2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マクロスΔ(デルタ) Part180

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ドコグロ MM9f-m764):2016/09/19(月) 05:08:38.05 ID:rvSpjMTXM.net
【実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(ttp://hayabusa6.2ch.net/liveanime/)へ。
・法律に違反する画像や投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは禁止。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:ttp://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950、スレ進行が早い場合は>>900が宣言してから立てること。
・無理ならば代理人を指名しましょう。
・スレ立て時は>>1の本文1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れてください。
 !の前にスペースを入れてしまうと効果がないので気をつけて下さい。
馬鹿でも無能でも解るワッチョイの付け方→ttp://i.imgur.com/N9DpHNb.jpg
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
▲放送・配信情報
TOKYO MX:4月3日より 毎週日曜 22時30分〜
毎日放送:4月5日より 毎週火曜 27時00分〜
テレビ愛知:4月6日より 毎週水曜 26時05分〜
テレビ北海道:4月6日より 毎週水曜 26時05分〜
TVQ 九州放送:4月4日より 毎週月曜 26時30分〜
BS11:4月5日より 毎週火曜 24時00分〜
dアニメストア:4月6日より 毎週水曜 12時00分〜
バンダイチャンネル:4月13日より 毎週水曜 12時00分〜
Hulu:ttp://www.hulu.jp/macross-delta
テレビ神奈川:7月3日より 毎週日曜 24時00分〜

△関連URL
公式サイト:ttp://macross.jp/
公式Twitter:ttps://twitter.com/macrossD

前スレ
マクロスΔ(デルタ) Part179
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1474207973/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-McNX):2016/09/19(月) 18:53:25.35 ID:BnlEuCjnK.net
>>758
あれはギレンが完全にヒトラーだから視聴者心理としてはむしろ単純明快
でも何故かガンダムのフォロワーは「ジオンは単純な悪役ではない」とか言ってだいたい失敗する

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-DCBT):2016/09/19(月) 18:53:34.69 ID:A+XmfiHXp.net
>>760
主体性というならそれがあったのは狂人のバサラがいる7やプラスぐらいだぞ
初代のマックスやゼロのフォッカーやΔのメッサーなどのように基本的にマクロスの男主人公はスーパーマンにはせずサブキャラをスーパーマンにするのがマクロスシリーズの基本設定

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b29-chWY):2016/09/19(月) 18:53:38.41 ID:PuwPlbzM0.net
Fなんて、SMSごと上層部に逆らって脱走してるし
やっぱりどこかで反逆って要素がないと、シナリオって淡白になるんだな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b52-+iqG):2016/09/19(月) 18:53:46.65 ID:jqLTxpOO0.net
やはりクモクモの歌でヴァジュラが帰ってくる、空中騎士団は奮戦するも球状星団は壊滅
バール化の原因である全てのフォールド細菌をヴァジュラが吸収した後に再び他の宇宙へ旅立つ
ハヤテは殺さない・ワルキューレは歌わないでメデタシメデタシ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f29-wJFc):2016/09/19(月) 18:54:12.42 ID:Up3nqSjl0.net
>>765
ハヤテたちぱ上の言うこと聞くだけの使いっぱだもんな
自分たちで何も決めない受け身の姿勢
これじゃつまらんわ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ba2-C/rS):2016/09/19(月) 18:54:18.55 ID:B8goA1a20.net
>>764
ウィンダミアはそういうのにうといんじゃね
バルキリーの整備やらもイプシロン財団に任せてたとか

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-SPD1):2016/09/19(月) 18:54:41.61 ID:B8P1UpMtK.net
>>758
アレは大嫌いだがあえて言おう
種死の方が10倍位マシだ
10点満点の-10点と-100点の差だけど

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b29-chWY):2016/09/19(月) 18:55:08.90 ID:PuwPlbzM0.net
美雲さんをショタが言葉責めにした件も、もはやネタにもならない状態か

