2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クオリディア・コード 24陣営

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 09:15:18.07 ID:Dx07anSd.net
>>333
予告(あらすじ)とか壱弥の「俺たちは何と戦えば」って台詞とかから自分の付く場所に向き合う展開はやるかもしれんね
本当によはねすの言う事が全てにおいて正しいのかとか他に手段はないのかとか
ただあんまやり過ぎても今度は尺が足りなくなるという…

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 09:18:49.67 ID:3PKpFbkJ.net
さっさとネタ晴らしして、そういうヒューマンドラマで展開していった方が面白いのに
陣営間の争いを楽しみにしていたのにこのまま馴れ合いで終わりかよ?

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 09:27:10.57 ID:rx5tvSdP.net
>>342
よはねすの言う事は人間視点だと正しいってパターンかと
立場によって正しさなんて変わるし
人間からすれば一方的に攻め込んできて子供達攫って超人にして子供達を救いに来た大人達と同士討ちさせてる謎の生命体なんて悪魔でしかない

アンノウン側は地球を救う〜とか何かしらお題目があってアンノウンにとっては人間は敵とか悪魔なんだろ
ただ、子供達攫って超人にして上位個体を揃えて何しようとしてんのかは謎だが
地球救うのに結局人間が必要なのかよ?と

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 09:29:55.42 ID:QSNyv/Zg.net
>>329
AKIBA'S BEAT(アキバズビート)…まるで日本ファルコムの東亰ザナドゥみたいな感じだな
いや、それらより前にアニメのガッチャマンクラウズがあったか

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 09:36:05.77 ID:kH6OhJba.net
>>344
そうだねリアル社会でもクマー視点で見れば人類は自分達の生息域や餌場を奪っておきながら、餌を求めて麓に降りると撃ち殺されるから悪魔でしかないもんな
正義ってのは所詮強い方が正義なんだよね
クマーが強いか人間が強いか、俺たち人間が強いから人間は正義
クマーが知能を持って道具を持って人間より強くなればクマーの勝ち
また客観的に見た時もクマーの方が大義があるであろう

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 09:39:10.42 ID:TPoBUxBu.net
 _i^i__i^i_                  i^i ._i^i_ __, -―- 、___
 |*||*| ∩___∩    i^i _i^i_  | | |@ll|(_/,,,,   ,,,,   ヽ_)  山で出会った時は
 |≡||≡|| ノ       ヽ  ([])|;□;|.(≡)|_| |●  ●   |    とりあえず「こんにちわ」が基本だよな
 . 二二/       ● |二二( (二二二二 彡(_●_ )   ミ   
     |          ミ    ) )       / ` ''∪''  / ヽ
    彡、      _ノ Gノ'フ=  ___  / /i  ` ー '"  iヽ |
     /        ヽ / /     | ! / / |       | | .l.
 ..──|ヽ         ヽ/─==i─Y-(_ノ──i二i───(⌒)
 ___ヽ       /ヽノ   └-┘ ┴     ..└┘    . ̄
      | ___ i ̄ そうだよな。 いきなり銃向けられるって、どこのスラム街だよって話だよな
_________

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 09:41:12.15 ID:Dx07anSd.net
>>344
ああよはねすの考えが間違いと言うつもりはないしあれは筋が通ってるとは思うよ
ただあの横暴な点であるとか殲滅をする他ないのかという所に疑問を持つとか…

青生とかは育ての親である旧大人連中に感謝や愛情も覚えていたり
ヒメも愛離に対しみんなのお母さんとも言っていたし愛離からの上辺だけの愛情じゃないものを感じ取って共存の為の道を選ぶとかも選択肢じゃないかと思ってさ
…いやまぁ分からないんだけどね
事実アンノウンのやってきたことは真相が明らかになってない今ではただの侵略行為でしかないから愛情だけで共存を選ぶって軽いかもしれないし

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 09:41:57.87 ID:WzkJqKOK.net
>>310
色付いてるいちごシロップのかき氷食ってキャッキャしてるのと変わらないんじゃね?

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 09:44:26.14 ID:grEoKD2e.net
>>344
ありがちな展開としては汚れた大人を駆逐して無垢な子供たちによる再建とか
それだとするとどう見ても子育てに失敗してるけど

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 09:46:20.54 ID:WzkJqKOK.net
>>348
真実がよほどのことじゃない限り侵略した挙げ句洗脳して自分等の子供と戦わせた畜生と和解なんてたった一人愛情があっただけじゃ到底無理でしょ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 09:53:14.81 ID:TPoBUxBu.net
イデが発動するようなオチだけは許してください

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 09:54:10.40 ID:Nl1sFnNc.net
和解は出来る
高度な外交的配慮によって
民度の低い一般人じゃないからね判断するのは

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 09:55:58.98 ID:ifx+UIAO.net
>>353
できるか?からくりを見ぬかれ一見圧倒的不利な現状に見えるこの時点でもろくなコミュニケーションもせずに
一方的に攻撃してくるアンノウンに

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 10:03:38.83 ID:Dx07anSd.net
>>351
まぁなー
ただ結局現アンノウンも現大人もどっちの下でも上の言う事を享受し信じる(後者は戦場に行くのは止められて無視したけど)
ってこういう展開を持ってきているけどそこは良いのか?と思ってしまうんだよね

真実だと思っていたものは偽りだった!信じていたものに騙された!って持ってきて
次にこっちが真実だよって与えられて、もっともらしい説明を受けそのまま受け入れるって
ここでまたそれすら偽りだったらどうするの?人間的成長は無いの?って思っちゃうんだよね
実際構図的にはアンノウンによる子供たちの洗脳教育と同じ構図のようなものだし
そういう意味では壱弥の疑問(混乱)は的を得ていたと感じたんだが…

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 10:04:26.89 ID:FsDoCILr.net
・ただし相手の上層部がアンノウン版ネトウヨじゃないことに限る

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 10:09:43.56 ID:WNerOk8w.net
嫌人類の排外主義者だったら話が通じないから無理だろうけど、愛離さんみたいな人は救うべきだね

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 10:14:30.29 ID:EjMYNkxL.net
>>357
けど愛離さんが本当はブスだったら?

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 10:16:39.21 ID:BldfaAAy.net
>>357
まだ愛離さんの本心や立場が不明確だから何とも言えないね
愛情さえあればそれで許されるってのもちょっと変だし

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 10:18:43.03 ID:TPoBUxBu.net
>>358
この流れでその発想はなかった

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 10:23:41.32 ID:1jKnw0UA.net
青生がカナリアに抱きついて自爆しねーかなー

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 10:32:29.92 ID:WNerOk8w.net
>>358
育てのかーちゃんがブスだったらお前助けようとしないの?

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 10:39:01.65 ID:rx5tvSdP.net
でもその育てのかーちゃんが実の親と殺し合いさせてたと知ったら裏切られた感半端ねえだろ
その辺の判断が育ての親だからという理由で揺れる方が人としての成長が足らんような
まあストックホルム症候群どころか事実上の洗脳に近いから仕方ないかもしれんが
正しく自分の置かれた状況判断して結論出せるようにならなきゃダメなんじゃね

それに愛離が触手ウネウネのタコみたいな怪物だったら同じ事言えんの?

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 10:44:44.97 ID:Dx07anSd.net
>>363
自分の置かれた状況の判断ってのは以前の霞が出来てたくらいで現状はわりとすっからかんじゃない?
壱弥はカナリアの為、ほたるはヒメの為ってなってると思うが
他は何を信じて何のために戦うかみたいなの自分の筋は全然描写されてないし

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 10:46:09.68 ID:wcST12Fj.net
ブスというか触手かもしれんからな
もし触手なら正体を現したら全員一斉に攻撃しちゃうだろw

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 10:48:16.90 ID:iTr+NIX6.net
愛離の唄

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 10:50:37.05 ID:WNerOk8w.net
>>363
状況を判断するなら愛離さんは育ての親で、愛情は本物だろう
裏切られたと判断する方がおかしい
三つ子の魂百までってね
育ててもらった親が子にとって全てだから

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 10:53:10.55 ID:ztoVUAiq.net
そもそも今助けてくれてる親は一度は見捨てた大人達だろ
見捨てなかった人達は死んだみたいだし
そんな大人より愛離さんの方がずっと親だわ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 10:54:33.18 ID:3djGUxPJ.net
よはねすの愛情が嘘くせー
見捨てた分際で

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 10:54:33.19 ID:2tEEwhxd.net
>>367
育てたから何だという話でな。敵は敵仇は仇だろ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 11:02:04.79 ID:XxFuXKMt.net
ぶっちゃけ今の親が本当の親から拉致って育ててたって知っても本当に愛情持って育ててくれたなら許すし、殺そうなんて思えんわ
そんな非常な人間いるのかね?

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 11:08:10.99 ID:mK+oJeZq.net
ぶっちゃけ千葉カスくんが黒といえばカラスだって黒になるんだよ
いっちゃんと妹はそれで充分だろ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 11:08:47.56 ID:rx5tvSdP.net
>>364
いやだからこれからそれを判断しようとする事が重要なんじゃない?
まだ情報足りないから神視点の視聴者ですらよくわからんわけで
今の段階で全部判断するのは無理でしょ
ただ千葉兄妹は特に霞は親が間違いなく親であること認識してるくさいし
アンノウン側に命狙われた事もあってよはねす側につくだろうが

>>367
お前それはおかしいぜ…まあ色んな物の考え方があるのは否定しないが
お前が北朝鮮に攫われて超兵士として鍛えられて日本と最前線で戦わされて何人も殺してその中には助けに来た実の親もいて
実は自分が攫われた日本人でしたと知った時、盲目的に育ての親を慕うような奴なんだったら何にも言わないが

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 11:09:27.71 ID:ifx+UIAO.net
>>368
戦術的撤退だろう、あそこで全滅するより体制を整えて再起を計るのはなにも悪いことではない
何十年も心折れずに奪還を試み続けてきたことのほうが愛情が深いと俺は思うがな
実際諦めない愛が実を結んで今の主要メンバーほぼ奪還という戦果に繋がってるわけだし

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 11:10:39.19 ID:XxFuXKMt.net
よはねす解説だとヒメ達は無人機と戦ってたみたいだし人は殺してないんじゃね?

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 11:12:01.70 ID:Jr/mEsw7.net
>>371
その部分については流石に子ども達が悩むシーンを用意してるだろう
元々親がいない子どもにとっては今まで一緒にいたアンノウンに肩入れする人もいるだろうし

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 11:16:09.05 ID:9WtFzXoD.net
ヨハネスをあんな信用できないキャラに設定したのは
やっぱ意味があるんだろうけど

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 11:21:00.66 ID:Dx07anSd.net
>>373
まぁそこら辺次回で拾うんだろうなぁ…
>>377
元が唯我独尊なタイプであったけど演出的にたしかに狙っている感はある
あまりに真っ当正しいって感じだとそれこそ王道を突き進むだけになるから毒を入れて両サイドの補完をする的な面はあるかな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 11:23:00.16 ID:rx5tvSdP.net
>>374
そうだよ
北朝鮮の拉致被害者家族がいまでも生きてる事を信じて活動してるようにね

求得も、愛離の諦めてはくれないのかしら?という問いにあれはそういう生き物だと言ってる
人間の親ってのは子供をなんとか取り返そうと何十年も多大な犠牲を出しても諦めずにアンノウンに向かい続けてるって事で、それは人間が子供を簡単に諦めれるような生き物じゃないからだ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 11:23:11.36 ID:fOFrLZpK.net
>>375
まあ東京で姫とほたるが倒しまくってたのは有人含むだろうな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 11:23:18.35 ID:o6vLC6AE.net
渡航が俺ガイルキャラを異能バトルな世界で活躍させてみたかっただけ説

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 11:25:12.99 ID:XxFuXKMt.net
子供達が人間殺してる確証に足る描写はないんだよね>>373は殺した扱いにしてるみたいだけど

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 11:28:36.27 ID:E5XeoGF8.net
埼玉はいつでんの

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 11:28:47.45 ID:gOUcRJ0q.net
自分が人間側の立場ならアンノウン絶対滅ぼすマンになる

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 11:30:10.49 ID:grEoKD2e.net
子供抱えて走る兵隊さんもあれは無人機だったのだ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 11:30:37.40 ID:DNoSDmyt.net
>>384 人間側の言ってる事が真実とは限らない気がするな
またトンデン返しがありそうな気がする

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 11:31:00.29 ID:uj6kGPDH.net
実は無人機でした! 子供たちは誰も殺していません!
予想通りの展開だし、まあ分からんでも無いが、
安っぽいご都合展開で、ある意味物語を台無しにしてしまった感は有るよな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 11:32:24.98 ID:fOFrLZpK.net
わざわざ12話にクズ金の元タイトル付けてるから上手く繋がるのかなと思ったが
脚本は橘か。

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 11:32:52.70 ID:Jr/mEsw7.net
>>385
ああいう事案があったから機械による進行に切り替えたのかもしれない

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 11:32:59.93 ID:ZUu9zXHV.net
敵と思ってたものが実は敵じゃなかったという
敵味方を裏返されると拍子抜けになるな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 11:33:20.06 ID:grEoKD2e.net
ババネス軍の兵器はパッと見有人機ばかりにしか見えないがあれは全部無人機なのです

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 11:34:18.30 ID:fOFrLZpK.net
外人の感想読むと「エンダーのゲーム」がけっこう出てくるな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 11:35:33.63 ID:2tEEwhxd.net
>>375
恐らくは姫とほたる、霞は作中のみでも人殺してる
特に霞。潜水艦と思われる物体をあんと認識して撃沈してるから乗員は全滅してる可能性が濃厚
ただ救助側はそれも織り込み済みで大人達が子供達にその事実関係を伏せただけだと思う

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 11:36:43.97 ID:2tEEwhxd.net
>>393
×あんと
○アンノウンと

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 11:36:55.83 ID:rx5tvSdP.net
>>387
むしろその無人機ってのが一番嘘くせえと思ったんだよな俺…
親の立場で考えたら、もう戦わなくて良いと子供に言うのは幾つか理由があって
子供を前線に立たせるなんてあり得ない
実は何人も人間殺してるが自分達の不甲斐なさから攫われた子供達に罪の意識を持たせたくない
これまで信じてきた相手とやり合うなんてのは普通に精神的にキツイので戦わせたくない

よはねすは発達障害レベルの頭おかしい人らしいが、普通の親ならこれぐらい配慮する
だからあなた達はもう戦わなくていいのよと言ってんだと思ったが
前提条件がよはねすがある程度マトモな人である事なのがなw

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 11:37:40.24 ID:950KwpS0.net
パワードスーツっぽいのに乗ってた兵隊さんもアンドロイドなんだろ(適当)

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 11:42:17.59 ID:950KwpS0.net
書いてて思い出したが姫と戦ってた人型アンノウンってあのパワードスーツだったのかな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 11:42:29.56 ID:Dx07anSd.net
その戦闘関連だと昨日も挙げたけど殺人びぃーむとか攻撃関連は納得が行かない

障壁で敵に見えていた、認識が出来なかったってのは分かる
…けど怪しんでいたと言って実際カナリア達の救出はわりと迅速に行われているし
時系列の前になる神奈川前日譚では《捕獲》が行われていたのになんでわざわざ殺すかのような攻撃を行ったのか
怪しんでいたのであれば捕獲に走ったり、奪還に来るとしても牽制程度であんな危険な兵器(攻撃)持ち出さなくない?

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 11:43:36.23 ID:17IuVdak.net
作中で触れられないのであれば殺した殺してないどっちでもいいよ別に

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 11:43:47.73 ID:uj6kGPDH.net
>>395
俺も事実を伏せている説(人間も殺していた)に一票

生みの親と育ての親に板挟みになり葛藤
誤認とは言え、人をあやめてしまった事を悩む
みたいな重い描写が有っても良いと思うけど、方向性的に無いのかな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 11:46:01.28 ID:Dx07anSd.net
>>400
俺もあれ殺してるけど伏せてるんだろうなーと思った
葛藤は青生や神奈川陣営が担当しそう、殺めてしまった部分はきっと流れるかなぁ…
前スレで言われてたけど救出に行って死んだ遺族が罵倒するとか石投げつけるとかそういう暗い描写があっても良かったとは思う

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 11:46:56.70 ID:ifx+UIAO.net
>>398
あれがそもそも殺傷能力のあるビームだったかどうかから考えたほうがいいんじゃない?
捕獲ようのマヒ光線だったかもしれない

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 11:48:27.71 ID:TPoBUxBu.net
夜羽の子作りシーンの映像化お願いします

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 11:51:20.30 ID:rx5tvSdP.net
>>401
そういう罵倒云々をよはねすが抑え込んでるんじゃね?
民間が軍隊掌握なんてあり得ないから
よはねすの真っ黒ぶりでその他の黒い部分を抑え込んで同じ方向に無理やり向かせてると解釈したんだが
じゃないと人間側だって色んな奴出てきてカオスでアンノウンに対して一枚岩で対抗出来ないでしょ
戦争が始まった当初その辺がバラバラで揉めて物事が素早く展開出来なくて後手踏んで子供達を攫われた過去があるんじゃね
昔の新聞で揉めてるような描写あったし
決して一枚岩になれないのが普通の人間

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 11:53:36.66 ID:K3eKLoxU.net
もう10話だぜ。真相ネタばらし回だろ
人殺してたらそういう展開にもっていくはず
無人機でしたって言ってるんだから諦めろん

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 11:56:15.48 ID:mK+oJeZq.net
アンノウンが子供達を利用としてるなら
大人達だって逆に拉致ったアンノウンを利用したっていいのさ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 11:57:58.74 ID:VIZADe/8.net
往生際が悪いな
勝手思い込みで決め付けて殺した事にしてごめんなさいすれば良いのに

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 12:00:55.43 ID:Dx07anSd.net
>>404
たしかによはねすが抑え込んでるって可能性はあるね
しかし黒い部分を更に黒い部分で塗りつぶして一次的に抑え込んでもいつかしっぺ返しが来そうな
南関東奪還できて安定を得たとしてもまた一枚岩になれずに争いが勃発しそうでもあるな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 12:03:10.21 ID:uj6kGPDH.net
あの巨大な球根の正体は何だったんだろうな?
遠隔操作の巨大無人球根・・・大気圏の巨大謎衛星よりロマンチックだわ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 12:05:18.53 ID:TPoBUxBu.net
この丼が…
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org373896.jpg
こうなるのは解せぬ
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org373897.jpg

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 12:08:30.81 ID:Dx07anSd.net
>>402
色々壊してたし非殺傷性は厳しい気も
建物とか物理的に破壊されてその先の風景まで視認出来ちゃってたし破損の偽装ってのは…
あと海上や列車乗ってる状態で麻痺ビーム当てて回収できる目算はあるのだろうか…?

