2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Part402

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 00:14:29.00 ID:sj/474N3.net
extend:checked:vvvvv:1000:512
・【実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在している』スレなのでその点留意。
・次スレは【>>900】が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
★次スレ作成時>>1の【先頭】に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を追加するとワッチョイ出来ます。

★TV放送/WEB配信日程:http://jojo-animation.com/onair/
【第1シリーズ(1部・2部)】2012年10月5日より2013年4月5日迄放送
【第2シリーズ(3部)】2014年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】2015年1月9日より放送開始
【第3シリーズ(4部)】2016年4月1日より放送開始
TOKYO MX (MX)  4月1日(金)24:30〜
毎日放送 (MBS) 4月2日(土)25:58〜 (初回のみ。通常時間は27:28〜)
東北放送 (TBC) 4月2日(土)26:33〜 (初回のみ。通常時間は26:18〜)
日本BS放送 (BS11) 4月3日(日)24:00〜
アニマックス  4月8日(金)22:00〜 (リピート放送・第1回4月8日(金)27:00〜、第2回4月10日(日)25:30〜)
★関連URL  
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/sc/
番組公式サイト第3シリーズ(4部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo
★杜王町RADIO 4 GREAT:http://www.onsen.ag/program/jojo/index.html

★前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Part401 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1473606522/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 00:16:45.52 ID:sj/474N3.net
――スタンドは、第3部と同様に全部出すのでしょうか?

>加藤:
>基本、全部出します。基本的にはキャラクターも全部出しますが、そうは言っても第3部の時とは作り方を変えているので
>、原作に忠実ではあるけれど、第3部の時ほどの忠実度ではなくなっていると思います。
>どちらかと言うと、第1〜第2部のころの圧縮感に近いかたちになっているかなと。その中での全キャラ出演ということです。
>ですから、エピソードはひとつとして漏らすことはないですが、少なくとも第3部の時みたいな表現ではなくなっていますね。
>第1話冒頭のアバンが象徴的です


★関連スレ★
ジョジョの奇妙な冒険の声優について語るスレ★65
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/voice/1469561727/

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 00:35:10.49 ID:LWnbLpJv.net
3部は1話でやれそうな回も無駄に2話使っててちょっと間延びしてたな
4部はさすがに駆け足すぎるけどまあしょうがないか
理想は、3クール+5話くらいあればちょうどいいんだけど
4クールだと長すぎて、3クールだと短すぎる 微妙なんだよなジョジョは

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 00:40:25.79 ID:wTeuzKqH.net
いや3クールでちょうどいいと思う
ただ1回が30分じゃなくて45分ならなあ、と何度思ったことか
それなら1エピソードで1回というテンポのよさそのままにセリフカットが極力抑えられそう

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 01:07:44.40 ID:tF90h7Fx.net
余計なアニオリで尺食い潰すから4クールがよかったね

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 07:52:02.47 ID:YfPV5QyL.net
ワッチョイ無いのかよ、やれやれだぜ

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 08:02:53.83 ID:h4Ya29mw.net
ワッチョイでスレ立てたことないから知らないんだけど
★次スレ作成時>>1の【先頭】に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を追加するとワッチョイ出来ます。
>>1出来てね?
なんでワッチョイになってないの
逆に前スレ1にはこの文字列無いのにワッチョイ有りになってるし
後学のためにおしえてけろ

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 08:51:06.59 ID:/t/znGLJ.net
>>7
かっすぅぅ
>>1は!入れ忘れてコマンド失敗しただけ
ちゃんとコマンド入れてれば1行目のコマンドは消えて末行に謎のメッセージが追加される
専ブラとかだと!のあと改行されてたりするから付け忘れるやつ多いんだよ、全くど素人がよ

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 09:52:04.67 ID:h4Ya29mw.net
>>8
ありがとうツンデレ2ちゃんの玄人

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 10:15:10.98 ID:aXaz3pK0.net
アレッシー戦で丈太郎が子供にされても強いってオチだったけど、
あそこはジョセフを若返らせてしまって、波紋パワー全開のハーミットパープルで圧倒した方が燃えたよな
ベタだけど俺は絶対そうなると思ってワクワクしてたら肩透かし食らった

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 10:55:01.83 ID:wkJ75t26.net
記憶もすぐに退行する能力だったら承太郎達は負けてたな

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 11:53:22.04 ID:1OdxG/F7.net
>>1
これで今夜も安心して乙できるッ!

