2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスターXY&Z 213

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47c2-C/rS [125.201.160.240]):2016/09/15(木) 21:01:05.12 ID:AO/fxIa90.net
プニちゃん→疲れて日向ぼっこ
サトシ→アローラ言って太陽浴びまくり

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 234d-chWY [114.17.143.229]):2016/09/15(木) 21:01:39.00 ID:a2YbMecQ0.net
XY&Zでサトシを準優勝にして視聴者を大量に離脱させたのは
SMで更に悪化するポケモンを見なくてもいいようにするための配慮だった…?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdbf-wJFc [49.98.77.51]):2016/09/15(木) 21:01:45.84 ID:uhZdU1q1d.net
サトシくんは英雄になれましたか?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-wJFc [126.218.172.226]):2016/09/15(木) 21:01:46.70 ID:yqJVptKM0.net
>>908
背景美術は新海で

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efbd-oGQL [219.118.28.28]):2016/09/15(木) 21:01:49.81 ID:l1rCoG4u0.net
>>907
GOはともかくアニポケは海外先行やスペシャルプロモーションも含めて日本のOLM製

海外は名探偵ピカチュウの実写映画化がどうなるか

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-Zdre [119.171.206.172]):2016/09/15(木) 21:01:55.27 ID:1w+FRpRP0.net
>>905
映画は元からヌルヌルだろ

内容が不安だわ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c34d-UmMt [106.160.155.46]):2016/09/15(木) 21:02:02.39 ID:2Xk8LmRB0.net
アローラの学校ってあれだろ?ミュウとアルセウス、どっちが先かセレビィとディアルガの関連性とかについて学ぶんだろ?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-krGk [126.247.147.198]):2016/09/15(木) 21:02:06.08 ID:OgV9v2Eop.net
>>821
ぶっちゃけサトシって見分けはつくし子供達はあまり気にしないと思う
それよりアニメの面白さの方が大事かもなぁ
XY見てるとそこは大丈夫だろうけど
見分けはつくしとりあえず強くてかっこいいポケモンをサトシが使うかどうかが子供達にとっては重要かもしれん
それこそゲッコウガ並みのな
自分も小学生の頃はサトシよりジュカインや猿が出るのを期待してたし
つまりルガルガン昼の姿を使うべき
SM御三家はかっこいいからは程遠いんだよねぇ!

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbeb-chWY [220.102.198.143]):2016/09/15(木) 21:02:26.50 ID:QZihAXQa0.net
つまりビーストが大暴れするとき休養中のプニちゃんと共闘…?
でも格下っぽいんだよなぁ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-wJFc [126.218.172.226]):2016/09/15(木) 21:02:54.63 ID:yqJVptKM0.net
>>916
プニちゃんゲームだとサンムーンにでも現れるけど
アニメはどうするのかな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-u1zI [106.181.83.111]):2016/09/15(木) 21:03:27.12 ID:6Xjpm13ea.net
>>862
細田なんてビッグネームが来たら、もっとPVの時点で圧倒的にマシなものになってるだろ
今は垢抜けない感じ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-v35A [126.150.103.108]):2016/09/15(木) 21:03:34.60 ID:0rnGk1l/0.net
ポケモン映画って作画は良いけどヌルヌルとは違うような気がするが

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-Nlyr [NU81hFV]):2016/09/15(木) 21:03:38.57 ID:S3x/jDKlK.net
>>608
こ、これがピカチュウ?(アローラのすがた)
子供が泣くぞw

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 234d-chWY [114.17.143.229]):2016/09/15(木) 21:03:51.35 ID:a2YbMecQ0.net
>>923
どっちにしろ駄目じゃないかいい加減にしろ!