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3a8-chWY):2016/09/19(月) 18:55:19.93 ID:bnHU8gQN0.net
疎い癖にこれが動かぬ証拠だ!しちゃうの!?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2367-R5I0):2016/09/19(月) 18:56:22.78 ID:+C5aoTfi0.net
そもそも7年前にウィンダミアの遺跡を破壊しとけばこんなことにならなかったのでは?
ハヤテパパの判断が仇になったってことじゃないのって思ってしまった

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-7gRK):2016/09/19(月) 18:56:33.98 ID:u4ykeTwA0.net
>>777
それは流石にない……
あんまり言うとスレチだからやめとくけど

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbeb-chWY):2016/09/19(月) 18:58:19.16 ID:4i1CJ9oU0.net
ハヤテたち軍隊は嫌いだーって割には命令通りにしか動けないよね

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b29-chWY):2016/09/19(月) 18:58:19.65 ID:PuwPlbzM0.net
>>780
そこはハヤテパパが予知能力者でもない限り、無理があるだろうなぁ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-DCBT):2016/09/19(月) 19:00:31.66 ID:A+XmfiHXp.net
>>780
12話でカナメさんが「惑星の核と直結してる遺跡を破壊すると大規模な地殻変動が起こる危険がある」と言ってる
遺跡を破壊したら星そのものが死んだ危険性があった

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7e6-wJFc):2016/09/19(月) 19:01:37.22 ID:19knp8o10.net
だから言ったろ?Δは絶対に面白くならないって
ざまあねえな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3a8-chWY):2016/09/19(月) 19:02:31.20 ID:bnHU8gQN0.net
余りに脚本が拙いのでひたすら混乱させられるのがΔという作品
見ている方の心情としてはウィンダミア滅ぶべしなんだが
作っている方はそんなつもりはないらしいなw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdbf-7A4D):2016/09/19(月) 19:03:30.47 ID:UM4YmZXFd.net
>>764
自分もそう思ったけど、見返したらボイス・レコーダーだった。
好意的に解釈すると、フライト・レコーダーとは別にライトが判らないところに隠していた。マキナが短時間で見つけられたのは、イプシロンの細工を探してたからだとしても、有能過ぎるだろw
自動操縦が起動したとか言ってたのは、そういう音が入っていたのか、特別なログ機能があるのか。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdbf-wJFc):2016/09/19(月) 19:05:10.00 ID:CruCQdYdd.net
来週アバンで1クールオープニングのハヤテミラージュの連携から始まってメッサーと白木氏のバンク戦闘
でワルキューレがシグルバレンスに潜入後、ロイドと問答して美雲と歌合戦 超時空ビンタかまして説明で最終決戦終わっても驚かないぞ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (フォォーッ MM5f-chWY):2016/09/19(月) 19:05:53.14 ID:tArRAfpyM.net
>>770
そう考えるとある意味英雄でも有るけど制御不能の問題児で
新統合政府的には無かった事にしたいはずのイサムが
娯楽作品の主人公になったり直接的な繋がりのない次回作に声だけでも出てるってのは結構凄い事だよな

ルーデル、シモ・ヘイヘ、舩坂弘等々、現実の化物ですら歴史物で語られる事なんか無いってのにさ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-Hk+2):2016/09/19(月) 19:06:59.81 ID:yztUZNTca.net
アホ臭くなったからDVDとCDの予約キャンセルしたわ
購入済のDVDも天気良い時に売りに行こう

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efe9-chWY):2016/09/19(月) 19:07:14.94 ID:cw7qAx9j0.net
俺にとっての今の望みはフレイアに美雲ちゃん三歳を助けてほしいということだ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1754-D0fg):2016/09/19(月) 19:07:25.66 ID:jYUG4btA0.net
>>778
戦後、操られていた美雲さんが新統合軍やっちゃったみたいな扱いになるのはいやだな
ハインツが引き金引いたんだからハインツが責任とってほしい

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (フォォーッ MM5f-chWY):2016/09/19(月) 19:08:45.11 ID:tArRAfpyM.net
>>791
その代償に全身がピキピキッて一気に白くなります

