2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

テイルズオブゼスティリアザクロスLv16

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ d3bf-wJFc [118.104.121.1]):2016/09/15(木) 20:27:08.98 ID:DyYRUjxu0.net
なりゆきから聖剣を引き抜いた主人公スレイ。
世界の災厄を払う「導師」となった彼と仲間たちの大冒険。

【実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題、URL貼りは禁止。
・次スレは>>950が宣言して立てる、立たない場合立てられる人が宣言後スレ立て。
・1行目に『!extend:default:vvvvvv:1000:512』で強制コテハン&IP表示

▼放送情報
[TOKYO MX]  日 23:00
[サンテレビ] 火 24:30
[テレビ愛知] 火 26:05
[KBS京都] 火 24:00
[BS11] 火 24:30
[岡山放送] 日 26:05(7/10から)
[テレビ愛媛] 木 26:00(7/14から)
[高知さんさんテレビ] 水 25:55(7/13から)

▼配信サイト
[ニコニコ生放送] 日 23:00
[バンダイch、dアニメストア、U-NEXT、アニメ放題、hulu、ビデオパス] 水 12:00

▼アニメ公式サイト
http://toz-thex-anime.tales-ch.jp

テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス Lv15
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1473641830/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 374d-chWY [113.153.17.192]):2016/09/19(月) 17:57:59.41 ID:FwU4TeYT0.net
アニメだけだとアリーシャはヒロインというより女主人公って感じに見える
あとネットだとロゼがクッソ嫌われてるみたいだが今のところ嫌う要素があるように見えないな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-KE3k [2jq26jx]):2016/09/19(月) 17:59:01.16 ID:6vvQp0mcK.net
アジトにアリーシャ連れてって療養中に神殿回りそう

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 171c-baPT [153.214.140.62]):2016/09/19(月) 18:00:40.59 ID:mS+OgwK90.net
>>849
ロゼもそうだけど、ライラも黒幕とか言われて結構嫌われてるらしいじゃん?
今のところ特にそんな雰囲気は感じないけど、これから何かやらかすの?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eff5-SOVl [27.127.118.182]):2016/09/19(月) 18:01:57.92 ID:Wcmu2rxG0.net
只回復魔法がある世界で背中刺されて一時退場はう〜んってなるな
ベルセリアでは思いっきり腹刺されたけど回復魔法かけられてすぐ立ち直ったし

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b305-chWY [222.11.58.114]):2016/09/19(月) 18:01:59.68 ID:27S6pNEk0.net
>>849
これからやでスレイのセリフを全部うばって天族たちからはすごいすごい言われる暗殺者様やで
やってる事や言ってることは大体ブーメラン刺さってるしな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3e1-qB7j [118.110.126.130]):2016/09/19(月) 18:02:18.91 ID:tSWHqXdm0.net
>>849
ゲーム内でぶっ叩かれてた部分が消えてるからね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc0-chWY [180.42.127.102]):2016/09/19(月) 18:03:44.27 ID:e6WW+cvi0.net
>>849
アニメのロゼは普通にいいキャラだと思うよ

ロゼが嫌われている原因は本人の設定と周囲の反応が主だけど、
現状原作で問題になった点がアニメだと全く出てきてないしな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-wJFc [182.250.242.37]):2016/09/19(月) 18:12:37.56 ID:Eenk55uDa.net
>>853
セリフならすでにめっちゃ少ないんだが
アリーシャをあまりに優遇しすぎて今期アニメで断トツセリフの少ない主人公とスレイはなってるからな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1760-Lenz [153.232.126.19]):2016/09/19(月) 18:12:58.52 ID:XfujPj4p0.net
イアンとシレルは…姫さんの「折れてから奮起」につなげるか
ないしは原作と設定を変えてくるかもしれない師匠のほうの「動機」として?
どちらかの流れで戦死しそうだな。話の振り方的にそこを回避する気はないように見える。
仮に12話で無事だったとしても24話時点での生存は絶望的だろう。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b305-chWY [222.11.58.114]):2016/09/19(月) 18:13:00.85 ID:27S6pNEk0.net
ufoも大筋は変えないだろうからアリーシャの離脱を怪我にしたんだろうね
さすがに主要人物を橋の監督やるために離脱するって神原作くらいじゃないとさせられないからね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f31d-wJFc [14.133.224.8]):2016/09/19(月) 18:14:20.64 ID:y79+azf20.net
ゼスティリアにはレイズデッドがないんだよ…

