2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クオリディア・コード 27陣営

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 18:55:11.71 ID:aa7LUj5y.net
東京、神奈川、千葉――
ここが、<世界>を壊す最前線。
========注意事項========
・【※実況厳禁】@放送時間内に書き込む行為は実況です。
 →アニメ特撮実況板 http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.2ch.net/browsers.html
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
========================
●放映及び配信日程―2016年7月より放送開始。ニコニコ動画等でも公式配信。
・毎週土曜日 24:00〜 東京MXテレビ (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV) 7月9日〜
・毎週土曜日 24:30〜 千葉テレビ (CTC)、テレビ神奈川 (tvk) 7月9日〜
・毎週水曜日 26:44〜 朝日放送 (ABC) 7月13日〜
・毎週土曜日 24:00〜 BS11 7月9日〜
・毎週金曜日 24:30〜 アニメシアターX (AT-X) 7月15日〜
  毎週(日) 18:00〜、毎週(月) 16:30〜、毎週(木) 08:30〜
・毎週木曜日 24:30〜 ニコニコ生放送 7月14日〜
・毎週木曜日 3:30〜 ニコニコチャンネル 7月14日〜

●関連サイト
・番組公式サイト http://qualidea.jp/
・番組公式Twitter https://twitter.com/QUALIDEACODE

●前スレ
クオリディア・コード 26陣営
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1474128062/

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 20:39:00.11 ID:LQ9f2YbN.net
カナリアのいない世界なんてっ!
そんなにカナリアのことが…と思えるか
志ひくっ!と思えるか
運命の分れ道

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 20:46:33.91 ID:6EjkDk5l.net
>>166
修正なしか
本編さえ間に合ってないのに修正に回す余裕なんてあるわけないか延期すれば別だろうけど

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 20:49:09.27 ID:R1+HcB2/.net
>>158
d
うっすいなw

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 20:52:08.15 ID:ZTyzuswr.net
特典の1話・2話のアニメシナリオの決定稿は実際のアニメとは細かな部分で結構違うので比較すると楽しい
・トリトン級を一撃で倒すほたる
・内地行きの特別希望者の確認
・会議室で作戦を確認する一連シーン
などなど

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 21:04:39.92 ID:ZTyzuswr.net
2話は脚本から色々カットされた結果千葉回っぽくなったのこと
また霞の順位がアニメと異なり1話から上がって205位となってる

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 21:05:56.39 ID:YmHw2u4s.net
相方が退場したのが東京だけってのもちょっと不憫な気もするわ
神奈川と千葉は他の誰が死のうがお互いに支え合えばいいけど朱雀は基本1人だし
アンノウンへの復讐心を共有できるメインキャラもいない

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 21:05:58.49 ID:mxiSFC7F.net
侵入不可領域に入ったら首のコードが書き換わるの? 人間側がカナリアを捕獲できた理由がわからん

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 21:08:01.68 ID:Jqp9iwqS.net
>>173
侵入不可領域=外側の人類が、人間とそれ以外を区別できなくなる結界
カナリアたちは外に出たから、それで「こいつは人間」って認識できた
その時ロックオンされてたから救出に動けたんだろう

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 21:10:43.81 ID:b+9QjyXD.net
>>173
障壁の外に出て認識が可能になってそれ以降それが維持されたって感じなんだろうね
バチってたしおそらく壊されたんだと思う
青生に関してもわざわざコード付け替えたかのような描写有ったし

なお回収方法は一切不明な模様
棺桶にワープ機能でも付いてるのか…

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 21:10:53.83 ID:WpOdMeka.net
その辺りはさらりと説明していたせいなのか、分からん人も結構いるんかな?

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 21:12:17.14 ID:ZTyzuswr.net
2話での潜っていられる時間について
・ほたるパフォーマンスを落とさない前提で15分(16分以降ちょっと疲れを感じる)
・朱雀はいっぱいいっぱいで16分とのこと

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 21:15:55.17 ID:LQ9f2YbN.net
人類側は無人機じゃなかったら色々と阿鼻叫喚なことになってたな

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 21:17:31.21 ID:mxiSFC7F.net
>>174
>>175
なんとなく理解できた ありがとう 回収方法は謎のままかー

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 21:18:13.88 ID:b+9QjyXD.net
>>178
東京前日譚みたいに廃人になった生徒がボロボロ出てきそうだな
でもスレで予測あるように実際何人かは巻き込まれているだろうなぁ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 21:25:39.45 ID:ZTyzuswr.net
円盤は映像の修正は期待はずれだったけど特典のアニメシナリオ決定稿が面白かったのでそちらを目当てであれば楽しめる

