2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活★死に戻り107回目

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efe7-9vqT [219.115.202.236]):2016/09/20(火) 10:34:59.89 ID:vpgmFehm0.net
>>666
達成感がないよね
うまく説明できないよ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c34d-chWY [106.165.96.177]):2016/09/20(火) 10:38:40.61 ID:/NcmeD6/0.net
>>644
なろう系の作品じゃ現実に戻りたいとも思わない主人公だったりするのはお約束
どれくらいお約束かっていうとアニメみてこの作品美少女しか出てないけどおかしいよね
て突っ込むくらい野暮
まあスバルはちょっと違うけど詳しくはwebで

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fa2-wJFc [175.28.223.106]):2016/09/20(火) 10:48:54.21 ID:luI9dwg10.net
美少女動物園で楽しく暮らすのと
戻ったところで将来に不安しかない現代社会とじゃ
前者に残りたいと思うのはまあ分からんでもない

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfd9-chWY [183.76.120.104]):2016/09/20(火) 10:57:32.36 ID:27QiqT3R0.net
Re:は、電子メールやネットニュースの「返信」を意味する語である。
文字上の表現手段であり、読み方が定義されていないため正確な発音は存在しないが、あえて発音される際には、「リ」や「リー」もしくは「レ」や「レー」などと発音されている。
マルチバイトの文字使用環境においても、必ず1バイトのいわゆる半角英字で記述される。

発祥
元々は、英語圏において文通の返信の表現として用いられていたという記録が1707年のオックスフォード英語辞典に残っていることから、それよりも古い時代から用いられていたのではないかと考えられる。
英語圏のビジネスレターなどでは、現在も「…について」の意味で表題に用いられることがある。
一方で、現在用いられている「Re:」はコンピュータ用語からの転用であることが多い。
1972年、アメリカのAT&Tベル研究所において電子メールの策定が行われた際に、返信時のタイトルを標準で「Re:」とするITU勧告が出された。
Request for Commentsとしては2001年4月に RFC 2822 として返信のメールで元のメッセージのSubjectフィールドの内容の前に「Re: 」(コロンの後に空白が入る) と書いてもよいと定義された。
RFC 2822には、ラテン語の「res」という語が語源で「…について」という意味であると記述されており、responseやreply、refer to、returnの略とはされていない。
RFC 2822を 置き換えた RFC 5322 もほぼ同様であるが、その3.6.5節では、ラテン語の「in re」の省略であるとしている。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc5-chWY [219.104.188.222]):2016/09/20(火) 11:00:38.73 ID:cODZdSTu0.net
エミリアとのシーンがあってもいいけど
ハクゲイ戦、魔女教戦で関わった人たちの方が俺的には印象強いから
その人たち全部とのエンディングが終わってからにして欲しかったって感じかな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-wJFc [182.250.245.8]):2016/09/20(火) 11:01:25.49 ID:VnyAJ+bCa.net
予告まだできてないの?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83dc-9vqT [58.90.18.48]):2016/09/20(火) 11:02:07.11 ID:stPkzIaT0.net
エミリアをマルタ語のreにするって喰種が言ってた

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e7ee-P3Zc [117.108.67.73]):2016/09/20(火) 11:02:12.54 ID:NR20spd30.net
2期しないてかあの終わり方にするなら白紙の新書の話するなよ。王宮のスバルが叫んだ時のロズワールの不穏な笑みの伏線も回収せずなんかモヤモヤ感

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3bf-wJFc [118.105.237.189]):2016/09/20(火) 11:06:35.27 ID:3jpgJpaE0.net
つまりレムのReだと

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3ba-chWY [118.1.175.45]):2016/09/20(火) 11:10:01.49 ID:/2qTbEWq0.net
2期だなんだっていうのは円盤の売り上げ次第だろ
要はお前ら2期観たかったら円盤買まくれってことだよ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8324-wJFc [122.133.228.94]):2016/09/20(火) 11:12:15.30 ID:OrVMHwrB0.net
>>668
そこから一歩踏み出すのが4章。
なお、白鯨戦功労賞式典で何もしてないエミリアはあたふた戸惑う模様。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fa2-wJFc [175.28.223.106]):2016/09/20(火) 11:15:11.95 ID:luI9dwg10.net
円盤買っても一生の内に果たして何回見直すんだろうな
自分は割と2時間くらいの洋画は見直すがアニメはそんなに見直さない方だわ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efe7-9vqT [219.115.202.236]):2016/09/20(火) 11:17:44.45 ID:vpgmFehm0.net
>>680
ディスク1枚で12話か8話、6話にして欲しいよな
入れ替えめんどくさいから録画の方が好き

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fa2-wJFc [175.28.223.106]):2016/09/20(火) 11:20:43.25 ID:luI9dwg10.net
>>681
日本のアニメの円盤ってやたら値段高いからな
レコーダーで録画失敗でもしない限りは地上波でも画質綺麗だしBD買う気がまず起きない
そういうのは真のリゼロファンに任せる

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdbf-fwhb [49.104.33.81]):2016/09/20(火) 11:21:47.79 ID:DEQ65+btd.net
優秀なスタッフだと思ってたら、まさか最終回でガッカリするとは
広告出すくらいなら あれをサブタイで使えばよかった。
あの終わりじゃ2期も絶望
「覚悟をしろ、大罪司教。――レムの英雄が、必ずお前たちを裁きにくる!!」 「あァ、いい気概だ――じゃァ、イタダキマスッ!」
までやってこそのリゼロ
鳥肌たたせて終わらせないとかガッカリだよ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 172f-eXu6 [153.142.41.205]):2016/09/20(火) 11:30:51.88 ID:VR/4kWMq0.net
どっちにしろ書籍で四章終わるまで何年もかかるからしばらく二期は無いよ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-APxL [182.251.251.18]):2016/09/20(火) 11:32:11.55 ID:/GEES1qua.net
感動した

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 032c-chWY [218.110.201.226]):2016/09/20(火) 11:34:49.19 ID:ZS9OcJHa0.net
白鯨登場までがピークで後はずっと微妙だった
やたら主人公ちやほやするだけだったし
エミリアもずっと蚊帳の外でさあ迎えに来たよってやっても感動も何もない
泣いてるエミリアも決め台詞っぽいのせっせと言ってるスバルも何もかもが痛い、周囲の登場人物もツッコミ不在のさすスバ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7385-eXu6 [110.132.109.224]):2016/09/20(火) 11:34:52.56 ID:QYfyUaLh0.net
ペテルギウス編のうまくいく回は総じて退屈だった
まあ不覚にも最終回は泣きそうにはなったけど、若干君の名はがよぎって、なんでスバルはここまでエミリア好きなんだよと思ってしまった

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fba2-6hST [116.94.247.2]):2016/09/20(火) 11:38:11.22 ID:rlwIeNA30.net
23話のラストがピークだったなぁ
フェリスとユリウスに殺してもらうとこは原作組でもじんときた

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3a8-chWY [118.86.28.61]):2016/09/20(火) 11:48:22.31 ID:B9eP7BWC0.net
>>545
献身的と言ってもレムには二度ほどぶっ殺されてるからなぁ。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8324-wJFc [122.133.228.94]):2016/09/20(火) 11:50:54.47 ID:OrVMHwrB0.net
>>689
レムにぶっ殺されたのは1回だけ。
しかも、呪殺発動後のみ。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef96-x9Y0 [27.98.29.37]):2016/09/20(火) 11:52:54.92 ID:m6ALn5Le0.net
制作スタッフのツイッターで
OPの冒頭の鳥の数は2クールでスバルが死んだ回数ですって言ってたけど
1回足りない気がするんだよな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 172f-eXu6 [153.142.41.205]):2016/09/20(火) 11:54:44.63 ID:VR/4kWMq0.net
二回目も実質レムが殺したようなもんだろ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fba2-6hST [116.94.247.2]):2016/09/20(火) 11:55:31.74 ID:rlwIeNA30.net
そういえば白鯨討伐後1周目の死ぬとこまでが綺麗にはしょられてた
それかしら

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c385-R5I0 [42.144.117.8]):2016/09/20(火) 12:14:08.79 ID:aQ0OWkXW0.net
やっぱり表情筋があざとくて感動シーン台無し

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d339-chWY [182.168.155.230]):2016/09/20(火) 12:14:40.69 ID:xf767gcP0.net
>>691
そんなの言ってたのか
全然見た記憶が無いわ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-utCQ [05004011506741_vm]):2016/09/20(火) 12:15:57.95 ID:MuMu+AZqK.net
今出てる小説はまだ第三章ラストは描かれてないんだっけ? アニメと同じか それかレム誰?だっけ Webまだ見てないがそれが入るんだろうか

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-utCQ [05004011506741_vm]):2016/09/20(火) 12:17:18.62 ID:MuMu+AZqK.net
>>479 エミリアはつぼみ レムは紗倉まな ペテルギウスは吉村
スバルはしみけん

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fa2-wJFc [175.28.223.106]):2016/09/20(火) 12:18:33.07 ID:luI9dwg10.net
>>697
ゴローが居ない!

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8324-wJFc [122.133.228.94]):2016/09/20(火) 12:20:39.93 ID:OrVMHwrB0.net
>>692
2回目はラムの風魔法で逃走中の足を吹っ飛ばされて最後に首ちょんぱ。
スバルもラムにぶっ殺されたという認識だよ。
ベアトリスに護られた状態で風魔法ぶっ放された時に気付いてる。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdbf-NmdU [49.98.169.193]):2016/09/20(火) 12:21:38.86 ID:dFFbEBtSd.net
>>688
24〜25話で盛り下がったね
打ち切りアニメのような様相。主人公スゲーと形を整えることに終始

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 032c-chWY [218.110.201.226]):2016/09/20(火) 12:24:26.00 ID:ZS9OcJHa0.net
OPでエミリアに手が伸びる不気味さと陰謀に対する応酬を期待してたんだけど見事にすっぽかされたな
まさかあんな甘々展開で終わるとは
クライマックスが石ぽいーだしパックは気づきもしないダメ押し
ガキんちょ共がスバルの名前言っちゃった!とかもうね・・・

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fba2-6hST [116.94.247.2]):2016/09/20(火) 12:25:14.70 ID:rlwIeNA30.net
>>700
24-25はなんというか駆け足ダイジェストじみた内容だったね
打ち切りって言葉がまさにそれっぽかったかも
ちょっとどころじゃなく残念

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 172f-eXu6 [153.142.41.205]):2016/09/20(火) 12:25:30.52 ID:VR/4kWMq0.net
スバルの名前言っちゃうシーンは原作だとけっこう好きなんだけどアニメは微妙だったね

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fa2-wJFc [175.28.223.106]):2016/09/20(火) 12:26:49.23 ID:luI9dwg10.net
さすおにの最終回とどっちがマシかな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef96-x9Y0 [27.98.29.37]):2016/09/20(火) 12:26:54.93 ID:m6ALn5Le0.net
>>695
確かアニメーターさんのツイッター

