2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス Lv15

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3229-j70e [119.228.111.209]):2016/09/13(火) 23:18:31.81 ID:v+Z7YlUl0.net
サイモンちゃんも仲間になったら俺得なんだがなあ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e6e9-tq+X [219.121.158.224]):2016/09/13(火) 23:18:35.92 ID:wTzxM7b00.net
>>428
ゲームの方のキャットファイトは嫌な意味で女々しさ全開だったから男くさい友情おおいに結構ですわ
むしろ格好良いしある種の絆を感じるね

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd78-j70e [1.72.5.64]):2016/09/13(火) 23:23:14.07 ID:EpqIzYnXd.net
>>362
ベルセリアでわかる事だが、「導師」と言う名前は、国から与えられる最高の称号の事だよ。職業でも能力の事を表してるわけでもない。

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd78-j70e [1.72.5.64]):2016/09/13(火) 23:26:36.88 ID:EpqIzYnXd.net
>>430
ゲーム版「ああもう!私も、も一発ぶっとくか!」

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b085-Te6E [61.21.16.41]):2016/09/13(火) 23:30:41.70 ID:U+3AuhWA0.net
アニメ組だけどロゼにこれと言った感情無いわ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp3d-Te6E [126.159.65.211]):2016/09/13(火) 23:31:00.66 ID:zs0hYf9rp.net
アリーシャとスレイが出会った遺跡にあった導師の手袋って何故あそこに落ちていたんだろう
ベルセリアプレイしたらわかるの?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d4d-tq+X [118.152.74.240]):2016/09/13(火) 23:32:28.06 ID:X0ih6JGg0.net
Fateの桜だから黒幕感漂ってるだけで
アニメのライラって良い人じゃね?

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc3f-j70e [153.186.4.37]):2016/09/13(火) 23:40:35.28 ID:6dNCQAMf0.net
>>401
ゲームより憑魔化の危険度は跳ね上がってるし、人の浄化の条件も変わって難易度が上がりまくってるから相当ハードになってるね

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc2-tq+X [220.221.75.181]):2016/09/13(火) 23:46:33.94 ID:FNvUjZ9D0.net
>>437
アリーシャとロゼが従士契約して穢れの負荷を分担とかありそうじゃね

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5efa-Te6E [115.177.110.173]):2016/09/13(火) 23:47:27.14 ID:e7kY2iy/0.net
>>436
黒幕説流れてるのはゲームの時からなんだが

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d4d-tq+X [118.152.74.240]):2016/09/13(火) 23:48:53.25 ID:X0ih6JGg0.net
いや、ゲームの流れだと当然そういうのは分かるが
アリロゼの件とかでも改変しまくってるし
今のところライラにそれらしい瑕疵はないだろ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d3c-MXHb [182.170.1.151]):2016/09/13(火) 23:53:57.73 ID:qu6hR+cJ0.net
ライラって本当に黒幕か、天界天族に復讐するために天界の門を開けたいかのどっちかだと思うわ
ゲームではスレイブをラジコン化したりしてるから前者っぽく映ってるけど
アニメのライラの今後は知らん

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5efa-Te6E [115.177.110.173]):2016/09/13(火) 23:54:43.95 ID:e7kY2iy/0.net
じゃあ原作ゲームの流れから予想してるだけで中の人の他ゲームの役は関係ないんじゃね?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM14-j70e [61.205.94.5]):2016/09/13(火) 23:59:52.99 ID:9TT7ouPDM.net
多分今後はゲーム知ってる人の方が展開を予測しにくくなる

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d4d-tq+X [118.152.74.240]):2016/09/14(水) 00:02:15.28 ID:i/JLFoIA0.net
ゲームの流れから予想してたら
今もロゼは超越神でアリーシャはモブーシャなんだろうなあ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc2-tq+X [220.221.75.181]):2016/09/14(水) 00:02:53.68 ID:Odbh2JkQ0.net
アニメのライラさんは綺麗なライラさん

多分「嫌い」とかしょうもない理由じゃなくて、何かせざるを得ない理由をつけてくるんじゃね

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc3f-j70e [153.186.4.37]):2016/09/14(水) 00:15:42.54 ID:sMwiOpt70.net
>>438
もう実際に放映されて見るまでこれはわかんねぇよな…
色々と条件変わり過ぎてて予測は無理だな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd28-j70e [49.106.206.243]):2016/09/14(水) 00:19:55.04 ID:6tEGiA8td.net
>>440
瑕疵?怪しい点って言いたいのかな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd78-j70e [1.75.246.76]):2016/09/14(水) 00:23:31.54 ID:CdSPZFCid.net
もう全話放映されるまでまともな評価はできないと思う、このアニメは
今回で随分上向きになったと思うけど

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK69-lNI1 [359293012297139]):2016/09/14(水) 00:24:05.55 ID:RB/HhJOtK.net
これチラッと観たら「専守防衛」とか言ってたな。平和憲法美化番組なの?

■平和憲法の正体

【専守防衛】の平和憲法の下では
侵略された時に【常に日本領土内が戦場になる】

これが平和憲法の正体で、平和憲法の平和とは日本の『敵国にとっての平和』であって『日本にとってはかなり不利で危険な』憲法です。
さすがは昔敵だったアメリカが日本弱体化を狙って押し付けた憲法だけはあります。

将来、日米同盟が揺らいだ時に、日本はこんな不利な軍事体制で敵の侵略があった場合に向き合わなければならない。

平和憲法の下で侵略を受けたら、日本全体があの過酷な沖縄戦の再来です。

しかし共産・社民・民進党(民主党)などの反日勢力は、中国などの軍事的膨張の邪魔になる改憲に、反対を訴えてます。憲法改正後は日本の軍が戦い敵基地を叩いて戦争を終わらせることが出来るが
9条下ではそれが出来ずほとんどの民間人が専守防衛の犠牲になります。その覚悟があって憲法を守ると言っているのだろうか。

↑憲法9条改正には、国防力を強化して戦争を未然に防ぐ意味(抑止力)があるから
中国や韓国も余計な挑発をやりにくくなる訳だし、本当に平和を望むなら憲法9条改正すべき

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK69-lNI1 [359293012297139]):2016/09/14(水) 00:24:48.34 ID:RB/HhJOtK.net
>>449
■平和主義者には二つのパターンがある

@周辺諸国は絶対に侵略して来ないと信じている脳内お花畑

A中国韓国支持の反日主義者が、中国が将来的に日本を侵略しやすくするために、日本の軍事力だけを抑えておきたくて集団的自衛権や憲法改正に反対する

だから彼らは平和憲法を中国や韓国にオススメする言論活動は行なわない

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a4d-tq+X [111.104.247.131]):2016/09/14(水) 00:26:59.21 ID:Uh4fHiCK0.net
やっとアリーシャの雄姿が拝めるわ長かった

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d4d-tq+X [118.152.74.240]):2016/09/14(水) 00:27:21.97 ID:i/JLFoIA0.net
>>447
傷、この場合は「落ち度」だな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd28-x0SN [49.96.40.170]):2016/09/14(水) 00:31:40.83 ID:037jTaPGd.net
opはどうした?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd28-j70e [49.106.206.243]):2016/09/14(水) 00:32:43.29 ID:6tEGiA8td.net
>>452
落ち度があったら黒幕ってなんじゃそりゃって感じだけど
君に言ってもしょうがないか

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5efa-Te6E [115.177.110.173]):2016/09/14(水) 00:34:32.85 ID:gOhhs7EI0.net
これ穢れの設定も微妙にいじってる?
少なくとも「子どもが死んだこと母親には伝えないでおこう穢れるから」みたいな胸糞悪い話なさそう

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp3d-dp/1 [126.236.4.110]):2016/09/14(水) 00:39:06.06 ID:Daungv6Bp.net
今んとこ噂に聞いてたような胸糞なかんじはないな
残りもぜひこの調子で行ってほしいものだ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b085-Te6E [61.21.16.41]):2016/09/14(水) 00:41:51.22 ID:W+xiq0PC0.net
>>455
字面だけ見ると酷さ極まりないな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc1c-tq+X [153.161.139.59]):2016/09/14(水) 00:46:32.81 ID:lPmDrDh80.net
胸糞は胸糞でも意味がある展開ならいいんだが
ゲーム版はほとんど意味がなかったからな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f1c7-tq+X [218.222.12.50]):2016/09/14(水) 00:54:26.63 ID:IEEmT6vH0.net
これは原作レイプだな
いいレイプだ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd28-x0SN [49.96.40.170]):2016/09/14(水) 00:54:44.44 ID:037jTaPGd.net
アリーシャの性格弄りすぎて完全に別人になってるじゃん
馬鹿か?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e75-tq+X [211.135.150.66]):2016/09/14(水) 00:55:24.91 ID:C/i9V17J0.net
ロゼとアリーシャの関係が嘘みたいだ…

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a4d-tq+X [111.104.247.131]):2016/09/14(水) 00:55:25.98 ID:Uh4fHiCK0.net
このアリーシャかっこよすぎ、素晴らしいな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d40-tq+X [182.164.35.52]):2016/09/14(水) 00:57:52.02 ID:HfNtrEvs0.net
番組情報で11話になってたけどサブタイで10話になってなかった?

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e629-ONAu [219.121.94.135]):2016/09/14(水) 00:58:09.70 ID:RbAollrL0.net
おらこんな超越神見たことねぇ
さては偽物だな!

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d40-j70e [182.164.54.116]):2016/09/14(水) 00:58:31.74 ID:zMCuXQ7q0.net
アニメ最新話みたけど
アリーシャとロゼの関係
噂されていたのと違っていい感じじゃないか
これから険悪になるのか?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93c0-tq+X [180.42.127.102]):2016/09/14(水) 00:59:53.34 ID:r4Wshxkk0.net
>>463
0話開始だったり、総集編(XX.5話みたいな)が入ったりして話数飛んだりする場合、
TV局によってはEPGの話数がズレることはたまにある

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a4d-tq+X [111.104.247.131]):2016/09/14(水) 01:00:40.12 ID:Uh4fHiCK0.net
しかしドラゴンのなりかけを簡単に浄化したのに業魔一人を浄化するのに苦戦するって普通逆じゃね?
ドラゴンの穢れは人間や通常の業魔の比じゃないほどの穢れ量だったはずだが

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd28-x0SN [49.96.40.170]):2016/09/14(水) 01:00:42.14 ID:037jTaPGd.net
脚本家は原作が糞になったのはアリーシャのうじうじしたいじめられっ子体質のせいだと考えて性格改変したんだろうな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-9Bld [182.251.242.19]):2016/09/14(水) 01:01:26.35 ID:TCuqgRYCa.net
おかしい
俺がDLC消去して売り払ったゲームとなんか違う
俺の妄想した決意を曲げない主人公と不屈のヒロインがいる

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c5ea-Te6E [222.5.64.54]):2016/09/14(水) 01:01:50.00 ID:2y34pCFw0.net
>>463
最初が0話だった

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd78-j70e [1.75.246.76]):2016/09/14(水) 01:02:07.52 ID:CdSPZFCid.net
>>464
むしろゲームのロゼが偽者
ロゼの皮を被った馬場

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a4d-tq+X [111.104.247.131]):2016/09/14(水) 01:02:12.62 ID:Uh4fHiCK0.net
>>465
原作だとアフターまでほとんどまともに話したこともなかったらしいから
今回お互いを認め合った時点で涙目フラグは消滅したとみていいとおもう

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93c0-tq+X [180.42.127.102]):2016/09/14(水) 01:05:34.62 ID:r4Wshxkk0.net
>>467
おそらく量より質の問題だと思う

ドラゴンの穢れは元の天族本人じゃなくて周囲から取り込んだものなので、
今回みたいにドラゴンからその天族の過去が流れてくることは無いと思われる
人間の場合は基本的に本人の業から穢れが生まれるからね

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d40-tq+X [182.164.35.52]):2016/09/14(水) 01:05:38.84 ID:HfNtrEvs0.net
>>466>>470
そういや1話が0話だったね…途中ベルセリア挟んだりしててすっかり忘れてた

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd28-x0SN [49.96.40.170]):2016/09/14(水) 01:07:19.72 ID:037jTaPGd.net
アニメみたいに姫騎士として毅然たる態度を貫けていれば天族からも蔑まれないしロゼからもいじめられない
原作での扱いの悪さはアリーシャのじめじめした性格が招いた結果だと判明してしまった

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd78-j70e [1.75.246.76]):2016/09/14(水) 01:10:10.13 ID:CdSPZFCid.net
スププ Sd28-x0SN [49.96.40.170]
今日の天族

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5efa-Te6E [115.177.110.173]):2016/09/14(水) 01:10:29.04 ID:gOhhs7EI0.net
ゲームのいいところはより良く
悪いところはなかったことにするか改変
最高ですね

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e75-tq+X [211.135.150.66]):2016/09/14(水) 01:10:44.32 ID:C/i9V17J0.net
アニメのロゼちゃんちょろかったな。即堕ちしてアリーシャの真の仲間になった

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd28-x0SN [49.96.40.170]):2016/09/14(水) 01:10:55.84 ID:037jTaPGd.net
反論してみろや

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイマゲー MM09-j70e [106.184.21.161]):2016/09/14(水) 01:11:48.79 ID:Je19EXkBM.net
>>476
だいぶ穢れが溜まってるもよう

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a4d-tq+X [111.104.247.131]):2016/09/14(水) 01:14:34.64 ID:Uh4fHiCK0.net
>>473
しかしあれくらいで苦戦してるようじゃこれからが心配になるな
ゲームにもサイコメトリー能力あったのかな
こんなんで戦場にいったりなんてしたら5秒でカミーユ化してしまう

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1195-sMwW [122.223.139.16]):2016/09/14(水) 01:16:27.00 ID:kNTXUIBS0.net
ドラゴンになりかかってたおっさんは天族なのに仲間にならんのか。
おっさんには用はないんだな。

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-9Bld [182.251.242.19]):2016/09/14(水) 01:20:11.18 ID:TCuqgRYCa.net
>>482
土地神みたいなものでその土地を護る役割がある
なお原作ライラ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93c0-tq+X [180.42.127.102]):2016/09/14(水) 01:21:11.92 ID:r4Wshxkk0.net
>>482
あの人はマーリンドの町を守護するのが仕事だからね
ゲームだと色々手助けしてくれるし、ある意味仲間でしょ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd28-x0SN [49.96.40.170]):2016/09/14(水) 01:21:16.40 ID:037jTaPGd.net
アニメは原作のアリーシャを容姿以外全否定してるな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d40-tq+X [182.164.35.52]):2016/09/14(水) 01:22:22.77 ID:HfNtrEvs0.net
>>484
アホみたいに金かけないと加護くれないけどね!

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b5bf-Te6E [14.132.191.232]):2016/09/14(水) 01:24:44.27 ID:TCf+s/0k0.net
ゲームはロゼがウザ過ぎて途中でやめてしまったから他のキャラのことはあんまり覚えてないんだよな
アリーシャだけでなくスレイ達もロゼマンセーではなく対等に渡り合えるキャラになるなら嬉しい

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-ONAu [182.251.246.12]):2016/09/14(水) 01:25:28.24 ID:GX3LfoXba.net
なおロゼも完全否定級に別人な模様

ゲーム版は見事に黒歴史だな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 987d-Te6E [133.236.83.83]):2016/09/14(水) 01:26:03.91 ID:kvRRXshq0.net
>>485
じゃあ原作でその辺がどうそのようだったか言ってみてよ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32ab-j70e [119.230.61.190]):2016/09/14(水) 01:29:28.60 ID:261huwwJ0.net
ゲーム版の方はマジでなんだったの?
もしかしてこれが本来の脚本?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93c0-tq+X [180.42.127.102]):2016/09/14(水) 01:35:08.02 ID:r4Wshxkk0.net
>>486
うちはひたすらお菓子の失敗作食わせてたけどなwww

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbc8-RG0E [60.94.31.18]):2016/09/14(水) 01:37:46.67 ID:t1nlxBZw0.net
クロスと銘打ってある割にベルセリアとクロスしないなぁ
ベルセリアの部分だけ別アニメになってるし

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a4d-tq+X [111.104.247.131]):2016/09/14(水) 01:40:55.34 ID:Uh4fHiCK0.net
>>492
アイゼンの所もろにクロスしてたじゃんほっといてもマオテラスは確実にでるしクロスはこれからでしょ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e629-ONAu [219.121.94.135]):2016/09/14(水) 01:43:01.18 ID:RbAollrL0.net
1クールで終了俺たちの浄化の旅はこれからだENDかもしらんぞ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d40-tq+X [182.164.35.52]):2016/09/14(水) 01:44:24.98 ID:HfNtrEvs0.net
>>491
なんといういやがらせw

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 694d-j70e [114.19.192.104]):2016/09/14(水) 01:44:44.84 ID:QcZ8GDxh0.net
もしかしてベルセリアの未来はアニメ版ゼスティリアに繋がるのか

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK6b-t1aH [7r6271S]):2016/09/14(水) 01:45:55.16 ID:WfM7LD9aK.net
これ人憑魔には天族からは直接攻撃できないの?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc1c-tq+X [153.161.139.59]):2016/09/14(水) 01:48:23.48 ID:lPmDrDh80.net
ロゼはどんな辛い記憶だろうがへこまない、いくらでも浄化できる等々…
新たなロゼage設定誕生の可能性が微レ存?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c5ea-BWVR [222.5.64.54]):2016/09/14(水) 01:53:08.19 ID:2y34pCFw0.net
>>497
攻撃は出来るけど、多分アニメの設定だと浄化は出来ないっぽい(殺すだけ)

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-j70e [126.90.177.90]):2016/09/14(水) 01:57:05.48 ID:Nc5rdS/i0.net
お前らちょろいな これからがロゼageアリーシャsageの本番やぞ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd28-j70e [49.106.206.243]):2016/09/14(水) 01:57:42.36 ID:6tEGiA8td.net
>>497
攻撃できないというか浄化できないからしても意味がないだけ
殺せば穢れてミイラ取りがミイラになるけどザビーダは持ってる銃がオーパーツだからなぜか穢れない
本当になぜなのか、あの銃が何なのかはゲームじゃ分からなかった

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-ltVM [126.130.159.143]):2016/09/14(水) 01:59:45.06 ID:M6TmPC5O0.net
>>497
浄化できないだけで攻撃はできる

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc1c-tq+X [153.161.139.59]):2016/09/14(水) 02:03:42.22 ID:lPmDrDh80.net
>>501
ベルセリアで判明した情報だと
ジークフリートは異大陸から海賊アイフリードが持ち込んだオーパーツ的なアイテムで
それを紆余曲折あってザビーダがアイフリードとアイゼンから譲り受けた物だったはず
あと取り扱い説明書はベルベット一行が拾ったものをライフィセット経由でザビーダに渡ったはず

