2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロムクロ 67

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 230e-chWY):2016/09/15(木) 20:23:59.48 ID:V1mvJ+Ft0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
『時代はまた、彼を必要としている。』

・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止されています。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。
・次スレ作成時は、>>1の本文一行目を「!extend:checked:vvvvv:1000:512」とすること。

○放送局
4月7日(木)〜
AT-X         21時00分〜 再放送:毎週土曜 13時00分〜/毎週日曜 深夜2時00分〜/毎週水曜 5時00分〜
TOKYO MX      22時00分〜
BS11         24時00分〜
サンテレビ      24時30分〜
KBS京都       25時00分〜
チューリップテレビ  25時30分〜(2話目以降毎週土曜25時53分)
ネットフリックス 毎週月曜日 新エピソードを配信

○関連サイト
・アニメ公式サイト:http://kuromukuro.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/KUROMUKURO_UNKL

○前スレ
クロムクロ 66
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1473520148/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c385-chWY):2016/09/16(金) 01:21:56.27 ID:DnKn2DQX0.net
ところが来週、技術進化し単独ワープを可能にしていたエフィドルグ本隊がやってきて
地球の空を埋め尽くすのだった

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d34d-chWY):2016/09/16(金) 01:22:27.51 ID:OqfTbrNk0.net
>>729
地球=S-1星ならなぜそのことが未来に伝わってなかったんだという矛盾は…

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d382-D0fg):2016/09/16(金) 01:23:33.32 ID:mmMqd4ls0.net
>>721
纏い手が死んでもグロングルは残るけど
グロングルにアポトーシスが引き起こされると纏い手もだめなんだっけか

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx1f-fwhb):2016/09/16(金) 01:23:44.55 ID:LhS7tcVUx.net
>>721
ミラーサちゃん可愛いよ…
ミラーサちゃん…

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db24-TgIW):2016/09/16(金) 01:23:56.61 ID:WZFEO5LA0.net
とりあえずバンダナのためにムエッタ量産しよう

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1782-SOVl):2016/09/16(金) 01:24:25.37 ID:IClWIAFr0.net
>>726
テイラー「なんということをしてくれたんだ…」

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-A+4j):2016/09/16(金) 01:25:04.57 ID:Ql0u1aYhK.net
>>718
前面だけとはいえ劣化ウラン装甲とか頭おかしいよね
車重糞重くて燃費最悪でアメリカ以外に運用出来ないとまで言われている始末

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfa6-chWY):2016/09/16(金) 01:25:05.48 ID:04ae8ryb0.net
>>721
酷い自撮りだなw
そんなにムエッタが嫌いなのかw

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc2-chWY):2016/09/16(金) 01:26:03.73 ID:XJUacgdZ0.net
>>730
由希奈ちゃんが後部座席からリモコンしてたんじゃね
クロムクロの飛行も全て由希奈コントロールだったっぽいし。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 832d-D0fg):2016/09/16(金) 01:26:07.47 ID:p9ZFzTTY0.net
>>732
あれか黒3割で敵が7割とか言うやつですか

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db11-wJFc):2016/09/16(金) 01:26:18.43 ID:LY4Pfog80.net
>>730
由希奈が操作してたな
人を殺めたときに感触うんぬん言ってたからリアルに感じ取れるんだなぁ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx1f-L9I2):2016/09/16(金) 01:28:30.53 ID:LhS7tcVUx.net
由希奈の手で仕留めるのは初めてだからなぁ…

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f10-qrXn):2016/09/16(金) 01:28:45.74 ID:36DviFOK0.net
最終決戦は25話まで引っ張ると思ってたから予想より早い
あと、ゼルさん本当はクルル石のこと知ってたんじゃないか
母艦の情報も持ってたみたいだし、いろいろ疑問点が

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-/JTr):2016/09/16(金) 01:28:47.80 ID:zgZ09uy0K.net
最近ムエッタの可愛さが凄かったが今週は由希奈が可愛かった