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 21:32:37.32 ID:hAQonKt8.net
作画修正に回す金もスタッフの意欲もなかったか

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 21:33:58.39 ID:W0OkDpfc.net
>>181
これもそのまま?
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up69680.jpg

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 21:39:10.45 ID:ZTyzuswr.net
>>183
そのままだね

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 21:45:04.27 ID:ASEE7A1V.net
>>172
千葉や神奈川は支え合ってるが東京2人はお互い負担掛け合ってるようにしか…

カナリアを失うまでは胸糞主人公、失った後はひたすら影が薄くなるだけ
東京はカナリアがキーキャラなのは分かるが4位さんをどうしたいのか全く分からん

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 21:46:50.22 ID:S7j7iBz8.net
前日譚のすざくんを返して

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 21:49:02.03 ID:ZTyzuswr.net
あとカナリアは元々朱雀より2歳年上で1話冒頭は7歳とのこと

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 21:51:11.39 ID:b+9QjyXD.net
前日譚を読むと2巻の終盤での出来事と2巻ラストを見ればアニメ朱雀になるのも納得は出来る
…けどあの経緯を知らなければ他人を馬鹿にする俺サマ系主人公に見られても仕方ない部分はあるな
さがらは前日譚前提とか思ってたのかもう少し魅せ方はあったと思うんだがなぁ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 22:16:50.16 ID:3tLTTkfE.net
やっぱり修正は絶望的か
そりゃそうだよな、修正箇所が多すぎる

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 22:18:33.14 ID:cyKN/45M.net
前日譚と言えばカナリアの闇をちゃんと拾うのかどうか
予告の私がどう見える?には多少期待してはいるけどね

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 22:24:13.07 ID:pS/LZtQd.net
無理無理

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 22:25:54.05 ID:HL+4tb18.net
1話2話は作画はまあまあだったし許せるけど、盛大に作画崩壊した10話11話が円盤でそのままだったらさすがに許容できない

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 22:26:36.38 ID:g8R3HSA5.net
>>166
シャワーシーンで乳首無しなのかよ。もう駄目だこの駄ニメ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 22:27:36.04 ID:b+9QjyXD.net
あそこは最悪世界が捨てても俺が愛すで無理やりまとめられなくもない
課程?気にすんな!

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 22:29:51.10 ID:S7j7iBz8.net
一番直してほしいのは9話と姫がコード壊される回

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 22:32:44.08 ID:PzrgbeBf.net
>>187
カナリアは2020年生まれで、第1話冒頭は2027年ってこと?
それとも、2020年の時点ではまだお腹の中で、第1話冒頭は2028年?

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 22:33:25.98 ID:Y79REKxD.net
修正してあげるから円盤買ってNE♪

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 22:43:14.11 ID:b+9QjyXD.net
>>196
横からで悪いけど1話冒頭は2025年だね(事情によりコールドスリープが遅れて全面実施から5年後)
当時壱弥が5歳の2020年生まれなのでカナリアは-2年生まれで2018年生まれ
あとはアニメの説明通り紆余曲折あってカナリアの凍結解除が遅れて同い年に…って感じ

余談だけど今の壱弥が18になるから壱弥の解凍は13年前で2037年だね

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 22:47:37.25 ID:g8R3HSA5.net
どうしてよはねすさんにもコールドスリープ設定つけなかったんだろうなあ。
同世代の母親って鉄板要素だろ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 22:50:19.80 ID:Ck2vwyuR.net
> ID:ZTyzuswr
ありがとう
>>170みたいな小ネタ好きなのと壱カナの為に
とりあえず1巻買ってみるわ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 22:54:22.57 ID:jTTwKaZE.net
>>199
またおばさんの年齢にこだわる人が来るからやめるんだ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 22:55:31.63 ID:b+9QjyXD.net
>>199
子持ちの"大人"だったから除外対象かな

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 22:56:19.40 ID:7i7l+gPs.net
>>199
寝てたら組織の偉い人とか出来ないし…

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 22:57:11.36 ID:PzrgbeBf.net
>>198
コールドスリープの全面実施って2023年からじゃなかった?
壱弥が2020年生まれだと、零璽さん高校3年生は既に孕ませていたのか?
壱弥さん前日譚(2049年)で高校1年生じゃなかった?
2050年で高校2年生(16〜17歳)の希ガス?