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd28-j70e [49.106.206.243]):2016/09/14(水) 02:07:57.83 ID:6tEGiA8td.net
>>503
結局どっかから拾った謎アイテムのままなわけね…

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc1c-tq+X [153.161.139.59]):2016/09/14(水) 02:14:12.44 ID:lPmDrDh80.net
>>504
一応「対ドラゴン用の兵器」っていう設定は新しく判明してる

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb4d-j70e [124.209.144.250]):2016/09/14(水) 02:15:46.70 ID:e2KdRL6/0.net
録画してた11話見直したけどやっぱりBパート最後はアリーシャの死亡フラグに受け取れちゃうな・・・
どんなに華々しい活躍を遂げて散っても炎上の要因の一つにアリーシャの扱いがあるおかげで視聴者の憑魔化は避けられなさそうだし生きてて欲しいわ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1195-sMwW [122.223.139.16]):2016/09/14(水) 02:16:59.81 ID:kNTXUIBS0.net
でも「これで殺す分には穢れませんよ」って何で分かったのか?
「黙って殺されるよりは殺して穢れた方がまだマシ」バーン→「あれ? 穢れない!?」
ってなったんだろうか?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd28-j70e [49.98.66.183]):2016/09/14(水) 03:32:33.57 ID:0G0Ay72Md.net
>>481
そんなもんないよ一切描写されてない

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7dab-VQL/ [182.166.9.37]):2016/09/14(水) 03:35:56.91 ID:UFbJbNTy0.net
Bで聖隷(天族)は器を持てば穢れを防げる
ある程度だが

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93c0-tq+X [180.42.127.102]):2016/09/14(水) 03:37:42.52 ID:r4Wshxkk0.net
器があれば穢れを防げるはZの時点で説明されてるぞ
それもゲームの序盤の方で

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc54-j70e [153.130.251.123]):2016/09/14(水) 03:40:52.30 ID:gDA4zU0M0.net
今のところは原作通りに進んでるん?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd28-j70e [49.98.66.183]):2016/09/14(水) 03:43:56.40 ID:0G0Ay72Md.net
結末は原作通りだけど過程が全然違うよ今のところは

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d0eb-tq+X [221.189.29.238]):2016/09/14(水) 04:30:16.84 ID:w2h+4i4q0.net
予告のアリーシャ様かわいかったなあ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d17f-ODws [58.0.59.44 [上級国民]]):2016/09/14(水) 04:34:33.41 ID:E+XJhyY70.net
アリーシャは降板じゃなくて、ロゼと一緒にずっとパーティメンバーになりそうだね
やっぱりAmazonで☆1個の不評要素は改変したんだね、円盤爆死になっちゃうもんな
ロゼも良い方に改変っぽいかな?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK22-ckMQ [05001014693317_mf]):2016/09/14(水) 05:43:42.34 ID:A9fsTvYHK.net
0話からの伏線でアリーシャが生け贄として犠牲になる可能性があるが
綺麗に収まるかは見せ方次第だな。

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-+UwM [182.250.254.35]):2016/09/14(水) 06:25:27.87 ID:tSH+vElKa.net
ベタだが囚われの姫様にすればアリーシャ離脱ちゅーも納得するのか

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb1-XHxO [Fhi266o]):2016/09/14(水) 06:27:32.78 ID:6gKJ/KEcK.net
いや別に露骨なロゼあげがなければかまわんよ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d32-c1v9 [118.4.247.126]):2016/09/14(水) 06:35:28.57 ID:vJ6iN6Fs0.net
スレイが人間の穢れを浄化すると苦しむのは改悪だろ
17才の青年を孤独と穢れで苦しませて今度は主人公いじめですか?w

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c5ea-Te6E [222.5.64.54]):2016/09/14(水) 06:58:23.45 ID:2y34pCFw0.net
>>518
主人公には数々の苦難が必要やん?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b5bf-j70e [14.133.158.53]):2016/09/14(水) 06:59:15.39 ID:Qi1uIPXR0.net
今までの主人公だって困難はいっぱいあったよ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a4d-tq+X [111.104.247.131]):2016/09/14(水) 07:18:30.47 ID:Uh4fHiCK0.net
改悪かどうかは今は判断できないけど不安要素ではある
業魔一体浄化するのにあんなに手間取ってたら業魔の群れやもっと強力な業魔とあったらどうなちゃうのって

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM14-j70e [61.205.94.5]):2016/09/14(水) 07:24:01.37 ID:bNVcaMM9M.net
まあ初めての浄化で何がどうなるのか分からず、覚悟のしようもない状態だったから
不意打ちでありゃきっついだろ
次回以降どうなるかだな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bac2-j70e [223.218.59.63]):2016/09/14(水) 07:33:08.81 ID:UV/R/Yp20.net
アニメ見ててスレイの万能っぷりに少し不満だったからこういう困難あって良かったと思うよ
最近は俺tueeeしないと人気出ないけどこういうのもあってよいと思う

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e629-ONAu [219.121.94.135]):2016/09/14(水) 07:36:01.25 ID:RbAollrL0.net
スレイは戸惑っちゃいるけどしっかり受け止めてるしむしろ好感がもてるけどな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d17f-ODws [58.0.59.44 [上級国民]]):2016/09/14(水) 07:40:51.52 ID:E+XJhyY70.net
まあ、2クールで収めるならかなり改変していかないと終わらなくなっちゃうしね

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fab-Te6E [112.70.3.236]):2016/09/14(水) 07:45:42.44 ID:wG7t1sSG0.net
結局のところ自己犠牲主人公がベタだが王道でカッコいいんだよ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb1-RJ7u [2jq26jx]):2016/09/14(水) 07:46:45.52 ID:+lcYkwatK.net
マイセンが死なない世界線はこんなにも違うのか

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd78-Te6E [1.72.9.179]):2016/09/14(水) 07:50:32.73 ID:g1R532pdd.net
アリーシャちゃんと結婚したい

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd28-j70e [49.98.131.168]):2016/09/14(水) 08:00:04.75 ID:9iaHa4BMd.net
マイセン重要ポジすぎわろた

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-Te6E [182.251.244.37]):2016/09/14(水) 08:17:56.76 ID:aQInd1mWa.net
ここまできたらマイセンがカノヌシ展開とかあっても驚かない

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd28-j70e [49.96.230.62]):2016/09/14(水) 08:25:06.06 ID:j7N7Hezod.net
マイセンがひぐらしの富竹ポジション説

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK22-ckMQ [05001014693317_mf]):2016/09/14(水) 08:38:05.87 ID:A9fsTvYHK.net
ライラは天界のえらい人に逆らえないとかの設定でもいいかも(中の人的に

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db7d-j70e [220.100.84.197]):2016/09/14(水) 08:54:45.75 ID:a/9kzLCL0.net
ロゼアリーシャより、すべてを背負う決心した導師様の話題をだな…

なんかゲームやったばかりだから導師ってきくと奥さん殺されて絶望したあの人がぱっとでてくる

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-9Bld [182.251.242.38]):2016/09/14(水) 09:05:38.02 ID:eTDGVOrha.net
アリーシャ関連の改変はできてもストーリー根幹にかかわる黒幕ラジコンおばさんの改変は無理だろ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbc8-AlK9 [60.121.54.212]):2016/09/14(水) 09:14:28.10 ID:Q2mUeMJD0.net
そんな根幹叩き潰せば良いのさ
ufoには山本流の胸糞設定絶対守るバリアなんか関係ないし

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e6e9-tq+X [219.121.158.224]):2016/09/14(水) 09:21:52.49 ID:9QMgHO7t0.net
ライラは人間を信じすぎた娘だと思ってる、アニメはきっとそうだ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a4d-tq+X [111.104.247.131]):2016/09/14(水) 09:23:55.03 ID:Uh4fHiCK0.net
ライラのフィー嫌い設定もアニメでは存在しなくていいなあれがあるから陰謀論の品評性が上がっちゃう

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK22-ckMQ [05001014693317_mf]):2016/09/14(水) 09:27:29.78 ID:A9fsTvYHK.net
>>533
アニメのライラには本本的な黒幕要素はないだろ
というよりその胸クソな誹謗中傷はやめてくれませんかね

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb1-RJ7u [2jq26jx]):2016/09/14(水) 09:46:43.23 ID:+lcYkwatK.net
後出し矛盾資料集の内容は全部無しでええじゃろ
ついでにゲームの設定も
ベルセリアの設定から引っ張ってくりゃいい

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b54d-RG0E [14.101.128.189]):2016/09/14(水) 09:49:06.72 ID:O/nZBGYY0.net
>>25
それは君の夢だよ
実際は
放置してたけど利用(戦争どうにかする)するためまた近づく
和平交渉ついてきてほしい←デートの誘いプゲラ
だからもっとひどいんだよなぁ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b54d-RG0E [14.101.128.189]):2016/09/14(水) 09:54:57.50 ID:O/nZBGYY0.net
>>537
ゲーム版(ゼスティリア)だけじゃ
原因ではあるが黒幕ってほどじゃなかったしな
あのハゲまじ糞だわ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f1f9-tq+X [218.45.190.219]):2016/09/14(水) 10:02:55.05 ID:hfbcQmQX0.net
ゲーム未プレイで頓珍漢なこと言ってたらスマン

正式に依頼受けて、相手が気に入ったから殺すの止めて仲間になりますってプロとしてどーなんだ?
俺が見逃してて、正式に依頼受ける前の調査段階だったのか?
それかロゼたちの暗殺家業は金のためじゃなくて、世直しのためなん?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-VUN0 [182.251.244.40]):2016/09/14(水) 10:08:48.02 ID:lBAgGdA8a.net
露骨なロゼ上げもロゼ下げもいらなかったからufoさんは本当に上手くやってくれてる
ありがとうありがとう

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc3f-j70e [153.186.4.37]):2016/09/14(水) 10:16:29.05 ID:sMwiOpt70.net
>>542
あの連中、ゲームでは元々矜持とやらは適当過ぎるし、ただ殺したいから殺してる風にしか見えないから…
導師は本物でも偽物でも世を乱すから殺すとか襲ってくるくせに、完全な偽物導師で詐欺やってるのは放置だし、自分達の本当の仇といえる奴らも放置とかだから…

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-ONAu [182.251.246.46]):2016/09/14(水) 10:39:03.52 ID:15PQajBDa.net
すべて制作中の突然の思い付きでねじ曲げられたシナリオだからしゃーない

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-j70e [126.90.177.90]):2016/09/14(水) 10:52:21.02 ID:Nc5rdS/i0.net
>>534
アビス見てると期待できないだろうな

明らかにバンナムから注文でてるし

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-HR/n [126.203.65.192]):2016/09/14(水) 10:53:22.33 ID:2MCVAthI0.net
>>542
殺し屋とはいうが、別に風の骨は暗殺を生業にしてる職業:暗殺の集団ではないからな。
セキレイの羽が繁盛してるから、ある意味暗殺は慈善事業みたいなもんだよ。
「生活には困ってないけど(むしろ裕福)悪人は見過ごせない」と言ってやってるだけ。
報酬も貰ってはいないらしいし、依頼されるのは裏での知名度故って感じだろう。

まさか風の骨を擁護する時が来るとは…

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c4d-fZg2 [121.111.172.181]):2016/09/14(水) 10:57:03.96 ID:36hSjDH80.net
>>542
自分もアニメ組だけど
「まだお金貰ってないからセフセフ!」って感じなんじゃ?

>>544
酷過ぎるwwwwwwwwロゼ可哀想wwwwwww

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-ltVM [126.130.159.143]):2016/09/14(水) 11:03:59.33 ID:M6TmPC5O0.net
B→ZX→3作目と繋げるつもりなら尚更ライラの黒幕設定なくせる訳ないだろ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbc2-tq+X [60.41.11.12]):2016/09/14(水) 11:04:06.92 ID:18LODL9U0.net
ロゼが穢されないのはなんとなく知ってるけど他のメンバーは大丈夫なん?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK96-Dx7W [05004014147296_eb]):2016/09/14(水) 11:18:36.42 ID:refI8l5JK.net
なんかアリーシャがやっとテイルズのヒロインになってくれた気がする。
しかし勿体ないな。ゲームでこの流れでこれ以降も不自然なage描写なしだったらロゼも人気キャラになれたかもしれないのにね。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd28-j70e [49.104.18.200]):2016/09/14(水) 11:25:14.29 ID:gCNidytvd.net
>>550
一人憑魔になった奴がいたよアニメだと3話だったかな

まともな精神の持ち主だった

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbc2-tq+X [60.41.11.12]):2016/09/14(水) 11:26:23.82 ID:18LODL9U0.net
>>552
いたんだ、見逃してた
神の仲間であっても神ではないか……

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f829-j70e [101.143.96.118]):2016/09/14(水) 11:32:40.45 ID:vWo4q/mf0.net
最新話見た
前話は良かったのに、最新話は原作のゲームとはまた違った気持ち悪さがある
なんだろうなこれ

あとこんな改変の仕方したら本格的にロゼひいては風の骨の存在が要らない気がする

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-Te6E [126.217.44.139]):2016/09/14(水) 11:48:31.04 ID:cruSIaYR0.net
デゼルは次の回で出てくるんですかねえ…
デゼル関連のスキット面白いの多かったからアニメで救済お願いしたいんだが

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b54d-RG0E [14.101.128.189]):2016/09/14(水) 11:53:27.52 ID:O/nZBGYY0.net
元々いらなかったからね...風の骨

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e636-j70e [219.160.147.80]):2016/09/14(水) 11:59:54.73 ID:d2HxF16D0.net
未だにOPでくるくる回ってる謎の人だからなデゼル

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-j70e [182.251.242.8]):2016/09/14(水) 12:08:06.80 ID:DgvNrB6za.net
>>549
OPでベルベットがスレイに殴り込みする理由なんてマオテラス関連ぐらいしかないからな
ライラ狙ったらスレイが守ったとかその辺ぐらいか

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-Te6E [182.250.248.203]):2016/09/14(水) 12:09:28.79 ID:WQD0hEFja.net
ライラの浄化の炎周りの設定、アニメでは変わってると思う
自分には浄化出来ないっていってたし、細かい反応とかも違う感じ
つかクソ設定だから変えて欲しい

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b54d-RG0E [14.101.128.189]):2016/09/14(水) 12:14:17.14 ID:O/nZBGYY0.net
黙ってれば力が手に入るとか
それ絶対黒幕(ymmt)の都合だよねと思った

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-c1v9 [182.249.241.29]):2016/09/14(水) 12:14:46.69 ID:VxCWO7r9a.net
そもそも浄化の設定がクソ
穢れも浄化も話しが進むにつれて変わってる

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93b6-tq+X [180.235.29.54]):2016/09/14(水) 12:17:00.19 ID:6rqsFrKi0.net
Zの世界はちょっとした事ですぐ業魔化するからすげー生きにくそう

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b54d-RG0E [14.101.128.189]):2016/09/14(水) 12:19:13.74 ID:O/nZBGYY0.net
途中から方向変わるよねぇ
穢れのせいなのね
浄化できません殺しましょう

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK69-zkfT [NRF27lh]):2016/09/14(水) 12:35:52.76 ID:AKj3XjcHK.net
>>552
CV子安のキツネ男こと
ルナールですな

人間の時はあまり印象に残らないような面構えなのに
憑魔になったら方向性が間違ってるビジュアル系バンドみたいな姿になってワロタw

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32f0-GoLj [119.238.208.9]):2016/09/14(水) 12:38:09.38 ID:iQ4YplDx0.net
ベルセリアの話題で常に付き纏う
「でもゼスティリアに繋がるじゃん」という最大の穢れも
ついに浄化されるのか

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-Te6E [182.250.248.203]):2016/09/14(水) 12:38:14.32 ID:WQD0hEFja.net
はよ完全版作れバンナム

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp3d-dp/1 [126.255.209.84]):2016/09/14(水) 12:50:23.80 ID:LaBQJAwCp.net
この調子でアリーシャ神依やって欲しいわ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-VUN0 [182.251.244.39]):2016/09/14(水) 12:52:51.36 ID:pJyG7xv4a.net
今のアリーシャの場合は神衣はむしろいらんなぁ
せっかくスレイと役割分担できてるのに変な要素つけられたらゲームのロゼの二の舞になる

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32f0-GoLj [119.238.208.9]):2016/09/14(水) 12:56:48.12 ID:iQ4YplDx0.net
このアリーシャとロゼなら
「そぞろ涙目」とか言っても微笑ましい喧嘩になるわ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-Te6E [182.251.244.35]):2016/09/14(水) 13:01:45.29 ID:H9K8GV3la.net
今のところ変にキャラを貶めたり上げ過ぎることなく行けてると思う
このバランス最高だからこのまま行って欲しい
何度も言ってるけど真の問題はヒロイン詐欺とかいうレベルじゃないから
努力してる人を貶して貶めて放置する胸糞悪い展開と穢れシステムとかいう人間性の否定が一番嫌だった

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1102-tq+X [122.131.151.90]):2016/09/14(水) 13:32:35.80 ID:ZiqkkscS0.net
これは歴史に残る良改変アニメになるかもしれんで?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f829-j70e [101.143.96.118]):2016/09/14(水) 13:35:13.93 ID:vWo4q/mf0.net
場面場面で良い改変があるのは認めるが、全体的に見た時に歴史に残る良改変アニメかって言われると難しい

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1102-tq+X [122.131.151.90]):2016/09/14(水) 13:35:40.57 ID:ZiqkkscS0.net
女の子達が原作より魅力的だしかわいい
水の浄化でエドナがきゃっとか言ってピョコっと跳ね上がったり
そういう細かいかわいさがたまらん

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-j70e [182.251.251.35]):2016/09/14(水) 13:38:41.26 ID:w0qmGpvka.net
豚かよ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6905-raFG [114.146.8.189]):2016/09/14(水) 13:40:58.97 ID:NWOQpkAp0.net
従士って契約する導士と同等かそれ以上の霊応力ないと導士に反動がいく謎仕様で
むしろ導士になれやって設定じゃなかったっけ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-Te6E [182.250.253.7]):2016/09/14(水) 13:55:23.94 ID:gkO4O57Wa.net
ufoすげーな
今のところ迫力あるしめっちゃおもろいやん
ひょうまに取り憑かれた人間の切り損なった時に穢れが流れ出すところとかかなり良かった
前回の意味深な予告でアリーシャ解雇かと思って騙されたわ。
ゲームやってないからどのへんが改変なのか全然わからんけど

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-9Bld [182.251.242.38]):2016/09/14(水) 13:55:51.87 ID:eTDGVOrha.net
モブーシャさんは才能無いので無理です
ロゼさんは素晴らしいです次代のラジコンはこの娘ですね