鳥の数は12匹なんだけど作中だと死んだ回数が11回なんだよな
1〜3章内だと考えるとあとはレム誰?後の自害くらいしか

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fba2-6hST [116.94.247.2]):2016/09/20(火) 12:27:40.74 ID:rlwIeNA30.net
BAD ENDな引き方はアニメで見ても絶望色が濃くなってて軒並みよかったんだけど
それ以外は微妙だったねー
声優さんはがんばってたなぁ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-50qf [106.161.148.110]):2016/09/20(火) 12:27:49.46 ID:ZZ02Kv2/a.net
最高の最終回だった

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 172f-eXu6 [153.142.41.205]):2016/09/20(火) 12:28:00.55 ID:VR/4kWMq0.net
25話の予告ってもう配信されたっけ?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fba2-6hST [116.94.247.2]):2016/09/20(火) 12:29:20.54 ID:rlwIeNA30.net
ああでも、「お前、怠惰だったな」の台詞はもうちょっと
演出とか声優さんとか頑張ってほしかった
すげー名場面だったのがなんかさらっと流されてた感

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3bf-chWY [14.132.105.103]):2016/09/20(火) 12:30:08.76 ID:f9Mooa+t0.net
眠れ エミリアENDと共に (二期なし)

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d339-chWY [182.168.155.230]):2016/09/20(火) 12:30:28.94 ID:xf767gcP0.net
>>708
全局の放送終わるまで配信されない

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fba2-6hST [116.94.247.2]):2016/09/20(火) 12:33:46.41 ID:rlwIeNA30.net
しかし第4章がリゼロで一番よくできてる話だと思ってるから続きも近い内にやってほしいなぁ
原作読んでしまったが最後、先が気になりすぎて12時間くらいぶっ続けで
読んでしまった思い出ある

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-utCQ [05004011506741_vm]):2016/09/20(火) 12:34:45.59 ID:MuMu+AZqK.net
今の紙小説だとどこまで書かれてるの?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3a8-chWY [118.86.28.61]):2016/09/20(火) 12:37:03.94 ID:B9eP7BWC0.net
>>699
殺した相手が誰かじゃなく殺されかけた(殺されるまでの記憶を残している)ことが重要だろ。
殺されたことのある相手と助けられた相手とじゃ隔たりがあって当然。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fba2-6hST [116.94.247.2]):2016/09/20(火) 12:39:20.34 ID:rlwIeNA30.net
>>713
原作のWeb版が第6章進行中でラノベがアニメと一緒くらいかな
第3章のラストって本来絶望ENDだったんだけど綺麗なとこだ見せて終わっちゃったね

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d369-NmdU [118.241.26.197]):2016/09/20(火) 12:41:17.49 ID:byB+I+HC0.net
最終回のラストは実際にあるかやるかはともかく
2期の布石かな
2期発表、そして1期再放送決定って流れなら確実だわ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d339-chWY [182.168.155.230]):2016/09/20(火) 12:42:46.75 ID:xf767gcP0.net
>>713
3日後に発売される9巻でアニメの後日談が少し入る位(web版3章完結まで)
来月発売の10巻で4章に入る

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc5-chWY [219.104.188.222]):2016/09/20(火) 12:43:50.57 ID:cODZdSTu0.net
ラストにちょっと違和感があっただけで
毎回ワクワク楽しませてもらった良いアニメでした
ありがとう

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 032c-chWY [218.110.201.226]):2016/09/20(火) 12:45:45.73 ID:ZS9OcJHa0.net
>>714
スバル憎しで殺されたわけでもないからそんなに引きずらない気も
館を守ろうとした一生懸命の行動だし

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-utCQ [05004011506741_vm]):2016/09/20(火) 12:46:01.91 ID:MuMu+AZqK.net
アニメスタッフお疲れさま 面白かったです

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-eXu6 [126.152.165.107]):2016/09/20(火) 12:46:14.44 ID:oLdNC8Sjp.net
漫画ってどんな感じ、今も連載中なの?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4d-wJFc [111.103.5.74]):2016/09/20(火) 12:46:18.93 ID:pqCLUFtg0.net
異世界アニメで一番面白いのはオーバーロードで間違いない

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fba2-6hST [116.94.247.2]):2016/09/20(火) 12:47:48.11 ID:rlwIeNA30.net
とりあえず思ったのは異世界ものとかループものは当たり多いね
古くはYU-NOあたりから名作だった

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 032c-chWY [218.110.201.226]):2016/09/20(火) 12:48:26.40 ID:ZS9OcJHa0.net
>>715
あの流れで絶望にされてもとても微妙だったと思う
むしろハッピーエンドでいいけどもっとさらっと終わらせたほうが良かった

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8324-wJFc [122.133.228.94]):2016/09/20(火) 12:48:44.42 ID:OrVMHwrB0.net
>>705
エルザ
エルザ
トンチンカン
呪殺
レム
ラム
自殺
パック
パック
パック
ペテ公からのユリウス介錯

11回しかないね
Web版だとペテ公の強制自害があるからアニメーターの間違いじゃないかな?
ヴィルヘルムさん分裂してたし、鳥の数間違えてそうな気がする。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fba2-6hST [116.94.247.2]):2016/09/20(火) 12:50:30.45 ID:rlwIeNA30.net
こうしてみるとパックに殺された回数多いなぁ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83dc-9vqT [58.90.18.48]):2016/09/20(火) 12:53:08.81 ID:stPkzIaT0.net
>>725
ペテ公や白鯨がもっと殺してた印象あったけど0回なのか、パックさんまじパックソ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx1f-chWY [126.155.82.191]):2016/09/20(火) 12:53:19.85 ID:EBA80U85x.net
>>705
実はコンビニ前で即死して異世界に死に戻りしたとかは?
それカウントで12回

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdbf-wJFc [49.98.137.197]):2016/09/20(火) 12:53:43.62 ID:/3pwYEZOd.net
>>713
9巻の目次で、断章と幕間が確認済み
つまりそう言うこと

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7385-eXu6 [110.132.109.224]):2016/09/20(火) 13:06:34.78 ID:QYfyUaLh0.net
パックソの我が娘みたいなのって言葉の綾?
まじでパックソが父親なん?
毛並みも同じ銀色だし

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fba2-6hST [116.94.247.2]):2016/09/20(火) 13:10:28.36 ID:rlwIeNA30.net
Web版の「お前、怠惰だったな」
ttp://ncode.syosetu.com/n2267be/157/

※25話見てたら特にネタバレないと思われ

やはりペテルギウス戦で25話をじっくり使って
エピローグでもう1話欲しかったなぁって思っちゃう我儘 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fbe-j3wG [123.224.100.15 [上級国民]]):2016/09/20(火) 13:12:59.15 ID:2t/f3yeO0.net
>>705
アホだから冒頭のシーンもカウントしたんだろ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fba2-6hST [116.94.247.2]):2016/09/20(火) 13:14:10.81 ID:rlwIeNA30.net
>>730
まだ伏線の域を出ないはず
ペテ戦1週目の強制自害が丸ごとカットされたことで
パック関係の伏線も出たり出されなかったりだったね
2期があれば矛盾出ないかな、大丈夫かなー

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbeb-+iqG [220.144.249.66]):2016/09/20(火) 13:25:25.46 ID:zcRir+ET0.net
細かいこと知らんが、

エミリアの膝枕のシーン長過ぎ!
物語終わってないし、レムには2号であることを言い渡してあるのだから、本妻にくどくど語る必要はないね。
それよりも、エピソード自体の幕をたんと引いて最終回にすべきだったね。
2期が確定しているわけでもなく、これじゃ本当に原作のためのPV!

失敗作だね!

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fba2-6hST [116.94.247.2]):2016/09/20(火) 13:29:09.11 ID:rlwIeNA30.net
原作のためのPVというか原作面白いんだけどねーまじで

アニメ版15話とか18話とか23話とか神回だったしアニメ化万歳だけど
原作が大長編すぎてアニメに落とし込むにあたってかなり端折られてて
原作組の解説いるような状態になってるから(偏見)
ストーリーが純粋に気になるなら原作もおすすめしたいなぁとかいってみる

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx1f-chWY [126.155.82.191]):2016/09/20(火) 13:30:53.93 ID:EBA80U85x.net
>>730
ベア子の兄がパックっていのもどうなんだろうな
精霊同士だから血縁ってのはないだろうけど
精霊とエルフのハーフ&ハーフがエミリアなんかな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a715-chWY [133.130.200.176]):2016/09/20(火) 13:49:01.04 ID:aK1vORQD0.net
結局最後スバルが言おうとした事考察できた人いないの?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8380-hasl [122.26.80.72]):2016/09/20(火) 13:49:07.10 ID:3axK3iNa0.net
バカの一つ覚えのシュタゲリセットに飽き飽きして18話ぐらいで見るのやめちまったけど
その後少しは盛り上がったの?
それともラストまでアレを延々と繰り返してたのかね?
レス見るとグダグダ糞エンドみたいだが

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8324-wJFc [122.133.228.94]):2016/09/20(火) 13:58:39.09 ID:OrVMHwrB0.net
>>727
Web版だとペテ公が絶望的な感じで殺しに殺したりだけど、
アニメだと回数減って絶望感も減ってるね。
白鯨戦に関しては被撃墜数が0だったのは鬼がかっていた。
つまり、レムのおかげ。
>>732
ほんとに冒頭殺害をカウントしたんじゃないかと思う。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f05-SOVl [123.1.14.1]):2016/09/20(火) 14:00:10.64 ID:op46Z+Ks0.net
>>737
ペテルギウス・ロマネコンティ デス!

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8324-wJFc [122.133.228.94]):2016/09/20(火) 14:01:16.05 ID:OrVMHwrB0.net
>>730
パックの毛並みは灰色だよ。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdbf-wJFc [49.98.162.66]):2016/09/20(火) 14:06:29.57 ID:nRBt/5vdd.net
>>730
パックはエミリア専用聖霊みたいなもんなんだけど、Webでも根本は描かれてない。確か。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbeb-+iqG [220.144.249.66]):2016/09/20(火) 14:07:16.36 ID:zcRir+ET0.net
最終回というのなら、
エミリアとクルシュ・カルステンとで何らかのやり取りを見せて終わるのが筋だと思う。
でないと、エピソードが蹴りつかないからね。
スバルとの描写は最低限でいい。
物語は続いてるんだから。

この点だけでアニメは完全に失敗。
2期等、続編未定では円盤の購買意欲もない。
なんといっても、こんな中途半端なアニメ作品コレクトしたってしょうがないからね。

でも、原作が面白いというのであれば、成功したのかなとは思う。
先や結末が気になって原作へ流れる顧客が増えれば嬉しいんじゃ行かな。

ただ、やっぱりアニメとしての作品構成は考えないと。
アニメ好きとしては寂しかな。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8324-wJFc [122.133.228.94]):2016/09/20(火) 14:13:28.14 ID:OrVMHwrB0.net
>>743
そこまで行くとレム誰エンドで終わるのよ。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db7d-wJFc [220.100.29.53]):2016/09/20(火) 14:20:21.98 ID:4vWesNpb0.net
なぜスバルがエミリアにあんなに惚れてるのかまったく説明しないまま終わったな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17ca-9vqT [153.216.83.106]):2016/09/20(火) 14:24:22.83 ID:gw2EiFOP0.net
原作未読だけど絶望ループばかりだったから恐る恐る最終回を見たんだがきれいに終わっていてほっとした
スバルとエミリアのハッピーエンドのあとにCパートで何か来るんだろうかとガチで怖かったわ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fba2-6hST [116.94.247.2]):2016/09/20(火) 14:25:34.78 ID:rlwIeNA30.net
引きこもりネットオタクが何かしらの手違いで異世界に飛ばされて
銀髪美少女エルフとお近づきになれて何俺もしかして主人公?な状況になったら
3秒で一目惚れする自信あるしそういうものじゃないかなと

