2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

91Days 8

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 6f8f-R5I0):2016/09/16(金) 22:52:27.81 ID:+fS/ZZth0.net
復讐に囚われた男の91日間の物語。
本格派マフィアドラマの、オリジナルTVアニメーション!
――――――――――――注意事項――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――
○ON AIR
MBS:7月8日より毎週金曜26:10〜
TBS:7月8日より毎週金曜25:55〜
CBC:7月8日より毎週金曜26:46〜
BS−TBS:7月9日より毎週土曜24:00〜

○配信情報
au ビデオパス/J:COMオンデマンド メガパック/MBSオンデマンド/GYAO!
7月10日より毎週日曜日12:00〜

○関連サイト
公式サイト:http://91days.family/
公式Twitter:https://twitter.com/TV91Days

前スレ
91Days 7 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1473170738/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-chWY):2016/09/18(日) 15:56:32.25 ID:w8r8RiKX0.net
>>497
まぁそうだな
あれはうかつだった

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 974d-wJFc):2016/09/18(日) 15:56:45.43 ID:WA0EIj2c0.net
>>486
マフィアってものを知らないからそんな事いえるんだよ
アルカポネの伝記でも読んでからもう一度見ろ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-chWY):2016/09/18(日) 15:59:31.03 ID:w8r8RiKX0.net
>>499
どこに突っ込んでるの?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-D0fg):2016/09/18(日) 16:00:27.12 ID:aHl7oiQx0.net
>>497
あれはガンゾの叔父貴の勧めだったな
叔父貴としちゃ切り札のコルテオをそっちの手に預けるからには俺の目の届くところにいろよ、逃げたら裏切ったとみなすからなって事だったのかな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-wJFc):2016/09/18(日) 16:00:43.69 ID:JR6FhJy6r.net
>>486
コルテオのやったことはマフィアの裏切り
その背景を考えたらそんな展開つくらねぇよ。
それにあの状況下で自殺なんてお粗末すぎだ。

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-chWY):2016/09/18(日) 16:02:35.23 ID:w8r8RiKX0.net
>>502
家族同然のコルテオを殺す方がお粗末だろ
たった一人の家族を家族の復讐のために殺すの?
どう考えても釈然としないんですわ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db8f-chWY):2016/09/18(日) 16:07:32.08 ID:ak5263e/0.net
復讐のために利用して用が済んだら金で手を切れか
それが家族なんですかねぇ・・・

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-pnsn):2016/09/18(日) 16:10:56.78 ID:6NAVdVyGK.net
>>484
一応ガンゾが世襲反対派ってことになるのかな。もしかしたら裏切ったのは自分の方がネロより貫目が上だってプライドもあったのかも?

>>489
大事じゃなかったって言うより、兄弟だから助けてもらうのは当たり前じゃないよってことに気づけない甘えがあったんじゃないかな
それに最初は「復讐が終わったら遠くへ逃げて新しい人生を歩めばいい」とか「2人で無敵兄弟の名を裏社会に響かせてやるぜ」みたいな見通しの甘い未来予想図を描いていたのかもしれない
実際に飛び込んでみないとその世界の厳しさが実感できないってのはあるだろうし

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-chWY):2016/09/18(日) 16:25:04.41 ID:w8r8RiKX0.net
アヴィリオが最初の方はコルテオの酒を利用していたのは事実だ。
だからと言ってコルテオが大事ではないということにはならない

ただの一般人がマフィアのドンに近づくためには仕方のないことだ
で、大部分のコトが済んだ後、アヴィリオはコルテオに金を渡してマフィアから逃がそうとしたが、断られる。
その後、しくじって殺されそうになっていたコルテオをシカゴに逃がしている
そうしたのはコルテオが自分にとって、かなり大切な人間だから
何故ならコルテオを逃がす過程で、仮りにバレてしまうと復讐が完了する前に自分の人生が終わることにもなったわけだからな
そのリスクがあるにも関わらず殺されそうになってるコルテオを救ったわけなんですよ

4人の復讐相手は無論、それ以外の人間がアヴィリオに殺されても
「殺された家族の復讐のため」だから仕方ない、という目線で見れるが、
残されたたった一人の家族同然であるコルテオを殺した時点でこの物語は死んだ。
家族の復讐のために家族を殺すという糞みたいな展開にしたのは愚かすぎるだろ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 974d-wJFc):2016/09/18(日) 16:28:55.74 ID:WA0EIj2c0.net
>>503
本当にアニオタだなお前は

