2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 817

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 21:34:47.03 ID:37Ln9mXz.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

※※※※当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です※※※※
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください。

今期(2016夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16smv4.jpg
前期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16sp.jpg
来期(2016秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16av2.jpg

▽前スレ
今期アニメ総合スレ 816
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1473843856/

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 03:57:46.16 ID:4CyxRw7F.net
>>365
レガリアスタッフにベテラン脚本家いたっけ?
オリジナルアニメの脚本担当の経験が少ない人ばかりな気が・・・・

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 03:59:49.67 ID:K02jHEae.net
>>372
だからあんな出来なのかな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 04:08:15.44 ID:DOqUk08X.net
ダンガンロンパってあんな仲間の公開処刑見せられて絶望するわけ無いじゃん
ふざけんなぶっ倒すぶっ殺すって超強力なリベンジへの動機になるだけ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 04:13:22.36 ID:etI3rxzL.net
死ぬまでの流れが重要だ ただ惨殺するだけでは鬱なだけだ
萎えるわ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 04:26:58.84 ID:4CyxRw7F.net
>>373
少なくとも大河内一楼とか虚淵玄ならあんなストーリーは書かないね

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 04:49:46.35 ID:dU1QVgS1.net
今回のクロムクロ、黒部での大決戦だからもうちと演出とか派手にしてもいいな
まあでもこれぐらいがクロムクロらしさなんだろうなw

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 04:52:01.75 ID:Aup7oXGj.net
DTBの監督が作ったとは思えない薄さだなクロムクロ
今期はモブが頭一つ抜けてる感じか賛否両論だけど

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 04:57:23.70 ID:4CyxRw7F.net
>>374
ただ映像見せただけじゃなくて、御手洗の技術を応用した特殊な電磁波が映像と同時に出てるんだろ
罪木さんはその手法で洗脳された

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 05:28:45.23 ID:dU1QVgS1.net
アニメ板を俯瞰し、客観的にみて判定した、今期ブヒキャラ覇権勢
こういう結果になりました


ねねっち(ニューゲーム)   このアニメ、終盤は完全にねねっち天国。その声とキャラに中毒になる者も続出。
小悪魔青葉(ニューゲーム)   有能、真面目、コミュ力高い、そんな形成された青葉のキャラだからこそコレは悪くないと終盤で衝撃を与えた。
ひふみん(ニューゲーム)   俺自身はねねっち派なのだが、このキャラも人気高い。青葉がメシテロするとこで驚くシーンは確かに可愛い。
宇佐美(美術部)    こいつ一人の存在で、ひとつのアニメの一定の人気を維持させた。クソ男に初回から惚れてるのはアレだが見た目重視シコリティ勢に好評か。
美夏(クロムクロ)    明るい性格、わりとリアル?なJK的物腰、PAの作画の良さもあいまってクロムクロの一番人気キャラに。レイヤー設定はやや賛否分かれる?
日代(リライフ)    アニメキャラっぽくないデザと、案外リアルな容姿、真面目ぶりに、腹ぽんぽんの社畜にも好評。オタはけっこうダウナー系が好き?
ゆめみ(プラネタ)   プラネタ施設と客にひたすら奉仕する、歪んだところがない究極のピュア少女像。主人公が出ていく際についてきた時はデート感覚で観ていた者も多数?
千葉妹(クオリディア)   兄好き設定とその喋り方でオタのハートを鷲づかんだ。アニメのクオリティが低いのが本当に惜しまれる。

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 05:31:58.72 ID:Mok+MpW3.net
クロムクロは、一つ前の征服した星を使って侵攻するとか、
今までの伏線の回収や広げた風呂敷の畳み方には成功しつつあると
感じた24話だったけど、「224年後」で嫌な予感したw
話数も無いし壮大なオレタタエンドにするつもりかw

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 05:34:37.74 ID:q7okCrns.net
FireStick版のDアニメいいわ
インターフェイスがわかりやすい
これで契約してる動画配信全部対応したわ
http://i.imgur.com/lZqOIGe.jpg
http://i.imgur.com/tpo3WTo.jpg

