2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クオリディア・コード 27陣営

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 18:55:11.71 ID:aa7LUj5y.net
東京、神奈川、千葉――
ここが、<世界>を壊す最前線。
========注意事項========
・【※実況厳禁】@放送時間内に書き込む行為は実況です。
 →アニメ特撮実況板 http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.2ch.net/browsers.html
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
========================
●放映及び配信日程―2016年7月より放送開始。ニコニコ動画等でも公式配信。
・毎週土曜日 24:00〜 東京MXテレビ (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV) 7月9日〜
・毎週土曜日 24:30〜 千葉テレビ (CTC)、テレビ神奈川 (tvk) 7月9日〜
・毎週水曜日 26:44〜 朝日放送 (ABC) 7月13日〜
・毎週土曜日 24:00〜 BS11 7月9日〜
・毎週金曜日 24:30〜 アニメシアターX (AT-X) 7月15日〜
  毎週(日) 18:00〜、毎週(月) 16:30〜、毎週(木) 08:30〜
・毎週木曜日 24:30〜 ニコニコ生放送 7月14日〜
・毎週木曜日 3:30〜 ニコニコチャンネル 7月14日〜

●関連サイト
・番組公式サイト http://qualidea.jp/
・番組公式Twitter https://twitter.com/QUALIDEACODE

●前スレ
クオリディア・コード 26陣営
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1474128062/

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:12:04.47 ID:UeB8D+4E.net
自分の子供が能力持ちでなけりゃそういうのも出てくるやろ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:13:46.70 ID:NhTz72wY.net
>>591
> それが力となって表れたって言うよく分からない原理だけど《世界》の発現理由って明かされるのかな?
アンノウンたちが作り上げた説明なかった?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:14:48.31 ID:fST4kqXJ.net
夢でどうこうも本当かどうかわからんし
スリープ中になんか細工されてるかもしれんし

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:15:20.30 ID:8KL4Zcg9.net
いつもエンカ貼ってる者だが明日は無理そうなんでよろ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:15:50.67 ID:KgrEmjoO.net
世界って大人になったら消えるもんだったのか

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:16:28.32 ID:Ihv7naiZ.net
>>594
あれ?もう説明あったっけ?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:27:42.85 ID:6mCwMFXa.net
「大人になったら世界が消える」んじゃなくて、正体アンノウンの大人しかいないんじゃないの
で、成人済み世界持ちの子供たちは「消される」と

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:30:22.52 ID:6SiGKfCr.net
>>592
もともと戦闘シーンとかどうでもいいアニメだったろw
それに、あれは宇宙戦艦ヤマトだぞw

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:32:11.37 ID:Ihv7naiZ.net
前日譚で〜18歳までの間に発現する特殊な能力って解説があったもんでさ
ただもしかしたら卒業である19以上は基本内地送りだからそう言われているだけって可能性はあるか

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:33:24.16 ID:Fjj7ikE5.net
前日譚とか世界のひっくり返しとか主人公の多さとか色々含めて1クールでやるものじゃないよねコレ
作画もしっかりした上で2クールやってくれたらなぁ……用意してるキャラ設定や世界観設定とか悪くないのに尺足らずの描写不足説明不足で魅力が削れてる

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:37:03.92 ID:KgrEmjoO.net
キャラの掘り下げ回をもっと増やして
大したことない謎を引っ張る期間を縮めるべきだった
下手したらあとはもう円盤五巻分の特典でしか
このキャラたちを見れないかもしれないんだ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:37:39.75 ID:NhTz72wY.net
>>598
世界の技術はアンノウン側みたいね
よはねすが、アンノウンが自分達の好きなように作り上げてるという説明をしていたし、
前日譚でもカナリアがコールドスリープから中途半端に目覚めたとき、おっぱい眼鏡だと思われる人物から
世界の強度が著しく劣ると駄目だしを受けてる

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:38:23.09 ID:Ihv7naiZ.net
同感、世界観や設定は結構良いんだがねぇ
あと齟齬とか方向性の不一致が見られたし脚本間の連携強化も必須だろうね
贅沢を言えばこの世界のひっくり返りもスレで予想されてそのままで「やっぱり?」だったからもう1パンチは欲しかったところ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:40:38.75 ID:Ihv7naiZ.net
>>604
あーそっか誰かさんがアイデンティティ形成に問題起こす最大の原因になったアレがあったね
アンノウン凄い技術あるのに色々しょっぱいのお…