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc0-chWY [180.42.127.102]):2016/09/19(月) 18:16:17.64 ID:e6WW+cvi0.net
>>859
兄貴は使えるのにな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdbf-O5Zn [1.75.2.158]):2016/09/19(月) 18:20:36.14 ID:/jdxLXTCd.net
>>849
ヒロイン=女主人公って意味やで

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b305-chWY [222.11.58.114]):2016/09/19(月) 18:20:55.60 ID:27S6pNEk0.net
>>856
アリーシャを優遇するまでもなく原作でもセリフ少ないのよ
基本的に他者と接して成長するキャラじゃなくて内内の天族としか話さないし思考のコントロールはライラにされてるし

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-wJFc [182.250.242.5]):2016/09/19(月) 18:25:39.40 ID:KlpxOBDQa.net
>>862
エアプかよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c355-wJFc [106.73.7.32]):2016/09/19(月) 18:52:17.79 ID:KxmLTyix0.net
>>849
ヒロインて、ヒーローの女性名詞

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 374d-chWY [113.153.17.192]):2016/09/19(月) 19:06:15.09 ID:FwU4TeYT0.net
>>861,864
文脈見りゃわかると思うんだけど

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a77d-chWY [133.236.2.206]):2016/09/19(月) 19:10:49.88 ID:mraazT5l0.net
>>849
赤くしてやろう

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f31d-wJFc [14.133.224.8]):2016/09/19(月) 19:22:22.58 ID:y79+azf20.net
そういえば今日餃子の王将行ったら風の唄が流れてて少しビビった

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd1f-O5Zn [110.163.11.222]):2016/09/19(月) 19:23:20.38 ID:8hRA2duCd.net
>>865
>ヒロインというより女主人公って感じに見える

というよりってどういうこと?
ヒロインという単語自体が女主人公って意味なんだけど

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-wJFc [182.249.244.132]):2016/09/19(月) 19:25:43.18 ID:sXvDnMn6a.net
あたまはっぴー

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a77d-chWY [133.236.2.206]):2016/09/19(月) 19:25:48.95 ID:mraazT5l0.net
お前ら中学英語をまだ学んでいない小学生虐めて楽しいか?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eff5-SOVl [27.127.118.182]):2016/09/19(月) 19:26:15.51 ID:Wcmu2rxG0.net
ヒロインを主人公の相方・恋人役って捉える人が多いせいだな
その使い方も間違ってはいないけど

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 171c-chWY [153.161.139.59]):2016/09/19(月) 19:27:52.71 ID:UHVu181k0.net
ヒロイン(主人公)かヒロイン(ヒロイン)かの違いだな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffe1-PPmc [103.198.14.196]):2016/09/19(月) 19:29:23.98 ID:DJqOOgiE0.net
>>849
これはさすがに恥ずかしい

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efe9-chWY [219.121.158.224]):2016/09/19(月) 19:29:26.35 ID:cw7qAx9j0.net
物語における男主人公とそのヒロインって感覚と単体の女主人公でのニュアンスの違いだろ
ヒロインは女主人公って意味だとかドヤ顔で言ってるけどお前ら想像力ねーな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f31d-wJFc [14.133.224.8]):2016/09/19(月) 19:30:06.35 ID:y79+azf20.net
>>849
ええ…

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-QrX9 [119.171.222.156]):2016/09/19(月) 19:31:23.85 ID:rn7rUePA0.net
やっぱこれでアリーシャ離脱かな…
ジョジョの世界だったら軽傷だと思うが、結構出血してたしな
原作通りのロゼマンセーが始まるのかと思うとテンション下がる

