2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 820

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 03:51:19.97 ID:cuFc/Vst.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

※※※※当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です※※※※
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください。

今期(2016夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16smv4.jpg
前期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16sp.jpg
来期(2016秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16av2.jpg

▽前スレ
今期アニメ総合スレ 819
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1474132988/

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 14:42:39.72 ID:E9kwiA4q.net
つまらないけど見ちゃうアニメは合ってるってことじゃないか
惰性で見てる、何も考えずに見れるって意味でも30分は費やすわけだし

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 14:43:17.20 ID:y/ydQV6u.net
>>338
はいはいスポンジボブスポンジボブ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 14:43:24.04 ID:Rz6rUQZx.net
>>336
単純に板違い

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 14:43:57.69 ID:7vreb97k.net
>>339
そりゃそうだろう

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 14:44:48.86 ID:ELbePMnS.net
ラブライブはネームバリューだけのゴミだからな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 14:45:49.33 ID:KMp6/5ph.net
マクロスって、同じ会社でラブライブ放送してんのにアイドルもので勝負するって頭沸いてるよな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 14:46:18.46 ID:0zA+1h1o.net
>>341
鍵も葉鍵板という隔離板があるのにこの板でやるのは何故?

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 14:46:37.76 ID:7vreb97k.net
>>340
不正解

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 14:49:13.48 ID:l5IveuEM.net
>>327
考えてみたら個人からすれば似たようなもんか

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 14:50:02.32 ID:gOqtzsTY.net
>>338
うるせーぞ、ラッザーニア!
意欲的だとは思うけど、オルコとファンゴの殺し方に脚本の都合が見えて惜しい感じだ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 14:50:15.87 ID:OD0dOag/.net
91daysじゃん

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 14:51:03.72 ID:7vreb97k.net
>>348
はい正解www

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 14:51:18.17 ID:N4g6b/CK.net
>>336
板ができる前はずっとここで暴れてたぞ
いなくなってから隔離された

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 14:51:35.37 ID:3CSDICdT.net
>>345
一般人は葉鍵板になんてこないから

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 14:53:20.06 ID:7vreb97k.net
鍵やラブライブに専用板があるならなろうアニメも専用板作ってほしいわ
このスレに常駐する工作員と信者がうっとうしくて仕方ない
作品の人気も絶大で、信者の声もでかいんだしもうそろそろいいだろ?

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 14:55:16.93 ID:y/ydQV6u.net
はたしてそいつらがそこにいついてくれるのか

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 14:55:45.31 ID:KMp6/5ph.net
そもそも主体性がないのがこのスレなんだからラブライブだろうがお粗末だろうがドラえもんだろうがなんでもいいだろ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 14:56:33.97 ID:gHwzaBtV.net
ゲームも下火だね
スマホ課金ゲーでゲーム離れが加速
ゲーム原作で上げたのペルソナくらいだしな
スマホゲーはオワコン

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 14:57:04.61 ID:T+EXZ7Lv.net
見てるやつが居れば食い付くってだけの話だしな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 15:00:04.19 ID:7vreb97k.net
>>356
ゲーム業界の衰退っぷりはたぶんアニメ業界よりも深刻だわ
昔ながらのコンシューマゲームを作る意欲的なクリエイターが激減し、ゲーム産業は軒並みスマホ課金糞ゲーに乗っ取られた状態
あんなもんゲームじゃねーよ、まがいもんだよ
ただの集金システムで、そこに遊び心もゲーム本来の楽しさも詰まってない

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 15:01:33.90 ID:RmD+ww+I.net
ラブライブサンシャインは凄いよ。初代のファンから否定的な意見がほとんど出てない。無理やり作られた続編にしてはとても良く出来てる

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 15:01:52.78 ID:42+EPUit.net
さてここでクイズです
今期俺が推しているアニメのタイトルを当ててください

ヒント1 メインヒロインがつよい
ヒント2 海外が舞台です
ヒント3 ライトノベル原作ではありません
ヒント4 男主人公です
ヒント5 童貞

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 15:01:59.13 ID:nHImsf8y.net
なろうってもうそんなに弾ないだろ
異世界ばっかでさすがに飽きる
そういや来期のドリフターズも異世界転生だっけか
なろうと比較されるとかタイミング良いのか悪いのか

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 15:02:07.92 ID:1ExwUFwZ.net
昨今は任天堂すらゲーム出さなくなってるので、仕方なくスマホゲーやってるが
全体的につまらん
まず操作性が糞

