2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 816

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 18:04:16.59 ID:cquiP9VM.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

※※※※当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です※※※※
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください。

今期(2016夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16smv4.jpg
前期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16sp.jpg
来期(2016秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16av2.jpg

▽前スレ
今期アニメ総合スレ 815
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1473754168/

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 17:01:55.53 ID:L0tbPD/r.net
日常系のキャラは「半デフォルメ」って感じの頭身だからね

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 17:01:58.55 ID:TWss0JL2.net
>>761
いやいやいや
めっちゃおもろいわ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 17:02:24.31 ID:FMToC+CT.net
NEWGAMEでエロやっても全くエロくない
これ一番言われてるから

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 17:03:36.63 ID:DXhLJUyb.net
>>769
身体さえ、しっかりあればエロはできる
しかしNEWGAMEはエロのようでエロになってない

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 17:04:00.95 ID:3h9aykUy.net
>>768
家のテレビとかプロジェクターでネット動画見るのおすすめよ
超解像とかが働くからPCモニタより高画質で大迫力
俺はこれでレンタルショップ卒業した

ネトフリとか体感的にブルーレイと画質変わらん

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 17:04:10.69 ID:ljbk28i4.net
>>766
こういう風に露出多目にしてキャラがただ並んでる「だけ」の絵はありがたみが無いんだよ
もっと見ただけでシチュエーションを想像させるような構図じゃないと保存する気にもなれない

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 17:04:14.92 ID:L0tbPD/r.net
「社会人」って設定だけで見た目大差無いのに「あざとい」が「狙いすぎ」になるんだよね

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 17:05:03.18 ID:TWss0JL2.net
ウロブチはアニメに来てから二本くらいしか評価してなかったけどサンダーボルトは一番ウロブチっぽくて良いね
まだ力残してたわ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 17:05:52.58 ID:TWss0JL2.net
>>776
意味一緒じゃん

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 17:06:11.49 ID:YistREHo.net
乳毛全裸動画見たけど笑っただけでおっきはしなかったぞい

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 17:06:47.12 ID:TWss0JL2.net
>>774
プロジェクターって幾らくらいするの?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 17:07:01.34 ID:DXhLJUyb.net
>>775
ビーチで並ぶより、遊んでる図のほうがいいよな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 17:09:54.61 ID:rTg26vYh.net
>>776
設定だけにせよ一応そこがベースになってるんだから
もう少しそういうの踏まえればいいのに
これ見てもその設定ほぼ失われてるじゃんっていうね

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 17:10:30.61 ID:Zoi4ZgxO.net
ニューゲー見てる人って結構キビシメなんだなw
ごちうさが人気出たのってオタ心をしっかりリサーチしたからって聞いたけど
日常系は細かいところで差が出るのか・・・

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 17:12:43.63 ID:XSK8bPKV.net
オレはWORKINGですら見ててイライラするから、もう合わないんだろうな、そういう作品が

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 17:15:18.20 ID:99xWRq1I.net
>>783
にゅーげーむ信者は>>212みたな意識高い()のが多いんじゃない

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 17:15:20.40 ID:DXhLJUyb.net
NEWGAMEはお仕事よりプライベートが見たいな
リアルでもお仕事で萌えることなんて、ないとは言わんけどあまりないぞ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 17:15:38.58 ID:L0tbPD/r.net
単純に「あんたらそういうのやれる歳じゃないだろ」ってだけの話かと

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 17:20:35.47 ID:2d+dk9jc.net
虚淵今度はゴジラやるんだろ
羽ばたきまくってるよなあ
ぜひガンダムやってほしいわ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 17:20:46.34 ID:rnPNNRsA.net
WORKING!!はボロボロになりながらも完結までアニメ化した幸せな例だったのにまた作ってどうする
今度のアニメは前とは別のWORKING!!で関係ない?、こんなこと言われても困るわ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 17:22:39.75 ID:rfmV8+Tx.net
ワタもて2期とか言うから
「私がもてないのはお前らが悪い」のことだと思ってたぞ。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 17:22:41.28 ID:DXhLJUyb.net
NEWGAMEはコウとりんをゆんとはじめと立場を反対にして
ゆんとはじめを上司にしてコウとりんのところに青葉が入ってくるという構図のほうが面白いんじゃねえかなと
一瞬おもった