1話でおそらくあの無人機で負傷したであろう生徒の描写があるから捕獲目的で動いてるってのが少々感じ辛いんだよな
序盤で生徒が行方不明になるとか前日譚みたいに捕獲行動を取ってる(旧)アンノウンが居ればわりと違和感ないんだが…

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 12:09:18.56 ID:VIZADe/8.net
>>408
それで残り話数でまとまるとでもw

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 12:14:18.21 ID:0rJLGvZD.net
で、さがら橘渡の誰がそういう話書きたがるの?

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 12:16:18.59 ID:uj6kGPDH.net
>>410
そのサイズのどんぶりを常備している食堂の懐の深さよ
普段何に使用しているんだろう?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 12:21:34.00 ID:4RtMIv+V.net
よはねすは、外道なことして軍を掌握したっていうと割りと酷いやつに見えるけど
もし人類が内ゲバしてたとしたら、手段を選ばずそれをまとめてアンノウンから愛する次世代の子供達を救った英雄かもしれんのだよなあ

この辺は視聴者の解釈に任せる形になりそうだけど

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 12:22:35.36 ID:fOFrLZpK.net
まあ細かいディティールのことなんか考えてないだろうな。
あそこはこうなのにここはこうっていう矛盾は
考えてなかったんで!
修正もコストかかるんでそのままで!
だろ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 12:26:38.96 ID:242E/vZv.net
正直ここまでのストーリーの雑な感じとかキャラの固まってなさとか見ても
まあ全体的に世界観詰めきれてはないんだろうなww

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 12:27:12.54 ID:bj0tRNpu.net
作画さえまともなら

作画さえまともなら

作画さえまともなら

作画さえ・・・

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 12:28:18.24 ID:LZnXdPza.net
ここまで崩壊してるの魔法戦争以来じゃね?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 12:30:22.12 ID:TPoBUxBu.net
やわらか食器
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org373899.jpg

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 12:35:19.36 ID:mK+oJeZq.net
>>419
ここまでは作画がおかしまったのはコードのせいで言い訳がたっていたが
そうでなくなっても世界に変化が見られないのは世界が偽物という話すら嘘ということだろう

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 12:36:57.60 ID:bj0tRNpu.net
10話はもう全編修正レベルという気がするんだが
実際のところ円盤はどこまで修正されるんだ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 12:38:14.40 ID:4RtMIv+V.net
10話は作画結構マシじゃなかったか?
カナリア笑顔とかカナリアデレ顔とかカナリアギャグ顔とか違和感なかったし

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 12:38:21.63 ID:TPoBUxBu.net
人手が足りないにしても描くのが簡単なものまでなぜここまで崩れるのかわからない

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 12:40:43.09 ID:9WtFzXoD.net
たまーに作画が崩れるアニメはあっても、それがほぼ毎回とか
そんなアニメはここしばらく見てなかったけど…

それが今季はコレと魔装学園と2つもある。
他にもレガリアの不可解な放送延期とか…

もしかしてアニメ界やばくね?

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 12:41:30.78 ID:0rJLGvZD.net
ヒメのために緊急でつくったどんぶり鉢だから歪んでるとでもしとくか

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 12:41:53.89 ID:VIZADe/8.net
食堂のシーンは味のある作画で良いな
俺じゃ描けなし心底尊敬するよ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 12:41:54.06 ID:87tSz3yv.net
10話は作画がデビル化してたな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 12:42:13.03 ID:Dx07anSd.net
>>420
固い食器だと船の上だと危ないからね(適当)
>>425
ちょいと前までは食い扶持持たせるためにアニメ化アニメ化で濫造してたけど逆転現象になりかけてるのかもな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 12:46:21.68 ID:TPoBUxBu.net
明日葉の顔芸
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org373901.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org373902.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org373904.jpg

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 12:49:37.41 ID:242E/vZv.net
これ原画も基本的にずっと崩れまくってるけど
動画の方も何でもないところでも枚数足りてないかんじなのがなんかもうほんとすごい
ここ最近でもトップで作画は終わってる

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 12:53:54.07 ID:hHzZJYIh.net
あれは実際に無人機でもいいと思ったけどな
敵の行動が一直線すぎるっていう感じはしてたしあれが全部人間だったらちょっと馬鹿じゃない?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 12:54:07.82 ID:ZUu9zXHV.net
>>419
対魔導学園35試験小隊がある

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 12:57:52.17 ID:rx5tvSdP.net
逆に考えるんだ
こんな作画のアニメが存在しているこの世界こそが偽物なんだと

>>430
おかしな、何も芸してないのに顔芸に見える

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 13:02:32.81 ID:y7Maw0kn.net
>>410
多分上の画は関取のこれを参考にしてる
下は盆栽かな
http://blog-imgs-34.fc2.com/k/a/g/kagetooten/blog_import_4ce0ae14bd3f9.jpg

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 13:02:50.76 ID:0rJLGvZD.net
いっちゃん明日葉が顔芸多いか?体格も変わるけど

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 13:06:51.95 ID:Dx07anSd.net
余談だけど4話のクパァ玉ねぎは船舶のキュオオオオって金属が擦れる音(?)みたいなのがちゃんと鳴ってるね
ゲイが細かい
更に余談であるけど上でネタになってた人型アンノウンは炎持ちを東京の生徒だったとすると外見上の特徴はモブの人型アンノウンと同じになるね

何が言いたいかって言うと7話で髪型がツーサイドアップじゃなく何故かツインテになってたおひめちんマジ天使
本編じゃなくても良いからツインテにしないかな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 13:12:17.50 ID:IPxjXcDw.net
いっちゃんの籠手描きにくそうだからなあ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 13:14:45.95 ID:y7Maw0kn.net
そういや先週千葉カスが朱雀の籠手を破壊してなかったか?
何で元通りなんだろ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 13:24:39.77 ID:zul0psvB.net
お兄は青を意識してるから千葉がアンノウン側に寝返りそうみたいな事を
前スレか前々スレで言ってる人いたけど
いくらなんでも少し気がある相手の為に親の敵に周るバカじゃないでしょうお兄は
明日葉が納得するとも思えんし
もしも本当にアンノウン側対人間側の構図をやるなら
夕浪をお母さんと慕う描写があって時計を取りにいく伏線残してる神奈川だと思う

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 13:34:57.22 ID:rx5tvSdP.net
アンノウンの中でもマトモなのは愛離と求得だけだし

戦闘要員じゃなかった青生視点だと良くして貰ってても
ほたるなんかは偽物の世界に気づいた奴何人もしょっ引いてるんでしょ
戦闘要員は毎度前線に出てて犠牲者も居るだろうしね
生徒個人個人でもまるで立場が違うからなあ

そういうの考えると愛離や求得の方から死を選んだり敢えて特攻して死んだり
他のアンノウンの攻撃から生徒を守ったり盾になってして死ぬパターンが一番ありがちじゃないかな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 13:40:23.18 ID:Dx07anSd.net
対立構造作るなら霞は正面から言葉を投げかける展開にしそうな予感はする
たしかに時計を残してたり神奈川が就くパターンは有りそう(OP拾えるし)
だけど返すわね→でもあなたはこっちに来てはいけないの!みたいな展開にするかもしれない

まぁでもこのままアンノウン駆逐→求得愛離は良い人だったけど泣く泣く闘うしかない→感動!
みたいな王道パターンだったらきっと記憶に残らない微妙なアニメAで終わりそうだ
なんというかこのアンノウンの洗脳も予想通り過ぎたし色々インパクト足らんのだよなぁ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 13:43:22.21 ID:ifx+UIAO.net
今更神奈川が人類の敵につくわけないだろうもう3話くらいしかないんだぞ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 13:45:01.75 ID:+Viz+hnS.net
能登はアンノウン確定なの?
能登が人間である可能性捨てきれないんだけど。

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 13:47:28.46 ID:950KwpS0.net
敵に寝返りとまではいかなくてもアイリさん逃がすくらいはやるんじゃね

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 13:48:21.22 ID:nUM9QS6l.net
愛離さんだ!いい加減中の人とキャラを混同するのはやめろ!

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 13:49:37.47 ID:bj0tRNpu.net
千種ママのノリが軽すぎてなぁ・・・

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 13:51:24.00 ID:Dx07anSd.net
>>444
「私と一緒に居たこと後悔している?」
「馬鹿な、お前と出会った日から一度も悔いたことは無い」
これを見ると求得が後からでまた愛離の方が立場上優位に立っていたようにも取れるね

あとこっちは確証にはならないけど人類が侵入できるホールを塞ぐ作業をしていたのは愛離だった

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 13:51:50.84 ID:Gj+rtuRw.net
>>440
まあヒメと青生が愛離求徳ともう1度絡むのは確かだろうな
あれだけ絆がある事を印象付けてるからアンノウン側ってより2人を庇おうとする構図になりそう
ただほたるに関しては1年前まで管理局側に居て別の人に育てられてるから愛離求徳とそこまで絆はないはずなんだよな
どんな道だろうとヒメについて行くんだろうけど

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 13:53:25.09 ID:nUM9QS6l.net
>>447
ノリは軽いけど親の愛は重い、これまでやってきたことも重い

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 13:54:32.25 ID:+Viz+hnS.net
>>448
あの作業は愛離じゃなきゃ、できなかったのかな?
完全に愛莉離待ちだったよな。なんでだろ?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 13:54:56.74 ID:rx5tvSdP.net
もし人間だったら命奪うまでは行かねんじゃね
千葉兄がいっちゃんに絡んでた大人撃ったから兄にはあのオッサンが人以外の何かに見えてたんだろうけど
愛離の求得がどう見えるのかは今週以降だろうからなあ

仮に人でも敵側についてたって事で迫害は免れんだろうが
ナチスに取り入ってた女とかナチス敗北後の扱い酷かったからね、売国奴って事で
青生がかばうならむしろそこで、迫害から庇うぐらいじゃね

まあネーミングからして十中八九アンノウンだと思ってるけど

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 13:55:43.30 ID:Ff45tqaO.net
軍率いてるのがキチガイババァじゃなければもっと共感できた

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 13:56:02.78 ID:zul0psvB.net
>>443
残りは2話
人類を殺したりはできないだろうし敵にまではならないだろうけど
もしOP構図を拾うとするなら神奈川がアンノウン側、というか朝凪夕浪に味方しそうだなと

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 13:56:26.27 ID:bj0tRNpu.net
>>453
それなw

紙吹雪とかイランだろに

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 13:57:15.32 ID:5MKPPJRS.net
アンノウンは人間が残した子育ての本を見て研究したんだろうな。

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 13:59:12.92 ID:bj0tRNpu.net
>>454
おれは霞がアンノウン側に立ちそうな気がしたナー
んで妹が兄貴についてく感じとか

アンノウンを抹殺する人間側に対して
抹殺はやりすぎ、逃げるならそれで良い
みたいなスタンスを取りそう

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 14:01:07.82 ID:zul0psvB.net
>>451
夕浪「障壁の回復は?」
作業のおっさん「中央装置が破壊されてしまったので早急には…」
夕浪「私がやるわ」

夕浪の方が作業が早いっていうだけで夕浪じゃなきゃできなかった訳じゃないと思う
待ってたとも個人的には感じなかったな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 14:03:37.86 ID:zul0psvB.net
>>457
霞の方は特にアンノウン側に対する情みたいなの描かれてなかったからピンとこないな
しかもアンノウン側に立つって事は親の敵になるし
もし何の伏線もない状態で千葉2人が親と敵対してアンノウン側に立ったら意味分からなくなりそう

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 14:04:29.57 ID:bj0tRNpu.net
>>459
青ちゃんがおるやん

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 14:05:22.18 ID:8QV92kCX.net
どちらかというと耳が良い側が人間側の方が都合が良いので、
神奈川が裏切った方がデキレースしやすいんだがな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 14:08:23.58 ID:Dx07anSd.net
>>451
愛「障壁の回復は?」モ「中央装置がやられてしまったので早急には…」求「なぁ愛離…」愛「分かった私がやるわ」でモブに連絡網の復旧などの命令
でもモブも修復の工程を話してたりしたから純粋に処理能力に優れているというだけかもしれない

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 14:08:26.39 ID:zul0psvB.net
>>460
青ちゃんの存在って霞にとって親を始め人類を敵に回してまで選ぶ程大きく描かれてた?
少なくとも大事な妹巻き込んで親や人類的に回してまで味方しようとする程の感情は全く伝わらなかったんだけどな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 14:11:47.25 ID:bj0tRNpu.net
>>463
むしろ感情がほとんどない飄々とした人物だからこそ
周囲の環境や感情を考慮して客観的な立場をとりそうなんだけどな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 14:12:13.09 ID:nUM9QS6l.net
>>459
霞と妹がアンノウンに付くと思ってる方はこの兄妹のどこを見てるのかな?
兄貴攻撃されたら(人間だと思っていても)躊躇なく凍らせる妹
躊躇なく仕留められる兄貴
遺体すら残さない妹
自分達に敵意ある奴らには容赦ないぞこいつら

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 14:13:13.68 ID:rx5tvSdP.net
だってな、もし愛離が人間なら普通子供達を逃すように動くからね
人間で子供達を愛してるなら普通前線で殺しあいさせるのを良しとしないでしょ

あの幻影マシン再起動とかしないし
仮に俺がアンノウンで人間の子供の管理用に愛離を人間の大人として利用してるとしたら
あんな重要なマシンの管理とか使い方なんて絶対任せないし教えない
裏切られたら目も当てられんし

だから愛離も求得もアンノウンだろうと思ってるがね
ただアンノウンの思想とかに共感してる人間がいる可能性はあるけど
その場合は生徒に対する愛云々以前に思想的に染まってるようなもんだから単なる敵で偽りの愛言われても仕方ないからな
それよりは家畜に愛着湧いちゃったの方が良いだろ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 14:15:42.74 ID:bj0tRNpu.net
>>466
その辺は、愛離と求得の考え方やアンノウン内での立場によるんじゃないか?
どーもあの二人はアンノウン内では異端っぽい印象あるし

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 14:15:50.35 ID:fkQfvgxF.net
このスレアンノウン好きな人多すぎぃ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 14:15:57.61 ID:zul0psvB.net
>>464
それは根拠にならないしな
客観的な立場を取りそうなら余計にアンノウン側につく事は考え難い
というか、本当にそんな展開になったら「なんで?」ってなると思うんだよな
神奈川なら今まで伏線あるから分かるけど千葉はそれがないから

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 14:15:58.42 ID:Gj+rtuRw.net
流れによっては千葉が愛離求徳を助ける展開はないとも言えないけれど
神奈川とガチバトル展開してまで千葉単独でアンノウン側につくってのは考えられないな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 14:16:59.45 ID:bj0tRNpu.net
>>469
むしろ神奈川がアンノウンにつく理由がわからんわ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 14:19:02.60 ID:nUM9QS6l.net
>>471
ヒメの望みはみんなが笑って暮らせる世界だから
愛離さんが笑ってないと駄目だろ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 14:20:04.34 ID:zul0psvB.net
>>471
それならこれ以上は意味がないな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 14:20:10.78 ID:Gj+rtuRw.net
>>471
お前さんはもう1回最初から見直した方がいいぞ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 14:20:41.08 ID:bj0tRNpu.net
>>472
意味がわからんぞw

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 14:21:23.53 ID:kJIjLiOt.net
アンノウンの洗脳が抜けてない人がいますね

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 14:22:29.73 ID:Dx07anSd.net
>>472
あと絶対に生きていてもらいたいとも言っていたね
騙されていたという事実と育てられたという過去(感じた愛情)を天秤にかけてどっちを取るかでヒメの立ち位置は決まるだろうね

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 14:30:34.12 ID:Gj+rtuRw.net
まあでも俺はヒメもアンノウン側につく=人間の敵になるまで大それた事はしない気がするけどね
人間側に敵に回られる程の何かがなければ、だが
愛離を守ろうとするか逃がそうとする位じゃね

ああ、そういやマベDが台湾イベントで展開は2転3転するって言ってたんだよな
もう1度反転もありえるかも

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 14:30:40.81 ID:yfTYKEBl.net
霞は親に捨てられた(と思ってた)のをずっと引きずってたからやっと会えた親と敵対することはないんじゃ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 14:32:44.26 ID:3sNMuMbU.net
>>477
真実を知った時のその辺の混乱やら葛藤やらを描く為のこの展開だろうに
前回であっさり受け入れてケロっとした感じだったのが残念だったわ
かろうじて青生が引き摺ってるけど青生のキャラが薄いのがなんとも…

