2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アンチスレ】クロムクロは2クールいらない糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 17:30:17.64 ID:VPwL4lPC.net
無駄に長いだけのロボットアニメのアンチスレです

前スレ
クロムクロはノブナガザフールの方が面白い糞アニメ
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1459573648/

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 20:48:58.83 ID:shFuNE6K.net
なんで>>638から萌えとNewGame!の話になってるんだろ
クロムクロに萌えられるようなキャラいなかったじゃん
そもそも「萌え」なんて2000年代初頭の古語だし
本スレの75から78まで漁ったけど【萌え】が含まれるレス1個も無かったぞ

http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1459573648/
【萌え】が出てきてるのは2クール目後半にさしかかった8月15日のアンチスレ622から
それまでは1個もない

680 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止2016/08/21(日) 18:52:39.80 ID:3+NoroW/
>>380
無理無理
最近のアニメスタッフはマンガやアニメしか見てこなかった世代だから
実生活での人間関係も希薄だから自然キャラ描写は どこかで見たような過去作品の劣化コピーになる
また、最近の【萌え】オタは記号的な萌えキャラしか受け付けず
リアルな女性描写なんかしようものなら発狂するから ありきたりのキャラしか出せない

718 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止2016/08/26(金) 17:58:02.88 ID:9upWm5ly
やっぱ【日常系アニメってアニオタだけでなくつくり手にとっても退化】でしかないんだな。
【萌え】キャラ出してテンプレ描写しかしてないから、
マトモな作品を作ろうにも作れなくなってる。
スタジオももらった2クールの枠どうやって埋めるか途方に暮れてたんじゃないの?w

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 20:50:41.91 ID:shFuNE6K.net
844 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止2016/09/04(日) 21:26:06.33 ID:3PJV4ZF9
でも円盤はソフィたん【萌え】〜とか由希奈【萌え】〜とかいうやつを中心に売れるだろ
3000枚位はw

861 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止2016/09/07(水) 00:52:48.70 ID:P/K6AgMT
(略)
前にも言ったけどもうロボットアニメなんか作らずにどうでもいい【日常萌えアニメ】だけつくってろよw

183 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/09/18(日) 00:09:02.59 ID:hKCPrFEL
>>181
【萌え】アニメが見たいんだったらきらら系みたいな純粋な日常系のほうが売れるだろうし ロボット物のファンには失望されてるだろうし5000は無理でしょ
3,000枚台くらいだと思う。

552 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/10/01(土) 00:42:26.66 ID:reqgvQof
まあ、どう考えても昔と比べて【アニオタの質が劣化】してるんだと思う
昔ならストーリーがまともじゃなきゃキャラデザだけで【萌え】るなんて無かったからな
しかもキャラデザだってコンピュータ作画のために平均作画レベルが上がったってだけで
量産型無個性【萌え】絵にすぎないし

625 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/10/07(金) 01:40:52.79 ID:ZH4dvLdU
今時の「誰特シリアス」だの
「【萌え】さえあればストーリーは必要ない」
って池沼アニオタのに応えた結果だろ
【アニオタ自身の劣化】が作り手の救いようのない劣化につながってんだよw

635 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止[] 投稿日:2016/10/08(土) 16:05:55.55 ID:EDd6vn4s
まあでもNewGame!みたいなリアリティゼロの糞アニメでも
【萌え】キャラさえでてればある程度売れるから
これもそれなりに売れるからもよ(棒)

あと【キャラ萌え】【萌え豚】もよく見かける
先輩の主張もわからなくもないけど、さすがに糞ムクロから離れすぎじゃないですかね

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 16:25:14.00 ID:e5q4LpXD.net
何この人



糖質?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 05:26:22.60 ID:Gu/dcxtE.net
>>647
いまだにまとめサイトでは「クロムクロ最高」って書き込みが頻発してるし
そっちに主戦場を移したんじゃない?w

