2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン 8

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ a3d6-9vqT):2016/09/18(日) 10:08:51.71 ID:C5S6arqG0.net
『約束された敗北へひた走る戦いの物語』

・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止されています。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。

■放送局
TOKYO MX 7月8日より毎週金曜日深夜25:05〜
サンテレビ 7月10日より毎週日曜日深夜24:30〜
KBS京都:7月10日より毎週日曜日深夜23:00〜
テレビ愛知:7月10日より毎週日曜日深夜26:05〜
BSフジ:7月10日より毎週日曜日深夜26:30〜
AT-X:7月11日より毎週月曜日深夜24:00〜 ※リピート放送毎週水曜日16:00?毎週土曜日8:00?毎週日曜日21:00?

■ネット配信
詳細は下記から
http://alderamin.net/onair/

■関連サイト
・アニメ公式サイト:http://alderamin.net/
・アニメ公式Twitter:https://twitter.com/alderamin_anime
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/alderamin/

■前スレ
ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン 7
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1472834012/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-5q76):2016/09/27(火) 20:53:55.49 ID:jHrksnHu0.net
ヤトリが死ぬとかネタバレした奴を俺は絶対に許さない

こんな糞アニメ二度と見ない

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8020-xdvH):2016/09/27(火) 21:03:23.80 ID:xHrQl4SK0.net
この作品、公式サイトのショボイ地図しかないのか?
戦略語ろうにも語れん

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80e5-5q76):2016/09/27(火) 21:04:32.39 ID:4kOHk0r60.net
>>589
…とネタバレをする奴

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5c2-5q76):2016/09/28(水) 00:28:11.81 ID:aJVuI0o40.net
>>581

あまり原作未読に優しくないオススメの仕方してるなー。8巻の売上の大幅減
とか当時の原作スレの荒れっぷり考えれば、

1〜3巻 まずはお試しで
4〜7巻 お試しでその2
8〜- 7巻の展開に納得いったら

くらいが順当だと思うがな。あとまあ、アルデラミン電子書籍出てるわけだし
わざわざ大人買い進めなくてもいいと思うけどなあ。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5189-5q76):2016/09/28(水) 00:30:14.05 ID:ntYsBDnY0.net
>>577
たとえシナーク嫌いで小競り合いとか起きてたとしても、アレはないわなー
シナーク族がアラファトラ山脈にいる政治的・戦略的価値を認識してないから
あんなアホなことできたんだろうなw
「大アラファトラは神の階」って、帝国北域に外敵攻めてこなかったのは、
アラファトラの地勢だけじゃなく、シナーク族の存在があったからだろうにw

>>581
ありがとう、とりあえず4巻まで買います

東域鎮台からの撤退戦を指揮し戦死したリカン中将と
北域鎮台基地への撤退戦を指揮するイクタ少尉の対比とか、
「戦いの場所と互いの兵力比だけを判断にしてた戦争に
 時点毎の部隊の所在という新たな基準を追加した」という
士官学校で主人公が開陳した戦訓を、アラファトラ撤退戦で実践していることとか良い作品だわ。
敵軍の部隊ではなく、自軍の殿部隊・撤退支援部隊・本隊と分けて運用する作戦とか、
古い戦争のイメージしかないと理解できないんだろうけど。

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5c2-5q76):2016/09/28(水) 00:30:24.03 ID:aJVuI0o40.net
ちなみに、7巻の展開自体は納得言ったとしても8巻はかなりストレスフルな
展開なので途中で投げたくなるかも、とは言っておく。ネットのレビューとかで
も8巻は結構ボコボコに叩かれてた記憶あるし

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fab-l5Oj):2016/09/28(水) 00:33:16.09 ID:Y97KWXxC0.net
7巻まで買うか、10巻まで一気に買うかだな
しかし過去最低評価の10巻

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32e9-5q76):2016/09/28(水) 01:04:25.21 ID:C/msQ+NQ0.net
>>595
10巻で急激に糞ラノベになったからなあ・・・まあ仕方ない

