2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アンチスレ】クロムクロは2クールいらない糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 17:30:17.64 ID:VPwL4lPC.net
無駄に長いだけのロボットアニメのアンチスレです

前スレ
クロムクロはノブナガザフールの方が面白い糞アニメ
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1459573648/

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 16:06:18.82 ID:fUugzrMb.net
>>354
俺も「セバスチャンが生きていました」
には不快を覚えてしまった。
この変な展開は何だろうと思ったよ。
「話は後です」と言っていたけど、何があったんだろうね?

スタッフ達は凄く軽快な展開と思っているのかな?
外国のこの手のアニメでも、「○○が実は生きていました」
なんてあるのかな?

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 16:24:10.10 ID:vnUxL1w9.net
>>357
業者じゃね。批判レスすると即噛み付いて来る奴もいるし
あれも業者の手法。最近はあの手の業者も安いみたいだし

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 16:44:43.13 ID:fUugzrMb.net
>>364
業者なんているの?
どんな値段で雇われて、何人いるんだろうね?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 17:49:30.41 ID:3wm/iAvZ.net
角川とかlantis絡みとかその他ゴリ押ししてると思われるスレに
変なのが出没する事はあるね
ここの会社がそんな恥かしい事をしてるかは知らんが

内容について語ってなかったり、微妙に文章変えたコピペ感想ばっかりだったり
単発で同じようなカキコミが続いたり不自然なスレって案外多い
変に伸びてる奴は臭い、しかも放送が終わるとパタっとスレが伸びなくなったり
金払ってスレにサクラを雇ってる所は結構あるように思う

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 17:50:32.15 ID:0U9q3s9p.net
>>353
普通予約段階でコメントもつくだろ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 17:51:35.49 ID:Qp+eb+if.net
前回ちょっと持ち直したかと思ったけど、またありえないくらい無能な国連関係のグダグダを引きずって最終回か
最近のPAは一体どうしちまったんだ……

>>335
ほんとこれ
三馬鹿がひたすら不快だった
盗撮ユーチューバーが何だかんだで敵大将の自白映像を公開して、
「馬鹿とハサミは使い様」的なオチに持ってくのかと思ったら最後まで尺とって邪魔して終わり

恋愛脳のメガネ女教師も吐き気がするほど気持ち悪かった
生徒より幼稚な大人が毎度毎度恋バナだと思い込んでしゃしゃり出てこられても気持ち悪いだけ
教科書的なことペラペラ喋っただけで生徒に持ち上げられるシーンには失笑
担任だけでよかっただろ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 18:23:28.01 ID:Qp+eb+if.net
>>311
悲しい顔をしたと思ったら次の場面でケロリとしてるし、人格持ったキャラクターと思えないんだよな
ユキナはまだ心情描写があったけど、その他のキャラは話の流れと一切関係ないことをいきなり言いだして話をそっちに持って行ってしまっていた

学校関係だと特に三馬鹿・女教師・目立たないけどコスプレイヤー、家庭関係だと所長・住職
この辺りは次に何言い出すのかわからない精神病患者という印象

……よくよく考えてみるとコスプレイヤーって話のぶった切り方から河原の撮影会提案までかなりクレイジーなキャラだったな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 19:23:19.62 ID:UXwD9pLA.net
>>361
個人的には富山県に対する愛が強ければ言ってもいいと思うけどな
特に富山県民ならなおさら言うべき
愛国無罪って言葉もあるんだし

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 19:25:09.55 ID:yC7HQovB.net
>>370
富山県民だけどそういうの迷惑だから止めろ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 23:14:27.41 ID:sxu9+3aX.net
内容を擁護できないからって地元愛とか持ち出してる人いるよ
アニメの出来と関係ないのに。かっこ悪っ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:52:04.94 ID:NOTuojFO.net
他のアニメなら地元民でも叩くし
絶対富山県民じゃないわw

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 01:21:29.27 ID:sCjQqts0.net
こういう奴ほど掌返したときに度を過ぎてワケのわからんことすんのよな
というか今がその状態かも
同じことばっか言ってるし

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/09/25(日) 02:14:35.73 ID:QX+cISNN.net
2クールもかけて
侵略を退けた、みんな生き残った、よかった
なんてオチになるのか・・・
1クールでまとまる薄さ
マジ糞だな

