2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

91Days 8

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 6f8f-R5I0):2016/09/16(金) 22:52:27.81 ID:+fS/ZZth0.net
復讐に囚われた男の91日間の物語。
本格派マフィアドラマの、オリジナルTVアニメーション!
――――――――――――注意事項――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――
○ON AIR
MBS:7月8日より毎週金曜26:10〜
TBS:7月8日より毎週金曜25:55〜
CBC:7月8日より毎週金曜26:46〜
BS−TBS:7月9日より毎週土曜24:00〜

○配信情報
au ビデオパス/J:COMオンデマンド メガパック/MBSオンデマンド/GYAO!
7月10日より毎週日曜日12:00〜

○関連サイト
公式サイト:http://91days.family/
公式Twitter:https://twitter.com/TV91Days

前スレ
91Days 7 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1473170738/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2740-chWY):2016/09/18(日) 01:04:17.00 ID:tIRh1IhP0.net
コルテオにとってこの三ヶ月間はなんだったんだろうか・・・

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f50-7S0u):2016/09/18(日) 01:07:05.49 ID:jv9XAhbs0.net
アヴィリオが皆殺しにするもネロに死ぬ間際に撃たれる
最後アヴィリオがタバコを吸いながらエンディングで死んだのか生きてるのかどっちかよパターンだな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SDbf-5H5H):2016/09/18(日) 01:18:28.19 ID:mgdyB2zFD.net
相打ちでオジキがドンになる

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb85-wJFc):2016/09/18(日) 01:22:16.79 ID:wyLOJGRq0.net
なあああああアアアアア!
悲しすぎるぜ…
コルテオとアヴィリオのほのぼのパートスゲー良かったのに…

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b07-jsoS):2016/09/18(日) 01:23:53.92 ID:RWt23WB/0.net
>>387
で、オジキはフィオに殺されてガラッシア漁夫の利。

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e7ee-OWoF):2016/09/18(日) 01:31:13.25 ID:I4JwFBV20.net
今回のアヴィリオは表情豊かですね
やっぱりアヴィリオにとってコルテオは大切な存在なんだな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-wJFc):2016/09/18(日) 01:33:39.72 ID:JR6FhJy6r.net
あかん、ちょい涙でたわ…
しかも最後のアヴィリオの台詞と表情やばすぎ。
唯一の不満は作画まじでなんとかしてほしかったわ…

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-wJFc):2016/09/18(日) 01:34:34.99 ID:JR6FhJy6r.net
そしてネロがかっこいい

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-wJFc):2016/09/18(日) 01:35:56.48 ID:JR6FhJy6r.net
そして数話前からバルベロが何かと疑いかけてて臨場感もうまれてきていいな。

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb85-wJFc):2016/09/18(日) 01:40:22.68 ID:wyLOJGRq0.net
普通に泣きそうになったわ…
アヴィリオに頑張ってほしい

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2740-chWY):2016/09/18(日) 01:43:55.24 ID:tIRh1IhP0.net
ガンゾにはむごい死に方をしてもらいたい

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-wJFc):2016/09/18(日) 01:46:28.89 ID:JR6FhJy6r.net
とりあえず小説買おう、BDは作画をしっかりと変更点ありまくるなら買うわ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03aa-0HYM):2016/09/18(日) 01:53:27.01 ID:7+KJp+C20.net
バルベロの憂鬱はコメディじゃないのね?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdbf-KgIy):2016/09/18(日) 01:55:33.86 ID:HZphxB85d.net
作画作画うるせーなあ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 476d-chWY):2016/09/18(日) 01:55:53.27 ID:Qjm7L2lT0.net
>>391
あの歪な泣き笑いはたまらんものがあったなぁ
ガンゾのオジキはただの野心からだったって時点でもう死亡確定だな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-wJFc):2016/09/18(日) 01:55:55.08 ID:ke16LA0Na.net
作画安定してずっと悪いよな
引きが悪くてアップだとよくなる

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03aa-0HYM):2016/09/18(日) 01:59:52.71 ID:7+KJp+C20.net
人手を夏目に取られてるというけれど、
夏目ってそんなアクロバティックな作画だっけ?

