2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスターXY&Z 212

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 15:56:49.76 ID:imAaehLU.net
★必ず以下のことを読んでください★
一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(http://tamae.2ch.net/poke/)、ゲームサロン板(http://peace.2ch.net/gsaloon/)、
   ハード・業界板(http://krsw.2ch.net/ghard/)、ポケモンGO板(http://krsw.2ch.net/pokego/)の話題を持ち込まない。
一、特定のキャラ叩き禁止・カップリング話禁止・レギュラーの降板や交代の話題禁止。
一、「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
一、各種宣伝行為やまとめブログ系サイト(いわゆるアフィブログ)へのURL貼り禁止。
一、また特定の粘着荒らしは完全スルー推奨。
一、次スレ立てる方は必ず宣言してから立てること。
一、このスレは転載禁止とします。

※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。
  次スレは『>>950が宣言して』立ててください。無理の場合は番号指定で。

sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。

●関連URL
テレビ東京 ポケットモンスター エックスワイアンドゼット公式サイト
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_xyz/
テレビ東京 ポケットモンスター エックスワイ公式サイト
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_xy/
ポケモン映画公式サイト http://www.pokemon-movie.jp/
ポケットモンスター オフィシャル(公式)サイト http://www.pokemon.co.jp/
テレビ東京 ポケットモンスターXY特別編 最強メガシンカ公式サイト http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_xy_me/
ポケモンだいすきクラブ http://www.pokemon.jp/

ポケットモンスターXY&Z 211 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1473497170/

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/17(土) 10:31:00.76 ID:NU8bkSzw.net
ipスレ乙

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/17(土) 10:36:22.67 ID:6f2NrYy6.net
短編とはいえジェネピカ様が誰に何を食らっても軽くいなしている件

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/17(土) 11:03:18.90 ID:puOJVueV.net
メガリングやzリングとかいうのに比べたら
モンスターボールをあしらってるgoプラスのほうがマシだ

メガリングに至っては一部のポケモンしか恩恵を受けない
新ポケモンとはまったく関わりがないのが致命的だな
腕にはめるグッズとして妖怪ウォッチにもっていかれた
妖怪メダルとは違ってメガストーンにポケモンの模様は描かれておらずただの石だ

妖怪ウォッチはグッズ名と作品タイトルを重ねているだけに重要アイテム
ポケモンにおける重要アイテムはポケットに入れて持ち運べるようになるモンスターボールのはずだろ?
変な新グッズではなくボールを前面に押し出していけ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/17(土) 14:35:59.16 ID:NRCDCJwP.net
>>50
ポケモンのアニメって海外じゃそんなに見られてないだろ
映画も人気なさすぎて早々に放映中止したくらいだし

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/17(土) 14:38:01.77 ID:5N1namp4.net
ミュウツーの逆襲は向こうで収入トップ取ったんだっけか

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/17(土) 14:43:27.92 ID:0gdLWcBu.net
>>100
それ以降が下がりすぎて今は放映してない

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/17(土) 15:06:49.10 ID:puOJVueV.net
どうせ向こうの児童にとうの昔から見られてないのなら
深夜アニメと同じ評価基準で見てくる海外オタクが、
重要バトル回やキービジュだけ見てとやかく言ってくるのなんて無視していいでしょう

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/17(土) 15:21:00.48 ID:h+3gOiLY.net
ドラゴンボール超5話レベルの作画崩壊
ドラゴンボール超でさえ、3話くらいまではしっかりしてた。

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/17(土) 15:25:04.21 ID:KpRYMxuM.net
サンムーンのキャラデザ嫌過ぎる

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/17(土) 15:27:55.11 ID:Zkt72Os7.net
外人の事など心底どうでもいいが
日本人からも不評なのが問題だな。

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/17(土) 16:43:33.86 ID:Ic7SHR3c.net
>>104
キャラクター商売始めようとしている任天堂の足を引っ張るのは確実だな

ブサイクなサトシやピカチューじゃグッズも映画も売れない、サンムーンが続いていると映画作れないんじゃないか?

