2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン 8

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5189-5q76):2016/09/25(日) 01:50:21.73 ID:f7cQznN70.net
>>511
ヤトリが司令官の前で説明したやないかw
「撤退をするための防御戦闘、さらにそれを準備するための持久戦が必要」
イクタがいる場所で戦線を維持したいわけやない
8日後の撤退を前提に、相手の侵攻をできるだけ遅滞するために持久してるだけ
野戦築城してるのは、あの盆地じゃなくてさらに後方だろ?

8000のうち6000は基地に戻して休養させ、
基地まで侵攻してきた敵への対抗戦力として温存
残りの2000の内1400は、撤退(敵侵攻)予定ルート上で防御戦闘を行うための準備に
(491が指摘した野戦築城含む)、あと殿部隊への補充要員

今、イクタ大隊600人がいる盆地で、後方で戦う準備を整える時間稼げば
後方支援部隊の体制を整えることができるってことやろ?

原作読んでないから知らんけどw

総レス数 1000
286 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200