描くほうからすればすんなりした絵のほうがラクだろうけど。

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bab-wJFc):2016/09/18(日) 02:07:38.94 ID:oLv6QckT0.net
話が面白ければ多少の崩れは気にならんわ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/18(日) 02:15:52.65 ID:gtAjN7KSa.net
作画作画偉そうに
お前がかけ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2740-chWY):2016/09/18(日) 02:16:05.72 ID:tIRh1IhP0.net
そういや小説買った人に聞きたいんだが
ネロがラグーザ家襲撃の話をした時
テスタの横領を理由としてたけど、小説でもそうなってる?

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c748-oib7):2016/09/18(日) 02:58:51.56 ID:wcC1OwuF0.net
普通に忘れてたけど、ファミリーに酒を売るのを嫌がっていた
コルテオを落としたセリフが「俺達、キョウダイだろ」だったんだな。

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2740-wJFc):2016/09/18(日) 02:59:55.36 ID:tIRh1IhP0.net
>>405
そう、気持ち悪いくらいの満面の笑みでそう言ってました

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-chWY):2016/09/18(日) 03:08:39.84 ID:f94Jh1Gja.net
作画で気になったのはオジキの顔面とバルベロの鋭角アゴだけだから別に修正しなくても良い
おっさんの顔面が多少マシになった所で誰も得しない

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f1f-YV1d):2016/09/18(日) 03:33:42.21 ID:AoWiakKo0.net
海外のリアクション動画も見ているんだけど、違う点がチラホラあるね
コルテオの件で呼び出しくらった時夜→館シーン昼間→ボディチェック夜
コルテオ撃つところの銃アップシーンが真っ暗だったり。
結構ギリギリまで手直ししていたのかな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a310-chWY):2016/09/18(日) 03:38:28.37 ID:94JqohaA0.net
コルテオがテーブル?の上で寝て起きたとき
下半身消失状態になってるのはちょっと見てビビる
あとは先週程にはひどくなかった
良くもないけどまあこんなもんかなみたいな
大事なところの表情は綺麗ではないものの頑張って表現しようみたいな意気込みが見えて良かったと思います(こなみ)

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfb6-chWY):2016/09/18(日) 03:42:18.08 ID:TT8VdvPR0.net
コルテオ、ずっと裏切者だと疑ってたわ
すまんな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-chWY):2016/09/18(日) 03:50:50.94 ID:+efUfbt30.net
東京喰種よりも主要キャラがどんどん死ぬアニメだな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db2a-D0fg):2016/09/18(日) 03:52:08.12 ID:xeHWEGLQ0.net
>>366
アヴィリオは別にネロ殺すことに躊躇いなんてないと思うよコルテオがこんなことになる前からずっと
アヴィリオはネロに対して情なんて湧いてないと思う

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfb6-chWY):2016/09/18(日) 03:57:07.37 ID:TT8VdvPR0.net
「すぐに会える」って復讐終えたら死ぬ気なんだろうけど
あと3人、ちゃんと殺せるといいな
殺しそこねて死ぬのは最悪

てか、まだ4人中1人しか殺れてねえんだよなー

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03aa-0HYM):2016/09/18(日) 04:00:52.14 ID:7+KJp+C20.net
1話の「俺達兄弟だろ」は、キツネの笑顔ってイメージ。
 
「あんたがヴィンセントに会わせろ」発言は、
ガンゾ越し(貫通)にヴィンセント撃たないかなw

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a310-chWY):2016/09/18(日) 04:04:06.49 ID:94JqohaA0.net
ヴァンノは四天王の中でも最弱

