2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クオリディア・コード 27陣営

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 18:55:11.71 ID:aa7LUj5y.net
東京、神奈川、千葉――
ここが、<世界>を壊す最前線。
========注意事項========
・【※実況厳禁】@放送時間内に書き込む行為は実況です。
 →アニメ特撮実況板 http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.2ch.net/browsers.html
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
========================
●放映及び配信日程―2016年7月より放送開始。ニコニコ動画等でも公式配信。
・毎週土曜日 24:00〜 東京MXテレビ (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV) 7月9日〜
・毎週土曜日 24:30〜 千葉テレビ (CTC)、テレビ神奈川 (tvk) 7月9日〜
・毎週水曜日 26:44〜 朝日放送 (ABC) 7月13日〜
・毎週土曜日 24:00〜 BS11 7月9日〜
・毎週金曜日 24:30〜 アニメシアターX (AT-X) 7月15日〜
  毎週(日) 18:00〜、毎週(月) 16:30〜、毎週(木) 08:30〜
・毎週木曜日 24:30〜 ニコニコ生放送 7月14日〜
・毎週木曜日 3:30〜 ニコニコチャンネル 7月14日〜

●関連サイト
・番組公式サイト http://qualidea.jp/
・番組公式Twitter https://twitter.com/QUALIDEACODE

●前スレ
クオリディア・コード 26陣営
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1474128062/

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 18:21:44.44 ID:ujeJWB/2.net
>>311
穴なら必ず一つはあるだろ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 18:22:11.69 ID:0ZP3BmL+.net
えっ・・・おれは性格の相性だと思ってたのに(すっとぼけ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 18:28:09.95 ID:ElD5TodX.net
あのアンノウンが、アイリに見せかけてほくろ眼鏡だったりする可能性もある

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 18:30:53.08 ID:L+1LvQJP.net
なんか白熱してたんだなw
「小出しだから分かりようがない」 & 「 出来上がった絵が(たぶん)脚本コンテと異なるから伝わらん」
このダブルだから何を話し合っても徒労じゃね

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 18:57:05.14 ID:Sp/4M/Kj.net
>>188
「戦闘科のエリートも落第生の落ちこぼれも屑しかいない!! なら俺1人だけで十分だ!!」
――と息巻いて実際にアニメで東京首席に成り上がったのは立派

でも他都市にはランク(実力)が朱雀より上で
かつ人格も別に屑って訳じゃない人間がいるわけだし
それに片っ端から噛みついていれば印象も悪くなるよ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 18:57:24.22 ID:VK+A97MG.net
>>314
CVがクランクアップしてる

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 19:03:45.04 ID:Sp/4M/Kj.net
>>272
リヴァイアサン級やそのビームが、コードの補正抜きの現実だとどういうシロモノだったのかは気になる

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 19:30:54.94 ID:Wyi7ZWrI.net
人間を利用するために愛離から接近したのか、触手大好き求得が勝手に人間を裏切って愛離とくっついたのか
どっちにしろ気持ち悪いわ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 19:40:27.15 ID:tzLBs4LW.net
姫達の回収方法はなんとなくわかる。ヘリで近づいてホバリング中に乗せたんだろう。
カナリアは?海女さんみたいのが網でガバッと捕まえたのかな。地面が抉れるほどの網で

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 19:45:45.44 ID:ujeJWB/2.net
ヘリのホバリングでビルに突っ込むように見えるんだから
地面抉れるのも大差ないような気が・・・

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 19:49:57.12 ID:tzLBs4LW.net
ふむ、確かに。言われてみればそうだw

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 19:57:43.38 ID:KTFerUPF.net
>>316
朱雀さんは大人の事情と言うか、都合だけで動かされてるから仕方ないよ
前日譚だと戦闘力自体は高いのに、空を飛ぶ能力を持っていないから東京の戦闘科には配属できなかったってなってるけど
あれだけ強いのを非戦闘員にして現場で使わないとか大人(制作サイド)の都合丸出しやん
普通に考えたら神奈川か千葉に転校させて戦わせるでしょ
東京の前日譚には転校生カナリアさんがいるだけに、余計にご都合感強くてわりとマジに可哀想