>>11
「やる時はやる子供」だから退行したかどうかはあまり関係ない

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 11:53:37.56 ID:rawuZ5Vk.net
>>10
若返ったらハーミットパープルは使えなくなる

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 12:17:52.93 ID:Qwc09L4Q.net
シンデレラって傷は癒せない、よね?
顔入れ替えてすぐ逃走とか、承太郎のダメージ案外大したことなかったのかな。脳挫傷くらいしたかと

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 12:23:20.76 ID:9XcIIv2k.net
クレDが左手治したパワーで
左手が本体にくっついたあと本体も治しちゃったから

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 12:34:57.13 ID:fyNuQmA8.net
半コテ無いのか>>1
あれ承太郎にやられたダメージも整形で自動回復なのかな

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 12:51:45.72 ID:rawuZ5Vk.net
>>15
他の人の場合でもチョンで全身全回復してるから多分そうだろうね

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 13:22:39.66 ID:50WGZ1q/.net
だが断る

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 13:29:11.35 ID:q2LSCm7I.net
オラオラって詠春拳のチェーンパンチなんか?

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 14:00:22.01 ID:uX7rY8x8.net
>>1
ドンマイ乙

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 14:11:08.42 ID:dWlpIo0n.net
愛と出会うメイク 1000円 30分
愛を捉えるメイク 1500円 24時間(要口紅)
逃げ切るメイク Priceless 無期限

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 14:26:32.40 ID:hoDwZeDT.net
やっぱりあしやさん今回も参加してたんだな、ところで石本さんもすごく良さそうだね、この二人はどう違うの?
あしやさんはジョジョファン、石本さんは?
タッチとかどう違うのかしりたい

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 14:28:40.80 ID:hoDwZeDT.net
>>21
たしかになんで期限無かったんだろうと思ったけど、もともと期限なんてなかったけのに魔法使いらしくしているために期限を設けて制限かけてたのかもね

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 14:34:27.54 ID:7fXK7lJO.net
整形(吉良)と運勢の変換(エステ)は違うんだろ

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 14:35:40.72 ID:uX7rY8x8.net
ユカコのは肉体イメージの変換
吉良のは交換(一方的)なのが理由なのかな

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 14:52:33.42 ID:ypW4Giib.net
カーテン巻いときゃ足えぐれても平気な世界だからな

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 15:13:32.22 ID:XfJFNi5l.net


28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 15:17:26.30 ID:SZ4bLTwP.net
チンチロリンの話って「狸賽」っていう落語が元になってるのかな?
テレビでその落語をたまたま見たんだけど、宇宙人が狸になっただけで話がほぼそのまんまだった
荒木も落語見るのか

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 15:33:57.16 ID:dWlpIo0n.net
>>23
ああそうか。妙に納得した

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 15:39:05.99 ID:vscnZ+0o.net
>>25
そうだよ、このスレにはそんなことも理解できない低脳で溢れてるけど

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 15:52:21.88 ID:Y6VA2bCK.net
レッチリ戦で億康のちょん切られた手にクレDしたら体が飛んできたのに
吉良が切った手にクレDしたらなんで手の方が飛んでくの?
どういう理論?