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 15:02:58.54 ID:42+EPUit.net
スマホゲーは過去にヒットしたフラッシュゲーのパクリだらけだぞ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 15:03:19.10 ID:5+p78Iui.net
>>358
ハイスコアガール読みながら
この頃のゲーム全盛期は良かったなぁ〜って想いにふける初秋のおだやかな午後
アニメ化再始動しないのか

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 15:03:22.66 ID:QbVYqkA1.net
ソーシャルアニメは今後も増え続けるけど他の原作物とはあまりに違う違和感をなんとかしてくれ
少しキャラ数を絞るだけでも改善しそうなんだがそれすら出来ないジレンマ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 15:03:34.87 ID:ImGc4Jvf.net
専用板があっても全然隔離できないガノタってやっぱ抜きんでた屑だわ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 15:05:48.05 ID:7vreb97k.net
>>360
全然分からない、お手上げだ
東離劍遊紀・・・?じゃないよな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 15:06:06.08 ID:1ExwUFwZ.net
ガノタっていきなりイミフなことばっかいってるからキモチワルイ
何処にでも沸く

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 15:06:18.81 ID:PSZ50YcA.net
>>366
俺は2chはたまにここ、たまにアニメ実況、場合によっては個別アニメ本スレぐらいしか
いかないけどガノタが暴れてるのに会った事が無いな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 15:06:46.09 ID:l5IveuEM.net
転生もの蔓延ってるよな
自販機転生とかもうなんでもありかw

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 15:06:46.18 ID:ibNFMvTh.net
>>360
一人ノ下

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 15:07:12.28 ID:wrq56yc5.net
パズドラってゲームやってないけど、今アニメでやってるのはゲーム再現してるのだろうか
何となくイメージしてた物と全く違うのがアニメになってる印象

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 15:08:15.42 ID:6mJop0AP.net
なんやかんやでリゼロ後が一番レス走るね

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 15:09:57.67 ID:KMp6/5ph.net
ダンガンロンパが一番走ってる、リゼロはそうでもない

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 15:10:07.83 ID:NU5/6tF5.net
ソシャゲはどうやって作っても萌えキャラ集めて札束で殴るゲームになるのがな
ユーザーの疲れを見てそれやりませんつってゲーム性を出してくと言って客集めてから札束特攻仕様実装とか詐欺紛いのまで現れるし

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 15:10:15.04 ID:PSZ50YcA.net
アニメ「本編」の感想を本スレじゃなくここに書くのってどういう心理なんだろうか

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 15:12:43.57 ID:ELbePMnS.net
本スレいくほど好きじゃない、本スレでネタバレ見たくない、批判したいとかいろいろあるでしょ理由は

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 15:13:08.60 ID:7vreb97k.net
>>372
変な勘違いやめてくれ
あれはパズドラ本編じゃなくて、「パズドラクロス」っていう別ゲーのアニメ化だ
本編とクロスは全然内容が違うので、アニメ版クロスの内容がパズドラと違うものになるのも当然なの

そしてパズドラ本編は今までもこれからもアニメ化する予定はない・・・・

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 15:13:09.25 ID:ImGc4Jvf.net
>>369
ここもしょっちゅういるだろガノタは
態々レスしてくれて白々しんだよ老害

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 15:13:23.12 ID:KMp6/5ph.net
ガチャに魂売り渡すようになったらクリエイターとして終り、あれは業界全体に何ももたらさないw

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 15:13:50.50 ID:6PfooxKy.net
リゼロめっちゃ面白かったわ
相変わらずの良い退きで最終回なのに2期が気になっちゃう
こんなに面白いのに楽しめないなんてアンチ君はつらいねぇ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 15:14:15.80 ID:5+p78Iui.net
>>380
パチンコは許されますか?

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 15:14:22.74 ID:PSZ50YcA.net
>>379
よく読め

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 15:15:33.80 ID:KMp6/5ph.net
リゼロに2期はないし、続編もない、せいぜいOVAか劇場版が出るくらい

ラノベアニメなんだから当然だよね

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 15:15:39.89 ID:7vreb97k.net
>>382
パチンコは上手くいけば景品が手に入る
ガチャは当たっても外れても失うものしかない沼

よってパチンコのほうが遥かに良心的

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 15:16:40.17 ID:y/ydQV6u.net
楽しい!とか最高とか感動とか
この時点で薄っぺらいんだよな
本当に面白いってやつには
こういうところが臭いんだけどやられたわ!とか作者の頭おかしいわ絶対狂ってるとかいう

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 15:16:46.92 ID:wrq56yc5.net
>>378
そ、そうだったのか…今まで勘違いしてた…

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 15:17:24.21 ID:42+EPUit.net
>>371
正解!!!!!!

