2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クオリディア・コード 27陣営

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 19:03:45.04 ID:Sp/4M/Kj.net
>>272
リヴァイアサン級やそのビームが、コードの補正抜きの現実だとどういうシロモノだったのかは気になる

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 19:30:54.94 ID:Wyi7ZWrI.net
人間を利用するために愛離から接近したのか、触手大好き求得が勝手に人間を裏切って愛離とくっついたのか
どっちにしろ気持ち悪いわ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 19:40:27.15 ID:tzLBs4LW.net
姫達の回収方法はなんとなくわかる。ヘリで近づいてホバリング中に乗せたんだろう。
カナリアは?海女さんみたいのが網でガバッと捕まえたのかな。地面が抉れるほどの網で

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 19:45:45.44 ID:ujeJWB/2.net
ヘリのホバリングでビルに突っ込むように見えるんだから
地面抉れるのも大差ないような気が・・・

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 19:49:57.12 ID:tzLBs4LW.net
ふむ、確かに。言われてみればそうだw

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 19:57:43.38 ID:KTFerUPF.net
>>316
朱雀さんは大人の事情と言うか、都合だけで動かされてるから仕方ないよ
前日譚だと戦闘力自体は高いのに、空を飛ぶ能力を持っていないから東京の戦闘科には配属できなかったってなってるけど
あれだけ強いのを非戦闘員にして現場で使わないとか大人(制作サイド)の都合丸出しやん
普通に考えたら神奈川か千葉に転校させて戦わせるでしょ
東京の前日譚には転校生カナリアさんがいるだけに、余計にご都合感強くてわりとマジに可哀想

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 20:00:54.07 ID:tT+qoUr3.net
>>303
ろくに反論できずアスペ認定か
あれはシーン見れば分かるけど荒廃してるんだから首都侵攻直後かそこらの話だよ
対峙してる子供達を"捕獲"した訳では無い、あれは"救出"のシーン

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 20:02:02.29 ID:G4kZSgSM.net
というかカナリアたちが捕まってから大人達に現状と真実を聞くまでを描くべきかと
そっちの方がドラマになるでしょう

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 20:06:08.91 ID:tT+qoUr3.net
>>323
好意的に解釈すれば東京の戦闘科に所属するため
飛ぶために相当努力をしてたからそこの意思を汲んでやったとかも考えられるけど個人の意思でどうこうって世界じゃないしね
デュアルじゃなくとも飛べるなら千葉の明日葉みたいな前例があるから普通に他所でも十分通用しただろうにね

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 20:07:36.51 ID:+pM1aGbw.net
>>324
やっぱりアスペだよね?ww

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 20:13:53.79 ID:NnUIoVjn.net
>>324
荒廃してるのは現在進行形だよww

相手が何かを視認出来ないのに試しに捕獲するのは危険だということを突っ込まれてるのに

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 20:24:43.00 ID:tT+qoUr3.net
>>328
荒廃してるだと言い方が悪いな、すまん
コールドスリープ施設から連れてこれるくらいの環境
少なくともここのところずっと海岸沿いから先に侵攻はされてなくて酷くとも海ほたる占拠レベルだったから走って連れ出すなんて風にはいかないよ

またその視認が出来ない状態のを前日譚では捕獲しようとしていたんだよ
それに前回の話で
カナ「侵入不可領域は結界の限界地点の事だったの、
   生徒があそこを踏み越えると認識出来るようになるって軍の人たちも必死に調べていたみたい」
少なくともこの調べていたって言及的に前々から研究を進めていたって話なんだから
あんな兵器(リヴァイアサン級)持ってきて一掃するかのような攻撃を加えるのはおかしいでしょう?

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 20:33:23.46 ID:GfeNNiIc.net
無人機だから動きが単純で殺意が無かったから楽勝で勝ててたっていうのは
納得がいく
じゃあデカ玉ねぎがやる気満々だったのはなぜか?
実は玉ねぎは第三勢力で最終回で更なる敵が現れる壮大な布石だったのだ!

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 20:36:58.23 ID:a4PW8JHx.net
>>330
ΩΩΩ<ナ、ナンダッテー
でもおもしろそうだ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 20:41:59.62 ID:Fd0rW6Ck.net
キャラのツイッターとか
放送前のキャストコメントとか途中から全く無くなってしまったな
1クールなんだし放送中は何とか頑張って続けて欲しかった

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 20:43:39.30 ID:tT+qoUr3.net
>>330
まじかよ!クパァ玉ねぎ最低だな!

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 20:49:31.76 ID:nwAkjhpC.net
キャラツイッターは結局朱雀カナリアしかろくに動いてなかったな
千葉神奈川メイン回の時ぐらい動かして欲しかった

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 21:05:08.07 ID:KTFerUPF.net
姫がアンノウンに見た目偽装されてる時、かなり大きかったよね
霞の3倍くらい?
ってことは、普段の戦闘で相手してた無人機って本当は偵察用ドローンとか、ラジコンくらいの大きさだったのかもしれない

タマネギはアレ、海坊主で妖怪と心を通わせながらなんか謎を解決する、学園クオリディアが真の世界なんだよ
それならEDもバッチリ拾えるよ!

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 21:07:00.48 ID:T3QPhd+I.net
>>332
その辺からコンテ声入れだったんじゃね

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 21:33:29.90 ID:bjGgO+iQ.net
>>329
視認できない状態で捕獲しようとしてたって前日譚の何だっけ?

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 21:36:46.17 ID:tT+qoUr3.net
>>337
神奈川編だね
今手元にないからページ数は直ぐには出せない…すまん

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 21:39:08.00 ID:DKnwHrpV.net
子供たちが騙されて戦わされてるって気づいたのは四話だと思うけどな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 21:43:22.45 ID:Y3pfsPVQ.net
>>314
というか青メガネが黒子メガネに乗っ取られるっぽくね?
首輪的なやつで

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 21:48:31.18 ID:raE9fVHl.net
>>339
あの子供抱いて走ってたおっさんの立場は…

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 21:51:56.14 ID:Fd0rW6Ck.net
>>336
都合があるんだろうけど何も言わずに途中から突然やらなくなってしまうと
回が進むにつれ批判が出てる状況も相俟ってやる気なく思えてしまってなんかな…

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 21:53:08.82 ID:oXcWNzgk.net
>>318
@冷凍光線
Aトリモチ
B石化ビーム
Cアッザムリーダー
Dモンスターボール
Eショック光線
Fゴム弾
G硬化弾
Hスパイダーなネット
I放水

捕縛するだけでも色々思いつくな。

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 21:58:14.67 ID:oJsux7uV.net
アンノウンが浴びると絶頂を迎えてしまうアンノウン絶対イカす砲まだかよ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 22:00:06.12 ID:DKnwHrpV.net
>>341
コードは付けたけど結界はまだ無いとか
四話で気づいたことにすれば色々納得がいくしさ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 22:05:18.97 ID:OZPAgZwS.net
今更作画に突っ込むのもアレだけどさ今までで一番最悪じゃないか 箒に乗って迎えに来たところとか 後ろのボヤッとしたモブが絵じゃなくてCGなのに気づいた時まじで怖かった

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 22:18:09.97 ID:tT+qoUr3.net
放映日にも言われてたけど今までは一応作監は仕事してたように感じたけど
今回はなんか力尽きてたっぽく前半と後半で全然違ったな
話を重ねるごとに酷くなる作画といい現場の阿鼻叫喚な状態が目に浮かぶようだ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 22:32:31.18 ID:pj0DywfG.net
『別腹のエクレア』ワロタw
エンドカードの人選だけが唯一の正解だったのでは

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 22:57:30.45 ID:ekKn2yFH.net
円盤ゲットしたわ
書き下ろしのシナリオは会話劇中心の日常回だったけど
脚本を勝手に変えられて駄作になったら誰の責任かとか
主人公が叩かれるシナリオに価値はないとか若干意味深

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 23:07:47.00 ID:aMS/6im1.net
肝心の作画は修正されてた?

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 23:18:57.27 ID:a4zzxTcq.net
カナリアちゃんの歌いいねぇ。
TIME TO GO
ちなみに、ベッキーも同じ題名の歌、歌ってるんだぜ?
ほんとどーでもいいけど。

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 23:19:27.25 ID:fo9Uuw2b.net
特典まで責任転嫁の道具か

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 23:19:49.96 ID:ekKn2yFH.net
作画はパッと見変わってない気がする
まあ1、2話はそんな崩れてなかったし許容範囲かな
脚本三人のコメンタリーが結構おもろい

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 23:28:57.71 ID:pCbVb1sB.net
>>348
いやこの作品外堀はいいんだよ
外堀はね

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 23:52:02.45 ID:z1fvX9fW.net
昨日の報告でも作画修正はないっぽいしな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 00:04:19.36 ID:Er4+0de1.net
>>345
カナリアは保護されて説明受けたって言ってたし前から把握はしてたと思われる

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 00:10:57.66 ID:165DemCq.net
キャラはけっこう好きだからやっぱりもったいない
特に千葉兄妹とか姫はこの作品のこの作画で埋もれさせるには惜しい

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 00:13:28.41 ID:dHZkvlpO.net
以前から調べていたみたいなのは言ってたな
まぁおっさんに関しては上でも言われてたけど大分昔だろうと思うよ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 00:52:09.29 ID:uBYXvIWl.net
2話では、夕浪や青生が本来は水着になる予定だったようだ
なぜ男のブーメランを見るはめに……

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 00:52:56.45 ID:8xvdSqt9.net
そもそも数十年あって分析はおろか偵察や情報収集すらもしないって事がまず有り得ないからな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 00:55:14.39 ID:paC5Pz4n.net
1.2話の修正は捨てて2巻の修正に取り掛かってる可能性が微レ在

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 00:57:34.56 ID:uBYXvIWl.net
1,2話は正直、俺は放送時でも気にならないレベルだった

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:20:35.54 ID:Zvq/stM1.net
>>361
そのころには歴史的遠近法の彼方でアニメ2でうもれてるだろうけどな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:34:31.21 ID:XuvoAjVN.net
>>361
で二巻見たら修正されてないと

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:36:27.55 ID:MFjwqsFQ.net
本格的に崩れるのはカナリアが退場した後

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:53:17.25 ID:fQc4EsGq.net
作画崩れとはちょっと違うけどヒメと朱雀で玉ねぎのトドメを刺すシーンが
紙芝居で流れたあの辺りから本格的に酷くなったような気がする

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:59:57.30 ID:NQ+R2QXA.net
静止画、線画、白背景と

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 04:01:31.37 ID:TECooKjU.net
私の人生暗かった

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 07:45:07.57 ID:XiwJBqDD.net
>>364
大丈夫! 4話はTV放送版から修正が入ってるからね! 特にリヴァイアサン級を撃破するシーンが動いてたのは感動したなあ! ピース! ピース!

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 07:48:40.50 ID:LSvX8WDq.net
昨日マー坊、今日トミー 明日はジョージかケン坊か

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 08:16:22.68 ID:o5i1z9by.net
千葉兄弟が出るってのを副官?のおっさんがとめてるとこなんかテンポ早くなかった?倍速したような変な速さなテンポだった 気のせいかな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:39:24.27 ID:s/fviLSK.net
ちょっと見ないうちに歴史的糞アニメからつまらないアニメに昇格してしまったな
残念至極

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:42:14.03 ID:QIg6vzRj.net
>>353
アニメの製作の順番とかよくわからんけど
「脚本遅れがあったから途中から作画の時間無くて絵が崩れたんだ」って言うやつが結構いたから
てっきりその”脚本遅れ”の間に、手が開いてる人たちが放送済回の作画修正する時間は割りとあるのかと思ってたわ

そうでもないのね

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:47:25.05 ID:dHZkvlpO.net
修正って言うほど1,2話って酷い部分無かったと思うけど
作画以外だけどランキング位?
まぁこれに関しては作者もきっと何も考えて無かった設定だろうけどさ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:55:26.62 ID:WSFXAcUp.net
ランキングはラノベキャラの名前出したくてやったんだろ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:11:42.86 ID:2Jh4n74p.net
>>373
ざっくりな流れ

脚本→絵コンテ→原画→動画→撮影→アフレコ→完成

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:22:18.09 ID:uBYXvIWl.net
アニメ制作には検査工程みたいのはないのか・・・

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:30:43.98 ID:3/uzXtak.net
検査していたら放映に間に合わないんだろう

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:30:54.98 ID:q1egWpA3.net
>>377
円盤で修正されることが多いからそういう工程があるんじゃね

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:30:58.37 ID:Oq1U6lIb.net
>>376
アフレコでなく音入れだな
アフレコは絵コンテ→原画あたりで平行してやっているので

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:53:18.73 ID:2Jh4n74p.net
>>380
アフレコは動画撮影の後ですよ。
原画や絵コンテでアフレコするのはスケジュール押してる時ですw
末期になると絵コンテも無く色の着いた棒だけに成ります。

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 12:41:01.64 ID:wCPqbgZG.net
今時動画終わった後にアフレコしてる作品の方が少ないよ
だから声に合わせて口の形変えることも多い

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 12:47:15.81 ID:wCPqbgZG.net
7話は絶対直さないとダメだろうな
前半はアスハの顔芸がとんでもないし、後半は絵が間に合わなくて使い回してばかりだから、シーンが全然繋がってないのは致命的
これ直さなかったら完全にスタッフはこの作品捨ててるんだろうな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 12:50:10.33 ID:RipmeN3G.net
むしろそこだけ直してきたら指差して笑う

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 12:59:46.99 ID:MFjwqsFQ.net
やり直しで小休止のレガリアくらいには作画を安定すべき

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 13:45:51.34 ID:DKpgIoH9.net
おまえら





諦めろ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 13:53:01.74 ID:xvd+y6J/.net
劇中じゃBGM全然記憶に残ってなかったけどOSTは良い曲多いね

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 13:58:17.78 ID:IXGa2Ub2.net
副長?がヨハネスに歳を考えろよ的なこと言ったときに、銃を向けたヨハネスの顔
があいつはもう消したAAみたいで笑った

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 14:30:11.61 ID:JV8K5wzD.net
あそこはやばかった
次のシーン以降で登場しない可能性すらあったと思った

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 14:50:22.47 ID:L+3Zgt+K.net
そういや姫のコード破壊直後のビルの光は結局なんだったんだろうな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 15:01:59.21 ID:+rUBtuWz.net
1話のカナリアが海に落ちるシーンでさがら?の「なんで落ちたのかが1ミリも分からない」に笑った
確かに映像だとなんかわたわた動いてるだけだもんな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 15:04:44.86 ID:MFjwqsFQ.net
>>390
姫の剣

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 15:30:22.99 ID:GEhtjanc.net
7話とはいわず全部作り直せ
OPEDの絵と本編が違いすぎるだろ
パケージ詐欺のAVかよ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 15:52:55.62 ID:HgquQYfB.net
無修正

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 15:55:56.89 ID:EvNqeppb.net
サントラ買ったわ
カナリアの歌3曲目はいかにも最終回で流れそう

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 16:30:18.55 ID:QrXskOXp.net
>>373
まあOA済みのやつ直す暇あったらOA前のやつに力入れるわな
そっちも間に合ってねえけど

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 18:03:34.40 ID:0PkfVytw.net
侵入不可領域への対策がガバガバなのって、能登と平田が子どもたちを逃がすためにわざとやってるのかな
それくらいしてくれないと他のアンノウンと同レベルになっちゃうし

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 18:04:58.09 ID:gNTiMuJa.net
特典小説の話ってここでしても大丈夫?