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fba2-6hST [116.94.247.2]):2016/09/20(火) 14:26:40.63 ID:rlwIeNA30.net
746に超絶ネタバレしたくて悶えてるのは私だけじゃないはずだ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 277d-chWY [101.128.199.191]):2016/09/20(火) 14:29:47.92 ID:npA9yMf10.net
>>669
ボーイミーツガールに無理やり持っていったウンカス監督が結局は何も理解できてなかったってことだな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdbf-Yrxo [1.79.83.161]):2016/09/20(火) 14:34:03.87 ID:1014eXJzd.net
元の世界に戻れないまま終わったよ…

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fba2-6hST [116.94.247.2]):2016/09/20(火) 14:37:00.11 ID:rlwIeNA30.net
うーん、原作は台詞以外の地の文でかなり補足あるからなぁ
アニメだけ見たんだと分かりにくくて様々な疑問が出るのは自然なことかもしれず
ヴィルヘルムが土煙を利用して見えざる手に対抗したとか一つとってもアニメじゃわかりづらかったし
元の小説がFateばりにくどくしつこくねちっこくな長編小説だからこのへんは仕方ないかなぁ
失敗作といわれても個人的には反論したいけど否定できなかなぁと思ったやつ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b4d-wJFc [124.211.193.47]):2016/09/20(火) 14:37:10.51 ID:piXJ/xFU0.net
ハガレンもそうだけどやっぱり終わってない話を原作にしてアニメ化は難しいってことだね

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdbf-eNTy [49.98.55.124]):2016/09/20(火) 14:40:18.40 ID:vk5zzJYcd.net
メインヒロインが3話から行方不明でメインの話がないからキャラの性格がよくわからないままだった
メインテーマの王選が全く進まず

この二つが残念
原作がいまいち伸びなかった理由だな
この最終回やるならもっとエミリアださないと。結局エミリア活躍シーンが0だし
キャラの性格もよくわからないまま終わり。いつスバルとそんな仲良くなったか、過程を全然やらずだから回想みても、、?少な。
そんな絡んだ?て思ったわ。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdbf-NmdU [49.98.169.193]):2016/09/20(火) 14:41:37.93 ID:dFFbEBtSd.net
>>745
人に惚れるのに理由が要るのか?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 831c-Ehnh [122.26.191.96]):2016/09/20(火) 14:43:38.59 ID:eZVu3iVZ0.net
なんつーかさ、
王選?の話自体
全く進んでないんだけど

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7385-eXu6 [110.132.109.224]):2016/09/20(火) 14:44:24.93 ID:QYfyUaLh0.net
web版だとどの辺りから読んでいけばいいんだ?
最初から読むのがいいんだろうけどアニメ版改変の分岐点あたりから読み始めたいんだが早く先を読みたいし

>>754
その君の名は信者の擁護みたいなのやめれw

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdbf-eNTy [49.98.55.124]):2016/09/20(火) 14:45:10.48 ID:vk5zzJYcd.net
本編が始まるまえに終わった感じがする

あと、いつの間にかそんなラブラブになってたの?
いつ絡んだんだ?そもそもエミリアこんな性格のキャラだっけ?
まともに出てきたのが半年前だから忘れてしまった。
面白そうな王選もなし、色々と酷い

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4790-D0fg [125.172.84.32]):2016/09/20(火) 14:47:24.88 ID:5BCP+JK/0.net
サテラとエミリアって声同じだな。スバルがエミリアに惚れたのも、なんか魔法かけられたかなにかで
好きになってるんだろうな。11章くらいになればスバルが結ばれるのはエミリアとじゃなくてベア子だと思う。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a715-chWY [133.130.200.176]):2016/09/20(火) 14:48:27.37 ID:aK1vORQD0.net
サテラ「私を殺してくれるのをずっと待ってる」
スバル「必ずお前を救ってみせる」

あとはわかるな?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fba2-6hST [116.94.247.2]):2016/09/20(火) 14:49:21.57 ID:rlwIeNA30.net
<<756
白鯨戦が始まる交渉前あたりからかな
交渉の段階がかなり端折られててご都合主義化してたし
アニメで見た方がぐっとくる場面も勿論あったんだけどね
実際海外の反応とか読んでても交渉の場面これじゃ台無しだろうって声があった

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdbf-eNTy [49.98.55.124]):2016/09/20(火) 14:50:19.68 ID:vk5zzJYcd.net
まあ、つまらないテンプレハーレムばかりで閉塞感しかないラノベ業界に
この作品がひとあじ違う風吹き込む一石になればいいな
他にも動物園型を打破できる作品でてきたらいいな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdbf-NmdU [49.98.169.193]):2016/09/20(火) 14:50:27.14 ID:dFFbEBtSd.net
>>757
毎週、楽しみにしてたけど、本編ストーリーはたいして動かずつまらなかった
様々なバッドエンドを震えながら鑑賞するアニメだった

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 277d-chWY [101.128.199.191]):2016/09/20(火) 14:51:14.51 ID:npA9yMf10.net
エミリアが幸せになることを視聴者のほとんどが望んでいない

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b4d-wJFc [124.211.193.47]):2016/09/20(火) 14:51:48.47 ID:piXJ/xFU0.net
王選とかお話としての本筋をきっちり追い始めるのって5章からだしな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fba2-6hST [116.94.247.2]):2016/09/20(火) 14:53:11.06 ID:rlwIeNA30.net
ちょっと休みで昼から飲んでて記号が逆になったの、ごめん

>>756
4章は本当におもしろいからWEB版で白鯨戦から一気に読んじゃおう
今までの伏線が一気に開示されたとこでロズワール殴りたくなるよーまじで(さらなる伏線

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 831c-Ehnh [122.26.191.96]):2016/09/20(火) 14:54:31.40 ID:eZVu3iVZ0.net
>>763
そもそもエミリアが何を望んでるかすら判らんし…
どう考えても王になれないし
それ以前、行動に出る前に何度も死んでるだろうし

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdbf-NmdU [1.75.237.120]):2016/09/20(火) 14:55:11.04 ID:G6RQBwOkd.net
>>756
最初から読んだほうがいいよ
かなりはしょってるから
死に戻りのたびに嫉妬の魔女出てくるしアル扱い酷いし
あの文章読むのはすごーく苦行だけど

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fba2-6hST [116.94.247.2]):2016/09/20(火) 14:55:49.07 ID:rlwIeNA30.net
>767
めっちゃくどくしつこく長いしねw
まぁそこが良いのだけど

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-eXu6 [126.152.165.107]):2016/09/20(火) 14:57:47.85 ID:oLdNC8Sjp.net
登場人物多い割に細切れで消化不良だったな
キャラの可愛さに癒されただけでもいい作品だった

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdbf-eNTy [49.98.55.124]):2016/09/20(火) 14:59:00.56 ID:vk5zzJYcd.net
てか、最初の数話からまともに掘り下げない
エミリアとサテラかなんか知らんがそういう面白そうなのを
ちゃんとアニメでやれよ
なんの掘り下げもないからアニメだけだとエミリアお前だれ状態
せめて25話もあったら大器の片鱗くらい見せられたんじゃないのか

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4774-eXu6 [61.89.215.167]):2016/09/20(火) 15:14:39.20 ID:gCsohwfk0.net
>>758
やはりベア子がヒロインだったか…

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 977d-chWY [121.102.34.247]):2016/09/20(火) 15:15:29.78 ID:KobzB0mC0.net
>>686
エミリアはどうしても描写不足で伝わってこないな
最後のエミリアとのシーンは作画含めて作り直したほうがいい
視聴者から見たらスバルとエミリアの関係はぜんぜん進展してないし
歯の浮くセリフはカットで見つめ合って照れるくらいでいい
死に戻ってるスバルは接した時間が長いけどエミリアは短いから
あれだとちょろいんに映る、あそこまで言わすならそれなりのイベントがいる

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23be-U9f6 [114.158.171.253]):2016/09/20(火) 15:20:52.27 ID:LEKGhgjD0.net
王選は半分まで進んだ原作でもスルーされているから気にしなくていい
未だにまともなルール説明すらされてない

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdbf-NmdU [1.75.237.120]):2016/09/20(火) 15:24:24.52 ID:G6RQBwOkd.net
アルは物語でかなり重要なキーパーソンなはずなのにあの描写じゃ続編ないなと途中から思った
アニメ組はアルがスバルと同じ日本人とか知らんだろ
1クールで終わらして2期のがよっぽど良かったわ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4774-eXu6 [61.89.215.167]):2016/09/20(火) 15:24:53.68 ID:gCsohwfk0.net
エミリアの掘り下げは4章かららしい
アニメのエミリアはゴール時点って感じ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdbf-eNTy [49.98.55.124]):2016/09/20(火) 15:25:47.96 ID:vk5zzJYcd.net
リゼロは何日間の出来事だったの?

出会いは喧嘩して、エルザ戦の後にちょっと仲良くなり
そこから飛んで王選のお披露目で険悪になり、数日後が今だよな?絡みもこれだけだと思うが
全部で2週間くらい?25話あった割に淡白過ぎる

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23be-U9f6 [114.158.171.253]):2016/09/20(火) 15:29:56.14 ID:LEKGhgjD0.net
>>776
二章から三章までの間に一月空いてるから大体一ヶ月半くらい
スバルの体感だと三ヶ月くらい?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-fiY+ [05004017638469_ew]):2016/09/20(火) 15:33:50.41 ID:DB5QYOR/K.net
最終回観たつもりだったがどうも何回か寝落ちしてたようだ
はよ再放送やらんかな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3ce-chWY [42.124.94.170]):2016/09/20(火) 15:35:14.80 ID:jB5rqGl30.net
全25話で最終回が一番つまらなかったような・・・
期待が大きすぎたのかな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4774-eXu6 [61.89.215.167]):2016/09/20(火) 15:40:30.65 ID:gCsohwfk0.net
>>778
今週の土日にニコ生で放送あるよん

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 171c-H9Jc [153.207.1.51]):2016/09/20(火) 15:52:49.89 ID:RoqJQXdE0.net
>>633
王選は誰が次の王になるか決めることだけど、原作web版6章の途中までやっててもその話は進んでない。

王選の話を3章で持ちだしたのは、王選候補や騎士たちの前でスバルがバカなことをしてボコボコにされるのが重要だからだろう。
そのおかげで、どうみてもバカだったスバルが数日の間に急成長したと王選候補や騎士たちに印象づけることになった。

