2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クオリディア・コード 26陣営

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 01:01:02.22 ID:POQDjTPt.net
東京、神奈川、千葉――
ここが、<世界>を壊す最前線。
========注意事項========
・【※実況厳禁】@放送時間内に書き込む行為は実況です。
 →アニメ特撮実況板 http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.2ch.net/browsers.html
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
========================
●放映及び配信日程―2016年7月より放送開始。ニコニコ動画等でも公式配信。
・毎週土曜日 24:00〜 東京MXテレビ (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV) 7月9日〜
・毎週土曜日 24:30〜 千葉テレビ (CTC)、テレビ神奈川 (tvk) 7月9日〜
・毎週水曜日 26:44〜 朝日放送 (ABC) 7月13日〜
・毎週土曜日 24:00〜 BS11 7月9日〜
・毎週金曜日 24:30〜 アニメシアターX (AT-X) 7月15日〜
  毎週(日) 18:00〜、毎週(月) 16:30〜、毎週(木) 08:30〜
・毎週木曜日 24:30〜 ニコニコ生放送 7月14日〜
・毎週木曜日 3:30〜 ニコニコチャンネル 7月14日〜

●関連サイト
・番組公式サイト http://qualidea.jp/
・番組公式Twitter https://twitter.com/QUALIDEACODE

●前スレ
クオリディア・コード 25陣営
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1473810331/

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 21:59:39.47 ID:cVSaTL1a.net
わりと常駐してるけど聞いた覚えが無い
見逃してたか…

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 22:00:49.61 ID:RyyR/+Jy.net
>>760
そこは映像特典・TV放送版で

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 22:02:01.95 ID:hAckoP72.net
>>762
他所で見た気がするだけだから聞き流してくれていいよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 22:02:26.65 ID:SJpgYkT/.net
>>760
ガッチャマンクラウズインサイトなんかだと、ガッチャマンクラウズ関係の制作経緯を完全にぶっちゃけた監督コメンタリーがある巻があるが
ピーばっかりで何もわからないという素晴らしい仕様だったw

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 22:02:58.65 ID:DA1PZiKa.net
絵コンテを特典としてつければよいだけでは?
解説できる者なんか居ないだろう

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 22:09:53.75 ID:cVSaTL1a.net
特典は作画班と監督、原作者のそろぞれのぶっちゃけトーク
最終巻で全員顔合わせて本音のぶつけ合いと言う名の殴り合いを展開で

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 22:10:15.75 ID:QdDAN5am.net
>>499
>>501
間違えて求得ルートに向かわせてしまいました。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 22:24:36.65 ID:QdDAN5am.net
>>653
最終回Cパートでクズ金の世界の学校でカナリアが目覚めて夢だったのオチか。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 22:26:21.85 ID:2g1zxBzP.net
>>767
で、それをやったらクビになるわけだが?
下手すれば会社倒産で多くの社員が路頭に迷い恨まれる

こんな事が出来ると思って言ってるわけ?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 22:29:26.42 ID:ubQQnqrd.net
衝撃の事実
異次元旅行出来るほどの文明を持ったアンノウンが裸族!!

体温調整とかそういう必要無きゃ服って概念自体生まれないのかも知れないけど……

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 22:29:30.45 ID:G+KpEIlL.net
冗談もわからんのか

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 22:29:46.12 ID:1YS9Ye+/.net
>>770
レガリア「せやな」

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 22:30:03.10 ID:G+KpEIlL.net
772は>>770向けね

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 22:32:52.91 ID:SJpgYkT/.net
>>770
流れ的にタガが外れると、
一歩踏み込んだコメンタリができたりすることはある

まあタガが外れるって、強烈な炎上だったりするが汗

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 22:33:26.03 ID:DA1PZiKa.net
>>772
770は君のことを人間としてゴミカスだといっているんだよ
わからない?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 22:34:08.85 ID:1YS9Ye+/.net
首のチップで杖等の魔法の触媒を召喚できるって設定があったはずだが、どうなったのやら

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 22:36:27.51 ID:rxS+4Wr+.net
今期のマフィアアニメが「作画は悪いがシナリオが良いからそこまで気にならない」からなあ
ていうわけでクオリディアが「シナリオの良さを作画が足引っ張ってる」って言うのは甘えだと思う

あくまで俺的には、だが

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 22:39:05.65 ID:QdDAN5am.net
>>777
あのクリスタルみたいなのも設定倒れだったよなあ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 22:40:14.12 ID:Zn01r5qf.net
11話の展開は期待外れだったしな
最終回にどんでん返しくるんか?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 22:40:45.15 ID:uQciS5HQ.net
>>778
ぶっちゃけシナリオそんなに良くないから甘えも糞もない

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 22:42:07.02 ID:hAckoP72.net
クリスタルは行使できるオーラに限界があるからアレにためて必要なときに引き出してるって設定あるだろ!