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 18:10:49.79 ID:HKS7g9cR.net
おk

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 18:11:58.81 ID:shs9ytw2.net
だめ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 18:14:17.90 ID:gNTiMuJa.net
結構面白かった
地の文ほとんどないからページ少なくても展開はポンポン進むし
待ち望んだ六人の日常絡みが見れたし特にほたるの他の都市連中との絡みは嬉しかった
まさか朱雀がほたるに脱がされるなんて思わなかった

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 18:14:53.69 ID:gNTiMuJa.net
うわリロードしてなかったすみませんすみませんごめんなさい

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 18:14:55.83 ID:Oq1U6lIb.net
>>396
BD発売延期で半年後ぐらいに作画修正版をBOX販売ぐらいの事を
やった方がよかったかもな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 18:17:23.49 ID:Vw4kioXs.net
>>402
気にするな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 18:45:25.77 ID:DJTCMn1j.net
買う人からしたらレガリアみたいに休止でも直して欲しいだろうなあ
向こう休止で5話6話作画良さそうだし

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 19:01:21.35 ID:kIm9GlXv.net
ほんと作画さえ良ければな
人に勧めたくてもアレだと嫌煙されるのがオチだわ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 19:03:09.41 ID:uBYXvIWl.net
特典小説って言うか、ほとんど台本だよね

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 19:09:25.58 ID:mVi6ECuH.net
>>406
敬遠? 倦厭?

OP2の歌詞「心臓は既にゴールデンブラッド」って、アンノウン改造済み
ってことだったのかなーと思った(どう見てもおもらしな11話アンノウン流血シーンを見ながら)

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 19:12:12.15 ID:7+43NFUO.net
地の文がほとんど無いというのがラノベを象徴してるな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 19:15:19.87 ID:joqxY6oN.net
特典小説はシナリオ形式って書かれてましたし

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 19:17:31.00 ID:QIg6vzRj.net
>>409
あんまラノベ読んだことなさそうなレスだな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 19:21:05.17 ID:ZSiH8vj3.net
まおゆうかな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 19:28:54.81 ID:7+43NFUO.net
>>411
最近のはあまり無いね
ラノベといっても読んでるのは十二国記とかだから地の文ばっか
最近ので読んでるのって東京レイヴンズぐらいであれも地の文が良いから読んでる系
地の文がほとんど無い本て漫画でしか読んで無いかも

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 19:31:27.67 ID:R+uYupJX.net
地の文ってなに

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 19:35:15.36 ID:Aok5lpxj.net
>>413
なら象徴しているとか大きなこと言うべきじゃなかったな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 19:37:41.75 ID:gNTiMuJa.net
地の文はこの特典は脚本形式だからなくて当たり前なので
ラノベ作家だから少ないという訳ではない
尼一巻限定版BDDVD共々品切れとかどんだけ仕入れ少なかったんだよと

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 19:37:42.95 ID:7+43NFUO.net
>>415
まあそうだけど特典小説とはいえ地の文がほとんど無いって一体なんだそれと思ってな
正直そういう本は読む気がしない
漫画みたいに絵がついてると全然okなんだが
会話劇オンリーってのはリゼロの18話もそうだったがキツイ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 19:39:30.87 ID:Vw4kioXs.net
イミフ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 19:42:56.76 ID:QIg6vzRj.net
>>417
特殊な形式ってことわりいれてるのに
ラノベだから〜みたいな話にするのは全く別物だと思う


あとリゼロ18話って原作だとそこそこ地の文多いけどね
キャラの心情掘り下げしながら会話してるわけで

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 19:46:15.31 ID:a4ZT/5oK.net
この出来で放送するのも勿論舐めてるけど、
円盤で直すから見てねってのも舐めてるよなあ
同人とかアマならまだ分かるけどさ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 19:47:40.64 ID:pKMwirYn.net
直ってませんが…

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 19:55:41.25 ID:zZjhT5Aw.net
真ん中にイスの謎部屋
ゴンて音を鳴らして気づかせてるけど窓開いてるから意味わかんねーし
壊れた壁が飛んでるけどこの部屋に丸窓はない
こういうの見つけると悲しくなるな
http://i.imgur.com/bzaHuZj.png
http://i.imgur.com/s3kWkHL.png
http://i.imgur.com/kXDqMdh.png
http://i.imgur.com/kechfMM.png

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 20:00:12.46 ID:GhuyNaO1.net
>>422
この椅子 床に固定されてるように見える

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 20:03:08.44 ID:JQh8VJer.net
ラノベ馬鹿にされてイライラしてんのクソワロタ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 20:04:40.41 ID:gNTiMuJa.net
てっきりイスはキャスターが見切れててカナリアがくるくる遊ぶなりして
あの位置になったのかと思ってたが固定されてたのか

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 20:05:27.65 ID:WWQiru1W.net
拷問用の椅子かな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 20:11:36.67 ID:Aok5lpxj.net
軍艦の中…というか船なら嵐に遭ったときを考えてあまり物は飛ばないようにしておいてもおかしくないかも

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 20:29:39.02 ID:dHZkvlpO.net
椅子の固定はたしかにおかしくはないから逆に細かいところに気付いてるともいえる
……けど位置を考えるとかなり謎だしきっと何も考えて無いなw

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 20:53:37.68 ID:MHgEdTXi.net
ランキング設定って話に全然活用されてないな
この設定必要だったのか

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 20:58:22.40 ID:dHZkvlpO.net
>>429
前日譚では非常に重要
アニメでは壱弥のこだわりとすごいひとらんきんぐ、内地への栄転位でしか使われなかったね
アニメのあれは順位も「ん?」って感じだしあのカットは上で言われてたけど名前出すファンサービス面が目立つ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 20:58:51.07 ID:pKMwirYn.net
4位さんが千葉カス君相手に優位に立てる要素

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 20:59:13.79 ID:QIg6vzRj.net
>>429
メイン6人の中で姫がわかりやすい最強であることを示せる
千葉兄が地力ではぶっちぎりで最弱であることを示せる
4位さんが「オレ一人で十分だ!」と強がりつつも、実際はトップにははるか及ばないという、歯がゆい状況であることをシミエス

こんなところかなあ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 21:07:59.07 ID:AoP4s+wU.net
>>431
万年4位さんと千葉カス君のやり取りは外せないよな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 21:15:32.88 ID:5ViELZ1M.net
脚本の決定稿についてる作者コメント見てると形状し難い気持ちになるね
さがらが朱雀にも良いところあるんですよ、みたいに訴えてるのは微笑ましく思えるし
渡が明日葉の良さを解説してるのは正式見解ありがとうございますって思う
ただ橘の姫に対する思い入れはなんだか怖い…
自分で作ったキャラにあそこまで萌えまくれるとか、ある意味すごい効率の良い人なんだろうけど

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 21:22:39.50 ID:OutxjjX7.net
ちょw 真田さんがいるのかwwww いあ、あれは島か?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 21:23:08.54 ID:96tChdMy.net
グトクがチップありでも無しでも同じように見えたのを考えると、チップで見せられる幻覚って調整できるのかな?
血が黄色く見えるように調整したら面白そう。

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 21:35:01.24 ID:yPKhYNgj.net
少なくとも学生同士もそのまま見えてるようだし

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 22:15:41.77 ID:oIbHpvpA.net
ラジオクオリディアコードって先週の分はもう聞けないの?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 22:39:04.89 ID:AohrXeZY.net
この程度で作画崩壊とか、贅沢すぎる
俺ツイ並みに崩れてから文句言え

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 22:39:49.79 ID:70SrAxdq.net
最終回橘脚本ならバトル多めだろうなぁ
作画絶対持たないわ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 22:42:14.90 ID:OutxjjX7.net
>>440
作画なんてこのアニメには期待してない
面白ければいい

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 22:46:25.12 ID:MHgEdTXi.net
作画があまりに酷いとそっちばっかり気になってストーリーが全然入ってこないけどな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 22:47:06.33 ID:WWQiru1W.net
>>439
あれはあれで酷かったが音ズレとか無かったからなあ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 22:47:48.48 ID:uTmStapY.net
>>439
その俺ツイ作ってた所の魔装もなかなかだったぞw

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 22:51:03.12 ID:NQ+R2QXA.net
>>422
3枚目の中心人物初見じゃわからんよなあ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 22:53:14.39 ID:55LaITj5.net
能力一番上手く扱っていたのは7話が橘だったか
他は紙芝居でもいいから1分だけでもまともなボス戦が見たい

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 23:04:18.47 ID:nkKppupU.net
俺が選んだ歴代作画崩壊アニメTOP4
俺ツイ>クオリディア>魔装>orange

今期アニメが3つも入ってるなんてヤバイな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 23:06:38.32 ID:dHZkvlpO.net
それは最近のアニメしか見てないからry

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 23:07:38.86 ID:if91mTP8.net
ヤシガニやキャベツは許されたのか

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 23:20:27.93 ID:3ApXUgqM.net
ボトムズのキリコとか割りと本気で「誰お前」レベルに顔変わってるからのう

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 23:29:16.18 ID:GeueuHoU.net
しかしあのうねうね骨触手?と愛情込めてヤッてたぽい朝凪さん並じゃねえな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 23:42:19.54 ID:8o+6Vf8b.net
アサナギにもチップ付いてたらちゃんと能登に見えるんだしチンコも入るだろう

少しチクチクするかも知れないが

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 23:58:07.35 ID:qW5jipJ7.net
>>435
黙れ小童ぁぁ!

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 23:58:19.69 ID:dHZkvlpO.net
おそらく次回触れられるのだと思うけど一人間の求得に他アンノウンが従っている理由って何なのだろうね
愛離バリア(庇護)じゃ軽いし何かしら理由があるんだろうが…

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 00:01:15.89 ID:rKIMNYGr.net
>>422
モブ顔こーすけワロタ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 00:04:18.76 ID:rysG/GPG.net
つくねが串焼き肉に変わる事件

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 00:34:00.33 ID:LyUaGNyc.net
何が改善されたのか全くわからんかった。

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 00:47:01.46 ID:oIjmNJVS.net
事前にクズ金〜東京陣営ラノベと読んでて、
期待してたのに一話で耐えられず切って、いま久々にabemaで見逃しの最新話を
見たんだけど、作画だけでなく画面構成の演出の酷さに耐えられなくて
3分持たずにオフにした
…なんでここまで酷くなったの?
宣伝費とかものすごかったのに

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 00:53:54.54 ID:NhTz72wY.net
宣伝費っていくらかけたの?w

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 01:10:02.79 ID:fh3Cm04/.net
アニプレは放送延期して絶園でも再放送しとけば良かったのに

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 01:25:16.05 ID:ic9MzBG9.net
>>454
大國が求得にあなたの責任を問う声もあると言ってたし
アンノウンの中でそれなりの地位があるんだよな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 02:04:17.93 ID:Bxi+7spx.net
ゲートキーパー言ってたからあのブロックの最高責任者が器に情を抱いて裏切った形なのかな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 02:12:26.10 ID:ic9MzBG9.net
子どもたちに情が湧いたなら、普通は本来の親に返そうと考えるはずだが
今の今までそんな形跡は特にないな
カナリア奪還で形成が傾かなければ一生家族ごっこを続けてただろうし

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 02:22:28.89 ID:ksVbhb/6.net
>子どもたちに情が湧いたなら、普通は本来の親に返そうと考えるはず
ないわー
拾った子猫を育てたら親猫いたから戻すなんてしないだろ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 02:48:17.57 ID:N7djsnCk.net
ごくごく一部の微細なもので作画とかいうやつとか大分目障りなんですが

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 02:49:13.05 ID:gVUlCm7a.net
しかし人気作家が3人集結!っていう触れ込みだったけど、こういう明らかに失敗したときにって
現場の雰囲気ってどうなんだろうな

まあ露骨に罵倒とかはせんだろうが
作家同士で内心失敗したのはあいつのせいとか思ってたりするのか、全員意気投合して
アニメスタッフが悪いと盛り上がったりするのか

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 03:03:11.15 ID:V2uj/s4S.net
東京銘菓ひょこ゜、横浜銘菓、間違いだらけの寄生マナー本
アンノウンが心を込めて丁寧につくりました

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 03:20:24.99 ID:rZzvGHm/.net
>>466
まあ脚本遅れたのは渡航のせいだろうし
千葉だけ優遇されてるし
他の二人は超絶嫌ってるだろうな
もう二度と組むこともないだろうからビジネスとしての付き合いも今後無いだろう

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 03:23:02.61 ID:Gz8xon2U.net
アンノウンやべーな

本隊からしかゲートは閉じれないって解決にはならないな
他の世界はずっと侵攻されっぱなしなら、また地球はとばっちり受けるだろうなあ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 03:24:15.20 ID:fyrjecvP.net
そういや東京神奈川はラノベとキャラの性格変わってるんだっけ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 03:26:14.04 ID:6pLu0S/o.net
でもGK死んだら「やっべ、戸締まりすとこ」ってなるんでしょ?

