう従来の魔法少女とズレた最初の作品ってなんやろ
なのはあたりから目立ってきたけどたぶんもっと前にもあったよね
というか実はあのおかしい魔法少女像こそ最初だった可能性もあるかもしれんし

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 13:57:45.60 ID:hGoAuxMf.net
タトゥーは南アジアに敵国があるとか、ブラフマンという地位があるとか、
そういうインド的な土台にしといて、それを感じさせるものがわずかにしかないのも肩透かしだった
せっかく設定したなら、ステレオタイプなぐらいにその地域の文化やセンスがかっこよく絡んでいくのが面白いのに
遊戯王のエジプト設定とか、かっこよくてエキゾチックで好きだったよ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 13:59:40.98 ID:LfvQ47QZ.net
まどかの後追いで成功したのゆゆゆぐらいしかないのにまだやるのかよ
旬逃がしてるから全部ダメそう

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 14:00:52.61 ID:XOtje2wu.net
タブー、2期やるの?

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 14:03:53.83 ID:AKWDLsZ/.net
別段詳しくないが、1983年のクリィミーマミが宇宙人から力を貰ってる。特にバトルはしないが
wikipedia様によると1990年代のセーラームーン以降バトル要素が含まれる傾向強くなったんだと

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 14:05:22.33 ID:OWlf0F8r.net
従来の魔法少女とおかしい魔法少女がどういうものか分からんけど、戦闘メインの魔法少女で脚光を浴びたのは、魔法少女じゃないけどセーラームーンじゃないか
その後カードキャプターさくらで魔法少女=戦闘みたいに決定づけられた感じ
もちろんそれ以前にも部分的には戦いもある魔法少女もいたけど

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 14:07:16.38 ID:ps9RpwjH.net
戦闘なしの魔法少女ってなんだろ
セーラームーン以降だとコメットさんくらいしか知らんな

総レス数 1000
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200