2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヘボット!

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/17(土) 19:44:50.14 ID:wrwpaBLi.net
メ〜テレ・名古屋テレビ制作
テレビ朝日系 日曜あさ7時(2016/9/18放送開始)


■公式ホームページ
http://www.heybot.net/
http://www.nagoyatv.com/heybot/

■公式ツイッター
https://twitter.com/HEYBOT_official

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 15:34:25.78 ID:P4ZqdZUu.net
>>384
お前の感性があってねーだけだよ
この手のキッズ向けハイテンションギャグアニメは
コアなアニオタ層がつきやすい
ハレグウ、はれぶた、ハンバーグ、練馬だいこん、エクセルサーガとかな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 15:52:39.08 ID:JTxs9us7.net
マサルさん目指してわじマニアポセ学になった感じなんですけど

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 16:13:17.46 ID:TJ5QA/Yj.net
おれはゴクオー君見たいのも好き

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 16:25:42.06 ID:OIRyu9rl.net
>>385
このクソをその括りにするなよ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 18:47:11.69 ID:A+Z2MLJ4.net
>>385
最適化するとコアスタッフがナベシンか浦沢の作品じゃねーか!
こっちはコアスタッフにギャグ得意な人いないぞ!だから超玄人向け哲学アニメ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 19:10:23.76 ID:XfXIQlwR.net
王子が仲間とともに旅に出る貴種流離譚であり、血塗られた未来を回避する為の時間逆行モノでもある
ヘボットほど分かりやすい王道作品そんなないと思うんだけどな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 19:58:25.15 ID:BLHUQo2Y.net
いまんとこカオスアニメのパッチワーク止まりだもん、大量にネタお出しされても「それどっかでみた」てなる
そう考えると子供に受けてるという話も満更嘘じゃないかもね、カオスアニメのことなんてほとんど知らないもの

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 20:07:52.81 ID:wschG1cL.net
別にどっかで見たネタだろうと面白ければ何でもいいよ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 20:29:03.16 ID:A+Z2MLJ4.net
王道は悪口じゃないだろ
こんなノリなのに展開はまともで熱血展開になりそうっていうのがね大好き

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 22:34:26.16 ID:kjlbCm/d.net
ネジ王子の声の人
あいうらの頃に比べたら
ちょっとはマシになったな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 22:37:18.76 ID:40mbZjSU.net
スカイラビットちゃんは鼻のY字模様がキュートで好きです

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 22:37:26.26 ID:AXW+Y06R.net
ヘボットこそ「修行で地上へ行け」パターンにハマりそうなんだが、あえて
異世界に封じておく道を選んだかな。

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 22:50:31.91 ID:BLHUQo2Y.net
文明レベルこの現実のいま現在とあまり違わなさそうだひ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 23:04:00.10 ID:Ba5ChJaU.net
新タイムボカン見てこのロボ要素が理解できた
ノリはこっちのが不可解だけど

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 00:01:14.55 ID:SY15yQzC.net
>>384
日曜朝の全国ネットで戦隊の直前だから
見てる人も必然的に多くなるだろう。
これでも反応少ないくらいだぞ。

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 00:04:54.73 ID:RqGnRRNo.net
この「やらかしながら驀進する感」は、バトルスピリッツグレイブを
彷彿させるものがある。

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 06:16:42.66 ID:34oY6C9n.net
そろそろ全裸待機してもいいヘボ?

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 06:57:22.07 ID:RqGnRRNo.net
なにをするだァー

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 07:25:36.75 ID:34oY6C9n.net
普通に面白かった・・・?

ユウコさんかわいかった
カスリ服装がまともになったと思ったら途中から元に戻った

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 07:28:21.78 ID:Xwn6piNE.net
普通のアニメに近づいたって感じで楽しめた
自分には変顔みたいなインパクトあるネタより「幽霊?そんなのお城にいなかったよ」みたいなこそっとしたのが効くみたいだ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 07:28:43.11 ID:34oY6C9n.net
ネジルマジでヤベェ・・・

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 07:28:52.50 ID:w/JxqOBX.net
貞子みたいな娘と思ってたら貞子でしたでもかわいいw
激烈バカ並に鼻水を多用してるなw

