2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン 8

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ a3d6-9vqT):2016/09/18(日) 10:08:51.71 ID:C5S6arqG0.net
『約束された敗北へひた走る戦いの物語』

・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止されています。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。

■放送局
TOKYO MX 7月8日より毎週金曜日深夜25:05〜
サンテレビ 7月10日より毎週日曜日深夜24:30〜
KBS京都:7月10日より毎週日曜日深夜23:00〜
テレビ愛知:7月10日より毎週日曜日深夜26:05〜
BSフジ:7月10日より毎週日曜日深夜26:30〜
AT-X:7月11日より毎週月曜日深夜24:00〜 ※リピート放送毎週水曜日16:00?毎週土曜日8:00?毎週日曜日21:00?

■ネット配信
詳細は下記から
http://alderamin.net/onair/

■関連サイト
・アニメ公式サイト:http://alderamin.net/
・アニメ公式Twitter:https://twitter.com/alderamin_anime
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/alderamin/

■前スレ
ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン 7
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1472834012/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-Px3x):2016/09/25(日) 19:30:18.22 ID:ZDgxnNmh0.net
>>519
正直、撤退の時間稼ぐんなら1日も有れば良い
必要最低限の装備だけ持って一気に麓を目指せば良い話
当然早馬飛ばして麓に迎撃部隊を組織させてるだろう
アル寺の進軍の方が移動速度は遅いから、その差は開く一方
怪我人とか病人は抵抗しないで捕虜になれと言い含めて置いていくんだろう
下手に動かす方が怪我の悪化や生命に関わるかもしれん

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c60-UBrL):2016/09/25(日) 19:38:28.07 ID:5fD9h3HG0.net
よくわからんけど、ABCとポイントに分けてAで時間稼ぎ&撤退、Bで時間稼ぎB撤退でC時間稼ぎ
みたいに全体で助かる努力とかしないの
いっくんのところ抜けたら平野とかならしょうがないのかもだけど、山岳だよね

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80e5-5q76):2016/09/25(日) 19:39:34.68 ID:ix4FQOYK0.net
援軍到着は早くても1ヶ月以上(実際は1ヶ月と14日)
完全撤退は早くても20日以上(実際は22日)
原作読め

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c60-UBrL):2016/09/25(日) 19:51:16.23 ID:5fD9h3HG0.net
原作読まないとわからないような演出が悪いんだな
よかったよかった

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80e5-5q76):2016/09/25(日) 20:06:20.42 ID:ix4FQOYK0.net
端折られすぎなのは確かだが
「時間稼ぐんなら1日有れば良い」はさすがに…
頭中将かと
頭大納言かと

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワキゲー MMa6-5q76):2016/09/25(日) 20:07:03.22 ID:dAJGlP2BM.net
原作読めって言ってるやつは最早アンチ工作員だろw

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4010-xdvH):2016/09/25(日) 20:11:16.90 ID:3ujoLicX0.net
アニメ化範囲電子書籍無料とかあるんだから無理矢理理屈をこねるより読んだ方が手っ取り早いと思うけどな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMad-Px3x):2016/09/25(日) 20:27:51.15 ID:JrQtuk2yM.net
原作読もうかと思ったけど◯◯が死んじゃうから読む気失せた

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb8-xdvH):2016/09/25(日) 20:35:24.19 ID:cgkLMm8ud.net
>>536
ありがちだが、そこまでは読んだ方がいい

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/25(日) 20:36:30.94 ID:WrahZKhna.net
>>533
麓まで撤退するのにマージンが1日以上必要という根拠は?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb8-xdvH):2016/09/25(日) 20:57:16.58 ID:cgkLMm8ud.net
>>538
麓から登るのに何日かかったのかから逆算なのかな?
まあ1日では不可能だろうと予想できる

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35d6-xjL4):2016/09/25(日) 21:25:31.32 ID:ExOXJVEP0.net
ID:ZDgxnNmh0指令に指揮されてたら、@何人死んだだろう
主要メンバーも2人くらい戦死したかな
まあ確実に北域は失陥してたなw

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdb8-xdvH):2016/09/26(月) 01:03:24.56 ID:3VLlSx49d.net
原作組だが仕事に余裕できたので一気に録画してた分見た
キャラデザさいしょに出たときはどうしようかと思ったけど動いたら結構よかったし何より思ったより好評で良かった