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abee-R5I0):2016/09/16(金) 01:28:48.98 ID:sHI4hXlz0.net
技術が止まっていても
ボドル旗艦艦隊とか銀河帝国、ギルガメス軍相手の場合は
220年の猶予をもらっても勝てる気がしない。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfe5-chWY):2016/09/16(金) 01:29:14.18 ID:EIor9+u00.net
>>739
女の諍いは醜いですなぁ…

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 832d-D0fg):2016/09/16(金) 01:30:26.61 ID:p9ZFzTTY0.net
>>747
そしてブーメランになってしまった由希奈ちゃんw

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 472c-chWY):2016/09/16(金) 01:30:27.33 ID:533l4hkR0.net
それはフラグですワロタ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-fwhb):2016/09/16(金) 01:30:49.84 ID:m27e3B2ep.net
次回はゼルさん視点なんなかな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-iz1w):2016/09/16(金) 01:31:47.57 ID:JmFCKtFQK.net
敵ですらハゲ以外の奴らは断末魔すらないのな
ムエッタが施設の職員殺してたのもなかったのごとしだし
セバスチャンも普通に生きてるし
死にちょっと重みがあったのは弦之助が斬り殺したおでこの人ぐらいか

なんか作品全体における命の扱いが、カメラ小僧の「あの人も普通に生きてるんだなあ」みたいなセリフに象徴されるような
えらい軽い感じになってないか?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfe5-chWY):2016/09/16(金) 01:32:46.64 ID:EIor9+u00.net
オタ知識もフォローしてるソフィー

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8311-mecg):2016/09/16(金) 01:32:55.08 ID:M51Y5SZi0.net
正直夏放送していたロボアニメで一番面白いわ
まあ他が微妙〜アレなのもあるがw

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-wJFc):2016/09/16(金) 01:33:26.56 ID:iOLbZ0vh0.net
鬼さんが柩を太陽とかの近くで開いてエフィドルグ本隊道連れとかなんかな
でもそれだと本星の脅威が残るのか…

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc2-chWY):2016/09/16(金) 01:34:01.09 ID:XJUacgdZ0.net
ムエッタ「来い!マナタァァン!   って叫びたかった!」

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17fe-chWY):2016/09/16(金) 01:34:01.35 ID:D5R58KRk0.net
ホント富山はエフィドルグが来たり彗星が降って来たり
富山に何か降って来るのが定番になりそう

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a385-chWY):2016/09/16(金) 01:34:16.51 ID:8vDqrQAh0.net
@お前を嫁にしてやる!
A雪姫様もムエッタ殿にもそんな不埒な事思った事もない
B俺にはおまえくらいが頃合いなのだ!
C跳ねっ返りで行き遅れのおまえを嫁にしようなどというバカは俺くらいのものだぞ!

@上から風だけど照れ隠し?
Aおまえの事は不埒な気持ちで見ている=二人とは違って特別なのだ
Bデレ?
C相手も下げて自分も下げてお似合いツンデレ?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-chWY):2016/09/16(金) 01:34:25.98 ID:QNVK7fJ80.net
>>751
その辺はフィクションの難しい所で人が死ぬたびにいちいち重苦しく受けとめていたら
ずーっと葬式みたいな雰囲気で話を進めなきゃならなくなるんよ
どっかで割り切らないとお話にならない

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 832d-D0fg):2016/09/16(金) 01:34:33.51 ID:p9ZFzTTY0.net
>>752
ある意味で侍ヲタだからじゃないかなw

>>755
それ別のアニメ
やってほしかったけどなw

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c799-jgz+):2016/09/16(金) 01:34:46.30 ID:thWUqc/q0.net
敵に操られた研究所警備員の皆さん
撃つとき謝ってたしやっぱり麻酔とかでなく射殺してるのかなあれ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17fe-chWY):2016/09/16(金) 01:35:29.22 ID:D5R58KRk0.net
>>760
手足撃ってるだろうけど
出血止める時間なんてないよね

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 832d-D0fg):2016/09/16(金) 01:36:26.62 ID:p9ZFzTTY0.net
戦闘員は生かしてたけどオペ子ちゃんは死んだのかな
生きてるとも言われてたけど

