2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン 8

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ a3d6-9vqT):2016/09/18(日) 10:08:51.71 ID:C5S6arqG0.net
『約束された敗北へひた走る戦いの物語』

・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止されています。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。

■放送局
TOKYO MX 7月8日より毎週金曜日深夜25:05〜
サンテレビ 7月10日より毎週日曜日深夜24:30〜
KBS京都:7月10日より毎週日曜日深夜23:00〜
テレビ愛知:7月10日より毎週日曜日深夜26:05〜
BSフジ:7月10日より毎週日曜日深夜26:30〜
AT-X:7月11日より毎週月曜日深夜24:00〜 ※リピート放送毎週水曜日16:00?毎週土曜日8:00?毎週日曜日21:00?

■ネット配信
詳細は下記から
http://alderamin.net/onair/

■関連サイト
・アニメ公式サイト:http://alderamin.net/
・アニメ公式Twitter:https://twitter.com/alderamin_anime
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/alderamin/

■前スレ
ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン 7
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1472834012/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK17-Xku+):2016/09/30(金) 12:41:23.43 ID:xzYAVo97K.net
原作や現実の軍隊は知らないけど
この作品の軍隊は、男女問わないんだな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srb7-rzru):2016/09/30(金) 12:41:45.40 ID:oKxoRYXAr.net
素っ頓狂のトラベルミン

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17e5-RPp1):2016/09/30(金) 13:59:11.72 ID:VFaeewpR0.net
原作無視も何も、元々アニメの範囲ではメインキャラ誰も死なんが

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fc2-RPp1):2016/09/30(金) 14:47:19.79 ID:+Pt2emVV0.net
読んだの、かなり前だが
アニメは3巻までで、これからマシュー実家、海戦、
包囲戦、内戦でイクタ大物息子だとバレる、
メインヒロイン最期で7巻だっけか

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa17-rzru):2016/09/30(金) 15:31:20.04 ID:QbzdIZtNa.net
>>629
ナポレオンの時代に日本軍なんてねーぞ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3cc-rzru):2016/09/30(金) 15:49:13.77 ID:ujjG8Chd0.net
ヤトリからクオンさん臭がする

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd8f-rzru):2016/09/30(金) 19:03:58.56 ID:VO2fzdEPd.net
>>634
実は1巻で大物息子だとバレてる

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47be-rzru):2016/09/30(金) 19:25:21.56 ID:262d/8DA0.net
>>634
既に「あの名将の!!!」って扱いだが
もっと大物なの?イクタさん

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b08-rzru):2016/09/30(金) 19:55:01.01 ID:Ln+5MYwb0.net
>>638
あんま気にすんな、読めばええんやで

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47be-rzru):2016/09/30(金) 19:59:44.06 ID:262d/8DA0.net
>>639
ちょっとebook japan見てきたけど、
KADOKAWA祭りの半額対象外なんだなこれ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b4d-RPp1):2016/09/30(金) 20:23:18.65 ID:sBZLPVHC0.net
>>635
ナポレオンが死んでから約20年後に日本軍が出来る
当時はスペイン、フランスあたりの軍服を真似てた
ロシア戦の頃だな、全くスペイン軍と似てないけどな、アニメの服
バカに付き合ってやったんだから、お礼は3行以上な早くしろ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab89-RPp1):2016/09/30(金) 20:44:52.17 ID:5UTFt9Y50.net
>>631
>>335 みたらわかるけどノルウェーでは男女徴兵制やで
同じ小隊や中隊に異性がいたら、その目を意識して戦場での性犯罪も少なくなると思うで
任務中以外は、隊内でもいろいろあるんやろうし

リアルでも北域で紛争やってるw
http://www.sankei.com/world/news/160927/wor1609270045-n1.html

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b08-rzru):2016/09/30(金) 20:50:15.72 ID:Ln+5MYwb0.net
>>630
スーヤはもう死んだんだ(´・ω・`)