俺的には周りに迷惑掛けまくったカメラ小僧死んでくれればいいのに
そうなる事を期待してのみでこんな糞アニメ見てんのに・・・
あんな糞ガキかばってムエッタに斬られたおっさんとか何のフォローもなくかわいそすぎる

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 03:11:51.07 ID:6LrvVC0q.net
>>375
かばったおっさんマジ斬られ損だよな・・・
あれで青春群像劇とかぬかす信者が意味不明すぎる

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 04:32:12.06 ID:RboF+40u.net
基地内のチェックしていただけでムエッタに首の骨へし折られたスタッフもかわいそうだよね
「一回協力したからムエッタの罪はチャラ」と思い込んでいる剣之介は
彼の家族や友人にあったらなんて言うつもりなんだろう
自分は鬼()をしつこく追い続けてたくせに

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 04:59:22.05 ID:KcfZIruU.net
>>377
完全に主人公達とそれ以外を切り分けてるアニメならまだわかるけど
半端に作業員や研究者にスポットライト当ててるからなぁ
ムエッタや剣之介が悩んでても「いやあなた人殺しちゃったしね」ってなる

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 05:04:30.85 ID:hupOgr09.net
そもそもムエッタ寝返りやるんならモブ殺害描写自体がいらなかったよな
ああいうのは雪姫本人ではないとわかって、話し合いの余地がないとわかって
葛藤の末に戦うことを選ぶ展開なら必要だけど仲間になるんじゃ邪魔でしかない
なくてもどうとでも話は転がせるし

これが攻めた結果なら多少のミスは許容できるけど
結局ぬるい展開に終始した挙句の話じゃマジで何も考えてねえんだろうな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 09:54:32.77 ID:861gzaUG.net
下手なギャグとか入れるなら
死傷者一人も出ないようにしてほしかった

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 10:02:20.84 ID:/mdnWODa.net
先週の最後見て、本スレで「これからは失恋描写が滑り台から観覧車になるのかも」とか言うのがいたが、
このアニメが他に影響力与えるほどのものと本気で思ってるんかね

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 13:04:55.02 ID:X0YCxhzb.net
>>379
あそこはなぁ
ムエッタは当身くらいで良かったんじゃね?感はあるよな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 14:53:29.11 ID:6LrvVC0q.net
>>381
ましろ色シンフォニーにごめんなさいしなきゃいけないね
インパクトがまるで違うし

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 17:39:48.54 ID:Bo3vgMAV.net
「ユーチューバーがクソうざかった」しか記憶に残らないアニメになりそうだ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 18:04:37.89 ID:ZD+bF1o2.net
佳作になりそうな作品を、描きたいエピがあるからと整合性考えず全部詰め込んで
全力で自分達で堕としに行く姿勢はなかなか凄い

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 18:22:59.28 ID:n3MNQQl7.net
そうそうムエッタは普通に職員殺してるんだから首輪つけられるのなんて当然じゃね?
いやむしろ何で今まで野放しになってたの?
何で研究所側が非道な悪みたいな空気になってるの?としか思えんかったわ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 19:35:21.99 ID:54Cvahp1.net
>>385
描きたいエピがあるから描いたらまずいのかいな?

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 20:13:56.41 ID:fe62FJYB.net
>>387
レスする前に>>385を20回くらい音読したほうがいいと思うの

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 21:28:01.73 ID:wrCmV9ty.net
>>384
ユーチューバーが殺されそうになっても実況をやめずにどやされる展開は
ユーチューバーの心の闇とか家庭の不和が描かれる伏線かと思ったら
そんなことはなかったぜ!

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 23:32:46.38 ID:hupOgr09.net
>>385
描きたいエピは詰め込むくせにあってしかるべきエピはなく
意味深な伏線の回収はテキトーというね

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/09/26(月) 01:06:35.06 ID:Eu6irodjs
檜垣とかいう構成・脚本やってるやつ、ほんと頭悪いんだなと感心できるアニメでした
ヴヴヴや魔法戦争みたいな笑える馬鹿・醜悪なライターならマシだけど、こいつはただ幼稚で支離滅裂な話をつくるだけで存在価値なし

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 01:07:23.31 ID:5B/O13kg.net
もう一本のクソロボアニメは見事に散華したぞ!w
こっちも期待してるww
あー、こっちはあそこまでアホに散れないかなぁ
煮え切らないすげぇつまんねー最終回になりそう

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 01:35:21.00 ID:ixDuaRWm.net
俺たたエンドじゃないの?