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 22:43:11.03 ID:QdDAN5am.net
>>780
超監督という腕章を付けた夜羽が撮った映画だったのよオチ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 22:44:40.56 ID:SJpgYkT/.net
すでにクリスタルって何だっけレベルに

千葉兄、まだ壊れたチップつけてる可能性あるかなあ
今回扱わなかったからもう取っちゃったかな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 22:46:11.77 ID:2g1zxBzP.net
>>779
これは一体なんだったの?
まさか触れられないって事はないよな?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 22:47:22.68 ID:G+KpEIlL.net
>>776ごめんねケンカ腰にならず冗談でいってるんだと思うよと言うべきだったね
ちょっと今日はイライラしてるみたいだけど調子悪い?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 22:48:17.11 ID:4JCiIXLi.net
>>782
リリカルなのはA'sみたいに
かすみんがクリスタル2個消費して超長距離砲を。
とか発展した使い方を期待していた、とか?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 22:48:55.28 ID:Y4WY8GDT.net
なんだかんだでスレ番26まで行くほど見てきたんだな
すげーよおまえら

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 22:52:08.77 ID:QdDAN5am.net
>>788
ベルセルクと魔装とクオリディアだけ完走出来そう。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 22:52:23.79 ID:SJpgYkT/.net
11話はヨハネスが外に出てきたシーンでなんか油みたいなのがシミ出てるけど
あれ、アンノウンの血かなにかかねえ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 22:52:56.19 ID:F7DFdMc+.net
マクロスΔに比べたら不快感なく楽しめる

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 22:53:30.47 ID:Fr+NgpkX.net
>>778
生でも食えるほど良いお肉なら、多少焼きすぎだったり生焼けでも美味しく食える
けどそういうレベルのお肉でも、さすがに炭レベルにされたら食えなくなるわけで
このアニメの作画はそういうレベルだよ
悪いと言ってもこっちみたいにいくつも晒しものになるレベルの作画が頻出したわけじゃねーんだろ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 22:57:39.70 ID:QdDAN5am.net
>>791
マクロスはバルキリーのコクピットを交差させる戦いの演出と
電脳裸演出という手抜きが多用されていて引く。

でも全編がワルキューレのPVだと認識すればアリかなあと。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 22:59:59.33 ID:cVSaTL1a.net
>>770
ネタにマジレス(´・ω・`)

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 23:00:56.63 ID:QdDAN5am.net
>>794
まあ部下が悪いな。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 23:03:19.96 ID:LH1vBIhf.net
作画がもう普通に主人公の立ち姿のプロポーションが描けないぐらい間に合わなくなってるってのが一番のホラー
これもう戻らないよね

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 23:06:09.25 ID:QdDAN5am.net
>>796
最終話、登場する二足歩行生物か皆アンノウンというひどいメタ進行オチ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 23:12:48.58 ID:ndQILL7t.net
>>785
前日譚では説明あったけどアニメではわざわざ触れはしないでしょ
オーラを貯めておくカートリッジ
バッテリーみたいなもんで力を事前に充電して装備にセットし戦いでの消費を減らす

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 23:30:20.74 ID:5lDKl3Nw.net
11話においてチップが外れ正しい認識を持った主人公達がいる場所のシーンでは真実の姿が描かれている
(通路のアンノウンの死体、アイリと思われるアンノウン、人間の姿のグトク)
逆に彼らがいないシーンではチップによる改竄認識視点で描かれている
(人間の姿をしたアイリや彼女に殺されたおっさん達は改竄視点であり真実はただのアンノウン)

アイリを含め人間の体を乗っ取ったアンノウンはまだ一人もいない
上記描写時の視点の問題であり人間体のアイリがアンノウン体に戻ったとかではない
アイリも他のアンノウンだった大人達もずっと真実の姿はアンノウン体だった

現時点でこれが一番素直な解釈というか他の解釈してるやつはなんか思い込みが激しいんじゃないかと

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 23:35:09.87 ID:CBXa5O9l.net
>>799
まあ最も自然な解釈だとそうなるよな
11話でもアンノウン達が人間の姿になってたのは、そうしないと
求得=人間っていうのが明かされる前にバレちゃうからだろうし