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efe9-chWY):2016/09/19(月) 19:10:30.32 ID:cw7qAx9j0.net
>>793
それでも良い
俺にとって重要なのは好きなキャラの生存ではなく好きなキャラが最高に輝くことさ
その果てに散ろうとも輝いて魅力をはじけさせたのならそれで良い

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-DCBT):2016/09/19(月) 19:11:01.70 ID:A+XmfiHXp.net
>>792
その場合新統合軍が次元兵器で大量虐殺しようとした件バレてる前提になるし当の新統合が艦隊全滅の件隠蔽するだろ
バレても袋叩きに遭うのは新統合

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3bf-XJi7):2016/09/19(月) 19:11:27.72 ID:zFcHUA/j0.net
フレイヤって言ってるっつーか書いてる人はなに?もしかしてわざとやってる?ネタだったりする?フレイアアンチだから?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83f6-chWY):2016/09/19(月) 19:12:58.23 ID:3hsYu2f50.net
やたらウィンダミアだけ悪にしたい人もいるけど
やられる覚悟が無いならやるなっていう自業自得なんだよ新統合軍も

騎士団はハインツ含め玉砕心中するって一応決めたみたいだし

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-eXu6):2016/09/19(月) 19:13:25.57 ID:LOkRfzNAa.net
なんか今回は「ジンゼムインバンアドクラス艦隊よりマクロスへ これより貴艦を援護する」とか
「アイランドワンが! …バジュラが守ってくれたの?」とかって展開がなさそうだなぁ

やられても勢いがないから白けるし

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3a8-chWY):2016/09/19(月) 19:15:03.81 ID:bnHU8gQN0.net
その理屈はやられる覚悟と関係なく殴られたラグナその他の星団の人々には通じないのがわからない人がまだいるのか

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c385-bTlG):2016/09/19(月) 19:15:53.38 ID:B6ZATdyG0.net
統合軍が二回にも渡って反応兵器をウィンダミアに使おうとしたのはヒドイ話だ
しかし、ウィンダミア側も球状星団の他の惑星の住民を昏睡させたり洗脳して支配していることを踏まえるとロクでもない戦闘侵略国家だと感じる

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (フォォーッ MM5f-chWY):2016/09/19(月) 19:16:08.39 ID:tArRAfpyM.net
>>798
初代マクロスと逆の構図と言えなくも無いし
ラグナ支部がまるっと反旗を翻すくらいしか・・・

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83eb-Sy2h):2016/09/19(月) 19:16:54.32 ID:LkDnljLu0.net
>>796
ギアスのMAP兵器を思い出したよ
あれも1千万単位で死んだけど都心だし400万よりは理解できる

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-DCBT):2016/09/19(月) 19:18:50.62 ID:A+XmfiHXp.net
>>800
反応兵器でなくもっとヤバくて新統合政府が使用や惑星への持ち込みを禁止してる次元兵器だぞ
そして新統合が条約破りまくりってる

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-7gRK):2016/09/19(月) 19:19:09.69 ID:u4ykeTwA0.net
>>797
それはそうなんだけど統合軍は腐敗してる悪と描かれてるのに対してウィンダミアは風がどうのこうの言って
視聴者の同情を引こうとしていて、その癖視聴者が同情出来ないからこうなっている

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b4d-wJFc):2016/09/19(月) 19:20:25.00 ID:27lErkKS0.net
親父の機体で白騎士と最終決戦するくらいのノリがほしかった

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEbf-++CR):2016/09/19(月) 19:21:54.94 ID:C3WanJVWE.net
>>797
戦争なんて両方が自分の正義で始めるんだから
第三者視点であるケイオスからしたらどっちもどっちのはずのはずなのに片寄ってるからなぁ
決着もつけにくいから後一話で同終わるのか楽しみではある
無理矢理終わるか続きは Webで 映画で BDの特典で さーどれになるやら