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-HR/n [126.203.65.192]):2016/09/14(水) 14:01:39.20 ID:2MCVAthI0.net
>>575
そもそも従士契約は「一般人でも導師のサポートができるように」っていうシステムなのにな。
『アリーシャが特別才能ない』とか言えばまだ言い訳はできたのに(もちろん理不尽すぎて炎上必至だが。)
ライラが「アリーシャさんは一般人の中でもかなり才能がある方ですわー(意訳)」とか言っちゃってるからな。

逃げ道を自ら潰していくスタイル

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e629-ONAu [219.121.94.135]):2016/09/14(水) 14:42:44.91 ID:RbAollrL0.net
ゲームのシナリオは明らかに後から無理矢理いろいろぶちこんで滅茶苦茶になってるからなんだってありなのだ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-Te6E [182.250.253.7]):2016/09/14(水) 14:52:43.22 ID:gkO4O57Wa.net
ゲームだともう離脱済?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c07-1gdI [121.92.83.176]):2016/09/14(水) 14:53:32.25 ID:vY4CiQiQ0.net
>>578
まあ設定を総合的に解釈すると、
アリーシャは特別才能がなくて、ライラは気を使ってお世辞を言ってたと考えるのが、
一番矛盾なくしっくりくるだろうな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd28-pGgo [49.97.100.37]):2016/09/14(水) 14:55:44.01 ID:uPPV2Y9Zd.net
>>580
ゲームだとこの前くらいのところまでパーティメンバー

アニメだとそもそもパーティに加わってない

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-Te6E [182.250.253.7]):2016/09/14(水) 15:01:43.71 ID:gkO4O57Wa.net
>>582
そうだったのかゲームはもっとスレイと同行してた感じ?
結構根本の方から改変されてるんだね

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK6b-Nw3t [IGG1HQc]):2016/09/14(水) 15:12:52.09 ID:RwmD4EhNK.net
予約の番組欄とか見ると12話で終て書いてないから2期あると期待したい。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e6d1-Te6E [219.115.5.93]):2016/09/14(水) 15:13:02.21 ID:w7wpQQLA0.net
>>573
エドナは衝撃で体が浮き上がったのにライラは毛が動くだけ
ライラって重いんだな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c7d-MZUU [121.102.59.142]):2016/09/14(水) 15:15:03.55 ID:nZwu/FnO0.net
アニメだとむしろ、穢れを止めるスレイと戦争を止めるアリーシャの道が今回ようやく交わった

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb4d-j70e [124.209.144.250]):2016/09/14(水) 16:05:03.99 ID:e2KdRL6/0.net
その後、>>585の行方を知る者は誰もいなかった・・・

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 69c2-YUog [114.184.114.235]):2016/09/14(水) 16:13:27.00 ID:8PiLKCrG0.net
原作プレイ組からは高評価みたいだけどアニメ組からするとやや甘い
アリーシャがかっこいい姫様になった背景やロゼが風の骨にいる経緯が描かれないと
スレイは感情移入できるタイプの主人公ではないからね

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd28-pGgo [49.97.100.37]):2016/09/14(水) 16:13:54.26 ID:uPPV2Y9Zd.net
>>585
逆に考えるんだ
ライラが重いのではなくエドナが軽いのだと

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-HR/n [126.203.65.192]):2016/09/14(水) 16:22:18.60 ID:2MCVAthI0.net
いやまて、エドナの使う土系の術は重力も操れる…
つまりエドナは普段から重力軽減の術を使って体重を軽くしている可能性もあるぞ…!

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3dad-BWVR [118.4.17.184]):2016/09/14(水) 16:42:15.80 ID:4Xdd01US0.net
ロゼはまあこれからだろうから仕方ないとして、アリーシャは十分あるんじゃない
元々お姫様が騎士やってる時点でかっこいい系で、暗殺者を何度も追い返す実力を持つほど努力家であり
仲間を失っても乗り越え、自身が未知の病気に感染するかもしれない場所でも民を助けに行く
ここまでやっても尚かっこいい姫様になった背景が無いと言われても困る

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0641-tq+X [123.230.5.11]):2016/09/14(水) 17:00:37.40 ID:qfo3c+Qa0.net
アリーシャはアニメだとヒロインどころかスレイと並ぶW主人公の一人レベルだよな既に。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc84-j70e [153.187.91.120]):2016/09/14(水) 17:02:26.77 ID:QKi2irQp0.net
>>585
そら当然よ
ライラにあってエドナにない重りが2つほどぶら下がっておるじゃろう?
ライラの安定感はそこから来ているんだよ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb4d-j70e [124.209.144.250]):2016/09/14(水) 17:03:58.80 ID:e2KdRL6/0.net
>>593
ライラはキンタマ持ってたのか

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbc2-tq+X [60.41.11.12]):2016/09/14(水) 17:08:29.81 ID:18LODL9U0.net
ライラには聖剣もついてるしな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK69-KCVP [Fct1hG1]):2016/09/14(水) 17:09:40.91 ID:ziraGw4KK.net
お前ら殺されるぞ…

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e636-j70e [219.160.147.80]):2016/09/14(水) 17:11:38.95 ID:d2HxF16D0.net
ゲームアリーシャだと0話の時点でもうやだお家帰る!状態に陥ってもおかしくない

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-j70e [182.251.247.7]):2016/09/14(水) 17:21:17.34 ID:fcg/e70Fa.net
で、スレイはアリーシャより活躍すんの?
主人公乗っ取りも良改変とは呼べなくなるからバランス取ってほしいんだが

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr3d-j70e [126.212.3.78]):2016/09/14(水) 17:23:08.24 ID:x101qU2ur.net
今はバランス取れてるし心配しなくてもいいんじゃね

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1102-tq+X [122.130.71.221]):2016/09/14(水) 17:43:55.36 ID:cxu5VYL/0.net
お前達にかまけている余裕はない
正直燃えた

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-ltVM [126.130.159.143]):2016/09/14(水) 17:45:46.42 ID:M6TmPC5O0.net
スレイがシンフォニアOVAのクラトスみたいになるのか

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5efa-Te6E [115.177.110.173]):2016/09/14(水) 17:47:53.62 ID:gOhhs7EI0.net
今回スレイもカッコ良かったじゃん
ただアリーシャとロゼ関連の良改変の方にみんな目がいってるだけで
王道主人公最高だわ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-j70e [182.251.251.16]):2016/09/14(水) 17:51:56.76 ID:DK2mYDA8a.net
むしろ今の状態だとスレイが辛く背負ってく展開になるな
アリーシャとロゼが二人でサポートするのは良いけど神依はスレイだけにしといてほしい
OPの背合わせもスレイの邪魔させないとかのイメージがあるかもしれんか

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32f0-GoLj [119.238.208.9]):2016/09/14(水) 17:55:36.79 ID:iQ4YplDx0.net
仮にこれが本来のシナリオだとしたら
仲間キャラ7人ってちょっと多くない?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-j70e [182.251.247.7]):2016/09/14(水) 18:00:51.77 ID:fcg/e70Fa.net
>>603
スレイのサポートはミクリオなんじゃね
OPEDもスレイミクリオ、ロゼアリーシャのペアだし話もそっちの流れ来てる

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-j70e [182.251.251.16]):2016/09/14(水) 18:02:00.79 ID:DK2mYDA8a.net
>>604
ゲームだと他シリーズで9人とかいるからそこまででもない
アニメでこの人数まとめて一緒に動いてバランスよく書けるかといったら微妙かもね

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-j70e [126.90.177.90]):2016/09/14(水) 18:02:52.65 ID:Nc5rdS/i0.net
>>591
しかしアリーシャは才能ないから物語の本質に関われないしこっからずっとロゼのターンだろ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 699d-tq+X [114.163.182.185]):2016/09/14(水) 18:14:48.87 ID:oWqxvfPQ0.net
ゲームってこんな感じだったっけ?
マーリンドで穢れ祓ったらアリーシャ人質にとられて、戦争の道具として駆り出された記憶が・・・
原作レイプ成功だな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c5ea-Te6E [222.5.64.54]):2016/09/14(水) 18:18:28.54 ID:2y34pCFw0.net
ニコ動で原作和姦ってタグ付いてたぞw

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32f0-GoLj [119.238.208.9]):2016/09/14(水) 18:22:09.41 ID:iQ4YplDx0.net
風の骨ってハイランド出身のハイランド国の民を守る組織にすれば
やってることの辻褄合うと思うんだけどな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-j70e [182.251.247.7]):2016/09/14(水) 18:28:44.30 ID:fcg/e70Fa.net
従士契約もしてないし民どうこう言いつつ格好良い言動してるから
これなら戦争終わったら自国の為という名目で綺麗に離脱できるな
というか人間世界捨ててスレイ達の旅についてきたらアカン立場なのは変わらんし

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd28-Lg6+ [49.98.138.143]):2016/09/14(水) 18:33:49.51 ID:2zTbHc07d.net
>>597
あのおうち帰りたいアリーシャが一番かわいい

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd78-j70e [1.79.86.96]):2016/09/14(水) 18:34:01.56 ID:nQ/F8pn+d.net
>>609
和姦ワロタ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0641-tq+X [123.230.5.11]):2016/09/14(水) 18:34:11.30 ID:qfo3c+Qa0.net
基本大局的な意味での秩序や平和の為にってスタンスみたいよ。
戦争するしないは国家の決めることで不干渉だけどそれを行うに値する人物かどうかはこっちが判断して見定めてやるって感じ。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd78-j70e [1.79.86.96]):2016/09/14(水) 18:34:56.94 ID:nQ/F8pn+d.net
>>612
あそで慰めて抱き締める選択肢が出ない意味が分からない

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc1c-tq+X [153.161.139.59]):2016/09/14(水) 18:36:22.19 ID:lPmDrDh80.net
>>592
実際第0話の主人公は実質アリーシャだったしな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9340-BVAh [180.147.104.78]):2016/09/14(水) 18:38:42.91 ID:yY3K1uwX0.net
あ、これアニメにひかれて、原作とかあたったら
あかんやつなんやなw

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c5ea-Te6E [222.5.64.54]):2016/09/14(水) 18:41:49.76 ID:2y34pCFw0.net
今のW主人公風展開だとこの画像がしっくりくるね
https://shop.bandainamcoent.co.jp/p_img/871/132871/b9e2bb123a_132871_450.jpg

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-j70e [182.251.247.7]):2016/09/14(水) 18:42:40.25 ID:fcg/e70Fa.net
W主人公でヒロインはロゼか
なるほど

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c5ea-Te6E [222.5.64.54]):2016/09/14(水) 18:44:20.06 ID:2y34pCFw0.net
>>617
アタック「あかんでー」

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32f0-GoLj [119.238.208.9]):2016/09/14(水) 18:46:14.13 ID:iQ4YplDx0.net
>>614
戦争回避はそりゃした方がいいと思ってるけど
頭お花畑のお姫様ではむざむざサンドバックになってハイランドだけ理不尽に荒れる
それなら対等に戦争したほうが全体のバランスとしてマシってことなんかな

しかし原作知らない人からするとどう見ても自国民の裏組織に見える気がするな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c07-1gdI [121.92.83.176]):2016/09/14(水) 18:46:29.95 ID:vY4CiQiQ0.net
>>614
世界平和とか薄ぼんやりとしたデカいこと言ってる連中は信用できない
我が国の平和と繁栄を目指すと、堂々と目標を絞ってる輩の方がよほど正直で善良

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd28-j70e [49.98.131.168]):2016/09/14(水) 18:50:31.27 ID:9iaHa4BMd.net
>>609
どっかでufoも俺たちも気持ちいい
これはオナニーではなくセックスだって書き込みあったなw

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32f0-GoLj [119.238.208.9]):2016/09/14(水) 18:55:21.31 ID:iQ4YplDx0.net
クソ女をヒーヒー言わせて黙らせたに近いような

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (イモイモ Se0c-tq+X [117.55.65.133]):2016/09/14(水) 18:56:25.34 ID:sWOdCyNle.net
アリーシャがW主人公っぽく改善される代わりにスレイや天族達の問題には全く関われない人間代表のままならバランスは良いな
これがスレイ喰って出張るようなら原作のロゼと何ら変わらんゴリ推し

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c07-1gdI [121.92.83.176]):2016/09/14(水) 18:58:49.81 ID:vY4CiQiQ0.net
人間代表はいいけどそれでセルゲイと結婚されたりすると微妙な寝取られ感が

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd28-p1SW [49.96.63.14]):2016/09/14(水) 18:59:22.88 ID:auLq3D0Ld.net
ロゼの中の人はテイフェスで土下座までしている
ホント叩かれてて可哀想だわ

ロゼも救ってやってほしい

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32f0-GoLj [119.238.208.9]):2016/09/14(水) 19:01:09.52 ID:iQ4YplDx0.net
こういう女の子の男臭い友情って大好物だわ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0641-tq+X [123.230.5.11]):2016/09/14(水) 19:01:52.35 ID:qfo3c+Qa0.net
同じ思いを抱いて最後に対決するような感じの流れだなアニメだと。

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb1-RJ7u [2jq26jx]):2016/09/14(水) 19:03:20.76 ID:+lcYkwatK.net
アリーシャとロゼが夕日の浜辺で殴りあう展開

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f129-MXHb [218.41.19.120]):2016/09/14(水) 19:04:22.96 ID:ou7kF1vM0.net
どこのリバースだよ
街はずれで決闘(喧嘩)するんだろ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd28-j70e [49.98.131.168]):2016/09/14(水) 19:04:58.61 ID:9iaHa4BMd.net
>>630
ティトレイとクレアアアアアア

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f129-MXHb [218.41.19.120]):2016/09/14(水) 19:06:10.33 ID:ou7kF1vM0.net
栄光の大地で一対一で戦ってたりするのかも

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-j70e [182.251.247.7]):2016/09/14(水) 19:06:36.90 ID:fcg/e70Fa.net
スレイとミクリオがイチャイチャ
ロゼとアリーシャがぶつかり合い

性別とは

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d1fc-tq+X [58.87.212.49]):2016/09/14(水) 19:10:52.42 ID:hSlLup/t0.net
アリーシャまじ天使

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 987d-Te6E [133.236.83.83]):2016/09/14(水) 19:19:01.05 ID:kvRRXshq0.net
>>626
まあ、あの人原作でもゼスティリア世界屈指の常識人だからそういう意味ではまだまだ分からなくもない

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-j70e [182.251.247.7]):2016/09/14(水) 19:26:57.33 ID:fcg/e70Fa.net
誰からもアリーシャに対して恋愛感情とか描かれてないし逆も然りだから安心していいんじゃない?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa09-Pp2I [106.154.117.149]):2016/09/14(水) 19:29:46.78 ID:bQv8KdHRa.net
しかしこのアニオリ展開のアリーシャの扱いに馬場は内心快く思ってないだろうな。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-j70e [182.251.247.6]):2016/09/14(水) 19:32:43.64 ID:R9kf/hx3a.net
さすがに主人公のスレイまで空気化させたらロゼと変わらんから快く思わないね
他キャラも色々出番とか削られてる上でのこれだし

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a4d-tq+X [111.104.247.131]):2016/09/14(水) 19:35:44.11 ID:Uh4fHiCK0.net
>>639
スレイ空気?今回ちゃんと見てたのか?スレイはスレイで今回頑張ってたろ
アリーシャが他のキャラの出番削ってるって今回のアリーシャの出番全部数えたって5分あるかないかだぞ
言いがかりも甚だしい

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb1-RJ7u [2jq26jx]):2016/09/14(水) 19:38:19.35 ID:+lcYkwatK.net
原作ってロゼ以外目立ってないよな
かろうじて終盤出生関係でミクリオがちょっと影濃くなるぐらい

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb4d-j70e [124.209.144.250]):2016/09/14(水) 19:39:49.91 ID:e2KdRL6/0.net
中盤以降は誇張一切抜きにロゼ中心で物語が回ってたからな
アニメでは1人を除いてちょこちょこ見せ場があって何よりだ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c5ea-BWVR [222.5.64.54]):2016/09/14(水) 19:42:42.17 ID:2y34pCFw0.net
「情熱が世界を照らすRPG」 ←これは全く照らさなかったけど
「導師の旅路はゼスティリアを越える」 ←これはもう越えたね

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr3d-j70e [126.212.3.78]):2016/09/14(水) 19:43:41.63 ID:x101qU2ur.net
とりあえずOPでクルクル回ってるお兄さん早く出してやれよ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-j70e [182.251.247.6]):2016/09/14(水) 19:43:56.40 ID:R9kf/hx3a.net
ゲームでロゼだったのがアニメでアリーシャ優遇になっても別に良改変とは微塵も思わないって事よ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-j70e [126.90.177.90]):2016/09/14(水) 19:44:09.03 ID:Nc5rdS/i0.net
アリーシャが肝心なとこに関われないからロゼスレイ空気はないだろ


ロゼがスレイを空気にする可能性は十分あるけど

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb1-RJ7u [2jq26jx]):2016/09/14(水) 19:44:15.47 ID:+lcYkwatK.net
くるくるデゼル

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb4d-j70e [124.209.144.250]):2016/09/14(水) 19:44:57.95 ID:e2KdRL6/0.net
>>645
具体的にどこが優遇されてると感じたの?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9340-BVAh [180.147.104.78]):2016/09/14(水) 19:46:14.95 ID:yY3K1uwX0.net
逆に、言ってしまえばアリーシャと同じ一般人枠のロゼを
どうやってゲームでは優遇したのか興味湧いてきたわw
アニメのように一般人同士で組ませる方が自然だろ。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3dad-BWVR [118.4.17.184]):2016/09/14(水) 19:48:01.23 ID:4Xdd01US0.net
別にそこまでじゃなかったかなぁ、まあ今回のは大一番である戦争の準備だから仕方ないと思えばいいじゃない
戦争なんてそれこそ導師の能力が目立つんだし

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr3d-j70e [126.212.3.78]):2016/09/14(水) 19:48:09.95 ID:x101qU2ur.net
与えられた役割より出張ってるようには感じられないし言うほど優遇されてないんじゃ・・・

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-j70e [182.251.247.6]):2016/09/14(水) 19:48:13.51 ID:R9kf/hx3a.net
>>648
他キャラのイベントや出番が削られてる中一人出番増加とか
主人公でもないのに0話まるまる使ってたとか今回はタイトル自体がキャラ名でロゼに匹敵する戦闘能力に精神力を取得してたとか?