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 07:30:21.84 ID:lpVmcN5a.net
今日初めて見たわ井澤さんかわいいヘボ
でも正直10分番組でいいヘボ
てか華さんも出てるし、これがネジ道か

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 07:33:44.34 ID:WG8iN4Gu.net
いきなり下ネタでお母さんもニッコリ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 07:34:51.76 ID:34oY6C9n.net
ボキャバトルで負け側をカットするのはテンポいいな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 07:39:07.75 ID:0S0HTmfy.net
貞子が正ヒロインでいいよ
…と思ったのに男が居るのか…('A`)

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 07:42:49.75 ID:34oY6C9n.net
何よりネジルが女に興味ねぇマジでヤベェ

OP映像地味に変わってなかった?

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 07:54:28.52 ID:t9vr3McH.net
初見だけどマジキチアニメでワロタ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 07:57:35.44 ID:34oY6C9n.net
1話2話はマジキチ通り越した何かだったヘボ〜

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 08:30:11.30 ID:RqGnRRNo.net
>>411
気づかなかった

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 08:36:13.72 ID:34oY6C9n.net
3話がバンチャの配信始まったら常時配信の1話と比べてみるか

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 08:45:20.40 ID:6ipKzF/4.net
ネジルとヘボットのイカレ具合はいつも通りで良かったけど
1話の残念天使や2話の息子を食べて口の周りで回して空飛ぶお母さんのような
「人とボキャボット以外のナニカ」の暴れっぷりが物足りなかった
こいつらがこのアニメ特有の狂気を増幅させてると思うから何とか毎週のノルマとして出してほしい

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 09:01:19.05 ID:34oY6C9n.net
ヒロインが顔芸超えて人間以外のナニカになってた

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 09:13:35.49 ID:RqGnRRNo.net
つかやっぱツッコミは大事だな。

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 09:40:45.38 ID:5uQQWab0.net
とつぜん律儀に販促しだすから困る

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 09:55:56.33 ID:Xwn6piNE.net
エナジーなんか関係ないと低レアネジしかもってない子にもフォローが行き届いてる

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 10:01:51.46 ID:7L2n9crO.net
夕方や深夜ならスルーするけど休日朝にぼーっとしながら見るには良いかも知れない気がしてきた

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 10:04:41.15 ID:gxjwa/4h.net
思考を放棄した

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 10:41:26.86 ID:iQ5WBf8s.net
>>421
どっちかというと休日の朝っぱらから勘弁してくださいという感じでは
このテンション(だけ)をどこまで維持できるのか見届けたくなるようなならないような

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 10:46:54.31 ID:5uQQWab0.net
キャラ好きする人間には今回みたいのは良かった方なんでないのか

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 10:54:44.94 ID:RqGnRRNo.net
まともな顔が数カットしかない性ヒロイン

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 10:57:46.64 ID:FuQMPHrW.net
今日まで見続けてしまったが、相変わらずついていけないマジキチなアニメだなww
バトスピがテレ東に移動してからというもの、色んな路線のアニメぶち込んでるよな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 12:03:35.51 ID:cR8NlXxX.net
パン一で縄跳び→絡まってSM状態→シロクマが現れて→ぶっ飛ばされる
このシーン笑ったわ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 12:06:03.90 ID:cR8NlXxX.net
秘技 現実逃避 で自分をシャットダウンした場面も笑った

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 12:12:13.90 ID:cR8NlXxX.net
これカット数多くて作画カロリー高いだろうな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 12:14:20.26 ID:Cs5CWhdG.net
今回は普通に面白かった

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 12:41:50.62 ID:ubzyRMkG.net
>>426
ユニコーンが歴代ガンダムワースト3位、宇宙世紀ワースト1位の視聴率で、
日朝のブランド崩壊させたからだろうな

一番ぶっ飛んだ企画が採用されたんだと思う
ユニコーンのせいで、子供がみなくなった時間帯になったから

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 12:44:56.69 ID:cR8NlXxX.net
井澤しおりはいい役貰ったね
人気が出て続編が決まればこの役で一生食っていけるかもしれない

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 12:46:41.34 ID:uEtrF9KT.net
おれは潮風のいたずらが好き
プラスチックなら少なくとも錆びはしなかったのにな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 12:48:34.15 ID:nH0k5Y3c.net
モエル、カスリーナは、