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f8f-qrXn [59.85.243.173]):2016/09/15(木) 21:04:03.36 ID:HUdkw5jK0.net
>>914
作画厨過ぎて突っ込む気もわかんのだけどコナンとか昔からほとんど変わってないのに人気が再浮上してるわけだが
それに幼児向けの大正義アニメのアンパンマンとか別に露骨なチェンジしてないからね
今風の画かどうか知らんがこの画にして人気沸騰だとなる理由がわからん
もし子どもに人気が出るならむしろ話が面白いかどうかだろ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f8e-chWY [111.171.242.75]):2016/09/15(木) 21:04:06.91 ID:SYsV8c+H0.net
>>914
ホントこれ

どんなに頑張ったって初代の頃の視聴者が9割が小学生!ってイメージしかないもんな
海外では日本のアニメ観る外人なんてはそもそもオタばかりだから偏見はないんだろう

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f8a-UmMt [115.176.200.228]):2016/09/15(木) 21:04:08.71 ID:MwZUmu0R0.net
>>814
これは制作会社が変わったことの副産物だから
けど同時にストーリーやバトルの魅せ方も一新されて3年目ながら新鮮味のある傑作になった
ポケモンの場合画は変わっても制作会社もスタッフもほぼそのままだからあんま意味無さそうだけど

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a395-+a0x [210.130.220.38]):2016/09/15(木) 21:04:09.01 ID:a6TkPf7l0.net
なんかゲッコウガの扱いも中途半端だったし組織編もつまらなかったな
ハリマロンの位置特定したくらいであとは他のメガ枠と同レベルの活躍とか……
本当リーグで負けさせた意味が分からんな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-chWY [126.159.223.119]):2016/09/15(木) 21:04:19.37 ID:Tr4bV1oY0.net
>>912
一枚目腹パンされて吐血してるように見えて吹いた

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3fe-chWY [222.149.51.136]):2016/09/15(木) 21:04:25.36 ID:FQ3dhp6i0.net
XYZはアニポケで伝説になりそう

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f67-NmdU [223.223.163.51]):2016/09/15(木) 21:05:03.09 ID:axBUB65O0.net
PV何度も見返してるが個人的にはサン・ムーンサトシは受け入れられそう
中の人の声がサトシもピカチュウも変わってないしなんというかその辺で安心感がある

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-wJFc [126.218.172.226]):2016/09/15(木) 21:05:09.66 ID:yqJVptKM0.net
>>932
XYで改善も多かったからまだ希望を捨てるなよ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-wJFc [182.251.242.14]):2016/09/15(木) 21:05:16.19 ID:4wI2QXRua.net
>>716
細かい影が完全消失してんな
そのせいで立体感皆無になって小学生が描いた絵みたいになってる
プロのアニメーターとしてこれはどうなのよ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27e5-9vqT [101.1.250.7]):2016/09/15(木) 21:05:26.59 ID:a/VzF/Rw0.net
誰も知らない高みって結局何だったんですかね…

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d349-eXu6 [118.240.183.136]):2016/09/15(木) 21:05:26.96 ID:LyHoszgU0.net
誰も知らない高みってなんやったんや

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx1f-wJFc [126.213.2.10]):2016/09/15(木) 21:05:54.98 ID:pdwOQAaNx.net
>>923
お前って進化前の存在忘れてね?ゲッコウガも進化前はケロケロケロッピだろ
マジっぽいネタバレ画像がマジならニャビーは肉体系だし
モクローはこれまでにない怪しい感じだし、アシマリは美しいしで

子供にもカッコいいと思える要素はあると思うんだよね
ストーリーでどう出すかがポイントだろ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-wJFc [126.218.172.226]):2016/09/15(木) 21:05:59.20 ID:yqJVptKM0.net
>>933
所々劇場版みたいでよかったんだけどな
壮大だった割には腑に落ちないオチ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47c2-C/rS [125.201.160.240]):2016/09/15(木) 21:06:18.19 ID:AO/fxIa90.net
>>939-940

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdbf-eXu6 [49.98.133.128]):2016/09/15(木) 21:06:23.29 ID:O6HQe9J2d.net
知らないままだってことよ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 234d-chWY [114.17.143.229]):2016/09/15(木) 21:06:30.91 ID:a2YbMecQ0.net
>>935
おそらく成績においてもイケメンっぷりにおいても作画においてもXYZを超えるサトシを超える作品はもう出てこないだろうしな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f16-b+Xk [203.223.56.192]):2016/09/15(木) 21:06:36.11 ID:iV2QAQxK0.net
キズナ力使いすぎて進化出来なくなりましたとか無かったしゲッコウガ離脱ありそう

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efd1-eXu6 [219.115.5.93]):2016/09/15(木) 21:06:38.44 ID:XMvO4BMv0.net
パフェルデみたいにサンムーン原作にサトシゲッコウガ出ないんだろうか
出るならアニメも出番まだありそうだけど

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb30-chWY [180.23.87.121]):2016/09/15(木) 21:06:52.64 ID:9NSvO2Bs0.net
 
ロケット団はどうなるの?
 