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef8f-chWY):2016/09/18(日) 04:15:07.58 ID:dP8GVFep0.net
「俺もすぐに行く」って言ってるから、アヴィリオは刺し違えても復讐果たす気なんだろうけど、
4人目が誰か分からないと死ぬに死ねんな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-fFmq):2016/09/18(日) 04:25:00.96 ID:l2Kvmzr80.net
>>408
クランチロール?
字幕つける作業を考えると、かなり押してるね

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7bd-chWY):2016/09/18(日) 04:52:06.69 ID:9GEWfCJa0.net
復讐ならさっさとネロと父親殺してしまえばいいのに

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f41-gTM0):2016/09/18(日) 05:09:36.61 ID:Jcer7S3/0.net
バルベロはネロに撃たれて死ぬなこれは

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdbf-wJFc):2016/09/18(日) 05:47:55.43 ID:Us5zZXmWd.net
ヴィンセントヨボヨボでもう死にそうじゃん

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-D0fg):2016/09/18(日) 06:04:16.33 ID:aHl7oiQx0.net
ありゃ脳梗塞やって半身麻痺してんだろう

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8332-chWY):2016/09/18(日) 07:22:17.84 ID:MF5H6Ge60.net
目覚めて身体起こした時の作画おかしくない?
コルテオの足どこいっちゃったの

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0340-eXu6):2016/09/18(日) 08:19:37.73 ID:jJphEhaI0.net
小説読んだけどバルベロ外伝面白かったな
こういう話もっと本編にも入れて欲しかったぜ
あとアヴィリオはもうちょいネロに愛着湧いてんのかと思ってたがそんなことはなさそう

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdbf-OWoF):2016/09/18(日) 08:41:52.03 ID:UxU022+bd.net
小説読むとコルテオのおとんもマフィアで殺されたってことかな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-pnsn):2016/09/18(日) 08:51:10.80 ID:6NAVdVyGK.net
>>413
それどころか、もしもコルテオの一件でバルベロもターゲットに追加されてるなら今も4人から変わってないことになる。あと2話で全員片付けられるんだろうか……

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-fwhb):2016/09/18(日) 08:51:22.51 ID:lupZOiYm0.net
>>422
それは思ったけどそれ以外もあんまり作画よくないからスルーした

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0340-eXu6):2016/09/18(日) 08:56:42.96 ID:jJphEhaI0.net
>>424
そうだろうね
コルテオの父の話とか本編には一切出てこなかったからびっくりした
2人が親友で母親が金を包んでたのにも納得した

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 234d-jsoS):2016/09/18(日) 09:12:08.22 ID:zrumbUK90.net
>>425
バルベロは殴っただけたし復讐対象じゃないでしょ
でも疑われてるから邪魔な存在
意地になってあのアパートまで調べあげそうで怖い
ババアの顔が描かれてたから、アヴィリオ=アンジェロまでたどり着くんじゃね

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdbf-OWoF):2016/09/18(日) 09:55:08.64 ID:UxU022+bd.net
>>428
目が意味深に演出されてたね

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdbf-Lfcj):2016/09/18(日) 09:56:05.43 ID:SlDa9MeMd.net
>>428
追い込んだ張本人だろ
当然ターゲット入り

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-1GcV):2016/09/18(日) 09:59:38.38 ID:EtiRw88ua.net
ヴィンセントには昔殺し損ねたガキが復讐にきたときっちり思い知らせてから殺す、あるいは死んでほしい
なにせあいつがアヴィリオの母親と弟を殺した時の台詞がこの子は俺を許さない生かしておけば復讐にくる的な台詞だったからな
そう言いながらあいつは弟を必死に庇う母と母親に抱きつく弟を殺したんだよ
許すまじだわ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23d8-chWY):2016/09/18(日) 10:02:08.57 ID:Whsz1TIu0.net
>>431
当然そういうシナリオになるでしょ
ヴァンノ殺す時も本名名乗って殺す意味を伝えたし、ネロとヴィンセントにも正体を明かしてから殺すはず