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 05:40:26.96 ID:7lMlo1f8.net
ふう、これくらいクロムクロのネガキャンしときゃ大丈夫かな。おやすみ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 05:44:37.72 ID:SbwU2A2G.net
しかしNEWGAMEのリンって、好意で自分から何かしようとしてるだけの癖に
コウがダメ人間的な拒否すると逆ギレするのは、あまりに幼稚過ぎて萎えるな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 05:46:40.23 ID:HbuMZ9/j.net
>>206
地方の作家が、東京を舞台にした話を書くことこそ無理があるだろw

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 05:48:02.03 ID:o3FojkHa.net
>>383
早朝じゃなく人いるときに自演ネガキャンしろよ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 05:50:07.41 ID:4CyxRw7F.net
>>380
レガリアのユイは、キャラスレの伸びがねねっちスレの伸びを超えてるそうだよ
アニキャラ個別板ではユイスレはもう7つ目まで行ってる

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 05:50:49.35 ID:zXUgi18a.net
NEWGAME見てる奴って、あまりに幼稚過ぎて萎えるな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 06:01:35.59 ID:tQ9JZh5K.net
>>387
レガリアは3話で終了して幻のアニメにした方が良かったと思うんだよね・・・ロボ路線というかシリアス路線は何も変わらず壊滅的だし
萌えキャラ路線で固めた方が良さそう。とりあえず直前にクロムクロやってて落差が酷いから時期が少しずれたのはレガリアの不幸中の幸い

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 06:05:30.99 ID:4CyxRw7F.net
>>389
レガリアは放送する時期さえ違えば覇権狙えた
この美もラブライブもニューゲームもなかった2016冬にレガリアを放送すべきだった
名実ともにライバル作品の一切存在しない唯一の美少女アニメとして人気を獲得できただろうに
もったいない

今期はニューゲームにこの美、ラブライブがあり
来期はステまとかあにトレXX、魔法少女とか色々あるんで強力なライバルが多すぎる
放送する時期が悪かった・・・・

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 06:08:19.45 ID:o5E7buQz.net
レガリアはそれ以前の問題

クロムクロも尺配分おかしい…と言うかまともに戦闘やる気ないしロボはもう鬼門なのか

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 06:09:13.60 ID:zXUgi18a.net
はいはいレガリア覇権覇権

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 06:11:36.90 ID:7IN6UZ6D.net
まだそんなこといってんのか

中身がつまらんのだからいつ放送しようがレガリアは空気だろ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 06:12:32.28 ID:dR/xMysN.net
レガリアが覇権とれるようならそれアニメ業界終わってるだろ。3話の時点で・・・というか2話の時点で何の見せ場もなく、わけわからん3サイズ発言したりノーガードで王女が町中で人生相談から敵と遭遇とかさすがにキツイ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 06:15:05.18 ID:JZ4yMm7C.net
>俺オッサンだけど、シン・ゴジラより君の名は。の方が面白いと思ったよ。
こういうつまんない争いみてるとアイカツスターズ劇場版みた自分は
幸せだなあとおもう

絶望編ってもとからああいう作風だからあれで胸くそ悪いって人はそもそも
みるアニメまちがってんじゃないかとおもう
ごちうさでシコってたらいい

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 06:18:29.47 ID:JZ4yMm7C.net
ねねっち(ニューゲーム)   このアニメ、終盤は完全にねねっち天国。その声とキャラに中毒になる者も続出。
こマ?
たしかに見た目はかわいいけど
いろいろとうざキャラだろ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 06:33:36.35 ID:Ev53P0Cp.net
で、夏アニメナンバーワンは結局なんだったんだ?ジョジョ?プラネタリアン?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 06:58:29.01 ID:WVahAheo.net
ねねっちはニューゲームの癌

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 07:06:59.56 ID:5Jn18DAC.net
レガリアをちらっと見たけど
敵がマジシャンみたいなロボットで笑った
コメディというかギャグ要素もあるアニメなんだな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 07:07:58.94 ID:4CyxRw7F.net
>>393
大人気ってわけにはいかないだろうが多少の人気は出たと思うよ
ストーリーなんて関係ない、美少女アニメかどうかってとこが重要なんだよ
2016冬がどんなクールだったか思い出してみ?
わかばガールはない、ごちうさはない、きんモザもない、のんのんびよりもない・・・・といった具合でまともな美少女アニメはほぼ0だった
その中でレガリアがもし放送されていれば、一定の人が「唯一の美少女アニメ」として注目したはずだよ