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 22:57:58.64 ID:cmrcPIXP.net
放送を見逃した人でも作画崩壊が高画質で楽しめるという粋な計らいであった

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 23:00:18.40 ID:S7j7iBz8.net
モブサイコにいっちゃんさんみたのがいた

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 23:04:28.13 ID:ci0xCL3F.net
あー、クズと金貨の〜の生徒会長が父親なのか、気が付かなかった

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 23:04:43.89 ID:PzrgbeBf.net
まあ、年齢に関しては特典のアニメシナリオ決定稿を読んでみないと確定できないか。

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 23:20:44.44 ID:ItUcMREE.net
修正なしとかやる気無さすぎ
売れないの確定だから切り捨てたのか

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 23:22:30.79 ID:b+9QjyXD.net
>>204
あー凍結って侵攻から即時実行じゃなかったんだっけ
2023なら全部+3になるね、すまん…
前日譚で高2(17)なのは確認したので間違いない
親世代の年齢は夜羽とかも際どくなるから何とも言い難かったりする

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 23:25:05.96 ID:PzrgbeBf.net
>>210
さんくす。

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 23:25:09.67 ID:Rly+XZSv.net
>>204
金クズの最後で仕込んだのが霞らしい

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 23:29:02.87 ID:HL+4tb18.net
>>209
レガリアとは対照的だな
あっちは売れる売れないに関わらずやる気だけはある

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 23:34:54.06 ID:z7DLw/ih.net
あっちは元々作画は安定してましたし・・・
暇だったんでここの作画弄ってみました〜みたいなのばっかり

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 23:36:54.85 ID:WpOdMeka.net
ヒメとほたるがコールドスリープに入る3年前に戦争が開始している。

実験段階を経て、金持ちの子供(ヒメやほたる)を優先にコールドスリープするようになったという設定であるため、
コールドスリープの全面実施時期が戦争開始から3年以降ってのは正しいと思う。

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 23:50:34.43 ID:b+9QjyXD.net
2030戦争勃発
2031カナリア誕生
2023コールドスリープ開始(壱弥誕生)
2028首都大侵攻(アニメ1話壱弥5歳カナリア7歳)
2037壱弥解凍
2049前日譚(壱弥カナリア共に高校2年)
2050アニメ
東京の概略は概ねこんな感じになるかな?

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 00:04:13.88 ID:ocPyBaJk.net
I love you canaria.
のメッセージの時期だけが気になるな。

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 00:04:56.78 ID:iMnKujOe.net
アニメ公式アカウント、俺ガイルの宣伝はするのにデートアライブの宣伝はしないんだな
エンドカードを描いている人はRTしているのに

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 00:13:19.83 ID:tT+qoUr3.net
???「どうせ俺のところと関わりねーしwww」
こうですね、わかります
なんというかここまで宣伝姿勢を貫き通してるとかえって畜生っぷりが清々してる洋にも見えるな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 01:16:02.08 ID:iQcdu240.net
マーベラスなんだから当たり前だろ馬鹿かよ
会社違うのに宣伝して貰おうなんさ図々しいにもほどがあるんだよハゲ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 01:29:12.61 ID:bjGgO+iQ.net
ハ、ハゲてへんわ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 02:19:05.29 ID:iwfyVpSK.net
マーベラスはハゲ、まで読んだ。

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 02:43:13.81 ID:G5Z6+AzR.net
>>7
jkの頃は賢そうなのになんで成長したら池沼になってしまったん?

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 03:41:10.80 ID:iMnKujOe.net
このアニメを売り出す際、橘先生の紹介シーンでデートアライブを代表作に挙げてファンを引っ張っておいてそりゃないぜ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 04:34:38.94 ID:iwfyVpSK.net
さあ、私たちの作画崩壊<デート>を始めましょう

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 06:58:55.15 ID:bjGgO+iQ.net
>>223
JK時代の方が酷かったけどね

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 07:13:56.09 ID:F9VIkuqn.net
誰だよw
https://c.bookwalker.jp/0611912/t_700x780.jpg

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 07:49:11.55 ID:clk2Fgql.net
>>227
カナリア腰脱臼してる

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 08:32:40.03 ID:5MP4LWAJ.net
>>227
腰異次元すぎるぞ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 08:57:57.79 ID:TjIRkt/d.net
というかヨハネス出てくるなら、残り2人も設定出せばいいのに裏設定でもいいから人類側の兵器にウィザードなりエアなりの橘作品の装備が使われています
とかが欲しかったよ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 09:22:32.95 ID:sSsWD8K6.net
残りの二人って誰?

