2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

D.Gray-man HALLOW part5

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:44:17.21 ID:tAvFU4Rd.net
>>528
本部襲撃という大ピンチにノリノリで超〜気持ちいい!とか言い出すソカロ面白かったw
今更だけどとっつぁんって誰?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 01:40:19.69 ID:sG1ZEhdv.net
>>528
>>534
久しぶりに見たくなったから本部襲撃回を引っ張り出して見直してしまったじゃねぇかw

本部襲撃という危機なのにソカロのノリノリの遊び感覚は面白かったよな!
確かに、気にもしてなかったが…とっつぁんはマジで誰に言ったンだろうな?ティエドールか?

あの時のAKUMAの捕まえた科学班への殺戮行為を見ると、ノアと親しげに話しているアレンの感覚は変に感じるかもな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 01:47:07.49 ID:LUdGtuYw.net
でも科学班を助けに飛び込んで来てくれたのもアレンやで(ブックマンもだが)
元帥達遅いわ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 02:54:23.85 ID:GJyvPLxm.net
>>390
アニメ化これっきりだったら永遠に壁さー
最終回「ウォーカー」なのに歩けないさー

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 03:05:55.31 ID:AAqsySV1.net
>>522
再生能力劣化した神田じゃ瞬殺されそう
神田&リナリーで挑んでイノセンスがなんか奇蹟を起こしてくれたら善戦出来るかな…

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 03:23:51.38 ID:ad/id4Y3.net
(アレンの中に)“隠されたもの”「俺という存在はノアにとってもエクソシストにとっても死神に等しいんだよ」

こんな感じかw

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 03:47:03.85 ID:GJyvPLxm.net
神田さんにはぶっといフラグが立ってるからまず間違いなく神田VSアレンになりそうだけど
神田と同じく責任感じてるリナリーもたぶん参戦するだろうな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 03:58:05.38 ID:bTzv119U.net
>>539
どっちも滅ぼすのか
まぁ伯爵とハートを消せば争いはなくなるよな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 04:04:39.61 ID:8DyfXiuo.net
アポクリフォスとハートがヤバイからっていっても
ほかの戦力は圧倒的に伯爵側有利だし
一時期みたいに元帥再起不能にしたみたな
エクソシスト狩り再開しなさすぎじゃね
サードで足止め、強襲もできるようになったしさ
ガチならもっといろいろできそうなのに

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 04:07:45.32 ID:UcauQxpE.net
>>540
エクソシストのアレンともノアのアレンとも因縁があるブックマン一族の出番さぁ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 04:12:46.01 ID:bTzv119U.net
>>529
アレンの方舟も悟空の瞬間移動に見える

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 04:17:26.52 ID:bTzv119U.net
>>542
イノセンスって影分身みたいなものかもな
破壊されて数が減るほど力が増す
ティキがイノセンス破壊しまくって強くなったからアポさん表舞台登場

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 04:35:47.89 ID:bTzv119U.net
アレン 逃亡中
神田 行方不明
ラビ 行方不明(捕虜)
ブックマン 行方不明(捕虜)
茶 療養中
クロス 死亡?
ティエドール ?

とはいえミランダを戦場に投入するとはね
でもティモシーとは相性いいのか?
身体の置き場にいいし

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 08:42:34.31 ID:nBJGHYaM.net
でもミランダさんとティモシーじゃレベル3以上倒せない

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 09:39:46.79 ID:opR4L5Ju.net
ネアとティキがそっくりな理由は明かされることなくアニメ終了だよね?
血縁者?マナの子とか?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 11:16:26.62 ID:GeblaOeE.net
いやまだ原作でも明かされてませんから

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 11:44:33.77 ID:cb04T34F.net
神田とほくろ2つは死んだの?
パンダじじいは裏切り?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 12:27:09.38 ID:rzoE1d9i.net
パンダと壁はたまたま記録の為に教団にいただけだから
状況が変わればノア側につくかもね

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 13:04:34.98 ID:7GGz6gbL.net
>>534
>>535
とっつぁんは確か中の人の銀魂ネタだったと思う、つまり松平片栗虎
うろ覚えだから間違ってたらすまん

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 13:21:32.70 ID:zDb5obQ7.net
リナリーは仲間意識が強いところが好き
ただ泣いてばっかだな
泣かしてるのだいたいアレンな気がするが

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 14:06:21.41 ID:GeblaOeE.net
アレンが中国で離脱したときはウォンさんが生きているの伝えなかったのが悪い

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 14:13:01.21 ID:GeblaOeE.net
しかし科学班モブがアレンがとうとう教団に愛想尽かしたんだ!
とか言ってたけれど普通なら愛想尽きるよな…
あいつらエクソシスト粗末に扱い過ぎだよ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 14:46:31.70 ID:bTzv119U.net
>>551
あいつらどうやってエクソシストになったんだろうな

ミランダの能力でサードを一時的にでも正気に戻せないのかな?(無力化)

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 15:27:48.29 ID:nBJGHYaM.net
教団のみんな家族なの!のリナリーは教団恨んでる神田に対し
そこんとこの気持ちはどう思ってるんだろうと時々思う
幼馴染だけどあの2人って真面目に考えればそこんとこ対局じゃん

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 15:36:27.98 ID:GeblaOeE.net
教団の皆っても100パー全員じゃないでしょ
ルベリエとかトラウマレベルで苦手な訳で
セカンドの事をどこまで知ってるのかはわからないけれど神田辺りは同族意識が強そうだけれどな
もしくはお兄さん?
ルベリエ来ると神田の所に逃げてくるらしいし

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 15:40:52.76 ID:nBJGHYaM.net
ルベリエやリンクって教団じゃ無いんじゃ…
黒の教団の後ろ盾?が中央庁でそこから出向してるんだし

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 15:44:10.25 ID:9vZR2Oa1.net
>>550
これから神田とほくろ2つとアレンとジョニー(真ヒロイン)で話回すから全然大丈夫

>>553
リナリーは泣きが通常運転だから仕方ない、現地協力者や科学班モブが死んでも泣くし
次回も涙目だぜ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 16:08:06.90 ID:GJyvPLxm.net
>>557
神田は主なエクソシスト勢の中ではリナリーと一番親和性のある設定だと思うぞ
エクソシストになる過程でトラウマ負う→ホーム扱いの連中にはデレる
流れが一緒だし

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 17:20:27.43 ID:YW34Bv/i.net
やっぱ少しは神田デレてたんだよな…
イノセンス無い状態でアクマと戦うんだもんな…
23巻でジョニーにあんなこと言ってたからいまいちそこんとこの心情が分からんが

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 17:31:38.26 ID:zDb5obQ7.net
>>561
幼なじみだよな確か

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 17:33:21.13 ID:zDb5obQ7.net
メインの四人組で活躍してた頃が一番楽しかった
何年前か忘れたけど

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 18:59:55.77 ID:YW34Bv/i.net
メイン4人が一緒に戦った時はないんだよな〜
必ず誰かいないか戦闘不能になっている

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 19:08:26.19 ID:W6mPbJhW.net
神田がマテールから暫く出てなかったしなや

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 19:34:42.26 ID:hGMeifnA.net
方舟でさえ4人共闘無かったからな
あえて言うなら本部襲撃
(リナリーアレンでレベル4撃破 神田ラビでコムイ護衛とサポート)
>>548
>>549
マナネア自体が生まれが特殊だからな
あの家系は血が繋がってないだろうしティキとアレンの生まれの謎が気になる

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 19:36:10.89 ID:PslRy8xd.net
10年前の前作見てないんだが着いていける?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 19:50:37.49 ID:opR4L5Ju.net
>>549>>567
ありがとう
一期アニメの後から今のあたりまではさらっと原作読んだけど気になるからその先も読むべきかな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 19:51:38.62 ID:PslRy8xd.net
軽く説明入ったけど置いてきぼり感半端ねー

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 20:03:20.65 ID:zDb5obQ7.net
あーそーいや四人揃って闘うのなかったな

神田とラビは漫画でよくある強い仲間が二人いる感じが良かったのに
次元と五ェ門、飛影と蔵馬、ゾロとサンジのような

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 20:13:21.41 ID:ad/id4Y3.net
>>568
原作も読む気無しアニメ前作も見てないならhallowは説明無いしキツイと思うわ
キャラに思い入れの積み重ねもないから脇役の過去編とか見せられてもフーンで終わると思う

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 20:21:31.54 ID:W6mPbJhW.net
>>568
昔からのファンにも新規にも厳しいアニメに何言ってるんや

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 20:31:37.09 ID:PslRy8xd.net
うん、仰る通り厳しいわ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 20:36:29.65 ID:8DyfXiuo.net
原作ってもう終わってる?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 20:40:00.48 ID:hGMeifnA.net
まだというかずっと休載していて今は季刊で連載しているから今週のが22巻までで最新刊が25巻
謎が増えているがすっきり回収してほしい

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 21:36:21.83 ID:Nq9dCKRw.net
>>544
悟空って瞬間移動出来たっけ?

方舟は入口に数字出てるけど、何番目はどことか新しい所に行くたびに行き番号増えて行くのかな??

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 21:38:41.53 ID:Ck9raunL.net
基本増えてくっぽいけれど?ゲートもあるよね一回こっきりで破壊しちゃったけど
神田とアルマ飛ばしたゲートと今回のゲート

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 21:40:27.19 ID:zsHoSErw.net
あのゲートはまさに私用で使うものだし
ネアのおかげか破壊できるものだしな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 21:46:18.02 ID:ad/id4Y3.net
アルマ編で伯爵の新方舟ゲートが283とかなっててどんだけ世界中に作ってますのんwって思った

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 22:07:54.51 ID:/W/aWvhH.net
伯爵はトップ自らアクマ勧誘をする働き者だからなwww
末端ばかり働かされるブラックカルトな職場さんとは違うのよ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 22:10:50.98 ID:cwHMsv/j.net
>>565
まだ物語半ばらしいし四人共闘はいずれ実現しそう、してくれないとラビの立場がやばいから困る
共にスピードタイプで連携強そうな神田とリナリーの共闘も見たい

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 22:13:46.72 ID:Nq9dCKRw.net
>>555
エクソシストは教団にとってあくまで道具だからな
教団というより教団上層部にとってか

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 22:19:19.12 ID:GJyvPLxm.net
昨今の流れだと四人共闘(ラビoutリンクin)とか
アレンと愉快なノア達の共闘が実現する

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 22:22:20.22 ID:Nq9dCKRw.net
>>580
マジかw
そこは見てなかった、細かい所見てるなぁ
伯爵は全世界周ってスカウトやら工作活動やらしてるから行ける所沢山あるからまさにどこでもドアだね

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 22:31:01.27 ID:jrQPs8Zs.net
実写でやるなら秋元康しかいない

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 22:47:06.49 ID:bTzv119U.net
>>580
画像ない?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 22:58:37.65 ID:in9HhBJZ.net
やめて実写だけはやめてw

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 23:12:14.87 ID:jrQPs8Zs.net
伯爵とQB混ぜると秋元康になるよね

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 23:43:24.84 ID:ZOvknyWv.net
共闘ではないが方舟編は四人それぞれ見所あって(ん?でもリナリーは戦ってないか)面白かったな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 23:54:16.26 ID:bTzv119U.net
エシ戦よかった

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 23:55:28.28 ID:bTzv119U.net
老人と月
闇に堕ちた聖女


593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:04:50.32 ID:85CgThlX.net
方舟編のリナリーの見どころ…
上着脱いでてエロイ格好してたとこ?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 01:11:00.37 ID:TQi1scUH.net
「ちゃんと後でついてきてね、絶対だよ」からの頬膨らませて「返事しなさい!」が可愛かったのと
Cカップ美乳だと判明したのが見所

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 01:19:58.84 ID:jFZiiQjR.net
>>552
サンクス!
銀魂を見ていないと分からないネタだったんだな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 01:31:21.27 ID:AwjKtXme.net
リナリーは伊藤静がよかったなぁ
加隈亜衣も悪くないけど、なんだろうインパクトないというか
普通の女の子感ましたというか