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 15:17:44.53 ID:KMp6/5ph.net
>>382
ビデオゲームじゃないでしょ、さすがにガチャよりはマシなんじゃない?
チョンが独占していなければだがw

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 15:17:49.50 ID:NU5/6tF5.net
そもそもパズドラ原作の目的である伝説のドラゴンって誰なの

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 15:18:58.67 ID:6PfooxKy.net
>>279
文化祭辺りに比べれば面白くなってる
ワンピとハイキューは切った
ヒロアカ、火ノ丸、ブラクロは面白い方だと思ってる

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 15:20:01.00 ID:7vreb97k.net
>>390
これには非常に複雑な背景があってだね・・・
設定上は「ゼローグ」っつう黒いドラゴンがそれに当たるんだけど

敵も味方もインフレでどんどん強くなってゼローグはただの雑魚キャラ扱いになっちゃった
というわけで今はもうユーザー全員「あれ?そんな設定パズドラにあったっけ?」って言ってる

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 15:21:26.03 ID:g1FS60Ms.net
パズドラ本編はとてもアニメ化出来たもんじゃないからな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 15:21:54.30 ID:PSZ50YcA.net
まあ原作がなんだっていい
面白ければ見るしつまらなければ見ない
それだけだ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 15:22:17.70 ID:y/ydQV6u.net
モンハンはさっさとアニメ化しろよとは思うな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 15:24:10.86 ID:6PfooxKy.net
>>395
変なキモアイルーの奴がアニメ化するし
ハリウッド実写映画化も企画されてるぞ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 15:24:13.15 ID:PSZ50YcA.net
モンハンてたしか来期アニメじゃなかったか?TVCM見た気がする
原作ゲームはただの作業ゲーだからオリジナルシナリオになるんだろうな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 15:24:21.63 ID:/P6Z2UUX.net
ストパン録画してあった最終回みたけど、つまらんかった
一時期このスレで盛り上がっていたのが不思議だ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 15:24:52.69 ID:0zA+1h1o.net
>>393
そもそもソシャゲ原作でそのままアニメにして成立するようなのってある?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 15:25:12.91 ID:uNbtOqSk.net
面白いつまらないと合う合わないはイコールかもしれんが
出来の良し悪しと合う合わないは別だな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 15:25:52.55 ID:PSZ50YcA.net
>>399
恋愛シミュ系はそのままできるだろ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 15:26:25.04 ID:6PfooxKy.net
リゼロは合う合わないが激しいだけで出来は良いんだよな
アンチ君はそろそろ認めようぜ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 15:27:13.60 ID:42+EPUit.net
モンハンアニメは対象年齢低そうなのが残念だわ
対象年齢上げてハンターが何人も散っていくような話にしたらおもしろそうなのに

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 15:28:04.20 ID:NU5/6tF5.net
ストーリー物ソシャゲのサイドストーリーだけ切り取ってアニメ化とかなら出来るんじゃない
そういうのは意識的にキャラ絞ってるし

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 15:30:08.97 ID:gOqtzsTY.net
ゴッドイーターっていうモブ厳アニメ…
俺は結構好きだったのに、フルボッコだったぞ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 15:30:40.68 ID:uNbtOqSk.net
ゲームから直でやろうとするとだいたい破綻するな
一旦スピンオフのノベライズとか漫画とかにしてまとまりのある話を構成した方がええ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 15:32:07.71 ID:42+EPUit.net
スクエニはソシャゲに魂売って過去の遺産で食い繋いでるゲーム業界の癌になってしまった

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 15:32:17.41 ID:N4g6b/CK.net
>>402
ただのご都合松岡くんアニメだろ
笑わすな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 15:32:46.50 ID:1ExwUFwZ.net
モンハンはモンハンをアニメ化じゃなく、モンハンストリーってガキ向けのをアニメにするんじゃないの?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 15:32:53.24 ID:wrq56yc5.net
>>403
モンハンは何されても死なないというのが絶妙な味になってるゲームだから、食われた程度で死ぬのはもはやモンハンでは無いような…

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 15:33:01.47 ID:QbVYqkA1.net
艦これも難しいのはわかるけどさ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 15:33:47.38 ID:6PfooxKy.net
リアルなモンハン観たい人は劇場版を見に行けってことだよ
どっちもつまらなさそうだけど