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-l5Oj):2016/09/28(水) 01:16:32.45 ID:2vKDGHAb0.net
なんか聞いてたら種ちゃんえらい声だすの辛そうだったな。
やっぱそれで休業なんだろうなあ。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dd95-M2Pa):2016/09/28(水) 02:04:22.61 ID:FcP0nQZY0.net
ソーマの時は気にならなかったけど、
これはなんか、息の音から声になるまでちょっとラグがあるな。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdb8-xdvH):2016/09/28(水) 02:19:38.47 ID:RlDLFInFd.net
>>592
まぁ俺がアニメかが決まったときに読んだ流れが3巻まで→その時でてた8巻まで
だったからまとめ買いを進めただけだよ
既に出てるのを追うのとリアルタイムで追いかけてたのとじゃストレスはまるで違うし
まぁでも7までの方が良いのかな
>>593
4までの後は7までがいいかもです

アニメもいよいよ終わるかぁ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7291-5q76):2016/09/28(水) 02:55:16.90 ID:bJR07rEn0.net
路線としては好きなんだけどアニメの演出力不足なのか設定構築不足なのかもう一つ足りない感じは受ける

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-5q76):2016/09/28(水) 10:50:01.69 ID:EZQVmG7V0.net
ねじ巻き精霊戦記age

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 169d-gfYs):2016/09/28(水) 14:11:24.96 ID:W0JhKW9m0.net
もう一つどころか何やってのか分からんレベルじゃん
なんか戦争してて嫌だけど上に従って戦わなきゃいけない

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 406e-xjL4):2016/09/28(水) 15:42:41.34 ID:39b+cfL70.net
発売日だぞ

**2,315位/**2,085位 ★ (***,277 pt) [*,**1予約] 16/09/28 16/07 「ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン」 vol.1 <初回仕様版>【Blu-ray】
**7,785位/**7,023位 ★ (***,129 pt) [*,**2予約] 16/09/28 16/07 【Amazon.co.jp限定】「ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン」 vol.1 <初回仕様版>(全巻購入特典:「アニメイラスト描き下ろし全巻収納BOX」引換シリアルコード付)【Blu-ray】
*16,527位/*16,064位 ○ (***,131 pt) [*,**0予約] 16/09/28 16/07 「ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン」 vol.1 <初回仕様版>【DVD】
*33,346位/*33,346位 ○ (***,*64 pt) [*,**0予約] 16/09/28 16/07 【Amazon.co.jp限定】「ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン」 vol.1 <初回仕様版>(全巻購入特典:「アニメイラスト描き下ろし全巻収納BOX」引換シリアルコード付)【DVD】

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a2c2-xjL4):2016/09/28(水) 15:57:00.84 ID:vZpg7/x/0.net
数百枚くらいかね

メインヒロインが死ぬこと
放送前にバラされたのも大きいな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32e9-5q76):2016/09/28(水) 17:56:59.73 ID:C/msQ+NQ0.net
それより駆け足すぎて原作ほどの面白みがないのがなあ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80e5-5q76):2016/09/28(水) 18:09:34.86 ID:i+S4uLfy0.net
ただでさえアニメが無駄に多いのに
腐か萌豚を狙い撃ちしないと売れんだろう

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2315-5q76):2016/09/28(水) 18:17:45.53 ID:oJlAWTMu0.net
精霊イラネ
ヤトリ、強すぎ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa25-xdvH):2016/09/28(水) 18:35:09.40 ID:sFdPxhtVa.net
これからはトルウェイの時代だから

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80e5-5q76):2016/09/28(水) 18:53:12.87 ID:i+S4uLfy0.net
イグセム家はヤトリパパがヤトリより強い感じだけど
レミオン家てトルウェイだけが頭1つ2つ抜けてる印象
トルルパパもいいとこないし、兄貴はあんなだし

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb8-xdvH):2016/09/28(水) 18:57:35.00 ID:7Y/fMGgUd.net
>>606
原作やコミックの絵は可愛いのにアニメは何故ああなった

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be64-xdvH):2016/09/28(水) 19:15:26.38 ID:jQnIkmaC0.net
アニメ版から入ったせいか、ラノベ版のイクタがどうもゴブリン顔に見えて仕方ない
女性キャラは特に問題を感じないんだが

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/28(水) 20:16:39.89 ID:DV3Q/1B7d.net
>>609
努力家の弟をたてるためにダメ兄貴を演じてる可能性も…

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4e-ex2e):2016/09/28(水) 21:53:32.79 ID:YMKO5XyGK.net
>>612
「きれいな顔してるだろ?
しんでるんだぜ、それ」