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 14:33:15.88 ID:Jr/mEsw7.net
アンノウンが地球にきた理由は説明あるよね?
事故等で地球に飛ばされただけとかないよな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 14:33:49.32 ID:bj0tRNpu.net
今回、千種ママの船の中で人間側の立場に戸惑っていたのは青生だけで
姫、ほたる、カナリヤは人間側の生活にすっかり馴染んでいたんだよなあ
明日葉はなんかギクシャクしてて、壱弥もなんかウダウダ言っていたけどもw

姫&ほたるはややこしい立場を取らずストレートに人間側で戦いそうな気がする

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 14:35:10.55 ID:ifx+UIAO.net
>>468
アンノウン好きな人はあまりいないんじゃね?あの一見味方ぽいアンノウンは見逃してやってもいいんじゃないかって
人で他の大勢のアンノウンまで全員殺すななんていうのは少数派だと思う

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 14:35:48.17 ID:Dx07anSd.net
>>480
尺の都合もあるのかもしれないけどそこら辺はさらっとしてたね
一方、橘→渡に引き継いだ青生はヒメ達を失うのはあまり引きずることなくコロッと元気になっていたのであった

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 14:37:27.97 ID:Dx07anSd.net
第二OPのAxxxiSの歌詞ってこれ伏線とか意味があるのかな
一番は壱弥が世界を敵に回しても馬鹿にされてもカナリアの為に戦い続ける的な歌詞だけど
2番の
>蜃気楼の前方だって通じあいが上辺だって、信じるんだ思い知るんだ決別ばかりの惑星じゃない
>時が過ぎて消えていっても"無駄じゃない"って笑うよ とか結構意味深

麻枝とかえてぃ方で時々ある原作者作詞とかは伏線とか貼ることあるけど原作者関係ない作詞はあんま意味ないんかね?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 14:50:20.00 ID:aZ5huYVf.net
神奈川の連中は篭手とか杖を召喚しているから、千葉の連中の銃も同じように呼び出せば良いのに。
その場の状況によって銃の種類を換えたりすればもう少し、らしかったのになあ。

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 14:51:06.98 ID:y7Maw0kn.net
よはねすの説明部分で出て来たロリコンのおっさんは何で幼女を抱いてたんだよ?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 14:51:38.34 ID:aZ5huYVf.net
あ、東京と神奈川を間違えたw

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 14:57:12.99 ID:rx5tvSdP.net
>>467
まあ466はあの2人が人間だというなら…って話だから
基本的に俺はあの2人はアンノウンで、アンノウンの中で家畜に愛着湧いちゃった例外だと思ってるので
何でアンノウンがこういう事をしたのかとか、アンノウンとは何なのかとかのネタバレ要員かなって印象

それにそもそも子供達も何で超人になったのかとか適応係数なんてものがあるんだから子供の能力にも謎残ってるし
子供がアンノウンとのハイブリッドに改造されてるかもしれんから
もしそうならアンノウンの子供とも言えちゃうし

人間からすれば勝手に拉致って遺伝子改造とかふざけんなよでしか無いが

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 15:07:53.18 ID:ifx+UIAO.net
>>487
人の突入部隊が赤ん坊を奪還したと思ったら実はそれはアンノウンでその部隊は壊滅したってことだろう

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 15:08:54.75 ID:8QV92kCX.net
東京が裏切るラインもあるが腹芸できるような頭がない二人なので
無理だなあ
戦力的に狙撃と近距離無双の二つの陣営に、空飛んで攻撃とか
勝 て る 気がしない

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 15:12:58.14 ID:bj0tRNpu.net
いままで作画がガタガタだったのはクライマックスの最終話を
もんの凄いハイクオリティな作画でやるための策だったんだ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 15:14:37.02 ID:xb/UCEjQ.net
ヒメとほたるが管理局の2人に肩入れするとしても、せいぜい捕虜にする程度だろうな
人類への責任感も同じくらい強いから、逃亡の手助けまではやらないと思う

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 15:16:08.62 ID:Dx07anSd.net
>>481
裏切るかは別として朱雀はどう決断を下すのか!?って書かれ方のあらすじだから迷うのはあるんdなろうな
あの人の行動原理は一にカナリア二にカナリアだからカナリア次第だろうけど
しかし後二話じゃカナリアの闇を拾いつつ実はラスボス(デデェーンとかは無理か

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 15:16:28.77 ID:Dx07anSd.net
安価ミス「>>491

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 15:21:21.49 ID:HSKS+f3S.net
どっちが正しいかわからなくなる葛藤あるやろなぁ
てか何話構成か知らんがどんな話の流れでもこっからうまくまとめるの無理やろな
未だに最終話絵コンテどころか脚本すらあがって無さそう

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 15:22:50.38 ID:Jr/mEsw7.net
>>493
小説じゃ未遂に終わったけど知り合いである幼なじみを死んだことにして逃がそうと考えたりしてたよ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 15:23:52.42 ID:iaUqJctx.net
>>450
見方変えれば自分の最大の武器(財力)を駆使して取り得る手段を全て使い武力を整えて最前線まで出向き取り戻しに行ってるだけだからな

>>465
あの親にしてこの子ありを地でいってるからな。それこそ人類側から撃たれでもしない限り敵対する事は無い。ましてやアンノウン側に暗殺されかかった事まである以上アンノウン側に付く事は有り得ないかと

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 15:29:32.10 ID:xb/UCEjQ.net
>>497
そりゃ相手が同年代の人間だからでしょう
人類の敵アンノウンの一味で、生徒を騙して家族ごっこに興じてた愛離たちと一括りにはできん
やらかした規模が違いすぎてな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 15:29:39.77 ID:y7Maw0kn.net
>>490
え?アンノウンって人間の外見をしてるの?
それと子供産めるの?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 15:33:37.42 ID:jjpfDm1m.net
>>499
ヒメとっては愛離さんとかも同じ様な存在になってると思うけどな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 15:40:29.98 ID:ifx+UIAO.net
>>500
チップをつけてみるから人間に見えるだけでチップ外してみたら触手お化けかもしれんぞ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 15:40:41.59 ID:uj6kGPDH.net
神奈川の着ぐるみちゃんとスパッツちゃんはまた冬眠に入ったの?
姫と戦場で遭遇して惨殺される可能性は無いのかな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 15:41:17.74 ID:T6rwnLz9.net
>>423
自分もマシなほうだと思った
今回ギャグ顔?が出ていても違和感無かったし
最初からこうしてコミカルさ出しつつ省エネ節約しとけばよかったのに

紅殻のパンドラや鋼の錬金術師ぐらいに描いちゃってもいいぐらいだよ
http://tn-skr3.smilevideo.jp/smile?i=28122602.L
http://imgc.nxtv.jp/img/info/eps/00102/ED00102279.png
http://kunmjp.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_068/kunmjp/hagane10012-78f78.jpg

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 15:47:07.99 ID:y7Maw0kn.net
>>502
いや救出部隊がチップ付けてる訳無いじゃん
話分かってる?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 15:47:30.89 ID:0R32McGR.net
人類側は基本ゲートを通って侵攻してたっぽいけどそもそもゲートってどんな技術なんだ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 15:53:41.69 ID:Ff45tqaO.net
障壁に穴を開ける技術じゃね
そもそも障壁や絶対なんたらシールドがどんな技術なんだって話ではあるが

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 15:56:37.15 ID:ifx+UIAO.net
>>505
あ、すまないなんか別な人にアンカしてるのかと勘違いしてた
チップ関係は別の話題で、今回の場合アンノウンの領域だとチップつけてない人にも変な視覚補正がかかるようで
最初人間側も子供たちと戦ってると気づかなかったってことだから
だからその子供ブービートラップも視覚補正の延長線上なんじゃないかと

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 16:02:32.31 ID:Dx07anSd.net
>>504
デフォルメ顔はシーンがシーンなら全然気にならん質だなー
今作はあまりデフォルメ使わなかったから逆に気になっちゃう人はいたかもしれん
ただ神奈川組と東京組の作画が怪しかったから俺としては今回"も"と感じてしまった

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 16:08:45.11 ID:rx5tvSdP.net
>>500
お前は何を言ってるんだ
視覚情報を変えられてるから子供だと思ったのが違いましたって話だろ
実は抱っこしてたのがウネウネの怪物だったとかそういう事だろ
サイズは別にどうとでも出来んじゃね、知らんけど
五感を全部狂わされてるんだろ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 16:12:52.18 ID:fOFrLZpK.net
最初は一見、物理的に侵入不可な障壁のようにも思えるけど
10話見てるとただ幻惑するだけのようにも見えてよくわからん。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 16:14:03.27 ID:Jr/mEsw7.net
>>507
海にあるゲートって感じだったからどこでもドアの出口みたいのがが何故か繋がっててそこを人類が利用してるのかなって印象だった

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 16:14:56.02 ID:kJIjLiOt.net
>>481
マナプラントが関わってそう

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 16:16:42.18 ID:Jr/mEsw7.net
人類側はゲートから侵攻するか東京を強襲したみたいに無理矢理障壁を破壊して侵攻するかってことだったからゲートは人類の技術ってわけではないのかも

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 16:23:10.37 ID:rx5tvSdP.net
あのゲート潜って突然アンノウンが出てくるかのような描写も情報狂わされてるだけでしょ
ウミネコが範囲外に飛んだらバシュッと消えるのも映像だからそうなる訳で(実際にはウミネコは居ない)

進入不可領域に人類軍が進入したら、あたかもゲート潜って突然現れたかのように見えますよ〜って話じゃね

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 16:25:02.68 ID:1jKnw0UA.net
>>430
1話内だけで種類大杉。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 16:29:03.18 ID:Dx07anSd.net
現状出ているアンノウン(とコールドスリープの子供)に関する描写は
・コードが付いていると人のように見える
・肉眼でもレーダーでも視認ができない(1話より)
・偽装障壁が貼られているときは子供達はモヤモヤに見える
これ位か、少なくともアンノウンに擬態能力は無いかと思われ、あるのであればコードで偽装する意味が無いし
あの子供は障壁内部で子供のように見えていただけか或いは本当に子供で子供側からはアンノウンに誘拐されてると見えたか(目ギラーンは※イメージ)
ところで何で視認出来るようになったんだろう?
1話でレーダーでも肉眼でも見えないって言ってたけど能力が劣化でもしたのか?
>>511
6話でカナリアがぶっ壊した障壁が閉まるときに追い出されて行ったから二重の意味だと思う
侵入が不可であり、また同時jに姿も偽装されて見えてしまってるかと

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 16:29:25.59 ID:zul0psvB.net
>>496
全12話でもう来週土曜が最終回だからさすがにそれはない

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 16:35:59.00 ID:5pYF75mO.net
みんな気付いてると思うけど、アンノウンってエフィドルグの駆逐艦隊だからな。

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 16:39:00.36 ID:/vpC4Dy9.net
>>517
アンノウン側がコールドスリープから起きた子供たちに教えてた嘘の中の一つじゃないのかな?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 16:39:12.20 ID:wiTodJ3p.net
>>519
障壁から出ていった子どもたちを返してください
あれはわれわれのものです

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 16:41:20.81 ID:gEyx62OE.net
ちょっと分からなかったんだけど、子どもたちがコールドスリープした後、
千種母や他の大人たちは、一部の反対派を除いて戦略的撤退してるんだよね?
どこに逃げ込んで何十年も過ごしたんだろう…アメリカとか外国?

あと、安全な場所があるなら、ヒメのような有力な政治家の家の子とかは冷凍しないで逃げさせるとかになりそうなのに
実はこっそりコールドスリープ教でもあったのかな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 16:50:03.34 ID:Dx07anSd.net
>>520
あの上空でのやり取りとかってれって第三者目線での描写だったと思うんだよね
あのシーンは全て壱弥のイメージだったんだろうか
>>522
コールドスリープは新聞記事とか見る限り政治的な決断が入ってるね
>>252の言うのが近いのかもしれない、ただこの場合は擬態能力を保有してるのが前提になりそう
或いはただ単にいつか帰ってきて目覚めさせればよゆーよゆーな緩い頭だったのかもしれん

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 16:54:12.35 ID:mgn+Uyjt.net
>>522
むしろ有力政治家の子だからこそあえて日本でコールドスリープなんじゃないの?
こぞって有力者が子供を海外に逃がしてたらさすがに国民は動揺する
ヒメがやることによって「ほら、こんな大物の子もやるから安全です」と
小渕さんがマスコミの前でカイワレ食って安全性示したみたいなアピールできる

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 16:57:30.88 ID:fOFrLZpK.net
>>520
神の視点、もといカメラ視点(視聴者視点)
本来ならカナリアがなんかやってるのが見えてなきゃいけないが
お話の関係上アンノウンがなんかやってるように見えないといけないという

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 17:00:18.64 ID:fOFrLZpK.net
ミス
>>520>>523

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 17:02:00.01 ID:nHzLn11k.net
天河総理とアンノウンは面識があったのかもしれないな
舞姫が特別扱いされてた理由も伺える

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 17:02:05.36 ID:rx5tvSdP.net
あの時点では視聴者にもコードが付いてたんだよ(主にネタバレしない為に)

てか、作り直しのを観ないと空の上からカナリアが障壁破ろうとした絵すら見えないから
TV放送では視聴者がキングクリムゾンを食らってたレベル

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 17:03:20.67 ID:5MKPPJRS.net
母ちゃんは相手を一匹残らず殲滅するつもりだけども、子供としては
アンノウンに育ての親の恩義もあるから、目指すのはとりあえず休戦なんでは?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 17:04:13.11 ID:0rJLGvZD.net
カイワレは菅直人じゃね?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 17:04:25.22 ID:/i19imAQ.net
その小渕さん癌で死んだんだけどな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 17:06:37.71 ID:mgn+Uyjt.net
>>530
本当だごめん、菅直人だった

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 17:07:59.07 ID:/i19imAQ.net
癌じゃなく脳梗塞だった
カイワレ関係ないな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 17:08:35.25 ID:Dx07anSd.net
>>525,528
そっかメタ的な描写であったかぁ…
障壁破りはあれ酷かったね
一応追加カット版見れば分かるんだけどあれ凄い重要な設定だから落としちゃいけなかっただろうに…
わざと追加の目玉に回したのだとしたらもう色々とry

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 17:14:36.36 ID:fOFrLZpK.net
>>534
まーあの追加は後で新たに描いたもんではないと思うよ。
4話なんかこれべつにそんなに重要じゃないよなってとこが追加されてたりするし。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 17:17:42.23 ID:5MKPPJRS.net
>>512
障壁を突破されるときに前兆現象があるが、海から来たのは突然来たって言ってたけど、
あれはどういうことだったんだろうな。人間側の新技術?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 17:18:55.82 ID:Dx07anSd.net
>>535
でも6話のビリビリィのあれって結構重要だったよね
まぁ無いと駄目だ!ってレベルではないからある種考察を賑わせるためにもったいぶってたのかなぁ…
そうだとすればなんか手の平で踊らされた感があるな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 17:21:34.76 ID:qK/YNjRt.net
>>524
アンノウン攻めてきてるのに国民の動揺とか気にする必要あるんかあれ
国外逃亡なら普通にひとつの手段なような

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 17:25:53.08 ID:fOFrLZpK.net
>>536
1話で"出現"予報"って言ってるから実際は海上進んでくるの探知して
突然現れたように視覚的に演出してるだけでねーかな。

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 17:26:10.53 ID:gEyx62OE.net
>>524
ありがとう、おかげでしっくり来た
回想でヒメがコールドスリープ怖いって言ってたのは
家の立場からコールドスリープしなきゃならないけど
あの時点のコールドスリープ装置なんて、たぶん安全じゃないかな程度にしか保証されてないだろうし、
でもコールドスリープしなきゃいけないって言う
それは怖いよなぁ…

ヒメは(多分ほたるも)親の職業上でコールドスリープほぼ強制だし
朱雀とカナリアはあんなに小さな頃に戦争体験してるし
千種兄妹は母親が夜羽だし
みんな大変な思いをしてるんだね…

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 17:26:38.69 ID:rx5tvSdP.net
>>538
政治家みたいな国の未来を選挙で託された存在が自分の子供だけ国外に逃がしたりしたら国民から反感買いまくるに決まってる

例えばマリーアントワネットが国外脱出しようとして結局捕まって逃げた奴らとして戻って来た時国民全体から罵倒された
それ以前はまだ国王派も結構いたのにアレが大きなキッカケとなって国民総スカン食らうレベルになった

そんくらいインパクトがあるのよ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 17:27:02.50 ID:nc6gPPHh.net
作画も何かの伏線だったりするの?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 17:27:25.58 ID:IXH53Ol6.net
・本当のアンノウンの資料が人間に読める言語で書いてあった
・夕凪などは子供たちを戦闘の道具として扱っているようではない

本当のアンノウンはただの敵ではなく、もう一波乱はありそうだ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 17:32:17.10 ID:fOFrLZpK.net
尺的に一波乱やる前に終わっちゃいそうだなこれが

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 17:32:36.41 ID:+Viz+hnS.net
アンノウンが人間に読める言語で紙媒体に記録残してる事って何でそんな問題なの?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 17:33:28.91 ID:OvzWgB5P.net
言語が同じということはアンノウンは同じ人間というオチか、
アンノウンが人類の社会基盤でずっと生きてきたため、自分たちの言葉より日本語の方が分かりやすいとかいうオチ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 17:34:07.83 ID:chCxEGus.net
千葉と神奈川が対立しても千葉に勝ち目ないよな 東京がまぁまぁするのかね