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 20:00:54.07 ID:tT+qoUr3.net
>>303
ろくに反論できずアスペ認定か
あれはシーン見れば分かるけど荒廃してるんだから首都侵攻直後かそこらの話だよ
対峙してる子供達を"捕獲"した訳では無い、あれは"救出"のシーン

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 20:02:02.29 ID:G4kZSgSM.net
というかカナリアたちが捕まってから大人達に現状と真実を聞くまでを描くべきかと
そっちの方がドラマになるでしょう

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 20:06:08.91 ID:tT+qoUr3.net
>>323
好意的に解釈すれば東京の戦闘科に所属するため
飛ぶために相当努力をしてたからそこの意思を汲んでやったとかも考えられるけど個人の意思でどうこうって世界じゃないしね
デュアルじゃなくとも飛べるなら千葉の明日葉みたいな前例があるから普通に他所でも十分通用しただろうにね

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 20:07:36.51 ID:+pM1aGbw.net
>>324
やっぱりアスペだよね?ww

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 20:13:53.79 ID:NnUIoVjn.net
>>324
荒廃してるのは現在進行形だよww

相手が何かを視認出来ないのに試しに捕獲するのは危険だということを突っ込まれてるのに

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 20:24:43.00 ID:tT+qoUr3.net
>>328
荒廃してるだと言い方が悪いな、すまん
コールドスリープ施設から連れてこれるくらいの環境
少なくともここのところずっと海岸沿いから先に侵攻はされてなくて酷くとも海ほたる占拠レベルだったから走って連れ出すなんて風にはいかないよ

またその視認が出来ない状態のを前日譚では捕獲しようとしていたんだよ
それに前回の話で
カナ「侵入不可領域は結界の限界地点の事だったの、
   生徒があそこを踏み越えると認識出来るようになるって軍の人たちも必死に調べていたみたい」
少なくともこの調べていたって言及的に前々から研究を進めていたって話なんだから
あんな兵器(リヴァイアサン級)持ってきて一掃するかのような攻撃を加えるのはおかしいでしょう?

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 20:33:23.46 ID:GfeNNiIc.net
無人機だから動きが単純で殺意が無かったから楽勝で勝ててたっていうのは
納得がいく
じゃあデカ玉ねぎがやる気満々だったのはなぜか?
実は玉ねぎは第三勢力で最終回で更なる敵が現れる壮大な布石だったのだ!

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 20:36:58.23 ID:a4PW8JHx.net
>>330
ΩΩΩ<ナ、ナンダッテー
でもおもしろそうだ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 20:41:59.62 ID:Fd0rW6Ck.net
キャラのツイッターとか
放送前のキャストコメントとか途中から全く無くなってしまったな
1クールなんだし放送中は何とか頑張って続けて欲しかった

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 20:43:39.30 ID:tT+qoUr3.net
>>330
まじかよ!クパァ玉ねぎ最低だな!

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 20:49:31.76 ID:nwAkjhpC.net
キャラツイッターは結局朱雀カナリアしかろくに動いてなかったな
千葉神奈川メイン回の時ぐらい動かして欲しかった

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 21:05:08.07 ID:KTFerUPF.net
姫がアンノウンに見た目偽装されてる時、かなり大きかったよね
霞の3倍くらい?
ってことは、普段の戦闘で相手してた無人機って本当は偵察用ドローンとか、ラジコンくらいの大きさだったのかもしれない

タマネギはアレ、海坊主で妖怪と心を通わせながらなんか謎を解決する、学園クオリディアが真の世界なんだよ
それならEDもバッチリ拾えるよ!

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 21:07:00.48 ID:T3QPhd+I.net
>>332
その辺からコンテ声入れだったんじゃね

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 21:33:29.90 ID:bjGgO+iQ.net
>>329
視認できない状態で捕獲しようとしてたって前日譚の何だっけ?