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cbe-rS6/):2016/09/26(月) 01:08:22.45 ID:+0pKWqBU0.net
エドナちゃん大人気やんけ

http://i.imgur.com/MGrEYNJ.jpg

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5be-xdvH):2016/09/26(月) 01:20:33.07 ID:gNwnGHCV0.net
>>542
ヨハネちゃんの可憐さが際だってる

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 169d-gfYs):2016/09/26(月) 01:31:10.85 ID:a+4WAz2t0.net
結局一戦交じえた意味があったのか疑問。ないよね

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b49e-Px3x):2016/09/26(月) 02:17:39.39 ID:QGYWQaDA0.net
>>544
トリ頭かな?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40a8-gfYs):2016/09/26(月) 06:23:42.56 ID:vQsxITUw0.net
意味ないでしょ。むしろ相手に帝国軍の兵力を知らせてしまったぐらいじゃないかな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80c1-ljUL):2016/09/26(月) 07:20:36.27 ID:eF1Z3i5y0.net
撤退中の軍に攻撃しかけるのが、アルデラ神軍からすると一番ベストだからな

世に伝わる、七面撃ちとよばれる状態でだな
もう、笑うほど損害が与えられるw

騎兵が何も考えずに、突っ込んでめった切りにするだけで、帝国軍は壊滅するw

という、悪夢を回避する意味はあったな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7be-5q76):2016/09/26(月) 08:00:29.58 ID:qMLVDRpI0.net
敵の足止めが目的ならあの山家事だけで十分じゃないのかと
友軍どれだけノロマなんだ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-GI7U):2016/09/26(月) 08:44:38.33 ID:O4ZUW4ETa.net
最近のキッズは遠足もやらないのか?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdb8-xdvH):2016/09/26(月) 11:23:29.99 ID:RjF57goCd.net
作者に好意的に見ると、
原作ではインド、ネパールっぽい地図が出てるから
日本国内の局地戦よりはスケールの大きいイメージなんでしょ

秀吉の中国大返しが、10日間で直線距離200km踏破だから
そのくらい進軍したイメージなんだろうな

問題は作者にそんな大規模軍事行動を描く力量が無い点やね

部隊編成も作戦行動もしょぼすぎる

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d791-xjL4):2016/09/26(月) 11:38:20.07 ID:tMSWBj9z0.net
いつものお客さんか

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9945-5q76):2016/09/26(月) 12:12:02.83 ID:GpJbL2Ft0.net
やばいなイクタが初めて裏をかかれたな
あと二日持つのだろうか

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59bf-xdvH):2016/09/26(月) 12:17:53.50 ID:hKJjJf6G0.net
原作はそのうち手を出すとしよう
個人的にはアルデラ神軍がえらい山越をして攻めて来てるのが気になるかな
予定ではどこまで進撃するつもりなんやろか

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d791-xjL4):2016/09/26(月) 12:35:50.89 ID:tMSWBj9z0.net
アルデラ軍の戦略は謎やね

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa25-6EuU):2016/09/26(月) 12:45:13.28 ID:av/7eb0Ka.net
>>548登ってくる時みたいに高山病対策でわざとゆっくり降りなきゃいけなかったとか?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-GI7U):2016/09/26(月) 12:47:14.99 ID:QBQ5izgIa.net
稀代の戦略家様だから何言うても無駄やw

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 169d-gfYs):2016/09/26(月) 12:48:27.64 ID:gcwsXis20.net
けっきょくは火線防御陣を普通に突破されてるし、
一戦交じえたのは死者を出して相手に情報与えただけだったな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d791-xjL4):2016/09/26(月) 13:11:27.84 ID:tMSWBj9z0.net
何故姫prprをカットしたのか

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-5q76):2016/09/26(月) 17:54:21.96 ID:YXmOxaGU0.net
>>553
この手のアニメは早くに原作を読まないと
何故 なんで どうして と思うから読んだほうがいい

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-5q76):2016/09/26(月) 17:56:56.68 ID:YXmOxaGU0.net
>>557
普通に突破してないよ
精鋭の騎馬隊を練習させてから突破させてる
アルデラミン軍には精鋭の騎馬隊が居ないからキオカの手勢

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdb8-xdvH):2016/09/26(月) 18:54:13.64 ID:mp0rawMwd.net
>>559
しかしどんな作品でも基本初見の衝撃ってのは大きいもんだ
原作を先に読んでアニメを見るのも悪くはないけど
もう来週最終回なんだからアニメ見切ってから原作読めばいいと思うが

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdb8-xdvH):2016/09/26(月) 19:00:39.82 ID:RjF57goCd.net
>>560
精鋭を森林火災に突撃させたのか
知将エ…