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1760-9vqT [153.198.250.42]):2016/09/19(月) 19:31:48.82 ID:yzctY74j0.net
バカな奴ほどニュアンスが読み取れずに辞書に載ってるような
意味で議論したがるからな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 374d-chWY [113.153.17.192]):2016/09/19(月) 19:33:08.31 ID:FwU4TeYT0.net
つかアニメやゲームでヒロインを女主人公の意味でなんてほぼ使わないし
知ってて使ってる単語に対して本当は〜とか返されても反応に困るんだけどな
逆に聞きたいがなんと返せば良かったんだ?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-wJFc [182.249.244.132]):2016/09/19(月) 19:33:09.20 ID:sXvDnMn6a.net
そろそろ憑魔になりそう

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc0-chWY [180.42.127.102]):2016/09/19(月) 19:34:14.39 ID:e6WW+cvi0.net
>>876
アリーシャが離脱するにしても当面はロゼはアリーシャの意向を受けて動くだろうし、ちょっと展開変わらね?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eff5-SOVl [27.127.118.182]):2016/09/19(月) 19:34:39.41 ID:Wcmu2rxG0.net
>>876
いや、回復魔法ある世界で傷の話をするのはナンセンスだと思うが
ミクリオ達回復術使えるし、合流したら傷すぐに治してくれるんじゃない?
案外デゼルが次回治してくれるかも

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-wJFc [182.249.244.132]):2016/09/19(月) 19:37:29.93 ID:sXvDnMn6a.net
この世界リカバーとかポナシーアボトルとかないんだよな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f31d-wJFc [14.133.224.8]):2016/09/19(月) 19:39:23.23 ID:y79+azf20.net
>>881
実際、今までのテイルズで腹刺されても生きているユーリがいたり
銃で胸撃たれて(どう考えても心臓付近)もジュードの治癒によって回復したレイアもいるし
さらに消滅しますよと言われていたが結局ラスボス後まで消滅しなかったルークがいたし
いろいろな例があるぞ?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f31d-wJFc [14.133.224.8]):2016/09/19(月) 19:39:42.02 ID:y79+azf20.net
>>882
エクシールはあるぞ?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eff5-SOVl [27.127.118.182]):2016/09/19(月) 19:40:01.88 ID:Wcmu2rxG0.net
>>882
パナシーアボトルはある、只ストーリー展開の都合上石化を治す事が出来ない
スレイ達は石化しても戦闘終了後何事もなかったかのように治ってるけど

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-wJFc [182.249.244.132]):2016/09/19(月) 19:41:08.11 ID:sXvDnMn6a.net
すまんあったわ
石化と呪いが解除不可なだけだった

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-tZP6 [IEU27UD]):2016/09/19(月) 20:06:09.54 ID:rQFwBuhlK.net
エアリスみたいな例あるから心配なるわ

アニメでいじめ回避したかわりに命落とすとか絶対嫌だ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 374d-chWY [113.153.17.192]):2016/09/19(月) 20:10:15.68 ID:FwU4TeYT0.net
「アリーシャ殺しましょう。ロゼ出しましょう」

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f06-++CR [203.160.29.112]):2016/09/19(月) 20:19:44.28 ID:oxBmvsDK0.net
死んでも納得いく展開ならいいよ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdbf-eNTy [49.98.17.20]):2016/09/19(月) 20:36:01.95 ID:0Vm9Yorjd.net
ゲームだと今どの辺りなの
2期目で全クリできそうなのか?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f31d-wJFc [14.133.224.8]):2016/09/19(月) 20:37:07.49 ID:y79+azf20.net
>>890
中盤に入ったところ
あとでローランス行って試練があるけど
カットだろうね…

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eff5-SOVl [27.127.118.182]):2016/09/19(月) 20:40:02.56 ID:Wcmu2rxG0.net
>>890
序盤が終わる頃、まだ半分もいってない
2クール目は道中の展開を省略かなかった事にすれば終われそうな気がしなくもあったりなかったり