1話に出てきた姫と英雄らしき二人の子孫なのかな…
よく見たら似てる

OPのコブラ型ロボが気になる

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 13:53:18.05 ID:u1nY9hsK.net
今回は面白かったな
だがメイン?要素のボキャバトルが一番つまらんという…

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 13:56:43.08 ID:cM96iaeu.net
>>434
マンドライバーとヴィーテ姫の事を言ってるなら別人でしょ
彼らが戦っている時にモエルがカスリーナを看取ってるぽいシーンあったし

似てると言えば、ネジルがネジ魂を追いかけている時に
夢の中に出てきた少女の方が似てなくね?
髪型もお団子だったし

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 13:57:46.99 ID:JxG98owL.net
>>435
あれは8割り方見ないで意識を他の方に持っていくと上手く見れる

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 14:29:24.11 ID:34oY6C9n.net
コワコワキャーは許せる

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 14:30:23.91 ID:Cs5CWhdG.net
玩具同士の対決方法としてのメインだな
話のメインはどういう方向にいくかわからん
今回はキャラ掘り下げ回だし
何度目か忘れたけど同じシリーズ構成のトライブクルクルなんてあの普通のダンスアニメしてた序盤から
戦争とかJの延命処置とかダンスで風圧とかダンスバトル(物理)展開になったし

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 14:33:11.19 ID:34oY6C9n.net
ネジルのネジコレクションが充実して敵も強くなってきたらバトルがグダグダにはならなくなるだろうけど面白くなるかどうかは
俺の友達!呼ぶときの属性ソングで勝負しても仕方ないヘボ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 14:39:13.39 ID:5KaHEmZt.net
慌ただしいアニメだな
慣れればこれが快感になったりすんのか?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 15:00:07.66 ID:RmJqvldM.net
>>441
慣れると画面の情報量が多めの普通のアニメに見える

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 15:04:14.77 ID:34oY6C9n.net
1,2話のグチャグチャさが懐かしくなる時がくるきっとくる

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 15:06:32.44 ID:L0P62tII.net
>>426
元々この枠は路線定まってないぞ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 15:08:45.96 ID:1Wbcjkxi.net
>>436
そうなのか
ガンダムのzzみたいに序盤コミカルで、
中盤以降シリアスになっていくのかな

モエルとカスリーナはビーチャ、エルか

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 15:23:44.38 ID:34oY6C9n.net
初登場の時あの顔だったユウコさんが普通に美人だったからメイドーにょも普通に

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 15:32:17.27 ID:V8kaWQi1.net
>>446
ユウコさんはEDですでに可愛かっただろ!

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 15:48:41.80 ID:cM96iaeu.net
ネジ柳ユーコ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 16:19:10.66 ID:VyomaGNd.net
アドベンチャータイムを教育的アニメとして観ようとするときの精神状態に似ている

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 16:24:41.45 ID:34oY6C9n.net
あれが教育的アニメと見れるならこれもまさか

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 18:28:21.79 ID:E9pq9KMD.net
>>108
日野もあれなんで自社でやると

あいつ屑だな…

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 18:38:09.16 ID:E9pq9KMD.net
>>384
バンダイも大変なんだな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 18:44:39.84 ID:7JliO6CB.net
>>108
どういうこと?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 21:51:47.42 ID:9ag10lbq.net
今日初めてリアタイで見て面白かったから1話2話連続で見てみたら冗談抜きで頭おかしくなりそうになった

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 21:54:44.53 ID:VyomaGNd.net
溜めて服用するのはキケンだぞ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 22:20:13.30 ID:ahpMPitt.net
用法・用量を守ってご視聴ください

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 22:25:00.82 ID:8sk/MOWe.net
井上和彦の声の渋さはまさに神と思いました(ヘボ並感)

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 22:33:07.50 ID:cR8NlXxX.net
ヤリチンらしいから井澤さんがヤラれないか心配

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 00:05:46.24 ID:qGiIQqaQ.net
ユーコさんが可愛いっぽいので初めて見た。かわいかった。

でもこの番組、出てくるカワイイ女子が軒並み、主役以外の脇役男子と
デキてるってどういうことなの…。
カス子はライバル風キャラの女みたいだし、ユーコさんもロボとイチャついてるし。

普通は押しの強い女子ならカス子もワキ男子押しのけて主役争奪するんでは???

