2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヘボット!

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/17(土) 19:44:50.14 ID:wrwpaBLi.net
メ〜テレ・名古屋テレビ制作
テレビ朝日系 日曜あさ7時(2016/9/18放送開始)


■公式ホームページ
http://www.heybot.net/
http://www.nagoyatv.com/heybot/

■公式ツイッター
https://twitter.com/HEYBOT_official

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 11:47:40.48 ID:D1s2A49W.net
>>245
カオスなこのアニメには合ってるかもしれないが俺も苦手

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 12:14:56.63 ID:jt0NeD6d.net
>>236
EDもいいwww
ベース叩き過ぎwww
こんなバカ歌に本意気で鳴らしてどうするwww

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 13:02:59.80 ID:0D9N9rli.net
「What's your name?」ってところなんのパロディか分かる人いる?

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 13:08:24.77 ID:M3XAN687.net
何をやってるのか全然わからんかった
字幕ONにしてセリフ一字一句読めば理解力上がったかもしれんが
眼鏡かけるのめんどくさくて無理だった

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 13:11:30.49 ID:T3B2ONH7.net
キャラいすぎでわけわからんかった

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 13:11:39.77 ID:NvQ6orgS.net
これ商品化前提で作るくらいならカスタムロボ復活のほうがまだウケが良かったと思うんですが(小声)

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 14:25:14.52 ID:JEVQOf+7.net
駄目だ、30分が長く感じるアニメ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 14:41:10.36 ID:RI/NEjrH.net
ボキャリーマンが糞すぎた
一コも面白くない

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 15:20:15.84 ID:yI3GC4CL.net
ヒとかだとよくも悪くも狂気のアニメとかいわれてるけどこことか匿名掲示板だと狂気のふりしてスベってる駄作と評価が真逆なの面白いな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 15:25:33.45 ID:NvQ6orgS.net
>>259
そりゃ鍵もかけてないアカウントで大っぴらにディスるとどんなやつに絡まれるか分かったもんじゃないからな

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 19:54:00.67 ID:Q3jlIiA6.net
よくも悪くも狂気のアニメって
2ちゃんの評価をオブラートに包んだような評価がされているように聞こえるんだがw
面白かったって評価を理由つきで見たい

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 20:43:48.76 ID:RI/NEjrH.net
そもそもコロコロのバカ編集が解雇主義で昔のマンガばかり奨励してるからな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 20:58:03.21 ID:yI3GC4CL.net
ボーボボよりましとかいうツイートみつけてぶん殴ってやろうかとおもったけど販促はちゃんとしてるともいってて確かにそうだと拳をしまった

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 21:00:19.40 ID:t/VdN3qd.net
>>263
ボーボボは販促どころかスポンサーに全部逃げられたからなあw

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 21:10:56.97 ID:yebzNeCK.net
>>262
首切りすぎて有能な奴が残らなかったか。

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 21:15:53.53 ID:BozL7w+a.net
3体合体ボキャリーマンイカしてたがやられてたな一話の頭で

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 21:21:47.56 ID:6RrVtXKa.net
ヘボットって観るために失った労力と時間に対して覚える喪失感の一点においては
ヴァラノワールのそれに比肩しうると思うんだけど

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 21:43:49.37 ID:RI/NEjrH.net
素直にロボダッチやればいいのに

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 22:33:32.10 ID:M3XAN687.net
作画がもったいないから3DCGでやれよ
ペンギンの問題とかみたく

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 22:42:30.77 ID:h9YT1R42.net
耳かきカップルのとこはちょっと好きなんだけど

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 23:07:27.49 ID:cZ45oxnH.net
クソつまらないが
金髪ツインテールの子がメインに出るみたいなので
3話も我慢してみてみよう
あんまりエロくないようならもう切るわ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 23:12:09.28 ID:7XduALTD.net
話題になるのは姫とツインテちゃんばかりアイドル娘も忘れないでください

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 23:12:52.23 ID:Q3jlIiA6.net
単純に面白さだけなら全盛期のボーボボのほうがダントツだが
・末期原作ボーボボとチャゲチャ
・玩具スポンサー
・自主規制の低さ

