2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クオリディア・コード 26陣営

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 01:01:02.22 ID:POQDjTPt.net
東京、神奈川、千葉――
ここが、<世界>を壊す最前線。
========注意事項========
・【※実況厳禁】@放送時間内に書き込む行為は実況です。
 →アニメ特撮実況板 http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.2ch.net/browsers.html
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
========================
●放映及び配信日程―2016年7月より放送開始。ニコニコ動画等でも公式配信。
・毎週土曜日 24:00〜 東京MXテレビ (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV) 7月9日〜
・毎週土曜日 24:30〜 千葉テレビ (CTC)、テレビ神奈川 (tvk) 7月9日〜
・毎週水曜日 26:44〜 朝日放送 (ABC) 7月13日〜
・毎週土曜日 24:00〜 BS11 7月9日〜
・毎週金曜日 24:30〜 アニメシアターX (AT-X) 7月15日〜
  毎週(日) 18:00〜、毎週(月) 16:30〜、毎週(木) 08:30〜
・毎週木曜日 24:30〜 ニコニコ生放送 7月14日〜
・毎週木曜日 3:30〜 ニコニコチャンネル 7月14日〜

●関連サイト
・番組公式サイト http://qualidea.jp/
・番組公式Twitter https://twitter.com/QUALIDEACODE

●前スレ
クオリディア・コード 25陣営
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1473810331/

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 11:03:14.14 ID:L/TYZTVL.net
>>404
良くも悪くも単純だからじゃね?

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 11:04:15.28 ID:uLgukf7/.net
こいつらと比べても
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org375563.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org375564.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org375565.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org375566.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org375567.jpg
やはり顔が安定しない明日葉
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org375569.jpg


URLのケツ取り忘れた

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 11:04:38.25 ID:xwnJukmM.net
>>404
1話からすげーイヤイヤ相手してたようにみえるけど。
なんだかんだいって朱雀のひたむきさとモロさを知ってるからほっとけないんだろう

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 11:06:12.92 ID:45m9hKa2.net
>>405
さすがにそれはないわ
10話の食堂シーンだって普通にヒメとほたるを判別できるし
シーンのつながりとか脳内補完でどうにでもなるだろ
大げださ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 11:07:37.36 ID:LDjoCn7T.net
何かネタ晴らししたら
何も残らないアニメでしかなかった

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 11:08:42.79 ID:1YS9Ye+/.net
朱雀は、性善説で動いてて顔も心もイケメンな優等生に現実の残酷さを叩きつけてどれだけ歪ませられるか、を示したようなキャラなので・・・
アニメのほうだとかなり歪んだ状態からスタートしてるから嫌う人はそりゃあ嫌う

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 11:09:28.32 ID:uLgukf7/.net
>>413
1周目はストーリーに気をとられてたから崩れてても実はあまり気にならなかった

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 11:10:39.40 ID:AWd8BTny.net
止め絵ズームとかでごまかしてるとこ多いし、現場はリカバリーしようと頑張ってる感じは伝わってくる
シナリオも唐突で無理やりな展開だったり、大変そうだ
あと一話、がんがれ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 11:13:15.55 ID:IVl4BccJ.net
おっさんはただの人間。でもアイリを本気で愛してる。
おっさんの眼にアイリがどのように映っていたかは謎なわけだが、
種族を超えた純愛だよね。

この作品は、HPラヴクラフトのクトルゥフ神話や
ニトロプラスの『沙耶の唄』の影響も受けてるのかな。面白いね。

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 11:13:25.58 ID:xwnJukmM.net
>>405
まず戸部がわからなかったが担当作家(渡航)の別作品(俺がいる)の同声優(堀井茶渡)のキャラか。

遠いわ。いやたしかにまんまだけど。

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 11:13:26.73 ID:GRjDSuLA.net
がんばれって…さすがにもう完成してるだろ…
放送まで一週間切ってるし

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 11:14:28.75 ID:lgTNtvJU.net
俺TUEEEしたがり凡人メンタルでツンデレ世話焼きないっちゃんのこと
普通に微笑ましくて好きだからdisばっかなの悲しい、しかも声優陣まで…