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 03:56:33.12 ID:N9W0cB5h.net
>>468
組まなくていいから千葉だけのをアニメ化してほしいわ
このアニメも最初から千葉メインでやってたらまだ違ってたんじゃないかな
少なくとも朱雀は主人公のライバル的ポジションならここまで嫌われてなかったと思う

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 04:31:35.04 ID:xGlC2NW5.net
明らかな問題は作画なんだから脚本陣はアニメスタッフ恨むかもしれんが自分が悪いとは思わんだろ
脚本遅れたってのも妄想だし

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 04:33:36.10 ID:rZzvGHm/.net
>>472
三倍の作業を負った渡が死んで作画も死ぬでFA

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 04:47:07.80 ID:N7djsnCk.net
われわれも元々はアンノウンでした

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 05:15:38.36 ID:IUs87UrQ.net
>>472
別に嫌われてはないでしょ4位さん
一部のアンチ兼千葉信者がdisっていただけで

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 05:29:54.82 ID:rZzvGHm/.net
嫌われてるってほどじゃない
好きな人がほとんどいないってだけで
それこそカナリアの声優にすら好かれてないレベル

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 05:48:28.03 ID:oHSMlKQq.net
カナリア「えぇー…私は霞君がいいな」は直球だな
ラジオでも「無能がしか言ってないイメージ」とか言ったりカナリア退場後について苦言呈してたり
他キャストからも含めて本当好かれない

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 05:49:10.10 ID:V8fG5mxV.net
自分は割と好きなんだけど・・・
2chとはいえ好きなキャラを下げられる発言は腹立つものだ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 05:50:19.02 ID:IUs87UrQ.net
カナリアの声優そんなこと言ってんのかよ・・・

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 06:27:37.64 ID:SD3a1Vau.net
女には朱雀みたいな高飛車なくせに実はウジウジしてるようなキャラウケないんじゃない?
disでも何でもなく>>471が言う通り霞メインで朱雀絡み役にした方が朱雀もアニメ全体も生きた気がす

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 06:32:02.53 ID:CRCnHS25.net
朱雀はゴミじゃん

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 06:33:30.35 ID:qYiZZCle.net
>>472
タイトルはオレの妹がこんなry

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 06:33:54.26 ID:A+OH+Qu2.net
>>481
高飛車なくせに実はウジウジしてるようなキャラは男にだってウケないだろ
女キャラならツンデレ亜種的な需要があるかもしれんけど

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 06:40:51.06 ID:Hw72IXFB.net
朱雀すきだよ
おかげで円盤も買ったし
でも顔面崩壊した朱雀はすきじゃないよ
だから作画修正してね・・・してくれますよね

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 06:41:47.06 ID:TgHJIFVt.net
人を見下してるのだからカナリア以外に心を閉ざしてるのだから
自ずと他者(視聴者キャスト)から好かれないし必要ともされない
世界を変えたいなら自分が変わるしかない

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 06:44:12.03 ID:IUs87UrQ.net
>>482
好きな人もいるっつってるのにそういう事を言うお前がゴミだよ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 06:56:56.42 ID:z0Vjfozf.net
嫌われてるって表現が気に入らなかった人は悪かった、適当な表現が思いつかなかった
ただ>>486視聴者から好かれないのをわかってるヤツを主人公にしちゃったらそりゃ失敗するでしょ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 07:14:22.70 ID:oHSMlKQq.net
性格に難があってもせめて活躍位はさせてやればいいのにな
他陣営が悪戦苦闘したりピンチになったりしながら真実を暴いていく中
5話位に渡ってほとんど出番がなかったんじゃないか?
そんで復活しても真実を聞かされて今度はウジウジだし
せめて最終話位は・・・

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 07:20:48.82 ID:CRCnHS25.net
>>487
そうっすか
あれを好きになる感覚はわからんわ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 07:24:23.16 ID:WNT3mP+G.net
戦犯クソカスを好きなやつもいんのな
原作者以外に誰得キャラだろ
クソカスいうクスカスのファンはクソカス
いわれたら嬉しいんじゃないの?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 07:26:35.56 ID:SD3a1Vau.net
>>489
最終回じゃ霞とくっつくみたいだからそういう方面の人向きに活躍できるかもしれないねw

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 07:28:34.19 ID:SD3a1Vau.net
>>491
クズゴミさんじゃなかった?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 07:51:52.21 ID:Cqfmb7YR.net
求得「愛離のわがままボディの前には人間などみなカスみたいなものだ」

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 08:21:09.68 ID:6mCwMFXa.net
>>485
東京組の為に円盤買ったよ
でも作画枚数節約しすぎて中割りの変顔モロ見せになったいっちゃんはトラウマだよ

>>488
だから主人公は四位さんお兄ぃほたるちゃんで
ヒロインはカナリア明日葉ちゃんヒメの群像劇と何度言えば(ry

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 08:41:50.79 ID:MHCKslYH.net
4位さんは勘違いヒロイン。

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 08:47:59.70 ID:YrMsRLaP.net
これがもう少し人気アニメだったら推し陣営についてもそれぞれ盛り上がれただろうに、この過疎状況で人気投票をして対立煽りまでしている公式は何がしたいんだ
千葉が一位の出来レースになるのは分かりきってたろ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 08:59:52.59 ID:Ihv7naiZ.net
こんな企画より設定を少しずつ公開とかの方がスレ的には良かったろうなー
そっちの方で盛り上がってた訳だし
……ああ作画崩壊で盛り上がるのは別ですよ?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 09:02:40.65 ID:ockaJ9Ym.net
霞の中の人はインタで好きな女性キャラ聞かれたとき、最初に朱雀って答えてたよw
たぶん男女あわせての好きなキャラって質問だと思ってたんだろう
自分も朱雀好きだよ
前OPのビル側面に着地するシーンとかスゴい気に入ってるし

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 09:08:19.42 ID:NCocSERT.net
まあでも朱雀を好きなのは少数派だろ
手間のかかる子を愛でる気持ちならまあかわいがれなくもないが
普通にみるとただの面倒な人だし
ウジウジが長過ぎたしなあ
他に良いキャラもいるしね

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 09:11:20.64 ID:Ihv7naiZ.net
壱弥も含め個人的にはみんな好きで誰かが特別って感じじゃないな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 09:13:29.60 ID:IUs87UrQ.net
だから、何故レスにいちいちdisを混ぜるんだよ・・・
好きな人もいる、それでええやん

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 09:13:32.90 ID:0dDofFyl.net
壱弥はさっさとお前が死ねとしか思わないなあ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 09:21:07.33 ID:YrMsRLaP.net
キャラsage禁止にしようよ
空気が悪くなるだけ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 09:24:13.25 ID:rZzvGHm/.net
実際問題いっちゃんが好きな人は彼のどこにそんな惹かれたのか純粋に疑問ではある
腕のギザギザがかっこいい以外に何かあるのか

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 09:26:35.66 ID:0dDofFyl.net
キャラsageてるのは本編の脚本やし

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 09:27:15.34 ID:pggAHYY7.net
ラノベ一巻を読んでいるかどうかだったりして

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 09:28:36.16 ID:U8+2YfS2.net
キャラdisしてスレを盛り上げようとしてももう手遅れなんですよ?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 09:32:28.38 ID:2dNUXsJw.net
こんな爆死アニメでも争いは起きるのだなあ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 09:34:02.48 ID:IUs87UrQ.net
アニメ放映前PVのワクワク感を返して欲しい

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 09:34:51.56 ID:ockaJ9Ym.net
ちなみに朱雀が万人受けするキャラじゃないのは理解してるし、設定も性格も前日譚の小説前提過ぎて視聴者に不親切なキャラだと思ってるよ
でも、求得さんカッコイイ!ステキ!で盛り上がっちゃう人たちの意見を女性の総意みたいに取り上げるのは、なんか女の人にめちゃくちゃ失礼な気がして…
朱雀は石川にすらって話だって、内田は朱雀と姫、斉藤は明日葉で、男性陣も担当キャラのパートナーを挙げてないし、カナリアは怖いから論外扱いされてるし

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 09:35:05.78 ID:Ihv7naiZ.net
前日譚のワクワク感を返して欲しい

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 09:39:00.18 ID:tGe0ax5w.net
悠木碧はなんかめっちゃほたるちゃん推してたな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 09:42:21.55 ID:pggAHYY7.net
ほたるもシノ時代が面白いけどアニメを先に見ちゃうと
シノは男だと思ってたから1巻の行動を面白おかしく感じるってのが失われてしまうんだな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 09:46:24.08 ID:HoNlbCkX.net
シノはいいキャラしてたよなあ
去年某このラノの好きな男キャラに入れたくらい気に入ってたのに・・・

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 09:46:42.94 ID:NCTj/9Sb.net
困った時はオナホだよ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 09:47:55.32 ID:ockaJ9Ym.net
ついでに書いとくか
朱雀は、スピード感を演出するのに適した外見(ブーツがアクセントとして良いと思うし、風になびきやすい髪型と髪質も良いと思う)が好き
作画を圧迫してそうな腕の謎装備もポイント高い
あとは、頭の悪い厨二病キャラなところ
姫が馬鹿キャラみたいな扱いされてるけど、正直朱雀の方がアタマ悪いと思う
前日譚読むと、メンタルの壊され具合が合わさって最強に見える…訳でもないけど、なんか可哀想になってくるあたり?

ちゃんと好きだよ?たぶん…なんか自信なくなってきたけど

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 09:50:40.43 ID:IUs87UrQ.net
シノは男だと思って読んでいたから2巻でキレかけた
作者の趣味でレズにされた感が強いし、普通に男女間の恋愛の方が良かった
アニメはほのぼの百合にとどまって微笑ましいけど

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 09:58:14.29 ID:pggAHYY7.net
「シノって女の子だったの!?」
は賛否両論で、自分的には、ああそういやこの人は蒼穹のカルマの人だったと思い出してワラタ
これも先にカルマを読んでるか読んでないかで好き嫌いが分かれるかも

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 10:24:40.43 ID:VB1cqOyU.net
一応、シノ(ほたる)が女であることを示す伏線はあるんだよねー

監視と称した覗きや、ヒメの体格の調査と称した痴漢行為をしてるんだが性的に興奮をしていない。
なので女である可能性をほのめかしてはいた。
ただ、周りに変態キャラがいるせいでシノが無自覚の変態キャラであるかのような演出にはなってる

登場人物紹介で「少年」と説明していたのはあかんかったじゃないかな?
少年には一応、女も含むらしいので間違いではないんだが……

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 10:36:41.97 ID:4khvv599.net
このラノ(笑)

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 10:48:35.16 ID:Dr0PRCEu.net
>>509
争いというか諍いだな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 10:56:00.50 ID:OWsoSLHp.net
朱雀くんて千葉兄の人気だすために作られたようなキャラだね

だから千葉兄人気は実質朱雀くん人気

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 10:58:19.64 ID:/MDRl9T5.net
いっちゃんは嫌いではないが
実際にいたら鬱陶しいことこの上ないだろうと思う

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 12:04:15.10 ID:8Y77dVh4.net
実際にいた場合の鬱陶しさならカナリアのほうが上
だってあのこ人のトイレ妨害してくるんだぞ
想像上の人物でなければ許されない蛮行であろう

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 12:05:25.05 ID:cmT7tKbm.net
私を便器にしてっていうメッセージやぞ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 12:51:46.74 ID:rysG/GPG.net
千葉兄って明日葉のトイレの音を詳細に聞いてそう

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 12:52:35.34 ID:usZQ7sEU.net
clever良い曲だな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 12:58:51.06 ID:O9QWqQH/.net
かの昔、シャフト制作の某アニメがあってだな
賛否両論は置いといて8話まで滞りなく進行していたのだが9話で唐突にクオリティ皆無のCGでOPを流し始めたのだ
当初は「演出では?」という声もあったのだがBDでしっかり修正されていたのでそんな事はなかった。
そのような事を考えるとクオリディアはまだ手で描いてる分「アニメーション」と言えるだろう。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 13:05:58.49 ID:rejV18XQ.net
このアニメBGMは好きなんだけどなあ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 13:07:15.02 ID:NoCZbasr.net
>>511
「求得さんカッコイイ!ステキ!」は最終回見ないとなんとも。
今の時点では「性癖上級職」の位階のみ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 13:08:00.93 ID:cmT7tKbm.net
触手にドハマりした変態おじさん

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 13:08:52.24 ID:0WKem0hf.net
こんな事言っていいのかアレだけど
このアニメ見てたら三人共クセが強すぎるから
誰が今回の脚本担当かクレジット見なくてもわかるよね
セリフ回しとか

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 13:09:07.67 ID:lgI8cUEC.net
軍艦って背景として描くのは大変なんだろうか。
前回放送では落書きみたいだったが。

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 13:31:07.30 ID:IUs87UrQ.net
>>529
何だそれは
ヒントくれ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 13:48:21.93 ID:OWsoSLHp.net
>>534
書くのはしんどいから
大体のアニメはCGだな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 13:51:33.17 ID:RyVd9msW.net
>>534
背景ならそんなに
動かしちゃダメ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 14:07:36.81 ID:6pLu0S/o.net
>>537
動きには言及してないが

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 14:30:25.23 ID:tGe0ax5w.net
シャフトCGのやつはカゲロウデイズ?だかだったよなメカクシなんとかってタイトル

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 14:36:22.50 ID:T+XYc+3Q.net
>>534
それよりメカデザインが弱いとみた
がちを連れて来てない気配

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 14:40:48.66 ID:cmT7tKbm.net
石渡でもつれてこいってか
岩崎といい無駄使いだわ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 14:44:22.56 ID:aaFGnvTp.net
板野サーカスで空をだな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 15:05:30.04 ID:NpoW1Si6.net
このアニメの軍艦はたぶんアニメーターが書いてるから
背景扱いではないんじゃないか
何枚も書いて動かすから簡略化しなくちゃいけないわけで
それにしてもあれはひどいけど

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 15:06:27.37 ID:jcOG4Xhi.net
ここまで手のつけようがないゴミアニメには出会ったことがないから
どうしたらいいのかずっと考えてたんだが、一つでいいからミソとなるポイントが欲しかったな

例えばあの死ぬほど簡単に外れる首のチップの解除法を限定するとか アンノウンを倒すには狙わなきゃいけない箇所があるとか
別にそこじゃなくてもいいけど 一切こちらが把握できてない(というか存在していない)ルールのもとで話が進んでるから
もうすべて勝手にしてくれとしか言い様がない

ルールを共有させて欲しい

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 15:20:52.42 ID:VB1cqOyU.net
>>544
何が言いたいか分からない

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 15:27:46.93 ID:rysG/GPG.net
アルペジオも艦船動かすの大変だからオールCGにしたんでしょ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 15:30:06.45 ID:rKIMNYGr.net
首のチップ風呂で体洗ってたら取れそうだよな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 15:32:59.67 ID:WqeDzpTv.net
コード云々はそんな重視すべき所ではないと思うんだが
一々このチップはこんなにも簡単に壊れるのか…とかキャラが説明してたらメタのギャグアニメもいいとこだわ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 15:36:04.10 ID:6pLu0S/o.net
チップに触らないと能力発動しない(と思い込まされてた)のに
そのチップが指先でつまんだ程度で壊れるんじゃな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 15:36:55.12 ID:/MDRl9T5.net
いやいや、アレのおかげで世界が真逆に見えてたんだからそう簡単に取れたらダメだし
視聴者に簡単に取れそうだなと思われちゃイカンでしょ
そこは設定的にもうちょい拘ってもいいところだと思うよ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 15:40:04.76 ID:rysG/GPG.net
コードチップをいじるのは行動制限つきなんじゃね

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 15:42:01.38 ID:rKIMNYGr.net
アレ1つで子供達だまして命がけの戦いさせてるのに脆い
なんかでぶっ壊れたらどういう言い訳すんだあれ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 15:42:47.62 ID:y4VMeiag.net
ちっぷをいじれるのが,
ものすごい力の持ち主だけなんだろ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 16:16:04.24 ID:yrmDvl2K.net
なんかもうお前らアホすぎて説明すんのもしんどいわ…