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 23:36:30.48 ID:6mAiVhC3.net
どの道求得さんは上級者ってことでいいんです?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 23:37:04.55 ID:ebu6/a37.net
>>792
昔のアニメ見てきた方がいいよ
多分君が美化してたアニメにしたって所々で粗が目立つっしょ

それにこれは業界の問題じゃない?
今季のアニメ全体にいえることをクオリディアにだけ押し付けるのは卑劣な手口だよ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 23:37:51.11 ID:G+KpEIlL.net
これまさか乗っ取り済みのアンノウンの姿は一度も映らず終わるパターンか

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 23:38:40.99 ID:SJpgYkT/.net
>>799
愛離がこの体は今が一番相性が良い
って台詞と
笑顔の話があるので、愛離は怪しいんじゃないかな
まあ相性が良い体が変更前の可能性もあるが

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 23:39:47.02 ID:ebu6/a37.net
>>766
ぶっちゃけ原作者が数頁のおまけ書くだけで手に取ってくからね
画集で出すとか店舗ごとの特典出すとかでいい

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 23:40:40.28 ID:iBxYBEUv.net
>>799
求得が愛離に、今回の体は俺と相性がいいみたいなこと言ってなかったっけ?
最初から愛離がアンノウン体だったなら、今回のという部分は少し不自然に感じる
求得はアンノウン体の愛離しか知らないはずなので

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 23:43:38.52 ID:6mAiVhC3.net
>>806
この体は相性が良かったは愛離さん
求得さんはそれを受けて俺との相性も良かったなって答えてるはずだからどうとでも取れると思う

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 23:45:48.98 ID:xKbWfuym.net
内地送りは十年近く続いているが首席クラスの上級個体はどうなったんだろう

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 23:45:52.44 ID:F7DFdMc+.net
いずれにしても内地送りになった先輩たちはどこに行ったという問題がまだある

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 23:47:25.39 ID:SJpgYkT/.net
コールドスリープしてたのはちょっと幼かったな
内地送りのメンバーとは考えにくいのが映ってたな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 23:48:22.83 ID:cVSaTL1a.net
>>806
愛「何度も体を乗り換えて来て今は一番相性は良いけれど…」
求「俺との相性も一番良かったなぁ」
愛「ばか…」
今の(包茎)が一番相性が良かったという事実とそれに対して俺との――って求得の返しだから違和感は無い気もする
また加えてその後に
「出来ることなら違うからだ、違う生き方をしてみたかった、私たちは子供を残すことが出来ないから…」
って言ってるから人間帯にはなれていないはず
もしかしたら乗っ取ったら寄生的な形になって無理になるという事なのかもしれないけど

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 23:51:45.54 ID:6mAiVhC3.net
そもそもどうやって増えたんだアンノウン
それに異常なまでに死を恐れるってそれ子孫増やしても解決しないんじゃないか

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 23:53:49.78 ID:5anEwPX7.net
>>808-809
ゲートの先じゃない

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 23:54:11.70 ID:cVSaTL1a.net
>>810
映っていたのは全部幼かったね
おそらくだけどあれは30年前のコールドスリープ対象者の子供なんじゃないかな?
見えてない部分でもっと大きいのも居たのかもしれないけど…

卒業生や内地輸送者がどこへ行ったってのに微妙に関連して
19、卒業で能力消失する理由、それに子供たち一人一人の大人をどう再現してる(会話)のかも不明だね
後者は超技術にせよデータ残ってるんか?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 23:55:02.49 ID:QdDAN5am.net
色々あったけども求得と愛離の夜のいとなみの話で全て持って行かれた気がする。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 23:55:02.54 ID:SJpgYkT/.net
>>812
それはこの余りに進んだ超科学の進化の過程で失われたって感じじゃないかな
アンカーにしてゲートキーパーの人もわからんって話だし

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 23:55:30.87 ID:5anEwPX7.net
>>812
何かに作られた侵略兵器で、ご主人は滅亡済、とかかもね

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 23:56:11.47 ID:iBxYBEUv.net
>>811
確かにこの体が触手形態のことを指してるなら辻褄は合うけど
あんなエグい見た目のやつを俺との相性がいいと言っちゃう求得がとんでもない特殊性癖になってしまう

あと、何回も体を乗っ取ってるのに未だに子作りできないまま、ということは
アンノウンに寄生されると、寄生先の生殖機能が消えるパターンだと思う

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 23:59:12.60 ID:SJpgYkT/.net
寄生後に種を増やせないってことになると、必然的に
現在のアンノウンは有限の数ってことだわねえ