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa25-xdvH):2016/09/28(水) 21:55:30.11 ID:7RMVoxQKa.net
トルウェイは数百メートルの狙撃を感知して
回避しながら撃ち返して仕留める化け物
レミオンでもそんなこと誰もできない

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-RPp1):2016/09/29(木) 10:07:21.66 ID:UhjBb5CF0.net
天鏡のアルデラミンage

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5340-49T3):2016/09/29(木) 12:26:37.53 ID:Q6/gFy/X0.net
9巻表紙の冷酷そうな女キャラ、
新たな敵キャラかと思ってたら、ハロだったのな・・
表情違いすぎて同一人物とか思わねーよ・・

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c72d-YdjZ):2016/09/29(木) 15:04:00.20 ID:vjkcjtvK0.net
天鏡ももうおしまいか、なんだかんだで面白かったな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17e5-RPp1):2016/09/29(木) 19:53:43.62 ID:WhJWnj4e0.net
結局アルデバラン出てこなかったな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17e5-RPp1):2016/09/29(木) 19:58:13.30 ID:WhJWnj4e0.net
予告
https://youtu.be/jEeAt4hjh48

http://i.imgur.com/7TUYuvU.jpg
http://i.imgur.com/SdoBfjm.jpg
http://i.imgur.com/mdNePpM.jpg
http://i.imgur.com/dqxqhcE.jpg
http://i.imgur.com/ZDQb2fM.jpg

馬車デートじゃないのか

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3cc-rzru):2016/09/29(木) 20:53:37.34 ID:liBzWI+D0.net
>>614
FPSだと出来る奴けっこういるぞ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa17-rzru):2016/09/29(木) 22:50:49.43 ID:QEfniftna.net
そこは実戦じゃねーのかよw

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab89-RPp1):2016/09/29(木) 23:10:21.87 ID:MAwEXuYm0.net
>>599
結局、全巻買っちゃいそうw
「遥かなる凍土のカナン」も、一巻の日露の塹壕戦描写にヤラれて
最後まで付き合ってしまったし…

どうやら最終回は今日無事納品できたようだなw 前日とは優秀や
ソーマ・モブ・クロムクロは良い最終回だった
アルデラミンはどうなるか

この三人のインタビュー面白いねw
http://anime.eiga.com/news/feature/alderamin/

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bbf-rzru):2016/09/30(金) 03:46:12.14 ID:pgVf6O4n0.net
FPSなら芋になる!

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-RPp1):2016/09/30(金) 06:32:24.57 ID:sVwVUQve0.net
ねじ巻き精霊戦記age

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b4d-RPp1):2016/09/30(金) 07:31:43.68 ID:sBZLPVHC0.net
面白いんだけど軍服が気に入らない
銃剣とか出てきたし日本軍オマージュなんだろうけど
シルエットがナチスな昭5式で肩ベルトの上から肩章っぽいのつけてさ
あれじゃ腕曲がらないだろ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-OwZ3):2016/09/30(金) 08:25:50.23 ID:qQRIxIlZa.net
狙撃後の銃弾を確定でよけられるラノベで気にすんな服の作りなんて

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a391-YdjZ):2016/09/30(金) 09:16:45.96 ID:4SX2hz2K0.net
被り物が無い方が気になったw

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa17-rzru):2016/09/30(金) 10:34:59.55 ID:QbzdIZtNa.net
イメージ的にはナポレオンの時代が近いはずだぞ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b4d-RPp1):2016/09/30(金) 10:54:20.43 ID:sBZLPVHC0.net
>>628
日本軍オマージュなんだから当たり前だろ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fba0-YgK0):2016/09/30(金) 12:38:17.16 ID:3utvfz750.net
どうせここから原作無視の生存ルートだろwww

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK17-Xku+):2016/09/30(金) 12:41:23.43 ID:xzYAVo97K.net
原作や現実の軍隊は知らないけど
この作品の軍隊は、男女問わないんだな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srb7-rzru):2016/09/30(金) 12:41:45.40 ID:oKxoRYXAr.net
素っ頓狂のトラベルミン

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17e5-RPp1):2016/09/30(金) 13:59:11.72 ID:VFaeewpR0.net
原作無視も何も、元々アニメの範囲ではメインキャラ誰も死なんが