この美もニューゲームもラブライブもある今期とは状況が全く違うんだよ
今期なら「別にレガリア切ってもニューゲームやこの美があるし?ちゃんとほかに見るもんあるじゃん」で済まされちゃう

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 07:12:05.99 ID:5Jn18DAC.net
よく分からんが
ロボット出るし、バトルものだしけっこうシリアスっぽいし
独特な作品じゃないか

レガリア見てないけど

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 07:13:17.14 ID:etI3rxzL.net
ごみうさwww金たまモザイクwwwロリコンびよりが美少女www微妙な少女の間違いだろwww

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 07:15:54.93 ID:4CyxRw7F.net
>>401
「ロボットものです」って公式が謳ってる以上、そういう目で見られるのは仕方ないと思うけど

俺はそうじゃなくて、レガリアを美少女アニメとして評価してるんだよね
個人的には天体のメソッドやごちうさ、きんモザといい勝負だと思う、萌えアニメとしては一流
ストーリーなんてどうでもいい
どうせ脚本家がどれだけ頑張ってもギアスやマクロスみたいなシナリオは書けないんだから

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 07:17:12.22 ID:uGyBQqF7.net
>>380
リゼロ抜かしてるのってワザとなん?
少なくともレムが真価を発揮してるの2クール目からだし、
個人的には今期最高のキャラはレムだな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 07:19:54.22 ID:SqHnNhGI.net
癒し系日常美少女枠で評価の高い過去作品の数々と勝負するなら
ロボット要素はよほど上手くやらないとマイナスにしかならんよ

その世界で一般的な愛敬あって適度に抜けてる未成年女子が扱ってても、
危険性や価値や技術や文化的に問題がないというような位置づけに処理されてないと

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 07:22:14.01 ID:pBi5+Zde.net
>>404
露骨なキモオタ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 07:26:32.35 ID:4CyxRw7F.net
>>405
その通り
このスレでもさんざん言われている通り、レガリアはロボット要素を廃し、ゆるふわ日常系アニメ1本に徹するべきだった
そうすれば、人気アニメとまではいかずとも、あんハピレベルの地位は築けただろう

日常系アニメみたいなキャラデザなのにロボットバトルだって2つの要素が消化不良を起こしてる

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 07:29:47.37 ID:uGyBQqF7.net
まあレム人気はハンパないからなあ
http://pbs.twimg.com/media/CsOcmfFUsAE18pE.jpg

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 07:33:58.42 ID:4CyxRw7F.net
実は1〜4話の一見チンタラしているように見えるストーリーが全部伏線で
後半からの急展開で一気に畳み掛けてくるというなら手のひらを返すけど
そうなる可能性は何%ぐらいあるのだろうか・・・・。

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 07:34:57.83 ID:5Jn18DAC.net
俺はロボット廃止して
それでもシリアス系にしてほしかった
ロボット系は苦手

ましてや美少女ゆりゆるアニメはもっと嫌いだ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 07:38:05.73 ID:SqHnNhGI.net
偉いお姫様だか王女様だかの設定も扱いがめんどくさい
城下町のダンデライオンくらい、下々のものに混ざって学校行ってても
不思議ではないし大丈夫という世界観を構築できていればいいけど
一方でお姫様です、一方で町を勝手にうろうろでは、その隙間を埋める
冴えた要素がなければ得心がいかない

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 07:48:53.56 ID:s/UHDJS6.net
>>404
はやく病院行きなさい

まともな人間はとっくにリゼロを切ってる

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 07:50:01.70 ID:4CyxRw7F.net
「ここが分からない」「ここが矛盾してる」って要素はほぼどんな作品にでもある
一見ガバガバな要素がない、しっかり脚本が練られているように見える作品にも、血眼になって探せば粗が見つかえるよ、たいていは。
ましてや、もともと脚本のレベルが高くない作品なら、ガバガバな要素が複数あって当たり前

でも面白い作品は、「矛盾点なんてどうでもいい」と視聴者に思わせるほどにストーリーに面白さや魅力があるので、
そのまま勢いで押し切っちゃう
「矛盾点がどうしたって?そんなことより次の話が早く見たいんだが」と信者に言わせれば勝ちだね
結局、シナリオの矛盾点を指摘される作品は、矛盾点があるから悪いのではなく、視聴者にそれを忘れさせるほどのスピード、勢いに欠けているから問題なんだな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 07:51:16.38 ID:HbuMZ9/j.net
>>397
ジョジョ4の一人勝ち