 

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-eXu6 [126.205.7.59]):2016/09/15(木) 21:06:55.35 ID:+NhCiikAp.net
>>910
サトシ抜きにしても
なんか裏で動いてる気がするよね最近のポケモン
ハリウッドやらジェネレーションズやら

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbea-wJFc [180.6.210.124]):2016/09/15(木) 21:07:09.82 ID:YYXdrmxC0.net
誰も知らないんだろ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-eXu6 [182.250.240.99]):2016/09/15(木) 21:07:16.79 ID:Emw5lIP9a.net
XYZは最高評価から一気に奈落に落ちたシリーズとして伝説になる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-wJFc [126.218.172.226]):2016/09/15(木) 21:07:31.83 ID:yqJVptKM0.net
>>948
キテルとミミッキュ仲間にして登場するから安心しろ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f84-lMQ9 [111.217.156.174]):2016/09/15(木) 21:07:34.32 ID:UNCgLDpp0.net
カルネさんに惚れた
女キャラに惚れたの初めてかも

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-wJFc [106.161.235.169]):2016/09/15(木) 21:07:46.08 ID:9m+DvNvDa.net
>>930
コナンは変わってるぞ
10年前に等身バランス良くしたときが絶不調で最近低予算になってから巻き返しだした

要は内容

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f64-wJFc [123.227.146.79]):2016/09/15(木) 21:08:03.20 ID:OahIK/Zt0.net
>>951
遊戯王AVかな?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4351-chWY [202.84.52.15]):2016/09/15(木) 21:08:07.01 ID:ZHIHyqDi0.net
コロコロフラゲだと隠れてて分からなかったがR団のところにミミッキュいるやん

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 234d-chWY [114.17.143.229]):2016/09/15(木) 21:08:16.68 ID:a2YbMecQ0.net
SMが終わるころにはXYZって実は神だったんじゃね?とか言われてそう

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-wJFc [126.218.172.226]):2016/09/15(木) 21:08:18.63 ID:yqJVptKM0.net
>>953
中の人が折笠さんだからな
まあなによりゲームと比べて垢抜けたからな
ゲームはビービーエー

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-Zdre [119.171.206.172]):2016/09/15(木) 21:08:26.68 ID:1w+FRpRP0.net
スカル団のシーンとか影つけ忘れてんのかって状態だな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a395-+a0x [210.130.220.38]):2016/09/15(木) 21:08:33.98 ID:a6TkPf7l0.net
リーグで一番活躍したのピカチュウだしフラダリの手持ち2体に止めさしたのもピカチュウ
ドーピングなしでメガリザやサトゲコと同レベルの活躍してるしやっぱりピカチュウが最高なんやなって

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 234d-chWY [114.17.143.229]):2016/09/15(木) 21:08:44.24 ID:a2YbMecQ0.net
>>955
AVは最初から評判悪かったんだよなぁ…

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saff-eXu6 [119.104.142.115]):2016/09/15(木) 21:08:45.80 ID:VQ6jTq/Qa.net
>>955
AVは最初から低評価だろ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47c2-C/rS [125.201.160.240]):2016/09/15(木) 21:08:55.82 ID:AO/fxIa90.net
のぺーっとした絵だと思ったら影のせいか

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-Ehnh [114.181.12.119]):2016/09/15(木) 21:09:17.21 ID:GIPlSMYq0.net
https://twitter.com/muromuromurota/status/776383019296837638
超売れっ子アニメーターから承認来ました

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1760-chWY [153.151.155.158]):2016/09/15(木) 21:09:22.58 ID:a3aBf2RW0.net
>>924
あっちだとセル回収用コンテナが出るみたいだが、出るか同どうかはわからんな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx1f-eXu6 [126.175.52.253]):2016/09/15(木) 21:09:24.24 ID:mmv1WnRAx.net
>>912
作画崩壊かな?(すっとぼけ)

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-wJFc [126.218.172.226]):2016/09/15(木) 21:09:28.73 ID:yqJVptKM0.net
某遊戯王は監督の暴走がすべて