・マフィアはシチリアから渡ってきた「本流」以外の人間を信用しない傾向が強い
・ヴァネッティファミリーは小さいながらも結束力が高い組織
・その中に入り込み信頼を得ることは容易ではない
・復讐はただ「殺す」だけでは終わらない相手に後悔をされる必要がある
・その機会を作ることは容易ではない
・そんな中で黒幕のガンゾにいつでも裏切られる可能性
・コルテオにはたった一人の兄弟を見殺しには出来なかった
・ヴァネッティファミリーの家に戻ってきた地点で「死」以外の道は閉ざされた
・アヴィリオがコルテオを殺す以外ファミリーに信頼と忠誠を示す方法がないところまで追い込まれる
・コルテオの「気持ち」を汲んでアヴィリオが撃ち殺す
・近いうちに会える → 復讐を完遂させる(自身も死ぬ)

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-chWY):2016/09/18(日) 16:29:59.02 ID:w8r8RiKX0.net
>>507
何を言ってるのかわからない
お前アスペって言われない?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-chWY):2016/09/18(日) 16:32:11.30 ID:w8r8RiKX0.net
マフィアがどんなものなのかを語りたかったようだけど
全く意味のない突っ込みになってることに気付け
誰も最初からそんな話はしていない
物語としてどうあるべきだったかを語ってるのにマフィアはシチリから〜とかアホすぎんだろ・・・

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-chWY):2016/09/18(日) 16:35:11.96 ID:w8r8RiKX0.net
ID:WA0EIj2c0
コイツみたいに全く関係のない所を突いて粋がってる奴は
マジでイライラさせられるわ

マフィアはシチリアから〜ってどんだけだよw
あの状況ではどっちかが死ななきゃならないのは誰の目にも明らかなの
その上で殺し方について異議を唱えてるの
分かる?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 974d-wJFc):2016/09/18(日) 16:39:13.40 ID:WA0EIj2c0.net
>>506
ほんと与太もんだなお前は
勝手に好きなSS でも2ちゃんに書き込んでろよ

コルテオの「気持ち」を考える事が出来ねーのかバカ
自ら戻ってきたんだぞ?
アヴィリオの「命」を助ける為に自分の「命」を捨てに来たんだよ
それがアヴィリオを助ける「唯一の」方法だと知っているから
アヴィリオがコルテオを殺したい訳ねーだろが
何度も逃がそうとしたし冷たい態度で愛想を尽かせる様にも仕向けたろ?
コルテオが金を投げつけたのは兄弟を見捨てて一人で逃げる事をしたくないからだろうよ
コルテオは「本当に」アヴィリオの事を心配していたんだよ
そして復讐することでしか生きられない兄弟を最後まで助けたんだよ
どうにもならない運命の中で最期の瞬間までアヴィリオの事を心配して行動したコルテオの気持ちを少しは考えろバカ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-chWY):2016/09/18(日) 16:39:53.85 ID:w8r8RiKX0.net
もしかしてアヴィリオがネロ達に正直に「コルテオは自殺した」と報告すると思ってないだろうな?
そんなこと言うわけあらへんがな・・・
ちょっとは頭を使えよ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 974d-wJFc):2016/09/18(日) 16:40:54.01 ID:WA0EIj2c0.net
>>508
他人をアスペ扱いしたい奴こそ本物のアスペなんだよ
つまりお前がアスペだバカ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-wJFc):2016/09/18(日) 16:41:42.47 ID:JR6FhJy6r.net
頭をつかって考えた結果密室で銃奪われて
自殺されてラーラーラーってかwww

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-chWY):2016/09/18(日) 16:42:12.54 ID:w8r8RiKX0.net
>>511
だからそれでどう俺の文が間違ってるんだよ言ってみろ
アヴィリオの隙をついてコルテオが自殺することの何が問題なの?
お前が最初から何を俺に言いたいのか全く分からないんだわ
多分アスペだよな?あんた

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73e2-eXu6):2016/09/18(日) 16:42:58.29 ID:NUIWsIlm0.net
>>512
普通に心臓か頭(額)撃てばいい状況でこめかみ撃って死んでたらおかしいだろアホか
コルテオの手から銃取り出す間にネロ達が部屋に戻ってきてその現場見られたら何してんの?って話になるし

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d329-wJFc):2016/09/18(日) 16:44:09.21 ID:sRjKlqWp0.net
>>515
マフィアのことは詳しくないけど、今までの流れがある状態でコルテオとふたりきりで部屋に残された段階で、
アヴィリオがコルテオを生かす方法を模索して外の様子を伺ったり、絶望的な状況に感情を露わにするのはらしくないと思う
それにコルテオが死ななければならない状況になってしまった以上、
コルテオに自殺なんて罪深いことをさせるよりかは自分の手で殺すほうがコルテオが綺麗なまま死ねることになる