これで今後導師や天族に関われない普通の人間のままなら納得だけどずっとこの調子で関係してくるのはなんか微妙

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc1c-tq+X [153.161.139.59]):2016/09/14(水) 19:48:21.70 ID:lPmDrDh80.net
ゼスティリア基準で言うなら
アリーシャが神衣するようになって初めて優遇してるって言えるレベル
つまりまだまだ優遇とは言えない

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-Te6E [182.251.244.46]):2016/09/14(水) 19:48:29.24 ID:fxAvPK9+a.net
今回アリーシャのことばかり言われてるけどロゼも株爆上げしてるし
ゲームだったらここで出番無いのはロゼの方じゃなかった?
なんでアリーシャが悪いみたいに言われるんだ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a4d-tq+X [111.104.247.131]):2016/09/14(水) 19:49:53.60 ID:Uh4fHiCK0.net
>>652
まあ待ていつアリーシャが神依すると錯覚した?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32dc-XNJE [119.242.185.158]):2016/09/14(水) 19:51:08.13 ID:YgJHCBLG0.net
出番削られてるのはアリーシャもでしょ?
序盤のスレイとの絡みとか結構削られてるっていうし

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f02e-Te6E [125.30.72.11]):2016/09/14(水) 19:51:41.38 ID:5wVEsONz0.net
ロゼブラック(UFO)から一言
                              | ゼスティリアリティは不要だ、滅びるべきなのだ
                              | 私はお前よりも遥かな高みからテイルズを、
                              | ゲームを、ありとあらゆる創作物を観てきた
                   . . .-――-. . .       | 結果、ゼスティリアリティは滅ぼすべきだと気付いたのだ
            .. : : : : : : : : : : : : : : : : : : ..   | バンダイが産み出した数多の過ちの中でも最たるもの、
            /.: : : : : : : : .:人: : : : : : : : : : :\|   それがゼスティリアリティだ
          /.: : : : : : : : .:/ 黒 \: : : : : : : : : : | 私はテイルズをゼスティリアを、せめてマトモな物語にするべく
.           ′ {: : :/: /    =ミ、: : : : : :.}: :.| ゼスティリアリティを排除する!
            : :{: 乂:(:_/      ●   ー=ミ__,ノ: :.| 失敗を認めぬ怠惰な神(ババ)に成り代わって!
            {_乂( ●       乂___ノ  〔___〕: :|    
           〔__〕 乂___ノ            /: ‘, |      
            .′‘                   .′: : ,|      
            i: : : ‘,       ′      i: : : : l:.|       
            |: : : :   (_人_)    |: : : : l:ノ           
            |i : : : |     〈  |    八:. :. :.|⌒\      
         八: : : |         ..ノ      \_;ノ: : }/ \____
          |: \;ノ〕ト            イ-_-}: /′.. . ./
          人(\(⌒^ 「≧=‐r--‐=≦_-_-八--}/ . . . /
          \    ! . . . |-_-_-_-_-/. . \/. . /

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5efa-Te6E [115.177.110.173]):2016/09/14(水) 19:51:50.39 ID:gOhhs7EI0.net
ゲームのアリーシャとロゼの戦闘力に差なんてあったっけ?
精神力とか意味わからん
ロゼがアリーシャに影響されるのが嫌なだけか

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb4d-j70e [124.209.144.250]):2016/09/14(水) 19:52:58.38 ID:e2KdRL6/0.net
>>652
先週時点でも普通の人間としての活躍しかしてないのにこの調子でやられたら嫌ってどういうこっちゃ
ていうか何でロゼと互角じゃダメなんよ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc1c-tq+X [153.161.139.59]):2016/09/14(水) 19:54:31.60 ID:lPmDrDh80.net
今の所アニメロゼはゲームみたいな意味不明な超人ぶり発揮してないしな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-j70e [126.90.177.90]):2016/09/14(水) 19:54:40.95 ID:Nc5rdS/i0.net
ここ真の仲間多すぎだろ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f129-MXHb [218.41.19.120]):2016/09/14(水) 19:55:33.06 ID:ou7kF1vM0.net
アイフリード海賊団何とかしてくれよ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-j70e [182.251.247.19]):2016/09/14(水) 19:57:31.22 ID:eok1giPqa.net
>>659
ロゼとまともに言い合えるようなキャラではなかったからもはや別人だと
格好良くはなったけどね

あとスレイや天族達の問題には関係しない事を祈るわ
そこまでやったら本当に原作ロゼに負けず劣らず出張りすぎだから

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3292-j70e [119.241.24.187]):2016/09/14(水) 19:58:10.26 ID:ztmY34A50.net
0話でメイン今回は名前がタイトルになってるしこの時点で他のキャラより優遇されてるよ
2期があって今後もたくさん出てくるの確定だしテイルズオブアリーシャはやめてよね

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1102-tq+X [122.130.71.221]):2016/09/14(水) 19:59:28.14 ID:cxu5VYL/0.net
アリーシャは原作ロゼみたいに性格破綻もしてないし
別に出番多くてもよくね文句言う意味がわからんわ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK6b-RJ7u [2jq26jx]):2016/09/14(水) 20:01:52.88 ID:+lcYkwatK.net
原作ではこれと言った出番もなく兄を殺されただけのキャラだっているんですよ!

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (イモイモ Se0c-tq+X [117.55.65.134]):2016/09/14(水) 20:02:40.48 ID:0ld1G4Aqe.net
テイルズオブロゼがテイルズオブアリーシャになっても糞だよね
主人公のスレイと天族達の仲間の話なんだから

こういう事でしょ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-+UwM [182.250.254.35]):2016/09/14(水) 20:03:24.13 ID:tSH+vElKa.net
アリーシャ推しにするとマルトランやバルトロの中ボス感が際立つから面白くなりそうだかな
レディーレイク浄化しないのも気になるし

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b5bf-j70e [14.133.158.53]):2016/09/14(水) 20:04:01.40 ID:Qi1uIPXR0.net
>>636
無能だけどね

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb4d-j70e [124.209.144.250]):2016/09/14(水) 20:06:13.04 ID:e2KdRL6/0.net
>>663
まぁ流石に今後天族と関わりだしたりしたら出張り過ぎって言われても仕方無いとは思うわ
やっぱ原作ロゼのように役割が1人に傾きすぎてとんでも超人が完成しちゃう事は好ましくはないかな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b5bf-j70e [14.133.158.53]):2016/09/14(水) 20:06:27.12 ID:Qi1uIPXR0.net
ロゼ推しになって批判→わかる
アリーシャ推しになって批判→原作をやった上で言ってるの?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc1c-tq+X [153.161.139.59]):2016/09/14(水) 20:08:18.44 ID:lPmDrDh80.net
もう一度言うがゼスティリア基準で言うなら
アリーシャが神衣するようになって初めて優遇してるって言えるレベルだから
まだ優遇とは言うには甘い

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (イモイモ Se0c-tq+X [117.55.65.135]):2016/09/14(水) 20:09:12.50 ID:xg6bCF4Ee.net
>>671
ロゼ推しから推しがなくなる→わかる
ロゼ推しからアリーシャ推し→わからない

どっちも他のキャラがとばっちりを喰う事には変わらん

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-Te6E [182.251.244.46]):2016/09/14(水) 20:09:17.74 ID:fxAvPK9+a.net
まだそれぞれのキャラが立って目的がはっきりした程度だと思うが
なんでそこまで言うのかわからん

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK69-RJ7u [2jq26jx]):2016/09/14(水) 20:09:41.38 ID:+lcYkwatK.net
まぁ片寄り過ぎは駄目だとは思うけど
天族と人間を繋げたい物語ならある程度は普通の人間と交流がないとね

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32dc-XNJE [119.242.185.158]):2016/09/14(水) 20:10:54.51 ID:YgJHCBLG0.net
現状のアリーシャはマイナスが0かちょいプラスになった程度でしょ
精々他の皆と同じラインに立てた段階

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd78-j70e [1.66.97.78]):2016/09/14(水) 20:11:18.89 ID:KY4/WzORd.net
>>649
スレイのように神化可能
短期間で色んなものを習得

2年で100人殺人をしているが
心が澄んでるので穢れがたまらない
憑魔にもならない

独自の殺人感をお持ちだが、なぜかパーティーメンバーはとくに批判しない
むしろロゼすげー!という会話

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32f0-GoLj [119.238.208.9]):2016/09/14(水) 20:13:29.75 ID:iQ4YplDx0.net
元々ヒロインのはずだったんだから言ってみりゃ優遇されるのが普通
アニメが優遇しすぎなんじゃなくて原作が不当に不遇にしてただけ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (イモイモ Se0c-tq+X [117.55.65.136]):2016/09/14(水) 20:14:29.51 ID:1gp//BKqe.net
公式がヒロイン明言したロゼは優遇駄目でそうでないアリーシャは優遇されても文句言うのおかしいって話?
変なの

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5efa-Te6E [115.177.110.173]):2016/09/14(水) 20:15:42.10 ID:gOhhs7EI0.net
だから今の時点で何が優遇なんだよ
文句はアニメで優遇され過ぎてシナリオ破綻してから言えよ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-Te6E [182.250.253.8]):2016/09/14(水) 20:16:20.72 ID:TwVNed9La.net
>>612
あの引きつった顔
最高

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a4d-tq+X [111.104.247.131]):2016/09/14(水) 20:16:23.84 ID:Uh4fHiCK0.net
>>679
いまのロゼだって十分優遇されてるだろ原作の性格破綻者じゃなくなっているということで十分に優遇
アリーシャもこれくらい目立ったって罰はあたらんだろう

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3dbf-j70e [118.104.121.1]):2016/09/14(水) 20:16:31.29 ID:T1V9xIif0.net
>>679
原作でのロゼはヒロインにしてはサイコパスすぎる(歴代ヒロインと比べ)
男勝りは別にいいが殺しすら正当化するヒロインはどうなの?
周りはそれを賛否してるし

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-VUN0 [182.251.244.38]):2016/09/14(水) 20:17:07.92 ID:99t1gwXMa.net
アリーシャの出番多いの一向に構わないというかアニメの場合はアリーシャとロゼもっと見たいけどアリーシャには神衣だけはやってほしくない
まあ現状は穢れ関係はスレイで人間の争いの方はアリーシャと役割分担できてるから大丈夫だろうけど

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32dc-XNJE [119.242.185.158]):2016/09/14(水) 20:18:08.93 ID:YgJHCBLG0.net
>>683
>賛否
ゲームで周りからの否定はありましたか…?(小声)

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc1c-tq+X [153.161.139.59]):2016/09/14(水) 20:18:34.18 ID:lPmDrDh80.net
>>680
ほんとそれ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd28-QG3L [49.98.150.203 [上級国民]]):2016/09/14(水) 20:18:54.67 ID:fpjPj1gnd.net
原作ゲームはロゼ優遇で話と設定が破綻した
アニメはストーリー破綻を埋めたら自然とアリーシャの出番が増えロゼの設定性格描写破綻が修正された

さて批判されるのはどちらでしょう

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (イモイモ Se0c-tq+X [117.55.65.134]):2016/09/14(水) 20:19:26.82 ID:0ld1G4Aqe.net
>>682
本人の性格がアレで優遇されすぎと思うのは当たり前だけど
なら性格良いキャラなら立ち位置不相応に出張っても良いかと言われたらそれは違う
今回はあくまで危惧されるラインに立ってしまっただけ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc1c-tq+X [153.161.139.59]):2016/09/14(水) 20:19:36.39 ID:lPmDrDh80.net
>>685
ルナールニキと一応アリアフエドナも

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32f0-GoLj [119.238.208.9]):2016/09/14(水) 20:20:57.69 ID:iQ4YplDx0.net
>>688
思いっきり立ち位置相応なんですが

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a4d-tq+X [111.104.247.131]):2016/09/14(水) 20:21:17.56 ID:Uh4fHiCK0.net
>>688
立ち位置不相応?姫で軍もってるアリーシャが戦争に行くのが出しゃばってると言えるのか?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr3d-j70e [126.212.3.78]):2016/09/14(水) 20:21:54.57 ID:x101qU2ur.net
>>688
原作知らんが全然そういう風には感じなかったぞ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK69-RJ7u [2jq26jx]):2016/09/14(水) 20:23:29.77 ID:+lcYkwatK.net
危ないラインってのは原作ロゼみたいにドン引くことでも持ち上げられるようになることだぞ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (イモイモ Se0c-tq+X [117.55.65.133]):2016/09/14(水) 20:23:41.19 ID:sWOdCyNle.net
>>688
主人公そっちのけで出しゃばるのが?
公式ヒロイン言われてたロゼさえアリーシャ以下の出番なのに

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e636-j70e [219.160.147.80]):2016/09/14(水) 20:24:25.29 ID:d2HxF16D0.net
立ち位置不相応というならゲームで単なる橋工事に携わることになったアリーシャ姫は何なんだったですかね……

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-VUN0 [182.251.244.38]):2016/09/14(水) 20:24:45.32 ID:99t1gwXMa.net
>>688
いや俺もアリーシャがゲームのロゼのような扱いされたら嫌だけど流石に現状で危惧されるレベルはいってないよ
ゲームレベルだったら今回のロゼがもっとさげられてる

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr3d-j70e [126.212.3.78]):2016/09/14(水) 20:25:23.78 ID:x101qU2ur.net
>>695
橋工事してる間はスレイとは離れ離れなん?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc1c-tq+X [153.161.139.59]):2016/09/14(水) 20:25:37.09 ID:lPmDrDh80.net
>>694
そんなに主人公そっちのけだったか?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3dbf-j70e [118.104.121.1]):2016/09/14(水) 20:25:50.14 ID:T1V9xIif0.net
>>697
そうだよ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5efa-Te6E [115.177.110.173]):2016/09/14(水) 20:25:50.98 ID:gOhhs7EI0.net
ゲームでは相応どころか不自然なくらい不遇すぎた立ち位置改善して見せ場にしただけだろ
その見せ場によって結果的にロゼの株も上がってる
スレイ自身のの見せ場もしっかりあった
というかアリーシャと同じくらいカッコ良かった
それでアリーシャ優遇じゃないかって言われるとかどんだけだよ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e636-j70e [219.160.147.80]):2016/09/14(水) 20:26:14.59 ID:d2HxF16D0.net
>>697
今までありがとうアリーシャ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f129-MXHb [218.41.19.120]):2016/09/14(水) 20:26:35.18 ID:ou7kF1vM0.net
アリーシャビフォアーくっつけるくらいでちょうどよかったよ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3dbf-j70e [118.104.121.1]):2016/09/14(水) 20:26:53.14 ID:T1V9xIif0.net
>>700
放射線廃棄物(旧肥溜め)民くらいしか言わんだろ
こんなんでアリーシャ優遇とか

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-j70e [182.251.247.16]):2016/09/14(水) 20:26:59.65 ID:oKHOJeIga.net
>>684
アリーシャロゼ・スレイ天族で人間側と穢れ担当で分担できてるのは良いと思う
姫で人間代表的なアリーシャがスレイ達の方まで首突っ込めるようになったら破綻するから今後次第

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr3d-j70e [126.229.33.56]):2016/09/14(水) 20:28:30.42 ID:RSkdj8oZr.net
何にせよ片寄り過ぎは良くない
言われるくらいにはなってきたってことだろ
これ以上主人公や主要メンバー食うようならアリーシャファンは良くても
他キャラファンのヘイト集めるだけだし勘弁

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (イモイモ Se0c-tq+X [117.55.65.135]):2016/09/14(水) 20:28:50.08 ID:xg6bCF4Ee.net
>>703
他の仲間キャラ全員タイトルに名前ついてアリーシャみたいにまるまるそのキャラで一話使って
今回みたいに大々的に前に出れば平等

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-VUN0 [182.251.244.38]):2016/09/14(水) 20:29:32.97 ID:99t1gwXMa.net
>>700
そうなんだよなぁ、ロゼ株上がってるんだよなぁ
あの娘なにやっても株あげれなそうなレベルいっちゃってたのに、感動だわ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32dc-XNJE [119.242.185.158]):2016/09/14(水) 20:29:48.51 ID:YgJHCBLG0.net
>>700
メイン回だし今回アリーシャが優遇されてないとは言わない
でもスレイの見せ場もちゃんとあるしロゼの株も上がってる以上他の活躍を奪ってるとも思わないってところかな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3dbf-j70e [118.104.121.1]):2016/09/14(水) 20:30:13.61 ID:T1V9xIif0.net
>>706
平等だろ今の時点で

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc1c-tq+X [153.161.139.59]):2016/09/14(水) 20:30:34.74 ID:lPmDrDh80.net
>>706
何言ってるんですか!
今の所セリフすらない帽子の人だっているんですよ!