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/17(土) 16:45:25.29 ID:Ic7SHR3c.net
>>105
世界で売れてお金が儲かるからこそ凄いアニメや映画が作れるんだよ

企業が貧乏になった日本はロクなアニメや映画が作れなくなってきた

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/17(土) 16:52:31.67 ID:IrRSl/sN.net
相変わらずポケモン界隈はネガネガしとるな

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/17(土) 17:01:48.65 ID:hnFOat78.net
XY始まったの時もサトシイケメンすぎ深夜のアニメの主人公かよとか言われてたしサンムーンもミラクル起こる可能性ある

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/17(土) 17:09:14.30 ID:MMN739Ee.net
もっと日本人受けするデザインに
して欲しいわ
これじゃ駄目だな
全然wktkしない

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/17(土) 17:10:53.71 ID:Ic7SHR3c.net
http://i.imgur.com/O3Y1hvk.jpg
http://i.imgur.com/yc3cQT3.jpg

他のキャラはXYZに出ても違和感無さそうなのにサトシだけ明らかにクオリティが低いクソガキにされている
この二枚の絵だけ見ても顔がまるで安定してない、このダサいキャラだと子供が憧れる対象になれない

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/17(土) 17:16:20.14 ID:wrwpaBLi.net
>>111
上の画像だとサトシも普通に見えるが
表情の問題ちゃうかな

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/17(土) 17:16:21.60 ID:MKZtoszs.net
>>38 >>44
寒アニメのギャグとかつまんなそう。

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/17(土) 17:20:36.73 ID:Ic7SHR3c.net
>>112
ピカチューとサトシの目離れすぎ小さすぎてキモいよ
顔パーツのバランス描くの下手糞なやつが描いた絵、こういう下手糞絵を基準にアニメ作るとキャラの顔が安定しなくなる

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/17(土) 17:22:54.35 ID:Dno6/OJe.net
>>111
ピカチュウが中国みたいな雰囲気を醸し出してるな
サトシは影とか無さすぎてのっぺりしててキモい

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/17(土) 17:25:15.38 ID:MKZtoszs.net
>>88
アニメが寒でおわっちまうかもな
ポケモンのアニメは改悪多くて嫌いだからそれでも良いけど

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/17(土) 17:28:54.50 ID:5N1namp4.net
サトシ専用のすがたからサンムーンにも登場出来る汎用型キズナのすがたに進化とかは

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/17(土) 17:29:51.94 ID:PRABo1iG.net
SMって枠移動すんのかな?

けど、11月からっていう中途半端な時期に枠移動はないかな

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/17(土) 17:47:05.45 ID:hpn5No8I.net
>>81
既存層からの評判が良くても新規層の獲得ができなきゃ意味無いだろ!いい加減にしろ!

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/17(土) 17:49:02.62 ID:yNgxEhAC.net
>>100
ミュウツーがトップ
次にルギアで
3位が遊戯王の光のピラミッド
その次が千と千尋

これがアメリカの日本映画興行収入ランキング

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/17(土) 17:49:51.20 ID:Yn2Whz6v.net
>>111
おかん一緒ってガチで引越し?

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/17(土) 18:11:02.81 ID:nGHy6xwe.net
せっかくかっこいいサトシ×セレナで年齢層の広い女子にも人気出ていたのにSMでまた小学校低学年向けアニメに戻ってしまう

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/17(土) 18:20:49.22 ID:tFkXpjdt.net
ポケモンは少年向けアニメだから
そこはどうでもいい

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/17(土) 18:33:46.19 ID:GcUPFWch.net
バリヤードも同行ってガチ引っ越しか

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/17(土) 18:39:23.98 ID:puOJVueV.net
xyが受けるような層に媚びても結局得がなかったということでは

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/17(土) 18:58:01.33 ID:htvXUGlY.net
SMはジュエルペットみたいな感じになりそう

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/17(土) 20:22:57.25 ID:wOYCP6oy.net
>>111
バリちゃん久しぶり

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/17(土) 20:56:48.28 ID:fcr6znFl.net
ジム制度なくなったらしいが
となるとチャンピオンなしリーグもなし
熱いバトル期待できるか