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfb6-chWY):2016/09/18(日) 10:26:23.44 ID:TT8VdvPR0.net
4人目は誰なんだろうな
ヴィンセントの腹心の無口な奴かね

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c75d-chWY):2016/09/18(日) 10:35:15.51 ID:10zWn3aW0.net
ゴッドファーザーも棺桶に片足突っ込んだ老人に父親の名を告げながら腹を裂くんだよね
シチリアの陽気な風景と相まってあれもいいシーンだった

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b4d-R6TX):2016/09/18(日) 10:41:50.24 ID:vJkCqqck0.net
>>433
デルトロ「(・・・だから7年前の襲撃は俺が服役中の時の話だっての!クソ!声が出れば)」

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0340-eXu6):2016/09/18(日) 10:42:21.91 ID:jJphEhaI0.net
小説で4人目が手紙の差出人だろうってセリフもあったし順当に考えればガンゾだよな
だが4人目が運転手としてきてたんなら古参のガンゾだとちょっと違和感がある

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfb6-chWY):2016/09/18(日) 10:45:08.88 ID:TT8VdvPR0.net
>>435
あ、その設定忘れてたわw
でも7年前にちょうど服役って、事実は違ってたなんてことは無いんだろうか

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-chWY):2016/09/18(日) 10:46:45.41 ID:DgwjFeDoa.net
アヴィリオは叔父貴に「4人目は誰だ?」って聞いてないから
もう4人目が誰なのかは知ってるんだろうな 視聴者には知らされてないだけで

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-eXu6):2016/09/18(日) 10:49:26.75 ID:BL+v3WIxa.net
>>438
それは4人目が叔父貴だと考えてるから、あえて自分が不利になるカードを見せないだけかなって思ったんだが

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM1f-eXu6):2016/09/18(日) 10:49:41.93 ID:cR9jov1fM.net
ネロの初仕事で古参が何人も一緒だと緊張感薄れるから自分(ヴィンセント)だけにしてガンゾは待機&取り逃がした場合の保険とか?
実際アンジェロは取り逃がしたけど咄嗟に(あの子供は何か利用できるかも)と考えて放置したとか

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdbf-KgIy):2016/09/18(日) 10:49:48.22 ID:HZphxB85d.net
オジキ人気あるなあ?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b4d-R6TX):2016/09/18(日) 10:53:14.35 ID:vJkCqqck0.net
古参ではあるが、ヴィンセントの弟か弟分だし、13才前後のガキの運転する車には乗りたかないだろう?
夜分とはいえ、ラグーザ家に客が来る可能性もあるし、見張り&対処のために誰か一人残すとしたらガンゾがその役を担うのは順当だと思う

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a77d-chWY):2016/09/18(日) 11:06:47.78 ID:MS1O+Ylu0.net
デルトロは来るはずだったけど警察に捕まったってことだけど、
捕まったのは前のボスを殺したときかな?
ヴィンセントの逃走を助けるためにおとりになったとか

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3fc-wJFc):2016/09/18(日) 11:11:09.26 ID:tbYOIlaI0.net
最後みんなが集まってさぁどうするって場面でガンゾ撃つのかと思ってたわ。
だって逃がしたのも助けたのもガンゾなんだから全部ガンゾに責任背負わせてやっちゃえばよかったのに。
ネロの命狙えと脅されてたって言えばなんとかなりそうじゃん?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/09/18(日) 11:18:54.67 ID:S/mlMv0KM
4人目は=差出人でガンゾなんじゃないの
デルトロは9話で否定されているし、バルベロは小説で否定されている

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b4d-R6TX):2016/09/18(日) 11:16:49.55 ID:vJkCqqck0.net
>>438
襲撃犯は実際には4人だが、ガンゾは3人の名前しか挙げていない。可能性としては
@4人目は既に死亡している
A4人目を庇う意図で名前を伏せた