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 16:19:04.52 ID:HJobdUh+.net
チップの脆弱性と結界領域の注意不届きさは、さすがにもうちょっと考えてほしかったよな
いちおーSFなんだからさあ、「ラノベアニメだからそのへんテキトーでいいだろ」で済ませてられても困る

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 16:51:34.09 ID:VB1cqOyU.net
侵入不可領域は、入っちゃいけない嘘の理由付けがメタ的に難しかったんだろうなって思うなww
だから作中でも理由は言えないけど、入っちゃいけないとしか言わない

入ったら死ぬとかは嘘くさいし、敵に認識されて捕獲されるかもという本当のことも言えない

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 17:00:25.37 ID:iHxUllXJ.net
硬くしても姫なら楽々破壊できそう

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 17:23:09.87 ID:3T5/fWYW.net
構造上薄いチップがそんなに堅い訳無いしなー
それに戦闘の邪魔にならないようにするのなら軽さの方優先されるだろうし

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 17:38:10.18 ID:VB1cqOyU.net
体の表面にあるのであれば、硬さより柔軟性(伸縮性)の方が求められると思う
体と一体化しているぐらい柔軟性があれば、簡単には壊れないだろう
というか、柔軟性が無いと日常生活でも簡単に壊れそう

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 17:47:56.36 ID:rysG/GPG.net
極黒みたいに何かが入ってたらグロかったな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 18:28:47.73 ID:n0CJsfts.net
設定軽すぎんよって思う部分は確かにあるから、全体的に擁護する訳ではないけど、子供達のチップが簡単に壊れたのは、「世界」を持つ子供の力だったから簡単に壊れたんだと思ってたけどね

例え指先でも普通の人間の指先とは力が違いそうだし
水中に数十分も息継ぎなしで探索出来る超人類だよ

ただのアンノーン(本当は人間の大人)にはなかなか簡単に壊せるものじゃなかったんじゃないの?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 19:00:57.39 ID:338g0rKj.net
アンノウンを倒すにはうなじだよ
コードもそこに付いてるし

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 19:09:11.29 ID:WbP71DFk.net
これアンノウンをやっつけて子供たちを取り返したはいいけど
その後に特殊能力を持った子供たちの扱いに困るんじゃないのか
一般市民に化け物扱いで迫害されそう

ヨハネ軍が子供たちを使って世界征服に乗り出すとかならまだしも

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 19:10:35.35 ID:imarC/lZ.net
コード付いてる場所って普通に急所じゃん

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 19:18:21.41 ID:VB1cqOyU.net
>>563
ほたるが所属していたような反社会的な能力者を取り締まる組織を立ち上げるのだ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 19:18:57.72 ID:+CKAE/Ih.net
子供たちはその後紅魔族と呼ばれるようになりました

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 19:21:00.06 ID:gZB94ox5.net
そもそも前日譚ではチップじゃなくてバーコードのようなマーク・紋様ってなってるんだよね
都市の全生徒に”刻まれる”って説明もあったから入れ墨に近い性質をイメージしてたんだが……

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 19:24:47.29 ID:qpYPwuDn.net
やっぱり紅魔族じゃないですか

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 19:28:07.70 ID:iHxUllXJ.net
>>562
>>564
運良くコード壊れても体もボロボロって事か
>>563
見てみたいけどそれをやるには尺が少なすぎる...
二期ないかなー

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 19:29:05.37 ID:MHCKslYH.net
京都、大阪、奈良奪還編ですね解ります

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 19:47:46.03 ID:zCxsB158.net
アンノウンがお漏らししてたシーンってなんなの?
3話のカナリアとか血に見えただけで実はお漏らししてたってこと?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 20:01:05.58 ID:Ihv7naiZ.net
そういえば3話の血みたいなの不明だったね
死亡扱いさせる為に視界を偽装して血に見せかけた?
でもそうなるとあれでズドンされるのが都合の悪い事ってアンノウンは分かってたことになるんか

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 20:07:13.57 ID:Ihv7naiZ.net
あいや3話って吐血の方かw
4話

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 20:10:57.74 ID:iHxUllXJ.net
突然の出来事で漏らしたのかカナリア

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 20:28:08.15 ID:KgrEmjoO.net
鶉野珠子「わたしのアイデンティティ奪わないで!」

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 20:28:08.74 ID:qpYPwuDn.net
海底の泥が巻き上がってただけじゃないのか

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 20:34:24.96 ID:Ihv7naiZ.net
最初同じ事思ってミスリードかな?と思ったけど
ノベライズのテキストだと"赤黒い"って書き方だったそうな
泥ならおそらく赤は入らないかと思われる
>>575
股をこすると液体を出せる能力の子はry

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 20:42:11.92 ID:UeB8D+4E.net
救助に来たおっさんたちにはどう見えたのか気になる

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 20:44:13.41 ID:ic9MzBG9.net
体表にコードをくっつけるんじゃなくて体内に埋め込む形で細工すればいいと思ったけど
乗っ取り先の肉体はなるべく傷付けたくなかったのかね

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 21:15:35.37 ID:aeO4HeOT.net
結局姫のチップ壊したのは誰だったの?能登さんか

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 21:34:47.79 ID:Fjj7ikE5.net
とりあえず、さがらはバトル要素ある作品書くのに向いてないなーって思ったな今回の作品で

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 21:35:41.55 ID:JCIaSlI5.net
>>580
春磨だったらいいなーと思ってみるけど、大方ヨハネス軍の誰かだろう

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 21:42:55.91 ID:NhTz72wY.net
そもそも無人機以外にコードを破壊する可能性ってあるの?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 21:46:11.62 ID:VUAfsclY.net
進入不可領域の扱いについては、2話の脚本では少し触れられてたよ
愛離が、もう少し厳しく近付かないように言い聞かせるべきか悩んでて、求得が今さら教え直すのはーみたいに返してた
コンテで削られたシーンだけど、ネタばれ気にして無くしたのかな?
なお、脚本では朱雀さんと霞さんは泳いで普通に領域付近まで行っちゃってた
警戒とか全くしてない感じだったし、チャラ男が特別ウカツってわけでもなさそう

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 22:25:35.74 ID:6mCwMFXa.net
円盤届いて特典読み終わったー! カットされた流れとか寸劇部分とか楽しめたし、
原作者たちの「ここはこういう意図で…」って裏話や注釈とかもおもしろかった
勧めてくれた人ありがとう

番外編の映画撮る話のオチが(いい意味で)とてもひどい

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 22:33:51.41 ID:KgrEmjoO.net
特典は作者たちの姫かわいがりがノリノリすぎてびっくりした

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 22:49:18.94 ID:NhTz72wY.net
>>571
>>574

戦犯はカナリアたん
http://i.imgur.com/V4Agz6V.jpg

困ったときは笑顔
https://pbs.twimg.com/media/CU-Wq92VAAAucMK.png

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 22:49:26.05 ID:orELamOf.net
>>563
子供達奪還において命かけて戦ってる大人が迫害しますかね…

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 22:55:52.93 ID:iHxUllXJ.net
>>588
反対するやつは黙らせたらしいし

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 22:57:20.51 ID:KgrEmjoO.net
>>588助けようとしてんのヨハネス軍だけっぽくね

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:11:54.24 ID:Ihv7naiZ.net
というか現状だと子供たちが夢を見ていて
それが力となって表れたって言うよく分からない原理だけど《世界》の発現理由って明かされるのかな?

鍵厨とかじゃないんだけど《世界》といい大人で消滅といい何かシャーロット思いだすんだよな
って訳で《世界》があると社会に紛れ込むのは危険なので最後はいっちゃんが《世界》を奪っていく展開でry

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:12:01.16 ID:LyUaGNyc.net
軍艦あまりに雑で笑うた。
3Dにすりゃいいのにって思ったけど出番少ないからコスト的に見会わないのかな。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:12:04.47 ID:UeB8D+4E.net
自分の子供が能力持ちでなけりゃそういうのも出てくるやろ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:13:46.70 ID:NhTz72wY.net
>>591
> それが力となって表れたって言うよく分からない原理だけど《世界》の発現理由って明かされるのかな?
アンノウンたちが作り上げた説明なかった?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:14:48.31 ID:fST4kqXJ.net
夢でどうこうも本当かどうかわからんし
スリープ中になんか細工されてるかもしれんし

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:15:20.30 ID:8KL4Zcg9.net
いつもエンカ貼ってる者だが明日は無理そうなんでよろ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:15:50.67 ID:KgrEmjoO.net
世界って大人になったら消えるもんだったのか

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:16:28.32 ID:Ihv7naiZ.net
>>594
あれ?もう説明あったっけ?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:27:42.85 ID:6mCwMFXa.net
「大人になったら世界が消える」んじゃなくて、正体アンノウンの大人しかいないんじゃないの
で、成人済み世界持ちの子供たちは「消される」と

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:30:22.52 ID:6SiGKfCr.net
>>592
もともと戦闘シーンとかどうでもいいアニメだったろw
それに、あれは宇宙戦艦ヤマトだぞw

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:32:11.37 ID:Ihv7naiZ.net
前日譚で〜18歳までの間に発現する特殊な能力って解説があったもんでさ
ただもしかしたら卒業である19以上は基本内地送りだからそう言われているだけって可能性はあるか

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:33:24.16 ID:Fjj7ikE5.net
前日譚とか世界のひっくり返しとか主人公の多さとか色々含めて1クールでやるものじゃないよねコレ
作画もしっかりした上で2クールやってくれたらなぁ……用意してるキャラ設定や世界観設定とか悪くないのに尺足らずの描写不足説明不足で魅力が削れてる

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:37:03.92 ID:KgrEmjoO.net
キャラの掘り下げ回をもっと増やして
大したことない謎を引っ張る期間を縮めるべきだった
下手したらあとはもう円盤五巻分の特典でしか
このキャラたちを見れないかもしれないんだ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:37:39.75 ID:NhTz72wY.net
>>598
世界の技術はアンノウン側みたいね
よはねすが、アンノウンが自分達の好きなように作り上げてるという説明をしていたし、
前日譚でもカナリアがコールドスリープから中途半端に目覚めたとき、おっぱい眼鏡だと思われる人物から
世界の強度が著しく劣ると駄目だしを受けてる

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:38:23.09 ID:Ihv7naiZ.net
同感、世界観や設定は結構良いんだがねぇ
あと齟齬とか方向性の不一致が見られたし脚本間の連携強化も必須だろうね
贅沢を言えばこの世界のひっくり返りもスレで予想されてそのままで「やっぱり?」だったからもう1パンチは欲しかったところ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:40:38.75 ID:Ihv7naiZ.net
>>604
あーそっか誰かさんがアイデンティティ形成に問題起こす最大の原因になったアレがあったね
アンノウン凄い技術あるのに色々しょっぱいのお…

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:41:23.30 ID:NOqoK9bC.net
よはねす曰くアンノウンは
「子供たちを自分たちに近い体に改造して、その体を乗っ取ることで新たな進化を遂げようとした異世界の化け物」
この「改造」ってのが世界のこと?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:43:29.86 ID:NhTz72wY.net
>>607
改造か新たな進化のことだとろうと思う

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:44:06.23 ID:KgrEmjoO.net
>>606でもあそこまでぶっ飛ぶほど衝撃的な出来事とも思えないから
もともとなにか素養なりああなる下地なりがあったのではと思ってしまう

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:48:05.51 ID:Ihv7naiZ.net
>>609
首都侵攻の時に壱弥以上に悲惨極まりなくてもああだったしね…
出自とか成長過程に何かありそうな感じもするんだけど残念ながら尺ががが

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:08:07.19 ID:ve4VCyMf.net
平気に○○絶対殺す砲みたいなネーミング付けるのって戦争だとよくあることなの?
敵対相手を煽る目的?味方の士気を上げる目的?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:11:13.86 ID:XZGnlPgK.net
おばさんのセンスだろ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:11:24.52 ID:ve4VCyMf.net
なんにしても姫のあざとすぎるアホ娘設定はやめてほしい
壱弥に説教するくらいの子なんだから色々考えてるしこんな馬鹿なわけねーだろ
馬鹿じゃ演説できないし説教なんて出来ないよ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:11:28.24 ID:p12cZn/I.net
>>611
日本軍ではないだろ
海外の軍は知らんけど
ただこのアニメの戦闘シーンは
ふざけてますよってこと
宇宙戦艦ヤマトのパロディだからな、あれは波動砲

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:13:43.06 ID:ve4VCyMf.net
>>614
ああこれシリアスギャグアニメだったの?
ゴキブリ退治する子たちを見てる間隔で良いのかね?
ゴキブリ絶対殺しますスプレープシューとか子供がやるよね

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:16:50.20 ID:N+IMbBIG.net
>>613
姫は橘が作ったキャラで、純真ではあってもアホでは全くないキャラなんだが
他2人の作家は橘の抗議無視してただのアホの子にしてるのよね

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:19:31.84 ID:b2Bdp3K6.net
橘の前日譚でもアホの子だったよ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:21:23.83 ID:SS/gfCtf.net
軟弱共はゴキブリ一匹殺すのに文明の利器なんぞ使いおって
あんなもんは手で捕まえて握りつぶすもんだ
え?気持ち悪くて触れない?貴様らの惰弱な感情論など聞かん

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:22:09.21 ID:XzjWl0rT.net
アホでも真理をつけるキャラってやつじゃね?常に賢い必要ないやろ

ワンピース初期のルフィとかみたいなさー
(いまの脳筋になるまえ辺り)

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:23:37.09 ID:/5TZpg6D.net
>>603
それな。シナリオとか作画とかはアレだけどキャラはみんな好きなんだよなあ
2話みたいにみんなでケンカしながらワイワイやってるのもっと見たかった

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:24:51.86 ID:oKEFrvEy.net
ルフィーって頭良いと思うぞ
ギア4の必殺技名とか普通思いつかないしw
リノシュナイダーだっけ?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:30:08.63 ID:IgWlge5A.net
ヒメだって演説で難しそうな単語連発してるじゃないか
正直あれでも賢いようには見えないが
真理を見抜く洞察力はほたると霞以外は同レベルなイメージだわ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:30:50.55 ID:j+av01rD.net
学生レベルであれだけリーダーについての意識を持っている辺り、相当本とか読んで勉強してそうだけど
人を鼓舞するための演説だとか、普段何も考えてないノーテンキな奴が出来る事じゃないよね

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:31:42.58 ID:p12cZn/I.net
>>615
完全にギャグだろw 今まで何を見ていたんだw

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:34:22.67 ID:p12cZn/I.net
>>615
ていうか、電車が海上に出たり、ひっこだり
わけわからん戦闘したのみてなかったんかwww