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/17(土) 20:59:17.15 ID:9m0vILbq.net
XYZのサトシはイケメンすぎた
セレナフィルター掛かりすぎや
セレナ視点

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/17(土) 21:42:26.80 ID:G641No14.net
もうマサラタウンのサトシじゃなくなるのか

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/17(土) 22:01:40.93 ID:pvTrH/iV.net
>>128
BWよりさらにどうでもいい日常生活するだけだろうな
生意気なライバルもいなそうだし学園バトル物にもなりそうにない、考えた奴アホすぎる、こんなのならサトシ以外を主役にして今後のサトシのライバルにすればいいのに

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/17(土) 22:07:11.08 ID:+mrRJjPK.net
どうせオーキドの依頼だろ?って思っていたけどママさんがついてくる理由と学校に行く必要ないんだよな
一時的な引っ越しなんだろうか

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/17(土) 22:22:30.30 ID:MqP/GhFW.net
家族でアローラに移住するっぽいな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/17(土) 23:29:31.41 ID:BNUDIqLq.net
ということはそれまでのシリーズよりもママやバリちゃんが登場する機会が増えるか?

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 00:16:05.71 ID:B3wT2AM3.net
ここに書き込んでるのってワッチョイ嫌だから?

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 01:00:07.39 ID:1hBLzVxX.net
海外でもすごい不評だなSMサトシ
目が小さいキャラは嫌われる、海外で放映打ち切られるんじゃないか

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 01:34:07.00 ID:kn9WFYnY.net
それやって失敗したのがアランだろうが
結局ダイゴとコネを持ち、
別にサトシがいなくても勝手にフラダリの洗脳からとけるアランさえいればいい

もっと言えばユリーカだけでいい

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 01:39:32.63 ID:rThF+2wg.net
シリアスやるにしても
味方側に性格悪いのやら狂ったのやら皮肉屋やら孤高やら
敵側にも一見優しそうな奴とか楽しみたいだけの奴とか
いろんな個性の奴が必要

味方側はみんないい子ちゃんばっかりで
敵部下たちはいかにもな悪役ばっかり
それこそ現代の風潮からズレてるxyz

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 05:04:45.72 ID:1Uyj5NHp.net
>>138
裏切ったパキラとか、ロケット団もいたじゃない。

個性というかサトシが感情乏しいからつまらない
まあSMみたいなキチガイ顔になるくらいなら今のままがいいけど

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 10:34:34.27 ID:/rUP3uh/.net
>>138
厨2病の打ち切り漫画で良くありそうな
ノリだな
ポケモンがそういう風じゃなくて
良かったわ
そういうのいらんから

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 10:42:23.99 ID:kn9WFYnY.net
そう、そういう悪の組織と戦うバトルもの要素こそいらない

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/09/18(日) 11:07:02.40 ID:hfwJ/TiiJ
ただ、サンムーンの予告を見る限り、過去最高の駄作になる可能性が高い。

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/09/18(日) 11:08:53.77 ID:hfwJ/TiiJ
ジムリーダー勢揃いとかやらかして、仮面ライダーの映画みたいにめちゃくちゃやり始めないでもらいたい。

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/09/18(日) 11:10:09.82 ID:hfwJ/TiiJ
>>124 サトシたち引っ越すのか!?!?

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 11:25:47.44 ID:VZ0Hfa2a.net
酷い作画を「中割りだから」とか「良く動くから」と言い訳しているアニメ関係者は恥ずかしくないの?
どう見てもキャラデザの段階で大失敗しているのがポケモン サン・ムーン

せっかくポケモンGOで注目されている時期なのだからキャラデザやり直して作り直せ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 11:38:41.08 ID:xiE3fewC.net
>>141
ジム戦やめるのに一番いらないのは残すのな
悪の組織が伝説狙うシナリオが一番いらないんだよな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 11:47:39.08 ID:6mAiVhC3.net
本当に中割りだけの問題ならその言い分は通じたんだけどなぁ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 12:06:16.44 ID:VZ0Hfa2a.net
ギャグ路線だからという言い訳も最悪
ギャグアニメなめてるし、世界で売れるアニメ作らなきゃいけないのにあんな幼稚な作画のアニメがウケるわけがない