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 17:34:19.55 ID:fOFrLZpK.net
そもそも紙媒体がおかしい

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 17:34:54.61 ID:qK/YNjRt.net
>>541
自分が国外ならまだしも子供だし今回の場合敵が未知の生物なら国民もそれどころじゃなくね

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 17:36:36.76 ID:fOFrLZpK.net
総理は死んで(おそらく暗殺)内閣総辞職したんだけどね

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 17:37:21.32 ID:IXH53Ol6.net
>>545
自分たちの弱点をわざわざ教えてくれるとか、敵さんは親切すぎるだろ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 17:39:58.63 ID:rx5tvSdP.net
>>545
機密書類をわざわざ家畜が読める言語にする?
普通は暗号化するし、自分らの言語で書くだろ

>>549
それでも一部政治家の親族だけ逃げたりしたら国民は政治家だけ特別扱いかー!と反発するよ
君はしないのかもしれんけど大半の国民はそうなるから政治家側としては迂闊な事は出来んて

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 17:41:55.48 ID:5MKPPJRS.net
アンノウンは以前から人間社会に溶け込んでいたので日本語が使いやすいとか?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 17:43:46.06 ID:kJIjLiOt.net
資料を作ったのがアンノウンだといつから錯覚していた?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 17:46:17.55 ID:+Viz+hnS.net
>>552
そこから導き出せる結論は、千葉カスが見たのは機密文書じゃなかったってことでいいの?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 17:47:05.47 ID:qK/YNjRt.net
>>552
日本が国外逃亡は許さないみたいな中で政治家だけそうしたら特別扱いだがこの場合そうじゃなくね

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 17:49:42.68 ID:fOFrLZpK.net
あれ?
「こちらはアンノウンの機密データでーす」
「天使の私の霞君が確保しましたーばんざーい、ばんざいーい」
「”解読”によると」

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 17:50:13.32 ID:IXH53Ol6.net
マナプラントとか内地行きは説明がほしいな
「内地行き=コールドスリープ」なんだろうけど

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 17:50:32.80 ID:wiTodJ3p.net
アンノウン「日本語はアンノウンが起源」

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 17:51:00.79 ID:yvlVvUv9.net
さしあたって内地に来てくれといっちゃんに絡み付いていた
おっさんが何に見えたか位は知りたいね

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 17:52:34.37 ID:+Viz+hnS.net
千葉母「機密データでーす(機密データとは言ってない)」

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 17:53:29.40 ID:Jr/mEsw7.net
細かい設定は設定資料集的なのを出してくれないと把握するの厳しそうね

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 17:54:33.62 ID:kJIjLiOt.net
FUKUSHIMAの時も誰の家族が逃げたって騒ぎになってたからなぁ
まして見える形でヤバイ状態でやってばれたら

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 17:54:47.18 ID:8tFLlapL.net
>>552
それを作成したのはアンノウンではなく
アンノウン側についた人類の裏切り者ってのはどうよ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 17:58:38.82 ID:IXH53Ol6.net
>>557
千葉兄はスラスラ読んでた気がするが

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 17:59:05.91 ID:yvlVvUv9.net
ほくろ乳のねーさんと同じ触手能力をあとは誰が使うかだよなあ
なんか能力的に完全に同クールでかぶってる人と同じような能力で
どうなるかもあるが
さしあたって倒すべき悪役がいるほど単純じゃなさすぎて

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 18:05:23.99 ID:qakRyjZ3.net
これもう1回くらい裏返りそうだな
結局今保護してくれたやつらが本当の本当にアンノウンだったって感じで

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 18:06:51.40 ID:bj0tRNpu.net
>>567
それやっちまったら求得さんの「なかなかやるね、人間も」の件が無駄になるw

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 18:07:03.33 ID:rx5tvSdP.net
>>556
国民全体海外に避難なら国策だから問題無いと思うけど当時はそこまで大胆な事は出来なかったんでしょ
1億以上の人間を国外退去なんて事実上無理だよ
そんな莫大な輸送手段無いしすげー時間かかる、飛行場とか間違いなくパニックだよ
出来るとしても一部になる、だからその一部が特別扱いのように見えて非難されると
しかもそれが政治家の親族なら尚更でしょ

国民全員で国外退去なら君の言うとおり問題無いと思うけどさ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 18:10:19.08 ID:N1ywJ3EP.net
内地送りがプラント直行だとした場合、繁殖させずに必要量確保できると考えてるんだろうか

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 18:14:29.84 ID:rx5tvSdP.net
>>554
うむーだからアンノウンとかマナプラントを作ったのは人間かなと俺は思ってるんだが…

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 18:16:12.49 ID:cswqTOdT.net
アンノウン側が実は良い奴だった・ヨハネ悪者ルートはありそうだけど、千葉カス兄弟はどう身を振るんだろ
なんだかんだ妹ちゃんは母さんにデレてるし

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 18:17:29.10 ID:fOFrLZpK.net
内地は未来の地球だったんだ!

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 18:18:54.29 ID:k0hQ5jQr.net
>>570
そのあたり何も考えてなさそう
設定が

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 18:20:16.37 ID:Mor5JFSk.net
さがらちゃん

困った時はカナリア死亡だよ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 18:23:32.99 ID:ifx+UIAO.net
>>567
まずホクロがお前たちは養殖場の豚だ的なこといったし見えない触手攻撃したし
今回も人間もなかなかやるなとか言ってるから
そんなことはもはやあり得ないんだよ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 18:26:12.81 ID:kJIjLiOt.net
アンノウンが紛れ込んでますね

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 18:29:13.25 ID:TPoBUxBu.net
庵野さんにみえた

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 18:29:36.19 ID:hRHRq8S+.net
津島善子「ヨハネ悪者(ヾノ・∀・`)ナイナイ」

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 18:33:52.76 ID:zul0psvB.net
夕浪「やっぱり私は人ではないのね」
明日葉「皆さ、何かを守りたいだよね。だから、行ってくるねお母さん」
カナリア「だって、私には何もないんだもん」
青生「真実なんて、私にはいらなかったのに」

予告台詞
明日葉がどこに行くのかと
浮かれてたように見えたカナリアのネガティブな台詞が気になる

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 18:36:31.87 ID:yvlVvUv9.net
カナリアはかなりあぶない
霞はかすみたい
明日葉の明日はどっちだ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 18:38:36.53 ID:fkQfvgxF.net
             ∧..∧
           . (´・ω・`)
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 18:46:28.48 ID:lWTY6kdm.net
ていうか子供達を奪還する理由って単純な愛情の他に世界が使えることも関わってそうだよなぁ
アンノウンさん達帰ったとしても結局道具として扱われそうだし平和な未来は無さそう

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 18:49:57.83 ID:Dx07anSd.net
俺は大変な事に気が付いてしまった
ずっと宇喜多カナリアだと脳内変換していたが宇多良カナリアだったと…!
前日譚の存在に気が付いた半年前からずっと勘違いしててごめんよカナリア…

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 18:55:31.52 ID:kJIjLiOt.net
アンノウン終わったら能力バトル始まりそうだなたしかに

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 18:59:50.01 ID:TPoBUxBu.net
東京神奈川千葉対抗で能力バトルか

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 18:59:56.51 ID:+Viz+hnS.net
>>584
キミ、まだコード埋め込まれてたのか!

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 19:00:50.15 ID:xb/UCEjQ.net
あの紙資料は霞が読むことを見越して管理官2人があらかじめ用意しといたんじゃね
今までも無能を装いながら子どもたちを逃がしてたとか

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 19:04:13.85 ID:VsIB8h5P.net
OP前のほうが良かったわ
腕組みしてるお姫ちんが好きだったのに

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 19:05:06.64 ID:Dx07anSd.net
>>587
おれはしょうきにもどった

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 19:06:55.59 ID:/vpC4Dy9.net
青が人間として育てられたアンノウンもしくはアンノウンとのハーフとかそんなので

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 19:10:16.27 ID:Mor5JFSk.net
本編が全て偽りの世界なのは一目瞭然

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 19:12:26.81 ID:Dx07anSd.net
コードをパチンとすれば紙作画が見れるのは一目瞭然…いちもk…

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 19:14:51.80 ID:rx5tvSdP.net
青生って実の両親居ないのかね
前日譚知らないけど心の拠り所がアンノウンの2人だけだと青生がああなるのもわかるが
全体から見れば青生の独りよがりだしなぁ
前線にいつも出てた戦闘員と違って死地に身を晒して無いしね

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 19:22:57.97 ID:VD3zSyqt.net
>>557
視界にモヤというかエフェクトかかっていたからあれで読めたんだと思う

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 19:25:18.34 ID:xb/UCEjQ.net
そもそも管理局2人を慕ってる生徒ってヒメと青生だけなんだよな
親に捨てられたと思ってた千種兄妹、知り合いが大勢死んでそうなカナリアは全く依存してないし
神奈川の前日譚を読めば青生の経歴も分かるんだろうか

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 19:27:12.66 ID:HSKS+f3S.net
>>568
そもそも主人公達が人間じゃないかもしれない

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 19:27:45.67 ID:VD3zSyqt.net
クズ金の中表紙のひとつにベニスの商人の一節があったから
ぐとくのそ組とヨハネスの間で契約書交わさないかなあ。

今回で物語のベクトルがギャグに振り切ったわけだし
もう誰も文句つけないよ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 19:32:46.35 ID:mK+oJeZq.net
>>596
青い子の何かいろいろと巻き込まれてもしれっと生き残ってさらっと画面のどこかにいる感はなんなんだろうな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 19:34:00.53 ID:Mor5JFSk.net
自陣の設備や仲間のチップを破壊する姫がやはりアンノウンだったとtvkのエンドカードで判明してスッキリ( ´▽`)

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 19:50:16.06 ID:7/R6Qy92.net
>>564
全滅する前の内調だとか公安だとかの資料が残ってて単にそれを大國が管理してただけとか

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 19:51:28.01 ID:zHn+rsHe.net
いまさらながら「お母さん」も伏線の一つだったんだなあ
https://pbs.twimg.com/media/CqH_4AFVYAAres-.jpg

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 19:52:17.27 ID:n1KFe+ys.net
マナプラントの写真の資料は人間側が内偵した資料でしょ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 19:56:06.37 ID:n1KFe+ys.net
一方実の子以外からはお母さんと呼ばれない
母性ゼロのよはねすおばあさん(アラフィフ)

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 19:58:21.95 ID:zHn+rsHe.net
あざといせんでん
https://twitter.com/dx_bunko/status/774624749427183617
なお兄妹の制作描写があった気がする

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 19:58:35.17 ID:ifx+UIAO.net
>>604
そりゃあいきなりあった女性を肉親以外がお母さんなんて呼ばんだろう常識的に考えて

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 19:59:21.17 ID:ucl5Nt+F.net
>>604
そりゃあ実子いるのにお母さん呼ばわりはしないだろ
姫におばさん呼ばわりされそうになったのは威圧して止めたし

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 19:59:41.45 ID:k0hQ5jQr.net
声をかけるのすらためらわれる

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 20:02:25.66 ID:n1KFe+ys.net
人間はどんなモンスターよりも怖い とあるアンノウン談

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 20:08:09.98 ID:PpOAKxBW.net
キチガイババァしなねーかな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 20:09:03.71 ID:+Viz+hnS.net
触らぬ神に祟り無しと昔から言うではないか!

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 20:10:48.66 ID:n1KFe+ys.net
あえて嫌われるキャラにしているとしか思えない
今の状況をどうひっくり替えされるか

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 20:10:59.87 ID:bffk5oQK.net
千葉の妹だけ赤髪なのなんで? 

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 20:13:29.58 ID:Dx07anSd.net
元が中々に狂ってるしさがらだからああいう書き方をしていたのかヘイトを避ける(集める)為にああしたのかは分からんね

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 20:17:31.39 ID:yfTYKEBl.net
>>613
ノベライズとかでは赤茶の髪って書かれてる
赤髪なのはアニメ的表現だろう
ついでに父親(多分)の晴磨も赤茶けてるボサ髪

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 20:19:41.30 ID:hPJYuiRH.net
死んでしまったいっちゃん…
その過去をぬりかえるために過去の自分達に手紙を書いた
……でアンノウン侵攻

てのはどうですか?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 20:21:19.75 ID:fOFrLZpK.net
>>597
アンノウンの幼体に寄生されてるオチ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 20:24:33.15 ID:zHn+rsHe.net
呼ばぬなら、呼ばせてみよう、おかあさん
https://pbs.twimg.com/media/CsARFIPUEAA1KSM.jpg

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 20:24:34.37 ID:rx5tvSdP.net
>>617
アンノウンの子供が種の減退で育たなくなり種族死滅の危機
→人間の子供に寄生させて成長させる方法を発見し育成

こうですか、わかりません

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 20:25:06.38 ID:mTIcQxw6.net
ネタバレ

能登は人間の大人です
アンノウンではありません

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 20:27:51.15 ID:zHn+rsHe.net
「能登ちゃんはアンノウンなの?」
「アンノウンじゃないです!」

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 20:29:58.97 ID:+Viz+hnS.net
平田は?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 20:33:40.68 ID:9WtFzXoD.net
そもそもアンノウンとは正体不明という意味のコードネームだから
正式な名称があるんだよね?
最終話までには出て来るんだよね?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 20:35:53.08 ID:VD3zSyqt.net
>>620
ソース

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 20:35:58.00 ID:xb/UCEjQ.net
小説は読んでないけど、千種母は10話だけだと子どもを救おうと頑張るエキセントリックな人にしか見えないし
アンノウン皆殺し発言もただの正論にしか聞こえない
これからゲスい面を見せてくるんだろうか

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 20:37:01.91 ID:IXH53Ol6.net
庵野雲

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 20:43:12.14 ID:kJIjLiOt.net
僕と契約して世界少女になってよ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 20:43:25.05 ID:AZ0hbuEP.net
>>624
能登は人間だろ
愛離はどうかしらんけど

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 20:43:56.09 ID:ifx+UIAO.net
>>628
俺は逆だと思う

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 20:45:03.19 ID:+Viz+hnS.net
>>629
能登麻美子は人間じゃないの?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 20:45:03.41 ID:kkbdlV0a.net
よはねすは自分に似てるって言い張ったけど、妹って伯母(父方)似だよな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 20:46:31.23 ID:IXH53Ol6.net
>>630
女神さま

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 20:46:42.45 ID:9WtFzXoD.net
>>630
安土桃山時代の頃は人間だったよ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 20:47:22.91 ID:zmcEFU+F.net
>>631
親ってものは我が子は自分に似てるって思い込みたいものですから

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 20:47:39.57 ID:ifx+UIAO.net
>>630
これまでの2人の会話とかから女がアンノウン、男のほうはアンノウンに協力してる人間って感じがした

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 20:49:00.78 ID:48gucjhO.net
食堂のシーンは左の奴のおかずが皿からはみ出してるのに吹く

愛離は人間だと思うなあ(願望)
本当の名前は「愛」で人間との決別として「離」を付けたとか

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 20:49:01.77 ID:ucl5Nt+F.net
>>625
他と比べるならよはねすはそこまで危ない人でも無いからな
例えばメガノイドを相手にしてる時の破嵐万丈なんかはよはねすよりもっとヤバい人だし

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 20:49:10.55 ID:mK+oJeZq.net
>>631
妹は実は従妹で婚約者という訳か

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 20:49:48.68 ID:afeBomLD.net
色々と考察してるけど最後は良いアンノウンと協力して悪いアンノウンを追い出しましたとかありきたりのオチになりそう

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 20:51:04.36 ID:ybxjFcsU.net
平田「人間のほうこそこの地球に巣くった寄生虫・・・
          いや、寄生獣か」
ヨハネス「やれ」(銃撃)
平田「ぐふ」どさっ

部下「・・・これ、人間ですよ」

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 20:51:10.36 ID:mu0C4/fW.net
>>631
挿絵を見る限り、胸の大きさは叔母さんではなく、母親に似たようです。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 20:54:37.82 ID:s7cSCVrA.net
求得と愛離のどちらかが人間で、どちらかがアンノウンなんだろうけれど(両方アンノウンだろうって?)
やっぱり人間の方はコールドスリープ前の赤ん坊の頃とかから育てられたからアンノウン側に付いてるんだろうか?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 20:56:57.60 ID:LVHE6wMz.net
このガバガバ脚本じゃ大したソースにはならんが
求得は車懸りを知ってたから、日本の歴史には通じてるはずなので人類である可能性高いとは思う

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 20:57:20.78 ID:+Viz+hnS.net
愛離がアンノウンと人間のハーフ第一世代説は?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 20:59:02.65 ID:+Viz+hnS.net
>>635
空気読めないって言われるだろ?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 20:59:15.76 ID:rx5tvSdP.net
>>636
既出だが愛別離苦と求不得苦でググッてみ
四苦八苦でも良いが

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 20:59:21.26 ID:7/R6Qy92.net
>>620
よはねすが「見捨てなかった人達はただの一人も例外なく死にましたよ」と言ってるんだが

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 21:00:50.59 ID:h/8bYh8Q.net
むしろグトクがアンノウンで能登が人間の気がするんだが
グトクって人間って奴はみたいなこと言ってたじゃん
明らかに人間以外の立場からの台詞でしょ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 21:01:16.26 ID:fOFrLZpK.net
アンノウン想像図
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/ea/Nyarlathotep.jpg