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a4d-tq+X [111.104.247.131]):2016/09/14(水) 20:30:37.75 ID:Uh4fHiCK0.net
>>705
今回誰か損したか?全員見せ場あった気がするんだが
これでヘイト上げるってどういうことなの

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c5ea-BWVR [222.5.64.54]):2016/09/14(水) 20:30:51.13 ID:2y34pCFw0.net
ロゼは2期でロゼとデゼルの過去回あるはずだから
ufoならちゃんとまともな過去にするから、多分

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-j70e [182.251.247.16]):2016/09/14(水) 20:31:03.77 ID:oKHOJeIga.net
天族の見せ場とかあったっけ?>全員

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9340-BVAh [180.147.104.78]):2016/09/14(水) 20:31:13.35 ID:yY3K1uwX0.net
アリーシャは何度も命の危険に晒されながら戦場を這いずり回り、
多くの兵士に慕われて秘密裏に王都に帰還。ナントカ卿の首を取る
みたいな話を所望w

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-VUN0 [182.251.244.38]):2016/09/14(水) 20:32:40.76 ID:99t1gwXMa.net
>>704
まあでもまったく首を突っ込まないってのも変だからある程度は互いの領域行っても良いとは思うけどね、アリーシャ神衣レベルの突っ込みかたしなければ
要は互いの足りないところを補いあってくれれば良いや

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e636-j70e [219.160.147.80]):2016/09/14(水) 20:32:51.33 ID:d2HxF16D0.net
ライラは聖剣祭
エドナはアイゼン回
ミクリオは前回
デゼルはくるくる

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-Te6E [182.251.244.46]):2016/09/14(水) 20:33:38.07 ID:fxAvPK9+a.net
普通なら今回の話は名前タイトルになるくらいだしアリーシャメインなのは普通だと思うんだが
優遇だの他キャラの見せ場奪ってるだの言う意味わからない
スレイめちゃくちゃカッコ良かっただろうがちゃんと見てやれよ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32dc-XNJE [119.242.185.158]):2016/09/14(水) 20:33:49.93 ID:YgJHCBLG0.net
>>713
天族は基本的に神依回や仲間入り回が見せ場でしょ、前話とか前々話とか祭とか
デゼルさんは今後にご期待ください

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32f0-GoLj [119.238.208.9]):2016/09/14(水) 20:33:50.17 ID:iQ4YplDx0.net
ゲームならパーティキャラという区分で全員平等であってほしいかもしれんが
アニメなら普通主人公・ヒロインときて他メイン、とある程度順序あって当たり前だぞ
アニメ組としてはアリーシャがヒロインとして順当に目立ってるようにしか見えん

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd28-j70e [49.98.152.120]):2016/09/14(水) 20:34:09.54 ID:5Vo/RUTkd.net
>>712
ゲームの過去話は単純に意味不明なのと描写不足過ぎてカオスだったな
ぽかーんとなったわ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc1c-tq+X [153.161.139.59]):2016/09/14(水) 20:35:17.95 ID:lPmDrDh80.net
>>713
細かい所だけど
スレイとミクリオの会話とか
人の穢れを祓う事に関してのライラとスレイの話とか
エドナは…まぁミクリオとの絡みあったしな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32dc-XNJE [119.242.185.158]):2016/09/14(水) 20:36:33.79 ID:YgJHCBLG0.net
ってああ、今回の話か

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3292-j70e [119.241.24.187]):2016/09/14(水) 20:36:38.41 ID:ztmY34A50.net
>>719
アニメは誰がヒロインかなんて発表あたのか
主人公はスレイだろうけど

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc1c-tq+X [153.161.139.59]):2016/09/14(水) 20:39:00.83 ID:lPmDrDh80.net
>>723
第0話から登場してる事考えるとヒロインと思っても仕方ない
逆に「アニメでは」ロゼがヒロインだとも発表はされてないしな

結局誰がヒロインか分からん

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-VUN0 [182.251.244.38]):2016/09/14(水) 20:39:12.19 ID:99t1gwXMa.net
というか今回のスレイにはガチで感動したぞ
穢れについてすごく考えてたしリスクも高いのに戦場に行く覚悟を決めてた
穢れに対して正面からしっかり向き合っていてライラの忠告も加味した上での決意だからな
しっかり今回のスレイからは情熱を感じたわ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 119d-j70e [122.24.232.77]):2016/09/14(水) 20:40:55.69 ID:KupB5UUH0.net
つくづく思う
何故ゲームでこれが出来なかったのかと

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9340-BVAh [180.147.104.78]):2016/09/14(水) 20:41:25.91 ID:yY3K1uwX0.net
ゲームじゃないんだし、アリーシャとロゼさんには
人間界で頑張って欲しいアルよ。神衣ってなんだよ
聖闘士星矢かw

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-j70e [182.251.247.16]):2016/09/14(水) 20:42:06.15 ID:oKHOJeIga.net
制作側はヒロインはそれぞれが決めるもの→ロゼがヒロインと公言してたね
納得するしないは別として

>>725
仲間の穢れに関しては心配しないのかね

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc1c-tq+X [153.161.139.59]):2016/09/14(水) 20:42:57.38 ID:lPmDrDh80.net
>>725
スレイが墓地で「導師スレイの名の下に〜」って言って浄化をしたシーンで
上手く言葉に出来ない謎の感動で鳥肌が立ったわ自分

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-Te6E [182.250.253.8]):2016/09/14(水) 20:43:14.35 ID:TwVNed9La.net
墓の前に行って剣ぶっさすシーンはよす

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c5ea-BWVR [222.5.64.54]):2016/09/14(水) 20:45:38.47 ID:2y34pCFw0.net
スレイ倒れて従士契約だろうけど1期に間に合うかな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9340-BVAh [180.147.104.78]):2016/09/14(水) 20:46:12.55 ID:yY3K1uwX0.net
墓のテクスチャとか綺麗だったなw
ユーフォはなぜここまで出来る。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 987d-Te6E [133.236.83.83]):2016/09/14(水) 20:46:24.68 ID:kvRRXshq0.net
なーんかアリーシャが他のキャラの出番奪ってるーって一部のファンがわいてるな…

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c5ea-BWVR [222.5.64.54]):2016/09/14(水) 20:46:51.55 ID:2y34pCFw0.net
いくらなんでも墓多すぎた気もするけどなw

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-j70e [182.251.247.16]):2016/09/14(水) 20:48:06.52 ID:oKHOJeIga.net
>>731
従士契約せずロゼアリは人間側だけで頑張るかもな
そもそも流れ自体完全オリジナルになってるし

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e636-j70e [219.160.147.80]):2016/09/14(水) 20:48:46.52 ID:d2HxF16D0.net
>>734
まぁ疫病の街だったし多少はね?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32f0-GoLj [119.238.208.9]):2016/09/14(水) 20:55:09.01 ID:iQ4YplDx0.net
>>723
ヒロインって公式が名指しで発表したから誰々がヒロインねと決まるもんでもない
ヒロインだから目立つんじゃなくて
目立つからヒロインなの

もちろん先にヒロインだと(明言せずとも)示してしまったのなら目立たせなきゃ詐欺だがな
アニメは誰がヒロインだとも言われてないんだから
現状は目立ってるアリーシャがヒロイン

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H4d-3mZM [14.13.208.0]):2016/09/14(水) 20:56:06.79 ID:7tQzev7gH.net
つまりロゼ×アリーシャってことやな。声優がみかこしさんやし。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3dbf-j70e [118.104.121.1]):2016/09/14(水) 20:59:37.19 ID:T1V9xIif0.net
>>73
アリアフでのロゼアリはねえ…

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 987d-Te6E [133.236.83.83]):2016/09/14(水) 20:59:56.81 ID:kvRRXshq0.net
スレイ→原作じゃアニメでいるあたりからラジコン化するが、アニメではそんなことなく逆に主人公度マシマシ
ミクリオ→前回、主人公のピンチに駆けつける王道な役所
ライラ→スレイの初憑魔戦で原作ではなかった初神衣を披露
エドナ→兄貴含め良改変を伺わせる描写多数、メイン回のニコ生アンケが今のところ最高評価
ザビーダ→大体原作通り
ロゼ→今のところ、原作の超越神()描写なし
デゼル→唯一まだ出番がない…まだ2話あるからそれに期待

ってな感じでアニメはアリーシャ以外にも十分出番や見せ場があるのにアリーシャが他キャラの出番奪ってるーっていう一部のファン…
唯一デゼルがまだ全く出てきてないけど、今の感じならデゼルだってちゃんとした出番が用意されてるだろうになんでそういうとこ無視するんだろうな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-j70e [182.251.247.16]):2016/09/14(水) 21:05:04.60 ID:oKHOJeIga.net
>>738
主人公と恋愛フラグ無しで女の子同士ペアと言ったらまあ、そうなるわな

>>740
二期はロゼデゼルのメイン回来るのかね
そういうターン制だと

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f129-MXHb [218.41.19.120]):2016/09/14(水) 21:05:41.21 ID:ou7kF1vM0.net
4聖主の許可が必要だったZの神依システムをBのシステムよりにした感じは良かったと思う
Zでの水増し設定だったと今更に思う

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bcf6-Hss1 [153.184.233.55 [上級国民]]):2016/09/14(水) 21:09:00.04 ID:EQdLigNp0.net
みかこし信者とかやのんアンチが発狂して暴れてるのかなw?
婆の罪は重い

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd28-p1SW [49.96.63.14]):2016/09/14(水) 21:10:48.52 ID:auLq3D0Ld.net
アニメのOPの一番最後、スレイの儀礼剣にベルベットの包帯みたいなのが巻かれてるのが気になるな
ベルベット出てきそうな予感ぷんぷんするわ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bac2-j70e [223.218.59.63]):2016/09/14(水) 21:15:07.10 ID:UV/R/Yp20.net
ufoのツイートに13話の打ち合わせ画像あったからそこまではやるね
たぶん制作が2クールのペースじゃなさそうだし1クールかもな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr3d-Cm0x [126.161.26.28]):2016/09/14(水) 21:15:37.31 ID:yPNtJVx7r.net
馬場がみかこしにシカトされて勝手に土下座されただけじゃね
んで手のひらクルーでロゼ切り

馬場本人は次のチャンネーでちんこ乾く暇もない入れ食い状態

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-j70e [182.251.247.16]):2016/09/14(水) 21:16:55.94 ID:oKHOJeIga.net
どうでもいいかもだけど新しく出るグッズとかも潔く同性ペア推しだな
ufoは百合薔薇好きか?

>>745
ベルベットとスレイとマオテラスとミクリオってさりげなく繋がってるんだよな
そこら辺言及してくれるのだろうか

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a4d-tq+X [111.104.247.131]):2016/09/14(水) 21:19:45.12 ID:Uh4fHiCK0.net
>>744
しかしゼスティリアの時代にカノヌシと共にベルベットが復活したらもうベルベットだけでいいんじゃないかな的な感じになりそうじゃないか?
もし敵になるにしても最強の導師だったアルトリウスを倒したベルベットに新米導師であるスレイが勝てるわけもなく早くも冒険は終了ですねって
なるし

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32f0-GoLj [119.238.208.9]):2016/09/14(水) 21:20:36.01 ID:iQ4YplDx0.net
聞いた話じゃ2クールでも尺足りんようだし
本格的にベルセリアとクロスして全く別ルートとかもアリか

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-VUN0 [182.251.244.38]):2016/09/14(水) 21:27:08.29 ID:99t1gwXMa.net
ベルベット復活したらマオテラス取り戻しに速攻でライオン丸へ突入やろ
許すまじ状態だわ
スレイ達からすれば災禍同士が唐突に殺り合う意味不明展開に

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c07-1gdI [121.92.83.176]):2016/09/14(水) 21:29:08.76 ID:vY4CiQiQ0.net
ヘルダルフがリストラされてベルベット出てきたら笑う
別に災禍の顕主が誰だろうがストーリー上問題はないんだがな!

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c5ea-Te6E [222.5.64.54]):2016/09/14(水) 21:29:49.21 ID:2y34pCFw0.net
ライオン特に人気ないからな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f129-MXHb [218.41.19.120]):2016/09/14(水) 21:30:28.25 ID:ou7kF1vM0.net
B1話目「災厄のはじまり」でのZOPの意味がなくなるのもまた一興w

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK22-ckMQ [05001014693317_mf]):2016/09/14(水) 21:30:34.70 ID:A9fsTvYHK.net
アリーシャ優遇か否かの問題が起きるのも原作で決定的なヒロインが不在だったせいかね
王道なヒロインである幼馴染みをやはり女でメインヒロインにしておけばよかったな
天族で幼馴染みでメインヒロインなら人間と天族の融和というテーマにも繋がったろうに

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a4d-tq+X [111.104.247.131]):2016/09/14(水) 21:35:27.43 ID:Uh4fHiCK0.net
>>751
いや問題はあるだろう、アルトリウス亡き今ベルベットが暴れる理由は無い、あるとするならフィー関係だが
原因を直接殴りにいくだけだろうし

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-j70e [182.251.247.19]):2016/09/14(水) 21:40:29.48 ID:eok1giPqa.net
>>754
元々の根底はスレイとミクリオのバディ物=つまり最初から男ペアだったらしいよ
ただ人間と天族の共存なのか遺跡を巡るという自身の希望なのか目的がよくわからんかったのが残念
ライオン丸倒すのがそれにどんな関係あるのかもわからんし

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32f0-GoLj [119.238.208.9]):2016/09/14(水) 21:41:00.14 ID:iQ4YplDx0.net
マオテラス救うという点で目的は一致しそうだし
終始敵対する展開は考えにくい
合流展開は復活のタイミングや状況によっては不可能ではないんじゃない

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-gSlb [182.251.241.33]):2016/09/14(水) 21:43:43.97 ID:ea6utosWa.net
>>84
素晴らしい

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-VUN0 [182.251.244.38]):2016/09/14(水) 21:44:01.22 ID:99t1gwXMa.net
>>754
元から天族の村で育ったスレイと幼馴染み(女)だと近すぎないかな、融和の場合なんとなく関わりなかったもの同士のが良い気がするな何となくだけど
いっそスレイを天族にしてアリーシャは幼い頃からノルミン族が側にいた設定にして天族主人公、導師ヒロインにしよう、あるいは性別逆

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a4d-Lg6+ [111.96.12.207]):2016/09/14(水) 22:09:57.85 ID:AXrUe4zn0.net
アリーシャ優遇だのロゼ優遇だの
デゼルさんが可哀想だろ!一番不遇なのに!

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-ltVM [126.130.159.143]):2016/09/14(水) 22:11:52.78 ID:M6TmPC5O0.net
まあミクリオが女だったら丸く収まってた感はある

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-j70e [182.251.247.4]):2016/09/14(水) 22:13:45.96 ID:IpSSsQB/a.net
少なくとも今の時点で不遇なのはデゼルだな(アリーシャは他同様メイン回貰えたし)
姿も形もねえや

>>761
テーマが変わるからしゃーない
最初からロゼもしくはライラをスレイとセットで宣伝してればよかったんだよ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6905-raFG [114.146.8.189]):2016/09/14(水) 22:33:56.98 ID:NWOQpkAp0.net
>>761
いっとくが当時の製作環境じゃ
女ミクリオドラゴン化→スレイ殺せない→罵倒しながら戦わせてロゼが女ミクリオにトドメ→
助けた民衆に感謝されるロゼ→スレイは導師失格です→ロゼの覚悟すごい

になると思う

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3dbf-j70e [118.104.121.1]):2016/09/14(水) 22:35:59.10 ID:T1V9xIif0.net
>>763
それもそれで憑魔が増えるね

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5385-xrUw [116.64.235.22]):2016/09/14(水) 22:41:53.47 ID:EoT9kZCD0.net
アニメの改変スゲェー面白い
ゲーム・小説・コミック色々あるがどれもちょっと違ってるんだよな
なかでもアニメは結構変わってて内容知っていても楽しめてる
これからどんな感じになるのかスゲェ楽しみ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32dc-XNJE [119.242.185.158]):2016/09/14(水) 22:44:02.77 ID:YgJHCBLG0.net
>>763
>女ミクリオドラゴン化→スレイ殺せない→
ここまでなら続け方次第でまだ面白くできる
まあさすロゼになるんだろうけど

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bac2-j70e [223.218.59.63]):2016/09/14(水) 22:53:28.59 ID:UV/R/Yp20.net
子安狐またでるかなー
2話の導師前のスレイにぶったたかれてたし今のスレイを見たらビビって喧嘩売れなさそう(原作での強さ知りません)

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e602-yIW+ [219.107.173.230]):2016/09/14(水) 22:55:59.61 ID:w2NaDq4k0.net
すごい、浄化されました
ただもうゲームと全く違うから詐欺なのは変わんないけどな
あと円盤も買いません

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-HR/n [126.203.65.192]):2016/09/14(水) 23:16:33.11 ID:2MCVAthI0.net
まあゼスティリアだからな。
この先に伏兵が待ち構えてる可能性も十分ある

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK22-ckMQ [05001014693317_mf]):2016/09/14(水) 23:17:13.24 ID:A9fsTvYHK.net
>>759
まぁそのペアで人間に触れて互いの違いに気づいてから
再度、人間天族に働きかけていくのが理想かな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c07-1gdI [121.92.83.176]):2016/09/14(水) 23:31:43.99 ID:vY4CiQiQ0.net
>>767
原作では少しネタバレになるが最後まで死なないうえに、
何か知らんが続編でも登場しそうな雰囲気出してた

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 271d-j70e [120.75.36.19]):2016/09/14(水) 23:39:40.07 ID:L8vtx4sx0.net
おまいらがロゼ嫌いなのはよく分かっている
しかしロゼの神衣だけは期待してるんだ俺は
あれはエロい

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-wJFc [182.251.247.5]):2016/09/15(木) 00:03:43.23 ID:hK4s1hiZa.net
ufoさんはスレイミクリオ・ロゼアリーシャの同性ペア推しで話もその組み合わせで進めるっぽいね
しかしアニメの扱いだと不遇とか可哀想とか微塵も思えないような鋼メンタルや出番貰ってて何より

とか言ってたら一期終わるね
スレイの穢れ云々やそれに対して天族達どうするかは二期持ち越しかな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b4d-wJFc [124.209.144.250]):2016/09/15(木) 00:07:05.79 ID:ljU0JkvO0.net
>>772
限定的なら神依してもいいと思うわ
例えばデゼルとだけとか

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf29-wJFc [119.228.111.209]):2016/09/15(木) 00:11:49.00 ID:vdAdnmdf0.net
男の人は男の人同士で
女の人は女の人同士で恋愛すべきだと思うの

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-eXu6 [182.250.253.4]):2016/09/15(木) 00:12:17.24 ID:n3VwkF80a.net
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    .::/ .:::::::|  |::::|::|:::,:|:::::::ミ廴_|__::|     i:|:::`て__ .イ   男 男
|                 l   {/ / .:::::|  |:斗匕::|:::|::::::|::::::::::|:::::| ̄   ::|:::::::::::::::: |  の の
|   思 恋 女 女  |   ' .::::::::::::|/|:::|l::|:::::|:::|::::∧::ハ::ハハj     |:|::::::::::::::::::|   人 人
|  う  愛 の の   |  :i:|::::|:|::i::|  j从人从人ノ jノ,x==ミx、__ |:|⌒ヽ::::::: |   同 は
|  の す 子 子  |  i|:|::::|:|::i::|  ,x==ミ      "       ` |:|イj }::::::: |   士
|      べ 同 は  |  i|:|! :|:|::i::| 〃           .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.. |:|ノ' /.:::::: |  で
|     き 士    │  i|:|∨:|::i::|:、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.  '           |:|彡'.::::::::::|
|     だ で       \ |:| V∧{い          -─┐   /ヽ/YI::::::::!:::|
l     と       | ̄ |:l   vミ/Y/Y__   〈      ノ    }  } }}::|::::ト、{

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM3f-wJFc [61.205.83.10]):2016/09/15(木) 00:17:14.69 ID:At3Oa3i+M.net
そして人類は滅亡した

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-i9yb [IGG1HQc]):2016/09/15(木) 00:20:40.12 ID:Nc/FuI+5K.net
でクロスていうのは2話販促アニメを挟んだだけという落ち?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdbf-wJFc [49.98.89.224]):2016/09/15(木) 00:21:37.39 ID:or/Qm0h2d.net
いやおっぱいとか触りたいし嫌だよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdbf-wJFc [49.98.89.224]):2016/09/15(木) 00:24:05.45 ID:or/Qm0h2d.net
>>778
そうだね
でもゼスの世界ではライフィセットもベルベットもいるしカノヌシもいる。寝てるけど
さらにアイゼンも無邪気に空飛び回ってるしクロスしてると言えばクロスしてる

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc0-chWY [180.42.127.102]):2016/09/15(木) 00:29:00.39 ID:ftMM+By70.net
ロゼってゲームだと霊応力関連とか穢れを生まない精神的な面はすげー持ち上げられてたけど、
本人の戦闘能力ってそんなに持ち上げられてたっけ?