>>756
君縄の話ならあれは岐阜じゃなかったけ?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc2-chWY):2016/09/16(金) 01:37:06.95 ID:XJUacgdZ0.net
>>761
上半身は防弾スーツだろうからな
ちんこに当たってないといいな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-fwhb):2016/09/16(金) 01:37:08.28 ID:m27e3B2ep.net
シェンミイちゃんがロングアームに乗ろうと立候補したらトムさんに止められるシーンとか見たい

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbeb-chWY):2016/09/16(金) 01:37:49.45 ID:08siednz0.net
幸い冬並みに寒いなら寒さで止血されそう

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfe5-chWY):2016/09/16(金) 01:39:30.91 ID:EIor9+u00.net
>>759
侍とは一体…w

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3a1-LgYo):2016/09/16(金) 01:39:58.92 ID:56hVTZU+0.net
>>673
崖の地層を利用した時と違って、由希奈の発案である意味は何もないのだが…
この子その案に従うとどうなるのか説明しないよね
作劇上視聴者に伏せるんじゃなく、言ってない

クロムクロだけが複座だから二人目の攻撃があるのだ!で決着だから
ガウスを単座型化した意味はあったかもw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c799-jgz+):2016/09/16(金) 01:40:04.35 ID:thWUqc/q0.net
ああ戦国時代に来た敵は全部ゼルさん星人の見た目だったのかな
それで剣ちゃんが鬼=ゼルさんの見た目と思ったとか

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb9a-jsoS):2016/09/16(金) 01:40:33.90 ID:JgmKyIrD0.net
これちゃんと頭下げてのプロポーズもう一回あるな…

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17fe-chWY):2016/09/16(金) 01:40:36.15 ID:D5R58KRk0.net
>>762
ぎ、岐阜の一番上だから・・・(震え声)

>>764
トムさん人間やめちゃったけど今後どうなるやら

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdbf-wJFc):2016/09/16(金) 01:40:54.15 ID:FAKjBXEFd.net
雪姫の正体が未だにわからん

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfe5-chWY):2016/09/16(金) 01:43:19.51 ID:EIor9+u00.net
由希奈も人ならざる者に…

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9740-qrXn):2016/09/16(金) 01:43:20.20 ID:I7zNt2A50.net
前の世代の矯正官から隊長が任命されるってことは
今回の侵攻が成功してたらミラーサちゃんが部隊を持てる可能性もあったのか

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-chWY):2016/09/16(金) 01:43:31.22 ID:DaI2yvA40.net
岡村天斎が監督するとズヴィズダー化してしまうな
2クールも追っかけてしょうもない終わり方されるときほど辛いわ・・・

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-A+4j):2016/09/16(金) 01:43:59.25 ID:Ql0u1aYhK.net
>>760
麻酔銃って射程短いから屋外での射撃戦だと物凄い不利になるから
そんな余裕のある状況じゃないしな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efd1-eXu6):2016/09/16(金) 01:45:06.90 ID:LKj0LMTO0.net
由希奈が度々聞いてるムクロの声はなんだったんだろう
雪姫がインストールされてるにしては口調が幼いようだし

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d382-D0fg):2016/09/16(金) 01:45:20.11 ID:mmMqd4ls0.net
>>769
言い方の問題なのか!(2回目)

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-fwhb):2016/09/16(金) 01:46:14.09 ID:m27e3B2ep.net
洋海さんはもう少し年数経てば結婚は全然認めそうだな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fd8-chWY):2016/09/16(金) 01:46:45.73 ID:rhCvZAz00.net
なんか敵の戦力が地球襲来時に雨みたいに降ってた時の
100分の1くらいまで減ってた気がしたけどまあ勢いあって面白かったから深く考えるのやめとくわw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef72-sG4s):2016/09/16(金) 01:46:57.87 ID:Sfez94qT0.net
224公転って地球時間の224年ってことじゃないよな?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 832d-D0fg):2016/09/16(金) 01:47:01.28 ID:p9ZFzTTY0.net
>>772
案外老けないで224年後を迎えそうだな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-chWY):2016/09/16(金) 01:47:29.52 ID:7slm7qtZ0.net
およそ674年前、エフィドルクが地球から221光年離れているゼルさんの星を攻め落とす
およそ450年前、ゼルさんの星から来たエフィドルクが地球に侵攻、ゼルさんも付いてくる
          ゼルさん&雪姫&剣ちゃんが協力して、何やかやでエフィドルクを追い返す
          逃げ帰るついでに、何やかやで死んじゃった雪姫&鷲羽家・家臣をお持ち帰り
・・・
今         連絡が無いしゲートも開かないしで、エフィドルクが亜光速の鈍行で出発
・・・
およそ224年後、エフィドルク、224年ぶり3回目の地球侵攻予定