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 07:52:04.63 ID:c1HA32DP.net
ガバネリは勢いで押し切れたの?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 07:56:35.12 ID:4CyxRw7F.net
>>415
そもそもカバネリはスピード感も勢いも全く足りなかったからダメなんだよなあ
それでもレガリアよりははるかに面白いけど

大河内一楼信者だけど、擁護できないレベルで脚本がガバガバだったのは認めざるを得ない
特に5〜8話までの中だるみは酷かった。
あれならギルティクラウンやヴァルヴレイヴのほうがずっと良かったわ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 07:56:37.48 ID:GvQbv5iD.net
レガリアのキャラデザは良いという擁護ほどクソダサいものはない
発言者が普段見てる萌えアニメのキャラに近いから嬉しいというだけなのが丸出し
世界観にあってるかどうかという視点がまるでなくてただ自分好みの絵でハァハァ出来ればいいという低脳さ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 07:59:33.73 ID:SqHnNhGI.net
貧乏王国からの留学生姫様っていうハーレムラノベにありがちな設定は
金がないから仰々しい護衛はつけられない、遠方の他国だから顔バレしてなくて
そこまで目立たない、なにかあってもその国が責任とってくれるやろって理屈で、
気ままにローマの休日しててもあんまり気にならない
なので理に適っているのかもしれない

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 07:59:53.40 ID:y3wBwJl4.net
>>410
それで剣と魔法だの能力バトルだのなら
いいとかだったら変な話だな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 08:00:17.13 ID:5RIyjAzf.net
>>417
世界観があってるかどうかの基準は主観だろ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 08:00:50.11 ID:JZ4yMm7C.net
みんなガバネリって名称つかってるんだな
まいれたそのおまんじゅうシーンかわいかったからな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 08:03:35.94 ID:JZ4yMm7C.net
大河内一楼信者だけど、擁護できないレベルで脚本がガバガバだったのは認めざるを得ない
特に5〜8話までの中だるみは酷かった。

これガバネリ評?
6話が暴走特急のデイダラボッチ戦でしょ?
前半の山場でおもしろかったじゃん
7話くらいのお祭りだか七夕の回もそこそこよかった

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 08:06:00.32 ID:4CyxRw7F.net
大河内さんって調子がいいときと悪いときの差が激しいよね
調子いいときに書く脚本はコードギアスとかプラテネス、エウレカセブンだけど
調子が悪いとカバネリとかギルクラみたいになっちゃう

次こそはいいものを作ってほしい。

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 08:06:19.68 ID:Yw5HSFl1.net
馬鹿練は4話までだったな
あそこまでで映画にしてたら面白かったかもね

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 08:07:58.87 ID:JZ4yMm7C.net
http://65.media.tumblr.com/8cf00a481ccbe7219c3c4505c64a8303/tumblr_o74f8iJjpM1sotysdo1_1280.jpg
蒼フォリみてておもったんだけど
体操服やフライングコスきててもあんまりエロくないんだよね
ハンドレッドはエロとかかわいさに全振りしてたり
特殊な性癖にも対応してるのでわりとすき

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 08:13:16.94 ID:4CyxRw7F.net
>>422
そこは個人の好み次第だから何とも
俺は5〜8話は微妙だと思ったのだ

しかし、9〜12話まではネ申だったと思ってる
ここに関しては非常に高く評価。
9話で美馬を中心とする理不尽な圧政が始まった緊張感が好きだった
そのクソみたいな圧政に一生懸命対抗しようとする生駒と逞生が熱い。
11話で生駒が薬を打って覚醒するシーンは鳥肌ものだった

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 08:16:24.52 ID:/QI54Zaq.net
カバネリは勢い満々で飛んでいたがvivaのお陰空中分解した
〆が悪すぎるとそれまでの事が全部ゴミに見える良い例

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 08:17:18.72 ID:r6gcftaR.net
レガリアみるの忘れたからもう諦めるわ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 08:17:53.53 ID:iFfZ40qg.net
クロムクロの敵ども拍子抜け・・・