スバルが王選に絡ませてもらえず疎外感をもつようになるのも重要だった。
そのせいで無理矢理絡もうとしてバカなことをやってしまったのだから。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdbf-NmdU [49.98.143.162]):2016/09/20(火) 15:55:22.85 ID:guIeUYsWd.net
>>725
生の回数と考えれば12だね
フラフラ状態で屋敷を徘徊していた時ってレムは登場したっけ? Web版では登場したのかな?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a39d-qZ37 [210.233.165.253]):2016/09/20(火) 15:55:51.02 ID:yiZoqD8f0.net
鬼人気のレムを放置で終わらせたかw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b4d-wJFc [124.211.193.47]):2016/09/20(火) 16:16:57.10 ID:piXJ/xFU0.net
来年は繋ぎで日常系
ifのスバル、レムが逃げた後のやつやるよ
髪の長いレムを楽しもう

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 835d-9vqT [122.210.237.102]):2016/09/20(火) 16:23:09.03 ID:p0IaDap50.net
心理学的にレム派の半数以上は童貞マザコンのガキだろうな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23be-U9f6 [114.158.171.253]):2016/09/20(火) 16:26:15.35 ID:LEKGhgjD0.net
エミリア好きは?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 835d-9vqT [122.210.237.102]):2016/09/20(火) 16:30:26.22 ID:p0IaDap50.net
頑固者

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 979c-4/d2 [121.103.213.123]):2016/09/20(火) 16:31:49.77 ID:LYngkwfc0.net
ペテさんはなぜ龍車の車輪を狙わなかったのか
あんだけ見えざる手を出しておきながら

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab12-+gR2 [120.74.58.71]):2016/09/20(火) 16:42:23.31 ID:RK0HOQub0.net
これでレムの話題はしばらく出ないな キャラはいいけど信者がうざい

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-wJFc [126.186.128.241]):2016/09/20(火) 16:44:19.28 ID:xNMP5pEAr.net
>>788
正常な判断力が残ってたようには見えない

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-eXu6 [126.152.165.107]):2016/09/20(火) 16:55:48.06 ID:oLdNC8Sjp.net
魔女と出会える唯一の鍵であるスバルを捕まえる事で頭が一杯だったんだろ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3a8-chWY [118.86.28.61]):2016/09/20(火) 17:03:35.27 ID:B9eP7BWC0.net
大好きな女には意中の男がいてくやしい!でも殺しちゃう…でタタリガミ化
男の醜い嫉妬というやつやな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d369-NmdU [118.241.26.197]):2016/09/20(火) 17:08:36.58 ID:byB+I+HC0.net
死んでもエミリア
死にそうになってもサテラ
バルスとペテ仲良くなれそうじゃん

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ベーイモ MMff-chWY [223.25.160.16]):2016/09/20(火) 17:12:50.90 ID:8IqOLgEDM.net
原作ではこのあとレムが消失したのが明らかになるらしいが、
アニメはラノベ原作としては珍しく綺麗なとこで終わってるな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ベーイモ MMff-chWY [223.25.160.48]):2016/09/20(火) 17:15:35.18 ID:JZUzM2o9M.net
>>793
最終話、スバルとペテがにらみあってるとこ対比してるようにも見えたから
似てるとこを象徴してるかもしれんなあ

ストーカーレベルの妄信的愛で、振られるのは不憫やな
他のシーンは全然かわいそうとは思わんかったが、魔女に拒絶されるペテはちょっとかわいそうだった

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f05-SOVl [123.1.14.1]):2016/09/20(火) 17:16:50.88 ID:op46Z+Ks0.net
ナツキ・スバルの光源氏計画はこれからだ!

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ベーイモ MMff-chWY [223.25.160.22]):2016/09/20(火) 17:17:17.56 ID:LxhmdVVxM.net
>>789
とはいえ商業的に考えると一番人気のキャラがでてこないってのもキツイだろうな
原作既読者の話からすると2期やっても復活しないみたいだし

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 431d-R5I0 [202.127.84.166]):2016/09/20(火) 17:20:54.92 ID:N5hoxWa10.net
一時期のスバルは最悪だった
当然のことながら俺は全力でスバルアンチを繰り返したが
そのときの原作信者のウザさといったらな
後にも先にもこれほど原作信者が出しゃばったアニメはないわ
ある意味伝説な

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 032c-chWY [218.110.201.226]):2016/09/20(火) 17:20:57.93 ID:ZS9OcJHa0.net
ペテ公が「サテラが覚えてなくても自分は風を覚えている」?みたいな事を言ってたから
あいつも異世界召喚組なんだろうかね
スバルと似たとこも多いし、魔女の寵愛を受けて異能を発揮してって立場的にも同じよな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a715-chWY [133.130.200.176]):2016/09/20(火) 17:22:25.48 ID:aK1vORQD0.net
>>799
ただの大精霊様です

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 431d-R5I0 [202.127.84.166]):2016/09/20(火) 17:22:49.66 ID:N5hoxWa10.net
ゼロから!の物語はなかなかよかった。
19話以降かな 23話以降はさらによかった
海外の反応でも主人公は徹底的に叩かれてたからな当たり前だけど
原作信者は海外の連中はレベルが低いだのなんだのよくいってくれたもんだよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17be-SOVl [153.220.86.63]):2016/09/20(火) 17:26:48.55 ID:a6L3bP3g0.net
実況者が多いから見てたけど25点ってところか
ストーリーはほんとクソだけど思ったよりは楽しめた

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f05-SOVl [123.1.14.1]):2016/09/20(火) 17:28:39.84 ID:op46Z+Ks0.net
ドーピングは心身ともに悪影響を与えます。
その状態で過度のストレスを与えられたりすると精神に障害を負う事もあります。
脳が震えます...........

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ベーイモ MMff-chWY [223.25.160.24]):2016/09/20(火) 17:32:00.79 ID:XJui6eiCM.net
しかしなんか最終話前、最終話は「1時間じゃないか!?」と言ってたやつが結構いたな
もし1時間だったら1週間前にさすがに告知されると思うが(後番組の時間もずれるし)
これも期待に現れってことだったんだろうか?

まああと尺的にいつもキツキツだったしな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbea-wJFc [180.6.210.124]):2016/09/20(火) 17:34:32.28 ID:pkG//lgY0.net
レムって一番人気なのか?
ああいう都合がいい女をキモオタは好むんやね

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c385-chWY [42.146.26.216]):2016/09/20(火) 17:37:49.31 ID:AvPQ9bk50.net
個人的にはレムの方がメインヒロインしていた気がしたのは拭えない
少なくともアニメ版の中盤までは

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a715-chWY [133.130.200.176]):2016/09/20(火) 17:38:10.41 ID:aK1vORQD0.net
ペトラ奴隷化して飼いたい

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f05-SOVl [123.1.14.1]):2016/09/20(火) 17:39:11.59 ID:op46Z+Ks0.net
>>805
そうだね。私も好きではないよ。
全肯定する存在が変わっただけだ。元の存在も自立する事が難しく庇護しなくて
はいけなかった。しかし、その全てを受け入れて来た。
それが変わっただけだよ。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 474d-chWY [125.54.244.204]):2016/09/20(火) 17:42:58.03 ID:CQdPkM2r0.net
一番人気はエキドナ様だよ。次にベア子、姉様、パトラッシュ、オットー、レグルス、ギルティラウさんが団子状態で最近ユリウスが急上昇中かな
銀色のハーフエルフと青髪の鬼の少女はもっと頑張ってほしいところだね

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ベーイモ MMff-chWY [223.25.160.28]):2016/09/20(火) 17:43:13.26 ID:iEJPdC9JM.net
まあ主人公に態度が厳しいキャラはアニオタにはあんまり人気はでないだろうな

それだけでなくほとんど拷問なようなことをして殺したようなキャラがあそこまでデレるという落差も
良かったと思う

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f05-SOVl [123.1.14.1]):2016/09/20(火) 17:46:21.62 ID:op46Z+Ks0.net
>>809
クルシュ エギドナ セクメト エルザ これが良い。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7385-eXu6 [110.132.109.224]):2016/09/20(火) 17:49:44.61 ID:QYfyUaLh0.net
アニメでレムが人気なのは当たり前だわ
レムしか異性との絡みほぼないし
人気のキャラになるか人気が出ず駄作認定かの二択

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37eb-CZPW [49.129.44.32]):2016/09/20(火) 17:51:15.34 ID:Sngf6i0E0.net
ベア子の激デレはアニメで見たいな
可愛すぎる
でもスバルのヒロインレース一位はダントツでパトラッシュだと思う

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a715-chWY [133.130.200.176]):2016/09/20(火) 17:52:28.07 ID:aK1vORQD0.net
レム以上に命かけて助けてくれてるのがパトラッシュという

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 431d-R5I0 [202.127.84.166]):2016/09/20(火) 17:58:16.36 ID:N5hoxWa10.net
最終回だけじゃんエミリアがヒロインになったの

つか、フェルトは?あのかわいい幼女と騎士 アレ以降一切でなかったんだけど?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23ea-eXu6 [114.148.131.132]):2016/09/20(火) 18:04:41.85 ID:LS1wkcsn0.net
精霊使いのユリウスならパックやベアトリスなんて簡単に操れるのか?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 431d-R5I0 [202.127.84.166]):2016/09/20(火) 18:05:38.50 ID:N5hoxWa10.net
あれだけ叩いたリゼロも終わるとなると悲しいもんだな・・
なんかこう・・つらいわ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f05-SOVl [123.1.14.1]):2016/09/20(火) 18:15:08.80 ID:op46Z+Ks0.net
>>816
操れません。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb08-chWY [180.19.73.29]):2016/09/20(火) 18:22:25.00 ID:706u4E6b0.net
>>628
その口ぶり・・・まさか・・・
き、貴様・・・ジョンタイターか!?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4790-D0fg [125.172.84.32]):2016/09/20(火) 18:29:39.65 ID:5BCP+JK/0.net
二期じゃなくて、続きは9巻10巻でという宣伝見て
日本語読めねーよと海外の香具師が切れてるみたいだな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4774-eXu6 [61.89.215.167]):2016/09/20(火) 18:31:28.66 ID:gCsohwfk0.net
一話冒頭のお前を救って見せるってのは25話でも使われてたが、これも伏線回収って事でいいのかな
一応一話時点で回収はされてたが
ここはweb版見たら分かるか
やっぱり異世界生活は二週目だろうな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx1f-++CR [126.188.170.253]):2016/09/20(火) 18:33:22.92 ID:I9kfhGxBx.net
全てを捨ててレムを連れて二人で逃亡しようとしたシーンがあったワケで
スバルってレムにも気があったワケよね?
全然エミリア一筋じゃ無いぢゃん

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eff8-9vqT [219.114.208.190]):2016/09/20(火) 18:36:08.81 ID:OuY1MHgz0.net
別にエミリア一筋だなんて言ってないしな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4774-eXu6 [61.89.215.167]):2016/09/20(火) 18:37:44.88 ID:gCsohwfk0.net
>>822
あれは折れてレムなら俺を分かってくれる!受け入れてくれる!っていうクズの現実逃避やない?
少なくともアニメの方はそういう表現だったと思う