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97c2-chWY):2016/09/19(月) 19:22:44.33 ID:aX+gANFy0.net
どちらも ゲスの極み なんだから 両成敗 しちゃえ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c385-bTlG):2016/09/19(月) 19:24:05.81 ID:B6ZATdyG0.net
>>803
条約を破りまくって植民地を増やそうとする統合軍が悪というのは分かるけど、ウィンダミアがやっていることも形はどうあれ人々を支配しようとする悪と同じでしょう?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83f6-chWY):2016/09/19(月) 19:24:13.53 ID:3hsYu2f50.net
>>804
視聴者の同情引こうと描写されてるかな
脳筋集団としては描かれてるけど
それに対してハヤテやフレイア達が今一つ的確な反論出来てないからもやもやするんだろうな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f29-wJFc):2016/09/19(月) 19:24:44.82 ID:Up3nqSjl0.net
絶対征風圏確立で球状星団が断層で隔離されて
統合軍が入って来れない設定にすれば良かったのになあ

それならケイオス組がレジスタンスして各惑星の反抗勢力と決起
最後はウィンダミアと艦隊戦で決着という展開にできたのに

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f32-jqxD):2016/09/19(月) 19:24:57.29 ID:C9A5fr1f0.net
ウィンダミアはゴミクズだろ
統合軍以下の極悪テロリスト集団

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM9f-m764):2016/09/19(月) 19:25:08.28 ID:LjEEUjidM.net
どうせgdgdなんだからアイシャとリオン出せよ…
YF-30も…

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c385-bTlG):2016/09/19(月) 19:26:47.61 ID:B6ZATdyG0.net
>>810
それを2クール目でやればここまで酷評の嵐にならなかっただろうな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d32d-chWY):2016/09/19(月) 19:28:30.55 ID:NTbzjD9m0.net
ガチで初代マクロス出てきたら驚く

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-eXu6):2016/09/19(月) 19:29:18.45 ID:LOkRfzNAa.net
>>556
私の彼はパイロットとか初代まんまのEDとか色々あったで

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-wJFc):2016/09/19(月) 19:29:21.04 ID:t9yToVIw0.net
初代マクロスじゃなくてメガロード01な
初代マクロスなら地球のマクロスシティに鎮座している

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-SPD1):2016/09/19(月) 19:30:27.75 ID:B8P1UpMtK.net
>>811
統合政府が潰れて困る奴は多いけど、ウィンダミアが消えて困る奴は居ないしな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d32d-chWY):2016/09/19(月) 19:30:55.33 ID:NTbzjD9m0.net
ああメガロードかw
じゃあ戦闘用じゃないよな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdbf-wJFc):2016/09/19(月) 19:31:28.02 ID:V7GQsiG7d.net
ところでこの世界はFのTV版の続きなの
か映画の続きなのかどっちなんだ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMbf-cKPh):2016/09/19(月) 19:31:35.90 ID:7LUfpaYdM.net
>>763
アクエリオンのパチ化のおかけでマクロスF出来たようなもんだけどな
それに今ははおそ松さんや弱虫ペダルみたいなギャンブルに無縁そうなタイトルがパチ化する時代だし

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8332-chWY):2016/09/19(月) 19:32:54.59 ID:5KwKo4hH0.net
今週も過去作頼りのあいおぼw
レディMもミンメイ臭くなってきたかな?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-9vqT):2016/09/19(月) 19:33:25.57 ID:z09gHUw10.net
>>805
白騎士はミラージュが成敗くらいやってほしかったな
ミラージュは統合軍で1,2位を争う凄腕パイロット設定にしたら色々広がったのに…

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-wJFc):2016/09/19(月) 19:33:35.02 ID:t9yToVIw0.net
>>810,813
2クール目は状況の変化を強く意識して描くべきだったよな
意識を切り替えて物語の環境をはっきり変化させるべきだった
ウィンダミアの体制にしても球状星団の状況にしてもラグナ支部軍の人事にしても敵勢力との均衡の変化、それこそ第三勢力の存在の示唆でも