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 01:40:19.19 ID:5nbD9pYg.net
そして5年後…
とかやりかねない

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 01:40:35.06 ID:WvE2jm36.net
俺たたエンドか、「行った、見た、勝った」エンドの二択が可能性大なんだけど、どっちもダメじゃんて思う・・

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 02:05:56.57 ID:ixDuaRWm.net
最初のアバンで戦いが終わってて、残りずっと寒い日常風景の可能性もあるけどねー

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 02:13:26.35 ID:WvE2jm36.net
まあ、こんな形に持ってくなら地球編1クール、2クール目で旅討伐編やればよかったんじゃ?と思っちゃうな。
あのウケの悪い3人出して尺稼いでるよりw

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 03:11:30.17 ID:T1puSJDA.net
>>397
討伐編はラスト2話で十分
PAなら余裕余裕

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 08:01:33.05 ID:eVwf90i3.net
>>397
そうなると青春群像劇の要素が薄まりそうなのが欠点だな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 09:57:29.83 ID:w1D2Se6X.net
>>399
それいる?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 10:07:25.82 ID:VVjwp2Eb.net
学校絡みの部分が殆ど要らなかったくらいだしな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 14:25:41.56 ID:dGdiZucE.net
ケンノスケが学生らしくないというか、あの時代なら成人年齢だからなぁ
若さが滾ってユキナに夜這いに行くことも無いし、学園に簡単に順応するしで主人公に
青春の葛藤が全然無いからな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 19:33:22.33 ID:naE2dYiP.net
ミカちゃんがコス代稼ぐ為に援交してる話ください

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 23:19:01.72 ID:Eu5czdpT.net
>>403瀬戸声のアエギか…

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 21:23:54.63 ID:Sqmvzwok.net
他に比べれば剣之介のキャラ自体は悪くなかったと思うけど
450年前の武士って感じがまるでしないのがな

何か我儘な行動をする時の「俺は武弁なのだ!」ぐらいで、価値観はほぼ現代人と一緒
珍獣や不思議ちゃんキャラみたいな扱いを受けても本人がすんなりと受け入れてしまう
ホームコメディ系の時代劇でももうちょっと当時の武士の行動や考え方を描いてるものなんだけど……

敢えて言うなら子供向け映画やドラマに出てくる”現代にタイムスリップした戦国武将”辺りが近い
ジャニーズがほぼ自然体で演じて小学生くらいの子役と仲良くなるようなキャラクター

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 22:18:59.69 ID:CdBiAzRf.net
若いんだし現代への順応が早くても別にいいんだけど
そうなると都合のいい部分ばかり価値観が古いのが引っ掛かったわ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 22:37:49.09 ID:9uMN7cuR.net
自販機のシーンとかケータイとかちょいちょいアレだよな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 01:24:21.76 ID:bvZFpQAH.net
>>405
そのへんも「剣之介KAKEEEE」やるために、シーンごとに都合よく切り替えてた印象があるね
例えばソフィが「親に言われて帰国することになった」って公表されたときも
忠孝の教えが叩き込まれた剣之介なら「親の命令に従うのは当然、早く帰国せい」ってなるのが普通
で、そこでトムが「おい、待てよ、一緒に戦ってきた仲間だぜ? このご時世に忠義なんて古くせーんだよ!」
とかいえば、「戦国時代の侍」である剣之介と対比しつつ「現代の軍人」であるトムのキャラも立つのに
実際には、トムが「さっさと帰れ」といい、剣之介がソフィ擁護に回ってソフィの好感度を上げるという茶番展開

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 01:38:07.95 ID:dBR9L41N.net
3バカもトムもその辺を掘り下げるための存在かと思ってたのに
実際はろくな絡みもなくトムに至ってはよくわからないうちに纏い手になる始末
映画()の前にやることあんだろ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 02:49:50.30 ID:1G3hBUWb.net
>>408
んで結局帰らないってことでゴリ押しできたんだろ?
なんのための指令だ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 14:52:28.74 ID:AwJVmBRS.net
1クールの終盤ででムエッタ登場にして
一度、1クールで終了させておくべきだったよね?