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8324-wJFc [122.133.228.94]):2016/09/20(火) 19:03:22.35 ID:OrVMHwrB0.net
>>782
残機込みで12か、たしかに。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMbf-gTM0 [49.239.72.254]):2016/09/20(火) 19:05:45.48 ID:g7Ds8iSNM.net
>>723
yu-noと同列に扱うなよ失礼な
こんな何も解決してない中途半端な作品と一緒にするな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8324-wJFc [122.133.228.94]):2016/09/20(火) 19:06:52.93 ID:OrVMHwrB0.net
>>782
鎖の音と潰された感覚だね。
次回でレムのモーニングスター見て死因判明。
一応死に戻りする度に死因を判明させているんだ。
判明する度に絶望的になってエミリアの膝枕で救われるに至る。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8324-wJFc [122.133.228.94]):2016/09/20(火) 19:08:58.42 ID:OrVMHwrB0.net
>>796
ペトラに関しては今すぐ押し倒しても本人OKもらえるで。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8324-wJFc [122.133.228.94]):2016/09/20(火) 19:13:58.17 ID:OrVMHwrB0.net
>>816
ベアトリス「ベティーの精霊心をくすぐるちょっといい男だからって調子に乗らないで欲しいかしら!」
スバル「いい男ではあるんだ!?」
ベアトリス「だ、大丈夫。スバルのほうがアレかしら。マシなのよ!」
スバル「フォローになってねーよ!」

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8324-wJFc [122.133.228.94]):2016/09/20(火) 19:20:23.16 ID:OrVMHwrB0.net
>>822
あれはここにいてくれるレムだけでも死の魔手から遠ざけるには全部諦めて一緒に逃げるしかない。
という、後ろ向きなとこ。
レムはレムの英雄がどんなに弱くても諦めたり逃げたりするのは許さないというスパルタ方針で却下された。

レム「スバルくんの、ゼロから始めるいいとこ見ってみたい♪」

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8324-wJFc [122.133.228.94]):2016/09/20(火) 19:22:29.07 ID:OrVMHwrB0.net
>>537
エクスプロージョン!!

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8324-wJFc [122.133.228.94]):2016/09/20(火) 19:24:01.03 ID:OrVMHwrB0.net
>>799
最古組の大精霊にしてサイコな凶精霊です。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-utCQ [05004011506741_vm]):2016/09/20(火) 19:53:51.10 ID:MuMu+AZqK.net
あの血文字はなんだったの?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-utCQ [05004011506741_vm]):2016/09/20(火) 19:58:53.14 ID:MuMu+AZqK.net
後 ジャガーノート使いって髪が長い青髪の娘だったの?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdbf-wJFc [49.96.10.80]):2016/09/20(火) 20:00:41.94 ID:fCHS2Ye6d.net
魔王さまはアニメ続編イケると思ったんだがなぁ…

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdbf-wJFc [1.75.252.107]):2016/09/20(火) 20:01:07.36 ID:qNFZZ4yTd.net
血文字がわからんとか
本当にアニ豚の白痴化が進んでいるんだなあ

こんな奴らも相手にしなきゃいけないとか、制作陣も大変だ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-eXu6 [182.250.243.197]):2016/09/20(火) 20:01:39.45 ID:EmOuS3QNa.net
すばるきゅんはなんでペテが魔女にフラれるって分かってたの
気に入られちゃったらどうするつもりだったの

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 977d-chWY [121.102.34.247]):2016/09/20(火) 20:01:59.27 ID:KobzB0mC0.net
>>820
Re:ZERO Vol.1 light novel 2016-0719
Re:ZERO Vol.2 light novel 2016-1115
Re:ZERO Vol.3 light novel 2017-0321
英訳版遅すぎこれはキレる、2期ないとなるとマジ海外勢死亡

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fa2-wJFc [175.28.223.106]):2016/09/20(火) 20:04:26.09 ID:luI9dwg10.net
>>835
はた魔は円盤BDで揃えて未だに売らずにとってるな
まどマギも俺ガイルは全部売ったがあれだけは残してる

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdbf-wJFc [49.96.10.80]):2016/09/20(火) 20:04:50.62 ID:fCHS2Ye6d.net
>>371
それしか切れるカードが無いんだからしょうがない。
そのカード一枚だけで如何に勝つかって話でしょ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-a0dx [106.181.135.47]):2016/09/20(火) 20:09:46.52 ID:HlqC9EXca.net
エルザ、ベア子、フェリちゃんが好きだったな
スピンオフはよ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7385-eXu6 [110.132.109.224]):2016/09/20(火) 20:11:24.24 ID:QYfyUaLh0.net
>>833
すきだ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4774-eXu6 [61.89.215.167]):2016/09/20(火) 20:13:12.73 ID:gCsohwfk0.net
>>841
俺と全く一緒で草
最後にエミリアも良いと思った(小声)

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8337-wJFc [122.132.159.80]):2016/09/20(火) 20:13:27.37 ID:ZIMg8WUI0.net
>>832
パックソと比べるとずいぶん弱いな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f8a-wJFc [111.64.227.248]):2016/09/20(火) 20:13:59.46 ID:tn2YuniL0.net
>>833
ラム凶

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdbf-vayi [1.75.1.177]):2016/09/20(火) 20:16:01.52 ID:dcUpz1xTd.net
>>833
謎肉祭

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-chWY [219.169.244.4]):2016/09/20(火) 20:19:42.15 ID:OaglHpLY0.net
一番ダメなところで切られたなあ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 474d-NmdU [125.54.189.194]):2016/09/20(火) 20:23:59.92 ID:RLz1dV/+0.net
>>841
フェリちゃん、いいよな。猫耳の動きも可愛い
中の人も持ち味出してた

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c34d-chWY [106.157.197.166]):2016/09/20(火) 20:30:11.13 ID:hj+bHGQW0.net
>>844
パックソは精霊の中だと最強レベルだと思う
ただ比較対象がラインハルトってのがなぁ…
強さ比較で他のキャラが一般人くらいだとしたら
ラインハルトがゴジラで神竜がキングギドラって作者言ってたし

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8324-wJFc [122.133.228.94]):2016/09/20(火) 20:32:32.37 ID:OrVMHwrB0.net
>>844
弱いが勝てないんとはちゃうよ?
3周して一度もエミリア守れないパックは強いのに護れないやん?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 474d-chWY [125.54.244.204]):2016/09/20(火) 20:34:43.80 ID:CQdPkM2r0.net
アニメだとフェリスのヤロー大天使のまま勝ち逃げしやがったからな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-a0dx [106.181.135.47]):2016/09/20(火) 20:44:43.46 ID:HlqC9EXca.net
>>848
ほっさんの猫語はさすがだったにゃ
バルスのミミを噛んだところが乙女だった

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a715-chWY [133.130.200.176]):2016/09/20(火) 20:46:21.77 ID:aK1vORQD0.net
アニメはフェリス美化しすぎだよなぁ
ガチクズなのに

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f41-chWY [123.230.192.27]):2016/09/20(火) 20:57:26.91 ID:FaZq0P040.net
福音書に名前を書かれたら死ぬってのは面白いオチだな
最初からやってろよ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8324-wJFc [122.133.228.94]):2016/09/20(火) 20:59:23.40 ID:OrVMHwrB0.net
>>854
名前なんて書かれてねーよ。
どこのデスノートだよ。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23be-U9f6 [114.158.171.253]):2016/09/20(火) 21:00:05.35 ID:LEKGhgjD0.net
>>853
アニメで興味持って原作読んだらフェリスがウザ過ぎて失望する奴出まくりそう
他はそのままだけどフェリスだけめちゃくちゃ美化されてる
特にスバルを介錯するとこ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4774-eXu6 [61.89.215.167]):2016/09/20(火) 21:02:58.45 ID:gCsohwfk0.net
書籍版のフェリもクズなの?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 474d-NmdU [125.54.189.194]):2016/09/20(火) 21:05:19.42 ID:RLz1dV/+0.net
原作厨がウザすぎなので、アニメだけで去ろうと思う
なので、フェリちゃんは永遠に可愛いまま

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbba-wJFc [180.16.42.242]):2016/09/20(火) 21:10:37.43 ID:yKBpkqsD0.net
獅子王の見た夢見てたらクズとかとても言えない
文句言うのはWeb版オンリー組だろ
怠惰だな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-wJFc [27.93.163.66]):2016/09/20(火) 21:17:23.28 ID:dL1d1fOTa.net
>>857
全然クズじゃないよ
かわいいフェリちゃんのまま

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a715-chWY [133.130.200.176]):2016/09/20(火) 21:19:13.46 ID:aK1vORQD0.net
クズのままなんだよなぁ・・・

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f05-SOVl [123.1.14.1]):2016/09/20(火) 21:25:42.97 ID:op46Z+Ks0.net
フェリスは家庭環境がアレだから.............

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 479d-chWY [125.196.223.70]):2016/09/20(火) 21:27:34.14 ID:ex8AtXF40.net
昔、未来日記っていう作品があって、
作品内で一緒に行動しているヒロインは、実は一週前の平行世界のヒロインで
今の世界のヒロインを殺して入れ替わった。
っていうオチがあったのだけど。

一話でスバルにサテラと名乗ったエミリアは、実はスバルが一度死んで二週目で出会ったエミリアとは別人の
マジで嫉妬の魔女サテラさんだった。
という可能性はないのだろうか?

書いてる途中で思ったけど、あるわけないね。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-utCQ [05004011506741_vm]):2016/09/20(火) 21:28:03.46 ID:MuMu+AZqK.net
今Web見てたがアニメ版のがいいな 書籍とアニメ一緒ならかなり改変してんな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3bf-chWY [118.105.20.188]):2016/09/20(火) 21:30:01.65 ID:Ploo1X2q0.net
アニメしか見てないけど普通につまらん
今10話だけどこの再スタートするのって常に主人公の都合のいい場面から再スタートするの?
死んでほしくない人が死んじゃったけど再スタートすればいいやって思って死んだらその人が死んだ後から再スタート
んで主人公絶望みたいな展開ある?
ないなら切る

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef40-jsoS [219.75.153.31]):2016/09/20(火) 21:31:09.25 ID:rUaFE1g70.net
ゴミみたいな文章と厨二の妄想をよくまだ見れるレベルのアニメに仕上げたよ。アニメスタッフはほんとすごい

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb08-chWY [180.19.73.29]):2016/09/20(火) 21:31:22.96 ID:706u4E6b0.net
>>831

いーたい 目がー><

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H1f-cBmC [14.13.208.0]):2016/09/20(火) 21:35:33.00 ID:7lj4bttKH.net
>>865
新刊マジおすすめよ。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f34d-jsoS [14.101.128.189]):2016/09/20(火) 21:35:48.62 ID:y85F8TRT0.net
>>865
釣れますか

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3bf-chWY [118.105.20.188]):2016/09/20(火) 21:41:43.93 ID:Ploo1X2q0.net
>>868-869
え、なんか新刊だとそういう展開あるの?w
ありがちな展開だけどそういう絶望的な展開好きなんだけどなぁ
アニメ版になさそうならやっぱ切るかな
主人公がなんかうざい
あの腰まげて上を指すポーズがまじで死んでほしいくらい嫌い
あと個人的に子安武人が嫌いどの役やっても同じ声しかだせないゴミ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdbf-eXu6 [1.79.79.144]):2016/09/20(火) 21:42:40.15 ID:wtPZt573d.net
原作の9巻って四章入ってるの?
あと10巻発売って結構先になるかね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eff8-9vqT [219.114.208.190]):2016/09/20(火) 21:46:24.30 ID:OuY1MHgz0.net
9巻は3章最後まで
10巻は連続刊行だから来月出る