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 21:36:46.17 ID:tT+qoUr3.net
>>337
神奈川編だね
今手元にないからページ数は直ぐには出せない…すまん

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 21:39:08.00 ID:DKnwHrpV.net
子供たちが騙されて戦わされてるって気づいたのは四話だと思うけどな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 21:43:22.45 ID:Y3pfsPVQ.net
>>314
というか青メガネが黒子メガネに乗っ取られるっぽくね?
首輪的なやつで

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 21:48:31.18 ID:raE9fVHl.net
>>339
あの子供抱いて走ってたおっさんの立場は…

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 21:51:56.14 ID:Fd0rW6Ck.net
>>336
都合があるんだろうけど何も言わずに途中から突然やらなくなってしまうと
回が進むにつれ批判が出てる状況も相俟ってやる気なく思えてしまってなんかな…

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 21:53:08.82 ID:oXcWNzgk.net
>>318
@冷凍光線
Aトリモチ
B石化ビーム
Cアッザムリーダー
Dモンスターボール
Eショック光線
Fゴム弾
G硬化弾
Hスパイダーなネット
I放水

捕縛するだけでも色々思いつくな。

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 21:58:14.67 ID:oJsux7uV.net
アンノウンが浴びると絶頂を迎えてしまうアンノウン絶対イカす砲まだかよ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 22:00:06.12 ID:DKnwHrpV.net
>>341
コードは付けたけど結界はまだ無いとか
四話で気づいたことにすれば色々納得がいくしさ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 22:05:18.97 ID:OZPAgZwS.net
今更作画に突っ込むのもアレだけどさ今までで一番最悪じゃないか 箒に乗って迎えに来たところとか 後ろのボヤッとしたモブが絵じゃなくてCGなのに気づいた時まじで怖かった

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 22:18:09.97 ID:tT+qoUr3.net
放映日にも言われてたけど今までは一応作監は仕事してたように感じたけど
今回はなんか力尽きてたっぽく前半と後半で全然違ったな
話を重ねるごとに酷くなる作画といい現場の阿鼻叫喚な状態が目に浮かぶようだ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 22:32:31.18 ID:pj0DywfG.net
『別腹のエクレア』ワロタw
エンドカードの人選だけが唯一の正解だったのでは

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 22:57:30.45 ID:ekKn2yFH.net
円盤ゲットしたわ
書き下ろしのシナリオは会話劇中心の日常回だったけど
脚本を勝手に変えられて駄作になったら誰の責任かとか
主人公が叩かれるシナリオに価値はないとか若干意味深

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 23:07:47.00 ID:aMS/6im1.net
肝心の作画は修正されてた?

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 23:18:57.27 ID:a4zzxTcq.net
カナリアちゃんの歌いいねぇ。
TIME TO GO
ちなみに、ベッキーも同じ題名の歌、歌ってるんだぜ?
ほんとどーでもいいけど。

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 23:19:27.25 ID:fo9Uuw2b.net
特典まで責任転嫁の道具か

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 23:19:49.96 ID:ekKn2yFH.net
作画はパッと見変わってない気がする
まあ1、2話はそんな崩れてなかったし許容範囲かな
脚本三人のコメンタリーが結構おもろい

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 23:28:57.71 ID:pCbVb1sB.net
>>348
いやこの作品外堀はいいんだよ
外堀はね

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 23:52:02.45 ID:z1fvX9fW.net
昨日の報告でも作画修正はないっぽいしな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 00:04:19.36 ID:Er4+0de1.net
>>345
カナリアは保護されて説明受けたって言ってたし前から把握はしてたと思われる

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 00:10:57.66 ID:165DemCq.net
キャラはけっこう好きだからやっぱりもったいない
特に千葉兄妹とか姫はこの作品のこの作画で埋もれさせるには惜しい

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 00:13:28.41 ID:dHZkvlpO.net
以前から調べていたみたいなのは言ってたな
まぁおっさんに関しては上でも言われてたけど大分昔だろうと思うよ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 00:52:09.29 ID:uBYXvIWl.net
2話では、夕浪や青生が本来は水着になる予定だったようだ
なぜ男のブーメランを見るはめに……

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 00:52:56.45 ID:8xvdSqt9.net
そもそも数十年あって分析はおろか偵察や情報収集すらもしないって事がまず有り得ないからな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 00:55:14.39 ID:paC5Pz4n.net
1.2話の修正は捨てて2巻の修正に取り掛かってる可能性が微レ在