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:38:30.69 ID:9CzvLuXq.net
あんなノリじゃルーチンワークになっても仕方ないよな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:38:41.64 ID:j+av01rD.net
どこまでがふざけててどこまでが真面目なんだか分からんよねこのアニメ
シリアスならシリアス、ギャグならギャグでメリハリ付けるべきだわ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:39:54.50 ID:mO6Pn5Ql.net
舞姫ってよく考えたら十香じゃん

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:40:36.72 ID:0/pC7K7B.net
前日譚のヒメはお人好しで単純だけどアホとは違うような気がする
アニメはいかにもアホの子って感じだけど

まぁどっちも好きよ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:46:31.62 ID:9CzvLuXq.net
>>628なにか共通点があったりするん?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:51:51.74 ID:b2Bdp3K6.net
リーダーとして自覚はあるんだよね。10年間ランキングトップだし。
アニメじゃ成りを潜めているけど、前日譚じゃ裏切り者の来栖には汚ない言葉を使って恫喝もする

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:53:19.96 ID:j+av01rD.net
ヒメよりほたるんにアホの子成分あげた方が人気出ると思うよ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:54:11.36 ID:YmZQk/bW.net
ヒロイン四人ともどっちかというとアホだろ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:54:47.86 ID:zN+7RzpX.net
>>630
・女剣士
・身体スペック激高で攻防共に隙無し
・必殺技は剣からビーム

――と箇条書きマジック出来ないこともないが
それだとFFTの聖騎士殿やFateの騎士王にも当てはまるので
やっぱりイコールで結ぶのは無理がある

精々同系統・同ジャンルのキャラってところ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 01:01:11.73 ID:Hwgew4zt.net
むしろセイバーの方が近いな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 01:02:27.00 ID:ffoVwWFy.net
千葉兄妹のローテンションキャラは良いとして、録音時のレベルも低いせいか、この兄弟だけ声が近すぎてすげぇ違和感がある。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 01:07:52.22 ID:IgWlge5A.net
1人じゃ指揮できない明日葉も相当アホだよな
神奈川四天王も指揮できるのはほたると青生だけだし
学校で部隊の動かし方とか勉強しないのかな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 01:10:49.60 ID:b2Bdp3K6.net
千葉兄妹の演技は極力感情を出さないようにわたりんに言われた結果らしいね
妹はお兄ぃにしか素の性格を見せないっていうか、お兄ぃ以外とほとんど会話していない

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 02:16:11.89 ID:/5TZpg6D.net
明日葉だけじゃなくみんな相方以外との会話少なすぎだと思う
相方以外との会話が一番多いのは妹にコミュ障のレッテルを貼られた霞だったりする
それくらいみんな相方にベッタリ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 02:32:21.54 ID:wjFMhcCY.net
1クール12話で主人公6人は多すぎた

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 02:56:52.71 ID:C1Ivv7Be.net
6人つーか3陣営がきつい

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 03:55:21.79 ID:8i+oG8ph.net
全体の演技のバランスってのがあるだろ
ラノベ作家が担当キャラだけ演技を指示するって
そりゃ違和感が出る

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 04:19:38.31 ID:wB+fUbpR.net
>>639
円盤特典の決定稿みる限りアニメにする際にキャラ同士の掛け合いはかなり削られてるっぽい
分かりやすい関係のキャラ同士の台詞を優先した結果だと思うけど

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 07:19:50.03 ID:ePQT4QNp.net
下手に掛け合いさせると齟齬が生まれる可能性があるからな
自分のキャラ中心で動かして保身に走るのは賢明と言える

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 09:16:31.80 ID:EZE7t+Fn.net
脚本はアニメ脚本家に任せたほうが良かったと思う

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 09:21:49.48 ID:7CBp8PnT.net
うむ
それだけで大分違ってただろうな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 09:58:13.20 ID:2/c932/i.net
円盤特典の小説で「さいたま編・アンノウンのささやかな日常」を描いて

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 10:19:50.24 ID:a6tLBY0B.net
姫ちんはどのタイプのアホなのかが気になる
物事を知らないタイプなのか、空気が読めないタイプなのかとか
三人の情報共有でそのアホの傾向を理解してなさそう

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 10:28:16.40 ID:GIO8joVh.net
>>648
橘=天然
渡航・さがら=アホではなく、馬鹿

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 10:29:59.45 ID:GIO8joVh.net
>>647
十万石奇形が饅頭をコタツに入りながらまったり食べるのですね。うわあ! 絶対見たくない! そんな光景、トラウマにしかならない!

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 10:30:06.24 ID:JNg/KMeM.net
てか最後までほたるちゃんの姫への変態っぷり出さなかったな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 10:34:06.24 ID:503LmWgj.net
グトクが上級者すぎる

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 10:34:42.77 ID:qGzuj2DY.net
ほっぺのご飯ナチュラルに食べるシーンとかは笑えたけど
アレくらい仲良し女子なら日常だしな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 10:37:36.62 ID:GIO8joVh.net
>>653
どんな日常だよ。お前はリリアン女学園関係者かよ。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 11:06:37.42 ID:ih1IcVE1.net
やはり1クールでは詰め込み過ぎだな。アニメ俺ガイルと同じ真似はしなくてもよかったっしょー、ワタル君?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 11:12:22.60 ID:GIO8joVh.net
>>655
渡航「上司の指示は絶対! これ、社畜の基本!」

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 11:40:22.59 ID:Eryd391M.net
2クールとか今以上に酷くにしかならないでしょ
脚本、作画共に+12話の日常、戦闘書いて伏線散らす余裕ないでしょ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 11:59:13.11 ID:ck7VSq/+.net
4話で既にヤバイ感じだったからなぁ
2クールは保たない

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 12:20:05.65 ID:rybB+vcO.net
「クオリディア・コード」第12話「燦然世界のクオリディア」先行カットを公開
https://news.walkerplus.com/article/87814/494858_615.jpg
https://news.walkerplus.com/article/87814/494863_615.jpg
https://news.walkerplus.com/article/87814/494865_615.jpg
https://news.walkerplus.com/article/87814/494867_615.jpg
https://news.walkerplus.com/article/87814/494861_615.jpg
https://news.walkerplus.com/article/87814/494864_615.jpg

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 12:26:15.84 ID:96XqrmbY.net
ほたるなんかワロタ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 12:27:16.81 ID:pBMhqIRm.net
1クールももったとはいえないだろww

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 12:28:16.82 ID:503LmWgj.net
能登はほたると姫が苦戦するほど強いのか

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 12:28:31.24 ID:f6H2ay7g.net
「新生代」→「第四紀」→「更新世」→「千葉期(チバシアン)」

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 12:29:32.19 ID:BSVa7Dlt.net
>>659
明日葉かわええ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 12:32:36.10 ID:mFT5TtLa.net
作画全然違うじゃん!!!
霞のスコープの

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 12:35:25.30 ID:cicOvcZg.net
姫の作画が一番クソ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 12:36:15.95 ID:0w1i/fgs.net
>>659
≪今回のあらすじ≫ゲートを破壊するため乗り込んだ朱雀たちの前に、
思いも寄らない人物が立ちはだかる。同じ人間でありながら、
守るべき世界も、救うべきヒトも異にする人物。その覚悟は本物であり、
朱雀たちもまた覚悟を問われることに。世界を巡る戦いが、ここに決着する。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 12:41:01.06 ID:GpPM1UWH.net
酷い作画というか、アンノウン絶対殺す砲は角度によって生えてる場所が全然違う

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 12:46:49.00 ID:/wP3H2cz.net
霞くんの明日葉ちゃん絶対落とす砲の角度が左より?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 12:48:02.83 ID:JF7anbP5.net
求得は人の身で子供にあんな事やらせてたら充分マッドサイエンティスト並の
表向き良い人演じてるだけの異常者言われても全然おかしく無い
千葉兄妹なら戸惑う事なく殺れそうだが

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 13:18:18.67 ID:7CBp8PnT.net
結局普通に戦って終わるだけかい…

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 13:20:48.88 ID:XZGnlPgK.net
能力もってなさそうなおっさんと4人がかりで戦うのか

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 13:27:36.74 ID:GUj1nTNr.net
なんか脚本も作画も全部今一歩力不足な作品。
勿体無いなあ。
あと一歩だけもうちょいそれぞれが頑張ればすげー良くなる可能性は秘めていた。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 13:59:51.10 ID:yeNjAeza.net
4-2ってのも変な話だしおっさん抑える千葉と破壊する東京グループに別れそう

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 14:02:46.86 ID:IcC1TiHq.net
責任をアニメ畑じゃない人に押し付けようとしてんのか、たびたびソースも無しに脚本が遅れたせいだとかアニメ脚本家なら大丈夫だったみたいなのがわくけど
物的証拠から見ればどう考えても直しきれずに放送波にのるほど大量の落書きを量産してる使えないアニメーターが一番の原因だろ

上でキャラ同士の掛け合いもっとあったのに削られてるとかあったし
ようは作画が間に合う他のシーンの台詞の間とかをテンポ悪くなろうが間延びさせたり戦闘で同じ動作繰り返させたり一枚絵を長く映したりして、掛け合いシーン1つ削れば描く量を減らせるわけだしな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 14:02:52.98 ID:pBMhqIRm.net
作画に関しては今一歩どころじゃない

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 14:22:27.24 ID:+gFGNMlU.net
最終回くらい作画頑張ってくれ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 14:22:58.77 ID:0w1i/fgs.net
いやもう手遅れだろw

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 14:28:18.66 ID:1qUmfMGj.net
未熟な奴が作画をやってるとしか思えないよね
いくら時間がなくて急いでたとしても絵心があれば↓のようにはならんでしょ

https://pbs.twimg.com/media/CrwJsNQVYAAuWwI.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CrwJsNCUIAI0Cyh.jpg
http://a.pd.kzho.net/1472694870504.jpg

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 14:34:35.74 ID:8xf5W6Tr.net
音だけ聴いてみたら割りと真面目に印象が変わったから音だけで見るのオススメ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 14:47:23.87 ID:UyFSa7Yf.net
>>659
なぜか専ブラではダウンロード失敗になる
汎用ブラウザだと見られるが

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 15:08:07.33 ID:P1x5IjJV.net
やっぱり青生はひめほたについて行くべきだったのでは
バランス悪くない?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 15:16:00.78 ID:jFvsEOUi.net
サントラのハイレゾ版出してくださいお願いします
主題歌みんなハイレゾで出てるんで揃えたい

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 15:35:28.71 ID:EZE7t+Fn.net
>>675
アニメーターはただの下っ端だぜよ。上からの命令を与えられた時間内にやるだけ

>>679
アニメーターのレベルのばらつきはしょうがない
本当なら作画監督がこういうのに修正リテイクをいれて直させるはずなんだが、仕事してないわな
時間のせいなのか、作監自体未熟な人に無理矢理やらせてるのかはてさて

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 15:38:52.32 ID:H0Gy4mM/.net
>>675
率直に言ってニワカすぎる
作監修正が入ってなければそのへんのTVアニメはどれも似た様な事になるんだよ
クオリディアコードに関しては原画の質も確かに高くはないが他と比べて極端に低いわけでもない
各話作監なり総作監なりがちゃんと仕事していれば特に問題にはならなかった筈で
何故それが出来なかったかと言えば作監修正にかかる時間を捻出できない事態に陥ったからと見るのが妥当

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 15:41:30.09 ID:GDRhkvnv.net
>>679
典型的な崩れ引き絵の2枚目はともかく1枚目と3枚目は味があって嫌いじゃないw

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 15:47:52.84 ID:wjFMhcCY.net
糞作画で会社のどこが悪いのかなんて普通の視聴者にはわからん
ただ糞作画なんだからアニメに関してそれなりの評価しかできない

作画や脚本、ストーリーが一定のレベルに達して初めて評価の対象になる
他がよかろうと作画が0点ならその作品は0点だ
ここまで見たから一応完走はするがこんなの誰が買うというのか

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 16:24:02.77 ID:sj22OWWS.net
朱雀千葉カスに裏切られた(暫定)の時に暴走(仲間という拘束解除)でアンノウン(他陣営)圧倒をやっとくべきだったわ


あんな糞ドッキリみたいな種明かしするとかまじないわ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 17:17:14.42 ID:ck7VSq/+.net
すっげー読みづらい文章だな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 17:37:50.41 ID:ve4VCyMf.net
↑2
これ何語?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 17:38:47.55 ID:0/pC7K7B.net
>>688
昔見たモスバーガーの綺麗な食い方スレ思い出したw

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 17:47:27.63 ID:5FW1APis.net
>>691
少し気になります!
いっつもとびきりのトマトソースがあふれて後半戦に苦労させられてこまってるの!

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 18:01:02.36 ID:mdknjPAw.net
>>688
霞が朱雀を狙撃するのは、さがら的にはイチャついてるらしいのでフレンドリーファイアは裏切りに入らない
朱雀本人の同意を得ずに海ほたるまで連れ帰ったのも、裏切りよりは誘拐?
ってことは、朱雀がおっさん(実態はたぶん黒いショッカーみたいなの)に抱き着かれてる時にヘッドショットした場面のことかね?