149 :あった。@\(^o^)/:2016/09/18(日) 12:07:20.36 ID:a+xYzrp/.net
>>85にも

ここを213番目として、
再利用するけどな

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 13:08:54.72 ID:4f2WrCXb.net
杉森建 サトシ
http://livedoor.blogimg.jp/mc_matome_complate/imgs/e/6/e6c4175d.jpg
ファンの描いた理想のサトシ
https://pbs.twimg.com/media/CkRLyW1UUAAuBIV.jpg
SMサトシ
http://kai-you.net/press/img/a848944e92c1b8de27dcade484e723d6.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CsZqnPIVUAAp40g.jpg

妖怪ウォッチ
http://blog-imgs-80.fc2.com/p/a/o/paoking/youkai-w-20150725-1.jpg
http://blog-imgs-80.fc2.com/p/a/o/paoking/youkai-w-20150725-9.jpg

SMキャラデザはクソだし、線画の質がまるで違う

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 13:15:51.97 ID:yWuD5nc0.net
>>148 けどまあ冒険ばっかでテンプレだったからたまにサトシの学園生活
ってのも悪くないんじゃSM終わったらまだ冒険物に戻るでしょう

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 15:49:12.64 ID:kn9WFYnY.net
別に元から世界で初代以外のアニメは無視されてるべ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 15:53:20.79 ID:kn9WFYnY.net
大人向け()も同時に狙おうと欲張って
国内児童向けで妖怪に足元すくわれたからこその反省だろうに

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 17:47:41.44 ID:OO/LQWVA.net
そもそも妖怪って子供向けな絵でうけたのか?
変えるにしても人間はふにゃふにゃになったけどポケモンの絵はそんなに変わってないし中途半端すぎる

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 18:34:47.63 ID:Ys8wE8yz.net
妖怪はドラえもんの真似してネタが豊富だし、妖怪がしゃべるから突っ込み役やボケ役みたいな割り振りもできるしギャグがしやすい
ポケモンはギャグのネタが弱くて、キャラも毎回使い古したボケと突っ込みしかしないからワンパターンでギャグアニメとしては良くない

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 18:41:54.52 ID:ftIJHmtr.net
ポケモンは基本的にしゃべらないという設定は足かせになったな

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 18:48:54.84 ID:Ys8wE8yz.net
XYZの作画のままでリアクション芸や顔芸を増やすだけでよかったんだよな
セレナがサトシに変装する神回はめちゃくちゃ良かったよ、子供は大げさなリアクションが好きだからといってキャラデザをぐちゃぐちゃに崩す必要は全く無い

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 18:59:54.29 ID:sBmFLDr4.net
そういやダリフラさんが全ての罪を背負ったままおっちんだおかげでアラン逮捕は無くなったのか
もし生きてたら色々と不都合な証言されてアランも立場が危うかっただろうな
アラン逮捕でサトシ繰り上げ優勝とか戯言言ってた人達息してる?

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 19:29:06.00 ID:kn9WFYnY.net
それをよしとする主人公ではないだろうに

アランは結局反省しないし
フラダリのしゅちょうにさんどうしていたわけでもなく
騙されてた被害者で終わった

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 19:39:45.31 ID:S7NF6C31.net
アラン結局許されるのか
サトシに完勝しリーグ優勝、後半主人公、フレア団の計画に加担しても許されると完全にサトシの邪魔するだけの存在なイメージで終わりか

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 23:03:50.42 ID:Gvcb8j9H.net
アランとダイゴは知らずに利用されていたという理由で許されるだろうね
パキラは知ってて加担してたから自首
最終回でアランがどうなっているか言及されるかな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 23:09:35.63 ID:EWEX7aKO.net
ジガルデを無理矢理捕獲したのは普通に犯罪だけどね

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 23:22:14.48 ID:eCBA2Fsg.net
シトロイドを蘇らそうとしてるシトロンに成長を感じない

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 23:29:10.97 ID:z/Cou4Ke.net
逆にシトロイドを蘇らせない事によってどんな成長を感じるんだ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 23:30:12.23 ID:eCBA2Fsg.net
自立

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 02:22:00.21 ID:MfRdghRo.net
まだわからんけど、今回は女主人公スルー?