ガチの朱雀アンチさんたちは、エヴァ流行直後いっぱい出てきたウジウジ主人公作品群観たら憤死しそう

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 11:17:37.28 ID:p+V7yKkx.net
>>119
燦然世界っていうのが三千世界のもじりなら
本当にヒメがすべてを救っちゃうんじゃ

三千世界とは、 仏教用語で10億個(1000の3乗) の須弥山世界が集まった空間を表す「三千大千世界」のこと。

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 11:18:19.01 ID:W2VzCE2o.net
青生がいる合理的な理由は、前線にいる味方への伝令役ぐらいしかないよな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 11:18:35.93 ID:uLgukf7/.net
努力してるのはわかる
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org375572.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org375573.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org375574.jpg

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 11:19:55.67 ID:xwnJukmM.net
本来主役6人が互いを補い合う関係なんだから1人1人は人格的に未熟でなければいけない
一番目立ってる東京男を主人公と捉えてしまうとどうしてもホコロビができる

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 11:20:17.47 ID:IVl4BccJ.net
>>423
サイコメトリーで、機械操作や暗号を読み取れば
かなりの助けになれる。

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 11:20:59.86 ID:SJpgYkT/.net
あーラグクラフトか
>>424
背景イギリス

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 11:21:08.94 ID:DA1PZiKa.net
よはねす艦隊がなんか陳腐でうそ臭い設定・演技になっているのは、
嘘の人類アンノウンとの対比なんだろうけど、
あまりにもよはねすがういていて作風が傷ついてしまっているな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 11:21:14.93 ID:1YS9Ye+/.net
今回は、作画が崩壊してるというより作画監督が何人もいるような不気味さがあった
前半と後半で作風がぜんぜん違うんだよなあ・・・

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 11:22:13.27 ID:sy7QNgcf.net
>>413
シーンのつながりってwあのシーンいきなり戸部だろう
急にでてきた戸部をあの作画で判別できたならすごいわ俺は声でなんとかだわ
脳内補完が過剰に必要なアニメなんて糞だラジオドラマでもやってればいいのに

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 11:25:21.81 ID:cVSaTL1a.net
壱弥がどうして独断専行の俺サマ気質になったのかは前日譚読まないと分からんしな
あれ前日譚で心ズタズタにされた結果の人間不信だからなぁ
>>429
同感
一応今までは最低限作監は仕事してたように感じたけど今回はそれすら出来てなかったように見えた
力尽きたんじゃねーかな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 11:25:34.94 ID:bUbSuaOM.net
青生は最後の最後に裏切るフラグかな?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 11:27:31.27 ID:GRjDSuLA.net
>>428
そんなん言い出したら世界って能力が既にうそくさい設定じゃないですか

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 11:28:00.08 ID:KN2+72T9.net
千葉兄の百面相を楽しむアニメ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 11:28:47.64 ID:W2VzCE2o.net
普通に絵柄で判別出来たぞ
コウスケ=戸部っていう記号で据えてるだけじゃね?

戸部の声で判別するなんて逆に俺には無理だ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 11:28:55.48 ID:AWd8BTny.net
裏切るやつは途中から姿を現さない方が効果的
むしろとどめを刺す役かも

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 11:29:33.69 ID:DA1PZiKa.net
>>433
私が言っているのは物語の構造

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 11:32:29.78 ID:bUbSuaOM.net
結局、愛離は人間と接してるうちに愛情が芽生えたから味方を裏切ってるってことか?
人間とも戦ってるから、両方から板挟みになってたと

どうでもいいけど通路で死んでたアンノウンは触手が無かった気がするわ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 11:32:49.39 ID:5anEwPX7.net
>>401
いやそこはむしろ良かったところだろ
カナリアが頭おかしかったら、朱雀の行動がますます浮く
まともなヒロイン枠だから朱雀がカナリア中心に動いてもまだ理解できる

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 11:33:21.68 ID:/Gb2WFB7.net
>>432
屍鬼のお坊さんみたいに正義の名の下に虐殺に走る人間たちを忌避して
アンノウンの2人を密かに助け出して一緒に逃げる役だろうな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 11:33:51.10 ID:GRjDSuLA.net
シリアスな話なのにカナリアが大天使すぎたり、ブラコン妹とかうそくさすぎます。