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f64-wJFc [123.227.146.79]):2016/09/15(木) 21:09:34.00 ID:OahIK/Zt0.net
>>961
大会編序盤辺りは凄い評価だったぞ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43e9-C/rS [202.243.78.182]):2016/09/15(木) 21:09:44.61 ID:ptvoENY50.net
どうせゴジカが最終回で意味深そうに「誰も知らない高みには異国アローラの地で辿り着くことになるだろう」とか言うから大丈夫

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-chWY [126.110.81.28]):2016/09/15(木) 21:10:33.30 ID:EEHQ4Fsy0.net
>>954
内容で左右されるなら向日葵あんなにヒットしてねーよ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-wJFc [126.218.172.226]):2016/09/15(木) 21:10:36.74 ID:yqJVptKM0.net
まだ続くんだから高みのことは突っ込むなよ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbea-wJFc [180.6.210.124]):2016/09/15(木) 21:10:40.71 ID:YYXdrmxC0.net
AVは最高のキャラデザだったから違うな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f8f-qrXn [59.85.243.173]):2016/09/15(木) 21:10:52.42 ID:HUdkw5jK0.net
>>954
細かく変わってるのは知ってる
ポケモンでいえば無印AGDPの変化に近い時代ごとのマイナーチェンジというところだろう
たまに昔のコナンやってるけど今みてもそこまで違和感ない
ポケモンはBWと今回で2度大変化加えてるからね
それがどの程度てこ入れになるのかは知らんがまあ結局話だとは俺も思うよ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 234d-chWY [114.17.143.229]):2016/09/15(木) 21:10:56.09 ID:a2YbMecQ0.net
>>968
Aカードの時点でさんざん糞だと言われてただろいい加減にしろ!

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-chWY [126.28.90.125]):2016/09/15(木) 21:10:57.70 ID:YUqQIuQB0.net
何で赤い水手裏剣使わなかったのあの蛙
良い所もリザードンやジガルデに持ってかれるわで高み何て無いがな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-wJFc [126.218.172.226]):2016/09/15(木) 21:11:07.55 ID:yqJVptKM0.net
>>972
中身は腐ってるけどな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f8e-chWY [111.171.242.75]):2016/09/15(木) 21:11:17.92 ID:SYsV8c+H0.net
誰も知らないんだからある意味当然では?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efbd-oGQL [219.118.28.28]):2016/09/15(木) 21:11:19.70 ID:l1rCoG4u0.net
とにかくスタッフが判明しないとこれ以上はイエン

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-wJFc [126.218.172.226]):2016/09/15(木) 21:11:39.91 ID:yqJVptKM0.net
>>977
とんちかよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-wJFc [106.161.235.169]):2016/09/15(木) 21:11:44.75 ID:9m+DvNvDa.net
フラダリ普通に死んだな

アニポケで主要キャラが殺害するのは初じゃね?
というかフラダリを殺したのはサンムーンで死亡ネタが増える布石じゃね?

いかにも人が死んでヒロインが大口あけてデカイ涙こぼしそうな作画だし

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fce-R5I0 [111.64.161.7]):2016/09/15(木) 21:11:51.92 ID:Ank9n31d0.net
ID:S3x/jDKlKって昨日の深夜からずっと暴れてるような

>>892
配布商法も飽きられてるし興収低下はどのみち避けられないと思う
来年もGO人気がまだ続いてればそれと連動で何とか出来るかも

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d349-eXu6 [118.240.183.136]):2016/09/15(木) 21:12:05.27 ID:LyHoszgU0.net
誰も知らない=メガリザに負ける程度の強さ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saff-eXu6 [119.104.142.115]):2016/09/15(木) 21:12:17.02 ID:VQ6jTq/Qa.net
岩根もこの糞デザインでちゃんと描くんかな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-wJFc [126.218.172.226]):2016/09/15(木) 21:12:17.35 ID:yqJVptKM0.net
次スレは?