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 00:08:07.94 ID:Qxvv5Rgn.net
ネジキチなんです

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 00:40:14.56 ID:rQV6KU12.net
朝方停電して録画されなくて見れなかったけど女の子かわいかった?
それで4話以降見るかどうか決めてたのだけれど

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 01:16:55.14 ID:g/yesUF6.net
さらっと言ってたけどネジのにおいって何だよしかも分かるのかよ
一話の起床もネジのにおいで目が覚めたのか

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 01:37:24.01 ID:v7FAYyCu.net
正直ユウコの貞子顔よりカスリーナや君の変顔の方が怖いと思うよヘボット…
基本涙目の女学生ヘボットが一番かわいい

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 02:49:50.28 ID:vpbUCR1B.net
可愛い子ちゃん2人が加わった事は嬉しい♪
下ネタに発展すれば更に高評価だが
深夜ならまだしも日曜朝のキッズ帯じゃそれは望めず残念w
ヤケクソなくらいブッ翔んだパラレルは大歓迎w
今以上に振り切ってほしい

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 04:35:04.43 ID:9yHSzg1k.net
三話は評価する
こんな感じなら全然文句ないのだが

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 04:36:45.41 ID:/2RzO7yF.net
キャラ掘り下げメイン回だからこうなったのかそれとも

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 04:49:32.85 ID:GB69f9tP.net
6回もリテイクされたからな3話は
何度もダメ出しされたおかげで自己満足ギャグが削られマイルドにしあがったんだろ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 05:17:09.98 ID:n/DipK5z.net
2話でアクセル踏みすぎたと反省したのだろう

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 06:03:11.62 ID:KIzlfl/H.net
>>466
監督コンテで脚本が違ったから
冨野さんが絶望的にカオスアニメ脚本に慣れてないのだと予想
それか>>467みたくサブライター脚本だからシリーズ構成がリテイク発言できるようになったからかも

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 06:39:46.80 ID:Uy9O9tmR.net
ネジキチアニメ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 09:12:17.09 ID:5gYQr3D4.net
やだなー やだなー なんかやだなー の言い方w

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 09:41:15.52 ID:QVpft4x6.net
3話は普通にツッコミが機能してた印象

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 13:16:43.86 ID:eimCCFwe.net
ボキャ美…はやく会いたいぜ…

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 14:33:29.46 ID:0zkzss7p.net
>>416
>1話の残念天使や2話の息子を食べて口の周りで回して空飛ぶお母さんのような
このお母さんどうしても思い出せない
そんなマジ基地いたっけ
3人のサラリーマンしか記憶に残ってねえよ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 14:43:16.50 ID:dqtoPE1k.net
>>474
1話は記憶にないが2話のたっくんとたっくんママは割と出てたぞ
しかも終盤のエトネジつけたヘボットのネタ見たあとにたっくんとたっくんママがネタを絶賛してたからヘボットたち勝てたんだぞwww

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 14:44:48.09 ID:9yHSzg1k.net
カスリーナとか女は不細工に描かないでほしいわ
くずれる顔は男だけでいい

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 15:21:35.68 ID:GB69f9tP.net
ていうかモエルも変顔しろ
鼻水垂らしたくらいじゃないか

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 17:14:35.33 ID:iHO/Ira3.net
主人公補正です

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 18:17:28.24 ID:9yHSzg1k.net
初めて「ヘボット」で何か所も笑えたわ
貞子はもっと出してほしい

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 22:14:49.76 ID:5gYQr3D4.net
1話のアバンはどういう意味なんだ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 22:24:09.20 ID:5gYQr3D4.net
3話では一回もおならしなかったけどどうしてだろう

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 22:36:18.90 ID:wqcyW51T.net
未来つってたが。全然関係の無い話かもしれないがw

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 22:40:32.08 ID:5gYQr3D4.net
1話の舞台は生まれ故郷の島で
2話以降は東京なの?なんでスカイツリーがあるの?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 23:07:36.47 ID:5gYQr3D4.net
この監督、只者じゃないな

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200