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdbf-wJFc [1.75.211.163]):2016/09/20(火) 21:52:23.08 ID:BUVfTrKfd.net
>>870
無いから切ってOK
10話まで見て楽しめないなら、合わないだけなのでこの先時間の無駄
自分の好みの作品探してくれ

と、釣られてみました

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3bf-chWY [118.105.20.188]):2016/09/20(火) 21:57:44.18 ID:Ploo1X2q0.net
>>873
うわーそうなんだ
ゴミアニメ確定じゃんw
このアニメ好きとか言ってるやつ青か赤かエミリタソ萌え〜みたいなオタクしかいなそうw

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97ab-wJFc [121.87.167.177]):2016/09/20(火) 22:00:02.26 ID:6CQ+9wcO0.net
>>83
競馬の結果覚えてから死に戻り。
競馬場で一点買い。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8332-chWY [58.183.202.109]):2016/09/20(火) 22:01:49.36 ID:YOlXXykp0.net
エミリアとの再会までの貯めが大分はしょられてるせいか、カタルシスがイマイチよなぁ
原作だとヒーローの登場的なかっこよさがあったんだが…

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fa2-wJFc [175.28.223.106]):2016/09/20(火) 22:02:04.25 ID:luI9dwg10.net
>>874
レム萌えばっかで話の内容は二の次、って奴がおおいからな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdbf-wJFc [1.75.211.163]):2016/09/20(火) 22:02:50.78 ID:BUVfTrKfd.net
さて、釣られたのはどちらでしょう(うすら笑い)

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8332-chWY [58.183.202.109]):2016/09/20(火) 22:05:00.07 ID:YOlXXykp0.net
アニメはゼロから!が最高潮だった感じかな?
あそこから巻きが入りすぎた気がする
それまでは結構丁寧に時間かけてたように思うが

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3bf-chWY [118.105.20.188]):2016/09/20(火) 22:05:57.52 ID:Ploo1X2q0.net
そもそも主人公とエミリタソが開始数話で相思相愛みたいになってて気持ち悪い
なんかそんな描写あった?
あと主人公がエミリタソの腕枕でぴーぴー泣くのがくっそ気持ち悪かった

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fa2-wJFc [175.28.223.106]):2016/09/20(火) 22:07:25.83 ID:luI9dwg10.net
>>880
分かる
種でラクスの膝で泣くキラ様思い出した

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bff6-wJFc [119.229.140.48]):2016/09/20(火) 22:11:11.93 ID:hiIakY9p0.net
スバルが自分の喉をナイフで刺す話って、どのへんだっけ
読み返したいんだけど、なろうで見つからない

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8332-chWY [58.183.202.109]):2016/09/20(火) 22:16:09.37 ID:YOlXXykp0.net
>>882
4章序盤
詳しい描写はエキドナの第二の試練中

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4727-chWY [61.4.168.113]):2016/09/20(火) 22:18:22.87 ID:2yiuJqQl0.net
>>880
ちょっと優しくされただけで相思相愛ってまんまスバル君やな

その優しくされただけなのを勘違いして王選でやらかして
そしてエミリアになんやこいつ意味わからんわwwwwwwって喧嘩してたの見てないのかな?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4774-eXu6 [61.89.215.167]):2016/09/20(火) 22:20:28.72 ID:gCsohwfk0.net
触るなよ面倒臭い

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3bf-chWY [118.105.20.188]):2016/09/20(火) 22:20:29.99 ID:Ploo1X2q0.net
>>884
うーんたぶんまだそこまで見てない

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-utCQ [05004011506741_vm]):2016/09/20(火) 22:21:06.22 ID:MuMu+AZqK.net
Webは長いしウザいが3章79の11頁の最後のスバルのセリフは笑えたわ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdbf-eNTy [49.98.55.124]):2016/09/20(火) 22:22:43.49 ID:vk5zzJYcd.net
弱いエミリアと頼りないスバルは共依存ぽいとこが良い
他の王選候補達に比べてみすぼらしい

スバル「エミリアすまねえ、傘こが2つしか売れなかったから、餅2つしか買えなかった」
スバル「残りの傘は途中雪に埋もれた地蔵様に雪よけにあげてきた」
エミリア「それは良いことをしたね」
エミリア「大丈夫よスバル、畑で取れたお野菜があるから、お雑煮にしましょう」

風が吹き込む小屋のような家で寒さをしのぐように寄りそって眠る
すると、夜中に沢山の小判を家の前に置いていくお地蔵様

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-utCQ [05004011506741_vm]):2016/09/20(火) 22:22:50.32 ID:MuMu+AZqK.net
>>872 やっぱ新刊にはレムのやつは載らないのかな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d342-chWY [182.248.248.191]):2016/09/20(火) 22:23:10.67 ID:34Maey8+0.net
スバルを見る度にさんふらわあ号思い出す
http://imgur.com/44v9JdE.jpg

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8324-wJFc [122.133.228.94]):2016/09/20(火) 22:24:56.93 ID:OrVMHwrB0.net
>>863
それはない。
あと、未来日記はヒロインが平行世界を無限ループしてた。
特別編で、主人公神がヒロインに見つけられてトゥルーエンド迎えたよ。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-utCQ [05004011506741_vm]):2016/09/20(火) 22:25:43.13 ID:MuMu+AZqK.net
>>890 俺は京アニ映画の最初のマーク思い出すな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3bf-chWY [118.105.20.188]):2016/09/20(火) 22:26:16.36 ID:Ploo1X2q0.net
はー子安の演技ゴミすぎ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d340-9vqT [182.167.232.226]):2016/09/20(火) 22:27:48.92 ID:HuEhiONB0.net
エルザはラインハルトが剣聖だと判っててケンカ買うんだから人外かな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8324-wJFc [122.133.228.94]):2016/09/20(火) 22:29:45.90 ID:OrVMHwrB0.net
>>834
魔獣使いはその少女だよ。
エンドロールにはメイリイって名前まで入れてあるから2期来るのかと思ってたのにな。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8324-wJFc [122.133.228.94]):2016/09/20(火) 22:32:30.48 ID:OrVMHwrB0.net
>>894
エルザは人間だったけど、今は完全に人間辞めてる。
人間性は少女の頃に破綻した。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ベーイモ MMff-chWY [223.25.160.13]):2016/09/20(火) 22:35:00.85 ID:A9DveLixM.net
>>815
最終回だけじゃなくて1章でも最初の死に戻りのときの約束とか
2章でもひざまくらとかデート誘おうと頑張ったりとあったじゃないか

2章、3章とかレムの方が絡みは多かったけど

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23ea-eXu6 [114.148.131.132]):2016/09/20(火) 22:36:32.89 ID:LS1wkcsn0.net
能登さんのエルザにもう一度会いたいです

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-z+Hz [355673041312575]):2016/09/20(火) 22:37:35.82 ID:cOlT/pwFK.net
>>863
よくぞ自力でそこまで辿り着いたな
実は俺も最初からそう睨んでたんだ
ネタバレして作者のモチベが落ちるといけんから言わなかったわけだが

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a715-chWY [133.130.200.176]):2016/09/20(火) 22:40:40.38 ID:aK1vORQD0.net
6章更新いつするんだよ!
スバル一度人生やり直してるんだろ知ってんだよ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 277d-chWY [101.128.199.191]):2016/09/20(火) 22:40:55.45 ID:npA9yMf10.net
> あの腰まげて上を指すポーズがまじで死んでほしいくらい嫌い

あれはサタデーナイトフィーバーのポーズだな
もちろんリゼロオリジナルじゃない

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ベーイモ MMff-chWY [223.25.160.27]):2016/09/20(火) 22:42:45.23 ID:3ZLZCYUVM.net
>>847
一番区切りがいいじゃん
この後、レムが消えて原作6章までやってるけどまだ復活しないんでしょ

もうあとは綺麗に終われるとこないじゃん

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-wJFc [126.229.20.29]):2016/09/20(火) 22:43:13.67 ID:mCsCqcCTr.net
リゼロロスト症候群がやばい
毎週の楽しみだったからなぁ、はぁ・・・
久しぶりに心底楽しめた感情揺さぶられたアニメだったわ
15話での海外の反応が凄くてやはりこの辺りの絶望ルートがピークだったよな
最終話の海外のリアクション芸人達の再生数も軒並み尻下がり
23話で盛り上がったのにそっから24話ラストと期待外れ感凄いよね
やはりペテ追跡カットして強欲暴食の襲撃やってレムって誰?で終わるべきだった
例え2期なくても伝説になったのにな
つくづくもったいないと感じる

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1760-wJFc [153.151.233.183]):2016/09/20(火) 22:44:04.21 ID:BiW2mIIV0.net
長い鬱展開が丁寧すぎたのか以降の失速感が否めない
アニメとしては十分楽しめたが

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ベーイモ MMff-chWY [223.25.160.9]):2016/09/20(火) 22:46:37.73 ID:RAQaQ7wnM.net
>>903
それくらいで伝説になるもんか?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-eXu6 [182.251.245.2]):2016/09/20(火) 22:46:39.12 ID:o/XhopR1a.net
エルザもメイリイも一応の決着着くのが4章だからあいつらどうなったの???だよね
設定の大半が明かされるとこではあるけど長過ぎて無理だな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b4d-wJFc [124.211.193.47]):2016/09/20(火) 22:47:13.22 ID:piXJ/xFU0.net
>>900
もう書かないんじゃね
金払って書籍版買ってねって感じだろ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-eXu6 [182.251.245.2]):2016/09/20(火) 22:47:57.54 ID:o/XhopR1a.net
レム誰しても書籍がまだそこまで行ってないから売り上げ伸ばしようが、、、
それならアニメ重視でよかったんで無いの

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d342-chWY [182.248.248.191]):2016/09/20(火) 22:49:03.22 ID:34Maey8+0.net
いい加減アニメの話しろよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-eXu6 [182.251.245.2]):2016/09/20(火) 22:49:11.83 ID:o/XhopR1a.net
もういっぱしの商業作家だろうしそれはそれで良いと思うわ
とにかく無駄多いから編集は大変だろうけど頑張って

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-wJFc [126.229.20.29]):2016/09/20(火) 22:50:24.79 ID:mCsCqcCTr.net
>>905
2期がお蔵入りなら伝説になっただろ
レムって誰?で終わったらみんな必死こいて続きが知りたい一心で書籍も漁るだろうし
ディスカッションも盛んになってただろう
綺麗に終わらせたのは一定の評価は下すし俺は満足だけど続きが読めない海外のファンは生殺しで地獄だろ今頃w

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73eb-wJFc [110.233.197.135]):2016/09/20(火) 22:52:00.95 ID:TubxXoGf0.net
アニメとしてクソになるだけ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ベーイモ MMff-chWY [223.25.160.14]):2016/09/20(火) 22:52:28.37 ID:uLc+Y7yEM.net
>>911
いやいや
原作があるんだからディスカッションにはならんと思うぞ
オリジナルアニメならともかく

原作1行も読んでない俺でもレム消失知ってるし、英語版なんて出てないのに
海外の反応でも今後の展開しってる奴も多そうだしな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ベーイモ MMff-chWY [223.25.160.51]):2016/09/20(火) 22:53:42.84 ID:KVp67T4FM.net
実際もしリゼロがオリジナルアニメだったからこのスレも300くらいは言ってただろうけど
現実のこのスレではそんな議論らしい議論なんてないしな

善意と悪意のネタバレがあんだから

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdbf-wJFc [1.75.211.163]):2016/09/20(火) 22:57:45.91 ID:BUVfTrKfd.net
>>889
9巻の試し読みに目次があるんだが、断章と幕間の…

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-wJFc [126.229.20.29]):2016/09/20(火) 22:59:03.89 ID:mCsCqcCTr.net
リゼロ終わって楽しみがジョジョしかなくなったわけだが
このすばとオーバーロードとシュタインゲートどれがお薦めや?お前ら的に
できれば海外のリアクションが生き残ってるのがいいけどニコニコ遡ってもどれも残ってねーな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc2-+gR2 [220.108.80.241]):2016/09/20(火) 22:59:24.87 ID:TfQW9npM0.net
レムがデレてから観てるのがきつかった・・・

そんでラストのこれですよw

引きこもりが異世界行って、超能力で美少女守って

コンプレックス餅のヒロインを、俺はそんな君が好きなんだぜ!!