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 06:12:45.46 ID:4FNwWrW9.net
セバスチャンは何であんな、
気持ち悪いキャラにしたのか疑問。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 07:59:46.25 ID:CZvQkZaE.net
声もキモくすればおまえらなのにな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 08:23:05.68 ID:YTeas7pq.net
セバスチャンはついぞ
「なぜ執事キャラなのか」
という話が一度もなかったね

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/12(水) 03:52:26.77 ID:PKpC2/UI.net
>>654
ロリコンの豚野郎だからだろ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/12(水) 05:26:46.66 ID:hBX4eKQJ.net
アニオタ自身の劣化()を憂うきららアンチもどっか行ってくれると助かるなw

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/12(水) 07:24:24.09 ID:gxp6QwSH.net
老人は同じことしか言わないって本当なんだな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/12(水) 10:06:39.86 ID:+Yzr2qQl.net
まぁ何が言いたいのかわからなかったし

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/12(水) 19:05:47.91 ID:P7L+cj9g.net
単に華がないのと、いぶし銀だとか渋かったりするのは違うんだよなぁ。
というのが、第一印象だったけど、本当に華がない面白味のない作品で終わった。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/12(水) 19:08:51.88 ID:ukPqHSxl.net
>>659
違うものなの?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/12(水) 20:18:29.77 ID:UJDzgrn9.net
まあここを見せたいとかこれで勝負するとかそういう売りになるものは全くと言っていいほど無かったな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/13(木) 23:58:53.47 ID:V4RIm8MX.net
今更になって撮り置いてたのを見てるんだが、3話までは面白いと感じたので
そのまま見続けて12話まで見たんだが、何というかビミョーな内容だな
人間関係に揉め事があっても、何時の間にか勝手に解決してるし、というより揉め事が無かった事になってる

もしかして、こんな調子で最後まで続くの?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/14(金) 01:43:26.93 ID:g6e4N/lP.net
>>662
そうだよ
主人公とヒロインのやることはすべて正しくて
それに反する人間のやることはすべて悪い
そんな幼稚な価値観が最後まで貫かれるよ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/14(金) 03:38:52.76 ID:gzdGwIlk.net
せめて熱いロボットバトルや人間ドラマ、あっと驚く真相でもあればよかったんだがな…

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/14(金) 07:25:20.71 ID:FZZTqgXG.net
行方不明だった親父がフツーに遭難して死んでいたり悪い意味での驚きの真相はあったね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/14(金) 11:20:41.20 ID:CoOrQi3n.net
いろんな過去作品のパーツひっぱてきてるんだが
どれも生かし切れてないというか……
根本の異星人侵略ものって言う意味でも微妙だし
それに現代に蘇った侍みたいなの足して
父娘の葛藤とか 母親を絡めた人間模様とか
ヒロイン主人公をからめた三角関係とか
やりようがいくらでもあったはずなのに

この作品は各話最後にミニ辞典みたいなのやるときの
ぺぽぺぽぺぽ 
ってBGMがすべてを物語ってるよ
あれがこの作品の全てw

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/14(金) 11:39:28.18 ID:Pvu/aGEz.net
そういやミニ辞典でさえ終盤ネタ切れしてたな
たった25回の設定解説ネタもないってなんやねん

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/14(金) 17:57:07.62 ID:ZTA10Ucw.net
このスレや本スレの住人って地理板やお国自慢板の北陸スレや富山スレとか行くものなの?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/14(金) 22:28:03.33 ID:q8hgvAfR.net
>>662
ちなみに三馬鹿の成長とか、主人公と脇役の絆の深まりとか
そういう人間描写が深まる描写も一切ないからストレスフリーで楽しめるよw

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/14(金) 22:29:55.16 ID:q8hgvAfR.net
せめて親父が殺されて敵のラスボスクローンになってるくらいの
描写はあってもよかったのでは

あ、でもそうすると由希奈が苦悩してキモオタの大嫌いなストレスが発生するから無理かw

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/14(金) 23:53:53.87 ID:PQQvrMTw.net
俺はラスボスが存在しないことにイライラした
敵は誰1人として自分の意思で動いていなかったとは
あと最後にナノマシンで全部ネタバレってのはどうなのか
手抜きもいいとこ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 01:12:32.12 ID:DX+EMr6+.net
まあ、とにかく制作者もキモオタでキモオタの需要に媚びた結果糞アニメにしかならなかった
コピーのコピーのコピー(c押井)って印象しかない