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-chWY):2016/09/18(日) 16:44:36.62 ID:w8r8RiKX0.net
>>516
> コルテオの手から銃取り出す間にネロ達が部屋に戻ってきてその現場見られたら何してんの?って話になるし

なんだそりゃ。
銃声がしてすぐに駆け込んでくるくらいならネロ達は部屋を出ていかねぇっての
アホなのかお前

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/18(日) 16:45:38.58 ID:knT4oYwAa.net
なんかちょいちょい
おれがかんがえたさいきょうの91Days
を披露したくて仕方ない人がいるな
いっそ自分で新しく創作して世に出すといいよ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73e2-eXu6):2016/09/18(日) 16:45:53.71 ID:NUIWsIlm0.net
>>518
銃声聞こえたら駆け込まずとも部屋に戻るだろ
そんな一瞬で死人の手から銃回収できるの?
じゃあこめかみ撃って死んでる件は?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 974d-wJFc):2016/09/18(日) 16:47:26.07 ID:WA0EIj2c0.net
バカは無理に理解する必要はない
マフィアの歴史やその文化背景を考える事がことがアスペというならアスペの方が賢いねw

マフィアは「オルメタ(沈黙の掟)」を破った者を絶対に許さない
コルテオはネロを裏切った事でオルメタを破った者となった
裏切り者は死ぬまで追い詰めるのがマフィアの流儀
コルテオはどのみち殺される運命の流れにいたんだよ
もちろん逃げ切る可能性もあるがアヴィリオを助けるためにたった一つの命を捨てたんだよ
たった一人の兄弟なんだから

兄弟を思う気持ちが分かんない奴には何を言っても理解できんだろうけど

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-chWY):2016/09/18(日) 16:48:02.39 ID:w8r8RiKX0.net
>>520
一瞬w
パァ〜ン!ガチャってかw
お前は俺が今相手してる人間の中でダントツで質が低いわ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db8f-chWY):2016/09/18(日) 16:49:39.61 ID:ak5263e/0.net
しかしもう失うものは無くなって
どんな方法で復讐するのか楽しみだ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73e2-eXu6):2016/09/18(日) 16:49:57.69 ID:NUIWsIlm0.net
>>522
反論できなくなったら人格攻撃か
お子様を真面目に相手にした俺が悪かったわすまんな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-D0fg):2016/09/18(日) 16:50:16.20 ID:aHl7oiQx0.net
>>521
オルメタじゃなくてオメルタだよ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-wJFc):2016/09/18(日) 16:52:22.42 ID:JR6FhJy6r.net
仕方ないよ密室でマフィアのボスから嫌疑かけられた状況下で拳銃奪われて自殺してラーラーラーの結末がいいと純粋に思ってる人間だもの。
みんな優しく見守ってあげよう。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 474d-wJFc):2016/09/18(日) 16:57:08.23 ID:goeDYc1o0.net
ネロは糞尿撒き散らすような死に方してほしい

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-chWY):2016/09/18(日) 16:58:06.34 ID:w8r8RiKX0.net
>>521
あそこでコルテオは死ぬ運命ってことは誰でも分かるわな
マフィアの流儀だなんだとか必要以上に御託並べてるが
要は自分の知識をひけらかしたいだけで全く会話としては成立してないで
俺が掛け算の問題を解いてる時に、あんたは馬鹿面で数学の歴史を必死に説明してるようなもんだ

コルテオはどのみちあそこで死ぬ運命だった
コルテオも戻ってきたってことは死を覚悟していた

これらを踏まえた上でアヴィリオが家族同然の人間を家族の復讐のために殺すのはおかしいと言ってるのよ
お前のマフィアの話なんてのは全く最初から意味がないんですわ
正直マジで何の話をしてるのかしばらく考えて笑っちまったわ

お前は親が殺されたらその敵討ちの最中で妹を殺すのか?
状況が状況だから仕方ない?
俺は全くそうは思わんけど

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73e2-eXu6):2016/09/18(日) 16:59:22.72 ID:NUIWsIlm0.net
そもそも何でコルテオがファミリーの元に戻ってきたのかも理解してないし嫌疑かけられてる2人しかいないあの場でコルテオ逃がしたらアヴィリオの立場がどうなるかも分かってないみたいだしな
逃げ切れるわけもないし