あの残念作画連発回で朱雀が暴走したら、おもしろ作画の山になっただろうから確かに伝説になれたかもしれないね
惜しいことをしたのかもな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 18:11:02.75 ID:5TBnfsYE.net
いよいよか10時に放送してくれれば起きて見るんだけどな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 18:30:58.27 ID:PghQ7Gc0.net
一人で突っ走り過ぎるなみたいなもんだと思ってた
足は止まるから

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 19:16:41.16 ID:kaDcMlTb.net
>>693
どうせ最終回でも活躍しないんなら作画糞でも孤軍奮闘やるべきだったよ


少なくともあんなドッキリ番組風よりはマシだわ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 19:27:59.17 ID:Bzaoy7f3.net
BD1巻、4日連続でデイリーランクイン

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 19:35:47.07 ID:mdknjPAw.net
まぁ、朱雀さんのポテンシャルが活かされないまま終わるのは残念だなと思うよ
キャラ多過ぎて捌き切れてない状態だと、普通は新キャラ追加したら馬鹿かと言われるじゃん
でも、朱雀さんがいることにより、堂々と白虎ちゃん、青竜ちゃん、玄武ちゃんを追加できたんだよ
朱雀さんがいるからね!
ここしばらくの話を見てると白虎くんとか青竜くんとか玄武くんの可能性も高いから、諸刃の剣だけどさw

マジメに言うと、孤立しがちなキャラって位置付けなんだから、守られポジションに置いたのは作り手の最後の優しさだろ
あれ以上メンタル壊したら、カミーユさんになっちゃうよ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 19:39:06.01 ID:sj22OWWS.net
>>698
カミーユになった方が人気でて叩かれなかったぞ 明らかに

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 19:41:11.03 ID:4bJJ1M/0.net
>>697
え、何意外と売れてるの?なんかちょっと嬉しい

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 19:43:15.51 ID:fOasiJWB.net
今季は他も微妙だしな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 20:09:07.42 ID:YmZQk/bW.net
他も勢いないからランキングから追い出されないのかな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 20:21:54.67 ID:ePQT4QNp.net
他の脚本家に任せたら余計キャラにブレが生じた可能性があるので、ある程度は設定を共有してる原作陣に任せたのは正解だろ
そもそも、このアニメは脚本挙がってないから云々抜きにしてアニメーターの質が低い
じゃなきゃ>>679みたいな事にはならないよ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 20:39:11.77 ID:sj22OWWS.net
>>703
朱雀さん前日譚とキャラかなり変わってたんですがあれ以上にぶれるか?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 20:45:15.71 ID:GX9FjgUq.net
>>675
何このリレーに負けたのは全部アンカーの責任みたいな謎理論
第一走者がどうもつまづいてるっぽいんすけどねぇ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 20:45:59.58 ID:0/pC7K7B.net
東京前日譚を読んでないんだけど朱雀はそんなにブレてるの?
例えばヒメのように他作家が書いてて作家自身が指摘する程の違いブレだろうけど
さがらが書いてても変わらないんだから個人的にそれが朱雀なんじゃって気がしてしまう
例えばほたるみたいに前日譚とアニメでは状況が違うからブレじゃなく変化だとか

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 20:51:14.04 ID:0/pC7K7B.net
>>705
でも例えば料理を出されてそれが不味かった場合
元の素材がどうだったのか分からなければ料理人が批判されるのは普通な気もする

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 20:56:52.13 ID:N+IMbBIG.net
ぶっちゃけ公式のソースでも出されない限り
誰が悪いとか言われても知らんがなとしか言えんわ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 21:00:29.00 ID:GX9FjgUq.net
>>707
その例えで言うなら汚名をひっかぶるのは店そのもの(クオリディアという作品そのもの)だけどな
じゃあ一体戦犯は店の人間の誰だろうねって話にここでは踏み込んでるわけなんだけど

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 21:07:38.46 ID:XZGnlPgK.net
まあ今更戦犯探ししたところでどうにもならんけどな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 21:12:32.10 ID:0/pC7K7B.net
>>709
その誰だろうねって踏み込んだ話の上で料理人が責められるのは普通って言いたかった
絵が酷いって言うのは画面でしっかり出てる訳で事実は知りようがない
それを踏まえて>>707

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 21:18:44.15 ID:mdknjPAw.net
>>706
朱雀もカナリアも、ポケモンのサトシみたいなリセットかかってるよ
大まかには同じキャラだけど、扱い切れない部分は無かったことになってると言うか

とりあえずアレだ、デデンネ先輩に比べたらこのアニメの作画崩壊なんてかわいいものだよ
試しに デデンネ 作画崩壊 で検索してみるんだ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 21:19:47.01 ID:GX9FjgUq.net
>>711
それが普通かどうかはおいといて
調理場がどうなってるかわかんないってのはみんなそう
俺なんかどうも低賃金でこき使われてるワンオペの料理人を想像して同情しちゃう

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 21:21:09.76 ID:K1B7haQ8.net
A1は他作品でも糞作画連発してるのに
何でわざわざ他に原因があったせいだなんて良心的解釈してやらにゃならんのって話だよな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 21:25:05.14 ID:1qUmfMGj.net
>>706
変化が正しいと思う
前日譚のラスト辺りから今みたいな性格になってる

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 21:37:59.52 ID:lvovmOlV.net
放送直後もスレ伸びそうにないな
伸びまくるくらいのやらかしエンドを少しだけ期待はしているが

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 21:41:45.06 ID:BC+4I20g.net
>>714
A1の時点で作画が良ければなんて幻想は捨てるべきだよな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 21:41:55.09 ID:ck7VSq/+.net
最後の敵人類軍の核攻撃でみんなアボーン

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 21:42:38.38 ID:YmZQk/bW.net
今期アニメ全体の中でかなり伸びていると思うが

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 21:45:31.17 ID:fpHRW0Dj.net
ラスト
中原は別種のアンノウン、アンノウン同士の戦争に巻き込まれただけだった
人類?とっくに絶滅したよ

これは、絶望で終わる世界の物語
じゃあ、BADENDかって?
うーん、子供達には最初からこの結末しかなかったんだからBADもGOODもないと思うの

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 21:50:29.65 ID:mqbioAyJ.net
主人公なのにアニメ出演できないお父さんウケる

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 21:53:06.32 ID:mdknjPAw.net
>>715
1話みたいに、高笑いしながら他校の生徒まで無能呼ばわりするほどではなかったような気が…
鷹匠先輩がいなくなってから、さらに追い込まれて歪んだのかな
カナリアもつぐみもいるし、一応コウスケもいるから、あんなコロコロの悪役みたいなオレ様キャラになるほど追い込まれないと思いたいけど
可哀想なエピソードだけは、いくらでも追加されそうだからなぁ…

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 21:53:09.75 ID:ePQT4QNp.net
>>704
お前全部読んだ?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 21:59:09.87 ID:mqbioAyJ.net
追い込まれるってなんだ
カナリアに救われただろ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 22:08:40.17 ID:mdknjPAw.net
>>724
だよね
救われたからこそ、ああ言う性格には変わらないんじゃないかなって
むしろカナリアと一緒にいるんだから、心の傷が治りこそすれ悪化はしないと思うし
で、アニメ朱雀の性格に変わるのが前日譚ラストからの変化だとするなら
なんかラストからアニメまでの間に酷い目にあってメンタル追い込まれでもしたのかなぁと

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 22:10:49.80 ID:AIfQW3IB.net
A-1って作画が売りの会社じゃなかったっけ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 22:15:46.43 ID:hPZd1WMM.net
A-1は死にクールと4月や冴えカノやってたときのような
覚醒クールとで分かれる場所貸しだけの傭兵会社だって
2ちゃんのおにいちゃんが言ってた

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 22:15:51.91 ID:3AEmw4bC.net
今ではB9会社に成り下がり

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 22:17:19.78 ID:vuvDs8F9.net
お兄ちゃんって、まじキモい

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 22:18:34.06 ID:vuvDs8F9.net
夜羽(ゆう)ママンもコールドスリープしていないと、いい加減50近いだろ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 22:21:47.95 ID:hPZd1WMM.net
まちがえた「おにぃ」だったねテヘペロ★

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 22:36:30.61 ID:GX9FjgUq.net
>>726
A1は京アニのような専属のお抱えアニメーターを持つ会社じゃないから
作画のクオリティは予算の多寡とスケジュールの逼迫具合によって大きく変わるよ
クオリディアの場合ネームバリューのある作家たちの合同企画&opedを2つ作る力の入れようなどから言っても
そこらの無名作家のアニメ化作品とくらべて著しく予算が少ないなんてことはないんじゃないかな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 22:38:00.38 ID:NlCgqYxx.net
>>730

>>22参照

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 22:42:44.58 ID:fpHRW0Dj.net
作画崩壊の理由って脚本完成が遅いからじゃ…
追加カットとか見ると

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 22:43:35.93 ID:qErZOqDe.net
また年を気にするおばさんが来た

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 22:46:48.23 ID:3AEmw4bC.net
じつはアンノウンが人間を演じていただけで一人の人間を除いてみんな衰退していたってこと?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 22:48:31.31 ID:K1B7haQ8.net
>>726
最近はむしろ安定の作画崩壊会社

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 22:57:24.62 ID:mqbioAyJ.net
>>725
いっちゃんさん元から人類に貢献しない者はクソみそに貶せちゃう人だし悪化もしてなくね

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 23:35:12.48 ID:EZE7t+Fn.net
仮に神作画だったとしても、脚本の糞さに気づかされるだけなので
糞アニメであることには変わらんぜよ

脚本がアニメとしてのメリハリがないのが一番駄目
ラノベ作家はキャラの会話でしか話しを進められなく、絵で見せるって事が何もわかってないから

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 23:36:43.53 ID:bSLGYzbt.net
まぁもし青生が裏切ったらいっちゃんが無能扱いしたのは正しかったってことになるな
いっちゃん叩きしてたやつらはいっちゃんにジャンピング土下座しとけよ!

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 23:39:06.97 ID:N+IMbBIG.net
絵が良かったとしても脚本がクソだから糞アニメ!

もう最終回ってところまで見ててスレにまでいるやつが言っても滑稽この上ないな
クソ脚本だと思うならとっとと切れよ
面白い以外の理由でアニメ見てるとか頭おかしい

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 23:40:48.52 ID:bSLGYzbt.net
その理屈だと人生面白い以外の理由で生きてるのは頭おかしいことになるんですか?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 23:42:42.36 ID:503LmWgj.net
俺はマクロスΔより面白いと思う

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 23:43:02.52 ID:eaj3HbxK.net
今日が最終回でしたっけ?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 23:44:24.80 ID:hPZd1WMM.net
キャラ⚪
脚本△
作画×
こう思っていたし円盤も買ったが
本スレに書き込む資格は与えて貰えなかったかそうか

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 23:44:43.99 ID:N+IMbBIG.net
>>742
娯楽であるアニメと、生きることそのものを一緒にするって頭おかしいんだな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 23:44:45.14 ID:K1B7haQ8.net
>>742
あんたの思考がおかしいのは確かだw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 23:45:40.20 ID:1qUmfMGj.net
>>742
人生が詰まらないのとアニメが詰まらないのに全く関係がないのでその考えは変だと思います

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 23:46:03.30 ID:bSLGYzbt.net
>>746
まったく分からない
論理的にどうぞ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 23:46:24.96 ID:EZE7t+Fn.net
>>741
キャラはいいと思うよ
糞アニメとつまんないアニメは別な

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 23:48:18.18 ID:ftf9DOJ4.net
アニオタにとってアニメ見るのと人生は同じだろうがw

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 23:50:12.46 ID:1qUmfMGj.net
>>749
まずお前が論理的に話せよ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 23:52:17.63 ID:j+av01rD.net
お前ら2ちゃん面白いの?
お前らの書き込み見ててもつまんないんだけど
でも2ちゃんやめられない
俺って頭おかしいの?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 23:54:24.55 ID:fei/mpZQ.net
>>745
キャラデザはいいと思うよ
性格面はノーコメント

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 23:56:01.29 ID:ck7VSq/+.net
面白いよ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 23:56:05.56 ID:s/p/Z+yd.net
>>753
それは病気かも

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 23:58:49.76 ID:ftgDEbjH.net
アニメオタクがアニメ見るのは息するのと一緒だから
例え欠伸が出るほどつまらなく苦痛でも見るのは義務なのである

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 23:58:56.91 ID:0/pC7K7B.net
なんだかんだ言ってもう終わりと思うと寂しいな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:00:12.26 ID:JRUntS3j.net
残念アニメはっじまるよー

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:01:57.37 ID:LEGHp8o3.net
ぱk

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:03:24.24 ID:3KjiZj3+.net
ところで最前線であるはずの千葉と神奈川を抑えて北関東の栃木やグンマーの方が30分早く見れるの?
おかしくね?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:07:27.00 ID:STI/pvhC.net
内地だから優遇されてんだよ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:09:45.49 ID:mkIGAEoF.net
“マトリックス+ゼイリブ+時計仕掛けのオレンジ”だな。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:11:25.76 ID:XrXbz/MG.net
いい最終回だった

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:13:49.10 ID:O6jd4A5P.net
バトルシーンのほとんどがSEと背景だけとか万策尽きたの極まれりだな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:14:45.83 ID:4L5njTom.net
驚いた朱雀が主人公みたいな事言ってるよ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:16:12.90 ID:ibz1HVIb.net
これ青は逃げる必要ないだろw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:23:55.63 ID:y7tCBWVQ.net
>>767
能力には対応出来てもライフル弾に反応出来る訳じゃない。あの場で青にとって一番危ない相手なのは攻撃力そのものには能力が関係ない霞

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:24:05.41 ID:tGe0gE1X.net
作画は一貫してブレなかったなw

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:24:17.73 ID:gCrCmIMu.net
良かったな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:24:20.31 ID:Uz9TX1lK.net
やべええ、なんの捻りもなく終わった

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:24:29.81 ID:XrXbz/MG.net
カナリア子作り宣言キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:24:40.81 ID:LEGHp8o3.net
酷い

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:24:50.27 ID:ZGD4Oc2L.net
単純に話がつまらなかったな
作画は良かったろ(前話比)

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:25:10.36 ID:9TOhmLCG.net
かろうじてカナリアだけは崩壊させまいとさせるスタッフの意地を感じた

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:25:11.89 ID:Gk8MBRso.net
なんの活躍もしなかった4位さんが主役扱いされてるんですけど…

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:25:12.45 ID:c83V1mIQ.net
まあ良かったんじゃないの
作画以外は

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:25:17.63 ID:w5EKAZ6O.net
OPとED省略して描くことがあるだろうに…

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:25:22.35 ID:ChVa5lem.net
メガネとった青ちゃん目つきが鋭くてめっちゃ可愛かった
霞とイチャイチャして欲しかったのに別ルートかよ?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:25:26.01 ID:Q7ytmcqd.net
ぐとくん・・・
ttp://www.projectumbrella.net/files/images/G2_0.jpg

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:25:30.96 ID:j4180LDC.net
姫ちゃんに子どもの作り方を身をもって教えてあげたい

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:25:31.44 ID:Nt+F25Jg.net
最終回も半分くらい作画グチャグチャだったけど
そこそこ面白かった
もったいない

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:25:36.31 ID:KDITcuE4.net
作画も脚本もオチも省エネでしたね

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:25:46.48 ID:Uz9TX1lK.net
くず金の最後とはなんだったのか?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:25:47.45 ID:lywPnDLT.net
          ________
         /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
      (:::::::::::/           \:::::::::::::)
      (::::::::::/             \:::::::::::)
     (::::::::::/               ヽ::::::::)
     |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::|
     |::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ
      \       :::::::::::::U::::::::::::::     /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |. \.     └┴┘    ./ .|  < 呼んだ?>いつき
       \                 /    \______________
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
          \           /
     ___/|.\______/|\___
   /;;;;;;;;;;;;;;; \\         //;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\       //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:25:53.85 ID:fCkvuqpp.net
え〜〜〜と。
2期をやりたいのでヨロシクということかな。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:26:02.76 ID:wnEsOlgR.net
結構いい終わり方だ
意外と動いてたし

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:26:11.18 ID:ZUKT5Dcf.net
良いか悪いかで分けるなら良かったわ
お疲れさん

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:26:12.34 ID:2bC3y7Cg.net
最後まで作画が安定()してて安心した

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:26:15.58 ID:LEGHp8o3.net
話も酷いな
結局何の捻りもなくスレで想像された展開と終わり方
脚本も作画も全部糞

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:26:28.33 ID:zfpW3Nq+.net
ソードマスターヤマト最終回を24分に薄めたような最終回だった…