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-TFrC):2016/09/30(金) 20:53:23.65 ID:CIxkJERbK.net
原作知らんけどよくまとまってたよな
1クール長編ファンタジーものは大概原作知らんと訳分からんダイジェストになるのに

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17e5-RPp1):2016/09/30(金) 21:14:24.62 ID:VFaeewpR0.net
>>643
原作でも作者にカンナと間違われてると思われるとこあったけど…
http://i.gyazo.com/f216ed74b403e85b05aecf6c5b08013b.png

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 176e-YdjZ):2016/09/30(金) 21:16:46.40 ID:24wDtyJQ0.net
他が強いせいもあるけど円盤売上3日連続オリコンデイリー出なかったな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa17-rzru):2016/09/30(金) 21:26:19.59 ID:QbzdIZtNa.net
死んでんじゃねーか

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b4d-RPp1):2016/09/30(金) 21:44:38.38 ID:sBZLPVHC0.net
ルルーシュ出てくるの遅いんよ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f52-dxda):2016/09/30(金) 23:53:40.05 ID:teGS4PLD0.net
何が天空のだったのか謎
あの気球のこと?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfa4-RPp1):2016/10/01(土) 00:00:13.24 ID:ZALTQFxp0.net
やっと最新話まで追い付いた
指詰めシーンで金玉ヒュンとなりました

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab89-RPp1):2016/10/01(土) 00:12:23.00 ID:0Q/2UxrG0.net
原作一巻を読み進めてるけど、これアニメ化したスタッフ素晴らしいな
リカン中将とイクタが対面した場面。「二正面作戦」の使い方に違和感。
原作の表現だと、国境側の正面と後方の撤退予定ルート上に先回りされた
敵の挟撃を想定しているのかと誤解したわ。マルチタスクぐらいの意味で使ってるのか?
アラファトラ撤退戦との対比がより明確になるとはいえ、カットも妥当だな。

模擬戦中に、普通に進軍する場合と警戒しながら進軍する場合の負担の違いに言及されていたとは
本当に良い作品。  最終回楽しみだわー

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-rzru):2016/10/01(土) 00:45:52.03 ID:MjCHXP62d.net
>>646
敗因はなんだろ?
俺は、イクタをイケメンにするという改悪が原因だと思う

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa17-rzru):2016/10/01(土) 00:58:37.87 ID:qiAYqjL5a.net
そもそもこの系統は円盤買う層に受けない
だから劇場作品にしろというに

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47be-rzru):2016/10/01(土) 01:00:20.24 ID:1/3s7kBX0.net
このスレの信者は買ったんだろうな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b4d-rzru):2016/10/01(土) 01:21:48.45 ID:YOH2K8T60.net
英雄は過労で死ぬ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b4d-rzru):2016/10/01(土) 01:22:47.26 ID:YOH2K8T60.net
ニェットニェットうっせーぞジャン大柴

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd8f-rzru):2016/10/01(土) 01:32:23.40 ID:UqbEPvqEd.net
姫様無茶振りするなある意味勝つより難しいだろしかも周り察知されたら駄目だし気になる終わり方したな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9731-RPp1):2016/10/01(土) 01:32:42.01 ID:OyyoZPR30.net
最後までねじ巻かなかったな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fdc-RPp1):2016/10/01(土) 01:33:09.93 ID:gWpLIX7b0.net
種田の声、話数が進むにつれて出てなかったしひっかかりが明らか
休養するのはわかるわ

交渉は緊迫感あったしいい最終回だった

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/01(土) 01:33:19.58 ID:4dYNjis1a.net
続き希望出来る今期唯一の作品だった

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-ETlQ):2016/10/01(土) 01:33:20.09 ID:3BDtqVUg0.net
(´∀`)

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f4a-ETlQ):2016/10/01(土) 01:33:57.25 ID:rSw06ndu0.net
普段はこの手の異世界ファンタジーは一話で嫌悪感感じるけど、最後まで楽しめた