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 01:53:13.71 ID:AAXqFbIv.net
リナリーは兄さんとの平和な日常を夢見る女の子だぞ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 02:22:40.91 ID:7N+pVNBv.net
方舟編自体が少々グダってたのと原作ベリショがアレ(アニメはそこそこ可愛い)だったから方舟編リナリーはちょっと…

>>594
そこ、アニメは伊藤ヴォイスも相俟って良かった

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 02:45:03.21 ID:9KtrGAJL.net
予告カットの(ハーフアップ)ツインリナかわいい、ちょっとブサイクになった気もするが・・・

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 02:56:06.67 ID:7N+pVNBv.net
神田乙
めっちゃ美形やんけ、無印時代の全盛期に匹敵するレベル

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 03:05:19.33 ID:2h3gf6sn.net
誰の回想か知らんがラビがセンターにいる。
二度と会えないと思うと泣けてくるな。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 03:58:21.97 ID:sa6uHPzW.net
ブックマンJrさんはネアレンとポジションが微妙に被ってるのがいかん

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 05:51:54.75 ID:BW8IJuMz.net
壁になれるのはブックマンJr.さんだけだよ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 05:57:40.14 ID:uWTgkTGX.net
作者がどうしてもベリーショートにしたくて髪燃やしたが
大不評で結局ああなったんだっけ
ツインテが良かった
それでもリナリー大好きです

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 09:15:16.99 ID:UtbV4PPm.net
ボロボロになって女の子にとって大切な髪を燃やしてまで勝利したからエシ戦は良いと思うんだけどな
アニタとの髪飾りの流れも生きるし
アニタ良い女だったな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 11:22:10.52 ID:XBBHzx7D.net
前にも出たけどショート(しかもベリショ)が美しい女の子って本当にかわいいんだと思う
エシ戦みたいなリナリーは見たいけど、本当にノア側強すぎてパワーバランスが・・・

所でブックマンはその時代によってノア側だったり教団側だったんだよね
ノア側の場合イノセンスは使えないってこと?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 12:31:38.76 ID:GtCp6FRV.net
>>604
そりゃ不評だろうな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 12:37:38.63 ID:BnmkxlLy.net
(´-`).。oO(少数派だから大きな声で言えないけど、ツインテはどうかと思ってた)

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 13:43:30.17 ID:AGCgFSd3.net
>>608
まーん(笑)

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 14:04:24.92 ID:85CgThlX.net
まぁ、アレンにお姉さんとして接してたリナリー的には見た目で合ってる合ってないはともかく
ツインテはなんか子供っぽくない?とは思うな
今のお姉さんじゃなくなったリナリーならいいかもしれんが

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 14:24:19.49 ID:kYmMXPnl.net
ツーサイドアップのリナリーが一番可愛いと思う
来週あたりで見られるかな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 14:54:47.38 ID:/RZZr3Yq.net
漫画やアニメに言うのはもの凄い野暮なんだろうがあの年齢でツインテは…と前作夕方アニメで思ったな
ラノベとかでツインテ量産されてったから気にならなくなったが
今回回想で旧シーンがあったので思い出した

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 15:22:50.93 ID:EcrWkiA2.net
今回の回想でのツインテリナリーは懐かしい補整で可愛く思えたけれど
普通あの年でツインテはないよな…って言うとオタク男が必ず暴れるからうぜぇ
男だってショート好きはいるんだがな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 15:22:57.43 ID:/toGE+9h.net
動ける系の女子はお下げがあると映えるっていう少年漫画の鉄板ネタでしょ。
るろうに剣心に出てきたくノ一も、あった方がいいということでデザインが決まったって書いてたな。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 15:26:33.62 ID:CH+LiJ47.net
初期団服のツインテ時代は「教団のアイドル」感が全面に出ててそれはそれで好きだった

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 15:34:39.50 ID:/RZZr3Yq.net
教団のアイドルという単語で真っ先に薄い本が頭に

美しい使徒(エクソシスト)に育ったね リナリー
恐れなくていい ワタシとひとつになるだけだ
子孫を残す為に

この内容で誰か

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 16:11:40.80 ID:Ufqr0hf+.net
リナリ―の原案が淡白なキャラでベリーショートって知った時は驚いたな
そのまま漫画化されてたらどーなってたんだろう

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 16:15:02.17 ID:AD70no0t.net
どっかにあるんじゃね?
るろ剣で薄い本は読んだけれどDグレはいいや

確かにアニメとかになると長髪の方が動きが出て見映えとかもあるのかもな
ショートパンツのリナリーはあかんと思ったし
可愛いけど
やっぱりヒラヒラとミニスカがいいです
でも見せパン履いてても中味見せたらアカン!
ハローのスタッフはわかってない!

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 16:24:45.27 ID:cMNJGPIp.net
>>130=>>618また沸いたのかガイキチ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 16:34:47.34 ID:XBBHzx7D.net
ツインテというか長髪とリナリーの舞うような戦い方は絵的に映えるな〜とは思う
ポニテでも良かったかもね
ボブは今回で終わりなんだっけ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 16:41:49.52 ID:AD70no0t.net
>>619
キチガイはお前だろ?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 16:42:31.08 ID:5Ej130eN.net
あのシーン原作通りなんだけど

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 16:49:17.73 ID:DD/5gkoM.net
>>616
アポさんの台詞みたい

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 17:03:20.08 ID:cMNJGPIp.net
>>621
基地外はてめーだろいい加減にしろ荒らし

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 17:04:57.65 ID:GtCp6FRV.net
まぁリナリーは女受けしないだろうしな
ベリーショート時期が終わって本当に良かったと思う

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 17:06:57.93 ID:CH+LiJ47.net
中のショートパンツが見えるのは原作もなんですがそれは

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 17:17:46.51 ID:AD70no0t.net
>>624
なんだコイツ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 17:33:38.96 ID:dPsDcnoC.net
リナリーはショートボブが一番好きだな
ツインテは狙った感があるしベリショは猛烈に似合わなかった
ツーサイドアップはちょっと垢抜けないしこのまま髪伸びたらエヴァのアスカみたいになりそうで

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 17:34:27.20 ID:ix9qtTpx.net
ルベリエは週ジャンの作者体力尽きクロス謎の死亡打ち切り最終回に中央の裏をちょっと調査してくるかみたいな死亡フラグっぽいの立ててる

あれでルベリエは中央の闇と関わって無いことと実はいい人を匂わせていた

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 18:07:52.71 ID:BW8IJuMz.net
>>628
ショートボブ良いよな、年相応な感じが好きだ

ツーサイドアップの行く末はエヴァのアスカだろうな…

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 18:17:14.19 ID:AVD8CpkC.net
おっさんが2次元の女の子の髪型で盛り上がる気持ち悪いスレはここですか?

 

 

ぼきもなかまにいれてほしい(^ρ^)/

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 18:56:09.41 ID:BVvY3uVU.net
原作初期リナのちょっと後ろ寄りに結っててツーサイドアップに見えなくもないツインテが好きでした
あとロードの人形時の縦ロール

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 19:13:12.66 ID:AD70no0t.net
>>632
あの縦ロール可愛かったな
そう言えばあれロードが縦ロールにセットしたんだろうか?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 19:15:59.74 ID:SSumJyZj.net
侍女アクマもいるしセットさせたのでは
でも女の子の人形遊びは自分で髪型セットするのが楽しいらしいしそれ専用の玩具とかあるからな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 20:54:32.84 ID:+uWGICgo.net
リナリーの髪もパンツもどうでもいいから
仲間の名前を叫ばせるのを止めてくれ
心底イラッとする

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 21:32:05.51 ID:5Ej130eN.net
あんだけ出番少ないのにいらっとするってもうキャラ自体が嫌いなんだろ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 23:10:34.50 ID:tsH/16va.net
でも実際ベリショー受け付けなかったのは前髪が大きいと思う

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 23:11:10.70 ID:8UfFeMod.net
次のツーサイドアップリナめっさ好きだけど、このまま伸ばしてツインテに戻るんかな?戦闘スタイルとの相性抜群だし
戻す前に一回ポニテにしてくれ、神田と被るけど

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 23:19:14.75 ID:7N+pVNBv.net
突然髪型お揃いなんてしたら勘繰ったバクちゃんが憤死するやろw

>>637
改善したアニメはそれなりに可愛かったからな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 00:10:19.19 ID:nv8eq03G.net
どう考えても地雷物件のリナリーなんてさっさと諦めた方が賢明さぁ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 00:28:31.28 ID:oJSjY0aS.net
アレンはどうみても人外ENDか脂肪行方不明ENDだから恋愛には発展せず
リナリーは兄さんの親友リーバー班長と結婚が一番手堅い、リーバーならコムイも安心して嫁がせられるだろう

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 00:56:43.21 ID:eKU3rK0K.net
メ、メイン三人の中じゃラビさんが一番手堅いと思うさー
グレイマンは設定盛りすぎて意味分かんねーし
パッツン蕎麦男は歩く脂肪フラグで一番危ういさー

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 01:06:14.31 ID:EbBUuCIG.net
でも性格は一番合ってないよなw
対照的で補完できるって感じでもない
なによりラビは壁と結婚するし

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 01:24:31.57 ID:5BZl0H9G.net
>>640,642
何だろう、幻聴が聞こえる…


新元帥(予定)>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>出番なしの壁

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 05:29:52.06 ID:sxYq7OOe.net
ラビってエリアーデみたいなのが好みじゃなかった?
あれはアニメオリジナルだっけ?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 05:41:44.71 ID:16RDxvT7.net
未亡人が好みとかじゃなかったっけ?
割と(かなり)ストライクゾーンは広かった気がする

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 07:15:30.00 ID:9YwC7h11.net
下は10代から上は40代までOKみたいなこと言ってた気はする

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 08:32:08.03 ID:wJPz1D4Q.net
>>645
原作でもエリアーデにストライクしてたよ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 08:43:29.60 ID:PQZX3jvE.net
アレンはリナリー好きそうだけど
リナリーはアレン弟扱いしてるように見える

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 08:57:37.63 ID:toWk1iWF.net
どうでもいいけど、斉木見てたらこれが月曜深夜1時35分から放送中のCMが有ったんだが?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 09:19:05.45 ID:wtJLCaoL.net
だから?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 10:10:01.79 ID:Sj582SGT.net
月曜というなら25時35分じゃないの?って事じゃないか?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 11:10:44.41 ID:Sj582SGT.net
ティムクッション
http://dgrayman-anime.com/story/images/13/s1x_01.jpg

破壊力が…メザメテシマイソウ
http://dgrayman-anime.com/story/images/13/s1x_02.jpg

やっぱりチャオジーのあの台詞くるんだな…あとティキの横顔なんか変や

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 11:43:19.27 ID:1FXHjNuw.net
事案かな?
あのクソガキがこんなキラキラした生物になるとかマナの調k・・・ショック療法凄すぎ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 12:10:16.39 ID:8Q52dNSJ.net
もしかしたらここでもう何かに入れ替えられてるんじゃ…

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 12:21:26.30 ID:c4YCjZ40.net
犬のアレンが入ってるのか

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 13:05:33.91 ID:gKoX3vKm.net
主人公が別のと入れ替わってると言うとPandoraHeartsという漫画を思い出すな
しかもあれもラスボスに主人公(正体は人形)が取り憑かれてた

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 13:16:46.86 ID:QOmc9K/x.net
まさかここでパンドラハーツのネタバレを食らうとは思いませんでした
AKUMAに食われてください

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 13:34:51.63 ID:gNL1Vifc.net
小説書くのやめちゃった某うさぎの人が書いてた主人公がコピー品だったな。