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd1f-O5Zn [110.163.11.222]):2016/09/19(月) 20:44:10.38 ID:8hRA2duCd.net
>>878
いやご丁寧に教えてあげたら文脈見ろという返しをされたから言われた通り文脈をご指摘しただけやで
そしたらどう返してほしいんだって今度は言われたわけだが、どう返してほしいも何も無いで
正直何言ってんだろうこの人って感じやで

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfd3-oRHU [143.90.225.240]):2016/09/19(月) 20:45:51.10 ID:ps/ctJFX0.net
アリーシャはキラヤマト的なポジションだからな
後はアニメスタッフ補正でどうにかなるはず

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 374d-chWY [113.153.17.192]):2016/09/19(月) 20:49:21.99 ID:FwU4TeYT0.net
2期がベルゼリアとかで2話飛んだりしなけりゃそれなりに進められるんじゃね
正直なところ見ていて意味わからんかったし

まとめて観たから大して気にならんかったけどリアルタイムで追ってたら
もっとマイナス評価だったと思うわ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc0-chWY [180.42.127.102]):2016/09/19(月) 21:41:20.18 ID:e6WW+cvi0.net
>>894
え、どっちかというとシン・アスカの方じゃないの?
原作での扱い悲惨だけど、後のコミカライズとかクロスオーバー作品じゃ良改変されてるパターン

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8326-wJFc [122.255.172.189]):2016/09/19(月) 21:47:20.55 ID:owVt6Xlb0.net
>>896
シンアスカとは考え方が真逆だな
アリーシャはカガリだろう

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8340-wJFc [58.189.166.199]):2016/09/19(月) 21:48:01.65 ID:EGjECzc30.net
アリーシャ可愛いしカッコイいいから
メインキャラとして存続してほしいんだが
原作の不評っぷり見ると
途中退場or死亡になっちゃうの?

前回「私が死んでも〜」的なこといってたから若干嫌な予感はしてたんだけど
この子死んだら見る価値無いksアニメなるんだが・・・
間によくわからん話、2話もぶっこんで説明も無しだし
もっと分かりやすく見てる側も共感できる内容にしてほしい

あとmob共の姫様の扱い軽すぎじゃね?
原作よりマシってあるけど
そもそも一国の姫君に対する態度を誰一人とっていないような・・・
この世界では普通なの?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb21-eXu6 [180.131.153.127]):2016/09/19(月) 21:58:39.84 ID:8ZywtrdX0.net
ゲームでのアリーシャの扱いが酷いとずっと思ってたけどアニメ見てたら仕方なかったと言うか納得出来てしまったわ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-eXu6 [126.210.49.140]):2016/09/19(月) 22:02:58.72 ID:krIrmc8/p.net
この先もアリーシャとロゼには一緒に旅していい友になって欲しいとか思ってる俺がいる

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b4d-chWY [124.212.186.115]):2016/09/19(月) 22:03:44.96 ID:o+UtMTpu0.net
これでアリーシャ殺したらゲームの二の舞になるからやらないと信じたい

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc2-chWY [220.221.75.181]):2016/09/19(月) 22:05:18.06 ID:CXIvYVvL0.net
アリーシャが死んだら、箍が外れたハイランド滅亡のお知らせ、だろうなあ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb85-mecg [116.64.235.22]):2016/09/19(月) 22:06:28.04 ID:8yLsk9jJ0.net
スレイ・ミクリオ組よりアリーシャ・ロゼ組の方が面白いって思ったのは
俺だけかな?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8326-wJFc [122.255.172.189]):2016/09/19(月) 22:06:43.59 ID:owVt6Xlb0.net
アニメのイケメン風ロゼアリ珍道中スピンオフ欲しい

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1760-9vqT [153.198.250.42]):2016/09/19(月) 22:09:09.67 ID:yzctY74j0.net
そういや地上編は5章で終わりなのかな。
4凸ゼロが完成することになるが。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 374d-chWY [113.153.17.192]):2016/09/19(月) 22:09:19.58 ID:FwU4TeYT0.net
アリーシャってやるべき事が決まり過ぎていてスレイと一緒に旅する感じじゃないな
どこまでゲームなぞってるのか知らんが戦争食い止めたらスレイとは別行動でも
別に不自然じゃないな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f31d-wJFc [14.133.224.8]):2016/09/19(月) 22:10:25.25 ID:y79+azf20.net
>>906
そうだね(血を吐きながら)

