2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

不機嫌なモノノケ庵★二ノ怪

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 18:57:53.03 ID:ZUn3t99F.net
芦屋と安倍の妖怪祓いコンビと妖怪たちの物語が幕を開ける。
========注意事項========
・【※実況厳禁】@放送時間内に書き込む行為は実況です。
 →アニメ特撮実況板 http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.2ch.net/browsers.html
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
========================
●放映及び配信日程
・毎週火曜日 23:30〜 アニメシアターX (AT-X) 6月28日〜
・毎週日曜日 22:00〜 東京MXテレビ (MX) 7月3日〜
・毎週月曜日 深夜   読売テレビ (ytv) 7月4日〜
・毎週火曜日 26:42〜 中京テレビ (CTV) 7月5日〜
・毎週火曜日 27:00〜 日本BS放送 (BS11)
・毎週水曜日 12:00更新 dアニメストア 7月6日〜

●関連サイト
・番組公式サイト http://mononokean.tv/
・番組公式Twitter https://twitter.com/mononokean_tv
・原作漫画公式 http://www.ganganonline.com/comic/mononoke/

●前スレ
不機嫌なモノノケ庵
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1467134500/

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 00:29:04.45 ID:tCu2MxUo.net
かくり世の単純化された平面的な背景はわざとなんだろうけど
妖しい雰囲気とか不思議な感じがあまり出ていないから面白みがないな

>>52
バーのママの人生相談感あるな

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 02:25:52.74 ID:xkA/XyiE.net
>>46
読んでみたけど、アニメと同じ展開なのに芦屋にまったく不快感がない、不思議!
普通にスルスルと楽しく読めて意外だったわ
やっぱりアニメの芦屋が異常にイラつくのは声優のせいだったんだな
あと原作のモジャは可愛くないって言ってるやついたけど可愛いじゃん
まあしっぽフリフリとかちっこい足でてけてけ歩くところとかは動きがあった方が数倍可愛いだろうけどさ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 03:28:50.60 ID:Dbg4FLbw.net
>>54
芦屋はチャキチャキのDTだからもっと声のDT力が高い声優さんの方が良かったかもな

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 09:15:54.83 ID:i2p4rhoK.net
モジャ出ねー!と思ったらラストでやられた
今回の脚本?はいつもと違った感じで良かったな

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 15:52:21.36 ID:iNow+IgQ.net
モノノケ庵age

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 18:26:45.97 ID:pt8ZzvDy.net
芦屋は原作読んでも不快しか感じなかった
やっぱり女々しいからだろうか
禅子は原作でもかわいい

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 19:14:27.55 ID:8uO6v5Ym.net
ED『扉の向こう』歌詞 切な優しいな、サウンドの鈴の音が幻想的で好きだ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 19:14:37.92 ID:Ogd7e8rf.net
安倍と芦屋だけだと、芦屋のウザさが尋常じゃない。
禅子が出たらキャラが立つから、中身五歳児で納得なわけで。
原作は知らんが、ストーリー展開がハチャメチャなんだよな。
毎回見てるが、まだ慣れない。もう少し丁寧に順序だてて、話進めてほしい

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 19:19:58.34 ID:sh9nUpQs.net
俺は芦屋がウザいっていうのもストーリーが粗いっていうのも
どっちも特に感じたことがないので良く分からないんだよな
相手への不快感っていうのは抑圧された自分に近いほど強くなるとは聞いたことあるが

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 21:01:51.40 ID:inQXg3pb.net
禅子、せめて脚くらい見せてくれ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 21:05:45.13 ID:ITUJWuR8.net
まあ芦屋は読者から好かれるようなタイプのキャラではないな
足引っ張る系は大概嫌われる

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 21:08:12.38 ID:G/lBi+i0.net
芦屋が引っ掻き回さないと淡々と妖怪を払っておしまいになるから仕方ないんだろうけど