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 21:01:49.18 ID:mu0C4/fW.net
よくよ考えたら全員死亡をどうやって確認したんだろう?
実際の戦争でも生死が確認できない場合は行方不明扱いじゃないの?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 21:02:59.90 ID:Dx07anSd.net
>>642
台詞的には求得が有力に感じる(後から来たような言いぶり)
ちなみに育てられる意外にも都市に残った、あるいは救出に来た時に紆余曲折あって――とも考えられる

ちなみに仮に育てられたとするとコールドスリープの最速は30年前(その前にサンプルで試されているからもしかしたら…?)
そして10年前のヒメを起こした時は現在とあまり容姿に変わりが無かった
東京大侵攻(1話)が約25年前、それまでに起こされていると齟齬があるから
つまり最大で15年間でおっさん化していればワンチャンある
>>648
今はアンノウン側のポジだから人間と言う奴らは――でも一応おかしくはないかと思われる

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 21:03:06.80 ID:fJb1taku.net
どっちも元は人間説を推す

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 21:03:14.90 ID:ucl5Nt+F.net
>>647
視聴者にはわかるように兵士が殺害されたシーンを入れてるのに当の子供たちには“殺された”と言わない辺りも子供たちへの配慮の一環だろうしな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 21:04:23.52 ID:zul0psvB.net
>>648
能登も予告で「やっぱり私は人ではないのね」って言ってるからなぁ
純粋な人間ではないってニュアンスの可能性もあるけど

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 21:04:25.78 ID:zHn+rsHe.net
>>646
なるほど、あと二人が現れて合体するのですね?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 21:04:42.25 ID:Dx07anSd.net
>>650
帰ってこなかった=死亡確定で死亡判定かねぇ
行政上や表向きではこっちも災害に巻き込まれた人間は行方不明扱いするけど実際は亡くなってるのは確実と誰しも思っているだろうし

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 21:05:06.64 ID:fOFrLZpK.net
>>650
こういうことだよ
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up68885.jpg

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 21:05:46.89 ID:IXH53Ol6.net
>>657
ABか

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 21:06:15.44 ID:jkJx7oVv.net
>>657
グロ注意

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 21:09:48.02 ID:QJyVhHT9.net
>>650
>>656
リアルでも行方不明後7年で、災害等の場合は1年で実質死亡扱いだしねえ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 21:12:24.47 ID:IHnnoQb/.net
子供を見捨てず一緒に避難しようとした大人も一人残らず死にました

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 21:16:31.42 ID:EjMYNkxL.net
もう人類は滅んでてアンノウン同士の内部争いなんだよ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 21:17:14.89 ID:zmcEFU+F.net
>>661
そういうのは人間に殺されてそう

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 21:20:20.30 ID:EjMYNkxL.net
チップが壊れないと文章は読めない
チップはチップをつけてる人じゃないと壊せないっぽいし、
戦争で壊れたとしても捕獲されていくからね

ちなみにこの文章も実はアメリカの機密情報なんだけど君にはモヤがかかってるんだぞ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 21:24:32.40 ID:afeBomLD.net
見えている世界が嘘というのは映画ゼイリブを思い出した

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 21:24:45.91 ID:48gucjhO.net
アンノウンに「さらわれた」じゃなくて
アンノウンに「さらわせた」可能性もあるのかな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 21:32:26.48 ID:Dx07anSd.net
>>662
壱弥「そんな世界は壊してしまえ」
どんでん返しは欲しいけどそっちにするともうまとめきれんだろうなw

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 21:42:21.54 ID:IXH53Ol6.net
東京組がメインかと思ってたら、千葉組がメインみたいなアニメだな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 21:46:07.07 ID:VD3zSyqt.net
作劇的には能登の死しか見えないがヨハネスというジョーカーを切ってきたんだから彼女の権限で無罪に出来ないかなあ。
2期、学園クオリディアがみたいですよ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 21:47:19.31 ID:rx5tvSdP.net
>>654
あの台詞で、早く人間になりたぁ〜いを思い出した

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 21:49:29.06 ID:+Viz+hnS.net
空は何で赤いの?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 21:50:19.32 ID:VD3zSyqt.net
>>671
レイリー散乱

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 21:51:13.74 ID:6l2RPJaB.net
>>672
あるどのあ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 21:53:38.47 ID:zHn+rsHe.net
赤方偏移ってやつだよ
つまり、空はすごい勢いで遠ざかってるんだよ。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 21:57:48.70 ID:TPoBUxBu.net
だめだ、この顔を見るとどうしても吹く…
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org373988.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org373990.jpg

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 22:00:08.66 ID:UC9IdTYv.net
作画なんとかしろよ
それにしても中原はいい役だった
わたしちゃんと同じくらいはまり役だわ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 22:02:52.01 ID:afeBomLD.net
カナリアはわりと丁寧に描かれているのに明日葉は本当に酷いな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 22:03:32.37 ID:y+KK91SS.net
ヒメのセカイ力がグトク曰く世界を変えるほどと言ってたがなんかあるのかね
あとグトクの胸の傷はなんなんだろね、わざわざシャンプーハットで出て来て

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 22:05:38.19 ID:fkQfvgxF.net
カナリアが映るときは顔だけアップが多いからな気がする

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 22:05:46.27 ID:5daInTey.net
カナリアはかなり愛されてるとみた

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 22:05:47.65 ID:2JnXAufC.net
青ちゃんチョーカー外していたけど、あれで場所とかわかるのかな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 22:06:19.15 ID:zul0psvB.net
作画確かにひどいし一部福笑いみたいなキャラは絶対許容できないけど
何故かこの画像みたいな作画に妙な味を感じてしまうから怖い
http://i.imgur.com/1PPKMwy.jpg

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 22:08:06.51 ID:Dx07anSd.net
>>678
世界を変える――は比喩的表現と取った
ただ夢の件があるから絶対にそれだけとは言い切れないけど夢絡めるなら他も投げてる子がry
傷は前も指摘有ったけどあれは何かしら機能するネタなんだろうね
完全に妄想だけど対アンノウンで来て負傷→愛離(アンノウン)に治療されて和解とか妄想

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 22:10:37.13 ID:y+KK91SS.net
>>682
伏線と思われるのが多すぎるくらいあるのよねー、それが面白いとこなんだけどさw

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 22:16:53.14 ID:mu0C4/fW.net
>>656
>>660
となると、夕浪や求得が『見捨てなかった人』である可能性もあるな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 22:17:37.00 ID:kpiUfXb6.net
>>668
戦う主人公って意味じゃ確かにいっちゃんさんが主人公やってるんだけど、いっちゃんさんはカナリアの事ばかりで物語の謎解きとか核心部分には殆ど関わって無かったりするからな…

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 22:20:28.99 ID:/t8VLYW7.net
いっちゃんは…自称頭イイだから…

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 22:22:46.68 ID:fkQfvgxF.net
千葉専用EDはこれから来るんだろうか
作るの間に合わなくて放送では無しとかだろうか

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 22:23:34.07 ID:Gj+rtuRw.net
謎解きに関わってなかったどころか東京襲撃から始まったゴタゴタの全てから蚊帳の外だったな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 22:25:48.27 ID:06mxUYdP.net
>>676
クズと金貨のクオリディアだとヨハネスの地の文がまんま人退のわたしちゃんよ……ただしクズで腹黒でアコギなわたしちゃんだ。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 22:30:53.88 ID:TVQ7k0tX.net
>>602
右上の女っていつの間に人類側に来たの?
前回は司令室に居なかった?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 22:36:21.94 ID:mu0C4/fW.net
>>691
退路をアンノウンに塞がれてた。
『総員撤退』の指示のとき、線路に人型アンノウン(人類側)がいたでしょ?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 22:43:56.36 ID:Dx07anSd.net
忘れ去られた四天王(2人)期待はしてなかったけどつぐみ…

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 22:44:50.17 ID:5daInTey.net
今更出てきて重要な役割持たされても困るし

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 22:46:33.84 ID:Dx07anSd.net
せめて背景に居ても良いと思うんですよ!
前者は次橘来るのであれば多少出番与えられるかもしれないけど

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 22:54:30.46 ID:mTIcQxw6.net
>>675
幼稚園児の落書きwww

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 23:07:16.69 ID:Nqx1ukWK.net
>>678

求得→この物語の真の主人公。事故の後遺症により、愛離のことを可愛いお姉さんと認識するようになる。
愛離→触手系の地球外生命体ヒロイン。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 23:09:12.26 ID:wjRP7r94.net
>>688
単純に他の陣営と違って全編で活躍するからEDは我慢してねって感じかと思った

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 23:14:42.97 ID:t8Bfm7Z0.net
>>690
わたしはあんなサイコパスじゃありません

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 23:18:05.64 ID:Nqx1ukWK.net
>>693
銀呼さんと柘榴ちゃんは最後まで抵抗したのでしょう。コールドスリープされている可能性。
つぐみ?知らん。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 23:28:45.29 ID:nwVda6/T.net
東京組、、、事後?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 23:40:12.29 ID:l1qLPpIr.net
なんかカナちゃん1話と顔違う気がするんだががが?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 23:42:03.76 ID:yvlVvUv9.net
成長したのです

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 23:42:33.93 ID:Dx07anSd.net
整形したよ(嘘)
崩壊まで行かないんだが東京組のキャラデザ無視具合は中々だったな
…いや崩壊か?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 23:43:37.94 ID:Nqx1ukWK.net
>>701
つぐみ「(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい」

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 23:49:28.47 ID:Dx07anSd.net
>>705
混ざろうぜ!大丈夫!愛に気付いた壱弥ならワンチャンあるさ

某ショップで3rdEDのCD視聴公開したよーって出てたから見てきたら特典DVDは1st2ndEDのノンテロなのか…
3rdのノンテロEDってやっぱ円盤になるのかねぇ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 23:52:02.50 ID:yvlVvUv9.net
>>618
む、これはよい
が、一番左は

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 00:12:57.28 ID:3PoUSdDc.net
>>693
台詞はないけど、出演はしてるだろ! このアンポンタン!

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 00:16:17.38 ID:A13kQoR/.net
そういや、神奈川原作では能力でアンノウンに自分を友人と思わせて操る子がいたけど
操られたアンノウンはアニメだとどういう解釈になるんだろう……

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 00:18:07.42 ID:2mtLI06N.net
>>709
一番しっくり来るのは
無人機ってのは嘘で、実際は兵士、あるいは有人機が結構いて
それを洗脳してたんだろうなあ

まああの娘なら機械でも友達になりかねないけどさ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 00:18:39.69 ID:bM7wZXc+.net
あおいが挙動不審
胸にホクロがある(クローン?)に10ペソ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 00:18:48.46 ID:+4e7ofKV.net
子供を友達と思い込んだおっさん兵士

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 00:23:23.16 ID:HJ/ID33i.net
>>709
前日譚はちょっと違和感あるのもあるんだよね
東京編のアンノウンとかもアニメ設定だとこれどうなるんだ?って感じでもあるし
洗脳は有人機だったと解釈するしかないかなぁ…
>>708
EDでパンツも見せてるやい!このチッチキチー!
良いキャラしてたのにな…もっと早くからちょっと出番有って壱弥奮起させるの見たかったな…(遠い目)

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 00:24:11.37 ID:HJ/ID33i.net
エンドカードだったよ!もう寝るよ!

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 00:39:25.88 ID:T66bzJg1.net
あおいはコールドスリープ時期の関係で親の顔を知らないとかあるんだろうかな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 00:41:32.71 ID:MplKvJva.net
>>637
あの人は特殊すぎる例だろw
母親、兄、それに自分が実父に実験材料にされてるんだぞ
最終的に兄と2人で両親殺しの業を背負って失踪するという

>>668
4位さん、人気だと6位さんになっちゃうからね…

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 00:42:27.71 ID:UL9d/8rn.net
アンノウン
正体わかってしまっても
アンノウン

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 00:49:02.21 ID:JvPJak7e.net
4位さんと千葉カスってどっちのが人気あるんだ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 00:57:20.60 ID:fOrP/qwg.net
千葉と東京の絡みだけやけに多くね
千葉と神奈川、東京と神奈川はそこまででもないのに

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 01:00:41.17 ID:Nm8NrNSE.net
カスミンって2話以降はどの回でもそこそこの見せ場があってこれで人気が出ないわけがない

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 01:01:54.90 ID:tQyXgC+1.net
いっちゃんはヒロインだから

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 01:03:56.91 ID:+4e7ofKV.net
眠り姫だもんな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 01:10:29.20 ID:clxWGsNI.net
おにぃもっと腹から声出せって思ってたけど、いっちゃんとの中の人対談インタビューで
聴覚鋭敏すぎるせいで声小さくなっちゃう説聞いてから許した

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 01:12:56.28 ID:Nm8NrNSE.net
2話からは普通に聞こえるからマジで1話は小さすぎた

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 02:02:08.51 ID:YPjAPryl.net
今Twitterで企画みたいなのやってるけどTwitter民には神奈川陣営人気ないのかね

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 02:06:59.67 ID:dWCQSPjZ.net
>>725
人外が多いからついて行けないと思うんだろうな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 02:09:34.12 ID:9CsRXUZF.net
4位4位っていっちゃんは東京で4位なの?
神奈川・千葉も含めて4位?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 02:30:34.04 ID:xezrKr0I.net
実は主人公達はアンノーンで人間側がアンノーンの子供を連れ去って何かしようとしてるんだな(テキトー

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 02:43:27.10 ID:I9CnAjAB.net
>>633
地獄少女って安土桃山時代なの?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 03:15:50.78 ID:poZXbcMe.net
>>727
含めて4位、東京1位

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 04:35:42.45 ID:jnqJfwI/.net
ネタばらし後の兵器が有人主体になっているのがなんだかなあと。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 05:06:32.73 ID:MV3FrBe5.net
>>731
潜航可能な超巨大兵器とか海中に潜れる無数の無人機とかを有する技術力なのにね


無人機であろうと生物であろうと敵と認識して偽装するチップ
その為に予め設定されている建造物以外の生物等は排除されていると考えればその点は説明付くけど
だとしたら海鳥は虚像だとしてそれを影としか認識できない人類が攻撃したのなら同様に平常時の子供だって攻撃されてただろうし(カナリア死亡時以前は子供達が認識されていたとは考え難い)
生物いないなら食料は?と考えるとまた多くの違和感出てくるし

なんかミスリードの為に設定壊してる感が他にも至るところにあって無理矢理説明付けたところで残り話数でそれを視聴者には示せないだろうし素人の思い付きレベルの脚本がダメダメ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 05:35:48.85 ID:A4IAx7Cc.net
見返したら舞姫の戦闘で飛行アンノウン左側切ったのに
あとで右になってて作画ミスかよと思ったら
世界がおかしいバレ演出だったのね

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 05:40:18.15 ID:8EJmi6cn.net
9話のヒーローと千葉兄殴り合いシーンもいろいろおかしい
右手で殴ったのに相手の左ほほが腫れたりしてるし

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 05:40:47.32 ID:8EJmi6cn.net
違った右ほほだ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 05:41:22.31 ID:xcHxcEGb.net
いや、右手で正面の相手殴ったら左頬腫れるだろ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 05:45:50.40 ID:A4IAx7Cc.net
見てる世界がおかしいからだよ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 05:47:25.67 ID:A4IAx7Cc.net
これに気づいた人はマナプラント行きです

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 05:57:08.72 ID:MV3FrBe5.net
偽装システムは完璧なんですが読み取ってる人達の思考がちょっとアレなんで><

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 05:58:21.74 ID:tnA6hMl5.net
>>734
器用な殴り方してたけどな
もう一度見直してみ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 06:03:14.49 ID:A4IAx7Cc.net
自分ら子供達がアンノウンだった…
なら鬱展開だな
「なにそのうねうね、キモいしぃ〜
「いうな、お兄ちゃんも自分でキモいと思う
「超ウケる〜、笑える〜w
「いや、ぜんぜん笑えないって、マジで
チップ付け直してw

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 06:14:30.35 ID:MV3FrBe5.net
アンノウンは何らかの理由で繁殖能力を無くしてしまったので
地球人の子供を奪ったのかねえ?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 07:04:19.84 ID:+v7LGNTL.net
アンノウンはうんこしないよ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 07:12:08.60 ID:HxwlfuH1.net
せめて女の子だけは崩れずに描いてやれよ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 07:39:33.00 ID:sO0UfoP+.net
>>744
チップを壊せばきっとそこには美麗作画な世界が…

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 07:43:49.61 ID:1L6KhPy1.net
チップのせいまじウケるwww

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 07:54:16.92 ID:PreZugCl.net
最初のひめちん何て言ってたの?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 09:21:36.55 ID:lbaM6nb6.net
>>734
器用である
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org374085.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org374086.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org374087.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org374088.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org374089.jpg

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 09:35:58.28 ID:HJ/ID33i.net
前日譚読み返すと変な部分も見当たるけど細かいところでなるほど…と思うような部分もある

30年前の戦争の時にアンノウンに友好の旗を振り友好的にやろうって親アンノウン派があったけど成功せず全員爆撃された
今でも稀に居る親アンノウン派は危険因子だから忌避すべき存在って学校で教育されてるんだけど
これって今の環境から考えるとアンノウンに友好的に接されると困るから――っていう洗脳の一環だったんだなと納得したり

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 10:56:26.63 ID:h+dQuXa9.net
結局内地へのなんちゃらって処分って意味だったんかね

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 11:08:58.42 ID:IX+ifVKi.net
千葉妹の内地送りはなんか意図があったっぽいから
利用方法があるんじゃないかなあ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 11:09:33.00 ID:HJ/ID33i.net
弱い能力者はおそらく処分(マナリサイクル)と見られるけど
適正値の高いのはもったいないし流石に処分じゃない気はする

高いのは《世界》の実験台とか一気にダークさ増すけど繁殖用の肉奴隷とかかもね
後者は戦争後の第二世代って存在が(たしか)前日譚でも一度も無かったから不明かもしれないけど…
全く出てこない辺り悪ければ生殖機能失せてる可能性もあるか…?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 11:10:45.29 ID:bvtHbUi9.net
>>750
処分って言うか出荷だな

養豚場の豚ってのは言い得て妙

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 11:36:19.02 ID:HJ/ID33i.net
(´・ω・`)そんなー

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 11:37:08.19 ID:IX+ifVKi.net
千葉妹は出荷よー

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 11:45:40.41 ID:lbaM6nb6.net
顔がよく変わる♀は紛らわしいから内地送りだ!