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 173f-wJFc [153.186.4.37]):2016/09/19(月) 22:12:11.28 ID:2XWz98FO0.net
戦争後にはアリーシャはもうPTにいないしな…
死なないとしても、もう戦闘不能ってされても不思議ではない
果たしてアニメでは従士契約の設定が出てくるものかどうか…

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7385-wJFc [110.135.252.15]):2016/09/19(月) 22:16:34.62 ID:Nv6SSOoZ0.net
スレイの目が霞むから離脱ってよりはだいぶましな扱いだわな
無駄にスレイの株を下げることもない

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8326-wJFc [122.255.172.189]):2016/09/19(月) 22:16:50.70 ID:owVt6Xlb0.net
ゲーム的な都合で導師一人だと戦闘キツいから従士設定作っただけでもしかしてストーリー的にはあんま従士設定いらない…?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8326-wJFc [122.255.172.189]):2016/09/19(月) 22:21:30.85 ID:owVt6Xlb0.net
従士反動で離脱は不満あるけどスレイとこっそりミクリオはぎりぎりまで頑張ってたので個人的にはあんまキャラを責める気にはならない
演出とかいろいろ本当にいろいろ他にも言いたいことはあるけど

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eff5-SOVl [27.127.118.182]):2016/09/19(月) 22:24:17.68 ID:Wcmu2rxG0.net
プレイヤーとキャラを苦しめたいだけの世界観と設定だからね

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 173f-wJFc [153.186.4.37]):2016/09/19(月) 22:25:15.58 ID:2XWz98FO0.net
>>911
あの離脱は明らかに不自然だもんな…
天族のみの村で育ったスレイにはまともな人間のサポート役は必須だろうにな…

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d305-uCEM [118.0.152.40]):2016/09/19(月) 22:25:47.71 ID:QLuA+93W0.net
>>910
ゲームでも神依は技同じだし一人で十分、言われてたしな
せっかく天族の仲間もいるのに固定で枠埋められて戦闘の面白さを潰した

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6feb-chWY [123.219.154.233]):2016/09/19(月) 22:28:00.03 ID:i1mJEqcV0.net
アニメではアリーシャとロゼの二人でスレイをサポートする展開になりそう
どっちか片方だけってことはないと思う

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-lA2/ [126.211.19.219]):2016/09/19(月) 22:37:09.75 ID:gHwzaBtVr.net
>>894
キラヤマトはスレイさんで
戦闘状態に割って入って両軍攻撃
アリーシャは今泣いているんだ!

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 034e-jc70 [218.219.25.21]):2016/09/19(月) 22:44:09.13 ID:NMzkHpk90.net
ゲームは、原点回帰で古典的にスレイがライラ・ミクリオと導師契約して神衣で近接火力担当。
アリーシャがエドナ・サイモンと従士契約して回復・ステータス変化等の補助担当。
ロゼがデゼル・ザビーダと従士契約して遠距離攻撃や相手の動きを止めてアシスト担当。
という風に役割分担をしてくれれば戦闘も操作しやすかったと思う。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 171c-chWY [153.161.139.59]):2016/09/19(月) 22:50:04.03 ID:UHVu181k0.net
そもそもシームレスにした事自体がダメだったと思うんですがそれは
システムされ従来通りならまだマシだったはず
ゲーム的にもシナリオ的にも

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efd1-eXu6 [219.115.5.93]):2016/09/19(月) 22:53:59.95 ID:NU5/6tF50.net
シームレス作る技術もありますよってアピールする必要があったタイミングなんだよ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-alNB [126.130.159.143]):2016/09/19(月) 22:55:35.45 ID:RGezUGU60.net
ベルセリアもたしかシームレスのままだろ?
狭い通路自体がかなり減った&狭い通路に敵が入ってこなくなったからゼスティリアみたいにはならなかったが