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fc2-RPp1):2016/09/30(金) 14:47:19.79 ID:+Pt2emVV0.net
読んだの、かなり前だが
アニメは3巻までで、これからマシュー実家、海戦、
包囲戦、内戦でイクタ大物息子だとバレる、
メインヒロイン最期で7巻だっけか

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa17-rzru):2016/09/30(金) 15:31:20.04 ID:QbzdIZtNa.net
>>629
ナポレオンの時代に日本軍なんてねーぞ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3cc-rzru):2016/09/30(金) 15:49:13.77 ID:ujjG8Chd0.net
ヤトリからクオンさん臭がする

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd8f-rzru):2016/09/30(金) 19:03:58.56 ID:VO2fzdEPd.net
>>634
実は1巻で大物息子だとバレてる

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47be-rzru):2016/09/30(金) 19:25:21.56 ID:262d/8DA0.net
>>634
既に「あの名将の!!!」って扱いだが
もっと大物なの?イクタさん

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b08-rzru):2016/09/30(金) 19:55:01.01 ID:Ln+5MYwb0.net
>>638
あんま気にすんな、読めばええんやで

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47be-rzru):2016/09/30(金) 19:59:44.06 ID:262d/8DA0.net
>>639
ちょっとebook japan見てきたけど、
KADOKAWA祭りの半額対象外なんだなこれ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b4d-RPp1):2016/09/30(金) 20:23:18.65 ID:sBZLPVHC0.net
>>635
ナポレオンが死んでから約20年後に日本軍が出来る
当時はスペイン、フランスあたりの軍服を真似てた
ロシア戦の頃だな、全くスペイン軍と似てないけどな、アニメの服
バカに付き合ってやったんだから、お礼は3行以上な早くしろ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab89-RPp1):2016/09/30(金) 20:44:52.17 ID:5UTFt9Y50.net
>>631
>>335 みたらわかるけどノルウェーでは男女徴兵制やで
同じ小隊や中隊に異性がいたら、その目を意識して戦場での性犯罪も少なくなると思うで
任務中以外は、隊内でもいろいろあるんやろうし

リアルでも北域で紛争やってるw
http://www.sankei.com/world/news/160927/wor1609270045-n1.html

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b08-rzru):2016/09/30(金) 20:50:15.72 ID:Ln+5MYwb0.net
>>630
スーヤはもう死んだんだ(´・ω・`)

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-TFrC):2016/09/30(金) 20:53:23.65 ID:CIxkJERbK.net
原作知らんけどよくまとまってたよな
1クール長編ファンタジーものは大概原作知らんと訳分からんダイジェストになるのに

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17e5-RPp1):2016/09/30(金) 21:14:24.62 ID:VFaeewpR0.net
>>643
原作でも作者にカンナと間違われてると思われるとこあったけど…
http://i.gyazo.com/f216ed74b403e85b05aecf6c5b08013b.png

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 176e-YdjZ):2016/09/30(金) 21:16:46.40 ID:24wDtyJQ0.net
他が強いせいもあるけど円盤売上3日連続オリコンデイリー出なかったな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa17-rzru):2016/09/30(金) 21:26:19.59 ID:QbzdIZtNa.net
死んでんじゃねーか

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b4d-RPp1):2016/09/30(金) 21:44:38.38 ID:sBZLPVHC0.net
ルルーシュ出てくるの遅いんよ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f52-dxda):2016/09/30(金) 23:53:40.05 ID:teGS4PLD0.net
何が天空のだったのか謎
あの気球のこと?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfa4-RPp1):2016/10/01(土) 00:00:13.24 ID:ZALTQFxp0.net
やっと最新話まで追い付いた
指詰めシーンで金玉ヒュンとなりました

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab89-RPp1):2016/10/01(土) 00:12:23.00 ID:0Q/2UxrG0.net
原作一巻を読み進めてるけど、これアニメ化したスタッフ素晴らしいな
リカン中将とイクタが対面した場面。「二正面作戦」の使い方に違和感。
原作の表現だと、国境側の正面と後方の撤退予定ルート上に先回りされた
敵の挟撃を想定しているのかと誤解したわ。マルチタスクぐらいの意味で使ってるのか?
アラファトラ撤退戦との対比がより明確になるとはいえ、カットも妥当だな。