Aの4人目が居たことにアヴィリオが気付いているとガンゾが知ったら、庇いたい誰か(ガンゾ本人だろうけどな)に殺意を持っているアヴィリオを殺そうとするだろう
だから「ガンゾに4人目は誰だ?」なんて質問はできない
ガンゾに自分は安全だと思わせておけば殺し易いしな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b4d-R6TX):2016/09/18(日) 11:29:06.16 ID:vJkCqqck0.net
>>444
ネロはガンゾを信用していて、裏切者と知らない

ガンゾを撃って即死させると、苦し紛れに嘘を吐いたと思われてネロに殺される
ガンゾを撃って即死させず尋問すると、アヴィリオが鉄砲玉だったことをバラされてネロに殺される
よって撃てない

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23d8-chWY):2016/09/18(日) 11:33:51.21 ID:Whsz1TIu0.net
視聴者の視点だと4人目はガンゾで決定のように見えるが、作中ではアヴィリオがその証拠をつかんだ様子はない
なにかガンゾにカマをかけて4人目だという決定的な証拠を掴むエピソードがこれから入るのかどうか

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdbf-KgIy):2016/09/18(日) 11:34:48.85 ID:HZphxB85d.net
ネロがどこまで内情を把握してるかハッキリ描かれてないんだよなぁ
そこら辺がどんな感じで明らかになるか楽しみ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73e2-eXu6):2016/09/18(日) 11:40:42.21 ID:NUIWsIlm0.net
ここ数話のネロは意図的に何考えてるか分からないように描いてる感があると思う
少しの間とはいえ仲間だったコルテオが自分の事売った件についてもどう思ったか口にしないし友達がこんな一大事になってるアヴィリオの心配もあまりしていないし

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2740-chWY):2016/09/18(日) 11:51:15.26 ID:tIRh1IhP0.net
たしかに愛想のいい兄ちゃんキャラだったころが懐かしい

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4785-CZPW):2016/09/18(日) 12:03:18.81 ID:E4vwLirz0.net
ネロはアヴィリオのこと気付いてるのかまだよく分からないよなぁ
気付いた上で今回の行動なら自分が弟に対してさせられた事への仕返しとして
マフィアらしい性格の悪さが出ててそれはそれで良いと思うけど
神の視点で見てる視聴者的にはネロも気付いてるだろwwって感じだけど
ネロ当人の視点だと窮地を何度も救ってくれたアヴィリオに依存して信じ切るのは自然な流れだしどっちだろ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23d8-chWY):2016/09/18(日) 12:12:34.62 ID:Whsz1TIu0.net
ネロはアヴィリオのことを信じきってるというよりも、疑いたくない敵であるはずがないと思い込みたいような節がある
親友ヴァンノを失ったり、実弟を手にかけたそばから兄弟になってやると言ってくれた男を疑いたくないのだろう
アヴィリオの有能っぷりに実際何度も助けられてるわけだしな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-fwhb):2016/09/18(日) 12:16:12.21 ID:lupZOiYm0.net
ネロはそんなに未熟なのか

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-1GcV):2016/09/18(日) 12:23:38.41 ID:cPeRVOmoa.net
公式絵でアヴィリオとネロで銃向け合う絵があってそのネロ結構余裕そうだしラストはネロ側の精神は結構清々しい感じになってそう
俺ははやくテーブル挟んでアヴィリオとネロが向き合って話すシーン見たいわ
あのシーンはテーブルのアヴィリオ側には蝋燭があってネロ側には酒があるのが象徴的で良いんだよなぁ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdbf-wJFc):2016/09/18(日) 12:31:17.46 ID:gXm18kNEd.net
ヴィンセントが公の場にでる少ないチャンスだし
アヴィリオに手引きされたガラッシアが、ファミリー皆殺しのために襲撃仕掛けてきそうだな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-pnsn):2016/09/18(日) 12:31:18.31 ID:6NAVdVyGK.net
クライマックスはやっぱり劇場で大銃撃戦かねぇ(ハリウッド並感)