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b4d-chWY [124.212.186.115]):2016/09/19(月) 22:55:46.02 ID:o+UtMTpu0.net
まあシームレス()だったわけだが

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 374d-chWY [113.159.117.51]):2016/09/19(月) 22:58:44.33 ID:iLOikznm0.net
ゲームやってみて原作勢の言いたい事はある程度分かったけど
納得できないところもあったからやっぱアニメ見て面白いと思ったならやってみて欲しい所ある

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8326-wJFc [122.255.172.189]):2016/09/19(月) 23:02:01.84 ID:owVt6Xlb0.net
>>918
馬場と長谷が今までゲーム作ってて今回のシステムは一番大変だったと言ってたしそこは本当に苦労したんだろうな
そして手間ばかりかかって使い物にならなかったでござる

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-alNB [126.130.159.143]):2016/09/19(月) 23:14:27.80 ID:RGezUGU60.net
シームレスが悪いっていうよりベルセリアみたいにシームレス前提にマップ作ったり敵の挙動調整しないでいつものテイルズのままにした手抜きが原因

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc0-chWY [180.42.127.102]):2016/09/19(月) 23:17:34.84 ID:e6WW+cvi0.net
>>897
てっきりキャラの扱いの話してのかと思った
あの作品の場合、そっちのが有名だろ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb21-eXu6 [180.131.153.127]):2016/09/19(月) 23:23:10.82 ID:8ZywtrdX0.net
アニメ見て思ったけど世界を旅出来るって言うのは一部の人だけなんだろうな
アリーシャとかどう考えても国ほっといて同行出来るように思えないし
情勢にも寄るんだろうけどあの世界のあの国じゃどうしようもないわ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f31d-wJFc [14.133.224.8]):2016/09/19(月) 23:28:31.16 ID:y79+azf20.net
>>926
ザクロスの場合しばらく国から追われる立場になる可能性があるがな
バルトロらへんがなんか言って

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-kBSU [182.251.241.37]):2016/09/19(月) 23:34:38.04 ID:WOixZlvma.net
今から20年後の世界では不老不死や
時間旅行、宇宙一周なんて当たり前の出来事になるよ
これ、豆知識な。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3ea-eXu6 [222.5.64.54]):2016/09/19(月) 23:43:17.56 ID:L/rSqS+K0.net
>>926
虫だの狼だの襲ってくるしな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73c0-wJFc [110.66.112.198]):2016/09/19(月) 23:49:08.94 ID:wa4nyszW0.net
>>925
キャラ配置だと前作主人公のベルベット(キラ)とOPで敵対してるスレイ(シン)
スレイ誘導してるライラが議長で漫画だとフィーとスレイは対談するからフィーがアスランかな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdbf-wJFc [49.96.60.52]):2016/09/19(月) 23:52:07.04 ID:1CZLOfcWd.net
録画したの観たけどこれ面白すぎるわ
毎回クオリティ凄すぎて驚く

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 374d-chWY [113.153.17.192]):2016/09/19(月) 23:59:40.43 ID:FwU4TeYT0.net
2話で出てきたアリーシャに懐いてたノルミン天族は再登場のみ込みなし?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbf6-chWY [180.32.10.139]):2016/09/20(火) 00:19:20.47 ID:z+FEz/Ok0.net
農民天族ってどうやって増えるの?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef36-wJFc [219.160.147.80]):2016/09/20(火) 00:20:18.17 ID:j9IUM0nI0.net
TOKIOかよ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1760-Lenz [153.232.126.19]):2016/09/20(火) 00:22:31.04 ID:KjpuCjOD0.net
原作ではあの大陸だけでもおおよそ50人だか暮らしてる
ノルミン達のうちの一人みたいだから、さすがに厳しいだろうか
原作的には、恐らくはアタック辺りのイントロダクション経た後に
前のダンジョンに戻ってくるといる〜みたいな類っぽいしな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 171c-chWY [153.161.139.59]):2016/09/20(火) 00:29:19.12 ID:uK72Fot70.net
>>928
いや不老不死はないだろう
せいぜい老化を遅くしたり寿命がもう100年程度延びるくらいじゃないの
あと宇宙旅行はともかく時間旅行はまだ無理だろ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef36-wJFc [219.160.147.80]):2016/09/20(火) 00:32:06.31 ID:j9IUM0nI0.net
今まで未来から来ました、って人が出てきてないから永劫時間移動はできないんじゃねって思ってる