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 08:19:58.45 ID:SqHnNhGI.net
物語冒頭一話二話で提示した要素以外のモノを中盤以降でテコ入れのごとく
出してくるとなんか残念な感じする
世界の果てまで疾走し続ける列車と追いすがるカバネの群れだけで
1クール勝負して欲しかった

デカブツ屍合体やビバは人気が出て二期目やるとしたら出せばいい、
そんな要素だったと思う

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 08:20:19.45 ID:RvqbgXlB.net
クロムクロは2クールもいらなかった

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 08:22:07.54 ID:y3wBwJl4.net
224年の間に地球統一政府つくって
できるだけ科学力あげとくとかかね
んで、ふたたふ眠りについた剣ちゃんたちが
襲来の直前に目を覚ますとか

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 08:25:01.80 ID:8915TwB9.net
アルドノアへと続くんだな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 08:26:13.06 ID:SsJr8rPP.net
岡村天斎は中盤まではうまく作るけど終盤にしっかり締めれないからな
まあ仕方ない

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 08:26:14.15 ID:j1yqb5cH.net
来週いきなり224年後になって剣之助とユキナの子孫とか人を辞めたそびえ立つクソと雪姫さまの子孫とか、
その他諸々の子孫が改良型クロムクロ大部隊を率いてエフィドルグ本体と一大戦争か。胸熱だな!

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 08:28:58.22 ID:4CyxRw7F.net
ふだんは2chとかで「このアニメの脚本ガバガバすぎww」「無能な脚本家がいたもんだ」とか書き込むけど
じゃあ実際に自分がもっといいの書けるか?っていうと実は書けないんだよな
試しに長編小説とかショートショートとか、自分で書いてみると、いいアイデアが出ない
驚くほど、アイデアが出てこない。

こうすることで、「ああ、やっぱりプロはプロなんだなあ、さすがだなあ」と実感できる

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 08:31:56.58 ID:JZ4yMm7C.net
あー股関節のストレッチしないとなー
ストレッチっておなかいっぱいじゃなくて
汗かいてないときにやらないといけないんだけどめんどいわ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 08:32:33.71 ID:5lN7E/mm.net
評論と創作活動を一緒にしてる奴って

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 08:32:36.92 ID:ZCO+Q37o.net
>>431
1クールじゃ短い2クールじゃ長いって感じだな
まあ容赦なく日常回削って本ストーリー重視すれば1クールで収められそうだが
そっちの方が面白かったか?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 08:33:12.52 ID:dibzOkb/.net
1人で書こうとするのがアホなだけじゃね

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 08:34:54.95 ID:5+zFfC6I.net
「評論」って・・
流石、プロ視聴者

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 08:37:03.75 ID:9GyuO/WT.net
>>436
ほならね理論は的外れだと理解できない阿呆

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 08:37:10.93 ID:4CyxRw7F.net
>>440
一般小説とかライトノベルはふつう一人で書くもんやぞ
「なんだこの糞アニメ、どんな原作なのか調べてやろ」「原作ラノベもひでえな、こんなつまらんの俺でも書けそう」って思うこともたまにある

まあオリジナルアニメの脚本に関しては例外だけど

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 08:41:13.51 ID:Yw5HSFl1.net
作る側と見る側は明確に別やん
で、評価は見る側が下す

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 08:43:35.86 ID:dibzOkb/.net
創作が文字打つだけと思ってる池沼だな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 08:50:39.64 ID:dS9W01yz.net
むしろアニメの脚本はスタッフが出すあれやりたいこれやりたいという好き勝手な意見を無理やりまとめる仕事

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 08:51:29.48 ID:8915TwB9.net
マリーがそんな言い訳してたなw

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 08:51:44.46 ID:SwtHyC8V.net
高畑ゆうたの相手って久本雅美だったってまじかよ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 08:54:47.68 ID:5RIyjAzf.net
>>446
それ、あるかもしれんね
つい最近、そんな感じの作品をみた

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 09:02:00.71 ID:ZCO+Q37o.net
>>449
マヨイガ?それとも他の作品?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 09:17:15.38 ID:3zoBMs8D.net
リゼロの問題ってラインハルト一人で余裕で解決出来るよな
試行錯誤して問題を解決するのがループ物の醍醐味なのに偶然通りがかったスーパーマンのお陰で解決ってくだらなすぎるだろw