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-riMo):2016/09/18(日) 13:00:53.73 ID:TdDjBo7c0.net
ルーチェきゅんかわいい

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f28-T71y):2016/09/18(日) 13:06:28.31 ID:0bZGEgRv0.net
ヴィンセントが結局病気で死んでガンゾもガラッシアにやられて
アヴィリオが復讐を全うできないパターンもあるよな
コルテオが無駄死にになったら哀れ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-bEOD):2016/09/18(日) 13:14:48.23 ID:ydoAF7epK.net
手紙の差出人だったおじさんガラッシアの手先かと思ってたら
なんか男のロマンがどうとかなのかがっかり…

いやまあリアルで家業を乗っ取る為に兄を見殺しにして社長になった弟を見たことあるから
えげつねえ家族の命より自分の出世か…と怖くなったことあるし
よくあることなのかなあ

コルテオマジでいい兄弟

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-eXu6):2016/09/18(日) 13:17:43.81 ID:t61irNCbp.net
アヴィリオが本当にガラッシアに商談とりつけたかもあやしいな
一方的に喧嘩売って帰ってきたかもしれん

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbbe-wJFc):2016/09/18(日) 13:19:53.70 ID:0mcdyCPB0.net
>>460
ヴィンセントがもうガラッシアの手先なのになぜそう思ったのかw

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdbf-KgIy):2016/09/18(日) 13:20:29.62 ID:HZphxB85d.net
ネロが繰り返しファミリーを守りたい発言してるという事はアヴィリオを消さなければならないよね

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f28-T71y):2016/09/18(日) 13:26:17.61 ID:0bZGEgRv0.net
守りたい発言=守れないフラグ
すぐに会えるさ=会えなくなるフラグ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4785-CZPW):2016/09/18(日) 13:27:53.86 ID:E4vwLirz0.net
>>461
そこはちゃんと裏取ったって言ってたやろ
ガラッシアと手を組んで何か仕出かそうとしてる可能性は有るけど

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-bTlG):2016/09/18(日) 14:01:47.09 ID:a4CwL2BVp.net
ガンゾのあの組織を俺が頂く的な台詞、本心なのかね
まだアヴィリオに隠してる事があるような気がするが

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc2-aIkW):2016/09/18(日) 14:05:24.11 ID:5depkGfs0.net
ファンゴさんが生きててスレでもネタが飛び交ってたあの頃が懐かしい

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-R5I0):2016/09/18(日) 14:09:14.08 ID:paguxZ9d0.net
ファミリーは どいつもこいつも みなごろし

                        アヴィリオ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-D0fg):2016/09/18(日) 14:09:24.19 ID:aHl7oiQx0.net
>>465
組めるかな?ガラッシアから見たアヴィリオは格下ヴァネッティから送られてきた交渉人でしかないだろう
個人的な繋がりも無しにアヴィリオの裏工作に乗るとは思えないが

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-eNTy):2016/09/18(日) 14:18:44.10 ID:E7RaRyA2a.net
>>469
つローレスヘブン

これの製造販売をヴァネッティが独占するのはガラッシアにとっても面白くないはず
(史実は知らんけど) 禁酒法がじき終わるのを見越してガラッシアもファンゴのように酒造業進出を目論んでるなら
ローレスヘブンのレシピと大量生産方法はそれなりに魅力的な取引材料になるかも?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b50-i/Ke):2016/09/18(日) 14:18:50.90 ID:cSu7LH6Z0.net
アヴィリオにコルテオを殺させたのは分かるようで分からんね
あそこで平然と殺せる奴こそネロを殺しそうだろ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83f8-v35A):2016/09/18(日) 14:31:23.81 ID:/y3OEZa80.net
ネロだけ殺して半身不随父は放置、4人目も実行してないから放置、で妥協すれば
コルテオの命だけでも救うことはできたんじゃないの
そう思うと、アヴィリオめんどくさい