時系列で言うとこんな感じかね

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-fwhb):2016/09/16(金) 01:49:18.62 ID:m27e3B2ep.net
剣之介と由希奈とトムさんとムエッタが不老になったり?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-A+4j):2016/09/16(金) 01:49:28.94 ID:Ql0u1aYhK.net
>>762
寒さでぶっ倒れたオペ子達はカクタスさんが片付けついでに運んでくれたのかな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db24-TgIW):2016/09/16(金) 01:49:33.75 ID:WZFEO5LA0.net
そもそもなんでエフィドルグって色んな星侵略してるんだっけ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbeb-chWY):2016/09/16(金) 01:49:49.07 ID:08siednz0.net
セルさんの技術を応用して超光速移民船団を編成して地球から脱出するかこちらから攻勢をかけるか
民間人を退去させてから地球全体を要塞化して本隊を迎え撃つのも面白そうだが

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdbf-QW8N):2016/09/16(金) 01:49:51.36 ID:jC7/ARvvd.net
>>738
知らないのかもしれないけど息の長い兵器はM1に限ったことではないし
珍しくないんだけどね
それに初期型を運用してるなら驚きだけどアメリカが運用してるM1だって
すでに近代改修されてM1とM1A1ですら共通部品は4割以下
外観が似てるから詳しくないと分からない人も多いんだけどね

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-/JTr):2016/09/16(金) 01:50:27.51 ID:zgZ09uy0K.net
224年後大部隊で来たエフィドルグの前にはクロムクロ型ジオフレームの大群が!

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 472c-chWY):2016/09/16(金) 01:50:29.17 ID:533l4hkR0.net
今さらな話題でスマンが
由希奈の人ってゴーカイイエローの人なんだな
声全然違うんで分からんかった
声優になったと聞いていたが、凄く上達したんだなあ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fa2-chWY):2016/09/16(金) 01:50:54.99 ID:Ae4M4qlA0.net
>>686
昔懐かしいロマンアルバムで見た気がする>バルディオス脚本

敵に対抗できる主人公ロボの量産に成功したのに
まだパイロットが育成できてないうちに
敵母艦が傷ついたから量産型待たずに俺たちだけで戦うんだ!
感情がそう言ってるんだ!と主人公一家だけで戦って半分以上死んだザンボット

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efd1-eXu6):2016/09/16(金) 01:51:00.73 ID:LKj0LMTO0.net
>>785
未開惑星を繁栄させる使命を与えられてるから

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9740-qrXn):2016/09/16(金) 01:51:36.45 ID:I7zNt2A50.net
>>785
自国を豊かにするためって言うよりも
機械的に侵攻を行うシステムに従ってるっぽく見えるな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfe5-chWY):2016/09/16(金) 01:51:42.70 ID:EIor9+u00.net
224年あれば普通に迎え撃てそう

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fa2-chWY):2016/09/16(金) 01:53:09.98 ID:Ae4M4qlA0.net
>>708
一応女帝ジャネラが、本星では共和主義者が反乱起こして結構追いつめられてると言ってて
それが最後の戦いを急いだ原因になってる

あとコンバトラーでも追いつけないではなく、超電磁スピンの打ちすぎでエネルギー切れ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-Vc83):2016/09/16(金) 01:53:49.58 ID:iDCIdxOk0.net
ソフィーが葉隠を三島由紀夫流解釈してたら今週死んでた

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db24-TgIW):2016/09/16(金) 01:54:00.34 ID:WZFEO5LA0.net
>>791
>>792
サンクス しつこく地球攻めるより火星とかを住める環境にする方向にシフトしたらいいのにね