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 10:12:00.20 ID:dTDe3LW/.net
さがらと橘ってことでは。ヨハネすは前日譚のキャラだから関係あるけどなんで無関係なDALの設定引っ張ってくるって話になるんですかね

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 10:15:00.12 ID:8eopjE5V.net
なんだったんだろうなこのアニメは

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 11:00:54.99 ID:0ZP3BmL+.net
>>209
>>213
制作スタッフそのまま入れ替えて欲しいよマジで

自分はCCの内容はすごく気に入ってるんだよね・・・

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 11:03:37.55 ID:tT+qoUr3.net
スタッフ入れ替えたって矛盾だらけの設定にgdgd脚本'sがそのままな限りは無駄だな
本当前日譚だけど終えてれば良かった作品

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 11:22:54.87 ID:MDfs5uRP.net
>>235
矛盾した設定ってなんだっけ?

>>232
よく分からん。よはねすはさがらのキャラだよ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 11:42:08.23 ID:tT+qoUr3.net
>>236
・アンノウン状態でのサイズ及び攻撃と現実世界での物理干渉の矛盾
(ヒメアンノウンの攻撃範囲、愛離のサイズなど)
・アニメ1年前では捕獲をしようとしていたアンノウン(大人)がアニメでは障壁を破壊するまで完全に殺しに来ていた事
(怪しんでいたという言及があるのにリヴァイアサン級を使い破壊をするか)
・アイアンメイデン型が使用されるようになり捕獲をした後、捕獲した装置は現場に残っているのに何故回収できたか
(輸送機?から落としてはいるが回収は行われていない)

…矛盾と言うか齟齬も混じってるか
設定組んであるように見せかけてかなり無理やりな印象

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 11:43:28.68 ID:tT+qoUr3.net
ああ、あと首都大侵攻の時にアンノウン視認できねぇ!って言ってたのにいつの間にか見える存在になってたのも不思議
こっちは改変された記憶なのか神からの視点なのかによるけど

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 12:16:18.22 ID:dTDe3LW/.net
>>236 じゃあ渡と橘って事だろうぜぇな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 12:16:20.47 ID:xLGDMXwv.net
>>237
矛盾というから疑問点だな

生徒が捕獲されたときも朱雀やヒメをはじめ、殺されたという認識だった。
なので障壁の破壊前も生徒側は攻撃を受けているという誤認識をしているだけで、
人類軍は本気で殺す気がなかったと脳内変換している

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 12:29:40.56 ID:KQR0XgPd.net
でもあの捕獲機ヒメのこと押し潰そうとしてたよね、ヒメ血流してたよね

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 12:30:03.84 ID:a4PW8JHx.net
矛盾矛盾てちゃんと見てないだけじゃないか

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 12:33:47.37 ID:sAloaqs3.net
>>242
俺も237の疑問点の答え分かんないからよかったら答え教えてくださいまし
きちんと理解した状態で最終回を迎えたい

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 12:41:12.84 ID:xFWLFGRh.net
捕獲した装置が現場に残されたままって書いてあるけど、なんのことだっけ?

あと、視認出来ないというのは見えないということではなく、どっちかというと確認出来ないと言う意味じゃ?

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 12:58:38.83 ID:a4PW8JHx.net
ちゃんと見てれば作画と脚本が連携とれてないとわかる
つまり映像から感じる疑問に意味などない

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 12:59:00.51 ID:w2HQWdDR.net
トリプル主人公と見せかけていっちゃんがただのラブコメ要員に成り下がってるのどうにかならん?

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 13:09:10.79 ID:lXnQBgXp.net
全部偽物の世界を見せられてるんだから
俺たちが見た絵も全て偽物なんだよ
だから矛盾とか考えても全部偽物ですwの一言で片付けられるに決まってるだろw

237の疑問点も全部偽物映像だから実際は全然違いますーとか言われそう

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 13:15:09.24 ID:D0ealKdY.net
視覚情報がフェイクだというのは便利だな
ぶっちゃけそれで説明がついてしまう

アンノウンの大きさの矛盾はただの演出だと思うが、誤認識していると片付けられるからな

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 13:16:24.12 ID:a4PW8JHx.net
クオリディアクオリティ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 13:27:03.95 ID:K6Jhpinh.net
ちょっと思うんだけどOPですでに姫ちんの顔がヘンなときある