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 11:53:14.95 ID:oKBYOcOE.net
妹が出荷されたら何を楽しみに見ればいいんだ
妹が犯されて孕んだりするなら見るけど

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 11:59:52.51 ID:BeDIWVlt.net
こういう駄ニメ作るのやめろよいい加減
レガっても良いからクオリティ改善してから放送し直せ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 12:04:21.25 ID:jOzl5DkF.net
特殊なセカイ持ちも内地行きを回避してたからなー、セカイを子供から取り出すくらい出来る気がする

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 12:39:29.64 ID:rhOfZ1cj.net
東京前主席の鷹匠詩がどうなったのか気になる
内地転属に多分なってるんだよね

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 12:39:38.91 ID:1L6KhPy1.net
内地に送られた人間は生贄の豚のように切り分けられてしまう

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 12:40:38.01 ID:iNlsSEG/.net
レガっても駄目なままのレガリアという駄ニメもある

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 12:43:26.00 ID:clxWGsNI.net
>>759
子供たちの頭の中にある《世界》を取り出す…あっ(察し)

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 12:44:53.74 ID:dAbU8T30.net
ストーリーはともかく作画のレベルがレガリア並みだったらこの作品はここまでネタにされなかったと思うんだ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 12:47:08.17 ID:ZCYkb8ID.net
>>762
路面電車がカッコよくなってるだろ!
修正前 http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org370905.jpg
修正後 http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org370907.jpg

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 13:01:05.64 ID:GIU0MBrO.net
レガリアは戦闘が動いててそれだけで満足が出来るからいいんだ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 13:35:07.16 ID:OjzQy03b.net
よはねすがアンノウンはミナゴロシじゃーってなんかやばい兵器ぶっ放そうとするのを邪魔するのはあるかもな誰か(いっちゃん?)が敵対じゃなくてただやめてくれって
んで邪魔すんなよって立場の誰か(霞?)と戦うとかしてどっちの考えもわかる神奈川は手が出せない状態のまま雑魚狩り続ける
青生もガチでアンノウン庇い始めてよはねすは庇う奴も敵じゃ滅ぼせで人類側も動揺
結局能登が自爆に近い実質的に平田と心中で人類側にやられて戦い自体が終わるみたいなの?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 13:45:40.99 ID:XGWfSbsI.net
アンノウン絶対コロス砲

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 13:51:58.68 ID:tBSf5Nx6.net
解説考察読みたくなるアニメは久しぶりだよ
こんなに作画が悪いアニメは初めて見るけどそれでも最近で一番面白い

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 14:13:02.20 ID:81O14oba.net
これまではアンノウン(次元掘削ホールを通ってきたほう)に知覚が任意に欠落させられていたという演出意図であえて劣化させていただけで
これから人間ターンになると見たままの情報量の作画レベルに変わるはず

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 14:30:22.67 ID:YPjAPryl.net
レガリアは作画は元々悪くなかったし、再開してからわかりやすくなったやん

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 14:31:25.57 ID:jJEp/ZXg.net
しかしまぁ、ヒメ回のときにくっそしつこく管理官との絡みを見せてきてたのに当のヒメは青ちゃんと違ってあっけらかんとしすぎやろ…
ホントに何も考えてないのか、奴は

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 14:33:07.39 ID:c8WcxRgO.net
何も考えてないのは脚本じゃね

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 14:34:45.96 ID:bvtHbUi9.net
>>767
別に人類側は動揺しないだろ。精々洗脳が解けてないのを疑う位。自分の意志で裏切ったと判断された時点で殺すだけかと
多分説得も捕縛も不可能となったら霞だけじゃなくて壱弥でもアンノウン側に付いた青生をアンノウン諸共殺すと思うぞ?
それに姫にしてもその辺りの分別がつかないのなら最初から奪還作戦には加わって無いだろうし

特に壱弥なんかカナリアさえ居れば他の事、特にアンノウンの愛離なんかどうでも良いだろうし

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 14:36:36.84 ID:V2jKWtuR.net
さすがに平気で人を殺すようなことはないと思うが

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 14:37:25.45 ID:HJ/ID33i.net
>>772
その青も橘から渡に引き継いだらコロッと投げてたしね
とはいえ流石にヒメはあれだけ引っ張って伏線も持ってるからただ単に割り切っててきだー!たおすぞー!にならんかと思われ
予告でも戸惑う人々も――って書かれてるけどここら辺は青生とかヒメとかになるだおるし(きっと)

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 14:44:34.53 ID:u+U5lqa+.net
もう終わるんやろこれ?
まさか3期w

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 14:56:03.94 ID:nW0Fapdr.net
>>776
7話ラストでヒメとほたるの退場を目のあたりにして悲鳴上げてた青生が
翌週ケロっと楽しそうに霞とデートしてたのはワロタw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 15:04:05.38 ID:zJHIRBoZ.net
あれデートだったのか?
視察だと思ってたわ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 15:08:24.44 ID:3mX12JRy.net
多分霞は内心これってデートかもとか思ってるけど
青ちゃんは完全に視察だと思ってる

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 15:19:43.07 ID:GIU0MBrO.net
OPやEDからしてテーマとしては正義かどうかというより自分が守りたいと思った道を選べって感じよね

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 15:25:27.23 ID:HJ/ID33i.net
>>781
歌詞とかも正にそうだしね

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 15:35:21.50 ID:jJEp/ZXg.net
かといって主人公同士を対立させたら納まりが付かないだろう。前日譚まで丁寧に用意した主人公間で勝ち負けつけてもあれだし、戦いはこれからだエンドされても困るし。
無常矜持みたいな絶対悪がおもむろに出てきて一致団結するに違いない…あと二話で…?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 15:56:30.06 ID:A4IAx7Cc.net
蛍ちゃんアクアラインから都庁まで1分で着いたけどマッハ7ぐらい出してたの?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 15:58:34.78 ID:1L6KhPy1.net
アンノウンは殲滅する!するけど
能登には情けかけてGOHOMEエンドみたいな?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 16:03:21.41 ID:n4Wuk14I.net
グトクさんと心中エンドでしょう

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 16:20:30.95 ID:cVQ2qfE+.net
千葉母、アレ外人?
それともDQNネーム?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 16:24:50.83 ID:Nf6NXycC.net
ヨハネスブルグ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 16:25:47.34 ID:ivGG/6n+.net
https://66.media.tumblr.com/22e1beae8699107d61f3cf1850dcc94f/tumblr_oai1306muZ1qz64n4o1_400.gif

https://66.media.tumblr.com/95cdaf0205e00adab1d1a07725b4a0ea/tumblr_ocptgfAPg11rqacixo1_400.gif

https://66.media.tumblr.com/72b9386a6e8f3d9e179fff598930f07f/tumblr_oai10fLP9U1qz64n4o1_400.gif

https://67.media.tumblr.com/1304eab7ed52ac9fc8fea99f712d8157/tumblr_ocyehjmCey1uho6eyo1_400.gif

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 16:34:49.51 ID:HJ/ID33i.net
ほたるくんが居ない!(半ギレ)

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 16:51:31.19 ID:YPjAPryl.net
ほ、ほたるちゃんは主人公枠だから…

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 17:01:12.59 ID:V2jKWtuR.net
ないなら作ればよいではないか

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 17:03:28.50 ID:1hdCvauJ.net
>>787
よはねす、は愛称
本名「千種夜羽(ゆう)」

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 17:12:06.20 ID:A4IAx7Cc.net
舞姫の横の鎌持ってる子がいない

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 17:21:53.92 ID:Jg1OTiGs.net
>>718
グッズの売れ行きやツイッター見てるとどっちのがどころか霞は普通に人気あるよ
某声優さんが今期一番好きとかかっこいいって大絶賛してたりするしね
4位さんはほたると最下位争い

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 17:45:00.65 ID:9/0UdfOd.net
4位さんは基本いいとこなしだし
千葉カスさんは視聴者に嫌われるような役回りはやらずいかにもやれやれ系ラノベ主人公っぽい
美味しいとこどりしかしてないし
そりゃ人気は比べ物にならんわな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 17:46:42.71 ID:tBSf5Nx6.net
兄貴可愛いもんな
http://img.animate.tv/news/visual/2016/1468650724_1_28_a1c8b15d91bb88e427ffc982e7535dc6.jpg
http://pic.pimg.tw/mutsumi326/1472363584-164397761_n.jpg

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 17:49:51.86 ID:tj8jYv6s.net
ほたるは橘脚本でしか活躍できてないしキャラデザインでかなり損してるわ
服装も髪型も地味過ぎる。シノ時代のほうが良い

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 17:51:54.96 ID:9CsRXUZF.net
4位さんみたく無駄に顔はいいけど思慮が浅くて空回りするキャラは
普通は脇役だよね。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 17:52:56.76 ID:gjPyZXh1.net
あのチップ、視神経に繋がってるとしたら
素手で壊しちゃまずいよな
それとも貼ってあるだけで毒電波でも出してるのか

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 17:53:39.08 ID:HJ/ID33i.net
壱弥は前日譚から比べてもヘイト集めるようなデザインになっちゃったしね
>>798
デザインはシノ時代もこっちも両方良いと思うよ
どちらかと言えばキャラ的に動かしづらいって方が目立つ気がする
あと前も挙げたけどヲタ受けする属性じゃなくイケメンしてるから…ってのもあるかも、こっちはこっちでイケメンしてる方が良いんだけど

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 17:55:03.51 ID:AQACvjpg.net
ほたるが一番顔の作画安定してね?
崩れてる所が全くない

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 17:55:07.45 ID:3tX0GN21.net
気配的にカナリアはかなり狂ってるキャラみたいだけど
アニメでは普通の人の許容範囲なんだよな
話数的にマジでどうまとめるのか分けわからんという意味では楽しみだ
>>800
妹のをバックからいじくってたな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 17:58:56.29 ID:HJ/ID33i.net
アニメカナリアはクレイジーポジティブウーメンからポジティブウーメンにジョブチェンジしちゃってるからな
狂気を宿したヒロインが普通の可愛いヒロインになっちゃった感じ
意味深OPと予告から拾うのかもしれんが全体も書かなくちゃいけないからまとめきれる気がしねぇ…

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 18:00:26.03 ID:9/0UdfOd.net
3作品分の主人公達を1つのアニメで活躍させようってのに無理があった
プレ編読んでない大多数のアニメ視聴者にとっちゃ東京は空回り&暴走してるだけの痛い子に
なったし、神奈川はイチャついてるだけのよくわからんレズバカップル
やれやれ系主人公な千葉だけは多様な状況に対応出来る汎用性があったから活躍出来た

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 18:02:00.53 ID:3tX0GN21.net
狂気といえばヨハネスも狂気成分足りないよな
会話が成立している時点で変だとさえ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 18:02:44.36 ID:HJ/ID33i.net
>>805
完全に同意
加えて作家連中が他所の子のキャラ把握できてなかったり連携不足で引継ぎおかしかったりするからなぁ
素直に原案企画止まりで脚本はその道のプロに任せるかした方が良かったろうね

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 18:08:16.00 ID:38Q6WQ39.net
十話観たけどせめてアンノウンと人間の勢力圏がどうなってるのかくらいの説明は欲しかったわ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 18:09:14.22 ID:nW0Fapdr.net
前日譚の発売が遅れて視聴者の中でキャラの人物像が定まってなかった事
やれやれ系でキャラがブレ難く動かし易い事、しかもでしゃばらない事
色々と条件が良かったな千葉は

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 18:09:56.12 ID:gsds4+Wm.net
>>808
あの地図じゃさっぱりだったな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 18:11:41.36 ID:9CsRXUZF.net
作画のインパクトが大き過ぎて脚本のアラとか気にならんわ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 18:12:15.46 ID:zy+ifCmO.net
>>798
ほたる汎用性ありすぎて、しかも強すぎるんだよなあ……
数で攻めることが無意味な世界
冷静に観察し、相手の弱点を見つける対応力
目的のためならどんな行為でも実行できる行動力と
あのシーンのように、ほたる以外のメンツは戦えないような状況でもないと、他キャラの活躍を食っちまう

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 18:14:02.15 ID:XfBfd6KF.net
>>803
バックからいじくる言うなw

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 18:15:10.68 ID:tBSf5Nx6.net
あれは指でスッと撫でただけだよな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 18:15:41.54 ID:X7RzlHPP.net
なんかキャラの特徴を表面だけなぞった感じで薄っぺらい
まあ他のキャラも目立たせなきゃいけないからしょうがないんだろうけど

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 18:16:57.64 ID:nW0Fapdr.net
ほたるって何となくほむらっぽくはあるんだけど
ほむらみたいな女性っぽさや脆さがないんだよな
もう少し可愛さがあるか、逆にシノ時代くらい男っぽかった方が良かったのかも

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 18:19:07.30 ID:oroWEmzx.net
アニメだけみるとほたるちゃんより青ちゃんの方が重要キャラっぽい印象すら抱いてしまう

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 18:19:34.01 ID:fOrP/qwg.net
ほたるは殆どヒメとしか絡んでないのがな
特に暴走もしてないのに東京と最下位争いしてるのはキャラ設定に旨味がないから

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 18:30:19.79 ID:Jg1OTiGs.net
嫌われて最下位争いの4位さん
嫌われはしてないけど人気が出ず最下位争いのほたる
実は4位さんの方が分が良いんだよな
ラストの展開によっては一気に巻き返す可能性……‥ないか

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 19:04:31.44 ID:D0f/pqPC.net
>>749
「親アンノウン派を爆撃したのが実は人間側だった」まであるな
隠蔽の意図を感じる

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 19:10:28.21 ID:tj8jYv6s.net
いっちゃんはまだ見せ場あると思う
カナリアが次回大きく動くみたいだからそれ絡みかな
ただ人類側で大きく貢献してイケメンまで捕まえてリア充化したカナリアが闇をさらけ出しても説得力無さそう

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 19:26:36.88 ID:PF3NF5Lr.net
>>778
青生は真相を知ってたんじゃないかと思うんだよね

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 19:39:23.40 ID:9LHlS3bU.net
四位さんはこれから覚醒しても
もう手遅れ感があるわ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:00:56.87 ID:pKGwXGve.net
小説の方は手を出してなかったけど
ヨハネス、前日譚のヒロインだったのか……

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:06:52.50 ID:j1+uFaV2.net
中の人も能登さんも10年以上前はメインヒロイン役が多かったな・・・
仕事あるだけ今は恵まれてるのか

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:07:25.02 ID:Pjrtuwvs.net
前日段興味あるけど結構きつそうで読む気になれない
読んだらカナリアにブチギレされるぐらい自分は落ち込みそうだと思う

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:11:28.08 ID:Lee4e60z.net
ある程度、作画が崩れてた方がスレ数が伸びるんだな

今期の中で24は凄いと思います

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:14:12.11 ID:HJ/ID33i.net
勢いは気にしない質だから良い悪いを言うつもりはないけど
>>827
今期ではたしかに伸びてるだろうけど枠で比較すると…
>現状でこの枠のオリジナルでいえば

>はいふり 128
>シャーロット139
>アルドノア 294
>ズヴィズダー45

>オリジナルだとこんなもん
>ズヴィズダーにすら届かないだろうね

>その次の枠のプラメモでも50近くいってたよ
>放送終了時には

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:15:49.33 ID:IkYNX0vl.net
>>828
なんかそれらと比べるのはちょっと
声優信者とかKey信者とかのパワーが

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:18:32.24 ID:gsds4+Wm.net
原作者信者パワーはそんなものかね

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:21:52.79 ID:IkYNX0vl.net
キチガイパワー的な意味でね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:22:21.29 ID:HJ/ID33i.net
原作信者の一人だが凄いぱわ〜を送ってるぞー!
まぁ原作(前日譚)に関してはレーベル自体全然宣伝してなかったんだよね
中身は良かったんだけどそういう意味でパンチが弱かった印象は否めない

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:27:13.19 ID:l3TQR4vS.net
さがらはもともとそんな熱心な信者抱えてないし
渡航は放映開始前にプレ編を出せて居ない醜態晒したし
橘公司はファンの9割が「デートファン」であって「橘信者」ではないので
カルマ路線なクオリディア神奈川編にはついてこなかったし

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:30:35.90 ID:N68YJdxS.net
なんでアンノウンが人間の文字で、しかもわざわざ紙に印刷して資料作ってるんだよ
実はアンノウンも人間だったってことか?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:40:37.22 ID:CzwaIzuj.net
能登と中原が絡むだと!
いかん、惨劇の予感がする!