憑依の実態がわからない故にあんまり物騒なことも言えないが
意外と共存できたり

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 00:02:03.68 ID:7ljip6eI.net
ショクソウテンシセリカという単語が浮かんだ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 00:02:29.88 ID:JtBLrof9.net
>>812
死を恐れるからこそ肉体を取り替えることで不老不死を達成したんでしょ
死なない生物は子孫を残す必要がないし最初のオリジナルの体なら子供作れたんじゃ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 00:03:16.35 ID:IRxNodSV.net
>>819
去勢済みの地域猫扱いじゃないですか

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 00:04:17.82 ID:V3Z4ePGU.net
>>818
包茎形態が真の姿ならあの馬鹿でかい状態を今まで同誤魔化してきたんだってのもあるしね
これはヒメ、アンノウンのすがたでの当たり判定が変になってた部分も込みで不明な点
伝家の宝刀《キニスルナ》であろうか…

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 00:05:41.41 ID:JdPh7g/w.net
能登ノウンの頭部をグトクの尻に突っ込んでだな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 00:06:51.67 ID:F2oss4Jk.net
むしろ自力で種を増やせるなら勝手に子作りすれば済む話で
それが無理だからわざわざ他の宿主に寄生しなきゃいけないだよな

人間と共存するためには、まずアンノウンが寄生を諦めて寿命による自然消滅を受け入れる必要があるけど
それを我慢できる生き物ではないわな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 00:09:06.25 ID:vDueRsXj.net
>>818
沙耶の唄という前例があるから、
特殊性癖というより、
触手形態が可愛く見えてしまうクオリアなんでしょう。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 00:11:05.72 ID:zLhntvgk.net
あれだけ技術が進んでるなら前までに宿主にしてきた生物を
育成とかクローンとかできなんだのかと

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 00:12:09.12 ID:V3Z4ePGU.net
共存オチは厳しそうな気がする
ゲートキーパーアイリが死なない限りは本部が「この星使えるやんけ!」で延々言葉の通じないアンノウン送り続ける訳だし
やるとしたら何らかの手段で物理的に門を破壊、愛離は既に消滅を受け入れているから特例で許すってやさしいせかいオチか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 00:12:29.77 ID:dKB7wyqO.net
http://blog-imgs-89.fc2.com/t/e/s/tesuto93/xup7srojwab.jpg
http://blog-imgs-89.fc2.com/t/e/s/tesuto93/xup7srokcql.jpg
http://blog-imgs-89.fc2.com/t/e/s/tesuto93/xup7sroknsh.jpg
http://blog-imgs-89.fc2.com/t/e/s/tesuto93/xup7srokypk.jpg
http://a.pd.kzho.net/1474125632553.jpg
http://a.pd.kzho.net/1474126022928.jpg

見視聴の人相手にこの画像見せたら騙されるかな?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 00:14:57.10 ID:vDueRsXj.net
>>829
学園ラブコメです?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 00:15:06.44 ID:agBoeCYN.net
ムリダロー

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 00:15:34.76 ID:Z4UwisLe.net
「好きです」と言いながらタブレターを渡すのはなんか珍しいな。ラブレターには何がかいてあるのだろう。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 00:16:43.82 ID:V3Z4ePGU.net
>>832
ドジ属性だし…ね?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 00:18:06.26 ID:IRxNodSV.net
>>833着替えどころかバスタオルすら持たずにシャワーを浴びる駄女子はちょっと

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 00:21:24.35 ID:sMsQsOdP.net
無料ですっきり出来てお掃除までしてくれるダブルピース系女子だしなにやってもおかしくないよね

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 00:26:30.93 ID:fAUvqdMN.net
カナリアにカナリア死亡中のいっちゃんの壊れっぷりを
見せたらどんな反応するんだろう

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 00:28:58.37 ID:Z4UwisLe.net
「やっぱり、いっちゃんは私がいないとダメだねー」とお姉さんぶって言うと思う。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 00:41:33.06 ID:tR8INy2x.net
>>826
沙耶唄に例えるなら求得は、事故による知覚傷害で沙耶が少女に見えた郁紀ではなく
正気でありのままの沙耶を愛していたらしい奥涯教授な気がする

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 00:41:47.78 ID:sMsQsOdP.net
でも内心どうでもいいかなって思ってるかも知れない

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 00:48:27.13 ID:qwmTGQ+W.net
携帯電話は蒼生が基地局です
全部筒抜けです。うふっ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 01:55:24.56 ID:kEN+BQ2V.net
アナルノウン