これとかと比べたらたしかにヘボットの方がマシかもしれない

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 23:24:41.15 ID:RI/NEjrH.net
とりあえず女キャラが出るなら見る
ボキャリーマンとかくだらんのが出まくるようだったら切る

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 23:36:55.47 ID:yI3GC4CL.net
下手な女の子より女体化ヘボット(の身体だけ)の方が抜ける

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 23:37:35.23 ID:BmoxJZV/.net
これを3DCGでやるのは無理だろう
良くも悪くも手描きアニメじゃないとあれだけの数の顔芸はできない良くも悪くも

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 23:43:39.56 ID:xL3eos1q.net
>>250
そうなの!?適当なことを言ってゴメン
公式サイトは見たんだけど採点に関する記述が見当たらなかったから
無いものかと思ってしまった じゃあ競技としては成立するんだね

>>272
ボキャ美にフォーリンラブなんだけど男の娘くさくて不安で堪らない…
理由は
・衣装がセクシーでOPでもマドンナポーズ等で色気を強調してるけど
 カスリーナやブサイクモブ達と違って胸が無い
・EDでモエル&カスリーナの後に続くのはボキャ美…かと思いきやビキニのマッチョが…
ハゲマッチョのボキャヨシ君が頭にカツラ型のボキャネジを挿すことで
ロリアイドルのボキャミちゃんに変身!という事実が無いことを祈る

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 00:13:30.34 ID:L1WOrksq.net
>>277
ボキャ美はピンクのボキャボットが美少女のガワを着込んでるだけだと思うよ

1話のアバンのノビ方でそう確信した

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 00:15:57.68 ID:RDbRGzu5.net
ヘボットは今後、イケメン顔のついたネジと長い手足がついて
頭身が伸びるんだろか

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 00:19:11.94 ID:JkcmJGfL.net
>>261
面白いに理由がいるのかよww
面白いから面白いんだろうがww
お前何か面白い事書いてそれが何で面白いか解説してみろ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 00:27:59.39 ID:RDbRGzu5.net
まさかギャグアニメが炎上するとは・・・

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 04:02:50.53 ID:scVKYzuc.net
おにゃのこといえば、カスリーナちゃんはもっとヒロインキャラしていて、世界観のせいで酷い名前になってると思ってたのに
蓋を開けて見たら名前と同程度の扱いだったw

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 07:35:08.16 ID:5CHw3gC3.net
>>280
ヘボットはよくわからないものがよくわからないことしてることに楽しさを見いだせないとつらいわ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 08:10:14.85 ID:ztLM6uTC.net
他の人も言っているが、脈絡のないギャグが下ネタ以上に不快感、テンポの悪さの原因だろう。
ボーボボは、脈絡のあるギャグだったし。
ボケとツッコミでツッコミ役のビューティがいたが、ヘボットはボケばかりでツッコミ役がいない。
なにより、ボーボボ達は大真面目にバトルやっていた。
きんぎょ注意報のギャグは、今見ても面白いし。

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 08:40:39.48 ID:s/4jzPq6.net
城からクビになったしおはネコはもう見れないかな・・・干支でもないし

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 09:33:11.70 ID:pkue/pbz.net
>>280
ホントそれ
「駄洒落の解説とかありえない」って
2話でネジ王さまも言ってたしね

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 09:35:57.29 ID:s/4jzPq6.net
1話に1個以上はぐっとくるネタがある

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 12:46:59.78 ID:tFZs0tUd.net
コロコロ読んだこと無い人多いんだな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 13:36:20.10 ID:LHEcAY8N.net
>>278
そういわれて見返したがほぼこれで確定っぽいな
opでヘボットブン回してるのかと思ってたが良く見たらぬいぐるみだからヤンデレ系でヘボットからは逃げられるタイプか
この作品展開がめちゃくちゃな割りには伏線しっかりしてるな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:30:17.66 ID:G2i9Y2rs.net
>>288
ゲームセンターあらしの世代なので
すまんね