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 17:24:42.20 ID:w24faOL4.net
>>790
まぁもこっちが転生してモテモテになるパラレルワールドだと思えば…

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 17:25:31.03 ID:KQ6k79+i.net
>>734
どこがオシャレなアニメなんだよ。挙げられてるの全部キモオタ用深夜アニメじゃねえか

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 17:25:56.27 ID:n0p8vEp1.net
乳ゲームどこがポルなんだよ
露出度全然無難レベルじゃねーか

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 17:27:04.48 ID:rnPNNRsA.net
orangeをアニメ化しても需要がないのはわかっていただろうに
あれを読んでいる層は深夜にはいない

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 17:29:56.71 ID:oPAQF2JA.net
シンゴジラも応援上映あったそうだけど
応援要素あるの?
形態がかわるのときに応援するらしい

ラブライブで埼玉SAいけなかったひとが
リアルタイムで映画でライブ応援するのあるけど
あれはしょぼいよなw

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 17:30:49.06 ID:w24faOL4.net
>>795
っていうか映画やったからわざわざ見直さないっていうね

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 17:33:00.36 ID:DXhLJUyb.net
実写は見ないけどアニメなら見るというパターンもあるから
全方位的に視聴者増やすにはいいとは思う

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 17:33:28.03 ID:AcvBaCZ9.net
おらんげはスポンサーにパルコとかいた気がしたけどどーなんかねー

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 17:33:47.92 ID:qlwv5Sz/.net
虚淵に巨大ロボットが必要になるシナリオ書けるの?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 17:35:03.08 ID:rTg26vYh.net
オレンジは割りと映画でサクっと終わらせてるぐらいが調度よかったんじゃないかね
アニメじゃ翔と菜穂の鬱とウジウジ堂々めぐりでヘイト溜めすぎ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 17:35:14.28 ID:0wbBk5fV.net
覇 権 リ ゼ ロ a g e

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 17:35:24.06 ID:L0tbPD/r.net
アルドノア良かったぞ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 17:35:51.53 ID:CTmxjMWT.net
何の冗談だ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 17:36:03.04 ID:V1mvJ+Ft.net
アルドノア良いとか目が腐ってんのか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 17:36:39.91 ID:cf9+s47l.net
アルドノアで虚淵関わってるの最初の数話だけだろ
実際そこら辺まで評価は高かった

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 17:36:56.32 ID:w46OyA71.net
海でサルベージとかしてたのガンダムなんかより面白かった

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 17:39:25.07 ID:cw8S9LVY.net
アルドノアは3話完結です。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 17:39:46.82 ID:syGu5Iv6.net
>>775
>シチュエーション

最近だとガルパンのグッズで「タンクトップホットパンツ姿のまほ姉ちゃんをノゾキミしてるエリカ」
のクリアファイルがとてもツボだった

端っからキャラが立ってるとシチュエーションも描き起こすのが容易だということを学んだ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 17:39:53.71 ID:AcvBaCZ9.net
映画は最期はぁ?ってなったし尺的にダイジェストなのかと思ってたけど、アニメ見てたら意外とよく纏めてた気がしてきてた
半分忘れてるけどw

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 17:40:29.58 ID:n0p8vEp1.net
>>801
原作漫画は普通に読める感じで完読したんだが
アニメは何で見ててあんなにイラつかされるのか不思議だわ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 17:40:49.27 ID:ElmSCv5R.net
ガルガンティア2期はよ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 17:41:42.12 ID:UAY36RYj.net
今日の飯
ラーメンにするかな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 17:41:47.71 ID:w46OyA71.net
>>812
それだ、タイトル忘れてた

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 17:41:57.79 ID:aoKasTnR.net
>>757
今期の中でもトップクラス。セリフ回しはセンスの塊だし、アクションは見ての通り。
槍の兄ちゃん明日死にそうなんだよなー