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 09:19:28.28 ID:R9AjFPpS.net
オリジナルは複数の意見がやたら入れないといけない状態のアニメが多いからなぁ
コメルシとから監督も脚本家も外部の意見を入れすぎてもう理解していないだろう

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 09:37:14.99 ID:tkFAL2Cu.net
>>443
じゃあ書いてみろよ
普段馬鹿にされてるリゼロですらアニメ化してんだぞ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 09:39:27.49 ID:4CyxRw7F.net
>>453

そうすると>>436になる

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 09:49:21.13 ID:3zoBMs8D.net
クソ脚本家と言われる人達の何がやばいって長年やっててアレって事なんだよなぁ
アニメの数減らしてじっくり新人を育成してほしい

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 09:51:36.68 ID:m4+uAn7l.net
>>453
リゼロはコネだろ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 09:51:46.36 ID:y20xzfz7.net
>>451 主人公がご都合主義のスーパーマン物よりは楽しいけどね

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 09:54:38.54 ID:ZCO+Q37o.net
なろうもラノベも漫画もある程度人気が出てからアニメ化されるもんだしな
まあ一人之下くらいの内容なら自分でも書けるかもという気はする

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 09:55:29.50 ID:5lN7E/mm.net
>>455
監督とか作画とかは後継者が育ってる感じはあるが脚本って有能な新人を見ないな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 10:34:07.41 ID:SsJr8rPP.net
自分でも書けるとか何の実績も無いのに平気で言えちゃう奴は
世の中なめてるよね

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 10:42:19.26 ID:m4+uAn7l.net
書くのは誰でも書けるけど
実は、書きたいネタが見つからない
リゼロみたいにストーリ模倣すると割と書けるが
普通はモチベが上がらないw

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 10:47:25.92 ID:PPFDhbqk.net
理由をあーだこーだつけて書く気はないと結論出すなら
最初から書けると言わなきゃいいのにw

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 10:49:32.27 ID:dS9W01yz.net
>>461
模倣で書けるなら書けばいいじゃん
話ってのはネタだけで評価されるものじゃないよ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 10:51:20.12 ID:cCo5wFi0.net
有能な新人なんていても、真っ先にここにいる連中が潰しにかかります

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 10:53:11.75 ID:SsJr8rPP.net
模倣すれば書ける?じゃあ書いてみなよ
おんなじようなことを考えてる奴らがどれだけいて
名も知れず消えていってるか想像する頭がない奴にそれができるのかね
あそうか モチベが上がらないのか
俺は永遠に本気ださないだけなんだよね

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 10:56:44.53 ID:m4+uAn7l.net
そりゃそうだろう、書けると、ウケるは違うからなw

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 11:00:25.35 ID:MrAuFuMu.net
自分ならもっと面白いもの書ける
自分ならもっと面白いアニメつくれる
自分ならもっと売れるアニメをプロデュースできる

ヤマカン「それはまず売ってみてから言えよ」

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 11:00:52.58 ID:s7Rlvcv0.net
>>417
ほんとそれ
俺は一貫してレガリアは作品内容に合ってないキャラデザこそが一番の戦犯と言い続けてる
ただ可愛けりゃキャラデザがいいと思ってる奴にはガッカリする

469 :@\(^o^)/:2016/09/16(金) 11:01:14.96 .net
2016夏の新作アニメ投票   投票所http://evaaa.net/

1 モブサイコ100
2 NEW GAME!
3 この美術部には問題がある!
4 91Days
5 斉木楠雄のΨ難
6 あまんちゅ!
7 ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン
8 orange
9 チア男子
10 ReLIFE
11 甘々と稲妻
12 腐男子高校生活
13 B-PROJECT〜鼓動*アンビシャス〜
14 ツキウタ。THE ANIMATION
15 初恋モンスター
16 バッテリー
17 Rewrite
18 OZMAFIA!!
19 不機嫌なモノノケ庵
20 テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス

続編2期を除く作品   9月16日11時現在

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 11:12:25.18 ID:SwtHyC8V.net
君の名は方々から突っ込まれてますなあ
やっぱ頭弱くそまんこ専用作品はだめですな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 11:14:03.82 ID:0juuHcZt.net
ニートは、自分の無能さを認識できず、自己を実際よりも高く評価する

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 11:17:34.08 ID:3B5OauX6.net
ゴミアニメしかねえ

総レス数 1000
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200