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:41:23.30 ID:NOqoK9bC.net
よはねす曰くアンノウンは
「子供たちを自分たちに近い体に改造して、その体を乗っ取ることで新たな進化を遂げようとした異世界の化け物」
この「改造」ってのが世界のこと?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:43:29.86 ID:NhTz72wY.net
>>607
改造か新たな進化のことだとろうと思う

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:44:06.23 ID:KgrEmjoO.net
>>606でもあそこまでぶっ飛ぶほど衝撃的な出来事とも思えないから
もともとなにか素養なりああなる下地なりがあったのではと思ってしまう

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:48:05.51 ID:Ihv7naiZ.net
>>609
首都侵攻の時に壱弥以上に悲惨極まりなくてもああだったしね…
出自とか成長過程に何かありそうな感じもするんだけど残念ながら尺ががが

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:08:07.19 ID:ve4VCyMf.net
平気に○○絶対殺す砲みたいなネーミング付けるのって戦争だとよくあることなの?
敵対相手を煽る目的?味方の士気を上げる目的?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:11:13.86 ID:XZGnlPgK.net
おばさんのセンスだろ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:11:24.52 ID:ve4VCyMf.net
なんにしても姫のあざとすぎるアホ娘設定はやめてほしい
壱弥に説教するくらいの子なんだから色々考えてるしこんな馬鹿なわけねーだろ
馬鹿じゃ演説できないし説教なんて出来ないよ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:11:28.24 ID:p12cZn/I.net
>>611
日本軍ではないだろ
海外の軍は知らんけど
ただこのアニメの戦闘シーンは
ふざけてますよってこと
宇宙戦艦ヤマトのパロディだからな、あれは波動砲

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:13:43.06 ID:ve4VCyMf.net
>>614
ああこれシリアスギャグアニメだったの?
ゴキブリ退治する子たちを見てる間隔で良いのかね?
ゴキブリ絶対殺しますスプレープシューとか子供がやるよね

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:16:50.20 ID:N+IMbBIG.net
>>613
姫は橘が作ったキャラで、純真ではあってもアホでは全くないキャラなんだが
他2人の作家は橘の抗議無視してただのアホの子にしてるのよね

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:19:31.84 ID:b2Bdp3K6.net
橘の前日譚でもアホの子だったよ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:21:23.83 ID:SS/gfCtf.net
軟弱共はゴキブリ一匹殺すのに文明の利器なんぞ使いおって
あんなもんは手で捕まえて握りつぶすもんだ
え?気持ち悪くて触れない?貴様らの惰弱な感情論など聞かん

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:22:09.21 ID:XzjWl0rT.net
アホでも真理をつけるキャラってやつじゃね?常に賢い必要ないやろ

ワンピース初期のルフィとかみたいなさー
(いまの脳筋になるまえ辺り)

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:23:37.09 ID:/5TZpg6D.net
>>603
それな。シナリオとか作画とかはアレだけどキャラはみんな好きなんだよなあ
2話みたいにみんなでケンカしながらワイワイやってるのもっと見たかった

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:24:51.86 ID:oKEFrvEy.net
ルフィーって頭良いと思うぞ
ギア4の必殺技名とか普通思いつかないしw
リノシュナイダーだっけ?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:30:08.63 ID:IgWlge5A.net
ヒメだって演説で難しそうな単語連発してるじゃないか
正直あれでも賢いようには見えないが
真理を見抜く洞察力はほたると霞以外は同レベルなイメージだわ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:30:50.55 ID:j+av01rD.net
学生レベルであれだけリーダーについての意識を持っている辺り、相当本とか読んで勉強してそうだけど
人を鼓舞するための演説だとか、普段何も考えてないノーテンキな奴が出来る事じゃないよね

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:31:42.58 ID:p12cZn/I.net
>>615
完全にギャグだろw 今まで何を見ていたんだw

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:34:22.67 ID:p12cZn/I.net
>>615
ていうか、電車が海上に出たり、ひっこだり
わけわからん戦闘したのみてなかったんかwww