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 832d-D0fg):2016/09/16(金) 01:54:13.08 ID:p9ZFzTTY0.net
>>784
枢の近くにいると邪魔だし機密には触れられたくないから移動させたかな

>>785
資源じゃなかったけ?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d382-D0fg):2016/09/16(金) 01:54:43.87 ID:mmMqd4ls0.net
グロングルと契りを交わしたら不老になるのか肉体が劣化したら母船で出力し直すのか
四天王連中はどうだったんだろう

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-fwhb):2016/09/16(金) 01:54:54.35 ID:m27e3B2ep.net
侍と認められたセバスチャンとゼルさんのソフィー争奪戦はないですか

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bfe-chWY):2016/09/16(金) 01:55:13.69 ID:bkHTWpK+0.net
あのね。224年後に向けて、人類が、一致団結するとは思えないんよわし。
新しいテクノロジーを巡って争う愚かなヒューマンの未来しか見えないんよ・・・。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bfe-D0fg):2016/09/16(金) 01:55:31.19 ID:tdx2OIsa0.net
>>785
エフィにとって将来的な脅威を事前に排除する積極的防衛戦術の一環
要は出る杭は打つを地道にやってる

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d34d-chWY):2016/09/16(金) 01:55:49.77 ID:OqfTbrNk0.net
>>789
http://i.imgur.com/fwi9mGY.jpg
そうです同じ人です

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-wJFc):2016/09/16(金) 01:55:52.10 ID:fpxt6hx5r.net
200年後、地球人は存在してるのだろうか

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 832d-D0fg):2016/09/16(金) 01:56:52.06 ID:p9ZFzTTY0.net
>>789
MAOさん前期なら割りと出てたんだけどな
今期はパッと出てこないな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fa2-chWY):2016/09/16(金) 01:56:57.11 ID:Ae4M4qlA0.net
>>733
確かS-1星人は恒星間航行のためにワープしてるつもりで時間旅行に巻き込まれて
自分たちが過去に戻ってるなんか知らなかった
当然地球が過去のS-1星だなんて知らなかった(地形も全然違うし)
S-1星の親玉は知ってたとかそんなんだった記憶

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdbf-wJFc):2016/09/16(金) 01:57:06.80 ID:PpXRMIY4d.net
来週は過去編?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fa2-chWY):2016/09/16(金) 01:57:28.46 ID:Ae4M4qlA0.net
>>731
今のは材質が全然違うけどな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-/JTr):2016/09/16(金) 01:57:53.36 ID:zgZ09uy0K.net
>>800
戦争しまくってジオフレームの技術磨くなら人類滅びたり核連打で地球荒廃しない限り問題ない

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfe5-chWY):2016/09/16(金) 01:57:57.47 ID:EIor9+u00.net
>>800
ロボットアニメでよくある内ゲバはほとんどなかったなそういや

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 832d-D0fg):2016/09/16(金) 01:59:39.58 ID:p9ZFzTTY0.net
>>809
消極的な足の引っ張り合いはあった気がする

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fa2-chWY):2016/09/16(金) 02:00:52.79 ID:Ae4M4qlA0.net
ニチアサは1年間声あてするから最近声優の発生源になってるな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-fwhb):2016/09/16(金) 02:01:00.73 ID:n8Z7+Mnzp.net
いつの間にかゼル殿呼びになってたな剣之介

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d382-D0fg):2016/09/16(金) 02:01:03.74 ID:mmMqd4ls0.net
作中の国連は力を持ってる上に穏健な方向みたいだしな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 472c-chWY):2016/09/16(金) 02:01:54.95 ID:533l4hkR0.net
実はとっくの昔にエフィドルグの本星が滅びていて、人工的に作られた各地の先遣隊がプログラム通りの侵略を続けてる
というオチがありそうな遠い先の話だな224年後

横山光輝の「セカンドマン」が元ネタ
と言っても分かる人は少ないだろうな
核戦争で人類の大多数が滅びた未来の世界で、コンピューターに管理された近代的な都市をロボットが守り続けていて、肝心の人間たちは町に戻れないという話

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3a1-LgYo):2016/09/16(金) 02:02:08.33 ID:56hVTZU+0.net
>>758
その割り切りは剣之介と由希奈のブルブルを無駄に貶めるなぁ
死は軽く殺しは重いってことでいいんじゃね?