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 01:36:52.39 ID:q6VhW57F.net
親が子供をしばくシーンを入れても、続きで生かされず、何事も無かったかのように話が粛々と進んでたり
その手の派手な描写を何のために入れたのか判らないのが結構な箇所で見られたな

バンダナが学校で親父に殴られてる所とかは、子供の為を思って親父が手を上げたという演出なのかも知れんが
あの時点で親子関係がどの程度のものか不明だったので、いきなりすぎて付いていけなかった
ていうか、あのシーンになるまで親子だとは知らなかったし、そこに繋げるまでの話が少なすぎる

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 02:06:59.00 ID:e95mCjAl.net
作り手自体がキモオタなんだから人間なんか描けるわけがない
過去の作品からそれっぽいシーンをコピペしてもそれ以上広げようがないからな

ブライトさんがアムロ殴ってたよな かっこよかったしよしパクったれ

→でもその後どうしていいかわからんね

→まあいいか放置で

万事こんな調子だろw

ユーチューバーがかばった兵士犠牲にしておいてその後なにも成長せず
そのまま放置だったのにも開いた口ふさがらなかったしw

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 02:12:19.56 ID:3WL17vtU.net
このスタッフにSHIROBAKO見させる自虐プレイ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 06:54:54.51 ID:5N8OshQa.net
セバスチャンがキモイキャラなのは
「意外性」をやりたかったのかな?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 07:11:24.94 ID:UnbMm8cu.net
SHIROBAKOを見て失敗を糧にするとか言いそうw

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 10:04:40.19 ID:1wItvY0e.net
まーた病気のジジイがID変えながら書きこんでんのか

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 10:58:11.46 ID:R19sYUyR.net
>>678

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 23:05:53.19 ID:U85hX+sK.net
最初だけは面白くて、設定も良さげで期待出来そうだったのに
途中からダルい展開になって最後までそんなノリ、イベント的な話を挟んでも大して盛り上がらない

凪のあすからを作ったP.A.らしさが出た、2クールを無駄に使ったアニメだったな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/16(日) 02:16:27.60 ID:SbahpOk8.net
障害者っぽいおっさん、同じ言葉使いすぎなんだよな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/16(日) 05:20:04.46 ID:gfOyFa7g.net
>>680
あの設定じゃどうやっても本筋は面白くなりようがないので
せめて成長物語に特化すべきだったな
特化って言うか普通は勝手にそうなると思うんだが、疑問しかない

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/17(月) 09:29:28.70 ID:cF5u9Jc/.net
>>629
これって結構な矛盾点だよなw
先祖返りでDNAが同じになったっていう説明も酷いのに
先祖ですらなかったっていう
何も考えずに話作ってたんだろうね

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/17(月) 20:47:45.94 ID:n0atTDrA.net
爆死まであと2日

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/18(火) 19:37:58.63 ID:prUHmsRW.net
うーん
いまいちだと思ったのはOPED曲くらいかなあ……

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/18(火) 21:04:05.71 ID:3j0Tr40y.net
本編はいまいちといえないほどのカスだからなぁ……

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/19(水) 19:34:35.05 ID:savqiPNX.net
さあ円盤どれだけはけるかねw

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/19(水) 20:40:54.88 ID:savqiPNX.net
在庫には余裕があるみたいですねw

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/20(木) 08:06:55.71 ID:JG1GY/EI.net
このアニメの戦犯は誰だと思いますか?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/20(木) 08:58:09.27 ID:7sftYQnZ.net
円盤の売れいきが気になってしょうがないw

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/20(木) 09:26:32.31 ID:XlBBK9iB.net
デイリーの様子から3000以下はほぼ確
せいぜい1500超えでも狙うしかない

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/20(木) 12:14:29.70 ID:1+qIXIlG.net
これ一応PAの勝負企画なんだよねw