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 21:12:49.22 ID:ywP4SMob.net
原作読んだら
当初は安倍がピンの主役で芦屋は影も形もなかったし
生まれた時も脇役で性格も今と違ったけど
編集者が芦屋を主役に推した結果今のようになったって書いてあって
色々と示唆的だと思った
今となっては安倍だけで話がどう転がせるのかはさっぱり分からないなw

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 21:24:51.16 ID:G/lBi+i0.net
>>65
その場合は安倍の中に揺れる部分があって、淡々と払うのがいいのか芦屋のように親身になって関わる方がいいのか葛藤したんじゃないか
芦屋を出したことで安倍のそういう部分は芦屋に行ってしまったんだろう

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 09:28:37.66 ID:sDkb8iDD.net
>>61>>66を踏まえると
つまり芦屋は今の安倍が抑圧している自己の体現なんだな
だから安倍は芦屋に対してイラっとしたりウゼぇってなったりするしグラつく
安倍の立場に立って視聴するタイプの人間は
足引っ張ってんじゃねえって一緒にイライラする
反対に芦屋の立場で見てる人は特にイライラしないのかも知れない
なんか納得した

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 12:46:53.37 ID:4f22N8Gi.net
二人に分けた方がわかりやすいし掛け合いで話も進むからね(安倍一人だと二重人格みたいに見えるおそれがある)
それで妖怪が見えるけど感覚はただの一般人の芦屋の方が読者が感情移入しやすいだろうという事で主役に推したんだろうな

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 13:12:58.93 ID:BPmC/ycd.net
個人的に原作の後書きで興味深かったのは

・芦屋自体はただの紙の隅っこに描いた関係ない落書きだったのを前の担当が拾って誕生した
・そこではまだ安倍の友人でクールキャラだった
・芦屋を主役にしましょうと提案したのは次の担当
・そうしてみたら難航していた話がすんなりまとまった

芦屋すごい綱渡りというか、偶然の積み重ねで生まれたんだな
安倍よりクールな芦屋とかもう全然想像つかないが
キレた時の芦屋にその片鱗が残ってるのかも

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 14:58:10.96 ID:kQDpWAEq.net
不機嫌なage

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 16:38:17.70 ID:4M7R14O8.net
芦屋は声のせいでウザさが倍増してるんだよ
もっとサラッとした癖のない声だったら原作そのままの適度なウザキャラで問題なかった
全ての元凶は声優の不快な過剰演技、以前のキャスティングミスだな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 17:02:31.79 ID:BPmC/ycd.net
翁がびしょ濡れでモノノケ庵に来た時に
芦屋が安倍にタオルと温かいお茶を頼んだことに対して
バイトなんだからお前がやれよっていう意見があったが
原作のマンジロウの回(第十二怪)読んでたら
芦屋は襖の先(安倍曰く「物置」)を覗こうとして
安倍から「覗き見厳禁 立ち入り禁止」を食らってた

芦屋がモノノケ庵の中のものを把握したり勝手に使ったり
茶室以外に足を踏み入れたりすることを
安倍は何か理由があって許してないのかも

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 18:51:24.42 ID:7iSSAEHU.net
>>72
モノノケ庵にも管理者権限があるみたいだし
主人に招かれたり尋ねてきたものが入れるのは茶室までなんだろう

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 19:23:08.35 ID:6EjkDk5l.net
安倍って一日二回までしか門開けないって言ってたけどモノノケ庵経由なら妖怪の世界へ楽に行けるのに
なんで払う時モノノケ庵使わないんだろう妖怪の大きさの問題なのかな

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 20:08:15.16 ID:Zl2c5Ffn.net
>>74
アニメでも原作でもその理由を説明してるし

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 20:10:27.69 ID:BPmC/ycd.net
>>74
ミツチグラ回でその辺は説明あったよ
隠世からモノノケ庵に来たものは、隠世には戻れるが現世には出られない
現世からモノノケ庵に来たものは、やはり現世には戻れるが隠世には出られない
基本的にUターンのみ
それを一方通行にできるのは隠世の扉だけ
モノノケ庵を使って隠世に行けるのはモノノケ庵の主(後に奉公人も)のみと立法がルールで決めてる