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:38:58.55 ID:uiq6I7Xj.net
>>288
現役だよ
玩具記事はページ数は多いものの目立たない中ページだひタイアップ漫画の作家もいままで干されてた人だしやる気のなさというか切り捨てたい気持ちがすごい伝わってくるよ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:31:34.42 ID:Py0874UE.net
とりあえず1話見てきたけどこれガンダムからの流れで見てる人(多分そんな奴いないんだろうが)は絶対ハマれないと思った。つーか見る前にデュエマVSシリーズとかで耐性つけてから見る事を推奨する。

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:11:12.20 ID:RDbRGzu5.net
肝心の子供の反応はどうなんだろ
さすがにネジ集めようとはしないと思うが・・・

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:04:13.64 ID:+Z9aHUGH.net
下ネタの山だった1話目に比べたら2話目は割と見れた
前後を無視したギャグもでんぢゃらすじーさん直撃世代の自分には抵抗あるものでもないし
ただ画がコロコロ変わり過ぎて声優さんの演技が付いていけず画と声が合ってないシーンが多いのが気になった

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:29:27.45 ID:RDbRGzu5.net
コロコロが時代遅れということに気づけよ、業界は・・・。
センスが昭和すぎるんだよ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:38:49.17 ID:YuVNmfoN.net
100万部売れてる雑誌にそれはないわ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:49:24.18 ID:YuVNmfoN.net
いもチン商品化されるのかなw

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:37:31.53 ID:DMIK2LSO.net
お前らも小学低学年の頃は○んこ、○んこ、○んこって言葉だけで爆笑してたやろ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 20:31:14.12 ID:InaBg/09.net
でんじーのうんこ連呼の2ページは今見ても笑えるだろw
まんこでちゅ!まんこでちゅ!のアニメはそもそも子供見ることできないし
今、まんこでちゅの監督はきゅぴんーこ!で笑いにとってるアニメ作ってるよ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 20:37:54.15 ID:JkcmJGfL.net
>>284
あ〜面倒臭ぇなぁww

目の前でオッサンがソフトクリーム食いながらスッ転んで顔中クリームだらけになったの見て笑ったwと…
そこに脈絡や突っ込みがなきゃ笑っちゃいけねえのか?
可笑しいから笑うんだろうが!
このバカアニメの笑いに理由はねえよww
それが嫌なら見なきゃ良いだろ
お前誰かに頼まれて無理矢理見てんのか?ww

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 20:49:42.34 ID:RDbRGzu5.net
>>300
いい歳した「大人」のおっさんがころぶという脈絡があるぞ
幼児が同じことをしても笑えないが

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 21:01:48.22 ID:InaBg/09.net
ツッコミって
突然奈良の大仏になって「アルミ缶の上にあるみかーん!」って言って
「スイカ!スイカ!スイカ!スイカ!」ってパンツ出しながらケツふりダンスして
アナルからププププってスイカの種出してそのスイカの種が成長して金閣寺になるとかようわからん展開あったら
〆で「なんだコレ」って一回冷静になって現状を見つめ直すキャラのことだよ

嫌で見てないし。むしろ楽しみにしてるし。ここからどんな展開に行くのか楽しみ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 21:38:07.81 ID:e6APXc3s.net
子供は進化しとらんよ
大人が押し付けることがかわるだけで

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 23:09:15.75 ID:pkue/pbz.net
>>288
プラモ狂四郎目当てで毎月買ってた
ポコメン先生にはお世話になったわw
こてんぐのテン丸はテン坊だった気がするのだが
この辺の記憶が失われつつある

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 23:20:53.36 ID:ejy0yDT8.net
OPでヘボットの特技をネジをぐるぐる回すことのように歌ってるけど
実際のヘボットはネジを挿される側だよね
自然に優しいとか世界を守るとか言っちゃって笑っちゃうから良いのだけど

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 23:38:55.90 ID:pkue/pbz.net
>>298
小林よしのり氏が提唱する小学生の3こやね
この3つの"こ"で確実に笑いとれるらしい
俺も未だにカラオケへ行くと必ずテンテンくんのOP歌うもんなw

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 23:52:39.51 ID:2JyrSxe7.net
>>304
こてんぐテン丸は100てんらんどコミックじゃないか?