やっぱり頭いい作者だとちゃんと練ったシナリオ書けるんだな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4760-rzru):2016/10/01(土) 01:34:15.92 ID:amfpDrqq0.net
面白かったよ。
セリフがいちいち大仰で、逆に幼稚に思えてしょうがなかったが。
2期は期待する方。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-RPp1):2016/10/01(土) 01:35:42.51 ID:tTIYAW8M0.net
やっすいハーレムとかにならずによくやってくれた
種ちゃんお疲れゆっくり休んでおくれ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-RPp1):2016/10/01(土) 01:36:07.74 ID:0U2VCLwN0.net
ここから本編が始まりますって感じで終わったな
ようやくラストで敗北へとひた走るとかヤトリを攫いに来た云々のセリフが回収されたわけか

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 275d-36HP):2016/10/01(土) 01:36:48.39 ID:GUUMEr7L0.net
種田全然声が出てなかったな
出産間近というのがひしひし伝わってきた

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db21-Re4D):2016/10/01(土) 01:37:07.17 ID:ayrdaNPc0.net
最後までよくわからんつまらんアニメだったわー
2期はねーな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c37d-YdjZ):2016/10/01(土) 01:37:10.92 ID:CbdUE9AO0.net
まあアニメでウケる類の話ではないし
1クールつくられただけでも上等かと
原作10巻でてるうちの3巻がおわった所だからストックはあるんだけどな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-RPp1):2016/10/01(土) 01:37:50.19 ID:O5LK0rLR0.net
よし
原作購入決定(円盤とは言ってない)

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 471c-49T3):2016/10/01(土) 01:39:57.73 ID:Q3yrpDWs0.net
最終話酷かったな
あんなの脅しの交渉が許される世界なら
今後すべて脅し交渉でいいじゃんってなる

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c34e-RPp1):2016/10/01(土) 01:42:50.29 ID:JL7Wn+Ve0.net
2期を望む

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b4d-ETlQ):2016/10/01(土) 01:43:59.56 ID:bO5VnD3r0.net
(´-`).。oO(つまらないと言いながら最終回まで見続けてる人って・・・)

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SD8f-RPp1):2016/10/01(土) 01:43:59.80 ID:Rh0BBph5D.net
地理的に隣接してる国に、上層部が一掃されるようなレベルで負けたら
交渉もなにもないだろ
姫様頭いってるのか

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd8f-rzru):2016/10/01(土) 01:45:45.53 ID:iEnS878xd.net
なんか最後まで主人公に魅力を感じなかったわ
遠山の金さんみたいな
『昼行灯、実はすごい!!』と
ヤレヤレ系を足して逆に魅力が薄まってるみたいな?
惰性で見てた12話だった

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 471c-49T3):2016/10/01(土) 01:47:07.87 ID:Q3yrpDWs0.net
>>672
だってジョジョ終わってから91daysまで暇なんだもん(´・ω・`)

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1767-RPp1):2016/10/01(土) 01:47:47.03 ID:zrnA5SN10.net
 一掃される上層部に軍師も普通はいるわな 国のため命さしだせってこととしか思えん

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47be-rzru):2016/10/01(土) 01:49:35.80 ID:1/3s7kBX0.net
>>672
OPに出てくるシャミーユのエロコス目当てだったのに、
結局最終回でそのOP絵が使い回されててわらた

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c37d-YdjZ):2016/10/01(土) 01:50:11.78 ID:YJq10fBh0.net
つまらないものを見た方がマシなぐらいつまらない時間をすごしているってことだろ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 471c-49T3):2016/10/01(土) 01:50:22.12 ID:Q3yrpDWs0.net
>>674
人を馬鹿にした態度と
全てが上から目線なのがいけないんだろ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c37d-YdjZ):2016/10/01(土) 01:51:48.43 ID:YJq10fBh0.net
馬鹿にされていると思い込んでしまう人は劣等感の塊
フィクションにまでそう感じてしまうなら重症です

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47be-rzru):2016/10/01(土) 01:53:32.85 ID:1/3s7kBX0.net
>>673
いやほら、シャープみたいにさ
一応交渉はできるレベルで