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 00:57:34.56 ID:uBYXvIWl.net
1,2話は正直、俺は放送時でも気にならないレベルだった

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:20:35.54 ID:Zvq/stM1.net
>>361
そのころには歴史的遠近法の彼方でアニメ2でうもれてるだろうけどな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:34:31.21 ID:XuvoAjVN.net
>>361
で二巻見たら修正されてないと

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:36:27.55 ID:MFjwqsFQ.net
本格的に崩れるのはカナリアが退場した後

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:53:17.25 ID:fQc4EsGq.net
作画崩れとはちょっと違うけどヒメと朱雀で玉ねぎのトドメを刺すシーンが
紙芝居で流れたあの辺りから本格的に酷くなったような気がする

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:59:57.30 ID:NQ+R2QXA.net
静止画、線画、白背景と

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 04:01:31.37 ID:TECooKjU.net
私の人生暗かった

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 07:45:07.57 ID:XiwJBqDD.net
>>364
大丈夫! 4話はTV放送版から修正が入ってるからね! 特にリヴァイアサン級を撃破するシーンが動いてたのは感動したなあ! ピース! ピース!

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 07:48:40.50 ID:LSvX8WDq.net
昨日マー坊、今日トミー 明日はジョージかケン坊か

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 08:16:22.68 ID:o5i1z9by.net
千葉兄弟が出るってのを副官?のおっさんがとめてるとこなんかテンポ早くなかった?倍速したような変な速さなテンポだった 気のせいかな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:39:24.27 ID:s/fviLSK.net
ちょっと見ないうちに歴史的糞アニメからつまらないアニメに昇格してしまったな
残念至極

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:42:14.03 ID:QIg6vzRj.net
>>353
アニメの製作の順番とかよくわからんけど
「脚本遅れがあったから途中から作画の時間無くて絵が崩れたんだ」って言うやつが結構いたから
てっきりその”脚本遅れ”の間に、手が開いてる人たちが放送済回の作画修正する時間は割りとあるのかと思ってたわ

そうでもないのね

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:47:25.05 ID:dHZkvlpO.net
修正って言うほど1,2話って酷い部分無かったと思うけど
作画以外だけどランキング位?
まぁこれに関しては作者もきっと何も考えて無かった設定だろうけどさ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:55:26.62 ID:WSFXAcUp.net
ランキングはラノベキャラの名前出したくてやったんだろ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:11:42.86 ID:2Jh4n74p.net
>>373
ざっくりな流れ

脚本→絵コンテ→原画→動画→撮影→アフレコ→完成

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:22:18.09 ID:uBYXvIWl.net
アニメ制作には検査工程みたいのはないのか・・・

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:30:43.98 ID:3/uzXtak.net
検査していたら放映に間に合わないんだろう

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:30:54.98 ID:q1egWpA3.net
>>377
円盤で修正されることが多いからそういう工程があるんじゃね

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:30:58.37 ID:Oq1U6lIb.net
>>376
アフレコでなく音入れだな
アフレコは絵コンテ→原画あたりで平行してやっているので

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:53:18.73 ID:2Jh4n74p.net
>>380
アフレコは動画撮影の後ですよ。
原画や絵コンテでアフレコするのはスケジュール押してる時ですw
末期になると絵コンテも無く色の着いた棒だけに成ります。

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 12:41:01.64 ID:wCPqbgZG.net
今時動画終わった後にアフレコしてる作品の方が少ないよ
だから声に合わせて口の形変えることも多い

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 12:47:15.81 ID:wCPqbgZG.net
7話は絶対直さないとダメだろうな
前半はアスハの顔芸がとんでもないし、後半は絵が間に合わなくて使い回してばかりだから、シーンが全然繋がってないのは致命的
これ直さなかったら完全にスタッフはこの作品捨ててるんだろうな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 12:50:10.33 ID:RipmeN3G.net
むしろそこだけ直してきたら指差して笑う

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 12:59:46.99 ID:MFjwqsFQ.net
やり直しで小休止のレガリアくらいには作画を安定すべき