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 474d-wJFc):2016/09/18(日) 17:02:04.59 ID:goeDYc1o0.net
兄弟を自分の手で殺さなければならない不条理を楽しめや

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-chWY):2016/09/18(日) 17:02:45.95 ID:w8r8RiKX0.net
家族の復讐する過程において、「殺されても仕方がない」というのが成立するのは、殺される対象が家族以外の時です

よくも俺の家族を殺しやがったな。

これが怒りの根源ですそれなのに家族の復讐をする過程で、あなたは妹を殺すんですか?
状況が状況だから仕方ない。なぜならマフィアってのは〜
ってバカですやん

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73e2-eXu6):2016/09/18(日) 17:03:52.96 ID:NUIWsIlm0.net
>>531
引っ込みつかなくなってるんだろうけどもうやめとけ
お前の馬鹿さを露呈するだけだ

こいつまた眠剤君か?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-chWY):2016/09/18(日) 17:05:08.53 ID:w8r8RiKX0.net
>>529
パァーン!ガチャ!でお前はもう赤面して逃げたかと思ったけどまだいたんだなw

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 974d-wJFc):2016/09/18(日) 17:05:43.65 ID:WA0EIj2c0.net
グダグタ言って自分の納得する結末にしたい奴がいるけどそれなら少しははハードボイルド小説とか読めよ

殺したくない相手
大事な相棒
命を助けられた戦友

そんな大切な相手を自分の手で殺さなくてはならなくなったらどうすればいいのか?

ワイルドギースという話では飛行機に乗り遅れた戦友を主人公が撃ち殺す
なぜならそうしないと確実に敵に拷問され残酷に殺されるのが決定的だから
パイナップルアーミーという漫画でも主人公が仲間を撃ち殺すシーンがある
負傷した仲間を助けることが出来ない状況で止めをさしたんだよ
実際の史実でも沢山事例がある
例えば幕末の寺田屋事件で有馬新七は道島五郎兵衛と斬りあいを行い道島を壁へと押し付けその上に自分が覆いかぶさり
同志であった橋口吉之丞に
「おいごと突け! おいごと刺せ!」
と叫び串刺しにされた
相手方が剣術の達者ばかりだったので仲間を殺されないように自分が命を捨てたんだよ

何を言っても分かんないんだろうな…

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-chWY):2016/09/18(日) 17:06:44.89 ID:w8r8RiKX0.net
>>532
相手して悪かったなといってどうしても相手にしてもらいたいんだな
さっきも言ったけど、俺が今相手にしてる人間の中で一番質が低いであんた

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-wJFc):2016/09/18(日) 17:08:07.75 ID:JR6FhJy6r.net
>>529
しかもこめかみ撃ち抜いたら近射銃創やら手に硝煙残るのにアヴィリオが申告しなければ分からない
>>512みたいなこといっちゃうからお察しだよなw
流石僕の考えた最高の91days厨はすげぇよ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73e2-eXu6):2016/09/18(日) 17:08:45.83 ID:NUIWsIlm0.net
病気だわこいつ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d34a-qrXn):2016/09/18(日) 17:12:21.86 ID:DcDpHnU90.net
>>530が言ってる
不条理を楽しめでFA

家族の復讐のために家族を殺す羽目になった物語なんだよ
ロミオとジュリエットが共に生き延びる展開を考えました!この方が良いよね
とか言ってるようなもんだよ
ID:w8r8RiKX0はいつもの人かね

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-D0fg):2016/09/18(日) 17:12:51.86 ID:aHl7oiQx0.net
>>531
アヴィリオは家族を殺したヴィンセント達にも怒ってるだろうが、隠れて見てるしかなかった無力な自分も許せないんだと思う
7年前のネロが初仕事で何もできずヴィンセントに軽蔑された気がして、以来ずっとがむしゃらにやってきたって話と同じだよ
じゃあ今度こそ命捨ててもコルテオ逃がしてやれよって気もするが、どっちにしろ家族や友人が死ぬのをただ傍観させられるのはもうゴメンなんじゃないか

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-pnsn):2016/09/18(日) 17:13:48.14 ID:6NAVdVyGK.net
>>531
「家族の復讐のために家族を殺すのはおかしい」って主張はわかるんだけども、これはそのおかしいことをするしかない状況に追い込まれた物語なんだと思うんだ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-chWY):2016/09/18(日) 17:14:14.80 ID:w8r8RiKX0.net
>>534
違うんだよなぁ
あんたが例えに出してるような相棒だ戦友だという描写じゃないんですよ
相棒や戦友という描写が去れていたなら俺も完全にスルーしてましたがな
分かります?