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 11:35:54.96 ID:iBxYBEUv.net
愛離に生かす価値が全くないから逃がした青生にヘイト溜まるだけじゃね
ゲートキーパーを助けるって下手すりゃ戦犯ものだぞ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 11:36:55.32 ID:yltO04CS.net
グトクとアイリってようはただのもん娘じゃん(´・ω・`)

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 11:39:09.29 ID:GRjDSuLA.net
アンノウンからすれば生存戦略の一環でやってるだけだからしょうがないね
強い方が正義だから廃車は正義を語れない

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 11:40:47.42 ID:svCf3EPt.net
アンノウンが勝てばよはねすが戦犯で人類が勝てば愛離さんが戦犯かな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 11:41:02.30 ID:zq/ysmtr.net
>>424
そういやここえーりんえーりんしてるなって思った

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 11:42:08.56 ID:HdVmmGGx.net
>>442
元々人類の裏切り者だけどな

どの道殺される事には変わりないから自分を殺す相手を選んだだけ、とも取れる

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 11:42:19.66 ID:epZprhvv.net
また気持ち悪くなってきた...
アンノウンは侵略者なんだから殺されもするだろ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 11:43:11.56 ID:E0Qfr2EW.net
案の定青がウザキャラになったな
雨宮の声がまた絶妙にウザさを増してる
すげーわ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 11:43:41.02 ID:KxlFhG74.net
魔法戦争がまだなのに2期は暫くないね

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 11:45:20.92 ID:tgCaVobr.net
器が人類である必要はあるのか?
他の動物じゃ駄目なのか
どこかで妥協しようぜ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 11:47:10.07 ID:SoGBtk8u.net
どうせならクマーを乗っ取った方が人類より強いしメリット多くね?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 11:48:26.86 ID:uLgukf7/.net
>>451
元は人間だったイカと戦うアニメ思い出した

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 11:48:49.31 ID:W2VzCE2o.net
動物が器だと馬鹿になりそう

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 11:49:54.76 ID:lNJo9yV2.net
わざわざ人類に喧嘩売るってアンノウンって凄く頭悪くね?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 11:50:51.71 ID:iBxYBEUv.net
わざわざ人間をスペアにしなくても、交換用の子どもを他の寄生先に産ませればいいのに
今まで何回もスペア交換してきたなら、自分たちの好きにできる配下の宇宙人くらい居ないのか
もしかして子どもを拉致っては逃げる作業を他の次元でもやってるのかね

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 11:52:01.20 ID:HdVmmGGx.net
>>451
多分だけどアンノウンは元々ヒューマンタイプだったのではないかな?
身体構造が近ければその分乗っ取りは楽だろうし

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 11:53:07.15 ID:epZprhvv.net
ある程度の器用さはほしいのかな
それか見た目か

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 11:53:42.82 ID:nYsJR5Ic.net
ボウグみたいに共生すれがいいのに

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 11:55:17.82 ID:VK9K4HCN.net
お馬鹿なお姫ちんを騙くらかしてセックスしたいんだけど

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 11:56:39.69 ID:uLgukf7/.net
>>460
ものすごいパワーで締め付けられてチンポがちぎれそう

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 11:56:48.70 ID:bUbSuaOM.net
>>460
ほたるに殺されるわ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 11:57:53.01 ID:W2VzCE2o.net
しかし、アンノウンの寄生能力は薄い本のネタになりそうだね

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 11:58:25.53 ID:zSJLYyzz.net
モンスター娘にハマったので人類を裏切りました
子供できないのでコールドスリープしてる子で擬似親子ごっこしてました ぐとく

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 12:00:13.05 ID:SJpgYkT/.net
>>463
オッサンがコールドスリープしてるガキだそうとしてるシーンとか
かなりヤバイ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 12:00:59.53 ID:uLgukf7/.net
>>464
もしかして愛離をデレさせた実力者かもしれない

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 12:01:11.94 ID:iBxYBEUv.net
既にcv能登麻美子の美人さんが触手に寄生されてるんだよな…

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 12:05:27.90 ID:CRHSh6DR.net
アンノウンに別の動物に寄生して人類の監視の行き届かない場所で虎視眈々と文明気付いて侵略してくるような狡猾さがあったら人類終わってたよね

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 12:05:44.16 ID:IVl4BccJ.net
録画見直したら、
冒頭でおっさんが「君の戦う姿は美しいからなぁ」とアイリに言ってるし、
おっさんには、普段からアイリの真実の姿が見えているようだ。