模擬戦中に、普通に進軍する場合と警戒しながら進軍する場合の負担の違いに言及されていたとは
本当に良い作品。  最終回楽しみだわー

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-rzru):2016/10/01(土) 00:45:52.03 ID:MjCHXP62d.net
>>646
敗因はなんだろ?
俺は、イクタをイケメンにするという改悪が原因だと思う

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa17-rzru):2016/10/01(土) 00:58:37.87 ID:qiAYqjL5a.net
そもそもこの系統は円盤買う層に受けない
だから劇場作品にしろというに

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47be-rzru):2016/10/01(土) 01:00:20.24 ID:1/3s7kBX0.net
このスレの信者は買ったんだろうな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b4d-rzru):2016/10/01(土) 01:21:48.45 ID:YOH2K8T60.net
英雄は過労で死ぬ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b4d-rzru):2016/10/01(土) 01:22:47.26 ID:YOH2K8T60.net
ニェットニェットうっせーぞジャン大柴

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd8f-rzru):2016/10/01(土) 01:32:23.40 ID:UqbEPvqEd.net
姫様無茶振りするなある意味勝つより難しいだろしかも周り察知されたら駄目だし気になる終わり方したな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9731-RPp1):2016/10/01(土) 01:32:42.01 ID:OyyoZPR30.net
最後までねじ巻かなかったな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fdc-RPp1):2016/10/01(土) 01:33:09.93 ID:gWpLIX7b0.net
種田の声、話数が進むにつれて出てなかったしひっかかりが明らか
休養するのはわかるわ

交渉は緊迫感あったしいい最終回だった

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/01(土) 01:33:19.58 ID:4dYNjis1a.net
続き希望出来る今期唯一の作品だった

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-ETlQ):2016/10/01(土) 01:33:20.09 ID:3BDtqVUg0.net
(´∀`)

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f4a-ETlQ):2016/10/01(土) 01:33:57.25 ID:rSw06ndu0.net
普段はこの手の異世界ファンタジーは一話で嫌悪感感じるけど、最後まで楽しめた

やっぱり頭いい作者だとちゃんと練ったシナリオ書けるんだな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4760-rzru):2016/10/01(土) 01:34:15.92 ID:amfpDrqq0.net
面白かったよ。
セリフがいちいち大仰で、逆に幼稚に思えてしょうがなかったが。
2期は期待する方。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-RPp1):2016/10/01(土) 01:35:42.51 ID:tTIYAW8M0.net
やっすいハーレムとかにならずによくやってくれた
種ちゃんお疲れゆっくり休んでおくれ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-RPp1):2016/10/01(土) 01:36:07.74 ID:0U2VCLwN0.net
ここから本編が始まりますって感じで終わったな
ようやくラストで敗北へとひた走るとかヤトリを攫いに来た云々のセリフが回収されたわけか

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 275d-36HP):2016/10/01(土) 01:36:48.39 ID:GUUMEr7L0.net
種田全然声が出てなかったな
出産間近というのがひしひし伝わってきた

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db21-Re4D):2016/10/01(土) 01:37:07.17 ID:ayrdaNPc0.net
最後までよくわからんつまらんアニメだったわー
2期はねーな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c37d-YdjZ):2016/10/01(土) 01:37:10.92 ID:CbdUE9AO0.net
まあアニメでウケる類の話ではないし
1クールつくられただけでも上等かと
原作10巻でてるうちの3巻がおわった所だからストックはあるんだけどな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-RPp1):2016/10/01(土) 01:37:50.19 ID:O5LK0rLR0.net
よし
原作購入決定(円盤とは言ってない)

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 471c-49T3):2016/10/01(土) 01:39:57.73 ID:Q3yrpDWs0.net
最終話酷かったな
あんなの脅しの交渉が許される世界なら
今後すべて脅し交渉でいいじゃんってなる

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c34e-RPp1):2016/10/01(土) 01:42:50.29 ID:JL7Wn+Ve0.net
2期を望む

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b4d-ETlQ):2016/10/01(土) 01:43:59.56 ID:bO5VnD3r0.net
(´-`).。oO(つまらないと言いながら最終回まで見続けてる人って・・・)