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-5q76):2016/09/26(月) 19:32:18.74 ID:YXmOxaGU0.net
>>561
3話目くらいで興味をもって原作読んだよ

>>562
精鋭を練習させて突破だからイクタも裏を掛かれた

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdb8-xdvH):2016/09/26(月) 19:43:26.96 ID:mp0rawMwd.net
>>563
序盤ならわかるけどもう終わり間近なんだから無理に進める必要はないと思っただけさ
2期確定してるならまた違うけど

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-5q76):2016/09/26(月) 21:44:46.19 ID:YXmOxaGU0.net
>>564
設定や戦術に疑問を持ったらな原作を読んだほうが早いよ
映像的にこの後のイクタの戦術がどう映るのか気になる

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35d6-xjL4):2016/09/26(月) 21:53:14.19 ID:GDCfaToc0.net
キャラデザはさて置き武器のデザインなんかはアニメ頑張ってると思ったが
背景やモブなんかの描写はこのすば未満の狭さ奥行きの無さなのが残念

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-5q76):2016/09/26(月) 22:12:59.41 ID:YXmOxaGU0.net
このすばが話題に出てくるほどか・・・
両方楽しめたものとして二つの違いは
設定萌えとキャラ萌えかな
前者がアルデラミンで後者がこのすば

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d57d-wpK6):2016/09/26(月) 22:33:23.35 ID:jYaV6B+g0.net
こんなにOPと曲が合わないのは久々に見た

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-GI7U):2016/09/26(月) 22:44:52.08 ID:a5bDhjtza.net
マッドだしもう少し金と時間と尺があれば全然違ったんだろうけどな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ddbe-xdvH):2016/09/26(月) 23:31:41.58 ID:V4zPnkFh0.net
ここで終わったらCMの意味が全くわからんな
チノちゃんの「上手に負けろ」から始めて、前半部分は回想で消化じゃダメ?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5189-5q76):2016/09/27(火) 00:50:00.64 ID:HwIiY6TA0.net
>>526
もやもやはしてない、兵数等ファクトを確認するために
アニメ見返すのが大変だったんで、原作に付箋はっとけば楽だなーと思っただけ

>>528
「科学」って連呼するのをバカにしてる人たちが科学的=合理的な判断ができてないという面白さ
そして正解なのかよw ネタバレ…

>>532
俺、原作読んでないけどわかったで。
ただ戦史とか戦記物とかの経験、ある程度の素養が必要かもな

>>561
同感。ミステリー作品と同種の楽しさあるよね。自分も最終話を観終ってから原作買うつもりやわー
何巻まで買うたらいい?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5189-5q76):2016/09/27(火) 01:05:04.82 ID:HwIiY6TA0.net
>>529
撤退の時間を稼ぐだけじゃないんだよなー、これが。
撤退してから戦力を回復する時間も稼ぐ必要があり、
その時間を稼ぐために、防御戦闘をしやすい環境を作る時間を
殿のイクタ大隊が稼いでるのよ。

その撤退も、司令官が2〜3日で基地まで戻ったからと言って、
シナーク居留地域に配置されている補給部隊と傷病兵を
基地まで移送させる時間はそれ以上にかかるがなw
どっから、アルデラ神軍の方が移動速度が遅いと結論付けてるのかわからんけどw
普通に考えたら、帝国軍の方が移動速度は遅いで?
1か月戦闘してるから疲弊してて、傷病兵も数千人はおるやろうし。

それとも傷病兵見捨てるのかなw

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFb8-xdvH):2016/09/27(火) 03:30:01.80 ID:Z0Xoo81QF.net
解りにくかったら皇国の守護者の漫画読め。
新城中尉が解りやすく解説してくれてる。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4e-P4iz):2016/09/27(火) 03:47:19.73 ID:kqiT7RXrK.net
原作4巻までしか読んでないけどヤトリ死ぬとか見たら続きを買う気がしない

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-GI7U):2016/09/27(火) 08:05:33.66 ID:kUWtOLGFa.net
高地順応があるから、アルデラの方が遅いだろうとか、甘い見積もりする馬鹿

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b49e-Px3x):2016/09/27(火) 08:24:19.94 ID:ZOiS/vXs0.net
ほんと>>136の言ってることがぶっ刺さてるよなこのスレ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d791-xjL4):2016/09/27(火) 09:16:48.12 ID:Yj6s6Ash0.net
サフィーダ中将は何故シナーク嫌いなのか