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 13:45:51.34 ID:DKpgIoH9.net
おまえら





諦めろ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 13:53:01.74 ID:xvd+y6J/.net
劇中じゃBGM全然記憶に残ってなかったけどOSTは良い曲多いね

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 13:58:17.78 ID:IXGa2Ub2.net
副長?がヨハネスに歳を考えろよ的なこと言ったときに、銃を向けたヨハネスの顔
があいつはもう消したAAみたいで笑った

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 14:30:11.61 ID:JV8K5wzD.net
あそこはやばかった
次のシーン以降で登場しない可能性すらあったと思った

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 14:50:22.47 ID:L+3Zgt+K.net
そういや姫のコード破壊直後のビルの光は結局なんだったんだろうな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 15:01:59.21 ID:+rUBtuWz.net
1話のカナリアが海に落ちるシーンでさがら?の「なんで落ちたのかが1ミリも分からない」に笑った
確かに映像だとなんかわたわた動いてるだけだもんな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 15:04:44.86 ID:MFjwqsFQ.net
>>390
姫の剣

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 15:30:22.99 ID:GEhtjanc.net
7話とはいわず全部作り直せ
OPEDの絵と本編が違いすぎるだろ
パケージ詐欺のAVかよ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 15:52:55.62 ID:HgquQYfB.net
無修正

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 15:55:56.89 ID:EvNqeppb.net
サントラ買ったわ
カナリアの歌3曲目はいかにも最終回で流れそう

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 16:30:18.55 ID:QrXskOXp.net
>>373
まあOA済みのやつ直す暇あったらOA前のやつに力入れるわな
そっちも間に合ってねえけど

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 18:03:34.40 ID:0PkfVytw.net
侵入不可領域への対策がガバガバなのって、能登と平田が子どもたちを逃がすためにわざとやってるのかな
それくらいしてくれないと他のアンノウンと同レベルになっちゃうし

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 18:04:58.09 ID:gNTiMuJa.net
特典小説の話ってここでしても大丈夫?

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 18:10:49.79 ID:HKS7g9cR.net
おk

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 18:11:58.81 ID:shs9ytw2.net
だめ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 18:14:17.90 ID:gNTiMuJa.net
結構面白かった
地の文ほとんどないからページ少なくても展開はポンポン進むし
待ち望んだ六人の日常絡みが見れたし特にほたるの他の都市連中との絡みは嬉しかった
まさか朱雀がほたるに脱がされるなんて思わなかった

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 18:14:53.69 ID:gNTiMuJa.net
うわリロードしてなかったすみませんすみませんごめんなさい

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 18:14:55.83 ID:Oq1U6lIb.net
>>396
BD発売延期で半年後ぐらいに作画修正版をBOX販売ぐらいの事を
やった方がよかったかもな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 18:17:23.49 ID:Vw4kioXs.net
>>402
気にするな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 18:45:25.77 ID:DJTCMn1j.net
買う人からしたらレガリアみたいに休止でも直して欲しいだろうなあ
向こう休止で5話6話作画良さそうだし

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 19:01:21.35 ID:kIm9GlXv.net
ほんと作画さえ良ければな
人に勧めたくてもアレだと嫌煙されるのがオチだわ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 19:03:09.41 ID:uBYXvIWl.net
特典小説って言うか、ほとんど台本だよね

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 19:09:25.58 ID:mVi6ECuH.net
>>406
敬遠? 倦厭?

OP2の歌詞「心臓は既にゴールデンブラッド」って、アンノウン改造済み
ってことだったのかなーと思った(どう見てもおもらしな11話アンノウン流血シーンを見ながら)

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 19:12:12.15 ID:7+43NFUO.net
地の文がほとんど無いというのがラノベを象徴してるな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 19:15:19.87 ID:joqxY6oN.net
特典小説はシナリオ形式って書かれてましたし

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 19:17:31.00 ID:QIg6vzRj.net
>>409
あんまラノベ読んだことなさそうなレスだな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 19:21:05.17 ID:ZSiH8vj3.net
まおゆうかな

総レス数 1000
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200