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 00:10:27.36 ID:63EnPZDw.net
コロタン文庫でへボット!全百科出ないかな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 00:27:41.96 ID:Ar45ZLQE.net
どうせパロディするならGUGUガンモとかハイジやれよ
声に違和感が無いわ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 04:59:30.59 ID:jJTM1jB1.net
ハイジはともかくガンモはさすがに世間的にはマイナーすぎて・・

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 07:04:28.02 ID:GZkxGHBS.net
>>294
顔がおっさんぽくなる場面やイケメンになる場面は途端に声が合わなくなるよな
おまけに演技も変えようとしないから違和感MAXだわ
特にネジルの方な

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 07:24:05.21 ID:SwNzf4nK.net
>>302
想像してワロタ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 07:56:14.53 ID:V6VaOWZI.net
>>304
それはボンボンだろっ!
あとテン坊からテン丸になったのは、途中で元服したからな
>>307
100てんコミックは忍者マン一平・ロボダッチ・コロコロポロンぐらいが代表作
なお忍者マン一平の作者は後にコロコロで「高橋名人物語」を描いた人

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 08:59:47.34 ID:Q8VEX2o/.net
>>306
俺小学生の時はまんこなんて言葉知らんかったわ・・・
単にちんこがないとしか認識してなかったから

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 09:09:50.95 ID:H8yQFsyy.net
1話冒頭の描写からして時間改変リセマラを繰り返した末の未来なのかね本編時空は

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 09:38:13.90 ID:Kl0+h0bP.net
>>309
ものまね王座で毎回ガンモのものまねする
素人さんがいたなあ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 09:39:32.87 ID:63EnPZDw.net
>>155,297
60円(税抜)
ttp://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2016/06/542.jpg

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 09:43:08.80 ID:jPmTw7t7.net
イモちん食べた後のヘボットもう一回見たくなってきた

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 09:49:17.66 ID:+GOYAOPj.net
>>313
あじま先生の漫画が載る児童誌って考えたら贅沢だなw

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 10:06:03.63 ID:TZnp0u3Y.net
>>317
チョコボーがあれで100円なの考えると安い気もするけど内容量が少ないとかだろうか

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 10:07:21.16 ID:jPmTw7t7.net
同価格帯の小さいサイズのスナック菓子くらいかね

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 10:11:26.11 ID:63EnPZDw.net
好評なら大きいサイズのでかチンも発売しなくね?

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 11:12:43.58 ID:jPmTw7t7.net
ヒロイン
ttp://ime.pta.jp/d/IL2kgW.jpg
ttp://ime.pta.jp/d/wmlCdp.jpg
ttp://ime.pta.jp/d/jpFZPQ.jpg
ttp://ime.pta.jp/d/OrHzKX.jpg
ttp://ime.pta.jp/d/40p2ZU.jpg
ttp://ime.pta.jp/d/zN0jy3.jpg
ttp://ime.pta.jp/d/xALTKw.jpg
ttp://ime.pta.jp/d/UYdPxg.jpg
ttp://ime.pta.jp/d/Pt1UlH.jpg
ttp://ime.pta.jp/d/WwPZF6.jpg

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 11:27:18.64 ID:jPmTw7t7.net
ヘボットの玉袋ェ・・・
ttps://pbs.twimg.com/media/CsloVuuVMAAKS9a.jpg

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 11:34:57.30 ID:I5PUDpzq.net
クレイジー・・・

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 11:53:53.36 ID:RmHHNnJw.net
2話見てから1話見直すと凄い新たな発見や伏線らしきものがあってこれ実は凄いアニメなんじゃ…?ってなり始めてる

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 14:01:18.60 ID:XHYUTwQu.net
主役の男下手だなと思ったらワールドトリガーのチカなのか

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 14:39:37.29 ID:Ar45ZLQE.net
えっ、そうなの?