>>780
映像でいうドロップとノンドロの差だけずれて
1回転分余分に入って225年なんじゃねえかな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17fe-chWY):2016/09/16(金) 02:02:08.41 ID:D5R58KRk0.net
もしかして3機もグロングル手に入れた由希奈達って世界征服できるんじゃ・・・
ズヴィズダーの野望達成

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbeb-chWY):2016/09/16(金) 02:02:09.47 ID:08siednz0.net
超大国のアメリカが新しい機材を研究所に郵送してくれたり
親玉の事務総長がすべての権限を研究所に与えるっていったら
内ゲバする馬鹿は居なさそう

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-/JTr):2016/09/16(金) 02:02:42.30 ID:zgZ09uy0K.net
ブルーバード相手に優勢だったの初戦だけだったな
やっぱりお荷物ミラーサが相乗りしてたせいか

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfe5-chWY):2016/09/16(金) 02:04:04.85 ID:EIor9+u00.net
おのれ〜

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9740-qrXn):2016/09/16(金) 02:04:05.16 ID:I7zNt2A50.net
マクロスのゼントラーディとかも創造主はとっくに滅びて
目的もなく戦闘を繰り返してるかんじだっけ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8311-mecg):2016/09/16(金) 02:04:39.15 ID:M51Y5SZi0.net
現代の時点でも戦術核でロボが一時動作不能になるくらいだったから
もっと数または威力で圧倒すれば勝てそうだったからなあ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c34d-uw1j):2016/09/16(金) 02:04:51.93 ID:u/uG5lUa0.net
敬礼が英国陸軍方式だったのがマニアックで感動した
さすが元SASのグラハム少佐

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db24-TgIW):2016/09/16(金) 02:05:38.65 ID:WZFEO5LA0.net
とりあえず月面基地作ろう

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-chWY):2016/09/16(金) 02:05:51.56 ID:7slm7qtZ0.net
>>809
地球側の国連や常任理事国なりからの内ゲバが有ったとしても、
画面に映っていないだけ

国連・富山支部以外の世界情勢なんて(日本国内の情性すらも)、
皆無と言って良いほどに描かれていないのだから

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 832d-D0fg):2016/09/16(金) 02:06:30.27 ID:p9ZFzTTY0.net
>>818
基本構造が違うからな
ヨルバの言葉じゃないが人型相手に空で負けてたら話しにならんし

>>822
俺も2回目見てちょっときた

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-fwhb):2016/09/16(金) 02:07:18.74 ID:n8Z7+Mnzp.net
命を預かる云々とかもうプロポーズじゃないですか由希奈さん

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-chWY):2016/09/16(金) 02:08:02.00 ID:QNVK7fJ80.net
>>815
いつまでも人は殺せないだのなんだのウジウジする主人公みんな嫌いだろ
事あるごとにしつこく死んだ仲間を思い出すシーンが挿入されたらウザいだろ
だからその辺はうまくバランスを取る感じでやらないといかんという話
作者の技量が問われる

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbeb-chWY):2016/09/16(金) 02:08:49.67 ID:08siednz0.net
内ゲバ展開があるならムクロよこせや剣之介を引き渡せや
何故か研究所にあったロングアームをよこせとかそういうのがあるのに
そういう出来事が一切描写されてないってことはつまりそういうことなんじゃないかな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c34d-uw1j):2016/09/16(金) 02:08:58.70 ID:u/uG5lUa0.net
>>824
国家間の内ゲバってマジェスティックプリンスみたいだね

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f95-dO9q):2016/09/16(金) 02:10:38.74 ID:Z5NjJRod0.net
監督「陳腐な内ゲバなんて描くよりカレーだ文化祭だ温泉だ!」

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bfe-D0fg):2016/09/16(金) 02:10:48.31 ID:tdx2OIsa0.net
って言うか内ゲバやった後の状態が黒部の研究所だと思うのだが

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200