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-rzru):2016/10/01(土) 01:54:37.46 ID:FE7/mS9ea.net
受け入れたら自分も奴隷なんじゃないの

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3be-C/rM):2016/10/01(土) 01:56:56.61 ID:6ZE7KmdK0.net
>>681
ソレ、交渉内容を反故にされても抵抗出来ないレベルじゃないですかー。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db21-Re4D):2016/10/01(土) 02:01:53.52 ID:ayrdaNPc0.net
>>680
何言ってんだこの人

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fdc-RPp1):2016/10/01(土) 02:04:25.14 ID:gWpLIX7b0.net
>>673
民族浄化じゃないんだから支配者が変わっても国民は残る
もしかしたら共和制になって国も残るかもしれんし

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab89-RPp1):2016/10/01(土) 02:11:39.56 ID:0Q/2UxrG0.net
まさかの外患誘致エンドとはw
まぁ今の帝国の状況だと、長期的には敗戦確実だから、
その敗戦に意味を持たせたいという逆説的な説得なのかもしれんが…

最終回のカタルシスを、無能指揮官の処刑に持ってきたのか…
あの、火線防御してた場所から撤退戦を最後まで描くかと思いきや

キオカの指揮官との交渉という博打を成功させるロジックがなー
カラ・カルム撃破がエアライフル部隊によってなされた、
という報告がされている前提ってことなんだろうけど
林道移動中の神軍へ、潜んでるスナイパーからの狙撃描写でもあれば、
あの交渉も説得力があったけど…
スナイパーの存在を意識させることで、警戒しながら進軍で遅滞させられるし

うーむアニメの続きを観ないと判断できんな…
とりあえず原作読むけど

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-36HP):2016/10/01(土) 02:42:32.00 ID:VOGnTOJ80.net
すまん、誰か教えてくれ
「ねじ巻き精霊戦記」「天鏡のアルデラミン」って結局どういう意味だったのか

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17e5-RPp1):2016/10/01(土) 02:43:36.08 ID:Rx+KjB2P0.net
上手に負けろって話は回想って形になるかと思ったけど
普通に北域の後になっちゃってんのな

6話でヤトリとでっくんの決闘の時に、イクタが姫様にイグセムのあり方等を語ってたシーンがただの薀蓄になってしまうな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab89-RPp1):2016/10/01(土) 02:46:30.84 ID:0Q/2UxrG0.net
しかしこの物語構造だと、イクタも言ってたけど
ヒロインだと思ってたヤトリがラスボスになるのか…

キオカのジャンではなく、ヤトリがライバルね…

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fcc-ETlQ):2016/10/01(土) 02:53:30.15 ID:vBi5bgYn0.net
最後まで楽しく見たけど、主要登場人物が子供ばかりなのが引っ掛かった
長引く戦争で、有能な大人は死に絶えたという設定?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f9d-fOXl):2016/10/01(土) 02:53:45.79 ID:8vEkCyOB0.net
相手に負けるときだけアホになりま〜す

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b4d-RPp1):2016/10/01(土) 02:58:19.53 ID:md9aW/4c0.net
円盤売れないから二期ないのが残念・・・

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb1c-bali):2016/10/01(土) 03:01:16.90 ID:+kxV3OJS0.net
種田理沙の地上波遺作がこれかよww
寂しいなあ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb1c-bali):2016/10/01(土) 03:03:04.97 ID:+kxV3OJS0.net
妊娠説はアホ、闘病生活だってのに

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bb3-36HP):2016/10/01(土) 03:13:43.26 ID:7stqnRDB0.net
アルデラミン
モンダミンに似てるな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c740-LGiF):2016/10/01(土) 03:16:08.52 ID:PrZaUgIq0.net
原作知らんけどこのアニメ色々もったい気がする・・・

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfa4-RPp1):2016/10/01(土) 03:19:39.74 ID:ZALTQFxp0.net
実はずっとアルデミランだと思ってました(アルデバランの発音)