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 02:18:42.14 ID:TELMeMfW.net
上から読んでたら気になるレスが

>>539
ん? 経験で語れるほど事例を作ったんですか?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 04:36:20.95 ID:SZkcJ9rY.net
>>613私は知ってます伏線はきちんと回収されるべきです
でもライブ感重視ですから関係ないですね
この場合の正義はただひとつ脚本だけが正義脚本だけがジャスティス アンチはみんな死ね
Amazonをぽちっとな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 05:45:21.68 ID:xoawuqE7.net
>>799
その説でもいくつか説明が苦しい部分はあるのに
違う説の人を思い込みが激しいとかブーメランだよ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 05:53:58.36 ID:JtBLrof9.net
>>844
具体的にどこが苦しいのか言ってくれんと検討もできんけど
アイリが人間の体を持ってるなんて描写作中にはないし
そもそも持ってるなら認識改竄する必要ないんだけど

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 06:00:30.53 ID:JtBLrof9.net
ついでにいっておくと素直に解釈したらこうなるって話であって絶対そうだとは言ってないぞ
もう一段仕掛けがある可能性も残ってるが根拠の描写がないのに
その可能性も絶対にないわけじゃないってレベルの解釈を正とするのは思い込みだよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 06:17:37.12 ID:qwmTGQ+W.net
人間風プロトタイプに乗り換えてなってみたけど
やっぱり子供できなかった感じじゃね?
ただし肉体的精神的な愛など知ってしまったと

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 06:35:42.43 ID:ZqkPlTj0.net
>>802
ところどころで粗が目立つってレベルじゃねーだろこれは
他のアニメの粗基準で言えばほぼ粗しかねーじゃねーか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 06:52:41.75 ID:zPga6zay.net
視聴者のみが見える真実の姿バージョンとか見てみたい

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 06:59:44.34 ID:o4DoC/hM.net
朱雀の崩れた奴はわざとやってるレベルだよね?
絵がちゃんと書ける人ってどんなに早く書いてもあんな風にはならんよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 07:04:44.23 ID:Nu0h7ssA.net
神奈川先行PVのシーンが11話に使われてたけど、全部じゃないし使いまわしっぽさあるんだよな
レールウォーズみたいに作り直しがあったかもしれん

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 07:07:24.29 ID:pcSDEA16.net
これの作画は歴史に残るかな?
そう美しい曲線を描くあのキャベツのように
中割でなく割と長めに画面に映った舞姫とんがり顎あたりかな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 07:18:41.94 ID:T0r2rJsh.net
ツインテールには及ばないな。
あっちはぱんつ描き忘れてノーパンのシーンがあったり
CMで「円盤では直しました」と比較画像を見せるということまでやってるもの

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 08:30:53.85 ID:0Mnuglus.net
かぁちゃんよわっ!

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 08:33:15.89 ID:XtLgdKrI.net
このアニメが記録にも記憶にも残らなくても長々と自説を披露した挙句に
簡単にボロを指摘されて以後現れなくなったIDを四位さんと呼び続ける文化だけは残していきたい

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 08:35:12.05 ID:duJM7Uzr.net
最後まで安定して作画が間に合ってないって点ではワルブレに近い気がする
ワルブレも完成しましたつって再放送してなかったか。これも完成したら再放送するんじゃね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 09:16:52.12 ID:zOwrWYvV.net
リゼロ最終話納品が日曜昼だったらしいがスゲー綺麗だった
こっちはいつ納品で最終話どんな作画なんだろうか
10話が底だった気配なので最終話はもう少しマシになるかな
いや、ネタ的には

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 09:17:59.39 ID:GEN7UUhE.net
10話が底だった?
どこの世界線の話だ?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 09:29:09.75 ID:dYlhJsCm.net
全話に一定レベル以下の作画があるアニメになるのはほぼ間違いない

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 09:45:47.61 ID:rEDmfLmp.net
俺は伝説を見ているのか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 09:48:03.84 ID:ba+NHeWx.net
正直こんな話に対して真面目に考察してる連中はスタッフに対して暖かい奴等だなと思う

他の知的生命体を乗っ取るってVVVのロリ乗っ取ったババァ思い出したわ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 10:34:33.56 ID:xoawuqE7.net
>>845
799についてるレスみてみたら人によっていろんな取り方の余地があるとわかるだろう
改ざんは人間をアンノウンに見せなければならない時点で必要
現段階ではいろんな解釈があるんでいいじゃないの

総レス数 1000
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200