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 15:58:15.18 ID:U86gmDSH.net
仗助の采配
吉良本体を呼んだらシアハを無力化できないと考えたんだろう
最善かはたもかく

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 15:58:55.46 ID:89MUe5Y3.net
>>31
電気には重さがないから、が一番納得しやすかろう
レッチリがついてこなかったのはびっくりして億泰を手放したからだろう、多分

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 15:59:01.02 ID:piDZputY.net
怪我して歩いて逃げてる吉良に追いつけないって仗助たちどんだけノロマなのよ

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 15:59:34.89 ID:U86gmDSH.net
言ってもムカデ屋とシンデレラめっちゃ近いからね

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 16:22:54.13 ID:vkTRgnHz.net
何回同じ質問したら気がすむんだよ
テンプレにこれ入れるか?
http://wikiwiki.jp/jojo2ch/?%C9%D1%BD%D0%B5%BF%CC%E4%2F4%C9%F4

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 16:30:30.37 ID:PH1iX+MF.net
荒木が作中で明言か後にインタビューで答えていないものは全部お前の妄想だからな
時止めたのアスペのキチガイがいい例

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 16:38:33.65 ID:BPHE4Wuq.net
>>33
おー、これは納得

>>23
もともと期限なんてなかったけど リピートして金を払わせるためさ・・・

 金を何度も払わせるためさ・・・

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 16:42:29.02 ID:5oTutEvQ.net
>>1
シルバーチャリ乙!!

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 16:43:29.46 ID:BPHE4Wuq.net
しかしあれだけ承太郎にしこたま殴られて逃げられたのはそりゃ不思議に思うわな

俺が殴ってもあの数だけ殴ったら逃げるの無理になるぞって
承太郎は我が逃走経路を作る名人か、DIOと言い吉良と言いプッチと言い

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 16:46:20.69 ID:klH+Hpym.net
プッチは後頭部にスタプラの不意打ちエルボー食らって吹っ飛んだのに動けてたからな
咄嗟にスタンドをチョイ出ししてガードしたんだろうか

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 16:53:50.01 ID:J49Edgw+.net
仗助が最初から手を治して追いかけるつもりだったって事は仗助が自由にできるんだろうな、吉良も全力じゃないにしろ走れたんだろ

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 16:55:27.38 ID:J49Edgw+.net
>>38
それも思ったけどなんか金のためみたいなこと言ってたような記憶違いかもしれんが

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 16:56:04.07 ID:J49Edgw+.net
>>37
考察だろ、考えれば解るという。それに作品にはこういう要素も大切。

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 17:00:48.10 ID:h3TwSaQ9.net
>>37
まだ言ってんのかw
逆だぞ、ちゃんと描いてないと分からない伝わらないってのは
まさにアスペの典型的な特徴

よくある煽りや罵声じゃなしに、まさしくガチで
お前がアスペルガー症候群の疑いあるんやで

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 17:02:55.30 ID:VeUfQPg6.net
>>36
ありがてぇ
これはテンプレにしてもらえると助かりますわ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 17:18:03.04 ID:Qwc09L4Q.net
>>36
億安の親父ってネズミで殺せんのかな

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 17:23:18.45 ID:YfPV5QyL.net
一般人がドロドロになっても冷蔵庫で生きながらえる程度だから親父は殺せない
4部で親父を殺せるのは振り返ってはいけない道だけ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 17:27:00.97 ID:5ZGSU4lq.net
>>44
>>45
キチガイ馬鹿ゆとりアスペ死ね

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 17:29:17.85 ID:+/+Rr1tL.net
>>45
キチガイ死ねよ
描かれていないという事実を認識できるのはアスペではない
描かれていないのにキチガイ理由でキチガイ妄想を付け足すのがキチガイ馬鹿ゆとりアスペ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 17:30:18.78 ID:h3TwSaQ9.net
>>49
キチガイも
馬鹿も
ゆとりも
アスペも

全部お前のことやで
残念ながら

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 17:30:53.10 ID:BjF9NFm4.net
飛行機飛ばしてID変えんなめんどくせぇw

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 17:31:07.97 ID:aAeO4znC.net
>>51
お前だ
キチガイを擦り付けるから本物のキチガイだ早く死ね

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 17:32:17.24 ID:b1Fr8nFM.net
時止めてようが止めてなかろうが吉良が視認できないパンチを食らわせたってだけで十分じゃね

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 17:33:04.49 ID:7fXK7lJO.net
またやってんのか
羨ましいな暇そうで