660 :650@\(^o^)/:2016/09/26(月) 13:37:11.11 ID:toWk1iWF.net
ごめん、単純な俺の勘違い。
先週で終わったもんだと思い込んでて
「終わった番組の放送日時CMやってるw」
って思った。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 17:34:15.96 ID:sW8i9rjX.net
>>653
左目の赤い線ってあれなんなの?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 17:52:40.77 ID:IO80IyNc.net
え、今更それ聞く?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 18:24:18.97 ID:sOSpEu6P.net
謎が謎を呼ぶ義父の呪いです
普段は養子の頭に同居し効能は縛られた魂という名のグロ映像強制視覚化およびGoogleも真っ青な探知
そして美女の秘密をホレた男の前で上映会したり覚醒の喜びで大爆笑する弟を邪魔したりします
でも最近は伯爵のせいで役立たずと化している

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 18:56:41.76 ID:AvzFifLZ.net
今更ながらアレンの眼の色は前の方がいい

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 19:09:13.68 ID:9YwC7h11.net
あの目の色は銀灰色って感じしないな…
クラウンクラウンも黄ばんだ色じゃなくて普通の白でいいのに

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 19:16:41.48 ID:4DcFYKGN.net
黄ばんだ
確かにwww

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 19:53:52.12 ID:I7CsWwBa.net
>>665
ソフトライト入って光ってるっぽいだろ
黄ばんでるは勘弁してやってくれ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 20:07:31.97 ID:4DcFYKGN.net
前のクラウンクラウンは白とシルバー(灰色)だったけれどハローのクラウンクラウンは白と金(黄色)でマントの陰影も黄色系だからな
まあ、10年も経てば黄ばんでもしゃあないだろ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 20:14:49.03 ID:sW8i9rjX.net
>>663
あ、既にマナが死んで伯爵を呼んでしまった後にクロスが訪問の回想回か

マナが死ぬ前から赤いのあるのかと勘違いした

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 21:38:44.07 ID:bHvguu0X.net
>>646
チョメ助にもストライクだした

チョメ助かなり可愛かったけど

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 21:43:00.64 ID:bHvguu0X.net
>>668
10年経てば黄ばみも仕方ない
良い解釈だw

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 21:58:16.82 ID:4DcFYKGN.net
>>670
いや…一応ラビのなけなしの名誉の為に言うけどストライク出したのはサチコにだぞ
流石クロスししょー改造アクマも美人選んでたよな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 22:09:28.79 ID:SBhZoKeH.net
>>663
ワロタw

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 22:50:18.89 ID:6q2VgfB3.net
新開発の洗浄成分アポカリプスを「アレン」に配合することにより、イノセンスの黄ばみやノアの黒ずみまでしっかり落とします

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 23:16:38.56 ID:gGmW5dSn.net
リナリー好きだし、誰とくっつこうが構わないんだけど、みんなにそういう描写入れなくてもいいなとは思う
典型的なお姫様ヒロインになりすぎて萎える

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 23:18:20.33 ID:bHvguu0X.net
>>672
なけなしの名誉って酷いw
サチコもチョメ助もどっちも可愛いさぁ

ラビ結構好きなんだけどなぁ
深入りするなと爺に言われても仲間思いだし、誰とでもそこそこ親しくなれるし誰にでも優しいし、イノセンス便利なの持ってるし


クロスは伊達に女好きの40代じゃないわな
改造する悪魔の人間モードも美人な奴ばかり選ぶエロオヤジ
15くらいのリナリーもヤれる口説ける男
サチコだけじゃなく川村も可愛かった
すぐに食べられちゃったけど

クロスがビール腹のレベル4を改造すると人間モードの時は美人になるのだろうか?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 23:33:57.12 ID:1Ho/4ooE.net
便利だけどほぼ火判しか使わないよね

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 23:42:18.70 ID:luEmYX4X.net
>>676
誰にでも親しく接したり優しいのは深入りしない為の彼なりの用心なのかなと思う

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 23:48:39.86 ID:KgCvKGSm.net
あへ?マナが伯爵だよな?
マナが死んで伯爵を呼ぶ?
どうやらもう一度読み返す必要があるようだ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 00:54:03.47 ID:v2YzB4uo.net
>>676
クロス年齢不詳だから40代なのかも分からんぜ
あいつ魔術も使えるから年齢詐称ならいくらでも出来るだろうし。

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 00:58:04.82 ID:Sm1VrDg4.net
師弟揃って年齢不詳

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 01:02:42.41 ID:hGcQpNaI.net
ネタバレの臭いが強くなってきたさ〜

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 01:06:07.16 ID:LD2plpXm.net
あまあまはもう終わってたのか、ハロー最終回までヒマだ寝そう

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 01:07:53.03 ID:MsY7yXxb.net
>>682
おう、ラビか
シェリルさんが呼んでるぞ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 02:01:15.73 ID:zyIDSdy9.net
さっきアニ○ックス観てたらHALLOWのCM入った
来週から放映開始らしい

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 02:02:48.35 ID:fT4WPWem.net
今週もリナリーがいろんな男とイチャイチャしてた

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 02:03:52.56 ID:hGcQpNaI.net
結局壁ってなんだったのさ〜?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 02:04:15.92 ID:NzN4lNuH.net
リナリーが可愛い回だった
丸くなったなでキレるシーン

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 02:04:48.66 ID:hGcQpNaI.net
>>688
リナリーがあんな風にキレるとこ見たこと無いからあれ?ってなった

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 02:04:54.48 ID:y7TFu8VS.net
見た感じロードちゃんは完全に消滅したわけじゃあないんだな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 02:05:49.24 ID:1Wmf4yDe.net
やべえええ続きが無性に見たいw
三期は何年後?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 02:06:10.31 ID:y7TFu8VS.net
>>688
あとなんか髪型も変わってたけど
徐々に昔のツインテにもどるのかね

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 02:06:21.24 ID:iPGQASjj.net
また十年後
その間ラビはずっと壁

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 02:06:55.33 ID:P//Ruy+r.net
こっからは団体戦がない小競り合い続きだからアニメ向きじゃないのでやらんだろ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 02:07:30.63 ID:y7TFu8VS.net
>>693
3期でまた声優変わってても誰も気づかなさそう

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 02:07:47.69 ID:oAtGfhTg.net
原作かなり昔に読むの止めた状態でアニメ見てたけどリナリーがかわいい髪型になったこと知れたのはよかったわ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 02:10:59.82 ID:vldWhL0X.net
ラストまとめるのに脚本苦労しただろうなあ。
ああいう感じでよかったと思う。
しかし作画が酷かったw

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 02:12:00.23 ID:CWlTCP8H.net
最終回とは思えないぐらい作画がひどかったね

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 02:12:06.23 ID:hGcQpNaI.net
原作ストックは単行本3〜4冊分くらいだっけ?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 02:13:19.48 ID:P//Ruy+r.net
まぁ顔アップは頑張ってたから…
ク、クオリディアBD修正なしよりはマシかなところで何時発売だこっちは

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 02:14:23.01 ID:o0+3f/sa.net
神リナごちそうさまでした

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 02:21:58.17 ID:1Wmf4yDe.net
>>685
やっほおおおおおおおw
今確認した来週の月曜22時からやね
絶対見ようw

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 02:38:53.82 ID:8Ui8eKJE.net
>>688
まだ観てないけどそういう言い回ししてたんだね
尺の都合もあるだろうけど、さすがに「ブサイクになったな」は原作通りでもあかんかったかww

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 02:48:48.67 ID:y8zC9YmG.net
リナリー神田の教団被害者幼馴染み組みは好きだな
Dグレのキャラ全員に言えるが神田って何時も他人への思いに縛られてるのね
やっとあの人から解放されたのに

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 03:02:12.70 ID:hGcQpNaI.net
神田ってもう残機少ないのか?
結晶化してどうなったかわからなにけどそのままの仕様なら四幻式から使えないじゃん

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 03:51:53.68 ID:P/wLNSeX.net
三幻式の段階で禁忌ってつくし

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 04:45:21.67 ID:kRrM7WaN.net
リナリーツインテに戻りつつあったけど全然似合ってない可愛くなくなかった?
ショートカットは良かったのに
なんでだろな漫画で読んでた時は違和感なかったのに
公式サイトのキャラ紹介見に行ったらカラーじゃなくて設定画そのままかいっ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 05:25:40.22 ID:+QfT1kUb.net
アレン探索編前を全て見れて良かった。
次は10年後に1からと見た。

その前に
探索編〜区切り付くシナリオまでかもしれないが。次のアニメ化向きに原作も
展開するかもね。

原作が月刊に戻れば
アニメ化にも希望が出るんだがな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 06:27:08.07 ID:HyEp82zJ.net
もしかしてリナリーって頭ポンポンされビッチなんじゃないか

ティムって通信機能ないんだっけ?ないからピアスしてたんだっけ
ノア・アポとのやりとりについてなんだけど

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 06:38:18.15 ID:lNJDK5ND.net
寝てた…今見た
まあ、終わりはこんなもんっすかね
しかし神田は馬鹿だなぁ…(誉め言葉)
原作読んでた時に生きてるのかよっ!つか戻ってくんの早っ!と思ったの思い出したわ
しかしあの服どこで調達してきたんや

師匠のしょんべんシーツ洗う力強さが足りないのが残念

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 06:59:43.81 ID:B2IJrTOF.net
なんか過疎ってたんだね
ピエロが気持悪るかったです

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 07:31:27.06 ID:0DT/81I8.net
北米支部に居らずあとで聞いただけで教団を出たわけじゃないリナリー達に
あのセリフを言うのはなんか軽く感じて嫌だったな
表情も適当だし

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 08:32:52.86 ID:GwF77ZnR.net
前期と比べ絵とドラマが少女マンガ風になって、
それ自体はキライじゃないけれど、
面白い以前に話が良くわからなかった。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 08:57:51.09 ID:3z9kDL3O.net
話がよく分からない(理解する気が無い)

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 10:10:16.03 ID:o9lmobHq.net
ジョニーをモブにしたのは英断

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 10:15:59.26 ID:+ti30wMK.net
そもそもジョニーがモブじゃなくなったってのが驚きだった
ファンの人いたらスマヌがあいつうぜー

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 10:38:13.07 ID:OFBg1Bao.net
>>704
今回は自分の意志で前向きにだからそれはそれでいいんでは
改めて神田って脳筋だけど根はふつうにいいやつだよな

とりあえずなんかこれからだ的な感じにまとまってよかったわ
原作からだとどうやってまとめるんだろうと思ったけど、ラビは壁とまとまってしまったがいつかは出られるだろうから頑張れ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 10:49:45.30 ID:+ti30wMK.net
あれから10年もー
この先10年もー

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 11:32:47.80 ID:d/Cvq6Wf.net
星野のストレス要因が一つ終わったからつつがなく漫画に千年してくれるだろう。
しかしディグレハロウィンカフェの新情報がこの時期まで一切上がらないのは…

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 12:08:50.79 ID:JCm9OsZg.net
もう終わりか
深夜枠じゃぶつ切りにされて萎えるな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 12:16:35.78 ID:+AuudxXI.net
ツインテを叩くのはまーん(笑)
ツインテを褒め称えるのは童貞

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 12:17:45.48 ID:m1N0gbSS.net
ラビ虐められて終了はちょっとひどいな
あのままずっと押しつぶされているのかw
それ以外は文句なし
こんなに楽しめるとは放送前は思っていなかった

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 12:25:17.32 ID:IDF15vGe.net
>>719
週刊ジャンプに今更だが出張でdグレアニメ情報とかカフェ情報出てるぞ
ニコ生もまたやるってあった

>>722
ラビ壁END放置は原作ママ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 13:53:29.64 ID:5/uBhxhO.net
うまいことまとまってたなぁ
師匠の株爆上げ回だったな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 14:58:27.39 ID:GaGIuDVV.net
結局クロス先生は死んでしまったの?
原作でも謎のまま?
何か物足りなかったなもっと見たかった