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/20(木) 13:57:55.41 ID:WQpxaCX8.net
信者の声だけが無駄に煩かった印象あるわ
糞みたいな日常ばっかでマジつまらんかった
PAにはもう期待せん

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/20(木) 15:49:10.70 ID:lwfdEFEy.net
社長がロボアニメやりかったからスタートしたらしいけど
スタッフからは全くロボアニメ愛は伝わって来なかったなぁ
せめて岡村天災じゃなくてロボアニメ経験者を呼んだ方が良かったんじゃないの?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/20(木) 16:34:23.90 ID:f8nY9bYs.net
>>693
過去形で語るのは気が早いぞw
ロ●速では事あるごとに「クロムクロは良かった」と書き込む奴がいるし
●えオタニュース速報ではいまだに最終回のスレで信者が「面白い」と書き込みを続けていて
アンチの遊び道具にされてるw

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/20(木) 19:50:35.46 ID:laKc63Lx.net
掲示板やまとめサイトでの工作活動なんて売り上げには何の効果もないって
わかりきってるのに本当にご苦労なことだったw

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/20(木) 20:46:15.64 ID:fNsO0PG2.net
PAは次何やるのよ? 当然また詰まらん糞アニメだろ?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/20(木) 20:50:46.43 ID:7sftYQnZ.net
PAって最初はいいんだけど
途中からグダグダになって
最後はつまらなくなる印象が高いな。
これはもはや社風なのか?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/20(木) 20:58:12.78 ID:ppuBpoZk.net
PAは次、有頂天家族でしょ
これは期待してるよ。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/21(金) 03:11:19.21 ID:feNH7j7k.net
有頂天って
やれやれ系狸男がいろんな美女美少女にチヤホヤされるだけの
くそつまらないやつだっけ?
1期同様ひどい売上を叩き出すんだろうなぁ
楽しみだわ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 16:58:11.79 ID:AbS1Kw3q.net
何のスレなんだココは

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 17:41:08.73 ID:VjgrWUiU.net
>>700みたいに、観てもいないのにPA作品ならとにかく何でも叩いていいスレではないことは確かだな

で、ゴミムクロの売上はどんな感じなの?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 17:48:19.31 ID:jtzDr2q2.net
来週には数字が出るだろ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 18:48:42.15 ID:vBn465w4.net
>>702
とりあえず死ねよ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 19:58:26.64 ID:iuupk/Ma.net
>>702
消えなゴミw

総合デイリー 10/18
*6位 ふらいんぐうぃっちBD5(前巻3,054)
*7位 美男高校BD2(前巻2,014)
*8位 クロムクロ

10/19
*5位 ばくおんBD5(前巻1,722)
*7位 ネトゲ嫁BD5(前巻1,483)
*8位 ふらいんぐうぃっちBD5(前巻3,054)
10位 クロムクロ

10/20
*8位 SUPERLOVERS BD5巻(前巻*,888)

クロムクロは圏外

10/21
*8位 SUPERLOVERS BD5巻(前巻*,888)
10位 ラブライブ!サンシャイン!!BD1(先週2,682)

クロムクロは圏外

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 19:58:33.56 ID:AbS1Kw3q.net
おお怖い

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 20:34:39.46 ID:nc3ydAY8.net
ってことは2000以下ほぼ確定か

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 20:37:57.55 ID:nc3ydAY8.net
本スレとか信者が現実逃避してキャラ萌え雑談するだけのスレになってるなw

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 20:40:59.49 ID:CW3h+GbA.net
収録話数多くて巻数抑えてもこれかー

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 12:06:07.94 ID:CX0sqchc.net
信者に言わせると動画サイトで儲かってるから円盤の売れ行きは関係ないらしいw