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 17:33:59.14 ID:3nmK2DoW.net
だから時を止める必要が無いから荒木が描いていないしアニメも時止め演出をしていない

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 17:36:00.86 ID:vkTRgnHz.net
>>900
>>36>>1>>3に入れてくれ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 17:36:22.49 ID:rUHXqTD7.net
遅レスだけど、吉良が左手バッサリ切った後のアニメで主人公がエンコ詰めるのたが、あっちの方が痛そうだった

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 17:36:30.40 ID:Ah2p1A4f.net
時止めたから察しろよの本物のキチガイと違いアニメの制作は正常な人達だった

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 17:38:17.97 ID:MjwIxE0w.net
議論の中身なんかどうでも良くて煽り合いでムキになってるだけだろww

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 17:39:57.66 ID:xKzDkmLg.net
>>36
結構面白いな
特に康一のエコーズについての考察が興味深い
実によく読みこまれている。細かいコマまで

>エコーズは「音」のスタンドではなく「貼り付ける」スタンド

こういう発想は俺はしたことなかった。なるほどと思ったよ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 17:41:54.04 ID:Th14sDHL.net
時を止めた描写や演出、発言は無いのは時を止めたと言い張るキチガイも認めた事実
キチガイだからキチガイだと自覚できないのだな

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 17:41:54.39 ID:BqxD3CnM.net
静けさや(タマゴ)
岩に(Act3)
染み入る(Act2)
蝉の声(Act1)

なんてね

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 17:41:58.57 ID:h3TwSaQ9.net
>>59
作者「描かないけど察しろよ」
読者「察したわ」
アニメスタッフ「俺らも描かないけど察しろよ」
視聴者「察したわ」


頑なに察せられてない、つまり察する能力がないのは
お前なんだよなぁ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 17:43:18.81 ID:SEZ/lCK+.net
キチガイのフリをすれば構ってもらえるってなんJで教えてもらったンゴォ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 17:43:46.56 ID:PH1iX+MF.net
>>64
作者もアニメも察しろなんて思っていないぞキチガイ

今後の日本のために早く死ねよキチガイ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 17:45:48.97 ID:xKzDkmLg.net
ACT2で3FREEZEと同じ効果を出そうと思ったなら
「ズン」の効果音を直接シアハに当てる必要があったわけだ

しかし2で与えられる「感覚」にも閾値があるはずなので
正直ACT3の能力よりも重くできるとは思えんな
この辺は感覚的だけど

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 17:45:58.64 ID:yvHGzgex.net
察する能力が無い奴は哀れだな
朝ちゅん見てもやってねぇ!と解釈するんだろうな

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 17:46:31.87 ID:h3TwSaQ9.net
それはもうフリじゃないンゴ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 17:48:19.60 ID:XllnDwru.net
>>68
キチガイゆえに自分勝手な妄想で察しただけのキチガイだと認めたなキチガイw

シャブ中と変わらんから世間のために早く死ねキチガイ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 17:49:51.36 ID:YfPV5QyL.net
スタープラチナ ザ・ワールド 
スピードが『光を越える』または『時を越える』と世界はその動きを止め、時間が止まる

超スゴイスピードで光速を超えて動くことにより経過する時間をゼロにしてしまう。
光速に近い速さで動く物体の時間の流れがほぼゼロになる(特殊相対性理論)

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 17:50:46.78 ID:V2der463.net
全く根拠が無く証拠にもならない
俺が察したんだwの本物のキチガイ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 17:52:40.40 ID:xKzDkmLg.net
>>48
まさに吉良こそが形兆の探してた能力者じゃないかな
キラークイーンの破壊なら細胞修復よりも更に高速で全組織を破壊しつくして
死体すら残さず跡形もなく消し飛ばすから流石の親父でも復活出来ないと思う

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 17:53:07.75 ID:SdMyYMag.net
小学生でさえこんなくだらない議論で何日も続かないよな

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 17:53:09.34 ID:rjDrMX6u.net
高畑祐太
http://i.imgur.com/nZVsUZi.jpg

総レス数 1000
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200