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:44:05.47 ID:x180msdb.net
>>688
>>703
え、あれ?普通に原作通り「ブサイクになったな」って言ってたと思ったけど
その後のリナリーの「この蕎麦男!」は笑った

バーバは旧のアニオリでリナリーをアレンの嫁さんと勘違いして怒らせてたな
懐かしい

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:36:44.23 ID:P//Ruy+r.net
幼い日に師匠とマザーの家を旅立った後、時系列でつい最近小説とアニオリでマザーの家に2度も立ち寄ってるから
原作本編である今回の
「アレンはもう14番目になって消えてしまったのかねぇ…」って台詞と
「あんたアレンをおかわいがっただろう、でなきゃこんないい瞳(め)をしてるわけないさね」

って台詞に感慨深みが無くなってんだよね…この間会ってからそんなに経ってないよね?って

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:09:35.31 ID:QJBWWuOI.net
>>724-725
AKUMAになって再登場するよ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:14:05.56 ID:FtFGX9QH.net
>>689
仲間が次々といなくなって精神が不安定になってるんじゃね

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:26:02.83 ID:zF08L5fX.net
で、円盤はいつ出るんだよ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:28:40.82 ID:/3q5ehZX.net
クロスのティエドールの事を笑えんな…
もカットされたのは勿体無かった 

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:45:54.75 ID:FBW8qAMk.net
自分の為に情報開示すんなって男気のあるアニオリ台詞が追加されてて良かったね壁さん
2週間語のCROWNではまだアレンが到着しないだろうからブックマン出てこないし
安否含めて出番来年またねー

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:53:08.98 ID:M8N7WK+M.net
面白かったけど原作何巻から続き買えばいいの?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:57:56.72 ID:FBW8qAMk.net
23巻の途中で終わったから23巻から

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:58:13.81 ID:m45sBUqD.net
23巻からかな
結構抜けてるセリフや変わってるところあるから出来ればその前も買って欲しい

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:04:11.15 ID:d88zAf2B.net
寧ろ全巻買って絵柄の変化を楽しんで(驚いて)欲しい

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:29:26.26 ID:FBW8qAMk.net
サントラ届いたけど流れてた子守唄ボーカルなしver.が無いんですが…BD特典サントラにでもするのかな?
1期のはボーカル入り1曲だけだし

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:07:11.22 ID:woG8Qs9y.net
まだ観てないけど神リナ良かったっぽいな
そしてラビは壁ENDか
原作でも何年壁なのか言われてるんだから、アニメは更に言われるだろうな
続きを期待するより、ハガレンみたいに初回からとか思っちゃうけど予算ないし無理だよな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:43:32.50 ID:/3q5ehZX.net
アニメ版のラビは下手すると未来永劫壁に埋まってる可能性があるって事だな
アニメスタッフ罪作りだのぅ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:48:59.81 ID:fKMa3rEn.net
え?なに原作でもラビあれ以来ページに映ってもないのかまさかww

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:49:31.32 ID:x180msdb.net
壁不憫すぎる…
ハロウィンカフェ公式サイトトップのリナリーとロードかわいい

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 20:04:34.88 ID:jHiFZuPg.net
レアグッズとして新作のパンプキンメニューを持って恥じらいながらお勧めしている単品ルベリエ長官グッズがオチ欲しいところ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 21:05:51.14 ID:S3xp+d7a.net
>>740
ラビじゃなくて壁だぞ
名前くらいちゃんと覚えてあげるんだ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 21:12:21.34 ID:hGcQpNaI.net
あれ以来ロクに出番ないのはラビだけじゃないからなあ・・・
エクソシスト組はほんと出番ない

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 21:27:49.93 ID:US44o4Vd.net
ラビとかネタでも話題に出るだけマシだと思うわ
クロウリーとか居たの?ってレベルだもん

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 21:30:16.84 ID:i5/7sb+X.net
クロちゃんはジャスデビ戦で見せ場あったから…
今回はマリがエクソシスト達の中で兄貴分って感じで全話通して美味しいポジだったかも

壁の人はきっと今後原作でブックマンとして掘り下げくるはず

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 21:44:45.18 ID:DPkPWBQr.net
>>743
50番目の名前は ”壁” か…

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 22:22:44.26 ID:/5KbNWRx.net
中途半端なところで終わったけど2期か2クール目ってあるの?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 22:29:36.85 ID:+ti30wMK.net
ちょっと上のスレも読まないのか

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 22:51:55.32 ID:8Ui8eKJE.net
今回が二期目なんですけど

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 22:58:54.32 ID:ECM9Y3+T.net
原作進んだら3期あるかもね
そうでも思わないとラビが不憫すぎてな
セリフあっただけ原作よりは扱いいいけど…

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 23:06:05.55 ID:J5dbBCEm.net
まず何より原作が進んでくれないと何の期待も出来ない所がなんとも・・・
今季刊なんだし頼むから連載だけは順調に進めて( ゚д゚)ホスィ…

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 23:06:25.08 ID:oaE3f5Od.net
言うなじじいってのがアニオリなのかな?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 23:11:23.14 ID:vldWhL0X.net
3期あるといいなあ
キャラデザは今の原作絵で見たい
ラビのところはシリアスなシーンなのに
このスレ読んでたせいで笑ってしまったw

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 23:49:25.78 ID:18p1VtzU.net
俺たちの戦いはこれからだ!ENDだったのか
そうか原作進んでないのか
何故今続き作ったんだろ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 23:52:40.74 ID:ClHzfEBk.net
原作は伯爵が変態なのを披露して読者ドン引き
ネアにクロスの使者がそっと伯爵なんかよりクロスの方がテクニシャンだよやらないかみたいな展開だからな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 23:55:15.27 ID:NcsworzC.net
ティムかわいかったなテワクちゃんといい勝負

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 23:56:36.69 ID:hGcQpNaI.net
>>756
変態というか単に頭がおかしい
まさに狂っている

これ以上はネタバレになるから言えんが

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 00:02:09.39 ID:4FzDWVjE.net
続きが見たいよね
美しいテワクちゃん、カモ〜ン!

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 00:26:11.69 ID:DLlu4kUv.net
おら忠犬さんよお、お前の妹分救えよオラオラ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 00:28:18.20 ID:00XdFB/K.net
ティムのキーホルダー作って欲しい
チャリの鍵に付けて振り回したい

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 00:47:10.17 ID:Z1pRqnTo.net
原作読んでなくて前のアニメも最後まで見たか覚えてないぐらいだけどほんと上手くまとめたって感じだね
今回ので初めてクロスを格好いいと思った、あとシェリル?が変態的ですごく良かった
細かい設定的なのがよく分からないまま見続けてたけど面白かったよ
欲を言ったらOP映像も曲ももっと前みたいに格好いいのが良かった、続きもちゃんとした話も気になるから原作読みたくなった

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 00:47:10.87 ID:Hm1ZlFDp.net
>>761
でかいと車輪に巻き込まれて悲惨なことに…

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 02:34:35.92 ID:uMvTOWbM.net
原作は雑誌で全部読んだ(ハズ)けどコミックは買ってないんだが、色々思い出せたわ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 03:10:54.17 ID:iL3h4Mek.net
>>675
今のままじゃオタサーの姫だな
そろそろハッキリしてほしい

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 03:21:00.93 ID:Cq0gOWzr.net
よし、パクちゃん頑張れ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 03:56:55.93 ID:O25U1UUh.net
>>766
バク だよ
バクちゃんじゃない バク・チャンだ!のやり取り好きだった
それにしても父親似だなぁ 母親要素あるか?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 06:17:49.38 ID:Ho8CwN20.net
今まで空気だったリナリーが最近ヒロインみたいなことしてて戸惑っている

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 07:19:24.11 ID:h4THn5q3.net
このあとまた空気に戻るよ
神田や壁と違いどう活躍するかのフラグが立ってないからどうなるか…

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 07:54:46.42 ID:f1p+kZhB.net
活躍するの神田、ジョニー、リンクの三人になるからな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 07:59:38.42 ID:bV01XTEf.net
>>767
目の鋭さと性格くらいしか…
アルマ細胞さんにもエドガーと間違えられてたくらい似てるからな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 09:44:41.57 ID:nImNILfx.net
アルマ細胞「ちょっと、いやだいぶ小さいけど多分博士だよね…?」

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 09:55:23.45 ID:DEOMJQ7s.net
性格もオヤジの方に寄ってる気がするが…
爪の形とか胃の丈夫さとかパッと見わかんないとこが似てたりしてな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 13:36:24.44 ID:frqXh1hv.net
>>767
目元?とか

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 14:05:56.01 ID:EPqqakZ9.net
リナリーとバクちゃんってまともな会話シーンすらないけどリナリーはどう思ってるんだろう
やっぱり好かれてる事も気付いてないのかな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 14:14:23.18 ID:oBKSWZ59.net
含みがある終わり方だった。二期あるよな?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 14:22:47.89 ID:lzDVx8d6.net
もう終わったじゃん

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 14:30:14.70 ID:i7/nFrfF.net
二期がこれだぞ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 15:23:00.53 ID:DEOMJQ7s.net
含みも何も終わってないですしね

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 16:05:18.39 ID:xQgELSLi.net
>>744
それなら原作で続きを読もうと思ったありがとう

今作ではティキとリンクのカッコよさに目覚めたわ
ロードも可愛かったなー

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 18:08:57.62 ID:0wMii7H3.net
なんでしらふなのにクロウリーの語尾が「である」でないであるか?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 18:11:38.41 ID:2Wqh+MXi.net
>>741
ロードの服がアポクリフォスに見えたんだが

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 18:14:07.80 ID:0wMii7H3.net
なんだか




神田は体より脳がボケて終わりそうな気が・・・

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 18:16:48.70 ID:nImNILfx.net
>>781
髪型と顔つきを見れば分かるが医務室のは発動中なので
11話の窓辺でミランダと会話しているところは発動してない状態なので見比べると分かる
ずっと発動解かないのは外の世界に連れ出してくれたアレンとラビ両方とも行方不明なので素面だと泣いちゃうから?とロブさんに突っ込まれている

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 18:40:15.07 ID:6pFMDygx.net
コミック、アニメの続きの巻だけ売上伸びそう
原作はせめて月刊にしてほしいわ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 18:43:36.64 ID:tKjkns8c.net
原作読んでないのだが、3期やれる話はあるのか?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 18:53:15.65 ID:htulGLS8.net
残り単行本2.5巻分くらいしかないな、エピソード的に丁度良い切りどころもないし
3期?無理無理年4回だぞ
単行本OADだろやるとしたら

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 18:53:24.82 ID:0So7/sfj.net
>>786
無い
というかやってもまたこれと似たようなEndになりそう

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 19:28:49.94 ID:a/XzLMgX.net
何年休載してたと思ってんだよ
でもまあこんなに続き見たい人が多いのは嬉しいな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 19:44:21.48 ID:EPqqakZ9.net
なんだかんだで今回のアニメきっかけに原作戻ってくれた人も結構いるみたいで嬉しい

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 19:55:33.76 ID:igwrExLx.net
昔見てて戻ってきたけど、未だに35年前の話やってなくてガッカリ
過去編で若いころのクロスが出るって聞いて楽しみにしてたのにまだだったのか・・・

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 21:02:38.39 ID:5xorV5IT.net
ガラスの仮面とどっちが先に完結するかな…

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 21:10:58.85 ID:LEMFklJE.net
ラビをいたぶる前に無能ターバンにブックマンの頭の中覗いてもらえばいいんじゃないの?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 21:22:34.54 ID:4FzDWVjE.net
>>783
ガンダムのカミーユENDとか

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 21:34:33.85 ID:ORwXAbS4.net
幼なじみが介護ですねそして何年後かに海岸でキャッキャッウフフですね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 21:52:44.07 ID:Nr2G4mRG.net
アニメ化発表から終わりまで早かったなぁ
毎週ディグレネタがある楽しい三ヶ月であった

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 21:55:38.61 ID:ORwXAbS4.net
10/14に次のCROWNあるからいいけどそれ以降飢餓状態になるぅう

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 23:33:42.01 ID:a/XzLMgX.net
>>791
だから休載してたんだから進んでないんだよ

>>792
王家の紋章にく、比べれば…!