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 13:32:27.69 ID:JIuobyS7.net
>>250
中割りにまでケチつけ始めたらアニメ全方位に喧嘩売る事になる

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 14:10:45.65 ID:W6IlK1Ez.net
脚本についても、「叙述トリックって知っているか?」で片付けられますw
「放置されたような伏線、アンノウンなどの謎に対する答えもBD全巻に全て収めたつもりです!」と投げられるまである。

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 14:23:22.59 ID:QsQtISv8.net
>>251
中割りは必要だと思うが、OP・EDには使っちゃダメだろ。
短いし毎週流れるんだから綺麗にしなきゃ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 14:23:46.91 ID:D0ealKdY.net
伏線はなあ……
視聴者や読者が勝手に伏線認定する場合もあるからなぁ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 14:33:50.95 ID:KIYOWizx.net
>>237
・認識そのものを誤解されてるので問題なし
・子供たちが戦ってるって気づいたのはカナリアが進入不可領域出てから。前日譚で捕獲しようとしてたのは謎の敵を研究するためかと
・そこは描写する必要無いだろ

てかそんなこと解釈次第でどうにでもなるどうでもいいことだと思う

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 14:33:57.38 ID:iwfyVpSK.net
意図的なミスリード狙い

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 14:54:41.41 ID:tT+qoUr3.net
解釈次第でどうにでもなるのなら設定なんて要らないよね
マナプラントも《世界》も求得の思惑もカナリアの真意も全て解釈次第でどうにでもなるからぶん投げて良いね

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 14:59:46.73 ID:KTFerUPF.net
カナリアが朱雀のチップ壊したシーンから考えてみると
アンノウンとして認識している場合、カナリアが朱雀に回している腕と、朱雀の身体の間には隙間がある(と朱雀は捉えているっぽい)
でもカナリアの体格で朱雀を抱き締めたら、あれだけの隙間は作れない
本来なら、カナリアの腕やら柔らかく羨ましい感触やらがあってしかるべきところ、それはなかった模様である

視覚で認識させてる情報を基準に、他の認識を全部いじってるんじゃないかな
とか書いてふと思いついたんだけど、もしすざくんが歌だけじゃなくておっぱいの感触でカナリアだと確信したなら、すざくん好きになるかもしれんから認識改竄はガバガバでも良いかなとか思ったり

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 15:07:14.16 ID:tzLBs4LW.net
いつの間にかチップの脆さについては許されてたんだなそういえば
今怒られてるのはアンノウンの科学レベルとなぜか同行させてもらえる青生くらいか?

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 15:16:17.31 ID:D0ealKdY.net
>>257
もしかして納得のいる詳細な説明がほしいの?
どうも理解出来ない部分を「ぶんなげ」といっているように聞こえる

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 15:24:33.13 ID:IS16F0zm.net
作中描写見る限り認識改竄は視覚だけじゃないからな
四位がチップついたまま

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 15:25:22.54 ID:IS16F0zm.net
作中描写見る限り認識改竄は視覚だけじゃないからな
四位がチップついたままカナリアアンノウンの歌が聞こえたのは奇跡に近いような描写だったし

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 15:31:43.96 ID:0ZP3BmL+.net
>>237
攻撃範囲とサイズについて:実体と齟齬があっても五感を誤認させているのなら感覚補正されるので問題なくね?

大人側の殺意について:結界内は視覚的偽装で敵味方を区別できなくしてた。それを壊したのはカナリア。と10話で説明があった。

捕獲装置の回収について:カナリアの時は装置はまるっと消えていた。回収方法は知らん。


一応、説明なり描写なりはされている問題ばかりという気がするけどな。

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 15:35:37.74 ID:IS16F0zm.net
捕獲措置は回収シーンも放置されて残されてるシーンもないから
その後の描写からいつの間にか回収したんだろうで問題ないな

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 15:37:42.76 ID:0ZP3BmL+.net
あ、でも聴覚だけは誤魔化しきかないっぽかったな

おっぱいホクロさんの攻撃から千葉兄は音で攻撃かわしていたし

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 15:43:05.32 ID:cgxvWed7.net
音の捏造はどれくらいできるかな
人間軍がスピーカーなどで真実を伝えらる困るから言葉は確実に捏造されるだろうけど
意外とモールス信号で意思疎通がとおったかもしれない

総レス数 1000
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200