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:50:54.19 ID:XCYzA3BN.net
今やってる3都市対抗ポイント争奪戦優勝都市から抽選でプレゼントだからもう神奈川・東京につくメリットねーな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:52:40.58 ID:cEvdR+Lb.net
わたしちゃん、いいよね

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:52:46.04 ID:XGWfSbsI.net
ラストは能登と中原と碧ちゃんで歌合戦してほしい

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:56:23.29 ID:cEvdR+Lb.net
>>838
とーりゃんせーとーりゃんせー
バーナナバナナでバ・ナ・ナ
まるで、まーるーでミルクティ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:30:45.25 ID:ATeNh0Dz.net
正直、能登と中原がこんなにレギュラー途切れないことに驚いている

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:40:26.41 ID:7PfogwPB.net
>>840
俺の目に狂いは無かったって事だな。

ヨハネスおばさん嫌いだけど、中原麻衣はすきすぎて、しばらく見ていないものをとゴソゴソ探して美鳥の日々を一気見したよ。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:42:23.96 ID:BoNDv6UN.net
東京都民は南関東て千葉神奈川と同等の扱いで怒らないの?
都民なのに

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:47:31.54 ID:XGWfSbsI.net
アクアラインが遠すぎて役に立たない

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:50:56.62 ID:ejQNTOb9.net
>>842
東京なんて千葉に建造された施設に東京と名乗らせてもらって漸く自分を保てる弱小部族だろうが

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 22:00:27.41 ID:j1+uFaV2.net
>>842
都民とひとくくりには出来ないだろ
皇居周辺からの江戸時代から明治の古い地区
田畑だった元郊外の地区
もっと遠い地区
離島・・・

本来の東京ってかなり限定されないか

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 22:09:25.69 ID:MV3FrBe5.net
>>842
都民ってそういうの無関心じゃん
意識するのは地方民

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 22:10:47.63 ID:jnqJfwI/.net
>>765

??
描き込みされているってことなのか??

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 22:13:08.17 ID:n4Wuk14I.net
実際それぞれの場所ってどの辺になるんだろうな?
管理局が旧浦和なのと神奈川が旧横浜近郊なのは小説に載ってるんだっけ?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 22:18:01.82 ID:jnqJfwI/.net
>>828
アルドノアやハイフリは問題児だったから伸びたんだよなあ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 22:19:48.38 ID:PF3NF5Lr.net
>>848
神奈川は防衛都市は旧横浜となってる。
管理局のありかは埼玉としか書かれていない

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 22:27:00.83 ID:LSqplwq9.net
都民なんてほとんど田舎から出てきた連中だろ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 22:31:39.28 ID:sw3VUSVU.net
チップが取れたあとってどうなってんの
そこの部分だけ四角く凹んでんの?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 22:31:45.15 ID:GE2pfUT5.net
何万以上も助けようとしてたの殺してたと思ったら発狂しそうだけど
みんな、あっさりしてるよな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 22:34:28.15 ID:BNtf657G.net
>>851
東京周辺の県在住で都市部に出勤してる連中は都民なんて言わないからな?
都民つっても葛飾とか下町連中だろ普通

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 22:34:44.28 ID:SSUVDxdQ.net
あのチップって貼ってるだけなら風呂入るだけで落ちる気がする

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 22:36:04.83 ID:GE2pfUT5.net
全部無人機だったって絶対嘘だろうし

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 22:47:33.42 ID:3PoUSdDc.net
>>856
優しい嘘だね

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 22:47:42.01 ID:r5o7s0p2.net
パッと見無人機らしきものが見当たらない

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 22:48:05.28 ID:Tx9sLdE6.net
チップエレキバン

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 22:53:16.76 ID:HJ/ID33i.net
多くが無人機だったというのは同感、だけど"全部"ってのは無いだろうね
壱弥は輸送機をドゴォンしてるし、ヒメのぶった切ったクパァアンノウンはバリア機能や音的に今回使ってたような戦艦(違ってもあのサイズで無人機は厳しい)
2話で霞が撃ったのは炎纏ってたからそこそこ上位の生徒だった可能性もある

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 22:58:15.22 ID:ejQNTOb9.net
>>856
全部が無人機だとお前等本当に助け出す気があるんかと言いたくなるしな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 23:02:49.57 ID:clxWGsNI.net
>>860
そう考えると、問答無用で視界も動きも封じて反撃不可能にする
子供たち絶対助けるカプセル(仮)は実に画期的

あれコード無しで見たらどうなってるかのネタバレはくるのかな…

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 23:03:50.67 ID:jnqJfwI/.net
>>862
コード無しの二周目が見たい

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 23:04:14.96 ID:3tX0GN21.net
むしろヨハネスがボスで救出作戦ってところに違和感が

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 23:04:52.89 ID:3PoUSdDc.net
>>863
作画は改善されてるのでしょうか?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 23:05:23.86 ID:tj8jYv6s.net
子供が救出部隊殺してることばかり言及してるけど
モヤっぽい対象が子供だと分かるまで人類側も子供を殺してるとは思う
どちらも判別できてなかったしどうしようもないな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 23:11:05.99 ID:HJ/ID33i.net
>>862
作画差分的に厳しいだろうけど真の姿とかは見たいね
あと前スレ辺りで見たけど副音声で本来の言葉を流すだとか

しかしあの棺桶(アイアンメイデン)は潰すのは良いけど回収方法がよく分からんのだよね
あの輸送機アンノウンはズボズボ落としてはいたけど回収はしてないし6話で戻って行くのも動くアンノウンだけで棺桶は戻らなかった
無理やりな解釈をすると現人類は特定環境下でのワープ技術を持ってるとか柘榴の《世界》の応用みたいなもんかなぁ…

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 23:11:32.96 ID:GE2pfUT5.net
>>862の言ってるカプセルとか水中から現れて救出して消えるのとか
苦戦してた巨大タワーみたいなの
実際どんなのだったか気になる

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 23:11:39.12 ID:clxWGsNI.net
>>866
人類軍兵士「異能使ってくるモヤっぽい敵何とか倒した! 基地に帰還して解剖だ!」
結界の外に出る→兵士たち「うわあああああああああああ!!」

そりゃヨハネスおばさんもアンノウン絶対殺すウーマンになるわ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 23:13:36.66 ID:lseWzn/Z.net
アクアラインで海中から出てきたやつは何だったのだろうかw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 23:13:39.03 ID:ejQNTOb9.net
大半の人にとってアンノウン(元)なんて人類の敵よりは点取りゲームのターゲットなんだから仮に殺人してても
そういう苦情と罪は製作会社が負うべきでプレイヤーが気にするものじゃないでしょ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 23:14:18.70 ID:HJ/ID33i.net
>>866
前日譚やアニメ1話で実際に負傷してる生徒も出てくるね
ただ時系列前の前日譚ではアニメの棺桶投入前からアンノウン(人類)が捕獲作戦をしてたのに
今回破壊力抜群なビーム撃ってる絶対殺すマンのクパァさん(戦艦?)を使いだしたり結構強硬気味なのはちょっと不思議
緊張感を出すために投入したか?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 23:26:28.84 ID:XnvVBRQ5.net
序盤に出てきたシューティングゲームの的みたいなアンノウンは
無人機だったから撃ち落としやすかったんだろう

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 23:27:22.44 ID:ymwkhRjU.net
カナリアを助けたヨハネス軍は
あれどうやって助けたんだ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 23:29:01.80 ID:PF3NF5Lr.net
>>870
哨戒活動

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 23:45:49.70 ID:2mtLI06N.net
クズ金読んでないけど、アニメ見てる限り
よはねすおねーさんの視点では

わけのわからん化物(アンノウン)が問答無用で襲ってきた!
人類殺されまくったから、子供たちの安全確保とコスト削減のために、子供たちをコールドスリープさせるわ
アンノウンに眠っている子供たちを奪われた、助けに行った奴らも全員帰ってこなかった(この時よはねすの旦那も死んでる?)
本土奪還のために戦いに向かったら、靄にかかった中恐ろしい力を持つ敵が立ちふさがった
倒してみたらそいつらは、自分たちが助けようとした我が子達だった。
つまりアンノウンは、子供たちを奪っただけに飽きたらず、洗脳して自分たちと殺し合いさせようとしていたことが発覚
「アンノウンは悪魔だ!」
手段を選ばず人類をまとめ、子供たちを奪い返して、悪魔達を殲滅する戦力を確保
アンノウン絶対殺す砲など兵器を開発、同時に結界の研究をして、子供たちを正気に戻す研究を進める
カナリア奪還をきっかけに子供達奪還計画は順調に進行し、子供たちの大半を奪い返した
残った子供たちを助けた後、にっくき悪魔共を滅ぼすぞ!
子供たちは戦いを忘れてゆっくり休んでいていいのよ

かなりまともじゃね?
異能ものの大人って、大抵は無能で子供たちを戦わせようとするものなのに、珍しい

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 23:49:41.94 ID:mqPnTFvr.net
適当に作っても渡信者が勝手に妄想してくれるから楽だね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 23:52:44.96 ID:2kB2/hUx.net
元がおかしい人だからまともすぎて違和感が

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 23:56:48.12 ID:fOrP/qwg.net
>>876
やってることだけ見れば子どもたちの救世主だよな
小説によると本人の性格はクソらしいけど

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 23:56:54.40 ID:HJ/ID33i.net
>>878
言い方悪いけど元はアスペレベルで奇人だしね
壱弥も奇人も奇人だったけどあれみたいに変わった風も無かったし

よはねすの理論は正論なんだけど同時にその唯我独尊っぷりと自らの意見に絶対的自信を持ち有無を言わせないってのはネガ要素になるだろうね
そして今まで騙され続けて生きた子供たちが同じように与えられた情報をただそのまま意見を受け入れるかと言うのもキー
子供達の選択に関しては今後次第であろうなぁ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 00:07:16.21 ID:3dpIdcVg.net
https://twitter.com/QUALIDEACODE/status/775710770243837953

【お知らせ@】2017年4月2日開催とお知らせしておりました、TVアニメ「クオリディア・コード」Blu-ray&DVDスペシャルイベントにつきまして制作上の都合により、日程を2017年1月15日(日)へ変更させて頂くこととなりました。誠に申し訳ございません。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 00:11:47.56 ID:hBmYtPEi.net
そもそもクズ金とかいうラブコメらしい話のヒロインを人類軍のボスにしなきゃならない必然性がない
こんなSFな話やるのに前日譚がネタの外伝レベルの話にした価値ってあるのかな
よはねすが人類軍ボスとして登場して別に面白い展開になった訳じゃなし
読んでないがその前日譚やよはねすのキャラ付けとかにまるで価値を感じない

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 00:15:52.20 ID:nvTrbl+K.net
必然性なんかどーでもえーわ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 00:19:57.56 ID:Uh4fHiCK.net
ここで変なおっさんが司令官として出てきても面白くなったとは思えないがな
ハチャメチャなテンションだけど超有能な肉親が出てきたほうが納得がいくと思うよ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 00:20:28.72 ID:W5wT5h9c.net
よはねすと敵対する子どもたちって、神奈川陣営にしかいないよな
愛離と求得に絆されてるのはヒメと青生だけだし
残り2話で陣営ごとに別れてる暇があるのかな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 00:22:54.97 ID:XrWZdHJA.net
よはねすより壱弥の親父が司令で司令の傍にいるのを霞でなく壱弥にしたら
いっちゃんの薄くなりつつある主人公感が多少回復できたんじゃないかと思う

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 00:27:59.15 ID:lGVnMNmP.net
カナリアが神奈川に味方すれば朱雀もついてくるし
朱雀が味方すれば霞もついてくるし
霞が味方すれば明日葉もついてくるし
カナリアさえ寝返らせれば後は割と簡単そう

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 00:32:52.44 ID:ZxaZMUE3.net
まぁ夜羽に関してはクズ金読んでも何故あんたが…?って感じだからね
クズ金自体は伏線こそ張っていたものの晴磨と夜羽に関してはランダム十字路を一番のテーマに置いていて今回みたいに繋がるなんてのは全く匂わせるものはなかったしな
前日譚読者としても同じポッと出なら神奈川関連(凛堂,天河両名は政府関係者)で広げた方が良いと感じた位

クズ金絡めるって宣言したから利用したと言われても驚かない
加えて霞の回想からしても夜羽利用する予定で描いてなかった感じだし(デザインの差異)
正直〆も決めずに話書いてて突貫工事なんじゃないかなぁとまで思ってしまう
>>887
>カナリアが神奈川に味方すれば朱雀もついてくるし
うん
>朱雀が味方すれば霞もついてくるし
うん?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 00:34:22.74 ID:hBmYtPEi.net
>>884
ただのオッサンとかと比べたらな…
もっと普通に有能なキャラ出す事だって可能だろ?
正直よはねすが出てきて面白いなんて全然思えない
よはねすってキャラが嫌いな訳じゃなくて、なんか場違い感が凄いというか
この展開で何が面白いのかさっぱりわからん
ミサトさんみたいにある程度指揮官としての過去とかあったらおーついに来たかって感じするけどさ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 00:35:55.60 ID:ZB3ZYalu.net
読者へのファンサービスですから

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 00:37:06.28 ID:LSjUXPN+.net
>>887
霞と明日葉は付かないだろ。わざわざアンノウンに付く理由が無い
ましてや霞に至っては暗殺されかけてるのに母親と敵対してまでアンノウン側に立つ意味が無い

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 00:37:17.21 ID:nvTrbl+K.net
よはねすが有能ってことでええやん
何を問題視することあるん?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 00:38:44.92 ID:Bwj1yxLa.net
ヨハネスをうまく使ってくれれば問題ないな
ぼこられて輝くキャラだと

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 00:40:16.61 ID:LSjUXPN+.net
>>892
政財界の汚さを理解してないのが居るんだろ
分かりやすく言えばよはねすのやった事は武力こそ使わなかったもののスパロボでビアン・ゾルダークがヴァルシオンとDC使ってやろうとした事とほぼ同じなんだよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 00:45:28.47 ID:PPnHipp6.net
>>894
違う、そんなんはわかってる
よはねすが無能だとは思わないし嫌いなキャラでもない
取って付けた感満載の展開が嫌なんだよ
その前日譚も元々この作品に絡める予定無かったの無理やり話繋いでるんじゃないの?
それくらいこの流れ違和感ある

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 00:45:48.92 ID:W5wT5h9c.net
ヒメと青生が愛離にくっついてやだやだ殺さないでー!ってお願いしたら従ってくれるのかなよはねす

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 00:47:00.07 ID:Uh4fHiCK.net
感じ方の違いだな小説とか全然読んでないけど違和感なかった

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 00:47:36.49 ID:ZxaZMUE3.net
まぁ夜羽自分で命令出してたりがっつり軍事関わってる風だったけどね
伏線とかちゃんと張ってれば良いけどクズ金読んだってここで持ってくるのが唐突に感じる位だからねぇ
正直持ってくるのが無理やりでファンサービス兼前日譚ネタ拾わないと…って位の理由しか感じない

ここからガッツリランダム十字路が絡んで来て夜羽であるのが生きてくる展開になれば逆に感心すらもするが

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 00:51:57.51 ID:/NwjJgCW.net
このアニメはギミックが面白いだけで、演出は低評価だろ
姫vsアンノウン戦は相当酷かったぞ
愛離は何のために前線に来た?なぜ全員で見送りする
チップ種明かしも説明ももっとよくできたろ

元々こんなもんだよ
ギミックだけが面白いだけだ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 00:52:25.99 ID:W5wT5h9c.net
そもそもクズ金ってよはねすが高校生の時の話でしょ?
現在の司令官になる何十年も前から伏線を張るとか無理だと思うが
世界観のような一貫した設定ならまだしも

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 00:54:51.31 ID:QAoF9Cpt.net
見捨てなかった大人はみんな死にましたよ、のとこでお前が殺したのかと思ったのは内緒だ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 00:55:17.88 ID:nvTrbl+K.net
取って付けた感満載の展開だから嫌っていう主張がよく分からんけど、
端的に言えば、自分の好みの展開じゃないから嫌だってことかい?