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb8-xdvH):2016/09/27(火) 09:18:51.25 ID:JT8qfuzqd.net
>>577
差別主義者なんだろう

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-GI7U):2016/09/27(火) 09:26:34.27 ID:MQa6L1LMa.net
若き日の北域研修
彼の元にだけは、シナークの風習が届く事は無かった…
それは鎮台司令として着任しても、同じだった…

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-a3bA):2016/09/27(火) 09:27:02.76 ID:+wP54F9Ed.net
この手のキャラの99%は特に深い考えはないタイプ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5908-xdvH):2016/09/27(火) 12:14:49.55 ID:nXF84zbN0.net
>>571
アニメでやるのはおそらくちょうど3巻の最後まで
4巻の最初には戦後処理?の話も有るが4巻に入ると次の話の区切りはそこそこ先になる、というか区切りは良い巻は有るんだけど先が気になるはず
まずは3巻まで、もしそれでラノベの方が肌に合えばその後は最新刊まで一気に大人買いがおすすめかな
因みに全巻読むまで原作スレいくのはおすすめしないバレあるしスレ速度もそんなに早くないしな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dd95-M2Pa):2016/09/27(火) 12:15:40.79 ID:toQ/gV5J0.net
眠らない人はイクタと釣り合いを取るために居るような奴。
つまり童貞?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d791-xjL4):2016/09/27(火) 12:36:54.44 ID:Yj6s6Ash0.net
ちゃんとラミアがお世話してるよ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80e5-5q76):2016/09/27(火) 14:05:03.91 ID:4kOHk0r60.net
ミアラ
ラミア
アラミ
アミバ
ミラア
ラアミ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-GI7U):2016/09/27(火) 14:07:30.16 ID:RfiZbCJVa.net
モン娘スキーかよ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e7c-6dba):2016/09/27(火) 14:11:23.37 ID:4Hyv0K2l0.net
ヤトリの声優も病気で休業、死亡フラグが立っている

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d791-xjL4):2016/09/27(火) 15:25:54.15 ID:Yj6s6Ash0.net
ミアラでした失礼;

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a203-5q76):2016/09/27(火) 17:36:20.16 ID:2Aqf5MLH0.net
話を盛り上げるために危機的状況を作ったはいいが、やりすぎて逆に
嘘くさくなってしまったのが現状

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-5q76):2016/09/27(火) 20:53:55.49 ID:jHrksnHu0.net
ヤトリが死ぬとかネタバレした奴を俺は絶対に許さない

こんな糞アニメ二度と見ない

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8020-xdvH):2016/09/27(火) 21:03:23.80 ID:xHrQl4SK0.net
この作品、公式サイトのショボイ地図しかないのか?
戦略語ろうにも語れん

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80e5-5q76):2016/09/27(火) 21:04:32.39 ID:4kOHk0r60.net
>>589
…とネタバレをする奴

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5c2-5q76):2016/09/28(水) 00:28:11.81 ID:aJVuI0o40.net
>>581

あまり原作未読に優しくないオススメの仕方してるなー。8巻の売上の大幅減
とか当時の原作スレの荒れっぷり考えれば、

1〜3巻 まずはお試しで
4〜7巻 お試しでその2
8〜- 7巻の展開に納得いったら

くらいが順当だと思うがな。あとまあ、アルデラミン電子書籍出てるわけだし
わざわざ大人買い進めなくてもいいと思うけどなあ。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5189-5q76):2016/09/28(水) 00:30:14.05 ID:ntYsBDnY0.net
>>577
たとえシナーク嫌いで小競り合いとか起きてたとしても、アレはないわなー
シナーク族がアラファトラ山脈にいる政治的・戦略的価値を認識してないから
あんなアホなことできたんだろうなw
「大アラファトラは神の階」って、帝国北域に外敵攻めてこなかったのは、
アラファトラの地勢だけじゃなく、シナーク族の存在があったからだろうにw

>>581
ありがとう、とりあえず4巻まで買います

東域鎮台からの撤退戦を指揮し戦死したリカン中将と
北域鎮台基地への撤退戦を指揮するイクタ少尉の対比とか、
「戦いの場所と互いの兵力比だけを判断にしてた戦争に
 時点毎の部隊の所在という新たな基準を追加した」という
士官学校で主人公が開陳した戦訓を、アラファトラ撤退戦で実践していることとか良い作品だわ。
敵軍の部隊ではなく、自軍の殿部隊・撤退支援部隊・本隊と分けて運用する作戦とか、
古い戦争のイメージしかないと理解できないんだろうけど。