鳥肌立ったわ・・・

OP曲は良かった、、それ以外に何も感じないどころかひたすら苦痛だった
好きな娘が見てるらしいから、がんばって最後まで観た感想

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-wJFc [126.229.20.29]):2016/09/20(火) 23:00:25.41 ID:mCsCqcCTr.net
>>917
貴方ほどの愛の信徒が何故にそのようなブスなビッチに固執するのか?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4774-eXu6 [61.89.215.167]):2016/09/20(火) 23:01:09.80 ID:gCsohwfk0.net
絶対EDはどうなんだろうな…
前に「お、凄く良い雰囲気で終わるじゃん!良作じゃね」からの最後の最後で絶望EDで評価が一転した作品見たから
綺麗に終わらせろ派でしたw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 474d-wJFc [125.54.216.117]):2016/09/20(火) 23:01:40.87 ID:csS9RjjQ0.net
DJがっかりしてたな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3ce-chWY [42.124.94.170]):2016/09/20(火) 23:03:42.19 ID:jB5rqGl30.net
俺は最終回で一気に熱が冷めたけどなぁ・・・
一番最近では『僕街』がそうだった
最終回前までは神アニメだと思ってたのに

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdbf-wJFc [1.75.211.163]):2016/09/20(火) 23:04:06.04 ID:BUVfTrKfd.net
>>920
他人がガッカリしてるとか、どうでもよくね?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ベーイモ MMff-chWY [223.25.160.23]):2016/09/20(火) 23:05:08.15 ID:Lf21poTxM.net
>>921
そもそも謎とかびっくり展開でひっぱるタイプの作品はそういうのが多い

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-wJFc [126.229.20.29]):2016/09/20(火) 23:05:27.99 ID:mCsCqcCTr.net
>>920
なんか録画途中でおかしくなって二つうpしてたなw
ライヴリアクションじゃなくなって萎えたんじゃね?w
レム誰?クリフハンガーで切れるDJニキが見たかったなw
ニコニコまとめだと最後まで残って感動に浸ってたけどやっぱ長月プレゼントからリアクションつまらなくなったよな
あれは最終話終わってからやるべきだったな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc2-+gR2 [220.108.80.241]):2016/09/20(火) 23:05:40.83 ID:TfQW9npM0.net
ロズワール邸でのサスペンス回は面白かった。

レム、一緒に逃げようとか行ってた奴が

エミリア、俺はおまえが好きなんだとかどの面下げて言えんだよww

ほんときしょい、きしょいきしょい

オタクの恋愛観って小学生レベル

僕だけが君だけを好きなんだぜ!え、、あたしそんな事言われたの生まれて初めて(ポッ)

ふぁあああああああああ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 474d-wJFc [125.54.216.117]):2016/09/20(火) 23:06:03.17 ID:csS9RjjQ0.net
>>922
ん?
外人でさえ絶望エンドが望みだったんだなと思っただけ
これじゃない感がハンパない

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdbf-wJFc [49.97.16.252]):2016/09/20(火) 23:07:02.70 ID:Vs/gErOld.net
>>924
あー、それは思った
というかプレゼント貰うのが一番嬉しすぎて、それ以上のリアクション出せないよなぁ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-wJFc [126.229.20.29]):2016/09/20(火) 23:07:11.51 ID:mCsCqcCTr.net
>>925
そんな事どうでもいいんだよ
さっさと何故にそのブスなビッチに固執するのか答えろよw

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-lA2/ [182.249.246.9]):2016/09/20(火) 23:08:53.57 ID:WF046wnUa.net
ラブタイム長すぎて目を反らしたお

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3ce-chWY [42.124.94.170]):2016/09/20(火) 23:09:28.33 ID:jB5rqGl30.net
MAL見ると最終回後にスコアを上げて8.80/10のRank29に上がってたな
海外では概ね好評だったんではないか
まぁ、日本でしか公開されてない『君の名は』がRank1の時点でアレなサイトだがw

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ベーイモ MMff-chWY [223.25.160.54]):2016/09/20(火) 23:09:58.67 ID:k6a4SxFWM.net
>>926
絶望エンドなんてある意味一番作るの楽だぞ
自分で気持ちをマインドコントールできるならアニメは15話で最終回だったことにしても良いしな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc2-+gR2 [220.108.80.241]):2016/09/20(火) 23:10:11.24 ID:TfQW9npM0.net
剣と魔法の異世界よりは、少しは恋愛観は上がってるとは思うわ

スバルも自分で、今かっこつけてる最中だぼけっ!
みたいなノリ突っ込みするしな

恋愛要素抜きでハードボイルドな死に戻りの話だったら面白かったのに

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ベーイモ MMff-chWY [223.25.160.53]):2016/09/20(火) 23:11:57.31 ID:v8pjEs6YM.net
>>932
でもたぶんそういうのはアニオタには受けないだろ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fa2-wJFc [175.28.223.106]):2016/09/20(火) 23:12:19.59 ID:luI9dwg10.net
スレ民はVitaのゲーム買うのか?
キスしないと死ぬってやつ
交尾しないと死ぬ内容だったら買ってたかもしれん

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-wJFc [126.229.20.29]):2016/09/20(火) 23:12:45.40 ID:mCsCqcCTr.net
アニオリで最後魔鉱石の処理でエミリアからは遠ざけて助けられたけどスバルは死んでコンビニに戻ってたらそれはそれで良かったかもとか思ったw

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ベーイモ MMff-chWY [223.25.160.26]):2016/09/20(火) 23:14:20.35 ID:qyGkBeT8M.net
>>934
俺は買う予定
熱が冷めてなかったらだが

総選挙とかなんか内容にはあんまり期待はしてないが

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3bf-chWY [118.105.20.188]):2016/09/20(火) 23:16:17.25 ID:Ploo1X2q0.net
うーんやっぱくそだわ
14話まできたけどちんこじゃんこれ
大体クソアニメってOPED曲もクソなんだけど完全に当てはまってるから笑える

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-utCQ [05004011506741_vm]):2016/09/20(火) 23:17:01.14 ID:MuMu+AZqK.net
23日発売の書籍版の始まりはどこからなの?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-wJFc [126.229.20.29]):2016/09/20(火) 23:19:01.87 ID:mCsCqcCTr.net
>>937
あと1話だけ見てみろ15話神回だから
あとOPとEDはすべて神だろ
まじでお前の感性にはがっかりだよ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3bf-chWY [118.105.20.188]):2016/09/20(火) 23:19:37.13 ID:Ploo1X2q0.net
エミリタソって絶対嫉妬の魔女でしょ
もし違ったら作者センスない

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a715-chWY [133.130.200.176]):2016/09/20(火) 23:20:08.28 ID:aK1vORQD0.net
>>939
もう寝ろよ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d339-chWY [182.168.155.230]):2016/09/20(火) 23:21:15.51 ID:xf767gcP0.net
>>938
24話の冒頭から

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b40-chWY [112.70.176.113]):2016/09/20(火) 23:22:11.18 ID:chrI5pLf0.net
2期まだですか〜

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 375d-eXu6 [113.38.32.94]):2016/09/20(火) 23:26:03.64 ID:m+xUgcGS0.net
もう原作とは別ルートでレム生還させてヒロイン交代すれば2期も3期もできて爆売れ必至だったのに馬鹿だなあ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-wJFc [126.229.20.29]):2016/09/20(火) 23:26:35.94 ID:mCsCqcCTr.net
>>941
うるせーよペトラを汚すなこのロリコン野郎

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a715-chWY [133.130.200.176]):2016/09/20(火) 23:27:21.31 ID:aK1vORQD0.net
もう寝ろって

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3bf-chWY [118.105.20.188]):2016/09/20(火) 23:28:18.21 ID:Ploo1X2q0.net
>>946
君が寝なさい

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 374d-chWY [113.153.90.144]):2016/09/20(火) 23:31:43.97 ID:aNDlJ91a0.net
書籍版だとWeb版と違ってレム生存ルートに分岐する可能性あるんじゃない?
だからアニメでその辺やらなかったとか

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 474d-NmdU [125.54.189.194]):2016/09/20(火) 23:32:36.71 ID:RLz1dV/+0.net
>>935
それの方がいいわ
最終話は作り直した方がいいと思うほどシラけた

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc8-chWY [220.26.174.184]):2016/09/20(火) 23:41:01.73 ID:PaQfwES40.net
Web版にもゼロからのことろで一緒に逃げて平和に暮らすエピソードはあるけどね

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4336-chWY [202.83.227.171]):2016/09/20(火) 23:42:59.98 ID:cXylZA5T0.net
アニメしか知らんけど、白鯨戦あたりが鬼がかって良かった
青髪がヒロインにふさわしい(最後までレムとラムの名前を覚えられなかった)
なんか中途半端に終わったけど原作じゃちゃんと完結してんのかね?
中途半端に終わって欲求不満だと原作読むしかないのか?
書籍もあるけど…全部読んでるマニアいるの?どう違うのよ?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc8-chWY [220.26.174.184]):2016/09/20(火) 23:44:17.52 ID:PaQfwES40.net
>>951
原作もまだまだ全然終わってないのでモヤモヤすること請け合いだよ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b4d-fwhb [124.210.206.62]):2016/09/20(火) 23:51:15.22 ID:OBiode810.net
ハッピーエンドでよかったわ
あれからのレム誰の雰囲気でもないしな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4774-eXu6 [61.89.215.167]):2016/09/20(火) 23:53:48.71 ID:gCsohwfk0.net
次スレどうするのん?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc8-chWY [220.26.174.184]):2016/09/20(火) 23:55:53.50 ID:PaQfwES40.net
久々に立ててみるわ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 974d-R5I0 [121.105.129.249]):2016/09/20(火) 23:56:43.54 ID:P774eyWV0.net
レム、中途半端にフェードアウトしたな
王選もルール不明なまま終わりが見えないし
最終回なのにまとめる気がないのか