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdbf-gN9d):2016/09/19(月) 19:34:07.42 ID:lBj/868td.net
今回の愛おぼの使われ方をみるとレディMは早瀬未沙か
まさかメガロード01の名がでてくるとは、、、
そういえば愛おぼで歌詞プレート発見、歌詞解析、流行歌だと分かったのは未沙おばさまの活躍だったな
しかもコールサインはDELTA1
2016年7月頃メガロード01は銀河系中心付近で新統合政府との連絡が途絶え、
以後消息は確認されていない(未知のメロディーの正体を探るべくダークホール内に侵入し別の銀河へ転移したとの非公式情報もある)

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM9f-m764):2016/09/19(月) 19:34:59.29 ID:LjEEUjidM.net
>>819
ヒロシ独演会回想シーンはTV版ヴァジュラクィーンにYF-29だったな…
まぁ、劇中劇だからどーでも良いんじゃね?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8332-chWY):2016/09/19(月) 19:35:39.14 ID:5KwKo4hH0.net
マックスの孫の名前なんてたっけかはライバルにすらなれなかったなw
そもそも、物語的にも存在意義がなさすぎる
いなくても話が成立するでしょ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f29-chWY):2016/09/19(月) 19:35:52.01 ID:iaH462Sm0.net
次元兵器なんか使わずとも、マクロスキャノンやマクロスアタックで、遺跡だけぶっ潰せば周囲への被害は抑えられただろうに

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-eXu6):2016/09/19(月) 19:37:01.09 ID:LOkRfzNAa.net
>>686
一条未来ですかねぇ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f29-chWY):2016/09/19(月) 19:38:29.32 ID:iaH462Sm0.net
バジュラ「はいはい俺らが悪い俺らが悪い。だから喧嘩すんな」
って大群が戻ってきて、ウィンダミアと新統合軍そのほかを黙らせるエンドでもいいな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-DCBT):2016/09/19(月) 19:39:05.03 ID:A+XmfiHXp.net
>>819
テレビ版と劇場版で内容が違う作品を過去要素で出すときはだいたい両方の要素を描写する

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8332-chWY):2016/09/19(月) 19:40:12.01 ID:5KwKo4hH0.net
>>829
劇場版準拠でアルトと一緒に戻ってきて殲滅ENDでも楽しめるわw
パパメルマンも何か過去作との設定匂わせといてパンピーだし
眉毛終わってるだろ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-wJFc):2016/09/19(月) 19:40:26.01 ID:t9yToVIw0.net
遺跡は反応弾食らってもびくともしなかったのでマクロスキャノンでもどうなるか
でも新統合軍の対ウィンダミア進行軍にバトル艦やSDFN級、クォーター級などがいなかったのは舐めてるなと思ったな
最終決戦時のエリシオンの活躍が霞んじまうからなんだろうけど
新統合軍もまだ本気じゃなく舐めてた

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-eXu6):2016/09/19(月) 19:42:03.82 ID:LOkRfzNAa.net
>>730
パワードールズ?
先行移民と超光速航法確立後のニワカ移民とか

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c75d-chWY):2016/09/19(月) 19:42:23.44 ID:6L+Rqh690.net
>>826
あれは、「マックスミリアの血筋でも孫の代では只の人」ってことを言いたいためのキャラだからw

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3e1-chWY):2016/09/19(月) 19:42:32.94 ID:65dWrgCP0.net
メタ的にいいうと、ぶっちゃけ絵を動かす予算がなかったからだろ>バトル級とか出さなかったの

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d32d-chWY):2016/09/19(月) 19:43:35.94 ID:NTbzjD9m0.net
あのね統合政府ってさそもそも星間外なんだよね
よそ者がきてさ いきなり連合作ろうとかおかしいじゃん?
「何植民地にしようとしてんだ お前らよそもんだろ!」という反発があるのは当たり前。

数万人単位だろうからね?それを武力でどうこうしようとしたってのが7年前の戦争の元なんじゃねーのかなってのがね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-eXu6):2016/09/19(月) 19:44:45.51 ID:LOkRfzNAa.net
>>756
メガゾーン23…
やっぱり板野に脚本書かせちゃダメだが