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efcc-chWY):2016/09/18(日) 14:48:26.33 ID:n6/kV7SU0.net
91daysって、悔いる日々って意味か

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-D0fg):2016/09/18(日) 14:59:49.68 ID:aHl7oiQx0.net
>>470
ローレスヘブンが魅力的でもアヴィリオに信用がないだろう
どこの馬の骨とも知れない、交渉人として派遣されていきなり裏切るような奴がまた裏切らないとガラッシアの連中は思えるのか?
信用が無けりゃそもそも話すら聞いてもらえないよ、旨い話なら尚更怪しまれる

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb40-lMQ9):2016/09/18(日) 15:05:59.81 ID:HEilG/VR0.net
ネロ的にはもしアヴィリオが黒ならコルテオ殺せなくて詰むか殺しても精神ダメージ大
白なら裏切り者を消す仕事を引き受けただけで特に何もなし
どっちに転んでもいい判断だと思うけどな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c7-eXu6):2016/09/18(日) 15:06:47.15 ID:Kqzc6sl/0.net
コルテオ黒幕説は不滅

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23d8-chWY):2016/09/18(日) 15:12:02.27 ID:Whsz1TIu0.net
ガラッシアはフラテがロナルドを殺したから身内で始末したなんて与太話本当に信じたのか?
あと3話しかないけど劇場こけら落としでガラッシアのヴァネッティ潰し大攻勢が始まる可能性あるよな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4724-wJFc):2016/09/18(日) 15:12:49.08 ID:Xw9RbqiL0.net
>>472
あの場面でネロ殺してコルテオが無事に帰れると思ってるとかどれだけめでたい頭してるんだ
バルベロはコルテオとアヴィリオの共犯を疑ってる
アヴィリオがネロを攻撃した時点でコルテオとの共犯を確信してどちらも殺すに決まってるだろ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4724-wJFc):2016/09/18(日) 15:15:07.91 ID:Xw9RbqiL0.net
>>477
OPのあれは来週劇場のこけら落としでヴィンセント殺すときにガラッシアも巻き込んじゃって最終回で報復って流れかと思ってた

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c34d-chWY):2016/09/18(日) 15:16:31.14 ID:rT14j2ja0.net
復讐のためにコルテオをマフィアの世界に引きずり込んだ時点で深層心理じゃ道具としてしか見てない気がする
あんなに悔やむならそもそもこんな殺った殺られたの世界に連れてくるなよ…

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-pnsn):2016/09/18(日) 15:18:00.47 ID:6NAVdVyGK.net
>>478
百歩譲って神業的な早撃ちであの場にいたネロ、バルベロ、ティグレ、ガンゾを皆殺しにしたとしても
庭とか他の部屋にもヴァネッティの若衆がウジャウジャいるだろうしな。描写がないからつい忘れがちだが

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-chWY):2016/09/18(日) 15:24:10.36 ID:w8r8RiKX0.net
家族の敵を討つために家族(コルテオ)を殺すってどういうことやねん
この復讐はもはや何でもありだな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-chWY):2016/09/18(日) 15:25:10.04 ID:w8r8RiKX0.net
>>481
描写を入れるべきだったな
一応逃げる手段を探るアンジェロを描いてほしかった

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-wJFc):2016/09/18(日) 15:33:21.20 ID:zYf+F/9v0.net
バネッティの組員てもっといないの?
日本のヤクザ的感覚かもだけど若造がさっさとドン継いじゃって下からの反発とかないのかなあ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23d8-chWY):2016/09/18(日) 15:37:09.55 ID:Whsz1TIu0.net
ガラッシア組員って今のところ全然姿が出てきてないんだよな
あくまでも復讐には影響しないモブで終わるのか残り3話でアヴィリオの復讐計画に影響を与えるのか

総レス数 1007
308 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200