>>980
生死不明だろ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-Zdre [119.171.206.172]):2016/09/15(木) 21:12:34.79 ID:1w+FRpRP0.net
>>941
>マジっぽいネタバレ画像がマジならニャビーは肉体系だし
>モクローはこれまでにない怪しい感じだし、アシマリは美しいしで

この雰囲気だと脳筋馬鹿&根暗変質者&高飛車ナルシーにされそう
下手にかっこいい御三家が来なくて良かったってなるかもね

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-wJFc [126.218.172.226]):2016/09/15(木) 21:12:40.90 ID:yqJVptKM0.net
>>983
死ぬまで描きたい宣言する人だからな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-wJFc [106.161.235.169]):2016/09/15(木) 21:13:52.48 ID:9m+DvNvDa.net
>>970
作画やキャラの衣装は悪くなってるぞ
昔の蘭はもっと大胆な青山好みの衣装だったし蘭がやたらヒロインやってたときは何故か受けが悪かった

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4302-eXu6 [202.224.31.172]):2016/09/15(木) 21:14:00.23 ID:TfknHtw80.net
ボルケニオンを劇場配信にすれば良かったら今年はもっとマシだったかも

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx1f-wJFc [126.213.2.10]):2016/09/15(木) 21:14:23.40 ID:pdwOQAaNx.net
>>985
あ?モクローカッケーやろ紳士風弓使いやぞ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5be2-NmdU [124.27.15.83]):2016/09/15(木) 21:14:50.83 ID:LecvLUzt0.net
ぴかちゅう ぼくは がっこうに いかなくては いけなくなったんだ
っていうコピペ思い出した

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f8e-chWY [111.171.242.75]):2016/09/15(木) 21:15:52.59 ID:SYsV8c+H0.net
コナンの人気が上がった理由って原作の話が進んできてるからだろ
水無編とかやってた頃は普通におもんなかったけどバーボンの辺りから変わってきた

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a395-+a0x [210.130.220.38]):2016/09/15(木) 21:16:23.83 ID:a6TkPf7l0.net
ゲッコウガの扱いの中途半端さで大分株さげたわこのシリーズ
ゴジカピエロやん

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f84-lMQ9 [111.217.156.174]):2016/09/15(木) 21:16:43.33 ID:UNCgLDpp0.net
フラダリはマジで狂信者ですな。
20年前に台頭した某新興宗教の長髪で髭もじゃの教祖と同じだね。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-wJFc [106.161.235.169]):2016/09/15(木) 21:17:25.33 ID:9m+DvNvDa.net
>>988
無理だよ
もう配信ポケモンに魅力はない
対戦に使えないし伝説ポケモンが対戦使用可能になったから色違い伝説ポケモンの方がまだ貴重

配信じゃどうにもならんから東宝が他のアニメ映画で有力な人材を収集したレベルの様変わり

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-wJFc [126.218.172.226]):2016/09/15(木) 21:18:16.92 ID:yqJVptKM0.net
じゃあまあ次スレな
ポケットモンスターXY&Z 214
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1473941699/

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-HvFp [126.142.6.63]):2016/09/15(木) 21:18:20.13 ID:VvnEfWWe0.net
>>828
超ポケダンみたいな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-krGk [126.247.147.198]):2016/09/15(木) 21:18:58.11 ID:OgV9v2Eop.net
まあなんだかんだ楽しみだよサンムーン
やっぱりポケモンがアニメで動くってのが良いしな
サンムーンは個性強いポケモン多いし一応知ってるタイプと違うってサトシならなるだろうしそれが見れたら知能面は安心かなぁ
キャラデザは前より子供っぽくなったけど性格が今のままじゃ少し違和感はありそうだな
まあ性格だけは全世代通してずっと成長してるしそれも大丈夫か
ゲームが明るい世界でシリアス寄りなシナリオっぽいけどそれもどうするんだろう

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-eXu6 [126.247.66.157]):2016/09/15(木) 21:19:22.56 ID:MY+LNQlQp.net
>>981
GO人気でどうにかするって、そうじゃないだろ
なんでアニメ側で解決しようとしない?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5be2-NmdU [124.27.15.83]):2016/09/15(木) 21:19:32.47 ID:LecvLUzt0.net
DPのサマースクール編楽しかったしあんな感じかな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-Zdre [119.171.206.172]):2016/09/15(木) 21:20:03.65 ID:1w+FRpRP0.net
GOは対して追い風にならないね

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-wJFc [126.218.172.226]):2016/09/15(木) 21:20:27.84 ID:yqJVptKM0.net
うん

総レス数 1001
270 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200