作中でアイリが人間の姿でずっと描かれているのは、
演出の便宜上やってることと思われる。

…まぁ、アイリの本来の姿で描いてたら、
大半の視聴者は感情移入できないだろうしな…

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 12:06:43.38 ID:GKR3cQ16.net
お兄ぃは母ちゃんの帽子の匂いをクンカクンカしてたって事でいいんだよな?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 12:10:57.78 ID:CRHSh6DR.net
どれだけの人類の人生が奪われたのかそのことを思えばアンノウン全滅させるしかない
自分の親類を人質どころか平気として扱うこの非道さ
もはや拷問にかけて殺しても殺したりない気分だろう

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 12:12:38.66 ID:CRHSh6DR.net
自分の親類を人質どころか平気として扱うこの非道さ ×
自分の親類を人質どころか兵器として扱われた家族の無念さ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 12:12:57.58 ID:GKR3cQ16.net
絶対殺す砲を撃ったって事は、もうコードが壊されていない子供たちは居ないのか?
コールドスリープ中以外、

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 12:14:17.49 ID:yUhX58nn.net
いっちゃんヘタレかよ
はよカナリアちゃんに好きって伝えてやれや
応援してるやで

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 12:15:24.73 ID:IVl4BccJ.net
ああ、姫が致命傷を与えた後に、
アンノウンが懐中時計をそっと手渡すんだぜ、きっと…

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 12:17:19.90 ID:SJpgYkT/.net
>>469
よく言ってナウシカのような人物だわな
子どもが残せない話も出てるので
かなりステージの高い人なのも間違いないな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 12:17:44.10 ID:ZOFBupo/.net
EDのカナリアちゃんがひたすら可愛い
今季一番好きだわ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 12:18:23.91 ID:LleFeKyE.net
>>475
トドメはよはねすで良いんじゃね?
軽いノリでさらっと流す感じで
ヒメはほたるに泣きつかせておけば良い

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 12:19:04.80 ID:FGHtmYbA.net
結局姫のマンコはどうなんだよ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 12:21:21.79 ID:LleFeKyE.net
戦争しているんだからさ、主要キャラとか重要キャラが死んでも、さらっと流して良いと思うんだよね
そして次の回には絶対引きずるべきじゃない
戦争ってのはそういうものであるべきだ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 12:21:35.43 ID:543/L26n.net
クオリディア学園で2期やれよ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 12:22:10.30 ID:id9zDSDe.net
あの赤くなった世界の説明はされるのかな。
アンノウンの生息に適してるように改造なら南関東だけでもよさそうだが
妙に広いし。

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 12:22:34.03 ID:pw/QUCYD.net
>>451
見た目は人類だがともかくアンノウンの人格を保つ、ということなのかな
現地から調達してそのコピーも作る技術があってソフトは都合の良いものをインストールするエフィドルグ方式と対称的な感じ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 12:25:51.22 ID:4TTVjb9u.net
冷静に考えてわかったこと
・優秀な個体が内地に送られるのは精神生命体が寄生するためだった
・能登はいい精神生命体だったw
・やはりさいたま国が悪の枢軸だった
でね、これは人類が進化するチャンスなわけですよ。能登によって子供たちは世界という能力を持った
いわゆる超能力持ちになれたんですよ?この技術は残す価値があるわけですよ
だから人類は能登と契約して計画的に世界を持った子供を創るのがいいと思うんですよ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 12:26:24.11 ID:QdDAN5am.net
>>435
「あんたが大将だ!」→誰?
「やるんスか?」→ああお前か

ひどい顔だったな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 12:28:36.73 ID:IVl4BccJ.net
>いわゆる超能力持ちになれたんですよ?この技術は残す価値があるわけですよ
>だから人類は能登と契約して計画的に世界を持った子供を創るのがいいと思うんですよ

確かにヨハネスならやりかねない…
そして、ヨハネスにしか出来ないことかもしれない。

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 12:32:12.24 ID:abFOqIKC.net
最終話はミュージカル調の夢オチでいいんじゃね
もう伏線や作画ミスを全部回収するの不可能だろ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 12:33:01.09 ID:Uwk8rWVs.net
この茶番につきあうのもあと1回か

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 12:36:41.70 ID:id9zDSDe.net
最後だしこれもすっきり回収されるんだろう!?