スレイもロゼも純粋に人間としての戦闘能力はセルゲイとかアリーシャとかと変わらんぐらいのイメージだったけど

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-wJFc [182.251.247.5]):2016/09/15(木) 00:29:33.82 ID:hK4s1hiZa.net
恋愛はともかく
支えたり支えられたりするスレイミクリオとお互いの信念をぶつけ合うロゼアリーシャの違いは面白いからもっとやっていいのよ

>>780
クロスはしてるけどスレイ達には割とどうでもいい関わりしかないな今のところ
何よりあと二話でクロス云々描こうとしたらソードマスターヤマトになりそ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3aa-eXu6 [182.168.175.110]):2016/09/15(木) 00:29:48.79 ID:bKlJb/V40.net
馬場トロが沢山湧いてて笑った

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM1f-dtcf [222.158.161.154]):2016/09/15(木) 00:29:51.78 ID:Iohy+36+M.net
このアニメ佳作だな
ゲームから考えたらいい意味でどうしてこうなった

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-qrXn [126.11.239.170]):2016/09/15(木) 00:35:17.51 ID:TDmKd2KV0.net
エドナ回でクロスしてるっちゃしてる

てかちょうどBでドラゴン関連のサブイベやってた頃だから
ザビーダの話が涙腺にきたわ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef36-wJFc [219.160.147.80]):2016/09/15(木) 00:36:30.81 ID:oC1I7HO40.net
ベルベットが出てくるといよいよクロスだけどどうやろな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc0-chWY [180.42.127.102]):2016/09/15(木) 00:36:33.65 ID:ftMM+By70.net
ゼスティリアクロス見てると昔某ロボットアニメが散々な評価で、漫画版が正史とか言われてたの思い出すわ…

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2329-3a8A [114.168.80.192]):2016/09/15(木) 00:40:00.93 ID:ecPB428O0.net
悲報:王女が9条狂徒

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-wJFc [182.251.247.5]):2016/09/15(木) 00:40:05.54 ID:hK4s1hiZa.net
>>786
OPからするとミクリオ神依でベルベットと衝突する感じだけどクロス本編でそれ見れるのかね?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdbf-wJFc [49.98.89.224]):2016/09/15(木) 00:40:20.33 ID:or/Qm0h2d.net
ベルベット起きてきたらスレイボコられてほしい消えない傷をその身に刻まれてほしい

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-DCBT [126.207.194.63]):2016/09/15(木) 00:40:57.13 ID:rcI3gXJA0.net
>>785
BのED後に潰れるまで呑み合うくらい仲良くなったんだなぁって
あのザビーダの叫びはほんと泣きそうだった…

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-QrX9 [126.203.65.192]):2016/09/15(木) 00:41:05.24 ID:cXiTnKRz0.net
>>781
ロゼの戦闘評価はキャラ説明の「護身術のレベルを越えている」ぐらいしか見たことないな。

単純な戦闘技術なら
マルトラン>>セルゲイ>スレイロゼアリーシャ とかそんなもんでしょ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef36-wJFc [219.160.147.80]):2016/09/15(木) 00:41:25.73 ID:oC1I7HO40.net
>>789
今のところOPと展開が似てるからなー
まさか本当にアリーシャとロゼが共闘する流れになるとは思わなかったし

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bff5-SOVl [119.244.56.111]):2016/09/15(木) 00:45:08.81 ID:opbK7dha0.net
ベルベットが出てくるとしたら最終話の最後にバァーーーン!って出てきそう

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-DCBT [126.207.194.63]):2016/09/15(木) 00:46:32.48 ID:rcI3gXJA0.net
OPの通りだとすると戦場にはザビーダも出てくるのかね?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc0-chWY [180.42.127.102]):2016/09/15(木) 00:47:31.85 ID:ftMM+By70.net
>>792
まあ、そんなもんだよな
正規の訓練を受けてる事考慮すると、生身ならアリーシャ>スレイロゼでもおかしくないかもね

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-wJFc [182.251.247.5]):2016/09/15(木) 00:48:10.40 ID:hK4s1hiZa.net
>>793
俺は大体予想してた
OPEDのどちらもスレイミクリオがほぼ二人だけで映ってる=別画面で同じような構図で映るロゼとアリーシャはスレイと別働隊の様に二人で動く?ってね

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-KE3k [2jq26jx]):2016/09/15(木) 00:51:45.11 ID:kZnAXfSpK.net
戦場でくるくる回ってるだけのデゼル

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-QrX9 [126.203.65.192]):2016/09/15(木) 00:53:36.47 ID:cXiTnKRz0.net
デゼルはダンスやってるからな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f41-chWY [123.230.3.207]):2016/09/15(木) 00:53:54.59 ID:rzA/iF7/0.net
>>788
9条信徒の辞書には専守防衛の文字はないぞw

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2305-x9Y0 [114.146.8.189]):2016/09/15(木) 00:58:13.51 ID:E3k6z7/50.net
地味にロゼは弱いから強くされてるアリーシャ狡いと
工作準備進めてんのがまるわかりやな
スレイの出番をアリが奪って(ryネタ尽きたのかな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-wJFc [182.251.247.5]):2016/09/15(木) 01:00:43.95 ID:hK4s1hiZa.net
デゼルはくるくる回るだけw
まあ今回のアリーシャ回見るにロゼデゼルも今後か二期にメイン回やってバランス取ると思うけど
次回は誰がメインに来るんだろ?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc0-chWY [180.42.127.102]):2016/09/15(木) 01:06:28.33 ID:ftMM+By70.net
アニメでアリーシャ(短剣)>ロゼ(双剣)だったのは別におかしくないだろの意味で話題に出したのに
随分ひねた見方しかできない人もいるんだな…

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bff5-SOVl [119.244.56.111]):2016/09/15(木) 01:10:35.02 ID:opbK7dha0.net
0話で部下全滅させたから今回出たアリーシャの部下も次回か最終話で死んでしまいそう

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3ad-D0fg [118.4.17.184]):2016/09/15(木) 01:17:36.81 ID:dnA98AZe0.net
アニメのスレイは生身でも異常な強さなんだよなw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3ea-D0fg [222.5.64.54]):2016/09/15(木) 01:25:42.81 ID:RLRIP4Sf0.net
あの世界の人はみんな耐久力高すぎ
顔から石の床に落ちても高所から落ちて地面えぐってもびくともしないぜ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc0-chWY [180.42.127.102]):2016/09/15(木) 01:48:57.90 ID:ftMM+By70.net
>>802
1クール目の区切りが近いし、最終話はスレイだと思う
次あたりがその段取りだろうな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc2-wJFc [223.218.59.63]):2016/09/15(木) 01:57:36.77 ID:Di2saMs90.net
元ドラゴンパピーのロハンさんも天族なんだっけ
もしかしてロハンともやろうと思えばフュージョンできるのか?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc0-chWY [180.42.127.102]):2016/09/15(木) 02:06:06.83 ID:ftMM+By70.net
神器用意してロハンがライラと陪神契約すりゃ神依も出来るだろうけど、誰得なんだよその展開ww

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b40-chWY [112.71.205.238]):2016/09/15(木) 02:13:29.10 ID:jFlknsJo0.net
これ2クールなのけ?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-kBSU [182.251.241.50]):2016/09/15(木) 02:59:43.83 ID:EHcRxdc0a.net
はい

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM3f-wJFc [61.205.83.10]):2016/09/15(木) 03:13:58.85 ID:At3Oa3i+M.net
デゼルさんは湖の都でワンカット登場してるだろ!
回ってるだけなんて言うなよ!!1!

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b40-chWY [112.71.205.238]):2016/09/15(木) 03:22:24.00 ID:jFlknsJo0.net
>>811
サンクス

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b4d-wJFc [124.209.144.250]):2016/09/15(木) 03:28:57.32 ID:ljU0JkvO0.net
デゼルの出番が増えたらクルクルの人としてのアイデンティティが崩れ去ってしまうからもうこのまま1クール目は〆でもいいんじゃないの

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdbf-wJFc [49.98.91.117]):2016/09/15(木) 03:53:10.01 ID:Jc2PkIyrd.net
アニメしか知らない人は承太郎のパクりだろとおもうだろうな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf29-wJFc [119.228.111.209]):2016/09/15(木) 04:15:11.11 ID:vdAdnmdf0.net
もう11話だっていうのに、未だにOPでクルクル回ってるだけの天族がいるらしい

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb85-chWY [116.64.225.254]):2016/09/15(木) 05:15:34.99 ID:r0HI/Usx0.net
>>777
卵子を使わず子孫を作るマウス実験に成功したらしいから
レズは絶滅するがホモは絶滅しなそうだぞw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-QrX9 [126.203.65.192]):2016/09/15(木) 05:43:15.21 ID:cXiTnKRz0.net
たとえ絶滅を免れたとしても野郎同士で恋愛&子作りとか、割と真面目に死んだ方がマシです

二次元の「もうお前『ついてる』以外は女だろ」って感じのヤツならまだギリギリライン際で耐えられるが、現実世界で
そんな状況に陥ったらもう絶望しかない

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bff0-UmMt [119.238.208.9]):2016/09/15(木) 05:48:34.59 ID:9ogr4X1I0.net
2クール目からベルセリアとがっつりクロスしてくれたらうれしいけど
Bの話入れてって言ったのがバンナム側って話聞くと
ufo的にはあれで最大限だったのかなとも思ってしまう
せめてこれ以降も小ネタをどんどん散りばめてくれたらいいな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-aDD/ [182.249.241.6]):2016/09/15(木) 06:17:22.11 ID:UmZp7TJGa.net
男同士の友情は熱いけど、女同士の友情には全然興奮しなかったな〜w
初登場のキャラといきなり共闘してもワクワクしない
先週のスレイとミクリオみたいにお互いに信じ合ってる感じが好き

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-wJFc [106.161.96.64]):2016/09/15(木) 06:27:15.30 ID:mlTho0ata.net
>>817
逆に精子を使わずに卵子に受精させる実験も成功してますぞ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4d-chWY [111.104.247.131]):2016/09/15(木) 06:44:52.64 ID:yR0uIoBx0.net
>>808
ドラゴンになるものは天族しかいない人間が穢れ許容値を越えてなるのが業魔今でいう憑魔
天族は自分で穢れは産まないが外的穢れに侵され変異するのがドラゴン

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-lA2/ [126.161.26.28]):2016/09/15(木) 06:58:07.17 ID:8xHml6Der.net
2クール目望んで
来た2クールでケガレ落ちする未来しかないな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdbf-eXu6 [49.96.228.8]):2016/09/15(木) 07:16:28.40 ID:thGEyVW7d.net
無理にベルセリアキャラとか出さなくてもいいかなあ
今みたいな感じなら

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-wJFc [182.251.247.4]):2016/09/15(木) 08:05:49.65 ID:BgU5DrH6a.net
>>820
スレイとミクリオは赤子の頃からの付き合いだし家族みたいなもんだからそりゃあね
ロゼアリーシャは多分これから色々なんかあるんだと

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-y4Ft [NRF27lh]):2016/09/15(木) 08:15:45.68 ID:5MspGHkXK.net
>>818
ゼスティリア漫画版のラストを見よ

なんの説明もなく最後に現れるキャラクター2人
こいつら解釈しだいでは…orz

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ee-chWY [61.89.8.221]):2016/09/15(木) 08:21:32.07 ID:DUZY5R7B0.net
お前ら精神不衛生な生活送ってそう

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-qrXn [60.121.54.212]):2016/09/15(木) 08:40:27.99 ID:YVovGYLw0.net
>>821
どっちにしろ遺伝子変えないとアカンけどな
普通の妊娠の方が楽だわw

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-DzmZ [182.250.243.17]):2016/09/15(木) 08:43:49.32 ID:xFLEuWjza.net
最近製作者がお気にのキャラ押し出しまくり
そのせいで他が破綻しまくって客不満爆発
だが当人らはやりたいことやれてホクホク顔て
流れアニメやらゲームやらで目にしまくる
流行ってんのかあれ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 471a-wJFc [61.194.26.226]):2016/09/15(木) 08:51:21.27 ID:iPvmEC7f0.net
多分スライド式に出世した無能が増えたから
過去に関わった作品が好評だったとしても、自分の手柄じゃなかったのを理解してない

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-wJFc [182.251.247.4]):2016/09/15(木) 09:22:21.57 ID:BgU5DrH6a.net
>>829
原作で脇役だったのがメディアミックスでゴリゴリ推されそのせいで元々のメインが割り喰ったりdisられたりとかもな
酷いと制作側にその推しキャラ萌えが居る事を明言するパターンまである

アリーシャにしろロゼにしろ他のキャラにしろアニメでは今後そういう扱いになってほしくないけど、さて

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f34d-jsoS [14.101.128.189]):2016/09/15(木) 09:23:05.21 ID:ekqP0zzc0.net
>>669
どこを見てそう思ったのか

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f34d-jsoS [14.101.128.189]):2016/09/15(木) 09:24:28.96 ID:ekqP0zzc0.net
>>829
そういう世代なのかもな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc8-9vqT [220.32.84.6]):2016/09/15(木) 10:02:05.42 ID:gqHr9Qhi0.net
アニメだけしかみてないけど
アリーシャがヒロインじゃないのか原作のゲームは

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4d-chWY [111.104.247.131]):2016/09/15(木) 10:04:08.00 ID:yR0uIoBx0.net
>>834
色々あったが最終的にヒロインはロゼってことになったらしいぞアリーシャはモブだった

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc8-9vqT [220.32.84.6]):2016/09/15(木) 10:17:35.47 ID:gqHr9Qhi0.net
>>835
ちょ、まじかよw

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-pAG9 [182.251.242.16]):2016/09/15(木) 10:21:25.49 ID:IghMwvnka.net
原作ではヒロインはロゼ固定で戦闘メンバーから外せない
ついでにDLCでスレイを上回る圧倒的才能で導師になってモブーシャも信徒に加え主人公の座もゲット

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-+EQN [05001014693317_mf]):2016/09/15(木) 10:25:26.77 ID:Af/mHEsmK.net
テイルズのヒロインっつたら幼馴染みか特別な力を持っている子が多いからなぁ
アリーシャがメインヒロインと言われても首を傾げざるを得ない。
スレイとアリーシャで主人公、ヒロインやるんだったら
立場は逆かな
王族の主人公と天族又は、天族と暮らしていて不思議な力を持ってる娘とかね。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc2-chWY [60.41.11.12]):2016/09/15(木) 10:44:42.00 ID:Kzd0Qn2z0.net
主人公の上位互換ヒロインもなかなかいないが

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 375d-wJFc [113.40.6.242]):2016/09/15(木) 10:53:56.05 ID:ox3UuCla0.net
マイセンが生き残った代わりにウーノさん(前回出てきたウロボロス)がドラゴンパピーに喰われてしもうた
なにこの等価交換
実は生きてて再登場したりしないかな…

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-+EQN [05001014693317_mf]):2016/09/15(木) 10:58:53.15 ID:Af/mHEsmK.net
838
のように考えるだったら主人公と同等の力を持ってるロゼがメインヒロインになるのは妥当なんだけどな。
ロゼの性格に難があったのとアリーシャに同情が集まったせいでおかしくなったが
アリーシャ単体でそこまで魅力がある気もしない。
女だったらミクリオも該当しただろうけどな。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-qrXn [60.121.54.212]):2016/09/15(木) 11:03:39.75 ID:YVovGYLw0.net
力の根拠がストーカーされてたら何時の間にか付いてましただから
妥当性はほぼ無い

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f34d-jsoS [14.101.128.189]):2016/09/15(木) 11:07:50.93 ID:ekqP0zzc0.net
あらゆるキャラの能力を奪ってパーフェクトになったのがゲーム版ロゼだから

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc8-9vqT [220.32.84.6]):2016/09/15(木) 11:10:00.85 ID:gqHr9Qhi0.net
>>843
それだけ聞くとラスボスじゃねーか>ロゼ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-wJFc [182.251.247.3]):2016/09/15(木) 11:13:06.70 ID:/bb47NRKa.net
制作側がロゼヒロインで話組み立てたと言ってるからそうなんだろうとしか
前宣伝とかでロゼ隠してアリーシャ出してたりとか色々あったからややこしい事に

>>841
同等というかその力もスレイに借りてるというかそんな感じなんだよね
本来はスレイだけしかできない事をロゼがしちゃってる

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3ea-eXu6 [222.5.64.54]):2016/09/15(木) 11:18:08.14 ID:RLRIP4Sf0.net
>>840
よく見るとウロボロスは踏み台にするついでにちゃんと浄化してるぞ
あとアニメでは穢れた天族は必ず最終的にドラゴンになる?ぽいからそもそもウロボロスはウーノさんじゃないことになってるかも

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bff0-UmMt [119.238.208.9]):2016/09/15(木) 11:21:51.91 ID:9ogr4X1I0.net
原作未プレイなんだが
今んとこパーティが勇者と魔法使い×3みたいな感じだから
せっかく出てきた剣士が勇者2になったらなんか勿体ない

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdbf-wJFc [49.104.19.210]):2016/09/15(木) 11:29:28.03 ID:VtxNf+BVd.net
剣士って誰のことかな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-wJFc [182.251.247.3]):2016/09/15(木) 11:32:09.62 ID:/bb47NRKa.net
勇者+魔法使い3のパーティと
別働隊で槍使いとシーフって感じ?
後者どっちも物理だな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 471a-wJFc [61.194.26.226]):2016/09/15(木) 11:42:47.81 ID:iPvmEC7f0.net
コマンドRPGじゃなくてアクションRPGを想定した方がしっくり来るぜ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-wJFc [182.251.251.8]):2016/09/15(木) 12:23:22.65 ID:0XOC60Nba.net
プレイ中は天族使ってスレイのサポートばっかやってたわ
スレイは放っといても生き残るし天族は術使えるから変化出て楽しいんだよな
アニメ見てたら今度はちゃんとスレイで戦闘しようと思ったけど

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4d-chWY [111.104.247.131]):2016/09/15(木) 12:34:05.49 ID:yR0uIoBx0.net
アニメはゲームとかなり改変してきてるから次なにが起きるのかわからないのもいいよね
回想でいいからベルセリア組ももっと出してくれないかなあ、エドナは手紙で色々聞いてたらしいから
ベルベット達のことよく知ってるだろうし

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bff0-UmMt [119.238.208.9]):2016/09/15(木) 12:36:12.10 ID:9ogr4X1I0.net
なんというか、聖なる力を使う選ばれし勇者がいて、
一方で裏組織のアサシンがいるってのがキャラのバリエーションあっていいじゃんと感じたので
アサシンのほうも聖なる力を使う選ばれし者になったら個性が死ぬやんけ、と思った