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 23:37:38.29 ID:O5Brldhn.net
今ならDVD衝動買いするのに
発売延期って商売する気あんのか

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 23:48:42.83 ID:CYuzWqW4.net
そう言えば今日CD発売だと思ったんだが…仕入れてないのか売り切れてたのかなかった
アニメショップにもレコタワにもないとか…君の名は。並みに置けとは言わないが買いそびれそう

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 00:26:13.18 ID:irT0PdeP.net
子アレン泣き叫んで声が潰れたって…成る程それでハスキーな小林さんが…って村瀬はハスキーじゃないじゃん!

ドラえもんも泣き叫んでダミ声になったって設定だったなそう言えば

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 00:30:12.60 ID:xNv0QkDx.net
DVD未だに発売の目処も立ってないんだな
どこも予約すら受け付けてない

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 00:39:27.31 ID:beMjpAWS.net
取りあえず子守唄のピアノver.をBD特典に入れてください
サントラの「ネア」がアレンジ曲名かと期待していたのに収録されてないとかありえねーっす

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 01:27:26.44 ID:swEEYoGk.net
>>750
2期じゃないぞ
公式は2期だといったことはない
製作チームそのものが10年前のアニメと全く違うしな

だからおそらく今回の続編があるなら「D.Gray-man HALLOW 2期」になる

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 01:28:33.70 ID:swEEYoGk.net
ここでDVD買うつもりだったとか予約してるって人どんだけいるんだ?
発売すらできないほど予約入ってないのかな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 01:35:20.38 ID:WyJ7gUUm.net
もう二度とアニメ化なんてないんだろうなと諦めてたから
今回のアニメ化は本当に嬉しかった
アニメスタッフさん達には心から感謝するわ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 01:37:31.83 ID:xsK4rcv3.net
>>801
ドラえもんの声の設定って今はもうないんだよな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 01:40:48.65 ID:beMjpAWS.net
>>805
各店舗のBOX絵柄公開待ちしてたら延期になったでよ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 02:09:01.51 ID:wYAaMTiX.net
>>794
精神崩壊かよ!

神田はカミーユタイプじゃないだろ
基本的に目上の奴に喧嘩売ったり反抗しなそうだし意外と世渡り上手
元帥になって内部から教団なり中央町なり調査していくわけだろ
感情任せの要素が強いカミーユとは違うっしょ

カミーユは素人の時に感情のままに軍人殴る、マシンに乗って仕返しに軍人に当てないように撃ってビビらせて仕返し
シャアに父性を感じて尊敬の念を持つ
強化人間に溺れる
アムロに諭される
どんどん優秀な軍人になっていく
徐々にシャアを尊敬しなくなる
多感過ぎて人の命が消えていくのを感じたり死者の精神を背負って戦う
最後は串刺しにした優男に呪われて精神崩壊

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 03:19:12.40 ID:aTLNEFg5.net
原作者がアニメに納得してないから、DVD出させるの嫌がってるとか??

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 03:28:10.60 ID:zwkWVbds.net
そのとおりの予想なら、まず原作進めて話のストック作ってくれよって感じだけど
実際はどうかわからんしね
円盤の制作事情はよく知らないけど、作画の修正が多すぎて追いつかないとかだったりして

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 03:28:30.13 ID:zwkWVbds.net
×そのとおりの予想
○そのとおりの理由

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 10:50:03.21 ID:+4rjst0T.net
神田ってアレン救う気なの?リナリーが勝手に解釈してたけど
アレンを自分で介錯するためにやってきたようにも見えるんだが

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 11:23:32.04 ID:cEemPUmA.net
予約が想定より入らなかったから単巻発売をやめてBOX売りにするんだろ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 11:24:21.99 ID:cEemPUmA.net
原作者の精神状態がまた不安定になってきたから他の描きおろしが間に合わないか
予約が想定より入らなかったから単巻発売をやめてBOX売りにするんだろ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 12:04:27.46 ID:QhIdBbeg.net
BOX売りするなら購入共通特典に原作者書き下ろし収納BOX入れてくれ
原作者にとってジャケ6枚描くのと横長1枚絵どっちが大変か分からんがw
ヴヴヴ描き下ろしみたいなの欲しい

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 13:15:37.56 ID:fwQvT+Xf.net
初期リナリーのツインテは好きだったけど、あのリボンはなんか違う
幼児かよ…

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 13:16:25.55 ID:7eFM80cb.net
アレンは二度と教団に戻らない覚悟なんだよな

せっかく手に入れた仲間捨てなきゃいけないって悲しいわ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 13:40:23.54 ID:XZjy2OeP.net
あんな裏切り者居なくなって当然っスよ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 13:48:43.85 ID:QhIdBbeg.net
フィードラの寄生蟲って現在分かってる宿主を頃すのと中から監視するだけじゃノアの道具としてはえげつなさが足りないから
宿主を操って思いっきり裏切り行動を取らせるようなパターンがあって欲しいですマル

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 13:51:00.88 ID:ZFQU4pK6.net
それ最近遊戯王で出たパラサイト虫じゃん

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 15:01:19.57 ID:U0XDP7I5.net
原作者はなんでそんなに休んでるの?
冨樫パターン?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 15:40:57.38 ID:YJraHwnm.net
首痛めてるとかじゃなかったっけ
ずっと同じ姿勢でうつむき加減になるから首痛めてると相当辛いんじゃないかな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 17:26:24.10 ID:OMDKo84x.net
>>813
最終的にアレンが14番目になったら責任とって殺す
でもそれ以前なら他の狙ってる奴からは守ったり手助けしたり、って感じっぽい

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 18:28:52.77 ID:WyJ7gUUm.net
リナリーがツインテールで無くなったのが嫌だったけど
いろんな髪型のリナリーを見れたのはむしろ良かったな
と今では思う

今度は神田のいろんな髪型を見たいw

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 18:47:56.15 ID:UgkWQOHy.net
神田は髪切っても体と同じくあの長さに戻りそうな気もする

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 18:58:38.80 ID:gVwmFt1/.net
>>804
そもそも話が前作品の続きで、予告音楽が一緒だったり、ララの子守唄や14番目の子守唄のアレンジ使ってたりするんだから二期と思う人がいるのも仕方ないと思う
やり方が中途半端なんだよな

>>815
原作者は何故不安定なのか
アニメ化は原作者が望んだんじゃないの?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 18:58:52.03 ID:7eFM80cb.net
>>823
俺が中学の頃から首が痛いとか書いてた気がする
冨樫の腰痛と同じで治らないんだろう

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 19:04:30.81 ID:7eFM80cb.net
Dグレは最初から月刊誌でやった方が良かったかも知れない

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 19:05:40.94 ID:WbZzTylV.net
神田のツインテ…ゲフンゲフン
リナリーのベリーショートは結構好きだった
死闘で傷ついた感じが出てて

DVDはいっそBOXセットのが買いやすいな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 19:17:17.33 ID:UgkWQOHy.net
>>829
たらればは言ってもしょうがない
月刊に持ち込めば編集者も変わってたろうしページ数の関係で話の流れや勢いも違うし下手すればD グレじゃない作品を描いていた可能性もある

そして月刊少年ジャンプは廃刊して連載作品全部門打ち切りでSQになったんだぞ
ついでにそのSQに移ったはいいが(以下略

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 19:55:58.81 ID:YJraHwnm.net
>>828
首も腰もやったことないからわからんけど、やっぱり辛い姿勢のままだと治るもんも治らないんじゃね?
無理せずに休み挟んでたらそれこそ原稿進まないし
と擁護してみる

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 20:27:46.65 ID:7eFM80cb.net
>>832
冨樫も一年半以上休んでたけど結局10週ちょっとで休載したし
治らないならしょうがないさ

Dグレとハンターハンターはここから先はラノベで良いんじゃね

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 20:46:32.20 ID:UgkWQOHy.net
番外編はラノベでいいけれど流石に本編は漫画で終わらせてほしいぞ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 22:07:27.84 ID:rMhTPxll.net
DVDとかは作者が作画が…てつぶやいちゃうくらいだから明らかに作画修正だろうな
売り上げ込みで予算立ててるだろうから売らないはさすがにないと思う
ただどんだけ直してんだよって話ではある

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 23:14:00.80 ID:OsUq6q61.net
死者が紛れ込むくらいだから修正は重要だ
しかしなんで漫画であるシーンなのにわざわざキャラ変えてミスしたんだろうか

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 23:43:02.56 ID:xIgvXmk+.net
マービンは原作ですら触れられてないしなぁ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 04:05:53.40 ID:7OJ+gz0u.net
原作者リテイクが多くてほぼ全直しだったりして……(笑)
後半キャラ絵が原作よりの良い絵だったから、色々良くなるならボックス買いしたいかも

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 06:10:48.78 ID:ANZ/m1w/.net
全直ししても売れなきゃ赤字だろw
ランキングもそんなよくなかったし売れるのかこれ?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 06:50:16.93 ID:mku07AFD.net
キャラ絵が原作よりもいい…だと?
なんて幸せな奴だ
最終回とか酷すぎてこっちは萎えたわ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 07:59:17.95 ID:uDq05Ek3.net
>>840
よく読みな
原作によってていいって話では?
日本語って難しいね…

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 09:16:29.38 ID:jLt9msq3.net
読み間違いはスマンだが寄せててもひどいとこ多すぎだぞ
神田のイノセンス手で挟んだリナリーぶさ過ぎてリナファンじゃない自分でも気が遠くなった

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 10:34:39.42 ID:o4FYfYrO.net
最終回というか23巻のあたりは原作のがいいけどアルマ編とか原作の絵が相当荒れてるから
ぶっちゃけアニメの方が見やすかったわ
本当あの時期なんであんなガッサガサの絵だったんだろうな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 11:48:57.28 ID:MxWBAPDz.net
23巻ってこれだろ?
http://i.imgur.com/lLXlcYM.jpg

これならアニメの作画の方がまだマシでは

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 12:05:55.38 ID:Q6Tu118F.net
アルマ編後半の戦闘は 原作絵肉肉しかったからアニメ絵で見るとスッキリした戦闘に見えるのはわかる。
でも勢いや迫力に欠けるんだよなアニメ。動きカクカクなのが気になった。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 13:09:37.20 ID:+t399LS8.net
原作絵は読みづらいんだよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 13:14:49.29 ID:Gbxs5yba.net
原作は初期の方がずっと見やすかった

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 13:16:03.59 ID:8N9VaoeV.net
アレンが子供の時の師匠とのやりとりはアニオリだよな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 13:24:13.63 ID:+t399LS8.net
リナリー自己犠牲が嫌いらしいが
アンパンマンは自己犠牲のヒーローと言われている

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 13:26:17.46 ID:pLd4BMEv.net
アンパンマンは自己犠牲というか年休0給料0福利厚生0で24時間フルで働く社畜の鑑だし・・・

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 13:28:10.44 ID:+t399LS8.net
やなせたかし先生がそういう人だからかな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 13:54:31.61 ID:vm7iMTQh.net
>>848
アニオリあったっけ?どの台詞?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 17:23:29.03 ID:Tj0EaqXB.net
>>770
ちょwリンク死んでただろ!
なに言ってだよww

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 17:41:25.17 ID:Ijeqsshu.net
>>851
立派な人だよね(皮肉じゃないよ)

アニメ終わってさみしいな
続きやって欲しい…

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 17:44:39.90 ID:7Y3S0imr.net
>>849
リナリーは自己犠牲嫌いって言っても
本人が私の世界(家族)の為なら!ってキャラだし、へ?って思う