現世にいたギギギの子分たちに芦屋が憑かれた時
指先だけでもモノノケ庵に入れたら子分がパッと離れたのは
招かれざる客にとってはモノノケ庵から隠世までが不可侵になってたからかな

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 20:18:30.75 ID:ptGCGnVk.net
見えてなくても、もの投げたら当たるのか

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 20:52:23.27 ID:7iSSAEHU.net
「悪霊退散攻撃!!(物理)」

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 21:14:58.69 ID:6EjkDk5l.net
>>76
なるほどなー

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 21:24:10.11 ID:6EjkDk5l.net
あと一話で終わりだけどなんでモノノケ庵で働いてるのかとか安倍の過去に迫る話はやらずに終わりそうだな
芦屋よりそっちの方が気になるんだが

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 21:43:21.90 ID:wMEDRoOa.net
隠世の扉は妖怪じゃないの?

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 00:08:09.24 ID:DkRsdHR9.net
AT-X 最終話

最後モジャモジャが喋った! 聲だけ聞くと高垣彩陽の兼役かと思ったが……
個人的に途中何話か見逃した(録画するほどではなかった・リピートの時間が合わない)せいで話が「?」な
ところはあったけど、イイ話で纏まって期待よりは良かったかな

“xを代入”って合成関数か何か?
いまさらだけど教室の窓際前方ってアニメでは第2“主人公席”だね

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 01:32:32.94 ID:CPm+kREX.net
もう殆ど紙芝居だな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 02:27:29.82 ID:OMuC/RUH.net
最終回は大団円だった
原作じゃもうちょっとモジャが落ち込んで拗ねるのが可愛いし切ないので
そこをやってほしかったんだけど
さらっと終わってしまった。あと引きの絵が多かったね、確かに紙芝居。
大谷さんのヤヒコは大谷さんまんまじゃんって最初思ってたのに、
だんだんヤヒコ節が癖になっていった やっぱりすごいわ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 02:45:06.31 ID:OMuC/RUH.net
モジャのありがとうが女声なのは違和感
勇敢だから男の子だと思いたいのにな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 03:04:23.72 ID:MoiMkAFM.net
モジャかわいいよモジャ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 04:07:31.64 ID:Q1nL2bgV.net
禅子放置で終了したw

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 05:01:34.55 ID:/XBnK2Uf.net
>>87
言われてみれば影薄かったな
アニメは一応終わりなんだからラストは禅子とヤヒコも入れてやればよかったのに

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 07:17:01.54 ID:l5LSUMqP.net
でも禅子の出番は原作からするとかなり盛られてたぞ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 11:22:54.83 ID:3Ftji5El.net
妖怪見えなくなるの長いな
1話削れるだろ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 11:38:44.32 ID:OIs/coWq.net
一話削って何を入れるんですか
アニオリで温泉回とか水着回とかか
禅子のスク水か
もじゃでビーチバレーか
いいと思います

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 13:15:58.17 ID:Km6BuWQO.net
これで最終回とか、この時間帯だから許されると思ってんのかね?

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 13:22:40.09 ID:6uXUep/l.net
このアニメの最終回に何を期待したんだ?

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 14:05:33.87 ID:GKOBXcaW.net
>>91
波打ち際で波から逃げたり近寄ったりして遊ぶモジャ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 14:26:17.84 ID:424CczmC.net
とにかく退屈って印象が強いアニメだったな…
原作はわりと好きだし、ほぼ原作通りに作られてるのになあ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 14:42:39.66 ID:aMnLhw9I.net
このモジャが可愛過ぎた
http://i.imgur.com/XSgfhMN.png

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 16:13:26.69 ID:OMuC/RUH.net
これでもうアニメのモジャに会えなくなるの?
さみしすぎる

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 16:30:12.34 ID:6uXUep/l.net
さがせば、まわりにいるんじゃないか?