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 15:34:11.87 ID:PSZ50YcA.net
>>405
特集の件は省いてもストーリーがあいまいだし
思わせぶりな女キャラもなんだかよく分かんなかったし
過去の回想の挟みが多すぎ&長すぎた

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 15:35:15.53 ID:7uNuFDlX.net
パックとかいうゴミ屑ガイジ死なねーかな
QBの方がよっぽど可愛い

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 15:35:41.21 ID:6PfooxKy.net
GEアニメは何だかんだ結構売れたから

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 15:35:53.79 ID:42+EPUit.net
艦これは戦史をなぞることを期待してたんだが、中途半端だった

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 15:36:16.58 ID:PSZ50YcA.net
>>411
水上スキーの発想は捨てるべきだった
なぜメンタルモデルという成功例を真似なかったのか

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 15:39:20.84 ID:T+EXZ7Lv.net
GEは休止前に10話までやってればな…

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 15:39:48.28 ID:cuFc/Vst.net
>>417
キャラ毎に船作るのは流石に労力的に無理なんじゃないの

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 15:40:40.71 ID:WMDLuwwc.net
>>416
如月は犠牲になったのだ…

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 15:41:56.73 ID:PSZ50YcA.net
>>419
本格的なものにするなら登場キャラを搾ればいいし
キャラアニメに振り切って、SDキャラでずっときゃっきゃうふふという手もあったろう

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 15:47:26.37 ID:gOqtzsTY.net
>>413
そっかー(´・ω・`)
確かに回想は長かったけど、力也局長の奥さんが死んで俺が人類を救済してやる(←絶対文字通りの意味じゃない)
とか
へっへっへ、で、その終末捕食ってのはいつ起こるんですかね?起こるぅ〜?(←起こすんだよ、この間抜けがぁ!直後殺害)
は、カタルシスが有って良かったよ、個人的に
絶対的な権力を持ってる対アラガミ殲滅機関の長が、実は殆どの人類にとって敵になってるという恐怖の図式
そして、今はその事に誰も気づいていない、ってのがツボだった

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 15:47:38.68 ID:iA07PFPv.net
生徒会とか出してくるのもどーかと思うわ
アスペジオ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 15:52:12.79 ID:gOqtzsTY.net
アホガラちゃん可愛いから無罪
クオリディアの姫が艦の舳先に立って、海中でガボゴボしてたのはアホガラちゃんのオマージュだな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 15:55:25.19 ID:uNbtOqSk.net
水上スキーというかスケートだよね
いくら太平洋だからって波一つ立たないのかとw
はいふりもそうだったけど平面をすーっと動いてるだけじゃ映えないよやっぱり

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 15:57:28.44 ID:Dq481HMy.net
またメンタルモデルという素晴らしい成功例が先に出来ちゃうと真似しにくいのは仕方ないね

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 15:58:34.81 ID:/P6Z2UUX.net
bs11、オレンジの最終回放送が変になってるな
録画しぱなっしだが、見なきゃならないのかよ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 15:59:09.29 ID:1ExwUFwZ.net
カン娘って、元設定では人間より遙かにでかいんじゃ無かった?

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 16:01:22.00 ID:42+EPUit.net
人よりでかいのはお城これくしょん

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 16:03:02.82 ID:wrq56yc5.net
>>428
ていうか艦娘って何なの?
超能力持ったミュータントなのか、人造人間なのか、神様とか妖精みたいな全く別種族なのか

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 16:03:07.78 ID:WMDLuwwc.net
来期の刀剣乱舞ってのは、腐版艦コレって認識で合ってるか?

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 16:04:32.65 ID:NU5/6tF5.net
戦艦の付喪神が宿って産まれて来た人間みたいな説明無かったっけ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 16:05:44.78 ID:42+EPUit.net
艦これではない、腐版の俺タワーだ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 16:05:54.32 ID:/P6Z2UUX.net
艦船を擬人化してるだけだと思ってた

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 16:07:38.55 ID:T+EXZ7Lv.net
文字で読むと何も気にならないけど艦の魂持った人間ってなんだよっていう

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 16:08:31.40 ID:NqMnqRr2.net
そう言われれば波とか考えなかったわ
時化たら出撃できんな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 16:08:56.06 ID:/P6Z2UUX.net
ばくおんのばい太を擬人化してみてほしいな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 16:09:05.59 ID:xWXGPnfd.net
艦これをメンタルモデルでやると戦艦が撃ち合いやる映像になるんだよな
これじゃ別物じゃね

総レス数 1000
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200