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 17:42:15.52 ID:oPAQF2JA.net
なんでおまえらオレンジみたいなマンコ向けアニメみてるの?
アオハライドで理解してなかったのか?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 17:42:34.32 ID:DXhLJUyb.net
>>799
TVアニメ「orange」展〜未来のわたしからの手紙〜
で提供に入ってるだけだと思ったが

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 17:42:37.96 ID:dXtYItqV.net
まあ円盤は爆死しましたがね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 17:43:00.96 ID:oPAQF2JA.net
1日のアニメ視聴3〜4本で十分かもね
アニメ視聴以外もやることあるでしょ?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 17:44:32.58 ID:99xWRq1I.net
1日3,4本てむしろどれだけ多いんだ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 17:45:10.12 ID:iaQCUT0a.net
>>783
ごちうさは幼児体型原理主義者のペドと声豚に売れたんだよ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 17:45:15.70 ID:DXhLJUyb.net
毎日映画みてるのと変わらないなw

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 17:46:24.84 ID:LgqDEHMG.net
ガルガンティアはよかったなあ
パンチラあったし

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 17:47:39.58 ID:XMvO4BMv.net
ガンガンティア2期やるネタが無いだろう
レドとか関係無く人類同盟とヒディアーズの銀河戦争させるのか
同盟は管理社会のディストピアだから日常とか皆無だろうな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 17:47:40.46 ID:oPAQF2JA.net
ごちうさはちまめ隊信者がでてきたあたりからキモくなったよな
リゼちゃんとかまれいたその子はかわいい

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 17:47:56.19 ID:cf9+s47l.net
毎日映画見てりゃ君も小島監督

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 17:48:52.98 ID:oPAQF2JA.net
きょうのごはんたべてきたわ
近所のドラッグストアに
ミニスナックゴールドがなかったので少しあるいてスーパーへ
ミニスナックゴールド2個、
大福みたいなホイップあんぱん
チキンカツ大をたべた

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 17:48:57.33 ID:3h9aykUy.net
>>780
1万以下から数百万まで

アニメ見るなら10万15万くらいのでいいと思う
もうちょい上でもいいけど

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 17:48:57.38 ID:iaQCUT0a.net
>>816
オレンジ面白いじゃん
ただの恋愛スイーツ色ボケ系じゃなくて一応タイムパラドックス要素あるし、
原作がまんこだから、まんこの心理が伺えて楽しめる
最新話の翔のブチ切れ具合の情緒不安定さとかも、バカアニメとして娯楽度十分

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 17:49:39.10 ID:DXhLJUyb.net
>>825
最初から異臭は漂ってた
お姉ちゃん登場で換気できたと思ったら、さっさと帰ったから
異臭がこもって挫折した

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 17:50:09.78 ID:rTg26vYh.net
ガルガンはOVAあるじゃんよ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 17:50:38.70 ID:oPAQF2JA.net
現存してるゴンゾって四天王の中でも最弱なの?
蒼フォリみてるけど
キュアハッピーの声のキャラが声も含めてややうざいんだけど
指示厨の男の子は飛ばないの?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 17:52:17.74 ID:mPUTbPZz.net
ごちうさは高級感があったからな
ごちうさみたいに音楽とか背景にもこだわった萌えアニメってもう出ないんだろうな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 17:54:13.14 ID:DXhLJUyb.net
最終話近辺で川の水を褒めたたえていたけど、そもそも滝の部分が塗り絵で
あんま意味ねえだろと

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 17:54:35.20 ID:oPAQF2JA.net
カップ麺「謎肉祭」販売休止=売れ過ぎ、在庫3日で底
やふーのニュースってこういういくたお金払って記事かいてもらったんだってのおおいよね
ちょっと前のサントリーでもGOKURIってジュースが売れすぎてで販売休止商法やってた

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 17:54:47.09 ID:nyRS1V1U.net
ガルガンは2期を見据えた展開をOVAでやってて
状況が許せば作ったんだろうけど
そこまではいかなかったんだろうな

パチスロになったのは驚いたが

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 17:55:15.55 ID:cf9+s47l.net
配信サイトって5.1ch対応してるの殆ど無いでしょ、んなもんプロジェクターで見てどうすんだ?
そもそも映すだけならPCからHDMI出力すればいいだけじゃん