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 16:44:04.86 ID:U3sVaFNW.net
モノノケ庵は最後迄不機嫌じゃなかったな。

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 17:09:09.69 ID:MEglZXzQ.net
【最終回直前】「不機嫌なモノノケ庵」1話〜11話 振り返り一挙放送
2016/09/21(水) 開場:19:30 開演:20:00
lv274684306

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 17:12:05.35 ID:/XBnK2Uf.net
禅子、ヤヒコ、モジャ、モノノケ庵でスピンオフ作ってくれよ、ようかい探偵団みたいなタイトルで

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 18:33:32.53 ID:XpYTG78k.net
前回は良かったのに最終回は動かないし演出がひどくなってるな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 18:42:25.72 ID:3Hq8q9Mt.net
>>96
貴重なモジャの〇ンチン姿

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 18:49:38.76 ID:GKOBXcaW.net
>>96
これのGIF欲しいけど作る技術がない

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 19:51:43.38 ID:6uXUep/l.net
簡単だぞ。凝らなければ。

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 20:44:38.23 ID:U3sVaFNW.net
女の子なのに
http://i.imgur.com/ZwHteHT.gif
チンチンて・・・

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 21:00:13.30 ID:uwh8jwoQ.net
もじゃが足りない

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 21:11:40.96 ID:z8WeC+X8.net
もののけ庵って女?
オカマじゃないよね

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 21:29:16.50 ID:Q1nL2bgV.net
http://i.imgur.com/8znYoHB.jpg
かわいい

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 22:13:07.01 ID:/XBnK2Uf.net
唇に何か塗ってんのかな禅子は
いっつもこんな口だよね

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 23:22:37.47 ID:wlorU+PT.net
モジャと禅子の為のアニメだった
禅子は高垣cvで乃絵の次に好きになった

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:53:11.52 ID:B88MBc7F.net
>>106
全力で保存した

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 07:49:22.29 ID:9vYfKK6l.net
ニコ動一挙で初めて見たけど結構面白いなw

なんで人気少なめなんだろ
まだ三話だから仕事上がったら残りが楽しみw

庵の人かわゆすw

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 08:09:34.96 ID:uuQxrvzy.net
最後までモノノケ庵さんはご機嫌だったo(^-^)o

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 08:46:48.74 ID:CUwl8vMv.net
BS11で見てるから、しゃべる掛け軸と会えるのも後1話か・・・

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:09:28.92 ID:VrruumLx.net
>>115
さっさと最終話ツベで見ちゃいなよ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 15:34:19.79 ID:yNZUftnz.net
「まずはxを代入して…」  いや、それおかしいだろ先生

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 19:09:16.96 ID:KPFaDrIC.net
ヤヒコ、足首細い。

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 19:39:33.40 ID:Svrrec35.net
モノノケ庵age

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 21:46:49.13 ID:J4U6GX+f.net
ガンガンオンラインの「セレクション」更新されてた
今回はテレビ放送回とのリンクじゃなくて
少年ガンガンに出張した時の外伝だった
禅子視点で、地味だけどなかなか良い話

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 23:04:00.40 ID:IGBvizRi.net
>>96
ふおおおおおおおおおおお

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 01:16:18.78 ID:yHIO2QbD.net
>>106
モジャってメスなのか?!

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 13:31:56.94 ID:yigEo8DT.net
これ最初はおもりそいと思って原作読んだら4巻くらいから雲行きがおかしくなってきた
妖怪物の主人公ってなんてこんなに身勝手が多いんだろ
妖怪アパートもそうだけど

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 15:30:36.10 ID:nDFJvtaU.net
不機嫌なage

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:47:30.13 ID:EJY8aNWK.net
禅子の父親がクズ杉ワロタ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:49:16.42 ID:0BvqdbFl.net
最初に好きになった妖怪ものが「どろろ」なので
あの騒がしい主人公に比べたらどの漫画もどうということはないな!w
というかそんな小さい頃から
クールで口の悪いツンデレとバイタリティ溢れる足手まとい小僧のコンビが好きだったんかと今愕然とした

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 07:27:30.63 ID:OMzTXE1S.net
第一話でモジャは定春的な何かだと思ってたのはナイショな