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 18:17:30.54 ID:i1Q1upRS.net
>>311
わかる
地味につらい
ギャグアニメってすごい実力が必要だから主役に経験の浅い役者をキャスティングしたこのアニメは間違ってると思う

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 18:31:56.44 ID:hReKzoB/.net
メイド猫と貞子みたいなのがかわいい

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 18:53:20.39 ID:aOiVbW46.net
めちゃくちゃ面白いな
まさかのダークホースだ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 19:21:33.52 ID:63EnPZDw.net
>>330
幽霊ちゃん来週出るっぽいね
EDで何で緑色のネジを首にかけてるのかと思ってたけど
コワコワネジをネジルに渡す感じの話なのね
ttp://youtu.be/0NLYm5rnoXA

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 19:46:27.67 ID:MfCzvrJZ.net
なんだよもう始まって2週間も経ってたのかよ
おいてけぼりじゃねーか俺

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 20:08:56.93 ID:MfCzvrJZ.net
いやー、1話観たけど強烈だなー
一番笑えたのはウォシュレットが噴水と化したところだった
一瞬だけ、どおくまん流になったのは笑ったわ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 20:10:18.48 ID:MfCzvrJZ.net
これを機に井澤しおりの活躍の場が増えたらいいなと思ってる
なかなか人外役ってあるようでないから

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 20:43:37.72 ID:Ar45ZLQE.net
ラビットにボイスがあれば買ったのに、肝心のとこが片手落ちだな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 21:32:31.47 ID:Q8VEX2o/.net
朝の子供向けアニメでバージンとかいうのは流石にやりすぎだと思った

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 22:00:55.38 ID:oIwh6v4N.net
ごみんよー

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 22:03:08.39 ID:MDx4+1tB.net
ギャグをするにしても、それが「面白いか」を判断するのは視聴者である我々に委ねて欲しいな
下ネタもただ使えばいいってもんじゃない
塩や薬味も使い過ぎれば料理は台無し、レア物が幾つも手に入ったら有り難く感じない、それと同じさ

さて。このアニメは終了までにどこまで改善できるかな?

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 22:09:18.26 ID:Jf+QwQPW.net
>>337
大丈夫だって! 今から10年くらい前に朝のアニメで
「マイメロたんをオカズにしてパン5本いけるんだな」って台詞吐いたキャラいるんだから

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 22:17:56.71 ID:MfCzvrJZ.net
これ子供向けなのに大人の全力でかかってきてるなぁ
富野かよw

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 22:19:32.81 ID:63EnPZDw.net
まじかよ
そのうちカニバリズムの要素とか入れてきそうだな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 22:21:46.36 ID:Jf+QwQPW.net
冨野だし、意外と本筋はまともだから
こういう展開なのにすげー尻アス展開になる可能性がワンちゃんあるで

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 22:32:02.05 ID:MfCzvrJZ.net
このアニメ、アドリブを入れてもバレないだろうから
声優は収録してて面白いだろうな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 22:44:22.99 ID:N9GlH1u4.net
>>343
俺個人の話になるけどその実はシリアスなんですよ考えてるんですよーな描写が鼻につく

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 22:50:39.25 ID:Ar45ZLQE.net
気もち悪いキャラがウザい

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 22:57:59.17 ID:ngtC6Fzz.net
ツイッターでヘボットと検索するのが日課になりつつある

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 00:05:42.74 ID:HYDAXjf4.net
>>345
俺は美少女と未来描写が無かったら脱落してそうだわ
この番組の華であろうボキャバトルそのものに対しては視聴意欲が沸かないもの

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 00:54:49.47 ID:1e3NCxOE.net
>>339
>ギャグをするにしても、それが「面白いか」を判断するのは視聴者である我々に委ねて欲しいな

普通のギャグアニメと違ってギャグでバトルするアニメなんだからそりゃ無理だ
あといい年なんだから自分の価値観が絶対みたいな考えはやめような

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 03:56:53.02 ID:HT9UCWra.net
ネコメイドをお供にしてくれ
だいぶ良くなる気がする

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200