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:26:29.14 ID:wm/ic5by.net
メガネ裏切ったらギャグって先週書いたがまさかそのまんま裏切るとはw
作画も話も最後まで糞アニメだったな・・・
なんでこんな企画通ったんだろうか

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:26:29.55 ID:mqvkmah7.net
リライトよりは良かったよ。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:26:31.16 ID:awpk814C.net
カナリアちゃんマジ天使マジ俺の嫁ぃいいぃいいい!!
最終回もめちゃ癒されたし、何だかんだで大活躍だったね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:26:32.11 ID:CvnRpwKR.net
メガネキャラ差別しないほうだけどメガネは豹変しすぎたな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:26:32.42 ID:WQYyqPNB.net
やっぱり沙耶オチで性癖上級者の変態おじさんじゃないか!
熱い戦闘(動かないor目元アップ)感動的な回想(デッサン崩壊)
いっちゃんがカナリアにデレようとした瞬間言わせねーよってなるの何なの

でも短い尺できれいにまとめたと思うので円盤2巻も予約してくる

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:26:35.83 ID:4RGiq/Bg.net
毒にも薬にもならない終わり方だった
まあ好きだったよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:26:36.04 ID:0wNwAVie.net
最期まで未完成だったな(悲)

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:26:36.07 ID:0MVTi+XX.net
面白かったと思うよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:26:36.37 ID:NQehYV3y.net
何の余韻にも浸れないのにエンディング流しながら真っ黒とか逆に新しいな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:26:36.44 ID:xR2HF4q/.net
散々勿体ぶった挙句の月並みな結末

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:26:36.70 ID:JRUntS3j.net
最後の姫と蛍のアップだけじゃねぇかまともな作画…

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:26:40.61 ID:w3QKRejF.net
今日の見どころ
・朝凪さんの謎ミスト
・ダウンしたアオイちゃんなぜか顔長い
・「終わらしちゃくれねーか・・・」→岩ドーン

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:26:51.25 ID:ibz1HVIb.net
>>768
おっさんがあれだけ強ければ守りながら闘えると思うけどね

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:26:53.28 ID:Gk8MBRso.net
来週からガーリッシュナンバーはっじまるよー

いいかげんに12巻出してくれませんかね

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:27:04.03 ID:sV3cYZHy.net
作画がもう力尽きてるw
それ以外は結構面白かった

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:27:08.31 ID:wUVBGb0C.net
あおいは小説で格闘強い描写なかったから驚いた

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:27:13.46 ID:Q7ytmcqd.net
Y.Aoiは妹ちゃんの足止めだったのかな?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:27:15.86 ID:mqvkmah7.net
特報無し

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:27:16.84 ID:WyUZBaW+.net
>>775
たしかに、カナリアだけはかろうじて大丈夫だったな
それ以外は…

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:27:18.83 ID:CvnRpwKR.net
カクカクだった

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:27:19.44 ID:2VweLoYP.net
女神様に出会っちまった(激寒)

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:27:19.71 ID:Uvky6ZQ7.net
結局メガネとおっさん生きてるのか?生きていても一生牢獄かみんなに石投げられるぞ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:27:20.02 ID:1SPLciRB.net
作画が最後までアレだったが話自体はまあ悪くなかった

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:27:21.33 ID:j+1gGfZQ.net
えーと、あの、一応グッドエンド良かったね?
いや!あの裏切り眼鏡とかその後どうしたし!

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:27:22.92 ID:zEz97iV7.net
メガネのアゴの作画で大爆笑しちゃった
最後まで期待を裏切らなかった
世界はこんなにもクソ作画

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:27:29.35 ID:zjk5JBZ7.net
これまた作画も話もクソみたいな作品だった
もはや逆に作画がクソ過ぎる部分しか見所無かったな
最終回なのにカメラマン映す場所ミスり過ぎ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:27:31.64 ID:NDwrdF7P.net
なんとか最後まで見れたけど作画はもう限界だったみたいですね…

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:27:35.19 ID:wnEsOlgR.net
あおなまさんの予想外の強さと怖さも良かった

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:27:38.15 ID:AEftcRb8.net
青生が強かった。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:27:42.31 ID:awpk814C.net
>>786
綺麗に終わったんだから2期は無いでしょ
クロムクロみたいにアンノウン本隊と戦う必要も無い
あいつらビビりらしいし、能登ノウンが死んで完全撤退

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:27:42.44 ID:2bC3y7Cg.net
戦闘場面で壁なんか映すし

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:27:45.56 ID:Xb8X3+5v.net
メガネには往復ビンタの1発くらいは食らわしても良かったな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:27:51.28 ID:M8RN0Lhb.net
気兼ねなく忘れ去れる話だったな
少しだけ作画崩壊が記憶に残るかも知れない

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:27:52.20 ID:Uz9TX1lK.net
あの塔あっただけで太平洋まで真っ赤だったの?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:27:55.55 ID:XfujewSb.net
青い子の見せ場であろう格闘シーンが全然描かれて無くてカワイソス

あと「世界」が戻った直後のお兄の顔がイケメンすぎてマジウケる

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:27:55.76 ID:KDITcuE4.net
おそらく一番派手な戦いであっただろう姫戦を省略して
一番地味なキャットファイトを写すなんて斬新だな・・・

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:27:56.89 ID:xYPWFTvh.net
青生キャラ変わりすぎw

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:27:58.42 ID:Abca/vwM.net
割と好きだったよ
作画が残念なのとアップで節約とか酷すぎたけど

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:28:06.67 ID:w3QKRejF.net
タダの超能力持っただけの子供が「俺たちの街を立て直す」って何やんの?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:28:07.14 ID:3AxFXX/W.net
2期は、、、どうなんだろう?(またねと言っております


とりあえずカナリアちゃんいっちゃんとお幸せに(;_;)/~~~

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:28:09.61 ID:8h0G9Elb.net
青ちゃんは眼鏡取ったらブサイクやなあw

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:28:11.39 ID:LEGHp8o3.net
求得はまさかの完全に沙耶の唄のパクリ
パクリが十八番なのはタカヒロ位だと思ったが企画の渡航もそうか

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:28:12.03 ID:4m1OXHLZ.net
A-1は1回潰れたらいいんじゃないから
最終回のシリアスなシーンが作画で台無しとか悲しいだろ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:28:16.02 ID:9EkzdMwY.net
エンドカードの小指繋ぎ合ってるほたひめが尊すぎる…

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:28:23.09 ID:wm/ic5by.net
戦闘シーンなのに音だけで動いてないシーン多すぎだろw
どんだけ余裕ないんだよ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:28:26.44 ID:Q7ytmcqd.net
今日は橘脚本だから
アオイが肉弾も行けたのは本人が隠していたんだろう

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:28:27.48 ID:8rZO37Eh.net
最終回の青ちゃんウザすぎない?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:28:30.68 ID:1EtsVlYD.net
作画だけでなく、伏線まで投げやがった……

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:28:31.55 ID:MWBJdkOF.net
普通に面白かったし普通に好きだったが
それ以外に言うことはないな、うん

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:28:33.78 ID:oy02NuZ5.net
最終回すごかったわー(作画)ここまでになるとは思わなかった

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:28:35.88 ID:7Me6XxbK.net
おわた
最終回で微妙な活躍しかできなかった主役
一気に評価が地に落ちたクズメガネ
そしてやはり回復しなかった作画
脚本遅れが原因である以上最終回でも復活しないことは予想の範囲内だったが

アイリとの関係といい、姫の方が主役っぽい立ち位置だったな
一話の同士討ちと千葉母とクズメガネと作画以外はわりと楽しめた
そして今夜、姫ほたるちゃんにはらまされるな、録画しなきゃ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:28:39.48 ID:4adZ3Q79.net
作画崩壊青メガネ、マジキモイw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:28:45.86 ID:4L5njTom.net
二期なしか。。。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:28:47.14 ID:cmQkbCZj.net
あらゆる意味でどうしようもなくダメな作品だったけど、不思議と最後まで見てしまったよ。
なんでだw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:28:52.63 ID:ocpKaFad.net
青生が死んだと思ったら生きてて助かると思ったら死んだ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:28:59.44 ID:awpk814C.net
眼鏡の裏切りは予想通りだったけど・・・青生ちゃんめちゃくちゃ強かったな!!
眼鏡外したら可愛いじゃん
あれ青生ちゃんが千葉妹を殺す気でやってたらたぶん妹負けてたと思うわ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:29:01.71 ID:QUqAgwt0.net
作画が間に合わなかったということだけはヒシヒシと伝わった最終回だった

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:29:07.45 ID:LKKGoxsn.net
前番組のサンシャインとリライトがアレすぎたせいで相対的に名作に見える不思議

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:29:11.16 ID:aNal83yq.net
眼鏡キャラが眼鏡外すと見た目が変わるのよくあるけど変わりすぎだろいろいろとw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:29:11.57 ID:rWsqW2N1.net
青生VS明日葉で勃起しました
キャットファイトいい

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:29:15.73 ID:z47JTckx.net
可も無く不可も無く無難な最終回だっのかなただ序盤を考えるっと大化けしたよな正直自分も5〜6話で正直一度切ったしw

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:29:16.00 ID:yAZ8jlJD.net
メガネ、普通にクズ過ぎたな
キッチリ始末しろよ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:29:16.54 ID:LEGHp8o3.net
青生連れてった意味が特に無く裏切り入れるためだけに無理やり入れただけだったな
糞脚本だなー

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:29:18.74 ID:Uvky6ZQ7.net
すごい超能力を持った子供があんだけいるから国同士で戦争も始まるな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:29:24.37 ID:4RGiq/Bg.net
青ちゃんのシーン使いまわされててワロタw
作画ましにしようという努力は感じた

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:29:25.50 ID:c83V1mIQ.net
二期やるつもりだったのかね
変わりに小説でやったりして

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:29:25.77 ID:OVAfyyzp.net
最終回も笑わせてもらったわ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:29:28.18 ID:NCh9X80a.net
綺麗に終わったな
文句を言いたいのは作画だけ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:29:32.33 ID:JxwK5eJ+.net
エンドカードだけが癒しの良アニメだった

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:29:32.75 ID:mqvkmah7.net
>>831
2期があるのならば
バイオレンスジャックみたいな話なるよね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:29:34.72 ID:wm/ic5by.net
メガネと兄貴のフラグはなんだったの?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:29:36.37 ID:YLaIS/m9.net
やっぱり作画は大事だなと改めて思った
これだけ酷いとストーリーも声優の芝居も善し悪し以前に全部ギャグにしかならない

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:29:40.48 ID:awpk814C.net
>>832
何言ってるんだよ
眼鏡外したら可愛いだろ!!それに強くて惚れ直した
カナリアちゃんの次に好きかもしれない

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:29:40.73 ID:n9Wr+B5Z.net
脚本橘で納得したぞ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:29:41.65 ID:ph8RRLtp.net
色々伏線はあったと思うんだけど何だっけか?
・マナプラントとは何か
・触手は何だったのか

あと何だっけ?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:29:42.78 ID:sOXaMZMl.net
酷い最終回だったので記念カキコ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:29:55.79 ID:KyScT5yQ.net
青生どうなった?
アンノウンは別の世界に行くことになると思うんだが、結局根本解決になってなくね?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:29:56.83 ID:fxpLfAOm.net
作画が気になって仕方ないアニメだったが終わってみれば
意外とストーリーは面白かったんじゃないかと思えてきた

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:29:57.50 ID:ibz1HVIb.net
青生って元姫の側近だったのか、小説では出番結構あったのかな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:29:57.53 ID:sV3cYZHy.net
>>832
メガネの気を失った顔さえかわいくなくて泣けてきた
あの後おっさんとどこいったんだろうか

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:30:04.32 ID:YiucIwmc.net
最後まで薄い話と酷い画だった。
円盤のセールスは壊滅的だろうし何のためにこんなものを作ったのか。

普通クソアニメの終了時には「作画スタッフだけは乙」で締めるとことだけど
これは作画が脚本と同じくらい酷いからなあ。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:30:05.75 ID:JRUntS3j.net
>>845
裏が朱夏の91DAYSだったからだろうな…

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:30:06.97 ID:mUNlcjJg.net
なんか作画が酷いアニメがあったよねってたまに思い出されることもあるようなアニメだった

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:30:08.76 ID:XrXbz/MG.net
お前ら、声が能登でも、アンノウンに萌えられるの?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:30:10.28 ID:T72Qh3Ik.net
カナリアって死んだままのほうが良かったんじゃない?
戦力どころか賑やかし役にすらなってねえじゃねーか

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:30:11.13 ID:awpk814C.net
青生VS明日葉
ぶっちゃけ最終回で一番盛り上がったのここだよな!!

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:30:12.31 ID:Gk8MBRso.net
>>831
あの2人をメインにしたかったんだろうけど単純にウザいのと出番無しで感情移入無理でした

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:30:12.42 ID:t0EogSzA.net
カナリヤが歌った意味が分からん

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:30:15.21 ID:LEGHp8o3.net
2期とか社員でも沸いてんのかよwwww

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:30:18.63 ID:+d8iwbtO.net
そびえたつ糞以外の何物でもなかった

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:30:20.34 ID:mb8gS1DP.net
最終回ぐらい作画ちゃんとしろよゴミアニメが

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:30:21.02 ID:Uz9TX1lK.net
色々とぶんなげたな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:30:22.00 ID:mqvkmah7.net
能登は精神体になって継続か

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:30:33.57 ID:4wfHEgSJ.net
なんか勿体無いないろいろ
残念だった兎に角

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:30:40.71 ID:7Me6XxbK.net
てゆか、朝凪はなんでアンノウンが人間に見えたのかは分からんな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:30:41.03 ID:2bC3y7Cg.net
能登の幽霊が言った話ってどういうことなの?