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:38:30.69 ID:9CzvLuXq.net
あんなノリじゃルーチンワークになっても仕方ないよな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:38:41.64 ID:j+av01rD.net
どこまでがふざけててどこまでが真面目なんだか分からんよねこのアニメ
シリアスならシリアス、ギャグならギャグでメリハリ付けるべきだわ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:39:54.50 ID:mO6Pn5Ql.net
舞姫ってよく考えたら十香じゃん

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:40:36.72 ID:0/pC7K7B.net
前日譚のヒメはお人好しで単純だけどアホとは違うような気がする
アニメはいかにもアホの子って感じだけど

まぁどっちも好きよ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:46:31.62 ID:9CzvLuXq.net
>>628なにか共通点があったりするん?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:51:51.74 ID:b2Bdp3K6.net
リーダーとして自覚はあるんだよね。10年間ランキングトップだし。
アニメじゃ成りを潜めているけど、前日譚じゃ裏切り者の来栖には汚ない言葉を使って恫喝もする

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:53:19.96 ID:j+av01rD.net
ヒメよりほたるんにアホの子成分あげた方が人気出ると思うよ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:54:11.36 ID:YmZQk/bW.net
ヒロイン四人ともどっちかというとアホだろ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:54:47.86 ID:zN+7RzpX.net
>>630
・女剣士
・身体スペック激高で攻防共に隙無し
・必殺技は剣からビーム

――と箇条書きマジック出来ないこともないが
それだとFFTの聖騎士殿やFateの騎士王にも当てはまるので
やっぱりイコールで結ぶのは無理がある

精々同系統・同ジャンルのキャラってところ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 01:01:11.73 ID:Hwgew4zt.net
むしろセイバーの方が近いな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 01:02:27.00 ID:ffoVwWFy.net
千葉兄妹のローテンションキャラは良いとして、録音時のレベルも低いせいか、この兄弟だけ声が近すぎてすげぇ違和感がある。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 01:07:52.22 ID:IgWlge5A.net
1人じゃ指揮できない明日葉も相当アホだよな
神奈川四天王も指揮できるのはほたると青生だけだし
学校で部隊の動かし方とか勉強しないのかな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 01:10:49.60 ID:b2Bdp3K6.net
千葉兄妹の演技は極力感情を出さないようにわたりんに言われた結果らしいね
妹はお兄ぃにしか素の性格を見せないっていうか、お兄ぃ以外とほとんど会話していない

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 02:16:11.89 ID:/5TZpg6D.net
明日葉だけじゃなくみんな相方以外との会話少なすぎだと思う
相方以外との会話が一番多いのは妹にコミュ障のレッテルを貼られた霞だったりする
それくらいみんな相方にベッタリ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 02:32:21.54 ID:wjFMhcCY.net
1クール12話で主人公6人は多すぎた

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 02:56:52.71 ID:C1Ivv7Be.net
6人つーか3陣営がきつい

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 03:55:21.79 ID:8i+oG8ph.net
全体の演技のバランスってのがあるだろ
ラノベ作家が担当キャラだけ演技を指示するって
そりゃ違和感が出る

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 04:19:38.31 ID:wB+fUbpR.net
>>639
円盤特典の決定稿みる限りアニメにする際にキャラ同士の掛け合いはかなり削られてるっぽい
分かりやすい関係のキャラ同士の台詞を優先した結果だと思うけど

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 07:19:50.03 ID:ePQT4QNp.net
下手に掛け合いさせると齟齬が生まれる可能性があるからな
自分のキャラ中心で動かして保身に走るのは賢明と言える

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 09:16:31.80 ID:EZE7t+Fn.net
脚本はアニメ脚本家に任せたほうが良かったと思う

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 09:21:49.48 ID:7CBp8PnT.net
うむ
それだけで大分違ってただろうな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 09:58:13.20 ID:2/c932/i.net
円盤特典の小説で「さいたま編・アンノウンのささやかな日常」を描いて

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 10:19:50.24 ID:a6tLBY0B.net
姫ちんはどのタイプのアホなのかが気になる
物事を知らないタイプなのか、空気が読めないタイプなのかとか
三人の情報共有でそのアホの傾向を理解してなさそう

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 10:28:16.40 ID:GIO8joVh.net
>>648
橘=天然
渡航・さがら=アホではなく、馬鹿

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 10:29:59.45 ID:GIO8joVh.net
>>647
十万石奇形が饅頭をコタツに入りながらまったり食べるのですね。うわあ! 絶対見たくない! そんな光景、トラウマにしかならない!