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 17:55:49.75 ID:DXhLJUyb.net
音楽は全然気にならないくらい憶えがないから、たぶん優秀なんだろうな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 17:58:44.55 ID:AcvBaCZ9.net
>>817
ああ、池袋でもやんのか

あそこゴジラとかやってるけど今時貴重な普通のスポンサー様なのに、あんな作画崩れたのが一番盛り上がるとかどーよとw

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 17:58:52.41 ID:pRx6yTgN.net
>>837
VHSしかない時代からプロジェクターを愛用するファンはいたのだが

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 17:59:06.18 ID:iaQCUT0a.net
ガルガンって、レーザーでサクッと人殺して主人公陣営があっけらかんとして物議かもしたのと、
エロダンスで信者がファビョったのと、イカ人間で笑えたぐらいしか印象にない糞アニメ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 17:59:35.22 ID:DXhLJUyb.net
PCからHDMI出力ってのは、あんまりやりたくねえな
素直に円盤買うわ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 18:00:20.32 ID:nyRS1V1U.net
>>824
チェインバーのかわりのロボット出しすぎると
なんぼほど時空の狭間に投棄されたんだよwってなるしな
一応パイロットになるまえのレドの小説があるから
番外的なのは作れるかもだが

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 18:02:03.04 ID:oPAQF2JA.net
チキンカツとチンカツって似てるよな
チキンカツたべてていうのもなんだけど
とんかつ買わずに安いチキンカツたべてる連中ってどうなのさ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 18:04:01.91 ID:LgqDEHMG.net
ガルガン2期やるとしたらヒディアーズが地球に侵攻してくるとかだろ
ヒディアーズをせん滅出来る何かが地球のどこかにあってそれを人類同盟とヒディアーズとガルガンティアで争奪戦やるとか

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 18:05:15.38 ID:nyRS1V1U.net
ガルガンは世界観は魅力的だったけど
話が真面目すぎておもったより広がらなかったという印象
ナディアくらいはっちゃけてもよかったかもしれん
作画ははっちゃけてほしくないが

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 18:06:38.51 ID:DXhLJUyb.net
>>840
その当時、大画面テレビは一般的じゃなかったから需要があったんだと思う
当時売れっ子漫画家が100インチプロジェクターを備えた部屋を公開したりしてたな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 18:06:57.97 ID:oPAQF2JA.net
ガルガンってTVだけじゃなくて
OVAも2話分くらいやってたんでしょ、
十分じゃん
ラブライブとかアイマスみてておもったんだけど
ああいうのってさっさと世代交代したほうがやっぱりいいんだね

プリキュア5も1年目がヒットしたから2年目も5でやったんだけど
すごくダレてたわ

あと声優がババアになるのがきっついのでサンシャインで正解

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 18:08:58.24 ID:DXhLJUyb.net
プリキュア見る感覚がわからないな、子供向け全面に出てるじゃん
プリパラは絵だけで見る気なくした

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 18:09:00.74 ID:oPAQF2JA.net
プロジェクターには興味ないわ
紙に移すとか原始的だし、
TVモニタのほうが質感がつやつやして鮮やかじゃないか

劇場版アイカツスターズみたけど画質はきれいだけど
TVモニタでみたツヤツヤ感はなかったわ
PCモニタもノングレアだけどTVでみるよりは多少マットな質感だよね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 18:09:46.81 ID:rTg26vYh.net
>>846
女キャラ達も思ったより活躍しなかったよね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 18:10:54.70 ID:RpytuLSm.net
ごちうさでたまに下着姿のシーンとかあったが
あれは本当に視聴者に求められていたのだろうか
あるいは受け入れられたのだろうか
もしかして不要蛇足と感じた視聴者のほうが割合的には多かったんじゃないだろうか

ニューゲームは基本頑張ってるけど、その辺だけ分析を見誤ってる気がしてならない

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 18:12:19.42 ID:DXhLJUyb.net
>>852
求められてたと思うけど