この作品ではコルテオはたった一人の身内だという家族同然の描写が何度もされてるんですよ
最初から見返して見ては如何かな?
で、最も触れなければいけないのは、この作品の重要なテーマは「家族」の復讐なんですよ
家族の復讐の過程であなたは妹を殺しますか?
この質問に対する答えにはなってまへんな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbbe-wJFc):2016/09/18(日) 17:14:17.73 ID:0mcdyCPB0.net
>>534
以前も書いたけどアヴィリオにはそう言う「大義」がないからなあ
利己主義でしかないよやっぱり

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc2-eXu6):2016/09/18(日) 17:16:31.66 ID:iTG0iKV00.net
都合の悪い質問やレスは全無視して反論出来なくなったら子供みたいな人格煽り攻撃

これはいつもの眠剤君ですわ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc2-eXu6):2016/09/18(日) 17:17:28.63 ID:iTG0iKV00.net
あと支離滅裂な主張と同じ質問繰り返すのも特徴だね

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbbe-wJFc):2016/09/18(日) 17:17:46.60 ID:0mcdyCPB0.net
>>541
普通のアニメならあんたの主張は正しいんだけど
これ腐向けアニメだから

女の行動原理は「好きか嫌いか」だから
アヴィリオが好きとなれば、何やろうが「アヴィリオが正しい」んだよ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 974d-wJFc):2016/09/18(日) 17:19:45.67 ID:WA0EIj2c0.net
>>541
世界は不条理に満ちている
お前が分からないのは理解した

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-wJFc):2016/09/18(日) 17:19:47.51 ID:JR6FhJy6r.net
>>545
ただしくねぇよあほw

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-chWY):2016/09/18(日) 17:20:54.67 ID:w8r8RiKX0.net
いくらそれなりの論を並べたところで正論にはならんよ
どんな状況であれ「自分の家族を殺した憎むべき人間」に自分自身がなってしまったんだから本末転倒もいい所でっせ
行動原理そのものに疑問が出てきますわ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbbe-wJFc):2016/09/18(日) 17:20:59.92 ID:0mcdyCPB0.net
>>547
言い方変えると、「好きになったらどこまでも尽くす。泥棒でも覚えます!」ってのは
女のジャスティスなのよ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8332-chWY):2016/09/18(日) 17:21:27.45 ID:MF5H6Ge60.net
あとちょっとなのに復讐放棄して庇いようがない兄弟と共倒れされても困る

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-chWY):2016/09/18(日) 17:22:03.48 ID:w8r8RiKX0.net
>>542
そういうこと

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb85-wJFc):2016/09/18(日) 17:22:08.32 ID:wyLOJGRq0.net
あボーン祭りや…
おとなしくアンチスレいけばいいのに…
あと相手しとるやつも同罪やぞ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-wJFc):2016/09/18(日) 17:23:42.68 ID:JR6FhJy6r.net
家族の復讐がテーマならなおさら殺すだろ。
本当に血の繋がった家族が三人も殺されて
その仇にあと一歩という段階まで迫ってるのに
ここで殺せなかったら頓挫することになる。
わざわざ二人でやり直せると思っていたコルテオが
死を覚悟してアヴィリオの為に戻ってきた
心情も含めて不条理でどうしようもないが
致し方なく本当に血の繋がった家族への
復讐を遂げるために殺したんだからな。
そこから繋がるアヴィリオの最後の発言も熱い。

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 474d-wJFc):2016/09/18(日) 17:24:09.69 ID:goeDYc1o0.net
>>548
行動原理が理解できないのが理解出来てるからそれでええんやで

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-wJFc):2016/09/18(日) 17:26:31.94 ID:JR6FhJy6r.net
>>543
自分の考えた最強のストーリーが論破されまくってファビョて収集がつかなくなったんだよ。w

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-chWY):2016/09/18(日) 17:27:24.73 ID:w8r8RiKX0.net
>>553
> 家族の復讐がテーマならなおさら殺すだろ。
> 本当に血の繋がった家族が三人も殺されて
> その仇にあと一歩という段階まで迫ってるのに
> ここで殺せなかったら頓挫することになる。