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 10:30:06.24 ID:JNg/KMeM.net
てか最後までほたるちゃんの姫への変態っぷり出さなかったな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 10:34:06.24 ID:503LmWgj.net
グトクが上級者すぎる

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 10:34:42.77 ID:qGzuj2DY.net
ほっぺのご飯ナチュラルに食べるシーンとかは笑えたけど
アレくらい仲良し女子なら日常だしな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 10:37:36.62 ID:GIO8joVh.net
>>653
どんな日常だよ。お前はリリアン女学園関係者かよ。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 11:06:37.42 ID:ih1IcVE1.net
やはり1クールでは詰め込み過ぎだな。アニメ俺ガイルと同じ真似はしなくてもよかったっしょー、ワタル君?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 11:12:22.60 ID:GIO8joVh.net
>>655
渡航「上司の指示は絶対! これ、社畜の基本!」

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 11:40:22.59 ID:Eryd391M.net
2クールとか今以上に酷くにしかならないでしょ
脚本、作画共に+12話の日常、戦闘書いて伏線散らす余裕ないでしょ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 11:59:13.11 ID:ck7VSq/+.net
4話で既にヤバイ感じだったからなぁ
2クールは保たない

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 12:20:05.65 ID:rybB+vcO.net
「クオリディア・コード」第12話「燦然世界のクオリディア」先行カットを公開
https://news.walkerplus.com/article/87814/494858_615.jpg
https://news.walkerplus.com/article/87814/494863_615.jpg
https://news.walkerplus.com/article/87814/494865_615.jpg
https://news.walkerplus.com/article/87814/494867_615.jpg
https://news.walkerplus.com/article/87814/494861_615.jpg
https://news.walkerplus.com/article/87814/494864_615.jpg

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 12:26:15.84 ID:96XqrmbY.net
ほたるなんかワロタ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 12:27:16.81 ID:pBMhqIRm.net
1クールももったとはいえないだろww

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 12:28:16.82 ID:503LmWgj.net
能登はほたると姫が苦戦するほど強いのか

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 12:28:31.24 ID:f6H2ay7g.net
「新生代」→「第四紀」→「更新世」→「千葉期(チバシアン)」

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 12:29:32.19 ID:BSVa7Dlt.net
>>659
明日葉かわええ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 12:32:36.10 ID:mFT5TtLa.net
作画全然違うじゃん!!!
霞のスコープの

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 12:35:25.30 ID:cicOvcZg.net
姫の作画が一番クソ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 12:36:15.95 ID:0w1i/fgs.net
>>659
≪今回のあらすじ≫ゲートを破壊するため乗り込んだ朱雀たちの前に、
思いも寄らない人物が立ちはだかる。同じ人間でありながら、
守るべき世界も、救うべきヒトも異にする人物。その覚悟は本物であり、
朱雀たちもまた覚悟を問われることに。世界を巡る戦いが、ここに決着する。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 12:41:01.06 ID:GpPM1UWH.net
酷い作画というか、アンノウン絶対殺す砲は角度によって生えてる場所が全然違う

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 12:46:49.00 ID:/wP3H2cz.net
霞くんの明日葉ちゃん絶対落とす砲の角度が左より?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 12:48:02.83 ID:JF7anbP5.net
求得は人の身で子供にあんな事やらせてたら充分マッドサイエンティスト並の
表向き良い人演じてるだけの異常者言われても全然おかしく無い
千葉兄妹なら戸惑う事なく殺れそうだが

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 13:18:18.67 ID:7CBp8PnT.net
結局普通に戦って終わるだけかい…

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 13:20:48.88 ID:XZGnlPgK.net
能力もってなさそうなおっさんと4人がかりで戦うのか

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 13:27:36.74 ID:GUj1nTNr.net
なんか脚本も作画も全部今一歩力不足な作品。
勿体無いなあ。
あと一歩だけもうちょいそれぞれが頑張ればすげー良くなる可能性は秘めていた。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 13:59:51.10 ID:yeNjAeza.net
4-2ってのも変な話だしおっさん抑える千葉と破壊する東京グループに別れそう