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 17:57:13.53 ID:NDQWEk+j.net
>>853
確かに、教団の公式上では殉職しているわな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 18:49:40.39 ID:XZ67C1xU.net
>>854
うん、アニメ終わって寂しい
前期の時も思ったけどDグレはアニメ映えするな〜と感じる

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 19:14:03.61 ID:QPc0NPS+.net
作画や演出方法などもっと上手ければよかったけど
それでもアニメは毎週楽しみだったな
作画直してるならそう公表してくれれば
DVD発売いくらでも待つのに

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 19:25:18.78 ID:u+atKX6S.net
感想は人それぞれだけど自分は今回のアニメすごく楽しめたよ
いつか続きも見れたらいいな
DVDは本当どうしたんだろ、ボックス売りならそっちの方が買いやすいしいいんだけど

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 19:51:56.66 ID:y1/xH/ND.net
ようやく「壁」を理解しますた・・・

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:05:25.13 ID:y1/xH/ND.net
中の人では老師の人が入魂の演技だったな・・・ある意味年相応な役だったし

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 21:33:17.56 ID:+t399LS8.net
>>855
他人がやるのは許せないが自分はやる

と言っても仲間のためだよな
仲間意識が異常に強い

アレンはアクマでも自己犠牲を払おうとするからリナリーはそういうとこが嫌いなんだろう

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 23:40:31.41 ID:8N9VaoeV.net
>>852
原作であったっけ?あんな場面 もうずっと前だから忘れちまった
ってか、原作元帥まだ死んでるかどうかわからないぞ 勝手に殺すな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 23:56:35.20 ID:qQRIxIlZ.net
852じゃないがアレンのしょんべんシーツガンガン洗うのとか原作にあるで

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 03:00:38.02 ID:jI/yI7GF.net
>>859
ボックス売りになったら一巻ごとの先生書下ろしイラストパッケージは無くなって、ボックスパッケージが先生書下ろしになるのかな?
もしボックス売りになったら星野先生も予定が狂って大変かもね。


866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 03:59:29.35 ID:8ifmd3ab.net
終わって淋しい
2クールでやってほしかったな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 06:46:18.07 ID:FmqEa0G2.net
神田
始解したよな・・・・・・

元帥になったら卍解するのか・・・・・・・

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 07:55:56.49 ID:Ht1dIA0q.net
リナリーのオナニー(´,,・ω・,,`)

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 07:56:19.65 ID:Ht1dIA0q.net
略してリナニー(´,,・ω・,,`)

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 11:54:08.59 ID:WOUAusDK.net
アクマの魂を切る六玄

斬魂刀と言っても過言ではあるまい

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 14:22:47.46 ID:70OA/sGV.net
>>870
卍解するのですか?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 14:27:28.63 ID:oQ9hOqip.net
卍解卍解言ってる奴ってなんなの?
ウザいんだけど

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 14:41:09.82 ID:FHybnxLK.net
何なのって、うざい人じゃないの?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 15:46:14.51 ID:vpSqKlMx.net
サードの札がよかったな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 16:54:32.35 ID:KvNOXZrN.net
最終回観た
メッチャ「俺達の戦いはこれからだ」な終わり方だったけど
そういえば前作もこんな感じで終わったよな
神田とリナリーの組み合わせ好きだな
ラビがとうとう壁に・・・
台詞があっただけでも良かった

>>861
老師の中の人の演技全編通して凄く良かったね
新キャストではあと神田の人が良かったな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 19:13:18.87 ID:8VuUuU1T.net
>>875
神田とリナリーいいよね
「俺達の戦いはこれからだ」でこれからも続けて欲しい
哀れな壁に救済を

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 20:58:49.24 ID:pkXJFvuP.net
アトゥーダの能力者増産した方が聖戦に勝てそう

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 21:02:17.40 ID:7yZR6IY0.net
>>844
妙にエロいな
とても10代半ばには見えん


やたら老師って書いている人いるけど、老師って聖闘士星矢の老師のことか?
声優の事は全然知らんから分からんわ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 21:03:50.40 ID:Z4H75rhU.net
>>877
アトゥーダが1匹しかいなんですがそれは

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 21:12:10.98 ID:kzRagUE+.net
>>878
ズゥ老師じゃないか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 21:43:46.66 ID:7yZR6IY0.net
>>880
検索したらチャン家のおじいちゃんの事か

最終回を見る暇がなかなか無いのが残念早く見たいなぁ
アニメ派なので原作も読んでみたいなぁ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 23:31:19.47 ID:6KhmJu2N.net
>>874
リン兄様のテワクちゃんが可愛くて美しかったし、トクサが良いキャラしてるね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 00:41:02.12 ID:z3xI/DFq.net
ズゥ老師って過去思い出したアルマに鬼畜な術使っていたじじいと同一人物なの?
あんな人間のクズと現在の姿がどうも合わないから別人かと思っていたのだが

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 00:56:46.94 ID:gEFNE/yJ.net
あれはレニーのお父さん、爺っさまはあの頃既に引退してて調理場で飯作ってた

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 04:07:36.94 ID:YeSzNaxH.net
クロスってロードと一緒にいるの?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 15:08:00.60 ID:aADrF2Kg.net
ようやく見た
昔のと比べてあー…って思うところはあれど、やっぱりもう一度見れて嬉しかったかな
神田の声優さんとアルマの幼少期の声優さんの声があってるなと思ったから、アルマ編はなかなか感情移入出来た

またいつか壁から動き出すラビを見れることを祈る

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 16:42:21.52 ID:NpMeJ9bv.net
壁ってコミケではなかなかいいイメージの言葉なのにね

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 17:43:44.49 ID:LAGjwces.net
なんだよこれ
ハガレンみたいにリブートして一から作り直してるパラレル作品かと思ったら、アニメ終わったとこからの直系の続編なのかよ
それじゃ声変えちゃダメだろ

ていうか味方弱いな
始まってすぐ本部壊滅とかどんだけ雑魚集団なんだよ
かっこわりい
前のアニメのときもっと強かったろ
陥落早すぎ
なんなん?これ
気分悪い

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 17:49:08.61 ID:LAGjwces.net
どっちかにしろ
1作目を今のキャストで最アフレコしたものを2作続けて改めて放送するか、その逆で沙苗座長のでもう一度アフレコし直したもので2作続けて改めて放送するか
どっちかにしろ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 19:27:21.45 ID:hbAn+ldd.net
そうだよな、伯爵とブックマンの声優変えたのは失敗だよな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 19:29:54.53 ID:ibiOE8p/.net
今更最終回みたけど、これはちょいと酷いな…
作画もアレだがジョニーの役割(台詞)を全部リナリーに回すのはどう考えてもおかしいだろ
同じ教団の人間とはいえリナリーとジョニーは本質違うし神田との関係性も違う、代役としては不適切

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 19:43:57.23 ID:FD6C3n4Q.net
スタッ腐「キモメガネが神アレに割り込んでメインホモキャラ化するのは許さない!」

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 21:06:50.02 ID:9Frondkb.net
スタッフが腐ならアレリナも神リナもだめなんじゃねーの?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 21:13:53.91 ID:LAGjwces.net
>>890
そういう問題じゃない

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 21:20:31.61 ID:m7bAlix3.net
前のアニメの時は元帥たちとアレンリナリー(神田)以外レベル3にすら1ダメージも与えられなかっただろ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 21:27:45.16 ID:9Frondkb.net
>>894
わざと言われてるんだよ

アニメ始まる時に散々皆声優交代について文句言ってたから飽き飽きしてるのかと
極まれに新しい声優でも気にならん人もいたけれど
作画も酷いしなんでここまで金ケチって作っちゃったのかね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 02:27:29.40 ID:KCUKkBQu.net
放送終了したのに未だキャラクターのページ3分の1近くが白紙のままなんですが
スタッフもやる気ねーんだな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 03:06:44.05 ID:v6K+05RH.net
録画見終わったけど、俺たちの戦いはこれからだ!エンドなんだけどさ
結局これこのまま投げっぱ終了なの?
酷くね?
なんか声優交代という無駄に反感買うことだけやって
せめて最後までやれよっていう

つーかこれ声優は悪くないみたいなこという奴いるんだろうけどさ
命令されてやってるだけだからとか言い訳して
そういうことでもないんだよ
だったら新配役の連中は旧配役を食って完全に後の方が良いと言わせるぐらいの仕事が出来なきゃ悪なんだよ
実力不足で声優失格のクズ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 08:05:29.17 ID:s8gQqSIg.net
??「>>898発動!GO!」

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 08:39:35.16 ID:MlUjKwDU.net
>>898
色々と雑過ぎる…

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 10:44:54.65 ID:Z+FeEo9j.net
期間短いからリナリーやラビの見せ場つくらなきゃいけなかったんだろうなぁ
ジョニーが悉く出番奪われてて可哀想
というか今後ジョニーが出張ると違和感出てくるし続編アニメは作る気ないんだろうな
投げっぱなしで終わり

声優は正直神田は櫻井あってなかったと思うから変わって良かったし、アレンは14番目との兼ね合いで男に変わったのはしゃーない
放送期間が違いすぎるから慣れの問題はあるけど



ラさんはららら

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 10:59:30.10 ID:v6K+05RH.net
>>901
何がどう合ってないのか論理的に説明しろ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 11:31:43.57 ID:NF73bs5H.net
横レスだけど櫻井は自分もちょっと…演技がまだ明るすぎるなぁって思ってた声も低くしても声質自体が高いから普通の少年ぽいなーって感じ
今の人はぶっきらぼうさ増えて低くてこっちの方が良い感じ ※あくまで個人の感想です

>>901
声優のファンとか色んな人が居るから前の人は合ってないという書き方はせずに
今の人の方が好きとか今の人の方が良いとかそれだけを書いた方が良いと思う

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 11:47:51.66 ID:v6K+05RH.net
>>903
正直櫻井のファンでもなければこの作品のファンですらないよ
全然関心がないけどテレビで垂れ流してたからただ見てるだけの、無属性の超一般視聴者
その明るいか暗いかみたいなのも原作に対する思い入れからの発想だろうけど、まったくもって知ったこっちゃない

そういう真のファン的な深い思い入れゼロの人間にとっては、長く馴染むかどうかとか一貫性みたいなものだけが全て

ただね
そういう作品にとって外野の人間にしてみても、ときどきあからさまにミスキャストだと感じることもある
そんなこと思うのなんて相当なレアケースだけど
少なくとも櫻井にそんな遜色は全く感じなかった
違和感に思わずガタッ!と立ち上がることが全く以てなかった
ハナクソほじるほど気を抜いて見られるほど違和感を感じさせない安心さが櫻井にはあった

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 11:59:44.20 ID:NF73bs5H.net
そうですね、それは貴方の感想ですね
貴方はそう感じた、それでいいと思います

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 12:08:53.65 ID:v6K+05RH.net
>>905
良くないですね
早く>>901は論理的に説明しろよっていう
できないなら却下な

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 12:10:52.01 ID:Z+FeEo9j.net
>>902 >>904
日常パートは良かったけど、戦闘のボイスは櫻井は高くなりすぎる時があるから個人的にはむしろ少しハラハラしながら見てた
神田は割と声低めのイメージだったから高いと違和感を覚える
個人的には、ね

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 12:19:02.10 ID:Z+FeEo9j.net
なにを却下されるのかさっぱりわからないけど、>>906 は新キャストアンチなのかな?
櫻井に違和感を覚えつつも普通に許容できたから前も見てたし、
同様に今回のキャスティングも違和感を覚えるキャストがいつつも全然許容できたから見てた

どうしても前アニメ見てない人には話の流れわかりにくいし、前とも変わってしまった部分も多いしで、
話題にならなかったりアンチがいたりしたけど、放送中はやっぱり普通に楽しかった
これがベスト!!ってわけではないが放送してくれて良かったと思ってる

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 12:52:27.35 ID:v6K+05RH.net
>>908
>櫻井あってなかったと思うから変わって良かったし