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdbf-gN9d):2016/09/19(月) 19:46:17.18 ID:r3tg5BA4d.net
美雲はレディMの正体を知ってるんだよなぁ
3歳児復活した時自分は何者なのかレディMに直接聞いたって言ってたし

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efd1-eXu6):2016/09/19(月) 19:46:56.38 ID:NU5/6tF50.net
そういやエリシオンってなんなんだ
護衛艦時代のマクロスなのかバトル級なのか
ケイオスが一から作ったのかラグナのマクロスシティ毎統合から譲り受けたのか

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfa2-chWY):2016/09/19(月) 19:49:19.37 ID:yxQBYX7b0.net
メッサー退場辺りまではほんとに面白かったのに
どうしてこうなった

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-wJFc):2016/09/19(月) 19:56:46.77 ID:t9yToVIw0.net
>>839
謎だよね
エリシオン自体は、SDF/C-108マクロスエリシオン
シティ部はアイランド・ジャックポット
ラグナへの移民自体は2037年頃らしいけど
エリシオンは移民船団の旗艦だったのか、それとは別にあとから導入されて来たものなのか
何故ケイオスが所持しているのか

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3bf-D0fg):2016/09/19(月) 19:59:58.64 ID:PFODP4ci0.net
空中騎士団とワルキューレが不要の存在。

失敗の原因。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f29-chWY):2016/09/19(月) 20:00:40.75 ID:iaH462Sm0.net
エリシオンはクォーターのような戦闘用でもないし
常に強攻型で突っ立ってる危ない状態でもあったよな
ほんと、なんなんだろう

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdbf-gN9d):2016/09/19(月) 20:01:04.82 ID:B8CDxlybd.net
フレフレ「んっ!グヒヒヒヒ」
ハヤハヤ「なんだよ…」
フレフレ「あとで(ハート」

この伏せん回収できるのか?!

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a391-chWY):2016/09/19(月) 20:01:36.57 ID:z0j4bK280.net
河森はガチで平和主義にめざめて()戦闘シーンを商品にすることをやめたんだよ
だから従来のマイクロミサイルの代わりにアイドルライブ支援のドローンを射出
あとはマクロスファンがどう判断するか

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f20-9vqT):2016/09/19(月) 20:02:50.29 ID:IRxNodSV0.net
>>845
そこはもう7で通った道じゃね

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM9f-m764):2016/09/19(月) 20:03:48.21 ID:LjEEUjidM.net
もうバンダイにやられた方が良いよ。
富野ハゲみたいに…

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0366-chWY):2016/09/19(月) 20:06:13.98 ID:rJYNOWiH0.net
レディMとかもうどうでもいいし、まず盛り上がりを削ぐ群像劇やめろよ
もう黒幕やMはミラージュでいいよ次元兵器で全部ふっ飛ばしてくれ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/09/19(月) 20:14:43.47 ID:t1HkO87HC
河森すきだけどマクロスΔはクソだわ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4375-NmdU):2016/09/19(月) 20:08:44.97 ID:FOitFd9U0.net
エリシオンは最初はラグナになかったから、ケイオスがラグナに配備したんじゃね
ワルキューレの構想が始まってからそれを運用する拠点としてラグナにエリシオンを配備、VF-31のワルキューレ護衛仕様の開発とか

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 038a-chWY):2016/09/19(月) 20:10:10.54 ID:l4hBnTl40.net
ミラージュってマジで何だったの?柿崎枠?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc5-chWY):2016/09/19(月) 20:10:11.34 ID:zyabnKlS0.net
文句言い出したら止まらんねコレ。
なんか面白くなるかと思ってここまで見ちゃったもんだから。
普通なら途中で見るのやめるけど、一応ストーリーがあるもんだから、どう決着付けるか見ないと気になるし。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47fa-wJFc):2016/09/19(月) 20:10:27.15 ID:pgEdoK1t0.net
ようやくマクロスシリーズ最低の作品が終わるか
レディMはミンメイ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-eXu6):2016/09/19(月) 20:10:55.11 ID:LOkRfzNAa.net
>>846
いや、アルジュナだな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-wJFc):2016/09/19(月) 20:12:49.15 ID:qj0SPn56r.net
1クールアニメより見続けた期待へのお返しを求めちゃうのは人間の心情というのもあるかな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-DCBT):2016/09/19(月) 20:12:56.33 ID:A+XmfiHXp.net
>>847
バンダイ「プラモにしやすい機体にするぞ!色も派手派手に!10体20体は出すぞ!」
視聴者「何だ?このおもちゃみたいな機体は?おかしいだろこのデザイン?何でこんなアホみたいに新兵器が出てくるんだよ?舐めてんの?」