>編集:あれ?(笑) これプロジェクト全体の前日譚みたいなもんですよね? 第0話みたいな位置付けの……
>さがら:基本はそうなんですけど、ちょっと時間軸とかも複雑で……。
>あの話の最後とかみなさん色々ビックリされたと思うんですけど
>プロジェクトの本が出る度に明らかになってくるというか。
>今はあの意味深な章扉とか、謎めいたラストでいろいろと想像しながら続報をお待ちいただけると幸いです。
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up69443.jpg
>↑衝撃のラストを現すカラー口絵。いったいこの後どうなったのか…?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 12:36:54.09 ID:Uay9JOtH.net
別に精神生命体ではないだろ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 12:39:57.49 ID:uLgukf7/.net
すべてはカナリアの見てた夢の世界だったEND

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 12:39:59.22 ID:uxmf7Fa1.net
話としては概ね予想通りか
能登の演技は素晴らしいと再認識したことが収穫だった

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 12:49:00.03 ID:1KjU9+2K.net
あれが母親なら年齢差いくつだよ・・・?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 12:50:35.43 ID:GKR3cQ16.net
>>493
パン!

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 12:52:16.93 ID:4JCiIXLi.net
>>493
「あれ」がよはねすを指すのか、愛離を指すのか。
誰との年齢差なのか?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 12:52:39.00 ID:F7DFdMc+.net
>>486
さすがにこれまでのよはねすの描写無視しすぎている
改造に怒りを持っていて子供達を戦わせたくないのだぞ
だいたいあんな強力な力、戦争が終われば普通に生きるには厄介だ
「新世界より」みたいにちょいと悪い方向に感情が振れたら人を殺してしまうよ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 12:52:53.12 ID:uLgukf7/.net
能登麻美子は36歳です

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 12:57:42.34 ID:jtPa5fuh.net
青生って連れてく必要ある?
話の都合で連れてかなきゃいけないのか?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 12:59:55.86 ID:4JCiIXLi.net
>>498
橘「最終話、青生が必要なので連れてきて下さい」
渡「連れてくる理由が思いつきませんでした」

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 12:59:56.90 ID:epZprhvv.net
宇宙人?に改造されて超能力者になっちゃった!なんてもう元の生活には戻れないねぇ...

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 13:00:03.22 ID:F7DFdMc+.net
>>498
姫あたりが連れてくと決めたんだろうな
まあ能登と再会するという話の都合だな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 13:00:04.20 ID:CBXa5O9l.net
>>498
広範囲に渡って自分や他者のイメージを共有可能、当然音も伝えられる
これほどまでに連絡役として適したやつはいない
裏切らなければ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 13:00:14.23 ID:twZoPIlL.net
>>455
アンノウン「我々はか弱い。それのみでは繁殖できない生き物だ。だからあまりいじめるな」

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 13:01:55.09 ID:uLgukf7/.net
>>498
通信機です

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 13:02:14.15 ID:f2JZlN+C.net
俺のアンノウンで姫をヒィヒィ言わせたい

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 13:03:41.76 ID:IVl4BccJ.net
カナリア「いっちゃんには、今わたしがどうみえる?」
千葉妹「ウケる…、○○○じゃん、あたし達」
姫「いくよ!ホタルちゃん!!」
ホタル「心得た」
いっちゃん「カスごみ君…」
千葉兄「なぁに?クズザコさん」

妹ちゃんは何と言ってる?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 13:05:08.68 ID:0X9/8yRk.net
>>506
両想い

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 13:06:56.25 ID:CBXa5O9l.net
いっちゃん「カスごみ君…」
千葉兄「なぁに?クズザコさん」
千葉妹「ウケる…両想いじゃん、お兄達」

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 13:10:42.96 ID:IVl4BccJ.net
>>507 >>508
thx
お兄達かよw 
確かに話しが進むごとにラブラブになっていっているとは思っていたが…

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 13:14:10.88 ID:tCzn3q8+.net
千葉カス君は
千種霞で千葉勢だし分かるんだが
クズゴミさんって朱雀壱弥の名前のどこにも掛かってないな
もはやただの悪口じゃん

総レス数 1000
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200