んなわけないやん
すでに殺されそうになっているコルテオをシカゴへ逃がすというリスクをアヴィリオは犯したじゃないか
あれがバレていたら復讐が完了する前に二人とも死んでいたわけだ
そんなリスクがあるのに殺されそうになっていたコルテオを逃がしてあげた
この事実は家族の復讐よりも家族を大事にしているということを示してるだろ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17ca-chWY):2016/09/18(日) 17:28:22.90 ID:numjGtXW0.net
ある意味コルテオはアヴィリオを裏切ったとも言える
独断専行でファンゴと手を組みネロを狙い組織でのアヴィリオの立場を危うくしたのだから
でも自分のことを思っての行動と知ってたからアヴィリオは怒らなかった
そのコルテオが死を承知でヴァネッティに戻ってきたのだからその気持ちを汲めばアヴィリオは撃つしかない

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbbe-wJFc):2016/09/18(日) 17:28:57.09 ID:0mcdyCPB0.net
>>543
この長文の人はまた別人でしょ

批判書き込みは敵認定して全部自演扱いするのも
女性に特有だよな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb40-lMQ9):2016/09/18(日) 17:29:25.04 ID:HEilG/VR0.net
みんなごちゃごちゃ言ってるけど「兄弟だから」の一言で全て済むだろ
コルテオ→アヴィリオは兄弟だから酒を売る話に乗りネロを殺そうとして自分の命をかけてアヴィリオを守った
アヴィリオ→コルテオは兄弟だから金を渡して足を洗わせようとしたり危険な橋を渡り逃がそうとした
家族兄弟の復讐のために兄弟殺してバカじゃねえの?ってのは本人が一番思ってることだろうから叩く所じゃないし

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM1f-eXu6):2016/09/18(日) 17:33:21.74 ID:F2/OmRcyM.net
当初コルテオには酒(の製法と提供)だけ協力してもらう予定が思ったよりレシピが複雑でコルテオいないと安定して生産出来ないから深入りせざるを得なくなったとかかね

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbbe-wJFc):2016/09/18(日) 17:34:19.50 ID:0mcdyCPB0.net
>>560
メモだけで再現したスクーザさんとそのスタッフは有能だよね

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db8f-chWY):2016/09/18(日) 17:36:59.96 ID:ak5263e/0.net
だから兄弟だったら最初から巻き込まないわw
やばくなったから金払って足を洗えってさぁマフィア舐めすぎでしょ
おれはそういう犠牲も覚悟で巻き込んだと思うんだけどさぁ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-chWY):2016/09/18(日) 17:38:55.65 ID:w8r8RiKX0.net
アヴィリオは己がかわいいだけの利己主義者に変わりない
これはれっきとした事実だ。
それを理解した上で視聴続行しますわ
正直今回の話にはがっかりだったがまぁしゃーない

「家族の復讐」のために殺された一般人等に関しては最悪「不条理」で済まされるが
「家族の復讐」をテーマにしているこの物語では「家族の復讐」のために殺していい家族なんてのはいない
それは不条理を超えてる
通らんよ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db8f-chWY):2016/09/18(日) 17:39:09.94 ID:ak5263e/0.net
しいて言えば相当アヴィリオのオツムが弱かったってことでしょ
復讐を始めたら関係者が命を狙われるのは火を見るよりも明らかだろうに

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 974d-wJFc):2016/09/18(日) 17:39:15.52 ID:WA0EIj2c0.net
>>560
アヴィリオがマフィアに関わっていく事が心配だった
頭脳を買われマフィアに協力を求められそれに応じた理由もアヴィリオを心配しての事
だから最初マフィアの協力を拒んでいたよね

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb40-lMQ9):2016/09/18(日) 17:41:08.75 ID:HEilG/VR0.net
>>562
日和った気持ちと覚悟の気持ちで揺れてたんじゃねえかな
もっと早くコルテオ切ってればこんな窮地に陥ってなかっただろうけど土壇場で日和って10話みたいなことになって
でも最後には殺してるしまあ最後には覚悟決めたんだろう

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 974d-wJFc):2016/09/18(日) 17:41:26.38 ID:WA0EIj2c0.net
>>564
神の視点で見てはいけない
20かそこらの若造が単身マフィアのファミリーに挑んでいくんだよ?
利用出来るものは何でも使うでしょう
後悔することになったとしても

それほどに復讐したいわけでしょう

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db8f-chWY):2016/09/18(日) 17:41:43.66 ID:ak5263e/0.net
無理やり巻き込んで友情で足を洗え?
流石に脚本が馬鹿すぎる
行動原理がおかしいわ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM1f-eXu6):2016/09/18(日) 17:42:30.28 ID:F2/OmRcyM.net
>>565
やっぱり考えすぎか
ネロを売ったのもアヴィリオの為だしその結果危機に晒してしまって死ぬハメになって……
凄い不条理だけどまぁ二人とも何だかんだ10代の子供だしなぁ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbbe-wJFc):2016/09/18(日) 17:42:47.36 ID:0mcdyCPB0.net
>>563
別にそれでいいでしょ