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SD8f-RPp1):2016/10/01(土) 01:43:59.80 ID:Rh0BBph5D.net
地理的に隣接してる国に、上層部が一掃されるようなレベルで負けたら
交渉もなにもないだろ
姫様頭いってるのか

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd8f-rzru):2016/10/01(土) 01:45:45.53 ID:iEnS878xd.net
なんか最後まで主人公に魅力を感じなかったわ
遠山の金さんみたいな
『昼行灯、実はすごい!!』と
ヤレヤレ系を足して逆に魅力が薄まってるみたいな?
惰性で見てた12話だった

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 471c-49T3):2016/10/01(土) 01:47:07.87 ID:Q3yrpDWs0.net
>>672
だってジョジョ終わってから91daysまで暇なんだもん(´・ω・`)

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1767-RPp1):2016/10/01(土) 01:47:47.03 ID:zrnA5SN10.net
 一掃される上層部に軍師も普通はいるわな 国のため命さしだせってこととしか思えん

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47be-rzru):2016/10/01(土) 01:49:35.80 ID:1/3s7kBX0.net
>>672
OPに出てくるシャミーユのエロコス目当てだったのに、
結局最終回でそのOP絵が使い回されててわらた

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c37d-YdjZ):2016/10/01(土) 01:50:11.78 ID:YJq10fBh0.net
つまらないものを見た方がマシなぐらいつまらない時間をすごしているってことだろ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 471c-49T3):2016/10/01(土) 01:50:22.12 ID:Q3yrpDWs0.net
>>674
人を馬鹿にした態度と
全てが上から目線なのがいけないんだろ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c37d-YdjZ):2016/10/01(土) 01:51:48.43 ID:YJq10fBh0.net
馬鹿にされていると思い込んでしまう人は劣等感の塊
フィクションにまでそう感じてしまうなら重症です

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47be-rzru):2016/10/01(土) 01:53:32.85 ID:1/3s7kBX0.net
>>673
いやほら、シャープみたいにさ
一応交渉はできるレベルで

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-rzru):2016/10/01(土) 01:54:37.46 ID:FE7/mS9ea.net
受け入れたら自分も奴隷なんじゃないの

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3be-C/rM):2016/10/01(土) 01:56:56.61 ID:6ZE7KmdK0.net
>>681
ソレ、交渉内容を反故にされても抵抗出来ないレベルじゃないですかー。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db21-Re4D):2016/10/01(土) 02:01:53.52 ID:ayrdaNPc0.net
>>680
何言ってんだこの人

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fdc-RPp1):2016/10/01(土) 02:04:25.14 ID:gWpLIX7b0.net
>>673
民族浄化じゃないんだから支配者が変わっても国民は残る
もしかしたら共和制になって国も残るかもしれんし

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab89-RPp1):2016/10/01(土) 02:11:39.56 ID:0Q/2UxrG0.net
まさかの外患誘致エンドとはw
まぁ今の帝国の状況だと、長期的には敗戦確実だから、
その敗戦に意味を持たせたいという逆説的な説得なのかもしれんが…

最終回のカタルシスを、無能指揮官の処刑に持ってきたのか…
あの、火線防御してた場所から撤退戦を最後まで描くかと思いきや

キオカの指揮官との交渉という博打を成功させるロジックがなー
カラ・カルム撃破がエアライフル部隊によってなされた、
という報告がされている前提ってことなんだろうけど
林道移動中の神軍へ、潜んでるスナイパーからの狙撃描写でもあれば、
あの交渉も説得力があったけど…
スナイパーの存在を意識させることで、警戒しながら進軍で遅滞させられるし

うーむアニメの続きを観ないと判断できんな…
とりあえず原作読むけど

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-36HP):2016/10/01(土) 02:42:32.00 ID:VOGnTOJ80.net
すまん、誰か教えてくれ
「ねじ巻き精霊戦記」「天鏡のアルデラミン」って結局どういう意味だったのか

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17e5-RPp1):2016/10/01(土) 02:43:36.08 ID:Rx+KjB2P0.net
上手に負けろって話は回想って形になるかと思ったけど
普通に北域の後になっちゃってんのな

6話でヤトリとでっくんの決闘の時に、イクタが姫様にイグセムのあり方等を語ってたシーンがただの薀蓄になってしまうな

総レス数 1000
286 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200