カスミ:女主人公の設定なし
ハルカ:女主人公
ヒカリ:女主人公
アイリス:非女主人公
セレナ:女主人公

マオ、スイレン、リーリエ:非女主人公

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 02:46:04.57 ID:0Z+6Fmf0.net
アランとかいう犯罪者を許すな。お前も自首してリーグ失格になれ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 09:46:49.31 ID:od27edFO.net
>>154
妖怪は親にウケるパロディをふんだんに盛り込んだから
まず親が爆笑してる横で子供も何がなんだかわからないけどつられて笑う構図が出来上がってる
ハッチポッチステーションやクックルンなんかがそれで大人気
アニポケも無印はそんな感じだったが

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 10:20:50.38 ID:CT+EA6Zj.net
親に受けるパロディとやらが海外で使えなかったりするし仕方ない
カスミが身体はってシノラーの真似やっても外人は「なにこの変な格好?」ってなるからな
下手に外人の分かるスターウォーズのパロディやっても今度は訴えられるからな

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 19:00:31.62 ID:CkZeue3U.net
かわいそうなポケモン助けるようなしんみりした話が多すぎるのがよくない、たまにならいいけど
いたずらしまくる酷いポケモンをこらしめる話とか増やせばいい

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 19:04:59.59 ID:NMGnZmCz.net
>>166 ショタ(ロリ)枠はシリーズによっては居ない時もあるけど

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 23:47:15.17 ID:V4wxd52+.net
ヒメグマ回とか
史上最悪のトゲピーとか
虫ポケモンの扱いとか

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 12:04:00.49 ID:OPgTyaf/.net
>>150
SMはキャラデザ糞すぎるよな

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 19:57:35.27 ID:5aJrN5+m.net
サトシがアローラでゲットする御三家はモクローで決定かな?
XYでは草タイプゲットせずに終わったし、モクローがいれば序盤鳥もいらなくなるし

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 21:05:21.24 ID:RIxVqnzi.net
次消化スレここでいいのかな?サン&ムーンの話題もOK?
個人的な意見だけどサン&ムーンの絵柄は別に悪くないと思う、ギャグ少なめシリアスムードで進めてたし
また、ほんわかギャグなワイワイストーリーでいいんじゃないかな?

まぁエーテル財団とかと関わりUBシリーズが絡んで来たらトラウマシリアス物になるかもしれないね
アニメ版ルザミーネとか早く見たいな
ゲームだと髪にハイライトが無い感じだからちょっと気になる

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 21:29:52.53 ID:XJA5LAsQ.net
ねらーにはサンムーンのサトシはアホ面の知恵遅れと罵られているのに業界ではあれが評価されているのが謎

177 : ◆3zNBOPkseQ @\(^o^)/:2016/09/20(火) 21:36:53.59 ID:l3r04Utr.net
>>172

あれはどこへ行った?

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 22:45:11.39 ID:NH7HdTjo.net
http://i.imgur.com/XaBJDbi.jpg

Zリングがアニメに登場

ポケモンアニメは、メガリング、メガバンクルと、
ゲームでの重要アイテムかつ主人公のメインアイテム
+スポンサーが商品展開しているアイテムを、
アニメに全く登場させない、主人公も使わないという、恐るべきアニメだった
恐るべきXYの3年間だった

けど、遂にZリングがアニメ登場+サトシ使用
この方針転換は一体?
もしかしてSMはスタッフが変更されているのか?

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 02:04:11.04 ID:VsLLrFSV.net
そういえばメガリングとかメガバングル商品化されてたな
サトシに持たせなかったからすっごい地味だったけど

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 07:01:26.88 ID:2AIzL9MY.net
だが、そうしなかったら
アランは居なかったよ?!