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 08:07:35.49 ID:ZCl1SvGG.net
ラスト三話が一番面白かった

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 09:22:34.51 ID:c5OfvtgA.net
モジャのおかげで完走できた
芦屋はウザかったけどモジャには癒されたよ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 13:04:59.06 ID:kpmhHxAj.net
モノノケ庵age

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 18:29:14.58 ID:e0YoR99P.net
モノノケ餡

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 21:22:28.87 ID:mpJXVsIx.net
二期あるといいなあ モジャに会いたい

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 21:52:47.46 ID:pGNiyFzY.net
>>132
肩に乗ってるじゃん

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 22:44:33.05 ID:PslRy8xd.net
半分見た
過疎ってるわりに面白い

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 12:44:03.64 ID:zBCPc7By.net
追いかけで11話を見たが、オットセイのデザインがちょっと気持ち悪いな
声が綺麗なのが余計引き立たせている

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 13:15:48.93 ID:bQ4jc5D9.net
不機嫌なage

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 14:58:58.73 ID:wB6nl7LJ.net
あんなナリでキラキラお目目なのも気持ち悪いんだよオットセイ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 18:04:27.43 ID:ZkdcM/zj.net
だって妖怪だし

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 21:12:05.90 ID:6r+3hZf5.net
あれギャグのつもりなのかってくらいデザイン浮いていたな

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 22:08:39.96 ID:Wu9UCjec.net
庵、庵、庵、とっても大好き モノノケ‥

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 23:00:17.56 ID:a8iAZZae.net
(´∀`)

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 23:01:32.99 ID:QImI2HzI.net
不機嫌なモノノケ庵って本当に腐女子のためのBLアニメだったな
妖怪をダシに芦屋と安倍のがイチャイチャしてるだけのアニメだったし
唯一の女性の禅子も小柄で貧乳と去勢されたように女性としての記号を取り除かれている
なによりひどいのが安倍の「隠世の扉を1日2回しか開けられない」って
どう考えてもオナニーの隠喩だよな
(1日2回が限度、使用すると大幅に体力を消費する)
こんなド変態アニメが夕方放送できたとか奇跡だわ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 23:04:04.71 ID:zBCPc7By.net
構ってちゃん

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 23:37:08.61 ID:1p6+m8Xb.net
モジャかわいいよモジャ
モジャまじ妖怪
モジャかわいいよモジャ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 23:47:31.79 ID:PMpnkrEU.net
全く中身のない作品だった

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 02:28:22.09 ID:EdS+9hrf.net
モジャのかわいさだけで見てたアニメだったから内容はどうでもいいんだが
芦屋だけは絶対ミスキャストだったな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 03:18:09.83 ID:arbSb8L5.net
@幼少の阿倍が、何故モノノケ庵の奉公人になったのか?
A隠世に『芦屋』の名はどんな意味があるのか?
B前任の主から どういう経緯で主を引き継いだのか?
C隠世でモジャを傷つけられ芦屋が怒った際に発せられたチカラは何だったのか?
以上の種あかしが 欲しいです。

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 03:30:33.46 ID:hrh4JGAX.net
妖怪に統一性がないから時々戸惑った
見た目もそうだけど、みんなタッチからして違うし、
あんも姫とか喋らないのに人の言葉はわかったり、
同じく喋らないのにモジャは掛け軸の文字が読めるみたいだし、
カピバラは人間ぽいのに、トゲトゲは本当にヤマアラシみたいなだけだし

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 03:35:10.17 ID:b2i1h5/Y.net
>>147
Cはすごい気になる
あれ阿部が止めなかったらカピバラどうなっちゃってたんだろう

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 03:38:40.30 ID:chhCjhtS.net
安倍もヤヒコにブチ切れて赤いの出してたじゃん
妖怪が見える人間は特殊能力持ってんじゃないの

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 07:21:30.14 ID:Pr9AA0S3.net
それが何かと気になっているんだろ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 09:22:25.77 ID:IiNsSH2L.net
モジャはなんかあざとすぎ

総レス数 286
65 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200