ところがそういうアヴィリオを愛する女にわざわざ
「アヴィリオって男のクズだよね」って話を
説得しようとするからコップの水かけられるんよw

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-pnsn):2016/09/18(日) 17:43:08.94 ID:6NAVdVyGK.net
>>562
十代の若造ですし、辛酸舐めてきたつもりでもまだまだ本当の裏社会は知らなかったんでしょ。チーマーや暴走族がヤクザに喧嘩売って取り返しのつかないことになるみたいな

余談だがアパートから大量の財布が出てくるシーンを見たとき、プロのスリならとっとと捨ててるはずの証拠品を手元に置いとくなんてアヴィリオ意外とアマチュアだなって思ったw

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db8f-chWY):2016/09/18(日) 17:43:33.59 ID:ak5263e/0.net
>>567
お前こそ二十歳を馬鹿にし過ぎだわ
マフィアの恐ろしは身を持って知ってるはずなのに

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-chWY):2016/09/18(日) 17:43:56.68 ID:w8r8RiKX0.net
ほなのお前ら
アニメ板初めて来たけどアニヲタが意外と熱いのには驚いたわ
だがドルヲタみたいな性質を持った奴もいるな
自分がサポートするものに関しての批判は絶対に受け付けないという性質ね
サッカースレでも個人の選手のヲタが批判を受け入れずに別の選手を叩いてまともなサッカーの話ができないが
どこでも同じなんだな

また来週くるわ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-wJFc):2016/09/18(日) 17:44:10.87 ID:JR6FhJy6r.net
アホに何言っても駄目という典型的な例だよなこれw

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db8f-chWY):2016/09/18(日) 17:45:18.33 ID:ak5263e/0.net
家族皆殺しにされてのにコルテオは安全だと思うのか?
馬鹿すぎる

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 974d-wJFc):2016/09/18(日) 17:46:16.14 ID:WA0EIj2c0.net
>>571
脱け殻だったのでお金をとれれば後はどうでもいいのだろうよ
生きていても死んでいたんだよ

復讐を始めるまでは

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbbe-wJFc):2016/09/18(日) 17:46:31.28 ID:0mcdyCPB0.net
>>573
このスレは女が多いからや

クオリディアコードのスレなんか擁護なしでフルボッコ屋でw

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d34a-qrXn):2016/09/18(日) 17:49:45.02 ID:DcDpHnU90.net
>>571
確かにそうだw
スリの師匠とかいたら財布はすぐ捨てろって教えてくれたんだろうな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-chWY):2016/09/18(日) 17:50:33.90 ID:w8r8RiKX0.net
>>574
最後に行っておくわ
ドルヲタの性質を持ってるのはお前なw
ほなの

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db8f-chWY):2016/09/18(日) 17:50:49.25 ID:ak5263e/0.net
百歩譲ってコルテオがアヴィリオのために動くのはわかる
だけどアヴィリオがすまぬすまぬってなるのは流石にアホくさいというか
なんなのコイツ状態

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb85-wJFc):2016/09/18(日) 17:51:06.24 ID:wyLOJGRq0.net
なぜ純粋な気持ちで見れないのか
いいじゃん細かいことなんて

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-chWY):2016/09/18(日) 17:51:51.49 ID:TZac45+x0.net
もしかして激しい人とワッチョイ被ったか

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM1f-eXu6):2016/09/18(日) 17:52:31.76 ID:F2/OmRcyM.net
>>573
お前の批判が的外れ過ぎて相手されてないだけだと思うよ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-wJFc):2016/09/18(日) 17:54:47.16 ID:JR6FhJy6r.net
アスペだったか…

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8332-chWY):2016/09/18(日) 17:58:12.06 ID:MF5H6Ge60.net
状況も心情も理解できてないからなあ
足りないなりに考えてるのは伝わってきたよ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f29-chWY):2016/09/18(日) 18:00:42.90 ID:NDEpfvl70.net
アスペッティファミリーの内紛か
流れ弾に注意しないとな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM1f-eXu6):2016/09/18(日) 18:03:05.25 ID:F2/OmRcyM.net
ここまで色んな人に叩かれてなお勝ち誇ったように去れるって一種の才能だな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-fwhb):2016/09/18(日) 18:11:26.83 ID:lupZOiYm0.net
どっちもどっち