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5c2-5q76):2016/09/28(水) 00:30:24.03 ID:aJVuI0o40.net
ちなみに、7巻の展開自体は納得言ったとしても8巻はかなりストレスフルな
展開なので途中で投げたくなるかも、とは言っておく。ネットのレビューとかで
も8巻は結構ボコボコに叩かれてた記憶あるし

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fab-l5Oj):2016/09/28(水) 00:33:16.09 ID:Y97KWXxC0.net
7巻まで買うか、10巻まで一気に買うかだな
しかし過去最低評価の10巻

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32e9-5q76):2016/09/28(水) 01:04:25.21 ID:C/msQ+NQ0.net
>>595
10巻で急激に糞ラノベになったからなあ・・・まあ仕方ない

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-l5Oj):2016/09/28(水) 01:16:32.45 ID:2vKDGHAb0.net
なんか聞いてたら種ちゃんえらい声だすの辛そうだったな。
やっぱそれで休業なんだろうなあ。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dd95-M2Pa):2016/09/28(水) 02:04:22.61 ID:FcP0nQZY0.net
ソーマの時は気にならなかったけど、
これはなんか、息の音から声になるまでちょっとラグがあるな。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdb8-xdvH):2016/09/28(水) 02:19:38.47 ID:RlDLFInFd.net
>>592
まぁ俺がアニメかが決まったときに読んだ流れが3巻まで→その時でてた8巻まで
だったからまとめ買いを進めただけだよ
既に出てるのを追うのとリアルタイムで追いかけてたのとじゃストレスはまるで違うし
まぁでも7までの方が良いのかな
>>593
4までの後は7までがいいかもです

アニメもいよいよ終わるかぁ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7291-5q76):2016/09/28(水) 02:55:16.90 ID:bJR07rEn0.net
路線としては好きなんだけどアニメの演出力不足なのか設定構築不足なのかもう一つ足りない感じは受ける

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-5q76):2016/09/28(水) 10:50:01.69 ID:EZQVmG7V0.net
ねじ巻き精霊戦記age

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 169d-gfYs):2016/09/28(水) 14:11:24.96 ID:W0JhKW9m0.net
もう一つどころか何やってのか分からんレベルじゃん
なんか戦争してて嫌だけど上に従って戦わなきゃいけない

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 406e-xjL4):2016/09/28(水) 15:42:41.34 ID:39b+cfL70.net
発売日だぞ

**2,315位/**2,085位 ★ (***,277 pt) [*,**1予約] 16/09/28 16/07 「ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン」 vol.1 <初回仕様版>【Blu-ray】
**7,785位/**7,023位 ★ (***,129 pt) [*,**2予約] 16/09/28 16/07 【Amazon.co.jp限定】「ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン」 vol.1 <初回仕様版>(全巻購入特典:「アニメイラスト描き下ろし全巻収納BOX」引換シリアルコード付)【Blu-ray】
*16,527位/*16,064位 ○ (***,131 pt) [*,**0予約] 16/09/28 16/07 「ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン」 vol.1 <初回仕様版>【DVD】
*33,346位/*33,346位 ○ (***,*64 pt) [*,**0予約] 16/09/28 16/07 【Amazon.co.jp限定】「ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン」 vol.1 <初回仕様版>(全巻購入特典:「アニメイラスト描き下ろし全巻収納BOX」引換シリアルコード付)【DVD】

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a2c2-xjL4):2016/09/28(水) 15:57:00.84 ID:vZpg7/x/0.net
数百枚くらいかね

メインヒロインが死ぬこと
放送前にバラされたのも大きいな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32e9-5q76):2016/09/28(水) 17:56:59.73 ID:C/msQ+NQ0.net
それより駆け足すぎて原作ほどの面白みがないのがなあ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80e5-5q76):2016/09/28(水) 18:09:34.86 ID:i+S4uLfy0.net
ただでさえアニメが無駄に多いのに
腐か萌豚を狙い撃ちしないと売れんだろう

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2315-5q76):2016/09/28(水) 18:17:45.53 ID:oJlAWTMu0.net
精霊イラネ
ヤトリ、強すぎ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa25-xdvH):2016/09/28(水) 18:35:09.40 ID:sFdPxhtVa.net
これからはトルウェイの時代だから

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80e5-5q76):2016/09/28(水) 18:53:12.87 ID:i+S4uLfy0.net
イグセム家はヤトリパパがヤトリより強い感じだけど
レミオン家てトルウェイだけが頭1つ2つ抜けてる印象
トルルパパもいいとこないし、兄貴はあんなだし