こうなるのが目に見えるわ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b40-CZPW):2016/09/19(月) 20:13:08.48 ID:ZEPCv+xs0.net
三角関係といい
戦闘といい
ジーナスといい

マクロスに期待されてることをことごとく裏切ってくれたな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-7gRK):2016/09/19(月) 20:15:18.40 ID:u4ykeTwA0.net
>>809
同情っていう言葉はよくなかったかも
他作品での例えで申し訳ないけどガンダム0083のデラーズ・フリートのようにウィンダミアを描こうとしているように感じる
それが上手くいってない

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-JF4j):2016/09/19(月) 20:15:49.09 ID:7ODotD3Jr.net
二期はどうなるんだ。
2クールくらいおいてやるのか

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2367-R5I0):2016/09/19(月) 20:16:09.89 ID:+C5aoTfi0.net
最終回はラグナでラグナロクだわ〜い

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8332-chWY):2016/09/19(月) 20:16:21.80 ID:5KwKo4hH0.net
これを見た後だとFが大傑作に見えるなw
縁がちょっとうざかったけど、狙ってうざくしたとか言ってたしまだ枯れてなかったのかもなぁ
愛おぼで襲い掛かってくるとかはどうかと思ったが

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f29-chWY):2016/09/19(月) 20:16:41.60 ID:iaH462Sm0.net
数少ない戦闘シーンも、オバドラ濫用とかおっかけっこに終始して終わり、とかだったな…

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc5-chWY):2016/09/19(月) 20:16:50.36 ID:zyabnKlS0.net
>>855
サンクスコストってやつだね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef51-C2AI):2016/09/19(月) 20:18:40.85 ID:lLPH+zGK0.net
こ、これから面白くなるんだよ!

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f29-chWY):2016/09/19(月) 20:21:13.64 ID:iaH462Sm0.net
メッサーが戦死したときが最高潮で、かつ次回が一番気になった
あの状況でメッサーを失ったら、残りの連中は空中騎士団に殲滅されるのか?
いや、それはないから捕虜になって、とかいろいろ想像してたら
何の説明もなく、全員無事帰還してやがったw

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37aa-Z5md):2016/09/19(月) 20:23:04.82 ID:mJL6oL0t0.net
マクロスというアニメブランドの片隅で集められた
ブッさいくな、おねぇーちゃん達が始球式する前に
球団史上初のCS進出決められて本当に良かった
あとは、このおねぇーちゃん達が、どちらにとっての勝利の女神か?だw
まぁー、主催者側=ホームチームにとっての疫病神にだけはなるなよw

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 974d-aT6s):2016/09/19(月) 20:24:24.36 ID:prOjsoLZ0.net
>>658
補正できてるか?
自分勝手だということがわかるだけであとはどういう人物だかよくわからん

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-wJFc):2016/09/19(月) 20:25:25.41 ID:qj0SPn56r.net
メッサー帰還はあるのかな
少々強引だけどウィンダミア側の負債を減らすには有効だと思うけど

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdbf-F6H1):2016/09/19(月) 20:28:08.09 ID:WIDx0RhQd.net
白騎士vs死神がピークだったよな
その後は、甲鉄城のカバネリに美馬が登場した並の大暴落で酷すぎるわ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdbf-wJFc):2016/09/19(月) 20:29:29.74 ID:KhxTttRMd.net
Δは辺境紛争、辺境アイドル、辺境2線級部隊のただの外伝と俺は思うことで今回のはどうでもいいと思うことにした

総レス数 1005
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200