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 08:14:09.85 ID:EScn3Q35.net
メガリング&メガストーンを入手してからの
メガシンカ可能になるまでの人とポケモンの精神成長待ちってのが
アニメ的に違和感があるんだよな

Z技だったら、
リングとストーンを入手したあと
技ができるようになる特訓として能動的に動けるし
訓練のための学校設定もあるし

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 11:59:37.75 ID:v8PpJIol.net
メガ進化ではなくキズナ進化だからなぁ
キズナ進化はメガ進化と別デザイン化しないとだからゲームにいれるのは難しいんだろうな
「これが俺のキズナ進化!○○リザードン!」とかみたいに色々カラーや角の形とか変えれるクリエイトシステムあったらいいけど容量莫大になるだろうしな…

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 17:14:24.83 ID:m2jA0PB5.net
ポケモンGO騒動で思ったが

ラプラスってそんなに良いポケモンなのだろうか?
理由は下のドレ??

1出現がレア
2対戦で強い
3外見が可愛い、かっこいい
4ラプラスに乗りたいbyハルカ
5ラブプラス人気に便乗

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 20:13:56.89 ID:v8PpJIol.net
ラプラス自体が乗り物ポケモンなわけで
稀少種だったはずが増えすぎちゃった問題みたいな設定ついちゃったしwww
あと、初代だとそこそこ強かったイメージが
カスミが最終的に手に入れてたりもするし
ポケモンライド機能と合わせてなんだろうな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:41:35.64 ID:ziiufzNh.net
間違いです。動画マンが中割りで「わざと絵を崩す」ことはありえません。やるとしても原画マンの領分です。
https://twitter.com/Barikios/status/776975900147535872

原画より前にキャラデザが崩壊しているからな
驚いた顔ひとつにしてもちゃんとパターンを作らないから雑な絵になる、ギャグ漫画はある程度お決まり顔パターン作っているからここで笑うところ!というのがわかりやすい

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 06:53:04.44 ID:Ij+oa+xk.net
中割りの絵が崩れてるってのはXY&Zでも見られたところだけど、これはそう言うレベルじゃない。
しかも一番気合の入る1話でこのレベルなのがやばい。X.Y&Zの1話とは雲泥の差。

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 07:31:32.36 ID:l0LwBU30.net
前から風を受けてるんだぜ?

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:42:43.23 ID:vMPaaFoi.net
素の顔も酷い>>61>>111
まだ1枚もサトシかっこいいと思える画像がサンムーンの情報からは出てきてない

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 22:00:19.33 ID:l0LwBU30.net
かっこいいだけが主人公の評価基準ではないし
序盤からかっこいいではXYみたくさすサトクソアニメになってしまう

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 22:18:55.23 ID:6XX6xVmq.net
ジャリボーイ感マックス

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 03:36:05.58 ID:cTsSnNfZ.net
のび太みたいなかっこわるいキャラでも絵に突っ込みなんて入れた事は無いが
ポケモンSMはダメだ、嫌悪感抱くくらい下手糞な絵
ギャグでももっと丁重にキャラデザと作画やれ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 03:55:59.04 ID:LIw6R1Bn.net
深夜アニメでの評価基準のような安定した作画ってのを
通年アニメでやるのが無謀だったんだよ

しかも、戦闘関連でバンクにできるようなシーンもポケモンにはないし
そういう点でも楽はできない

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 04:47:57.44 ID:NoCZbasr.net
>>169
スターウォーズはパロディどころか非営利の二次創作『公式で』認めてるけどな
ルーカスフィルムとスターウォーズの成り立ち知ってればわかる

旧作の本編映像も自由に使えネットに乗せてくれるぐらいなんだぜ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 07:00:07.78 ID:LIw6R1Bn.net
作画がすごいってのを理由に大ヒットした児童向けアニメは存在しない

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 08:11:12.41 ID:WTPFy+v6.net
>>179
確かサトシやセレナのボイス入りだったよな。
あの頃はサトシにもメガシンカ来るんだと思ってたが・・・

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 08:18:30.86 ID:xwvPOZgu.net
ヒットした児童向けアニメのほとんどがキャラデザが優れているおかげだよ
ヒットするかどうかはイメージ戦略が大事、不安定な作画の主役だとそのキャラの人気は出ないしグッズも売れない、SMサトシのグッズ売ったら中国製のバッタ物だと思われてしまう

総レス数 258
75 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200