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 172f-eXu6 [153.142.41.205]):2016/09/21(水) 00:00:24.63 ID:9hygSWIi0.net
王選のルールが見えないのは原作もなんで

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc8-chWY [220.26.174.184]):2016/09/21(水) 00:00:36.03 ID:NjtSZuMc0.net
【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活★死に戻り108回目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1474383494/

これでいいか?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-eXu6 [182.250.246.234]):2016/09/21(水) 00:09:36.33 ID:CyNM7yApa.net
>>951
全11章の予定ですが、まだ6章序盤あたり?なのでまだまだです…

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3bf-chWY [118.105.20.188]):2016/09/21(水) 00:11:15.09 ID:guOE1kn10.net
うーん16まで来たけどゴミっすねえこれ
主人公がただただ不快
子安もね

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-lA2/ [182.249.246.9]):2016/09/21(水) 00:11:41.53 ID:h4kwbcCwa.net
>>958
バッチグーなんだからっ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-wJFc [126.229.20.29]):2016/09/21(水) 00:23:04.21 ID:MPB3YAkor.net
>>960
お前死ねよ、15話で何も感じないならもう切れや2度と書き込むなよ
どうせ今後も不満しか垂れ流さないのは明白だしな
ロズワールとかいつの話してんだよ
16話ってプリシア樣の足を舐めろ回だろ?神回w
もう寝るからな、でも18話までは見て感想書いてけ
初見でお前がレム厨になりさがるのかレムに惑わされないまともな感想書いてくれるのか少しだけ興味あるからw

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-utCQ [05004011506741_vm]):2016/09/21(水) 00:32:21.91 ID:iQR5v4/TK.net
今Webのレム誰までみたわ
なるほど二期は暴食はサイガーで強欲は桜井でオナシャス

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 474d-NmdU [125.54.189.194]):2016/09/21(水) 00:33:04.81 ID:dvFUksXu0.net
ラスト2話のまとめ方は別として、よくできた面白いアニメだと思うんだが
これをゴミというのは、ゴミと言いたいだけなのではないかなあ
特に失敗する鬱回が印象深い
もしクリアする時間軸だけだったら、スバルの人生ってチャラいかもw

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-wJFc [126.211.124.92]):2016/09/21(水) 00:33:08.52 ID:cys50QgHr.net
>>962
18話も糞だと評判だったやんけw

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8324-wJFc [122.133.228.94]):2016/09/21(水) 00:33:23.99 ID:lKHvoImq0.net
>>961
バッチグーなんてきょうび聴かねえな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-utCQ [05004011506741_vm]):2016/09/21(水) 00:34:18.63 ID:iQR5v4/TK.net
しかしパックとフェリがファック言ってた奴いたが確かに4章ムカつきそう(笑)

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc8-chWY [220.26.174.184]):2016/09/21(水) 00:38:03.84 ID:NjtSZuMc0.net
>>966
もう、ちゃかさないで!

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-wJFc [126.211.124.92]):2016/09/21(水) 00:43:26.02 ID:cys50QgHr.net
>>964
いや?アニメというか恐らく原作のストーリー展開が無茶苦茶だから
まかりまちがっても金を取って人に見せるようなもんではないよ

一つ例をあげてみると
18話でスバルがどう成長したのかすぱっと答えられないでしょ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bff6-wJFc [119.229.140.48]):2016/09/21(水) 00:46:13.81 ID:mz1g5isb0.net
>>883
サンキュー

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdbf-wJFc [1.79.89.127]):2016/09/21(水) 00:52:47.82 ID:/CLh0F8jd.net
>>969
その前に
>原作のストーリーの展開が無茶苦茶…
てのをスパッと答えてみてよ
勿論、書籍版のな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 474d-NmdU [125.54.189.194]):2016/09/21(水) 00:57:18.54 ID:dvFUksXu0.net
>>969
そうかなあ。原作未読だし、アニメしかしらないけど、ストーリー展開が滅茶苦茶とは思わなかった
死に戻りが鍵になっているのだから、ジグザグに時間軸が進むのは当たり前だし

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-jsoS [126.247.145.69]):2016/09/21(水) 00:57:42.14 ID:GMaJB8zJp.net
適当に見てたけどあれが最終話だったのな!
こいつぁ糞アニメだ!
2クールやってんだから起承転結しっかりせぇよ!
そんなんじゃ本命の原作も売れんわ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b7f-qrXn [124.219.183.124]):2016/09/21(水) 01:02:20.30 ID:+INS3jVx0.net
>>948
書籍はためしよみできるぞ
イタダキマスが確定だ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b9d-wJFc [124.87.165.11]):2016/09/21(水) 01:03:14.76 ID:5J59ClTD0.net
>>971
原作未読でアニメの展開が原作と同じかわからないから恐らくって言ってんだろ馬鹿だな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdbf-wJFc [1.79.89.127]):2016/09/21(水) 01:06:12.17 ID:/CLh0F8jd.net
>>975
ああ、確かに「恐らく」ってのを見落としてたわ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7385-eXu6 [110.132.109.224]):2016/09/21(水) 01:16:51.67 ID:MwWqeaRn0.net
>>969
あれは成長をよく書いてたと思うわ
むしろ、薄々は気づいていたけど認めたくなかった部分を認める自分の弱さを再認識してそこから先に進もうというシーンで、結構真面目にあそこまでの成長シーンを
漫画アニメ通して見たことがないレベル
現代のひきこもりの心情をうまく描いてたと思う

コミュ力0とか言う割にコミュ力結構たけぇけどな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b4d-chWY [124.214.34.19]):2016/09/21(水) 01:39:13.41 ID:TDQoLZOo0.net
>>50
それWEB版の4勝を読みなさいw

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdbf-eNTy [49.98.54.45]):2016/09/21(水) 01:41:04.15 ID:16s47XJed.net
他の王選のメンバーは騎士の武力、軍隊、富、名声、圧倒的

助手席に王にする女乗せてフェラーリやカウンタック乗ってる
対してスバルはリアカーにエミリアを乗せて出陣
なんか微笑ましいじゃないか

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f40-wJFc [203.140.92.143]):2016/09/21(水) 01:43:11.24 ID:q435E6Bf0.net
スバルはKY系で孤立したコミュ障だからね
よくある口下手ネット依存の引きこもりではないんだよな

だから行動力はあるほうで、元いた世界でも筋トレ欠かさないし、剣道かじってるし、他にも原作読むと色々やってたことがわかる

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 171c-eXu6 [153.173.115.70]):2016/09/21(水) 01:46:42.05 ID:hBcRepBj0.net
アニメで白紙の親書がストーリーに関わってたけど、なんの説明もなくて投げっぱなしでワロタ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-wJFc [106.161.207.53]):2016/09/21(水) 01:50:51.63 ID:I9b333Fta.net
あのレムどうなったの?
名前も出なかったんだけど

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b4d-wJFc [124.211.193.47]):2016/09/21(水) 01:51:17.65 ID:03x0IW3U0.net
スバルもエミリアも本当に成長するのは4章だしアニメ3章までってのは最初から無理がある切り方だったんだよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc8-wJFc [220.44.91.40]):2016/09/21(水) 02:05:18.66 ID:kytLWYHf0.net
最後のバルスの口パクって何あれ?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef40-jsoS [219.75.153.31]):2016/09/21(水) 02:11:47.49 ID:Oa+NOWlq0.net
これ25話もかけてやる必要あった?
作品のテーマがぶれぶれのガバガバすぎ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b4d-chWY [124.214.34.19]):2016/09/21(水) 02:15:19.49 ID:TDQoLZOo0.net
>>324
WEB版の4章で語られる。
因みにWEB版は6章中盤で休止中。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 277d-chWY [101.128.199.191]):2016/09/21(水) 02:18:23.81 ID:3+1FwWJJ0.net
>>986
もう力尽きたろ
当分更新されないと思うわ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b4d-chWY [124.214.34.19]):2016/09/21(水) 02:20:30.31 ID:TDQoLZOo0.net
>>400
ラム 恋愛感情はなし。スバルの事は仲間として思ってる、レムの存在を抜きにしてもスバルを抱きしめて頭を撫でてくれる、ロズワールの為なら死ぬ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d339-chWY [182.168.155.230]):2016/09/21(水) 02:24:03.96 ID:9PtAj5pc0.net
>>988
ロズワールの為なら喜んで死ぬけど逆にロズワールが生きる事を諦めて死ぬ事は許さないって言う

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf40-wJFc [119.231.186.205]):2016/09/21(水) 02:28:52.29 ID:W0CvjK7o0.net
>>989
やっぱ姉妹なんですねえ...
レムとそっくり

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc8-wJFc [220.44.91.40]):2016/09/21(水) 02:31:07.50 ID:kytLWYHf0.net
>>990
ラム「レムなんて妹はいないわ」

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-wJFc [182.249.244.134]):2016/09/21(水) 03:04:50.79 ID:ChzptyMRa.net
>>969
こういうクソガキはホントワンパンで蹴り飛ばしたくなってくるなw
お前リアルで俺に遭遇しないよう精々祈っとけよ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 234d-dO9q [114.19.89.5]):2016/09/21(水) 03:23:21.46 ID:Jmsy38zS0.net
限りなく完璧に近い終わり方やったな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM3f-1zQY [61.205.1.232 [上級国民]]):2016/09/21(水) 03:28:10.15 ID:6TtH+eRqM.net
制作スタッフがリゼロの事は忘れて下さいと言わんばかりの終わり方だったな
続きが気になる〜っと発狂させて終わらせてくれよ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 234d-dO9q [114.19.89.5]):2016/09/21(水) 03:39:41.04 ID:Jmsy38zS0.net
ちゃんとペテルギウスの終わり方と豚の欲望スバルを重ねてたところが上手かった
それをわざわざ台詞で説明したり映像を被せたりしない堂々とした描写が素晴らしい

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-bOhE [05005011497692_hg]):2016/09/21(水) 03:45:55.93 ID:jh6a1D0AK.net
>>980
空気読まず一方的にベラベラ喋り倒す方のコミュ障なら
相手の事情を慮ることを覚えたら化けるよな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4774-eXu6 [61.89.215.167]):2016/09/21(水) 04:49:04.23 ID:4xQiNx020.net


998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdbf-wJFc [49.97.96.64]):2016/09/21(水) 06:05:45.46 ID:uaLeqaa3d.net
>>996
キャッチとかナンパとかまさにそれだがコミュ障とら真逆の存在だぞ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b9d-wJFc [124.87.165.11]):2016/09/21(水) 06:21:23.19 ID:5J59ClTD0.net
クソみたいな性格で嫌われるのとコミュニケーション障害を一緒にしたら人類みなコミュ障だわ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b9d-wJFc [124.87.165.11]):2016/09/21(水) 06:21:45.74 ID:5J59ClTD0.net
ニュータイプ以外コミュ障

総レス数 1000
303 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200