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdbf-wJFc [49.98.91.117]):2016/09/15(木) 12:40:00.18 ID:Jc2PkIyrd.net
>>819
ラストで少しクロスしてゲームの新作発表の流れだろ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-wJFc [182.251.247.3]):2016/09/15(木) 12:41:02.73 ID:/bb47NRKa.net
>>852
何が起こるかどういう流れになるのか予想はつかなくなってきてるね
上手く人間組の担当分担してるし、このまま天族と主軸サイドはスレイ達
人間世界のあれこれはアリーシャロゼで住み分けて綺麗に進めてほしい感

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdbf-qkZP [49.98.171.172]):2016/09/15(木) 12:45:11.78 ID:K0WzMyErd.net
最終決戦ではスレイアリーシャロゼの三人まとめて神衣化で良いんじゃないだろうか。ゲームだと4人パーティーの制約があるけどアニメだとそれは無いだろ?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdbf-vB/Q [49.98.135.98]):2016/09/15(木) 12:45:31.68 ID:6GT8liyOd.net
>>851
てか死んだら神依すれば復活できるから天族安定するんだよな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b4d-wJFc [124.209.144.250]):2016/09/15(木) 12:53:16.24 ID:ljU0JkvO0.net
>>856
アリーシャが神依使ったらダメでしょ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b4d-wJFc [124.215.119.161]):2016/09/15(木) 12:57:09.26 ID:3y0mP4yt0.net
>>856
ストーリー的には神依はスレイだけのほうが格好がつくとしても
アリーシャの神依見てみたい
綺麗だろうなあ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-pAG9 [182.251.242.17]):2016/09/15(木) 13:01:13.75 ID:4u5SWIwUa.net
>>859
綺麗だろうなあ
そして勘違いをして原作ゲーム買ったアニメ組から新たな憑魔が

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-wJFc [182.251.247.3]):2016/09/15(木) 13:03:13.82 ID:/bb47NRKa.net
さすがにそこまでしたらアリーシャも原作ロゼよろしく叩かれる事になるだろうけどよろしいか

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-fkO6 [05004014147296_eb]):2016/09/15(木) 13:05:28.39 ID:Tl+mtm6zK.net
これマジでアニメ原作でゲーム作り直してくれねえかな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdbf-wJFc [1.72.1.18]):2016/09/15(木) 13:07:13.64 ID:u+9lTUn+d.net
馬場「アニメのシナリオを元にして、僕たちが更なる追加、編集をしますね」

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (イモイモ Se3f-chWY [117.55.65.135]):2016/09/15(木) 13:09:08.34 ID:wbbDBzM0e.net
テイルズオブロゼからテイルズオブアリーシャになるだけならノーセンキュー
商品展開や人気でもアリーシャ貢献してるわけじゃないし誰得になるんでないの

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-eXu6 [182.249.242.162]):2016/09/15(木) 13:13:32.39 ID:a2GsOKNha.net
アリーシャがこのまま活躍するなら別にいいんじゃないのか?
ロゼが突然出てきて全てをかっさらっていったからゲームはいけなかったわけで

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4d-chWY [111.104.247.131]):2016/09/15(木) 13:14:44.88 ID:yR0uIoBx0.net
勝手にこれからアリーシャが出しゃばりまくるとか想像して騒ぐのはさすがに被害妄想酷すぎない?
少し落ち着きなよ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef36-wJFc [219.160.147.80]):2016/09/15(木) 13:16:59.56 ID:oC1I7HO40.net
でしゃばる以前に死亡フラグが怖い

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bff0-UmMt [119.238.208.9]):2016/09/15(木) 13:17:38.17 ID:9ogr4X1I0.net
ゲームシステム面での制約が無いこともプラスに働いてるよね
パーティ加入非加入という区分が無いし
仲間が神衣できる必要も無い

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-wJFc [182.251.247.16]):2016/09/15(木) 13:19:58.23 ID:6/HXyBdPa.net
戦争終わったら良くてアリーシャ離脱
悪くてアリーシャ死亡フラグかな
前者は姫として国や国民放置できないから残るで妥当な理由、後者は死んだら引き継ぐ云々
どちらの結果にしろ今の強メンタルアリーシャなら自分の意思で決めた事だから文句も何もないが

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4d-chWY [111.104.247.131]):2016/09/15(木) 13:21:57.05 ID:yR0uIoBx0.net
原作で生きてるキャラが死ぬわけないと思うがな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-wJFc [182.251.247.16]):2016/09/15(木) 13:24:09.46 ID:6/HXyBdPa.net
原作で死んだキャラが生きてたりそもそも流れ全く変わったりしてるし
アリーシャがロゼに死んだら引き継げ云々もそもそも無かったからどう転ぶかは

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdbf-wJFc [49.96.41.20]):2016/09/15(木) 13:25:02.38 ID:GNokXB6od.net
>>861
もともと神威する予定だったんだからいいんじゃないの

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-eXu6 [182.249.242.162]):2016/09/15(木) 13:25:17.99 ID:a2GsOKNha.net
死ぬとは言わないまでも意識不明の重体
アリーシャが回復するまでは私が!
そして物語はロゼスティリアへ…

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b4d-wJFc [124.215.119.161]):2016/09/15(木) 13:27:51.31 ID:3y0mP4yt0.net
アニメのストーリーを考えるとスレイが導師として活躍してる間にアリーシャに神依して欲しいとは思ってない
ただ最終的にスレイがスヤァしてロゼが導師になるんだから
スヤァ後にロゼとアリーシャがともに手を取り合ってW導師になって
アリーシャの神依を見れたらいいなーと

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdbf-wJFc [1.72.1.18]):2016/09/15(木) 13:29:02.80 ID:u+9lTUn+d.net
もう、世界中のみんながカムイすればいいし

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-wJFc [182.251.247.2]):2016/09/15(木) 13:37:49.83 ID:Sm747dXpa.net
主人公天族→パーティキャラ
アリーシャロゼ→サブストーリーのNPC

今のところこんな感じ
スレイが穢れ抱える云々言ってるけど人間側全くそこに関与してないし

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 974d-I6VW [121.111.172.181]):2016/09/15(木) 13:40:34.13 ID:cnA061xG0.net
ロゼめちゃめちゃ可愛カッコいいのに、あんまり話題にならないと思ったらゲームが酷いのね
ざっと見たけどゲーム作ったヤツはキャラを誰も愛してないわ

今回でスレイが孤独な闘いを強いられる立場だって思いっきり実感させられたワケだけど
アリーシャとロゼの熱い二人が理解者となって癒してくれると思ってる

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 174a-D0fg [153.185.238.184]):2016/09/15(木) 13:42:35.34 ID:Mz+Hv20L0.net
アリーシャとロゼは未完成神衣くらいでいいんじゃないかね

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4d-chWY [111.104.247.131]):2016/09/15(木) 13:43:31.36 ID:yR0uIoBx0.net
>>878
未完成神依はやばい時間がたつと天族が限界になってドラゴンになっちゃう

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bff0-UmMt [119.238.208.9]):2016/09/15(木) 13:46:14.30 ID:9ogr4X1I0.net
>>879
じゃけんその前に自壊しましょうね〜

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-wJFc [182.251.247.2]):2016/09/15(木) 13:47:07.95 ID:Sm747dXpa.net
>>877
おそらくだけどそれはミクリオの役目になると思う
ライラが台詞でフラグ立ててるしロゼアリーシャが二人でイチャイチャ?してる時もスレイ支えてるから
この二組は完全に分けられてる

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfdc-9vqT [119.242.185.158]):2016/09/15(木) 13:52:04.81 ID:7RGVR6ee0.net
スレイの理解者は人間よりも天族の方がスレイの夢的にはいいとは思う
ただ問題としては完全にミクリオがヒロインになる

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f02-chWY [111.168.202.234]):2016/09/15(木) 13:54:09.62 ID:1fGx/Nfy0.net
ゲームと同じ展開内容なら見てないわな
ゼスティリアであってゼスティリアでない新しいアニメを見てる気分で楽しめてる

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bff0-UmMt [119.238.208.9]):2016/09/15(木) 13:54:16.68 ID:9ogr4X1I0.net
そういやマルトランの発音が思ってたのと違った
マル↑トランだと思ってた

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4d-chWY [111.104.247.131]):2016/09/15(木) 13:54:40.01 ID:yR0uIoBx0.net
穢れをスレイアリーシャが人間側の問題に別れるべきという意見もあるが
穢れの問題は世界全体が解決すべき問題なのにスレイだけに全てを抱えさせていいのかという疑問がある
アリーシャも人間代表として関わり解決すべき問題ではないだろうか?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 974d-I6VW [121.111.172.181]):2016/09/15(木) 13:58:21.79 ID:cnA061xG0.net
>>885
そうそう
人間側の理解者としてロゼとアリーシャ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-eXu6 [182.249.242.162]):2016/09/15(木) 14:04:17.40 ID:a2GsOKNha.net
まあ出来る奴が出来る事やっていこうぜってことじゃないん

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3bf-eXu6 [14.132.191.232]):2016/09/15(木) 14:05:33.51 ID:bBwHaRuI0.net
>>667
お前がスレイの活躍を無視してアリーシャばかり気に掛けてるだけだろ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-bTlG [106.154.117.30]):2016/09/15(木) 14:10:12.64 ID:pJvxZWppa.net
アニメはもっとロゼを活躍させてくれ。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-wJFc [182.251.247.2]):2016/09/15(木) 14:13:46.30 ID:Sm747dXpa.net
>>889
二期にデゼル共々あると思う
一部ヒロインアリーシャ、二部ヒロインロゼという感じなのかなと個人的には

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f41-wJFc [123.230.3.207]):2016/09/15(木) 14:16:08.55 ID:rzA/iF7/0.net
むしろスレイが人間側の導師という立場で頑張っててアリーシャ等の人間の支持があるのに天族側からの働きかけが天族個々人の協力という消極的なものに留まってるんじゃないの

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-+EQN [05001014693317_mf]):2016/09/15(木) 14:17:34.89 ID:Af/mHEsmK.net
アリーシャに神依とか望んでる人はさすロゼした某社員さんと同じだと理解した方がいいと思うぞ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3ad-D0fg [118.4.17.184]):2016/09/15(木) 14:22:28.02 ID:dnA98AZe0.net
神依とかいいから設定通り天響術使わせてやれよ…

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (イモイモ Se3f-chWY [117.55.65.134]):2016/09/15(木) 14:25:10.00 ID:8i4HUyH2e.net
>>892
アリーシャが下手に前に出てもロゼの二の舞になるだけだからな
たまたまアリーシャがメイン回だったけどぶっちゃけそれが最後まで重要になるストーリーでもないし

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f02-chWY [111.168.202.234]):2016/09/15(木) 14:27:43.92 ID:1fGx/Nfy0.net
>>894
全然違うだろ
ロゼは前に出すぎた云々じゃなくて性格破綻してるのにそれを持ち上げる世界感
それが叩かれる要因だっただけ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-wJFc [126.237.243.125]):2016/09/15(木) 14:27:59.77 ID:czFiA0KE0.net
なんでいちいちイモイモ末尾eはID変えてるの?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6feb-chWY [123.219.154.233]):2016/09/15(木) 14:32:05.64 ID:LeehUA7N0.net
この人単にアリーシャが活躍するのが嫌なだけなんじゃ…

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-eXu6 [182.249.242.129]):2016/09/15(木) 14:34:20.35 ID:0ayxs3Tma.net
お前らあまり天族に触れてやるな
穢れるぞ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-wJFc [182.251.247.5]):2016/09/15(木) 14:51:30.67 ID:hK4s1hiZa.net
戦争終了orスレイが天族見えなくなるで一期終了
導師と天族の課題や問題は二期に持ち越しと考えていいのかな
でも展開全然違うしどうなるんだろ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdbf-wJFc [1.72.1.18]):2016/09/15(木) 14:57:57.90 ID:u+9lTUn+d.net
>>893
それなwww

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc2-wJFc [223.218.59.63]):2016/09/15(木) 15:00:21.29 ID:Di2saMs90.net
ゲーム知らないけど神衣?はスレイだけがいいなー
みんなできちゃうと主人公の意味ないしね
やるならアニメ組でも納得できる理由がほしいな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a77d-eXu6 [133.236.83.83]):2016/09/15(木) 15:05:32.00 ID:ZFHBBSa40.net
イモイモは多分、ゲームスレにちょいちょい現れるブーイモと同じか同程度のやつだろう

まあ、スルー推奨だな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-wJFc [182.251.247.19]):2016/09/15(木) 15:08:50.96 ID:JhTKmLVka.net
>>901
納得できる理由無いからスレイだけで良いと思う
ついでにこの後はアイゼンの事とかヘルダルフとか完全に天族イベントになるから一般人はほとんど必要無い

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2305-x9Y0 [114.146.8.189]):2016/09/15(木) 15:14:43.35 ID:E3k6z7/50.net
>>847
ミクリオさんああ見えて杖でボッコボコに物理攻撃するで

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-alNB [126.130.159.143]):2016/09/15(木) 15:23:57.73 ID:8GHO2Wx50.net
神衣なんてBで雑魚敵が使ってくるレベルのものだぞ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-qrXn [60.121.54.212]):2016/09/15(木) 15:53:49.80 ID:YVovGYLw0.net
あの時代とは人の霊能力が全然違う

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47e7-D0fg [125.174.8.35]):2016/09/15(木) 15:56:17.15 ID:0KNhPW8s0.net
自分のやり方を見届けさせることでロゼの暗殺者としての面目をたもちつつ
セキレイの羽を自分の部隊に組み込むアリーシャちゃんはちゃっかりしてる

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-wJFc [126.161.9.221]):2016/09/15(木) 15:57:07.72 ID:D/F44XCUr.net
ありがたくいただこう!

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-wJFc [182.251.247.19]):2016/09/15(木) 16:03:59.69 ID:JhTKmLVka.net
アニメだとアリーシャは人間側の主人公らしいけど
メンタル強いしちゃっかりしてるしロゼも取り込んでるしスレイ達と別行動しようが全然問題ないな
それでもう充分だろうから後は天族側主人公とスレイと天族達の問題絡みはよ
あとくるくる回ってるだけの帽子男

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc2-chWY [60.41.11.12]):2016/09/15(木) 16:12:00.07 ID:Kzd0Qn2z0.net
このまま主人公軸の天族もアリーシャ組に取り込んでメアリースー化
という嫌な想像をした

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdbf-wJFc [49.104.37.182]):2016/09/15(木) 16:20:55.87 ID:BxUdBO/fd.net
帽子男はどういう扱いになるんだろうな
あれの改変はかなり難しい気がする

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-u9Ha [182.250.254.11]):2016/09/15(木) 16:24:03.27 ID:iBSkVKY6a.net
アニメでロゼ神依なしの改変したらたいしたもんだ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-wJFc [182.251.247.19]):2016/09/15(木) 16:28:46.98 ID:JhTKmLVka.net
>>910
人間組と導師組でわざわざ分断されてるのとスレイ本人の問題もこれから本領発揮だろうし天族もまだ課題山積みだから無いと思いたい
なったらなったでその時に改めて愚痴や批判飛ぶだろうさ

>>912
神依無しでアリーシャ共々人間世界の方で頑張ってもいいっすよ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17f6-qxxH [153.184.233.55 [上級国民]]):2016/09/15(木) 16:48:03.82 ID:/CrGHOhK0.net
>>913
>神依無しでアリーシャ共々人間世界の方で頑張ってもいいっすよ
そっちの方がロゼもアリーシャもお互いにキャラの魅力上がっていいよね

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc2-wJFc [223.218.59.63]):2016/09/15(木) 16:49:24.34 ID:Di2saMs90.net
導師スレイ、マイセン、ジイジ、ロハンさん
このff15並みの男パーティーも見たかったよ
というか天族に強さとかあるんだろうか?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4d-chWY [111.104.247.131]):2016/09/15(木) 16:52:33.73 ID:yR0uIoBx0.net
>>915
あるよザビータ、アイゼン、フィーは単体でめちゃくちゃ強かった

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-alNB [126.130.159.143]):2016/09/15(木) 16:53:15.51 ID:8GHO2Wx50.net
>>915
あるよ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-wJFc [182.251.247.19]):2016/09/15(木) 17:11:32.56 ID:JhTKmLVka.net
天族の単体の強さの順ってどんな感じ?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-u9Ha [182.250.254.11]):2016/09/15(木) 17:20:22.96 ID:iBSkVKY6a.net
こんな世界で各町に派遣される中間管理職の天族は大変だわな
そりゃストレスで汚れるわ 

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4d-chWY [111.104.247.131]):2016/09/15(木) 17:26:07.74 ID:yR0uIoBx0.net
>>918
詳しい設定は知らないけど私見だと
カノヌシ=マオテラス>四聖主>>>フェニックス>フィー>アイゼン=ザビータ=ライラ>その他

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-eXu6 [182.250.248.201]):2016/09/15(木) 17:34:12.41 ID:nD3PVlh5a.net
>>919
給料出るわけでもないし
好きじゃないとやってられない慈善ボランティアだな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-wJFc [182.251.247.19]):2016/09/15(木) 18:11:33.13 ID:JhTKmLVka.net
天族の仕事はブラック

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 471a-wJFc [61.194.26.226]):2016/09/15(木) 18:20:31.58 ID:iPvmEC7f0.net
穢れてブラック

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-alNB [126.130.159.143]):2016/09/15(木) 18:29:08.23 ID:8GHO2Wx50.net
全部マオテラス穢れさせたライラとミケルのせい

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-DCBT [126.207.194.63]):2016/09/15(木) 18:36:15.52 ID:rcI3gXJA0.net
マオテラス穢したと知ったらベルベット激おこですな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-wJFc [182.251.247.19]):2016/09/15(木) 18:43:32.73 ID:JhTKmLVka.net
スレイも導師としてブラックな仕事に駆り出される事になったしな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdbf-wJFc [49.104.37.182]):2016/09/15(木) 18:53:24.69 ID:BxUdBO/fd.net
学歴不問、暗殺者も優しく迎え入れるアットホームな職場です

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03f6-chWY [218.228.237.140]):2016/09/15(木) 19:01:31.94 ID:SVXD7W270.net
アニメでこんな話にできるならなんで原作はあんなあーぱーなストーリーになったのかマジで不思議だな
システム面を含めて新作Bと比較してみると本当に新人スタッフの習作だったのかもしれない