求得さんと青生ちゃんだけでも生きてと言ったのか
最後まで一緒にいてあげてって意味なのか

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:30:45.67 ID:ibz1HVIb.net
>>851
あの作画で起つとか猛者だな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:30:49.18 ID:w3QKRejF.net
実は別世界の云々がオチなら、ラスト2種類用意したガンストの方が頑張ってたな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:30:50.76 ID:Q7ytmcqd.net
あおいとぐとくんはサイタマに引きこもってひっそり暮らすだろう

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:30:59.24 ID:9EkzdMwY.net
良くも悪くも凡作っていう感じだな…好きなんだけど…キャラの関係とか…

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:31:02.43 ID:awpk814C.net
>>868
義理の父親に養われていくんじゃないか
能登ママンが後を頼むって言ってたじゃん

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:31:05.08 ID:L2lWAuGu.net
続編臭わせてるのが悲しい
ある訳ないのに

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:31:06.22 ID:zEz97iV7.net
キモイキモイ
しかしもっともキッモイのは作画が崩れきったこのアニメでしたーーーーーーーー

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:31:07.62 ID:LEGHp8o3.net
>>886
設定も沙耶の唄の丸パクリでしょう

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:31:10.37 ID:6pRpl4nH.net
大体このスレの予想通りに終わったな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:31:12.01 ID:y7tCBWVQ.net
>>837
単純に明日葉の思考が読めた事と身体能力にそこまで差が無かったからだろうな
追撃したのが霞だったらもっと早く終わってたかと

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:31:21.13 ID:mqvkmah7.net
>>879
岩に向かって歌ったバサラ少年

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:31:23.15 ID:4m1OXHLZ.net
橘脚本はバトルシーン多めだから結局バトルの出来が全てなんだよなぁ
まぁそれであの作画なんだから救えないんだけど

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:31:30.03 ID:06iVT0+0.net
作画はひどかったけど今期の中では楽しめた

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:31:31.52 ID:DKDYi6WL.net
背景映してセリフだけとか、最終回でここまで作画死んでるとはな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:31:38.52 ID:w3QKRejF.net
>>886
生まれつきっぽいけど、説明無かったな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:31:41.57 ID:aNal83yq.net
カナリアは最後までいいキャラだったわ癒された

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:31:46.61 ID:Oe3SdIbJ.net
>>866
その二つは回収されてるだろ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:31:47.88 ID:2bC3y7Cg.net
>>886
沙耶の唄

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:31:56.72 ID:Bbpuc8O1.net
いい最終回だった
なんだかんだで綺麗には畳めたね
直前に見たのがあまりにあれだったのもあるけど
カナリアちゃんがかわいくてよかったです

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:31:58.18 ID:p+ITLTK1.net
アニメ内の話は大体アニメで回収したと思うんだけどランダム十字路は・・・

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:32:00.13 ID:awpk814C.net
クロムクロみたいに本隊と戦う必要は
能登の犠牲で無くなったのにまだ2期言ってる人達は何なんだろうか

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:32:00.78 ID:ph8RRLtp.net
>>904
じゃあ何だったんだ?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:32:00.83 ID:LEGHp8o3.net
結局前日譚もろくに意味なかったな
もうこれ脚本全員二度と作品作りに関わるなよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:32:07.12 ID:mqvkmah7.net
>>887
青に乗り移ってセックス

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:32:09.67 ID:7Me6XxbK.net
>>868
別にアンノウンを全滅させることが目的じゃないからな

>>895
そういわれても知らんからわからん

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:32:10.00 ID:NCh9X80a.net
もうドラマCDで良かったんじゃね?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:32:10.30 ID:KDITcuE4.net
キャラが所々超加速して不気味だったな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:32:12.88 ID:ocpKaFad.net
結局カナリア達を捕獲したやつなんだったの?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:32:15.24 ID:8rZO37Eh.net
ヒメが能登にトドメ刺すのアッサリしすぎじゃない?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:32:21.52 ID:zjk5JBZ7.net
>>810
カナリアだけ戦闘せずに碌に動かないからそう見えるだけだろ
しかもあいつ何で急に歌い出したの

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:32:33.30 ID:Q7ytmcqd.net
教会の像までアンノウンだったのにはワロタ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:32:37.10 ID:cFJDp+jF.net
碧ちゃんが2位だったんだぜってせっかくドヤッてたのに作画が付いてこれてなかった・・・哀れな子

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:32:37.86 ID:LEGHp8o3.net
>>907
マナプラント,内地送り辺りは結局丸投げ気味だけどね

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:32:39.61 ID:9EkzdMwY.net
というか千葉の前日譚後編はいつでるの?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:32:39.87 ID:UPjhugCT.net
逆にあおいに好感持った
「このブラコン」
「だまれ泥棒猫」
とかやって欲しかった

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:32:44.65 ID:QgLK/c7M.net
カナリアが可愛いだけの最終回だった

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:32:53.75 ID:j+1gGfZQ.net
直前にやってた(MXでは)リライトが糞みたいなバッドエンドだったから
まあ人類全滅ならなくて良かったけどさー、けどさー?
グッドエンド良かったけどね?あの裏切り眼鏡はあの後どうなったんだ
最終決戦メンバーん中で1人だけその後の様子が分からんぞ!気になる

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:32:54.26 ID:Bb0YXCWn.net
作画ボロボロでもなんだかんだで休止も総集編も無く
完走したのは褒めて良いんじゃないか?
防御率5点台で規定投球回に達した投手みたいなアニメだった。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:33:08.20 ID:fz4nUYyo.net
あおいの作画がヤバかった・・・

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:33:09.84 ID:XrXbz/MG.net
青生を追撃したのが霞だったら
気絶させた後手籠めにしただろ

お兄はキモイから

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:33:10.09 ID:WQYyqPNB.net
>>886
それはもう限定版特典の注釈付き脚本で解説してくれることに期待してる…

さらっと重要な「管理塔=愛離さん」とかいう情報を最終回にセリフだけで解説してくるアニメは迷作
だから障壁回復するのにいち管理官が戻らんといかんかったのね

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:33:11.13 ID:ibz1HVIb.net
>>908
むしろクロムクロどうすんだあれ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:33:12.04 ID:awpk814C.net
カナリアちゃんのメインヒロインオーラ凄まじかったよな
ホント癒されたよね。最後はいっちゃんの方から告白もしくは本気チューして欲しかったわ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:33:13.42 ID:4m1OXHLZ.net
ほたるちゃんがなんで腕使えなくなってたのか分からない・・・
ちゃんと画が描かれてれば分かるのだろうか

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:33:13.70 ID:Q7ytmcqd.net
>>913
実際に目をつぶっていると名作の感じがするよ!!

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:33:16.86 ID:SavRmIW6.net
>>886
手塚治虫の火の鳥・・・っていうか今だと「沙耶の唄」ってことで、脳に障害でもあったか
精神的な障害だったかなんだろうけど、もうそういうことはどうでもいいんじゃないの。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:33:18.84 ID:hgJ+Codm.net
ねーねーマナプラントってなに?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:33:19.05 ID:mqvkmah7.net
>>921
嫌な予感しかしない

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:33:25.70 ID:LEGHp8o3.net
>>921
渡航だし売り逃げでしょう

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:33:27.51 ID:uVqqQ5Dc.net
最終回の感想
・沙耶の唄の丸パクリすんな。いやパクリ自体はいいがそれを物語の中核に持ってくんな
・青生の裏切りフラグが幼稚すぎる。てっきりみんな分かっててあえて連れてきてるかと思ったら気づいてなかったのかよw

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:33:27.80 ID:w3QKRejF.net
カナリアの諦めずにできることを頑張るって
迷子になったから千葉妹がアオイちゃん倒してくれることを期待して
能力戻った時のために歌っておくかってこと?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:33:47.73 ID:8rZO37Eh.net
>>931
袖が無くなったから

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:33:57.78 ID:1EtsVlYD.net
>>866
ランダム十字路

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:33:59.29 ID:dBho8soZ.net
戦闘シーンの動きを全然見せてくれない

どんなふうに戦ってるのか何やってるのかさっぱり分からない

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:34:02.28 ID:6pRpl4nH.net
>>908
逆にクロムクロどうすんだって話ですよ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:34:07.94 ID:KyScT5yQ.net
>>912
一匹残らず駆逐するんじゃなかったの?
全然ハッピーじゃないじゃん

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:34:11.46 ID:Q7ytmcqd.net
>>931
能登に触手攻めされたからじゃない

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:34:13.68 ID:cIytlhxp.net
悪くなかった

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:34:15.98 ID:+d8iwbtO.net
>>921
渡「ガーリッシュで忙しいんでサーセンwww」

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:34:16.24 ID:IV+3UOJq.net
今日最終回のアニメ全部酷い出来だったな…
糞エンド3連発キツい

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:34:20.61 ID:JxwK5eJ+.net
>>917
それしかやることないから

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:34:22.61 ID:awpk814C.net
実質カナリアちゃんの天然ぶりと女神の歌で大勝利だよね

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:34:23.34 ID:ph8RRLtp.net
霞が青井の裏切りに気付いてるシーンがあるから泳がせてるんだよ
って思ってたらそんな事は無かったぜ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:34:23.92 ID:Uz9TX1lK.net
意味深なだけでたいして意味なかったな
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up70140.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up70141.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up70142.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up70144.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up70145.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up70146.jpg

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:34:25.16 ID:p+ITLTK1.net
>>920
乗り移る生物で次の乗り移り先を養殖してたんだから内地送りは基本コールドスリープじゃないか
別にここの設定作中で詳細に説明する必要もないだろ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:34:25.34 ID:wm/ic5by.net
ラノベ作家集まってできたのが
「味方だと思ってた大人が実は敵でしたー」っていうだけの作品ってどうなの?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:34:37.88 ID:ibz1HVIb.net
>>938
たぶん

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:34:39.01 ID:PFh+kbFc.net
最終回も作画酷かったな
カクカクアクションに、口が動いてないけど喋るモブ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:34:48.23 ID:w3QKRejF.net
サヤの唄の元ネタは手塚治虫の火の鳥の
事故が元で人間が化け物にに見えて、ロボットが人間に見えてしまう青年のストーリー

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:34:52.42 ID:JRUntS3j.net
>>947
サンシャインは作画は安定だったろ!

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:34:55.74 ID:mcRm5ifc.net
>>866
内地送りのその後

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:34:56.51 ID:9EkzdMwY.net
>>935 >>936
あんまり渡について詳しくないが畜生!
とりあえず半分諦めとく

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:34:56.69 ID:1doRiWXX.net
きっと、コードを着けると、神作画に見えるんだよ。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:34:58.90 ID:fp/4gXvH.net
スタッフ完走おめでとう

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:34:59.13 ID:6pRpl4nH.net
>>937
アオイは残してきて裏切られたら誰も手を付けられないから
あえて霞が連れてきたもんだとばかり思ってたわ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:35:05.82 ID:uVqqQ5Dc.net
内地に行った人って全員死んだってことでいいの?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:35:08.60 ID:yAZ8jlJD.net
>>943
能登の言葉通りならもうあの世界には来ないからいいんじゃね

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:35:12.70 ID:ocpKaFad.net
ホタルの腕リスカされまくってて痛そう

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:35:36.35 ID:ph8RRLtp.net
>>951
バスタードみたい

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:35:38.43 ID:Gk8MBRso.net
>>862
兄は1人だけ復興に携わるって言ってなかったりしたから後日談で自由に動かせる枠にでもしたんかね

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:35:39.40 ID:SavRmIW6.net
とりあえず、アオイはもともと孤児だったので「親や家族の思い出がもともとない」ってことでいいんだよね?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:35:40.49 ID:awpk814C.net
能登ノウンの死によってアンノウンはこの世界から完全撤退、
別の世界へと狙いを定めるようだから本隊と戦うみたいな事は無いよ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:35:42.48 ID:etTkIG1b.net
もう一回価値観ひっくり返す仕掛けがあるのかと思ってたらなんもなかったな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:35:49.89 ID:1EtsVlYD.net
>>870
小説だとそこそこ出番あるし、ストーカースキルによって姫救出に貢献してる。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:35:55.19 ID:ZUKT5Dcf.net
火の鳥出さずに早夜の歌出す奴は偉そうな分だけ恥ずかしいぞ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:36:02.93 ID:awpk814C.net
>>947
アンジュヴィエルジュ忘れてんぞ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:36:03.72 ID:Q7ytmcqd.net
ほたる最後口にくわえて刀振るってたな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:36:06.55 ID:7Me6XxbK.net
>>917
まぁ結果的には姫ちゃんのブーストの役には立ったんだろう
でもアイリさん全力抵抗してて、ほんとに死にたかったのかどうかw

>>943
地球上からはしたけど
おまえ向こうに乗り込んで全滅させるとでも思ってたの?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:36:17.62 ID:hgJ+Codm.net
触手攻めされまくってるグトク君の◯んぽは…

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:36:18.80 ID:t0EogSzA.net
>>963
その辺は投げっぱなしジャーマン

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:36:21.33 ID:PFh+kbFc.net
>>953
それがラノベ作家の全力レベル

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:36:22.94 ID:tGe0gE1X.net
作画だけはアレだが王道を淡々と消化した感じ
伏線は脳内補完で十分でしょ
カナリアが終始ブレなくてよかった
カナリアに癒されたよ、おつかれさん

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:36:25.81 ID:Oe3SdIbJ.net
>>909
マナプラントは乗っ取り工場、触手はアンノウンの体の一部

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:36:26.32 ID:z47JTckx.net
明日葉ちゃんがガチブラコンって事をママンはどう思うかなw

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:36:26.33 ID:1EtsVlYD.net
>>879
「私は歌うことしかできないから……!」

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:36:29.53 ID:yAZ8jlJD.net
しかし、主人公たちはアンノウン由来の能力持ちってことで偏見と差別にあいそう
最悪人体実験の材料にされそう

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:36:37.13 ID:Nt+F25Jg.net
そのあとのbproject見てると、さっきのピカソアニメがいかにシュールな出来だったか
感覚が麻痺しとるわ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:36:40.34 ID:IV+3UOJq.net
>>973
そこまでは見てないから

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:36:46.00 ID:Gk8MBRso.net
>>898
岩じゃない山だ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:36:56.65 ID:awpk814C.net
姫ちん「子供ってどうやって作るのかな?」
カナリアちゃんと千葉妹なら相手が居るから実践出来るけど姫ちんはどうするのかなw

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:37:00.45 ID:XbGPNWjy.net
>>963
生きてるよ。身体の中身はアンノウンだけどね

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:37:03.89 ID:Uz9TX1lK.net
内地とはなんだったのか

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:37:16.03 ID:8rZO37Eh.net
>>987
IPS細胞

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:37:16.49 ID:t0EogSzA.net
>>980
乗っ取って無いじゃん

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:37:19.13 ID:1EtsVlYD.net
もっと丁寧に伏線を回収していれば、名作だったと思う。……作画はどうしようもないけどね

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:37:24.82 ID:mqvkmah7.net
>>970
よはねす出した意味がなかった

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:37:26.20 ID:Q7ytmcqd.net
サイタマ≒アンノウンの巣

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:37:32.65 ID:SavRmIW6.net
>>987
人工授精で無問題。

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:37:39.56 ID:ZUKT5Dcf.net
クロムクロとは違うからな
ヨハネスワールドでは子供達は幸せだと思う

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:37:46.67 ID:y7tCBWVQ.net
>>949
例え馬鹿でも敵戦力を完全フリーにしてしまったのが間違い

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:37:49.13 ID:awpk814C.net
明日葉ちゃんには正直ヨスガるところまでやって欲しかったな
私もキモいって自虐風にw

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:37:53.23 ID:KyScT5yQ.net
>>975
え?自分たちさえよければ良いの?
駆逐しろよ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:38:01.37 ID:Q7ytmcqd.net
二期作ろうにも駆け足過ぎた

総レス数 1000
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200