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 14:02:46.86 ID:IcC1TiHq.net
責任をアニメ畑じゃない人に押し付けようとしてんのか、たびたびソースも無しに脚本が遅れたせいだとかアニメ脚本家なら大丈夫だったみたいなのがわくけど
物的証拠から見ればどう考えても直しきれずに放送波にのるほど大量の落書きを量産してる使えないアニメーターが一番の原因だろ

上でキャラ同士の掛け合いもっとあったのに削られてるとかあったし
ようは作画が間に合う他のシーンの台詞の間とかをテンポ悪くなろうが間延びさせたり戦闘で同じ動作繰り返させたり一枚絵を長く映したりして、掛け合いシーン1つ削れば描く量を減らせるわけだしな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 14:02:52.98 ID:pBMhqIRm.net
作画に関しては今一歩どころじゃない

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 14:22:27.24 ID:+gFGNMlU.net
最終回くらい作画頑張ってくれ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 14:22:58.77 ID:0w1i/fgs.net
いやもう手遅れだろw

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 14:28:18.66 ID:1qUmfMGj.net
未熟な奴が作画をやってるとしか思えないよね
いくら時間がなくて急いでたとしても絵心があれば↓のようにはならんでしょ

https://pbs.twimg.com/media/CrwJsNQVYAAuWwI.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CrwJsNCUIAI0Cyh.jpg
http://a.pd.kzho.net/1472694870504.jpg

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 14:34:35.74 ID:8xf5W6Tr.net
音だけ聴いてみたら割りと真面目に印象が変わったから音だけで見るのオススメ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 14:47:23.87 ID:UyFSa7Yf.net
>>659
なぜか専ブラではダウンロード失敗になる
汎用ブラウザだと見られるが

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 15:08:07.33 ID:P1x5IjJV.net
やっぱり青生はひめほたについて行くべきだったのでは
バランス悪くない?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 15:16:00.78 ID:jFvsEOUi.net
サントラのハイレゾ版出してくださいお願いします
主題歌みんなハイレゾで出てるんで揃えたい

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 15:35:28.71 ID:EZE7t+Fn.net
>>675
アニメーターはただの下っ端だぜよ。上からの命令を与えられた時間内にやるだけ

>>679
アニメーターのレベルのばらつきはしょうがない
本当なら作画監督がこういうのに修正リテイクをいれて直させるはずなんだが、仕事してないわな
時間のせいなのか、作監自体未熟な人に無理矢理やらせてるのかはてさて

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 15:38:52.32 ID:H0Gy4mM/.net
>>675
率直に言ってニワカすぎる
作監修正が入ってなければそのへんのTVアニメはどれも似た様な事になるんだよ
クオリディアコードに関しては原画の質も確かに高くはないが他と比べて極端に低いわけでもない
各話作監なり総作監なりがちゃんと仕事していれば特に問題にはならなかった筈で
何故それが出来なかったかと言えば作監修正にかかる時間を捻出できない事態に陥ったからと見るのが妥当

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 15:41:30.09 ID:GDRhkvnv.net
>>679
典型的な崩れ引き絵の2枚目はともかく1枚目と3枚目は味があって嫌いじゃないw

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 15:47:52.84 ID:wjFMhcCY.net
糞作画で会社のどこが悪いのかなんて普通の視聴者にはわからん
ただ糞作画なんだからアニメに関してそれなりの評価しかできない

作画や脚本、ストーリーが一定のレベルに達して初めて評価の対象になる
他がよかろうと作画が0点ならその作品は0点だ
ここまで見たから一応完走はするがこんなの誰が買うというのか

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 16:24:02.77 ID:sj22OWWS.net
朱雀千葉カスに裏切られた(暫定)の時に暴走(仲間という拘束解除)でアンノウン(他陣営)圧倒をやっとくべきだったわ


あんな糞ドッキリみたいな種明かしするとかまじないわ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 17:17:14.42 ID:ck7VSq/+.net
すっげー読みづらい文章だな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 17:37:50.41 ID:ve4VCyMf.net
↑2
これ何語?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 17:38:47.55 ID:0/pC7K7B.net
>>688
昔見たモスバーガーの綺麗な食い方スレ思い出したw

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 17:47:27.63 ID:5FW1APis.net
>>691
少し気になります!
いっつもとびきりのトマトソースがあふれて後半戦に苦労させられてこまってるの!

総レス数 1000
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200