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 471c-LGiF):2016/10/01(土) 03:23:19.88 ID:mLAqfVDV0.net
>>685
過去に外圧でしか変革できない島国もあるしな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db52-YdjZ):2016/10/01(土) 03:26:19.42 ID:zy1DoVNa0.net
今期ラノベの中じゃ話は抜けてたな、後半から尻上がりに面白くなった

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-RPp1):2016/10/01(土) 03:27:27.07 ID:AvktCf2R0.net
アニメめちゃくちゃ良かったわ
こういう真面目なアニメがもっと増えてくれればいいんだけどなぁ・・・
戦術は丁寧に描いていたし、キャラの掘り下げもクドくなく見やすかった
円盤買ってもう一度見直そうかな
ヤトリの近接作画も迫力あったし作画もチェックしたい

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b36-RPp1):2016/10/01(土) 03:39:20.54 ID:CkJEgGAx0.net
1話の前半でまたいつものか…って切ろうか迷ったがまぁ見続けて良かったかなって

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 279e-LGiF):2016/10/01(土) 04:21:31.88 ID:LkAwGtW60.net
きちんと死んで下さい、がカットされるのか...

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b66-RPp1):2016/10/01(土) 04:29:12.54 ID:FL3l0xIq0.net
作者の臭いイデオロギーが滲み出てて興ざめな所が多々あったな
朴さんそういうのはもっと包まないとダメだよ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4760-2k63):2016/10/01(土) 04:30:48.80 ID:IROvqUec0.net
>>687
村上春樹もねじ巻いてるだろ…

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK17-WFrE):2016/10/01(土) 04:41:32.65 ID:cy6ZngdrK.net
ニェット!
ニェット!

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK17-WFrE):2016/10/01(土) 04:42:03.21 ID:cy6ZngdrK.net
にゅっと!
    ,,,_ノ⌒ヽ 
   (O O)_人_) ))....

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f8d-QH9X):2016/10/01(土) 05:49:56.00 ID:kV7/sZ5b0.net
すごいお話なのか駄作なのか判断に苦しむ
うまい見せ方のラストだった
販促だったら大成功だろう

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a320-49T3):2016/10/01(土) 07:07:56.62 ID:kg6ilbZI0.net
あれ、王女がイクタに本心を明かすのって、
あのタイミングだったけか?
もっと前の方だと思い込んでたわ。

アニメ2期はあればうれしいけど、
1クールだと7巻終了までだろうから、非常に鬱エンド。
2クールは欲しいところか。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab85-RPp1):2016/10/01(土) 07:35:20.59 ID:1S9krNDN0.net
今回は一応心理戦ってことなのかな
でも敵が混乱状態を気にしない奴だったら勝ち目ないから
理詰めじゃないよね

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b95-JF6f):2016/10/01(土) 07:38:02.45 ID:s5u/TQ0m0.net
ようわからんが、
不眠「分かった。要求を呑もう(震え声」 ちょっと距離を取って 「突撃!!」
ってされちゃわないの?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17e5-RPp1):2016/10/01(土) 08:12:47.07 ID:Rx+KjB2P0.net
原作だと一応「この場で帝国軍に襲われても抵抗はできるがそれ以上はできない」ところまで武装解除させてあった
その後になってジャンはイクタ達が既にとても戦闘継続できる状態じゃなかった事を知るが、時既に遅し


てか、ヤトリとニルヴァの一騎打ちまでカットされたな…

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b4d-RPp1):2016/10/01(土) 08:12:52.50 ID:ukCFvHpW0.net
戦争はルールがある
何でもアリは大日本とかベトナムの考え

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK17-szN4):2016/10/01(土) 08:22:46.55 ID:DhLIt1pZK.net
この後もこんな物足りない戦闘ばかりなんだろうか

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 975d-ETlQ):2016/10/01(土) 08:31:05.21 ID:k2CgBc1j0.net
シャミーユの告白をここに持ってきたのか、うまいな
本来あるべき場所でやらなかったからここになるかなとは思ってたけど
逆に最後の戦いが無くなったか