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0340-chWY [218.228.158.159]):2016/09/20(火) 00:42:52.17 ID:fXfAGnmI0.net
ゲームやり始めたけどロゼが普通にかわいい
何が不満なん。いのまたの絵はむかつくけど

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-QrX9 [126.203.65.192]):2016/09/20(火) 00:49:49.73 ID:HsE6ZEGz0.net
>>938
クロスのロゼはもう半分以上は許されてるで。
アニメ脚本の力によってゼスティリアは許されたんや(ゲームと馬場が許されたとは言っていない)

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef36-wJFc [219.160.147.80]):2016/09/20(火) 00:50:51.05 ID:j9IUM0nI0.net
どのあたりか知らんがさすロゼ展開になったらイライラしてくるぞ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d305-uCEM [118.0.152.40]):2016/09/20(火) 01:24:45.84 ID:nJGvkOGT0.net
許されるつうかロゼの本領発揮は戦争後から本番じゃなかったっけ
悪夢は2クール目からかもしれない

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b4d-wJFc [124.209.144.250]):2016/09/20(火) 01:26:46.89 ID:hbrW7phk0.net
何度も言われてると思うが原作でさすロゼが蔓延るのは今やってる所より後だぞ
まだ制作陣の腕が試される場面は沢山ある

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc0-chWY [180.42.127.102]):2016/09/20(火) 01:35:41.62 ID:eCZPPWAy0.net
いっそロゼにはデゼルだけ付けて従士契約なしで導師(仮)ぐらいにするのも手なんだよな

従士なのに導師であるスレイよりも能力上みたいな描写がおかしかったわけだし
スレイ側と独立して動いてる方がまだマシ
後は穢れない理由の描写をベルセリア寄りにすりゃあいい

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-jsoS [126.203.21.219]):2016/09/20(火) 01:56:38.26 ID:XMAGXjAw0.net
ロゼが単独導師になった方が風の骨従士にできるしED再現いけそう

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 472e-eXu6 [125.30.72.11]):2016/09/20(火) 02:28:31.52 ID:Hd5hIPMo0.net
「自分の感覚を代償に他者に天族を知覚出来るように」
これが力不足の結果じゃ無くて
スレイの導師としての能力って事にすれば
(ロゼは戦闘特化)
ロゼで無くスレイがスヤァする理由になると思うんだが。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef36-wJFc [219.160.147.80]):2016/09/20(火) 02:43:51.70 ID:j9IUM0nI0.net
アニメスレイさんは感覚閉ざさなくても天族を周囲の人に知覚させてたよな
アリーシャの霊応力が上がってるのもあるかもしれんけど

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1784-wJFc [153.187.91.120]):2016/09/20(火) 02:58:03.74 ID:8ZN9Xjpt0.net
今回の怪我がきっかけでアリーシャがPT離脱になった場合一緒にロゼ(と下半身の天族さん)も離脱するんじゃないか
そう思えるくらいアニメではきっちりアリーシャとロゼの絡みを描写してるね

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f06-++CR [203.160.29.112]):2016/09/20(火) 05:20:56.37 ID:6hzLh9ho0.net
>>899
どの辺で納得?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efe9-chWY [219.121.158.224]):2016/09/20(火) 06:01:50.20 ID:JIKJMT5x0.net
アリロゼ見てこんなに面白いと思う日が来ようとは
なんか普通にアリーシャとロゼのコンビ好きだわ
思想が違うところも良いね
今回ロゼがアリーシャの静止振り切って殺ろうとしたのもそれを自分の剣で止めたアリーシャも良かったわ

総レス数 1000
289 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200