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17ca-chWY):2016/09/18(日) 18:16:03.11 ID:numjGtXW0.net
アヴィリオの復讐原理は理屈じゃないからな
なんでコルテオを巻き込んだとかなぜコルテオを殺したとかじゃないんだわ
あるのは矛盾を抱えようが誰かを犠牲にしようが復讐を完遂してやるという鉄の意志だけ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a310-chWY):2016/09/18(日) 18:18:12.90 ID:94JqohaA0.net
何やかんやでこのスレいつも元気よね

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdbf-wJFc):2016/09/18(日) 18:35:54.96 ID:FfrS7Uf+d.net
コルテオを巻き込んだのはうろ覚えだけど酒で稼がせてやろうって気持ちからだったって雑誌でチラッと見たような
まあ兄弟だろっていう甘えもあったからあの結果になったのかもしれない

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-SOVl):2016/09/18(日) 18:36:04.11 ID:LqsZ74xA0.net
ごめんなさん、本スレは初めてなんですが、
ラグーザ一家襲撃の件でちょっとお訊ねさせてください

「ドンがやられた」に始まって、「帳簿を寄越せ」「銀行に預けてある」と続くわけだけど

 ・なんでラグーザ襲撃されるん?何をやらかして裏切者扱いされてるん??
 ・途中、「やったのは俺だ」ってヴィンセントのセリフ入ってるんだけど
  とどのつまりラグーザとヴィンセントと、どっちが(組織に対して)真の裏切者なん??
 ・アンジェロが家を飛び出すさいに玄関わき?の樽に黒い人影が見えるけど(見張り役?)、あれが4人目なん?
  車で待機(運転主)するでもなく、飛び出してきた標的に銃を向けるでもなく、
  玄関口で動揺したままのネロの目を逃れるように身を潜めてるのは何故なん??
  ・あれが4人目としたら、ラグーザと対峙してたのは ヴィンセント・ネロ・ヴァンノの3人?
   ネロもヴァンノも「撃てなかった」 = 全部ヴィンセントの所業?
   それともヴァンノは見張り役=玄関脇の人影で、ヴィンセント・ネロ・4人目(ガンゾ?)の3人で押し入って
   (恐らくヴィンセントはボス然として手を出さないだろうから) 4人目の所業?
  ・襲撃の4人衆とは別枠の第三者としたら、一部始終を見てた = ここでガンゾ?

スレ的にはどんな方向で纏まってるのでしょうか

ガンゾが小物っぽくなってきたせいか、ヴィンセントの前の代からの因縁も絡んでそうな気がするのだけども

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17ca-chWY):2016/09/18(日) 18:39:01.12 ID:numjGtXW0.net
ていうか矛盾を抱えてもなおかつ復讐だけはやるという演出がしたいんだよな
だからアヴィリオにコルテオを殺させた
そこが上手かったのか下手だったのか納得できるのかできないかだよな俺は軽く流したが

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/18(日) 18:45:44.21 ID:crR0gHzqa.net
>・アンジェロが家を飛び出すさいに玄関わき?の樽に黒い人影が見えるけど(見張り役?)、あれが4人目なん?
>  車で待機(運転主)するでもなく、飛び出してきた標的に銃を向けるでもなく、
>  玄関口で動揺したままのネロの目を逃れるように身を潜めてるのは何故なん??

→あれが四人目のガンゾ。車で待機してただけで、別にネロの目を逃れるように身を潜めてたわけじゃない。


>・あれが4人目としたら、ラグーザと対峙してたのは ヴィンセント・ネロ・ヴァンノの3人?

→家の中に入った来たのはヴィンセント、ネロ、ヴァンノ。
 ヴァンノがアンジェロの家族を撃ち殺した。

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f28-T71y):2016/09/18(日) 18:46:06.41 ID:xkLvTrl/0.net
コルテオがネロを狙ったのがいけない。
上手くやっていたアヴィリオまで嫌疑をかけられてしまった。
ネロも逃亡幇助に関してはアヴィリオ黒だと判断してるだろ。
場合によってはコルテオのせいで二人とも問答無用で殺されてた。

コルテオが自分の落とし前をつけに戻ってきて、
アヴィリオがその意を汲んで撃つのは悲劇であるが不自然ではないだろう。
あの場で撃たなければ二人して犬死にになるだけなのだから。

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f23-wJFc):2016/09/18(日) 18:46:54.08 ID:OXENPcf30.net
殺伐とした話だなこれ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4724-wJFc):2016/09/18(日) 18:48:25.23 ID:Xw9RbqiL0.net
短時間に内容のない長文をあれだけ垂れ流せるのもある種の才能だな

総レス数 1007
308 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200