俺はアニメから原作を漁った口だから、改めてあっちを見ると美味しい細かいやりとりが削ぎ落されてたことに気付いてやり切れない気分
アニメ化するなら終わらせるのはここしかないとは言え、だ
この前にそのタイミングはないし、この後なら2クールじゃ全然足りねぇ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4347-RPp1):2016/10/01(土) 08:36:35.79 ID:ccrft0tv0.net
綺麗なおれたたEDだった
でも何か足りないような気がするけど2期はないなコレ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1767-RPp1):2016/10/01(土) 08:41:18.12 ID:zrnA5SN10.net
 スレ伸びないな
最大の山場が脅迫・・・・アニメでは緊張感演出できてたような気がするが、文で読むとへぼ感増しそうだな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b85-RPp1):2016/10/01(土) 09:00:45.84 ID:gVlVSZ5r0.net
何とも面白味のない作品だった。無駄に突飛のない事を捻り出そうとして現実と乖離してる感

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b95-JF6f):2016/10/01(土) 09:05:20.74 ID:s5u/TQ0m0.net
不祥事の責任者をハッキリさせて処罰するとか、帝国は全然健全。
姫さまもイクタも悲観してるけど、まだまだ巻き返せるんじゃないか?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 175d-RPp1):2016/10/01(土) 09:08:31.62 ID:kmT1fNjn0.net
キャラデに慣れた頃に終わったな…

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1767-RPp1):2016/10/01(土) 09:09:23.14 ID:zrnA5SN10.net
 イクタも情報隠蔽で被告席に座るかと思ってたのだが  いまさらか

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1785-LGiF):2016/10/01(土) 09:25:10.10 ID:9LAuk1760.net
キオカの理念って何?つーか姫様の言ってる意味が分からんかった。負けなくても国を改革すればいいだろ。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf1d-LGiF):2016/10/01(土) 09:36:01.94 ID:h0jbD1lL0.net
うまく敗戦するって言ってもイクタと姫様は殺されるんじゃないのか?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fc2-RPp1):2016/10/01(土) 09:38:51.67 ID:7pAI04U90.net
仮に構想通り上手く敗戦したら
裏で全て操ってる
キオカの大物が、姫やイクタに
利用価値ありと判断しそうなんだ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-LGiF):2016/10/01(土) 09:39:12.73 ID:1ENtN2M10.net
維新の時は薩英戦争でコテンパンに負けて攘夷から開国になったわけだし第二次大戦でも原爆落とされない限り大本営発表だからな
確かに帝国は日帝よかマシかw

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab85-RPp1):2016/10/01(土) 09:39:22.23 ID:1S9krNDN0.net
原作だと国内事情は分かるのかね
アニメだと分からんな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b1c-rzru):2016/10/01(土) 09:47:39.77 ID:poynwnnc0.net
面白かったよ
原作知らないから精霊の存在がいまいち理解できなかったけど
それ以外は全話楽しく見させてもらったよ
小さい事だがシナーク族のその後を
チラッとで良いから描いて描いてほしかったかな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc8-rzru):2016/10/01(土) 09:50:06.22 ID:FomshB+u0.net
ここから面白くなりそうなのに残念
壮大なネタバレ食らったのが悔やまれるが原作読むか

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1746-RPp1):2016/10/01(土) 10:09:34.83 ID:7lMD60340.net
銃殺かー。
ハゲに厳しい世界。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47be-rzru):2016/10/01(土) 10:41:13.48 ID:1/3s7kBX0.net
降格してから死刑執行ってあるんか?

司令官としての業務上の責任を問うたんだし、
司令官として裁いた方が重みは増すと思うが

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb05-RPp1):2016/10/01(土) 10:48:58.79 ID:lkPZKQNb0.net
見終わった、本当面白かったわ
エウレカ並みの長編でやって欲しいくらい

総レス数 1000
286 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200