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 12:40:34.16 ID:oymRRtxK.net
Netflixに出してるけど
あれで 設け取れるなら
他の作品もやって欲しいね
見る方としては録画も気にしなくて良いし楽だわ
いちいち1話みてチェックとか もうめんどくさくてやってられん
今期はイゼッタとスケート以外見もせずに自動録画全部削除した
作品数多すぎるんだよ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 13:19:44.54 ID:Timq+06J.net
よくそんな糞アニメ見てられるな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:06:11.57 ID:lFV3oNNe.net
信者の論点そらしも幼稚だなw
制作会社の利益なんて視聴者が気にすることじゃないのにw
視聴者が円盤の枚数を気にするのは
「金を払う価値があると判断した人間の数」を知る指針としてだからなw
比較論として他の作品より円盤が売れてないってことは
つまりそういうことなわけでw

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 19:32:40.87 ID:HbRrVm/g.net
富山嫌いの多いスレだな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 19:51:30.61 ID:IpJihPY3.net
Netflixってシドニア以外は鳴かず飛ばずだろ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 21:55:07.06 ID:HKsJSJGo.net
>>714
お前のおかげでな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 01:47:17.88 ID:3y3JCCcW.net
2000以下?マジでヤバくないか

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 10:24:14.33 ID:+XfJyPT/.net
明らかに売れないだろ、って作品を出して
ロボアニメはオワコン
みたいに言われるのすごい嫌
良い作品だったら6000〜8000台を安定して出してるのに
爆死するのはロボアニメじゃなくてお前が悪いんじゃい、と
分ってんのか?コメルシ、クロムクロ、ノブフー、ロゴスー

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 02:41:53.00 ID:iTh8jknF.net
M3とアルジェボるんの事も忘れないでください

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 11:33:08.19 ID:+oKuFcDK.net
もうロボアニメのシナリオ書ける奴がいなくなってきてんだろ
キモオタ御用達のストーリー皆無日常系(笑)ばかりだからな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 11:33:55.69 ID:E6cP87IO.net
何このスレ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 14:34:45.92 ID:oWftYLWs.net
クロムクロとかいうゴミアニメを叩いているスレだろ?
定期的に同じこといいにくるガイジがいるが
なんの意味があるんだ?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 17:36:15.39 ID:nk2k9QYw.net
BD
1709 クロムクロ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 17:44:31.94 ID:+oKuFcDK.net
春先の春アニメ期待度No.1とは何だったのか

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:03:59.49 ID:inqVHCVQ.net
はい爆死おめでとー

>>722
そいつ古いガンダムも引き合いに出してるし相当なオッサンだぞ
ガイジと言うより障害者

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:07:54.25 ID:+oKuFcDK.net
>>722
信者は涙拭けよ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:44:55.36 ID:oFFLYf8j.net


728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 19:41:56.79 ID:FW+I9NTa.net
>>725
古いガンダムがわかるおまいさんもおっさんで池沼なわけか

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 21:26:42.18 ID:83uUM/jp.net
糞という程嫌いではなかったが売り上げ的にはやっぱりかとしか言いようがないね
麻枝とかピーク過ぎても何だかんだ入って一定のネームバリューがある人材絡みなら内容関係なくある程度数字が出ただろうが
さすがに何もなしのオリジナルとなるとこんなもん
好意的に見ると安定したアニメだと言えなくもないが
実態は浮き沈みなしの平坦(テンポがゆっくりなのは決して悪くないが内容がどうでも日常過ぎて伴っていない)、終盤で茶番化
背景は丁寧だがキャラの作画はPAアニメ比較でも崩れている部分が目立ったりとこのアニメならではという突出した部分が皆無
空気のまま2クールやっただけだからな


>>699
有頂天は1期で大爆死しているから2期もほぼ確実に同様になると思うが
原作者の知名度が非常に高いからノイタミナやジャンプアニメ(最近だとソーマとか)、小学館系漫画原作アニメのようにあくまで原作宣伝用アニメでその他で回収できるタイプだろう
(人気ラノベ作家や麻枝とかのオタク系と違ってメディアと原作支持層が違い過ぎるのでアニメ円盤の数字には結びつかない)
こういうタイプは円盤はついでとして売れてくれれば御の字だが売れなくても別に構わないというスタイル
通常は円盤3桁で確定分割2クールじゃなくて普通に時間開いて2期作るのはありえんからな
ちなみに自分は有頂天家族は好き