許容できてねーじゃねーか
その意を却下だよ
じゃあ誰なら良かったんだよっていうのもないし
つーか低いイメージなんてねーんだよ
だいたい何を根拠に低いんだっていうさあ
あんだけ長くやってりゃ櫻井の絶対的イメージしかなくなる

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 13:07:21.78 ID:Z+FeEo9j.net
>>909
原作からのイメージを根拠に低いと思っていた
個人的には櫻井は許容できる程度ではあったが完全に合致しているわけではなかったので、今回のキャストの方が良かった
903にも書いているけど放送している長さが違いすぎるから、慣れている慣れていないの問題はあると思うが、
キャラクターにあっているかで考えると無属性の超一般人が見たらガタッ!と立ち上がるほど新キャストは変ではないと思う

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 13:14:59.66 ID:BRkaeZKZ.net
あれこれ言われまくってるラビとかと比べたら神田に関してはほんとどっちも合ってると思うんだけど
つか新声優の中で一番合ってるだのマシだの言われてるのが神田なのに

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 13:18:06.21 ID:Z+FeEo9j.net
変に荒らしてごめんね

作品自体が好きだったから、世間から淘汰されていかずに今回みたいにアニメ化してもらえて個人的には嬉しかった
前キャストを特別disりたいわけでもないから、勘違いさせてしまってたらごめん
前の方がいいって部分もあるし、今回の方がいいって部分もあったって言いたかった
前アンチ、新信者ってつもりじゃないし、どっちも好きなので新にはネガティブな感想しかよせてはいけないみたいな空気はやめてほしいな

またハローの2期も出来るのなら放送してほしいくらい
だからこそジョニー改変は続編が期待し辛くなる改変で悲しかったなぁ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 13:54:41.07 ID:3qtHxak2.net
合ってる合ってないは個人の主観だからそれは置いといて
作品のファンでもない原作も読んでいないTV放送みてるだけの一般視聴者が

つーか低いイメージなんてねーんだよ>
だいたい何を根拠に低いんだっていうさあ>

既読者ファンのイメージ感想に対して何でこんな主張偉そうにしてんの??
やっぱ櫻井声オタだろこいつw好きな声優が批判されたから気に入らないだけという

正直櫻井のファンでもなければ>

真っ先にこれ書くのが逆に怪しいわw

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 14:16:02.99 ID:v6K+05RH.net
>>910>>911
いやガタッ!ってなったから言ってるんですけど
>>912
結局やってくれただけでいい、やってくれさえすればなんでもいい、なのかよ
やっすいな
>>913
んなもん関係ねえよ
見てる人間に上も下もない
それこそ原作に張り付いてるからって威張るな
つーかそうやって何かに犯人像を擦り付けないと不安で不安で仕方ないのか?
よし
じゃあこう言おうか
沙苗、伊藤、ムラケンのいつものじゃないとダメ〜
じゃあ沙苗ファンってことになるのか?御膳ファンってことになるのか?鈴村ファンってことになるのか?
違うだろ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 14:30:34.33 ID:Ys/4+hXp.net
ムラケンとか御前とか誰だかわかんねーよ
声豚か

最初の方の>せめて最後までやれよっていう

って、原作が終わってねーんだよ
原作読んでないなら黙っとけ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 14:31:04.09 ID:3qtHxak2.net
>>914
金を落とさない口だけデカイ奴が書いたレスって何か意味あるのか?
一切金出さないファンでもないしお客でもない奴が書く愚痴レスと
ちゃんと原作なりBDなり金払う奴の意見じゃ価値が違うだろ?上下ありまくりだ威張るよw

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 14:32:46.14 ID:Z+FeEo9j.net
アニメを見たのなら是非原作もご覧下さい
特に前のキャスティングにそんなに愛着を持っていて、今回もわざわざ録画して見るほど気に入って下さってるのなら前の部分までだけでも読んでみてほしいな

Dグレは原作有りのアニメだから、原作のイメージは絶対切り離せないから、
原作からのイメージ込みでアニメを評価してるのを、
読んでいない人に「知るかよ」って言われても困る

特に前までの放送部分と、原作でも絵柄が変わってるところがあるから、
前のアニメしか見てない人は絵柄の変化やそれに伴うキャラにあっていると思われる声質の変化についていきづらいとも思う
そんなにガタッ!っていちいち立ち上がるくらい、今回メインの神田に違和感を覚えながらも最終回までみるほどストーリーやキャラが好きなら、
原作はもっと楽しんで読めると思うよ

そして、アニメやってくれただけでいいってことはないよ
でもハローは原作者さんが差し入れしたりキャスト決めたし、
上に挙げたように個人的には新の方がいい部分もあった
ただ適当に作って流しただけの作品ではないと思うな
だからこそ、放送してくれて良かった

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 14:33:21.90 ID:3qtHxak2.net
>>915
あーやっぱその呼び方声オタなんだな
伊藤って誰だっけ?に気を取られてたわw

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 14:38:38.23 ID:/i2UF3YS.net
>>899
盗んだバイクで走り出す!15歳の不良少女みたいな声www.

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 14:38:50.81 ID:Z+FeEo9j.net
ギャグシーンとかのコメディタッチな演技は、前キャストさんがみんなすごく上手かった(時代的にも古典的なギャグっぽい演技が多い?から個人的に好みだった)なって思ってるけど、

今回は期間短いから話詰め込んでるし放送部分もシリアス多めだったからあまりコメディな部分が見れなかったから、
ドラマCDで聴けるのが割と楽しみ

仕方ないけど話圧縮は悲しかった
駆け足になって余計に新規がついていきにくかっただろうし

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 14:45:07.27 ID:v6K+05RH.net
>>915
知るかボケ
じゃ出来てる分だけやれよ
つーか全部終わっからやればいいだろ
何中途半端なことしてんだよ
>>916
価値とか馬鹿らしい
だったら2ちゃんでやらずに専用掲示板作って商品コード照会の鍵でもかけて課金者オンリーの法律の元やれよ
ここじゃそんなの通じねえんだよ
>>917
読む訳無いじゃん
アニメなんてテレビで垂れ流してるからこそ見るんだよ
他の幾百のアニメも一緒
見るたびにいちいち原作見てられるか
いくつあると思ってんだバカジャネーノ
押し付けんなクズが
>>918
アニメスレ界隈行き来してりゃ普通に馴染む呼び名だろ
お前が情弱なだけだろ
弱い

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 14:49:55.18 ID:ZhlDCfRn.net
アニメスレと実況スレみる限り御前は男が良く書くけど
ムラケンは殆ど無い普通に鈴村が多いムラケンとか書いてるのは声オタ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 14:50:56.97 ID:ZhlDCfRn.net
取りあえずこいつは荒らしと同じ価値しかない
あ、価値ないなw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 14:53:37.60 ID:Ys/4+hXp.net
>>918
知らね
ただ声優をあだ名で呼ぶってのはそうなんじゃないの?
伊藤はリナリーの前の声優さんだね

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 14:54:31.22 ID:Z+FeEo9j.net
全く興味無い作品を前100話以上と今回もわざわざ録画して最終回までガタガタ立ち上がりながら見てるのすごいな()

DVD延期なのかなり闇感あるけど早く発売してほしい
遅くなるとなるほど買う人減るでしょ
最終回終わった衝動で買った!みたいな人もいるはずだし早く売ってくれ〜

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 14:57:26.62 ID:v6K+05RH.net
>>922>>923
価値だのレッテル貼りだのどうにかして見下さないと不安で仕方ないんだな
でも通用しないよ
だめだろ今回のキャストは
ほら言われちゃった〜
言われるのは防げません

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 15:01:49.87 ID:Ys/4+hXp.net
デカイ釣り針だなー
自分も今回のキャスト交代はクソ
構成、脚本その他もろもろダメだろって思ってる人間だけれどコイツの書きっぷりもクソ以外の何物でもない

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 15:03:15.61 ID:Z+FeEo9j.net
DVD2巻以降の絵も出てないよね……?
他のグッズ出てるのも嬉しいけど原作絵付き円盤がやっぱり一番楽しみだから情報早く出してくれ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 15:27:21.62 ID:v6K+05RH.net
>>927
中立を装いつつも確実に追い出そうとする
追い出すためなら批判の振りなんていくらでもしようっていうその感じ
そうやって言論統制しようとしてもだめだから
つーか2ちゃんで言論統制しようって方がおかしい

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 15:36:43.47 ID:ZhlDCfRn.net
まぁ踊りたいなら好きなだけ踊ってってくれ
このスレも終盤だし(勢いによっては950辺りで落ちる板だっけここ?)
既読組はもうすぐCROWNでるから向こうに行く

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 16:18:01.27 ID:nO/cS4FN.net
原作も読む気ないただの流し見の人間が
わざわざ2ちゃんのスレにまで来るもんなのかなあ

まあただの嵐だろうけどさ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 17:00:16.70 ID:NvUBpsfZ.net
なんかいつもより勢いあるなと思って来てみたら声豚が暴れてんのかよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 17:05:38.89 ID:s8gQqSIg.net
これは荒らしつつ埋めようというアポクリフォスの罠だ
気をつけろ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 18:25:48.73 ID:r9iYJscx.net
アポちゃんはちょっとキモいけど目的自体は真っ当だから
馬鹿と一緒にするな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 18:45:48.24 ID:TS77Io+Y.net
神田に関して確かに合ってるのは今作の声優かなと思ったけど、
「感謝する、アレン・ウォーカー」は前作の声優で聞きたかったという気持ちはあるかな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 18:54:41.14 ID:Ufydsg88.net
なんで本編放映終了してから荒れるんだ?
よくわからん

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 19:18:14.40 ID:AQOeKDwS.net
最終回後はずっと平穏だったし
アニメ本編には満足したんだろw

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 19:36:20.60 ID:vjsb/EB/.net
地方だと放送日遅いとか?
つか放送初日のが荒れた気もするが

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 20:09:44.04 ID:TS77Io+Y.net
>>938
ラビの声優の叩かれっぷりは凄かったな
ラビは確かに合ってなかったが、出番のなさとあのラストのせいか中の人が気の毒になった

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 20:26:45.64 ID:M+MLW33u.net
ムラケンと聞いて志村けんを思い浮かべてしまった
ファンは鈴村さんのことそう呼ぶのか

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 20:36:35.21 ID:vjsb/EB/.net
>>939
あれはラビが一番人気なのかと錯覚する勢いのdisっぷりだった
で二の句が「でもどうせ出番ほとんどないし」って言うw

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 20:52:41.35 ID:UEMxoHDh.net
パクライ儲が湧いてたの?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 21:17:08.21 ID:Ufydsg88.net
>>941
んでその後アニオリで出てきた時に出番もらえて良かったなっていう流れw

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 22:17:14.79 ID:R/fmXw4v.net
>>924
伊藤さん好きなキャラが多い
森島先輩、リナリー、神裂

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 22:34:23.39 ID:vjsb/EB/.net
伊藤さんリナリーの他に何の役やってたのかウキってみたらレロの声も伊藤さんだったんだな
クレジット出ないから誰やってんのかと思ってたよ

ゲヘヘヘヘとか言って笑ってたアレ伊藤さんだったのかと思うとこっちも辺な声出そうだwww

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 22:45:10.85 ID:I5qGugeH.net
>>932
今日は22:00からアニマで放送開始だったからスイッチ入ったんかもな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 01:46:04.68 ID:yHEjelS9.net
>>931
来るよ
来るに決まってるだろ
録画見て何か感じたらコメントしに来るもんだ
まあ大抵は文句だけどな
どんな作品でも同じ

文句言われて悔しいのか?
だったら文句言われないだけのものを作らなきゃいけないし、周囲から文句言われるようなものしか作れなかった製作者を恨むことだな

>>932>>933>>934
何か困ったらすぐ適当なカテゴライズすることに頼ってやり過ごそうとするお前はクズだな
でも通用しない
クズだから仕方ないよね

>>936>>938>>946
放送が終わったんだから録画一気見で感想だろ
何か文句あるか?