それなら理解できるわ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 01:00:35.63 ID:/NwjJgCW.net
>>902
勝手に期待するけど裏切られたらアンチになるタイプなんだろ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 01:05:13.13 ID:LCsXjKon.net
>>825
能登さん可愛い大好き

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 01:09:37.85 ID:peWvO2kD.net
>>901
話の流れ的に殺したのは子供達自身だと思って構わないかと

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 01:31:14.48 ID:PPnHipp6.net
>>902
好みじゃないというか、何でこれなんだろ?って感じかな
単純に意味わからんw
まあファンサービスで前日譚のキャラ出しましたって言われると一番納得できる

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 01:31:58.63 ID:q3GfiSLr.net
>>905
子供たちを見捨てないで日本に残った人たちはアンノウンに殲滅されましたってことだと思う
その時に生き残って(アンノウンに協力して?)能登と組んでるのがあのおっさんなんだろう

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 01:42:50.00 ID:9ZUHledU.net
>>889
うん、ヨハネスって一人だけ別のアニメのキャラだよね

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 01:42:54.85 ID:WQD0hEFj.net
たとえば、性格が最悪なヤンウェンリーってくらいに頭が良いとか
謎のカリスマ性があるとか、
学生設定でも未来の司令官になった姿を納得させる要素は持たせられたんじゃないかってことでしょ、たぶん

いっちゃんのお父さんは、撤退に反対した大人だろうね
わざわざノベライズでは電話での親子会話シーンが足されてたけど、なんのために追加したんだろう
いっちゃんを曇らせる布石は常に万全だなぁ…

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 01:47:34.26 ID:9FtpTsQu.net
前日譚として書かれたものでないキャラ(と同姓同名の別人)が出てくるならファンサービスでわかる
前日譚として用意されたもののキャラであるに関わらずそれでなきゃいけない必然性が微塵もないからしょーもないんでしょ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 01:53:11.09 ID:PPnHipp6.net
>>909
まあそんな感じかな…

例えば学生時代に将棋だの囲碁だとすげー強くてネットで対戦系の戦略物で世界ランク争うIQ180の天才だけど
ギャンブル大好きで博才ゼロの残念な名将の二つ名を持つ同級生がいて
そいつをよはねすが学生時代からカモにしててアゴで使ってて
よはねす軍率いてきてもあくまでオーナー兼闇のフィクサー状態で便利で有能だけど借金で首が回らない人達が相変わらずこき使われてて
良く見たら残念な名将の名を欲しいままにしたあの人が総大将やってました〜…
とかならなんかこのスレで見たキャラにあってて此処まで違和感無かったような気がする

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 01:58:19.22 ID:nvTrbl+K.net
>>909
よはねすを総司令官として出してきた納得性という意味では今の所、皆無だね
クズ金ではアスペでサイコパスだったけど、情報収集能力と行動力はかなり優秀ではあつたが……

朱雀の親父との会話シーンの追加は、人間の敵は結局人間であることを匂わしてるのかも。
あるいはただ単に朱雀の親父は既に死亡していて、電話の相手はフェイクだとかね

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 02:05:38.48 ID:FeIksvVB.net
まあ単純にメイン6人でも話しの割当が厳しい中また話しにがっつり関わりそうな人がここで増やして大丈夫かってのはあるかもね

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 02:10:18.44 ID:peWvO2kD.net
>>912
むしろ逆でよはねすが指揮官として出張らないと無い状況だったんじゃないか?
指揮官やれる人材が払底してるのかも知れないし
まあ自分で方々からかき集めたのが原因で指揮系統の問題からよはねすが前線まで出張らないと駄目だったって事もあり得るけど

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 02:13:15.95 ID:Yi6TfLOm.net
ただ単にクズ金を買わせるための作戦

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 02:15:19.49 ID:W5wT5h9c.net
>>912
よはねすは妹や夫への家族愛が異様に強いと聞いた
そのよはねすが自分の子どもを奪われれば、持ち前の有能さをフル活用して奪還に動くのはむしろ自然では?
自分は読んでないから詳しく知らないけど、そこまで不自然なの?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 02:38:45.35 ID:RxOvFFJb.net
クズ金でよはねすは妹を良い保養所に行かせるために闇金作ってお金巻き上げてたから
子供助けるためにやってることは変わらない…かも

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 02:53:01.72 ID:ahwJ4oaU.net
クズ金から分岐で来てるから何か原因はあるんだろうな
もしかしたら兵器開発で作った副産物かも

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 03:05:04.14 ID:PjbI+9CF.net
普通に考えてあんな気持ち悪いテンションのぽっと出のキャラが軍の司令官として出てきてネタばらししてくのはひくわ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 03:11:10.94 ID:qsHh/1vw.net
変なシールに傷がついて本当の世界が見えてたとはいえ
暗殺の危険性に気が付いて逃走 妹になんちゃってヒーローの引っ張り出し方を教え 真相も突き止める
おまえがひーろーじゃねえか・・・

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 03:11:33.86 ID:u4BpDznF.net
>>881
あっ(察し)

2期予定がポシャッたか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 03:13:08.60 ID:u4BpDznF.net
>>920
退場回も無いし、脚本の都合で優遇され過ぎじゃね?
って思ったが、千葉エンディングが無いから釣り合いとれてんのかね

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 03:15:16.21 ID:qsHh/1vw.net
勘違いヒーローにしかできない事できっと決めてくれるなんたって奴は主人公!

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 03:19:38.32 ID:u4BpDznF.net
そうは言っても残り2話しかないし
神奈川vs千葉で尺とって最後にちょっと出してもらえれば御の字さ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 03:36:29.88 ID:fyVztNHL.net
11話管理人夫妻退場
12話Aパート真の黒幕を倒すBパートエピローグCパート地球を支配したヨハネスEND

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 04:03:22.81 ID:zmDcHboJ.net
そうきゅうのなんちゃらよりマシだろうね

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 04:04:12.47 ID:fyVztNHL.net
クオリディア>>>>魔装学園ぐらいの確固たる差が存在しています。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 04:11:19.56 ID:zmDcHboJ.net
鎌持ってる子も掘り下げて欲しかったな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 04:16:12.05 ID:fyVztNHL.net
09話の大國さんの機密資料でマナプラントの後の家族写真みたいなのを見てお兄ちゃんが驚いていたのはなぜだ?
マナプラントは分かるんだけどもなぜ家族写真で

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 04:26:54.77 ID:JcYoEQ78.net
あれは左目で見てたからなんか普通の記事に見えただけだ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 04:38:24.64 ID:9ZUHledU.net
>>927
それは話の面白さか絵のヒドさか

両方かな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 05:04:40.58 ID:mj4U4SzJ.net
4話途中まで視た
え?もう血反吐吐いてんの?
面白いキャラ設定だったのにもう反省して協力とかすげー
世界観ストーリーは面白そうなのにそれ以外のやっつけ感半端ねー

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 05:12:48.81 ID:zmDcHboJ.net
>>932
一気見はジェットコースターだから
ある意味楽しい
さっさと続き見ろ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 05:16:38.27 ID:fyVztNHL.net
なんだかんだで今期いちばんのお気に入りだからなあ。
>>932
コードを貼ってやろう。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 06:00:31.46 ID:mj4U4SzJ.net
人死にが出たのに冷静だとぅ!?
これまさか、最近視たゼーガペイン展開じゃ・・

>>933
いや、もう、ヒロインのうpダウン忙しすぎる。しかも、あの絵だからなぁ。。。

>>934
>なんだかんだで今期いちばんのお気に入りだからなあ。

ある意味、歴戦の勇者レベルの発言だな、マジかよw どんな神展開が待ってるんだよ一体w

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 06:13:47.33 ID:mj4U4SzJ.net
もの凄い細やかなキャラ立てかと思いきや
キャラ同士のやりとりの既視感展開のちぐはぐ感半端ねー
早く助けてー神展開! 素材はイイのにーのにーか!

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 06:37:42.52 ID:F7ZMtVVj.net
うぜー

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 06:40:33.35 ID:O/nZBGYY.net
お舟連想するのと尺が足りないのがね
粗筋はSFスリラーチックで面白いんだけども

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 06:41:34.84 ID:O/nZBGYY.net
>>936
うわキンモーまじウケる

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 07:11:27.21 ID:uedaoF/e.net
簡単に剥がれるチップ
適当すぎるアンノウンのデザイン
謎ポイント制
侵入不可領域の設定が雑
真の世界では植物が食虫植物
隠された崩れた壁が引き戸
アンノウン時は飛ぶことができるカナリヤと姫
人類に救われても同じ学生服
アンノウン絶対殺す砲が古い

謎能力の世界とかコールドスリープ絡みアンノウン絡みとか
後二話で説明できるのか

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 07:17:54.83 ID:Hf1oGSw4.net
ドライブ感重視で整合性は破棄してるキン肉マンメソッドだろう
にしては刹那的な盛り上がりすらあんまないけど

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 07:37:19.97 ID:nvTrbl+K.net
>>940

以下を覗けば、すでに説明されているか、どうでも良いないようばかりじゃねーかw

謎ポイント制
アンノウン時は飛ぶことができるカナリヤと姫

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 07:48:52.80 ID:O/nZBGYY.net
この映像クオリディアでそんなに重要な物が隠れてると思えるのか
草→色以外も変化がほしかった
服→新デザイン作るの面倒だった
とかでしょ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 07:50:34.68 ID:N9eXnezS.net
円盤かってもいいんだけど
amazonは特典ついただけで値段あがりすぎ4 だし、セブンネットは店舗特典のブランケットつくのに店舗共通特典はつかないし
セブンネット自体にに特典のことは書いてないし
どうなってんだよ…

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 07:58:33.38 ID:GRer07hf.net
>>886
あの生徒会長雨の日じゃなくても無能だぞ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 08:00:54.60 ID:/8q25rgJ.net
草の変化はさすがに分かったけどパンの変化は微妙過ぎたですよね
パンにモザイクかけとけばまだしも ってかけたらますます混乱するわ馬鹿じゃねえのか>俺

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 08:01:22.95 ID:yplkzDBj.net
>>928
柘榴ちゃんの活躍はアニメではもう期待できないから、前日譚を読むと良いよ。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 08:04:19.13 ID:wNhdla+s.net
釣瓶、蓮華、夏目といった千葉勢が出てこない
あと、つぐみカモン

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 08:11:04.39 ID:PKH7aSuf.net
>>881
開場小さくしたのかな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 08:42:06.23 ID:RPfSzG3E.net
だから千葉勢は遅筆が原因だから諦めろって

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 08:43:13.43 ID:RPfSzG3E.net
行ってくる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 08:44:54.99 ID:1lHLWpoq.net
イベントって延期じゃなくて前倒しなんてこともあるのか

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 08:46:32.65 ID:RPfSzG3E.net
クオリディア・コード 25陣営 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1473810331/
ほいよ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 08:48:15.80 ID:x8bekXWL.net
現時点の円盤予約が予想よりだいぶ少なくて会場変えるんじゃね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 08:49:32.66 ID:5kFMmgDF.net
あれで売れると思ってたのが驚き

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 09:12:41.86 ID:ZxaZMUE3.net
海上縮小が有力かもね
コンテンツ的には悪くなかったんだけど作画といい脚本といい
まぁ全体的にヘロヘロで前日譚で期待してた人間としてもああ…うんって感じだ
>>953


957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 09:17:54.44 ID:1lHLWpoq.net
脚本好きだけどな〜
ラノベは読んでないが

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 09:28:43.65 ID:BePK1S/5.net
シナリオは賛否あれど作画は大方の人が駄目だと感じてる部分だろうしな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 09:31:01.05 ID:6N6GX4+3.net
つーかラノベで前日譚をやったのがよくなかったんじゃないかな

作者達「アニメ放映前に前日譚ラノベでキャラ見せ済ませとけばアニメ本編でそういうことに
 尺割かずに済むんじゃね?俺ら頭よくね?」
視聴者達「いやラノベなんて読んでないし。アニメだけだとキャラの背景とか関係とか
 描写不足過ぎるだろ…。知らん作品のキャラがゲスト出演してるみたいだぞオイ」

って状況

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 09:31:06.83 ID:FT10ZZBb.net
イベントが4月と最初知ったとき、半年以上先のイベントなんか覚えているものなのかな?と思った

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 09:32:52.20 ID:1lHLWpoq.net
>>959
前日譚知らんが別にそんなこと思わないけどな
既読者の方が不満に感じてるんじゃね

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 09:35:38.70 ID:8aebLx2H.net
いきなり出てきてお母さんですよー、なおかげで明日葉ちゃんの戸惑いがよく分かりました

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 09:36:25.81 ID:pH6JPrVU.net
制作うんぬんでイベントが早まるとか、二期とかOADとか映画とかの計画が中止なのかね

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 09:44:21.65 ID:GmSTcWXw.net
無人機いっぱいいるのになんで文字作ってメッセージ送らないのか
カナリアの上で「コマッタトキハエガオ」とか編隊組んでれば馬鹿な姫でも気付いただろ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 09:47:17.01 ID:1lHLWpoq.net
>>964
お前天才かよ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 09:51:32.90 ID:nT7CABAW.net
>>953
おつー(明日葉ちゃんリスペクト)

前日譚未読で特に困ってることはないけど、しいて言えば
千葉兄妹の世界の元になった夢が気になるくらいだ
下巻出たらまとめ買いしようと思ってる

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 09:53:37.09 ID:ZxaZMUE3.net
>>964
モブ生徒「ヒャッハー敵だぁ!スコア稼ぐぜぇ!」

冷静に見ることが出来るか否か、また多少知恵のアンノウンによる策略じゃないかって信じられるかがキモだね
でもたしかに隊列で文字ってのは凄い賢い気がする
サイズまではそこまで変化無いようだから組めるし二次情報まで加工出来る訳じゃないだろうし

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 09:57:04.38 ID:ho26sndz.net
>>964
お前頭良いな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 09:59:01.19 ID:O/nZBGYY.net
>>964
そこに気づくとは

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 09:59:55.58 ID:nT7CABAW.net
>>964
アンノウンVerとリアルVerそれぞれ想像して、ものすごい和む絵面になってしまった

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 10:02:54.15 ID:F7ZMtVVj.net
内地に送られる>>964であった

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 10:06:07.90 ID:jhGArQen.net
>>964
姫を馬鹿にするな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 10:21:27.43 ID:BaeU5Qgb.net
>>927
魔装学園は、おっぱい出してれば大丈夫みたいな感じ酷すぎて豚も寄りつかないんじゃないか

近接戦、中距離戦、長距離戦の設定も無意味な戦闘だしなw

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 10:28:31.69 ID:Yi6TfLOm.net
>>964
                           ,-‐-,-‐-x
                          r'  ,i、  `ヽ
                          / 川zzz7{ ii!
                         刈i-=,、 x=乂 ラ
                        /州 `〈! f" iハ`ヽ  困ったトキは笑顔!
                 ,ヘ ー−‐- 、_i ノ |i ,‐-、イ! ヾi 〉
                {/` ̄ヽ ヽ`ヽi/〈丶爪 イ"Y´兆
             _ γ`  _," iヾ  丶`'、,`ー´ ,;|/iリ丶_
    〈ヽ〈ヽ   _ /"``ヽ  `ヽ  }}   〉、`ー=zx,,;: ノノ,'}`゙'' 、,_
     ヽ_ヽ_丶_/ i´  ,x=≦ヽ   iトノノ"   `ー‐-‐ー=≦√{    `゙' 、
      _ゝー ‐ヾ〉 |  /    }_,ノ"`ー=ミ、      i! / ,へ、_-‐=ツ
     !| r' γ`ヽ/ /  _/ `Y ヽ`゙' 、,_       ,;! / /   i! ̄ 〉´
     弋〉__//´ ̄      !_____   `ー=-‐=彡'/ /`゙' 、, _j i/
                     丁ー==‐-    / /   丁 ヽ
                     { ー=三≧=‐/ 人≧=‐ ノ  /

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 10:35:05.22 ID:9XcIIv2k.net
編隊が正確に飛べなくて、
コマッタ トキハ アナル ダヨ

って文字になってたらどうするんだよ・・

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 10:40:47.73 ID:WzoJKyaW.net
>>953
乙です

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 10:46:06.53 ID:8aebLx2H.net
>>975
器用だな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 11:03:53.48 ID:Yi6TfLOm.net
ほう、東京の2人はアナルプレイしてたのか

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 12:16:53.28 ID:pztC6KpO.net
お兄!アナルに出すよ!

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 12:32:03.48 ID:ZxaZMUE3.net
壱弥が霞を襲う(意味深)パターン
お姉さまが熱くなるな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 12:32:21.73 ID:lCIWN7WV.net
このアニメもっとエロくならないの

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 12:38:24.77 ID:lAHlBUTB.net
おにぃが妹をバックから犯したシーンはエロかったじゃん

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 12:41:05.16 ID:wNhdla+s.net
前日譚に比べると神奈川組は変態レベルが落ちたし、東京組はエロレベルが落ちた

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 12:43:05.96 ID:kl6e+Pux.net
千葉は社畜レベルが落ちた

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 12:44:49.42 ID:8ydycb9+.net
ほたるちゃんは存在感すら落ちてる

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 13:15:53.07 ID:Qy1mElW5.net
>>964今日の神レスは君だ!

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 13:17:05.07 ID:dwbtadIS.net
人退2期はよ(誤爆ではありません

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 13:32:30.05 ID:BaeU5Qgb.net
アンノウンは何で人間の子供を育てるような手間暇をかけてるんだ?
アンノウンは自ら繁殖することが出来なくなったのか?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 13:33:42.14 ID:o6vi1JHn.net
明らかになっていないヒメの能力がカギかと思ったが全然そんなことはなかったぜ!

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 13:36:34.31 ID:O/nZBGYY.net
世界を植え付けてマナプラントで...

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 13:45:52.66 ID:yPLH+jwd.net
ランダム十字路は仲の良いカップルが真夜中に突き当った丁字路にいた時
闇の霧に包まれた道としての孔が誤った道として出現してすぐ消滅した
金クズのエクストラで千葉の兄妹の両親の春磨とヨハネスはランダム十字路で誤った道を選択しなければ元の世界にいて
誤った道を選択したら別の世界に行ったのかな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 14:23:24.01 ID:mVMZ/o9h.net
30年前アンノウンに攻められて子供をコールドスリープしたのはわかるが親はどうしてたの?
ありえんくらい若く見える設定なのかな?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 14:30:16.90 ID:4WsMCqUF.net
今出ているヨハネスが本物かどうかって考え方もあるのか

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 14:32:55.19 ID:KN7Rnne/.net
ヨハネスのあんなテンションを偽造できるアンノウンって優秀じゃね?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 14:36:27.19 ID:JcgCpOf6.net
>>991
アンノウンってその別の世界からきたの?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 14:45:49.62 ID:OagVeafe.net
安穏

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 14:47:32.89 ID:ZxaZMUE3.net
安納ん

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 14:49:14.70 ID:OagVeafe.net
unkonow

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 14:52:13.12 ID:Yi6TfLOm.net
庵野うんこ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 14:53:25.39 ID:/I1pOdXE.net
カナリアちゃん好きだよ

総レス数 1000
273 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200