アニメの流れならアリアフでモブ姫と超越神がいきなり友人設定も納得いくな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c38f-chWY [42.127.41.186]):2016/09/15(木) 19:04:45.85 ID:FDVbClgR0.net
EDはスレイの夢とか言われてたけどマジであんな感じになりそうだな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-KE3k [2jq26jx]):2016/09/15(木) 19:06:35.18 ID:kZnAXfSpK.net
エンディングは馬場以外の夢

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-wJFc [182.251.247.19]):2016/09/15(木) 19:14:20.66 ID:JhTKmLVka.net
男の子は男の子同士、女の子は女の子同士ryが夢とはなかなかやね

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3bf-wJFc [118.104.121.1]):2016/09/15(木) 19:18:57.59 ID:DyYRUjxu0.net
腐女子と百合好きも集まってきてる?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bff0-UmMt [119.238.208.9]):2016/09/15(木) 19:30:21.55 ID:9ogr4X1I0.net
ぶっちゃけ穢れって変に説明しようとしないで
気の持ちようで穢れないくらいのノリでいいよな
現実だって同じ行動と環境でも鬱病になるかどうかは人それぞれだし
だいたい中世ファンタジーの世界観で殺し屋をそこまで特別視せんでもよかろうに

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4d-chWY [111.104.247.131]):2016/09/15(木) 19:35:07.97 ID:yR0uIoBx0.net
>>933
まさに気の持ちようで穢れを発生させないことはできる
どんなに殺人を犯そうともどんな非道を犯そうともどんなに人類に絶望していようとも

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 171c-chWY [153.161.139.59]):2016/09/15(木) 19:37:28.23 ID:66/0N2+B0.net
仮にロゼが神依するとしてもデゼルオンリーだな
スレイはザビーダを仲間に向かえて風神依使ってくだち
この展開ならデゼル離脱もカット出来るし

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-wJFc [182.251.247.16]):2016/09/15(木) 19:38:01.94 ID:6/HXyBdPa.net
行為ではなくマイナス感情が穢れの源とかそういう

>>932
恋愛要素自体別に望んじゃいないけどOPEDも本編もほとんど同性コンビ推しじゃないか的な

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-wJFc [126.161.9.221]):2016/09/15(木) 19:41:02.30 ID:D/F44XCUr.net
スレイミクリオとロゼアリーシャって具合にまとまってるな
エドナに関してはザビーダの予約が入ってるし

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-lA2/ [126.161.26.28]):2016/09/15(木) 19:41:20.33 ID:8xHml6Der.net
ロゼアリでDLCのキャットファイトとか胸熱

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-KE3k [2jq26jx]):2016/09/15(木) 19:47:31.05 ID:kZnAXfSpK.net
アニメじゃすでにキャットファイトという名の殺しあいしてるんだよなー

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-wJFc [182.251.247.16]):2016/09/15(木) 19:51:09.30 ID:6/HXyBdPa.net
>>937
そうそう
スレイミクリオ(プラス天族)で穢れだの浄化だのやっててアリーシャロゼが戦争どうこうやってる感じ
エドナザビーダも二期で来るかもしれんけど

あれ、デゼルさんは…?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 171c-chWY [153.161.139.59]):2016/09/15(木) 19:52:01.96 ID:66/0N2+B0.net
ゲームのはキャットファイト(ロゼによる一方的暴力罵倒)
アニメのはキャットファイト(互いの流儀のぶつかり合い)
だからかなりの落差がある

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 171c-chWY [153.161.139.59]):2016/09/15(木) 19:54:03.82 ID:66/0N2+B0.net
>>940
ED的にデゼルがちょっとはみ出し気味なんだよな…
いっその事サイモンちゃんと和解させて疫病神コンビ組ませよう(提案)

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bff0-UmMt [119.238.208.9]):2016/09/15(木) 19:54:42.03 ID:9ogr4X1I0.net
「そぞろ涙目のアリーシャ」も
「気張っちゃって、あたしの前でくらいたまには泣いていいんだよ」的な
きれいなシーンになる可能性が微レ存

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efe9-chWY [219.121.158.224]):2016/09/15(木) 19:56:02.92 ID:Mbe9rJx00.net
むしろ発破かける方かも

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-wJFc [182.251.247.16]):2016/09/15(木) 20:13:11.49 ID:6/HXyBdPa.net
>>942
その前に残りOPでくるくるしてるだけの人なのを脱出しないとだな…

初めに一心同体のような異種族同士を映し
最後に同じ種族でありながら信念の違いでぶつかる同種族を映すって面白いなよく考えると

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3bf-wJFc [118.104.121.1]):2016/09/15(木) 20:13:30.99 ID:DyYRUjxu0.net
>>938
おうゼスティリア本体+1300円で買ってやってみな


絶望するから

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdbf-wJFc [49.97.102.45]):2016/09/15(木) 20:14:33.07 ID:RpXtpjoXd.net
>>943
真の仲間もそぞろ涙目もそういう好意的な解釈は前からあったんだけど
それまでのストーリーがクソなんで却下されてた

いっそアニメでそういうノリでやって原作をコテンパンにしてほしい

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-wJFc [182.251.247.16]):2016/09/15(木) 20:17:07.58 ID:6/HXyBdPa.net
煽りロゼとヒスアリーシャの話がなんだって?

>>947
ついでに文句言ってるタチ悪い奴等もコテンパンにしてほしい
そういう意味ではアリーシャのメンタル強化GJだわ、今回みたいなメンタルゴリラに虐めだ可哀想だはさすがにないからな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx1f-wJFc [126.213.128.227]):2016/09/15(木) 20:18:08.19 ID:RwYKrLe8x.net
個人的にはアリーシャの神衣化しないでロゼのままでもいい
ロゼがアリーシャ寄りになってくれた事で
アリーシャがピンチになった時友情が解き放たれロゼが神衣化
アリーシャ絶対守るウーマンになるロゼでええやん

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3bf-wJFc [118.104.121.1]):2016/09/15(木) 20:23:41.64 ID:DyYRUjxu0.net
>>949
いや神依はスレイ専用であってほしい
まあゲーム組だからあれだけど
もともと導師だけが使える力として神依があるが何故か従士のロゼが使えて…

まあ納得がいく理由があるのなら認めるけど

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3bf-wJFc [118.104.121.1]):2016/09/15(木) 20:24:19.13 ID:DyYRUjxu0.net
立ててきます

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-KE3k [2jq26jx]):2016/09/15(木) 20:26:17.10 ID:kZnAXfSpK.net
Bで聖隷と対魔士の相性っていう設定があるから
別にデゼルとなら神依してもいいんじゃないかって話

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3ea-eXu6 [222.5.64.54]):2016/09/15(木) 20:27:35.02 ID:RLRIP4Sf0.net
最後スレイがスヤァしてロゼが導師継ぐなら
デゼルとだけなら神依しても許す

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3bf-wJFc [118.104.121.1]):2016/09/15(木) 20:28:25.67 ID:DyYRUjxu0.net
テイルズオブゼスティリアザクロスLv16 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1473938828/

次スレ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-wJFc [182.251.247.16]):2016/09/15(木) 20:29:00.69 ID:6/HXyBdPa.net
>>951
お願いします

スレイが( ˘ω˘)スヤァしてミクリオがその眠りを守っててロゼが導師継いでデゼルとのみ神依、アリーシャがその従士かなあ?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb40-T71y [180.147.104.78]):2016/09/15(木) 20:38:59.38 ID:rtVtzeAK0.net
>>954 乙です 神衣とかええやろ・・。
人間世界限定だからこそ彼女らが鍛えてきた戦闘力が
輝きを増すのにw 

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-wJFc [182.251.247.16]):2016/09/15(木) 20:41:24.80 ID:6/HXyBdPa.net
>>954

導師の力なのにその子機みたいな従士が神依できちゃうのが問題なんだよね
アニメで改変するならそこも直してロゼアリーシャ人間世界限定で頑張ってほしい
魔改造なのかなんなのか素で輝いてるし戦闘能力

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3bf-wJFc [118.104.121.1]):2016/09/15(木) 20:41:32.56 ID:DyYRUjxu0.net
スレイがスヤァするのは変わりがない?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-alNB [126.130.159.143]):2016/09/15(木) 20:45:44.09 ID:8GHO2Wx50.net
そりゃそもそも神衣は別に導師専用じゃないからだろ
ある程度の霊応力があって相性良ければ使えるものでしかない

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdbf-wJFc [49.98.88.128]):2016/09/15(木) 20:52:15.04 ID:RrhjJFH9d.net
スレイガスヤァしないとマオテラス治らないし

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-wJFc [182.251.247.1]):2016/09/15(木) 20:53:00.54 ID:fs86fFZ0a.net
デゼルに身体乗っ取られてる事が多かったから霊応力や相性が上がったって話だっけ?でも見えない物が怖いからシャットアウトしてたと
天族と一緒に暮らしてたから霊応力が発達したという部分はスレイと一緒かな

>>958
かなり改変してるからわからんね
そこはもう二クールに進まないと

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdbf-wJFc [49.98.88.128]):2016/09/15(木) 20:55:03.87 ID:RrhjJFH9d.net
ベルセリアだとシグレも神威できる設定だったろ?やらないだけで
スレイも導師と言われても霊能力高いただの人間だし

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bff0-UmMt [119.238.208.9]):2016/09/15(木) 20:55:26.33 ID:9ogr4X1I0.net
いやあBの雑魚神衣使いは強敵でしたね

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3bf-wJFc [118.104.121.1]):2016/09/15(木) 20:55:53.06 ID:DyYRUjxu0.net
マオテラス関連でベルベット登場はあるのかね…

でもベルセリア発売したばっかだし
ネタバレじゃん

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3bf-wJFc [118.104.121.1]):2016/09/15(木) 20:56:31.85 ID:DyYRUjxu0.net
>>962
ベルセリアが後付臭いんだよね…
もとからそういう設定がゼスティリアにあればいいのだが

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdbf-wJFc [49.98.88.128]):2016/09/15(木) 20:58:17.67 ID:RrhjJFH9d.net
量産型神威は時間制限ありで制限まで行くとドラゴンになるんじゃなかった?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-alNB [126.130.159.143]):2016/09/15(木) 21:00:49.64 ID:8GHO2Wx50.net
>>966
あれは未完成の神衣を完成させる為の実験データを取るために無理矢理運用した結果で別に量産型は時間制限あるとかではない

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdbf-wJFc [49.98.88.128]):2016/09/15(木) 21:01:31.11 ID:RrhjJFH9d.net
>>965
後から出たし後付けだろうな
でもゼスで導師でもないロゼが神威しちゃってるし
霊能力高ければ出来てたのはもとから。しかも昔の人間は霊能力の平均値も高かったし後付けで神威出来ても不思議ではない
業魔、天族とも常に触れ合ってたしな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b4c-2S35 [124.110.173.185 [上級国民]]):2016/09/15(木) 21:01:35.41 ID:sUxGqAe50.net
ゲーム未プレイかつアリーシャ関連の悪い話だけ聞いてるけど
今のところ本当に全話面白くて楽しみに見てる
今回もアリーシャがロゼに対して全く引かずにお互いを認め合ってて良改変っぽくて良し

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-wJFc [182.251.247.1]):2016/09/15(木) 21:01:39.89 ID:fs86fFZ0a.net
ベルセリア→ゼスティリアだと
時代流れて天族の力も人々の霊応力も水準下がったというイメージ

>>960
EDイメージだとスレイがスヤァで人間が天族と共存する夢見ててついでにミクリオも一緒に寝てそうなんだがw

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdbf-wJFc [49.98.88.128]):2016/09/15(木) 21:01:49.71 ID:RrhjJFH9d.net
>>967
そうなんだ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3bf-wJFc [118.104.121.1]):2016/09/15(木) 21:03:23.73 ID:DyYRUjxu0.net
ベルセリアからゼスティリアまで何年掛かってんだろう…

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdbf-wJFc [49.98.88.128]):2016/09/15(木) 21:08:35.64 ID:RrhjJFH9d.net
1000年だよ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bff0-UmMt [119.238.208.9]):2016/09/15(木) 21:10:32.42 ID:9ogr4X1I0.net
>>966
Bの神衣は聖隷(天族)側の意思を無視していて神器もない
人間と合体することで聖隷が急速に穢れていく
そのためドラゴン化する前に聖隷もろとも死ぬようにプログラムされている

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-DCBT [126.207.194.63]):2016/09/15(木) 21:20:14.83 ID:rcI3gXJA0.net
>>968
ベルセリアの時代はカノヌシの力で人々の霊応力が上がってただけで
素で聖隷や業魔が見れるのはごく少数の対魔士くらいだぞ
アイフリードだのラフィだの見える人はいたみたいだが

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b8f-eXu6 [112.139.158.245]):2016/09/15(木) 21:30:55.95 ID:Brrqihk40.net
ゼスをプレイしたはずなのに全然内容覚えてないわ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-wJFc [182.251.247.1]):2016/09/15(木) 21:33:42.69 ID:fs86fFZ0a.net
そのごく少数と同じ霊応力を持ってたのがスレイって事か

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4d-chWY [111.104.247.131]):2016/09/15(木) 21:39:59.28 ID:yR0uIoBx0.net
神依はベルセリアの世界で完成したけど人間と天族との共存を考える天族が更なる改良を加えて使いやすくしようとしてたし
そう特別なものでもないと思う、少なくとも導師だけが使える特別な力ではない

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-wJFc [182.251.247.1]):2016/09/15(木) 21:58:45.23 ID:fs86fFZ0a.net
導師以外で出来るとしたら素で天族見える霊応力強い人くらい?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4785-eXu6 [61.21.16.41]):2016/09/15(木) 22:11:02.82 ID:VfhGepLQ0.net
もしかしてスレイって全然才能無いん?
ずっと天族と暮らしてるのにロゼ以下なんでしょ?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3bf-wJFc [118.104.121.1]):2016/09/15(木) 22:11:56.06 ID:DyYRUjxu0.net
>>980
まあねえ…
原作のロゼ上げに関しては馬場がねえ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-wJFc [182.251.247.1]):2016/09/15(木) 22:15:44.84 ID:fs86fFZ0a.net
スレイは従士雇う?と感覚鈍るのにロゼはぴんぴんしてるからねw
ちな言っとくとスレイは赤子の頃にミクリオと一緒にジイジに預けられて以降種族の違いを感じないほどに馴染んで天族達と暮らしてたから
それ以上のロゼってのはかなりおかしいんだよ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4d-vB/Q [111.96.12.207]):2016/09/15(木) 22:16:07.60 ID:uK0Fs0130.net
聖隷や天族と関わりをもって
コミュニケーションがとれるくらいの霊応力なら対魔士のテンナンバー位の才能はあるのか

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc2-chWY [60.41.11.12]):2016/09/15(木) 22:22:28.41 ID:Kzd0Qn2z0.net
BのEDで一般人は天族が見えて無くて特等対魔士は天族が見えてる描写はあったけど
一等対魔士が見えてるかは微妙

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4d-chWY [111.104.247.131]):2016/09/15(木) 22:23:34.86 ID:yR0uIoBx0.net
>>984
エレノアは見えてたし一等でも見えるんじゃね

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1782-wJFc [153.193.4.70]):2016/09/15(木) 22:24:23.28 ID:HY+QH1E+0.net
>>975
聖隷はその通りだけど業魔は一般人にはみえてたろ?開門の日以降は

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc2-chWY [60.41.11.12]):2016/09/15(木) 22:24:51.73 ID:Kzd0Qn2z0.net
>>985
見えてたのED前半部分で、まだカノヌシの力が完全に消滅してなかった可能性もあるからどうなのかなーと

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-DCBT [126.207.194.63]):2016/09/15(木) 22:30:46.77 ID:rcI3gXJA0.net
>>986
開門の日以降はカノヌシ半覚醒状態だから業魔が見えてたんだよ
カノヌシが眠ったED後はブーストがなくなって一般人には業魔も聖隷も見えなくなった

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 171c-chWY [153.161.139.59]):2016/09/15(木) 22:31:20.27 ID:66/0N2+B0.net
>>985
エレノアはなぁ…
フィーことマオテラスの器になってたしわけだしエレノアが特別なのかも

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bff0-UmMt [119.238.208.9]):2016/09/15(木) 22:32:11.12 ID:9ogr4X1I0.net
>>986
業魔も開門の日で霊応力が上がったことで見えるようになってると思う
2度の緋の夜でカノヌシが半分ずつ復活したから
霊応力も2段階に分けて上がったと思われる

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 171c-chWY [153.161.139.59]):2016/09/15(木) 22:33:37.59 ID:66/0N2+B0.net
>>980
>>982でも言ってるけど
幼い頃から天族に囲まれて育ってきたスレイより
数年間天族に憑かれてただけのロゼの方が才能あるっていうのが原作のおかしい所だし

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-SOVl [114.187.35.222]):2016/09/15(木) 22:37:09.28 ID:K8Te6VBb0.net
アリーシャも才能あるとか言われてたような…

B世界並に神依だらけならべつに気にしないけどねぇ
Z世界だと実際主人公とラスボスくらいだもの

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc2-chWY [60.41.11.12]):2016/09/15(木) 22:37:20.30 ID:Kzd0Qn2z0.net
開門の日前 霊応力0 一般人には業魔(憑魔)も聖隷(天族)も見えない
正確には業魔は業魔になる前の姿で見える

開門の日 霊応力1 一般人に業魔が見えるようになった
降臨の日 霊応力2 一般人に聖隷が見えるようになった

BのED後 霊応力0 両方とも見えなくなった

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-DCBT [126.207.194.63]):2016/09/15(木) 22:37:41.36 ID:rcI3gXJA0.net
エレノアはフィーの器になったことで霊応力が上がった可能性があるよね

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3ea-eXu6 [222.5.64.54]):2016/09/15(木) 22:40:04.12 ID:RLRIP4Sf0.net
来週盛り上がりそうだから楽しみ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4d-chWY [111.104.247.131]):2016/09/15(木) 22:40:53.08 ID:yR0uIoBx0.net
>>994
それはあるかもしれないな、昔はオスカーやテレサにまるで勝てなかったって言ってたけど最後あたりは
聖主と導師と災禍の戦いに普通についていけるレベルにまでなってたし

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4785-eXu6 [61.21.16.41]):2016/09/15(木) 22:42:27.28 ID:VfhGepLQ0.net
ここ最近ずっと盛り上がってるような

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef36-wJFc [219.160.147.80]):2016/09/15(木) 23:07:12.50 ID:oC1I7HO40.net
聖剣祭からずっと盛り上がってる

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdbf-wJFc [49.98.88.128]):2016/09/15(木) 23:12:58.16 ID:RrhjJFH9d.net
馬場の股間も盛り上がりまくりすてぃらしい

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-wJFc [126.212.131.70]):2016/09/15(木) 23:15:12.27 ID:LE6IGI5lr.net
うめうめ

総レス数 1000
296 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200