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb8-xdvH):2016/09/28(水) 18:57:35.00 ID:7Y/fMGgUd.net
>>606
原作やコミックの絵は可愛いのにアニメは何故ああなった

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be64-xdvH):2016/09/28(水) 19:15:26.38 ID:jQnIkmaC0.net
アニメ版から入ったせいか、ラノベ版のイクタがどうもゴブリン顔に見えて仕方ない
女性キャラは特に問題を感じないんだが

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/28(水) 20:16:39.89 ID:DV3Q/1B7d.net
>>609
努力家の弟をたてるためにダメ兄貴を演じてる可能性も…

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4e-ex2e):2016/09/28(水) 21:53:32.79 ID:YMKO5XyGK.net
>>612
「きれいな顔してるだろ?
しんでるんだぜ、それ」

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa25-xdvH):2016/09/28(水) 21:55:30.11 ID:7RMVoxQKa.net
トルウェイは数百メートルの狙撃を感知して
回避しながら撃ち返して仕留める化け物
レミオンでもそんなこと誰もできない

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-RPp1):2016/09/29(木) 10:07:21.66 ID:UhjBb5CF0.net
天鏡のアルデラミンage

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5340-49T3):2016/09/29(木) 12:26:37.53 ID:Q6/gFy/X0.net
9巻表紙の冷酷そうな女キャラ、
新たな敵キャラかと思ってたら、ハロだったのな・・
表情違いすぎて同一人物とか思わねーよ・・

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c72d-YdjZ):2016/09/29(木) 15:04:00.20 ID:vjkcjtvK0.net
天鏡ももうおしまいか、なんだかんだで面白かったな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17e5-RPp1):2016/09/29(木) 19:53:43.62 ID:WhJWnj4e0.net
結局アルデバラン出てこなかったな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17e5-RPp1):2016/09/29(木) 19:58:13.30 ID:WhJWnj4e0.net
予告
https://youtu.be/jEeAt4hjh48

http://i.imgur.com/7TUYuvU.jpg
http://i.imgur.com/SdoBfjm.jpg
http://i.imgur.com/mdNePpM.jpg
http://i.imgur.com/dqxqhcE.jpg
http://i.imgur.com/ZDQb2fM.jpg

馬車デートじゃないのか

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3cc-rzru):2016/09/29(木) 20:53:37.34 ID:liBzWI+D0.net
>>614
FPSだと出来る奴けっこういるぞ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa17-rzru):2016/09/29(木) 22:50:49.43 ID:QEfniftna.net
そこは実戦じゃねーのかよw

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab89-RPp1):2016/09/29(木) 23:10:21.87 ID:MAwEXuYm0.net
>>599
結局、全巻買っちゃいそうw
「遥かなる凍土のカナン」も、一巻の日露の塹壕戦描写にヤラれて
最後まで付き合ってしまったし…

どうやら最終回は今日無事納品できたようだなw 前日とは優秀や
ソーマ・モブ・クロムクロは良い最終回だった
アルデラミンはどうなるか

この三人のインタビュー面白いねw
http://anime.eiga.com/news/feature/alderamin/

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bbf-rzru):2016/09/30(金) 03:46:12.14 ID:pgVf6O4n0.net
FPSなら芋になる!

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-RPp1):2016/09/30(金) 06:32:24.57 ID:sVwVUQve0.net
ねじ巻き精霊戦記age

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b4d-RPp1):2016/09/30(金) 07:31:43.68 ID:sBZLPVHC0.net
面白いんだけど軍服が気に入らない
銃剣とか出てきたし日本軍オマージュなんだろうけど
シルエットがナチスな昭5式で肩ベルトの上から肩章っぽいのつけてさ
あれじゃ腕曲がらないだろ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-OwZ3):2016/09/30(金) 08:25:50.23 ID:qQRIxIlZa.net
狙撃後の銃弾を確定でよけられるラノベで気にすんな服の作りなんて

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a391-YdjZ):2016/09/30(金) 09:16:45.96 ID:4SX2hz2K0.net
被り物が無い方が気になったw

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa17-rzru):2016/09/30(金) 10:34:59.55 ID:QbzdIZtNa.net
イメージ的にはナポレオンの時代が近いはずだぞ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b4d-RPp1):2016/09/30(金) 10:54:20.43 ID:sBZLPVHC0.net
>>628
日本軍オマージュなんだから当たり前だろ

総レス数 1000
286 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200