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 23:37:31.89 ID:fdAh7Aog.net
1700枚か、内容スカスカアニメにしてはよく売れた方じゃないの

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 00:46:00.44 ID:TDB/XBJz.net
どうでもいいが、有頂天べつに大爆死ってほどじゃないだろ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 07:02:54.30 ID:ypTTxtHW.net
放送中に声のでかかった信者には反省してほしい
あと、監督はズヴィズダーで叩かれた経験をまったく活かせてないから猛省したほうがいいよ
前半はロボの殺陣凄く良かったけど、それ以外の日常描写に無駄が多すぎたからつまらないんだよね
2クールでするだけで骨太ストーリーでもなかったし
3馬鹿のようなサブキャラに無駄にスポット当てたりしても意味ないじゃん(人気ないし

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 07:36:12.40 ID:BXfbaJg3.net
なんだクロムクロろくに売れてないのか
恥ずかしいな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 10:26:54.65 ID:rf94yjGi.net
>>732
殺陣やらロボのアイデアには見るべきものも少しはあったかもしれんがねえ
本筋のストーリーがつまらなさすぎると何やってもダメだよな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 12:20:32.70 ID:et9YS6tD.net
前半は良かったが
後半にムエッタ、ミラーサが出てきてから
ただの萌えアニメに成り下がってしまった
気がする。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 18:45:52.24 ID:m4P/YLnW.net
>>732
ロボアニメスレで未だにクロムクロクロムクロうるさいのが本当にうざい

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 20:22:58.78 ID:6afd86kn.net
>>731
信者やPA工作員がが工作して実際以上に人気があるように見せかけてた
スレやまとめサイトの大騒ぎっぷり大絶賛ぶりと比べて
現実の数字的落差が目立つから大爆死ってからかわれるんだろ
くだらん工作なんかしてなきゃここまで言われないよw

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 20:30:56.95 ID:KKF90nIK.net
ほんと最初のほうは丁寧だったし期待してたんだよ・・・
だが、色々足りんかった

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 22:29:35.69 ID:7ejVKXDD.net
クロムクロが逃げ出す爆発に巻き込まれたバンダナと盗撮魔が生きてた時点でダメだろ
丁寧?w

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 01:50:53.31 ID:snH/bOpu.net
>>736
まとめスレに粘着している信者の中には
一ヶ月近く前のスレにいまだに書き込み続けてる奴もいるからなw
一言煽りコメ入れるたびにその後数日に渡って延々と書き連ねるから
ついつい遊んでしまうわw

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 02:21:40.86 ID:Cq1pi9ep.net
少しでも傷が浅いってことにしたいんだろ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 07:33:29.93 ID:+aW31iNO.net
>>739
今思えばあの時点でゴミの塊だったが
あそこまで尺割いて不要なバカ2名の描写してんだから
後で何か胸のすく展開があるんだなと期待くらいはしてもいいだろ

全く何もなかったからぶっ叩いてるわけで

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 12:16:56.59 ID:bF6Y2C1T.net
三人組の存在意義とはなんだったのか。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 14:54:53.14 ID:WS2xtffU.net
あそこで死んでたら、少しはシリアス寄りになったのにな
結局名前有りは一人も死なねー弛んだ作品だった

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 19:04:51.35 ID:Kqa6eqkS.net
>>744
そういうけどどんなにしょうもない連中でも味方サイドの名前入りのレギュラーの連中が死ぬのは悲しいぞ
安心感がなくなってしまう

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 19:26:14.35 ID:snH/bOpu.net
安心感ってなんだ?
「どんなバカでもカスでも名前ありキャラだから死なない」って茶番感か?
だったら成功だな
おかげでどんだけキャラがピンチを煽ろうと「でもどうせ助かるんだろ?」
っていう底の浅さが透けて見えて
ハラハラもドキドキも感じなかったわ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 20:42:02.29 ID:AkOjkF/4.net
>>742
期待するのは勝手だけど、期待通りにならなかったから叩くとか
バカみたい

総レス数 1005
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200