>>940
別にファンじゃねーし

>>942
>>918の論理からするとお前はアウトだそーだ
釈明しないのか?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 06:26:26.98 ID:wPmkhwSR.net
リナ嬢の髪色なんか明るくなり過ぎ…と思ってたけど最終話のはやっぱり可愛かったわ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 06:44:14.51 ID:wPmkhwSR.net
原作ってこれからリナリーの出番そこそこあったりする?あの髪型個人的には結構気に入った

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 07:30:11.95 ID:xzRoo6q4.net
>>947
別にお前みたいな基地が何言ってたってなんとも思わんし
スタッフ恨むとか意味わかんねえけど

ただ単純にうっとおしいわw

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 08:36:37.28 ID:obPCFCiK.net
>>947
批評家気取りのアニオタが荒ぶってるなー
いちいち文句言いに本スレまで来る上に全レスする勢いなんてヒマだねぇ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 09:16:36.76 ID:qX8umcDM.net
ここに文句言いに来てもねー
トムスに直接ご意見してきなよ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:28:28.95 ID:qZSnB7eh.net
皆さん声優詳しいのね
アニメは好きだけど声優には興味無いや
この声、あのキャラの声じゃんって思う程度で

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 14:02:54.77 ID:g6bOf0+A.net
実際鈴村のことムラケンとかいうの声ヲタしか居ないのにファンじゃねーしとかなに逆ギレしてんの

ムラケンってシミケンの亜種かなんか?とか考えたわ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 16:41:39.39 ID:Br526Q0W.net
対超能力者ドロップキック
>>947に対しておもいっきり飛び蹴りをかます神田の必殺技である

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 17:38:36.29 ID:XrkS22fA.net
どのアニメも不満タラタラのくせに見はするんだなw
まあそれだけアニメへの思い入れが深いならこんなとこでダラダラ文句言ってないで
編集やらのそれらしいところに文句つけなさいね
こんなところで大興奮して全レスまでしてエネルギー使ってもアニメは変わらないからさ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 18:36:54.22 ID:U9JSdB8r.net
>>949
リナリーの出番はほとんどないよ
アニメ後で原作で出番あるのはアレン(ネア)、ジョニー、神田というイメージ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 20:56:48.44 ID:wPmkhwSR.net
>>957
そうか……時々聞くジョニー正ヒロインってやつかw
でもアニメでリナリーがかなりヒロインしてくれてたし、これからに期待してまた原作買い直そうかな! ありがとう!

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 22:09:12.50 ID:AompkjRf.net
リナの出番はほとんどじゃなくて全然ないぞ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 22:11:13.77 ID:5otdzWDe.net
うん!リナリーこのままメインヒロインを貫いてほしい!アニメ感想でロードがヒロインとか言われるけどありえないから中身は40のおばさんなのにボクっ子のしゃべりなんて元に戻ったら引く!

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 22:19:35.90 ID:fJgg0pYl.net
たぶん他カプ否定が大好物のアレリナ厨さんだと思うけど
そういうのはアレリナスレでも復活させてそこでやりたまえ

>>959
神田さんが教団帰ってこないと出番なさそうだねえ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 22:23:01.07 ID:A9hX8zGs.net
アレリナ好きとか言いづらくなるから厨はほんと消えて

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 22:26:20.88 ID:yHEjelS9.net
>>950
言い返せないから基地とか言っちゃうんだよね
弱いね
>>951
これまた言い返せないからそんなことしか言えない
弱いね
>>952
おやおや?それはここで言われると何かマズイことがあるということなのかな?
じゃあもっと言っちゃおう
新キャストだめじゃん
>>954
呼び方だけでファンとか頭おかしいだろ
結局攻撃できる口実になるならあることないことなんでも言いたいだけなんだよな?お前
なぜそんなことするのか?それは新キャスト批判されると困るからという構図が浮かび上がってきますねー
>>955
寒い
>>956
見るよ
見ちゃ悪いのかよ
思い入れなんてねーし
面白きゃ面白いって言いに来るよ
これはダメなんだから否定しに来るに決まってんじゃん
文句言って変わるかどうかも、編集がどうとか細かい話も関係ない
パッと見て良いか悪いか
それだけ
そんな当たり前なこともわからないの?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 23:47:19.09 ID:wPmkhwSR.net
Dグレはイケメンキャラが多い割に女の子もしっかり可愛いから好きだぞ
勿論ロードも可愛い でもロードはアニメ放送してたところの時点で出番暫くなさそうな感じだった……(生きてはいるよね?)
原作が昔放送してた時からそんなに進んでない感じする
すぐ気軽に買えるから嬉しいけど物足りないなw

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 00:02:07.79 ID:pmvLwDNR.net
>>964
ノア連中も言ってたが、ノアメモリーが反応してないから分かる通り生きてるぞ
ちょっとだけ出番あって重要な役割を果たす

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 00:41:05.30 ID:sCKqR2KL.net
よかったロード死んだかと思ってめっちゃ焦ったw
ハログレ最終回の続きは何巻から読めばいいですか?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 01:01:20.14 ID:0HTgFT8D.net
リナリーは可愛いけど逆ハーっぽいのなんとなればなあと思う
誰でも構わんからフラグ立てるのは一人だけにならないかな〜

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 01:07:20.14 ID:8+cfAQ77.net
匿名掲示板なのに全員に個別に返信って昔俺もやっていたな
頭ん中ガキの証明みたいで逆にほほえましいわ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 03:24:29.52 ID:hWbRZcV/.net
>>965
なるほどありがとう!ロード生きてて良かった!!!

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 03:33:19.33 ID:hWbRZcV/.net
結構アニメ端折られてるらしいし放送したとこも買うわ
なんだかんだ昔かなり好きだったし懐かしさもあって今かなり熱戻ってきてるw
リナリーの出番は少なくなるらしいけどその分、


……ジョニーに期待する()
色々と教えてくれてありがとう!

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 04:29:13.93 ID:zhr+JRfx.net
>>967 はコムイさん

リナリーは可愛いからな、ラビやアレンが惚れるのは男だからしゃーない、バクちゃんはロリコン
ホームの中のホームであるコムイさんが重度のシスコンなのもしゃーない
無理なく素で付き合える蕎麦男はわりとリナリーというキャラの人格を現してるからしゃーない

>>966
23巻

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 07:00:34.20 ID:sUrARMi8.net
心配しなくても実質的にはメインの三人だけ
しかもフラグをリナリー本人に折られた上に、アレンの軽口でネタにされる始末の不憫なラビさんは脱落寸前・・・
ヒーローヒロイン枠のアレンと普段は雑に対応するがリナのメンタルがキテる時にさり気無く現れる幼馴染の実質二人
バランスええやろ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 10:17:01.59 ID:E0KiEcf8.net
ラビってリナリーに惚れてたっけ?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 10:58:57.26 ID:WjgQULaX.net
特にそう言う表現はなかったような
ストライクゾーンには入ってる筈だけれど

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 11:45:15.70 ID:UGNsEJ9L.net
アレンも惚れた描写あったっけ?今まで見てきた女性って師匠関連で年上ばっかりだろうから
単に年の近い初々しい女の子って可愛いなーぐらいの感想かと思ってたよ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 12:07:28.49 ID:87kKijwj.net
逢って一目で可愛いなって思って頬染めてたからストライクもど真ん中近いとは思うけれど今それ所じゃないからなぁ

夢に出てきたり気にしてるけれど愛してる人と言うよりはまだ大切な仲間の一人って感じなのかな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 13:00:51.58 ID:EXcOdzDK.net
前作のアニメや原作にはちょこちょこラビさんリナリーのこと気になるのかな?って描写はあった
箱舟の「関係はねぇけどさ」とか

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 14:14:46.55 ID:LFUsMVG0.net
3期まだ?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 15:12:26.68 ID:UGNsEJ9L.net
>>976
逢って一目で可愛いなって思って頬染めてたから>

そんな場面あったっけ?って今1巻読み直してたけど無いでもうマテールはいっちゃった、アニオリ?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 15:20:09.84 ID:w7dCyhfE.net
>>979
本当に初対面の時
神田バインダーで叩いて入りなさい!の時
頬染めては斜線二〜三本位のレベルだがもしかしたら記憶違いか?
可愛いなは心の声で言ってた筈だけれど今出先だから確認出来ない

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 16:36:12.39 ID:EXcOdzDK.net
可愛いなはコムリン葬った後だった気がする

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 18:00:41.91 ID:cAe6UIFR.net
10代組は恋とか本気でしてるやついないだろ
ラビも好きかもだが状況的に本気で告白とかしそうに無いし全員大切な仲間止まり

てか、次スレどうすんだよ…

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 19:27:39.70 ID:YETdXiZl.net
アレン→←リナリーは大事な仲間で主人公とメインヒロイン
神田→←リナリーは気を遣わなくていい幼馴染
ラビ→リナリーはちょっと特別な女の子、リナリー→ラビは大事な仲間って感じがする

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 19:38:01.90 ID:mrKv089i.net
>>983
なんか神田が一番それっぽく見える
ただ寿命が気になりますね

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:00:27.53 ID:2oWaWHC6.net
よくわからないけど一瞬、神田寿司と読んだ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:07:21.50 ID:qJT7lPch.net
過去は過去になり神田ユウとして生きることを決めたのだから恋も新しくしますもんね

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 21:03:31.70 ID:5iVpZdBR.net
アニメでアレン&リナリーの別れのシーンで泣いちゃって(;つД`)原作で再会できますよね!ヒロインと主人公ですもんリナリーが任務とかでアレンを見かけて声をかけるとか蹴飛ばすとか!

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 21:08:33.92 ID:5iVpZdBR.net
アレン&リナリーは弟姉じゃないんじゃないかな?そうゆうのが高いのは神田&リナリーかもしれない兄と妹みたいな!リナリーが神田への感情は家族みたいな感じがする アレン&リナリーは純愛かな?じゃなきゃ添い寝の時に顔真っ赤はなんないはずだし

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 21:10:45.47 ID:i7h6LYx1.net
まあ本気で蹴飛ばされたら死ぬけどな

てかアニメ終わったけど次スレどうする?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 21:16:50.82 ID:RQWqszWm.net
>>988
君はコテハン付けて
あぼんさせて

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 21:18:36.16 ID:tpX/kmD7.net
あれは添い寝じゃないし、うっかり寝ちゃった事への照れ隠しの赤面だろアレ
カプ好きのポジティプさとか見てる世界が違う感は凄すぎるわw

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 21:23:18.27 ID:i7h6LYx1.net
あ!添い寝って何の事かと思ったらアレか
リナリー寝てたのはリンクのベッドだろ
アレンとリンクのベッドくっついてたらキモいわ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 21:23:46.92 ID:a2elGvyZ.net
ID:5iVpZdBRはDグレの関連スレを荒らしてるカプ厨なんでスルー推奨

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 21:36:30.92 ID:T0Ig9jpz.net
>>989
とりあえずアニメ2に立てるといいと思う

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 21:37:51.68 ID:/qspzZbg.net
カプ厨ってさー
自分がこうなりたい理想をヒロインに当てはめて
王子様願望を主人公なり理想キャラに当てはめてるイメージ
超キモいぃ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 21:58:24.41 ID:i7h6LYx1.net
立てれんかった…アニメ2はホスト規制されてた誰か頼む
スレタイは

D.Gray-man HALLOW part6

でいいのかな?
テンプレ貼ったら改行多すぎって何でやねん
他力本願寺

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 13:57:48.18 ID:K0+lHLOZ.net


998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 13:58:27.10 ID:K0+lHLOZ.net
梅て

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 13:58:55.30 ID:K0+lHLOZ.net
梅てさいなら

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 13:59:11.89 ID:K0+lHLOZ.net
はなほじほじ

総レス数 1000
267 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200