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 18:12:42.56 ID:oPAQF2JA.net
>>852
あったほうがいいでしょ
K劇場版もパンツみえてたし

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 18:13:52.48 ID:iaQCUT0a.net
プリキュアはもう終わってほしいわ
あんな女の子がバトルするんじゃなくて、もっと情操教育に良いアニメを流せや

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 18:15:44.41 ID:nyRS1V1U.net
>>851
エイミーがなあ、最初のときは活発でサバサバしてそうだったのに
意外に落ちたまま引きずる時間が長くてけっこうイライラしたわ
あと葬式回とか酷評されてたけど、4クールもので半年くらい
あの爺さんの掘り下げできてりゃ印象もちがったかもしれないが
1クールものでやるのはちょっと無理があったように思う
シリーズ構成の取捨選択ミスというか

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 18:16:06.23 ID:DXhLJUyb.net
情操教育アニメにすると誰も見なくなるのは見えてる

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 18:18:29.19 ID:cf9+s47l.net
プリキュアは今が底か
なだらかな右肩で済んでたのに13年から14年の急落は何があったんだろうな
競合番組でも始まったのか?

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kasumi19732004/20160511/20160511210254.png

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 18:19:07.27 ID:oPAQF2JA.net
アニメはやっぱり溜めるとみるのめんどいよね
初回1時間スペシャルとかほんとやめてほしいわ
みるのがおっくうになるじゃん

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 18:21:50.75 ID:PBfPLvS5.net
91DAYS見続けてるけどなんか既存のマフィア&クライム系映画を薄めにトレースしたような内容に落ち着きそうだな
演出や構成もどこかが決定的に悪いとかではないんだけどもっとアニメ表現なりの突き抜けたものが欲しかったわ
ハードよりの作品で傑作生むのってよっぽどセンスあるクリエイターでないとアニメに限らず難しいんだろうなぁ

で結局今期はNEWGAMEと斉木が良かったわwこういうのも勿論センスは必要なんだけどね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 18:22:10.07 ID:oPAQF2JA.net
>>858
ハピネスチャージプリキュアがすごくつまんないし、
キャラデザもブヒれなかった
その影響でプリンセスプリキュアも割りを食った
まあドキプリもなにかあれば四葉財閥のお金で都合のいい展開にしてたけど


テイルズでもアリーシャがメインヒロインでなかった作品のせいで
最新作の売上げもちょっとさがってるでしょ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 18:22:47.14 ID:rnPNNRsA.net
幼女向けは次々と新しい子供を相手しないといけないから大変だな
アイカツとかたった三年でプリキュアを超える巨大市場が崩壊してしまった

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 18:23:44.93 ID:w24faOL4.net
>>858
まだ2クールあるんですがそれは

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 18:24:50.50 ID:3h9aykUy.net
>>837
ネトフリが5.1chだけど俺んち3.1chの環境しかないのよね
PCでHDMIでもいいけど起動するのがダルいのと見る場所が違うのでなんとも

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 18:27:22.65 ID:3h9aykUy.net
>>850
たしかにTVのほうが綺麗
しかし画面の大きさの迫力は何者にも変えがたいわ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 18:28:14.74 ID:iaQCUT0a.net
プリキュア下がってんのか。やめ時じゃん。
代わりに萌え少女が世界の偉人をたずねるマンガはじめて物語とかやれよ
アイカツもそうだけど、ガキのうちからケバいファッションやアイドルだの夢みさせんな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 18:28:59.07 ID:b4clodQw.net
なんで女児アニメに臭いおっさんが口出ししてるんだ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 18:29:59.94 ID:w24faOL4.net
>>867
深夜アニメに口出すのも臭いぞおっさん

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 18:30:26.86 ID:3h9aykUy.net
楽しみなのはモブサイコとクロムクロだな
ベルセルクとリゼロが惰性

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 18:32:17.67 ID:oPAQF2JA.net
クロムクロは凪あすみたあとだとキャラデザに代わり映えがしないし
団地妻みたいにエロい子もいなさそうだし
みなくてよさそうだな

ロボットものっていってもラインバレルも2周したから大丈夫だ

総レス数 1000
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200