最終回は何も考えていなかったとか?

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 15:53:56.30 ID:jTBxVMrN.net
一応、1クール目の最後にムエッタ登場してるよ
文化祭で傷害事件を起こしてるw
1クール目の節目でちゃんと大規模ロボ戦しとけよと思うよね
エヴァどころからアルドノアさえ超える所がなかった

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 19:49:10.53 ID:KzvHPbMf.net
きっとこれはアニメを卒業しろって言うスタッフからのメッセージなんだよw

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 21:33:29.41 ID:NTHkApfY.net
お前らこそちゃんとアニメ観て勉強しろって感じだけどな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 22:18:32.41 ID:bvZFpQAH.net
音響監督がインタビューで
「あのユーチューバーは現代のリアル」的なこといってて呆れたわ
監督や脚本家だけじゃない
スタッフ全員いかれてる

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 22:57:34.79 ID:Hh0pMFvQ.net
>>405
現代への順応が早すぎてあんまり強いキャラにならなかったな
もっと昔と現代のギャップで振り回せば、キャラも生きて、日常パートなんかも楽しくなったと思うが
スマホいじってらぶこめやってるような武士じゃなあ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 23:48:12.28 ID:7CTuS0ZT.net
>>415
どんなリアルを見てきたんだ音響監督

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 00:02:26.27 ID:x2T6eqyY.net
2クールも
無駄に使った
腐れPA

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 00:20:32.83 ID:ciULIgn6.net
>>412
文化祭での傷害事件てそんなタイミングだっけ
てっきり2クール目の中盤くらいってイメージ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 01:03:45.82 ID:HMRZBzXh.net
>>415
漫画やアニメや2ちゃんしかやってこなくて
リアルな人間関係が貧弱なオタクにとってのリアルなんだろ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 01:13:58.74 ID:L4UQdEse.net
リアルかどうかは置いといて
ほかにも似たようなキャラがたくさんいるなら
そういう世界を表現していると理解できるけど
周りがお花畑な現実味のないキャラばかりの中で
一人だけあんな奴が居ても少数派のキチガイにしか見えない

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 01:15:33.47 ID:ZMMohrA6.net
設定だけいろいろぶち込んだけど
何1つうまく料理できなかった良い見本

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 03:43:06.48 ID:vBLVGj+y.net
>>416
設定が活かされないアニメだったよね
剣之介がラノベによくいる剣術キャラでしかなかった

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 08:59:36.54 ID:VUlUW8An.net
素材をシンプルに調理すれば美味しい料理が出来てたのに、
変に凝った調味料を加えてしまったため、食べれなくは無いけれど微妙な料理になった感じか

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 12:07:54.45 ID:Cl1oUMAe.net
みなさんだったら
このアニメを料理しますか?

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 12:41:32.25 ID:JWnFx5id.net
岸誠二と上江洲に取材した本が前に出てて
岸がロボットアニメをつくるなら、必ず学園要素が必要と力説してたの思い出した
ヒットの重要条件らしい
今時何言ってんだwと思って読んでたんだが

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 12:45:47.84 ID:ZMMohrA6.net
学園要素のないロボット物の方が少なくねw
ヤッターマンとかその時代まで行かなきゃ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 12:47:53.51 ID://fATvUW.net
ガンダムSEEDも(最初だけ)学園要素あったなー
やろうと思えばいくらでもこじつけられる理論だなw

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 13:20:28.67 ID:Emwe7eE3.net
いまだにエンドライドよりフォロワー少ないのに今期アニメスレとかで絶賛されてて笑える
完全にでんでん現象だな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 14:30:59.71 ID:46nM/XzY.net
ロボ信者の言うことなんかなんら当てにならん
小数の狂信者がギャーギャー騒いでるだけ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 14:32:21.32 ID:D+iQZ8TU.net
少なくとも異世界転生ものやら俺TUEEEやら美少女動物園よりは内容充実してるけどな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 14:35:19.19 ID:46nM/XzY.net
具体的に言って欲しいなー
もっと詳しくほらほら言ってみなよ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 14:35:52.39 ID:cJPE8dHk.net
面白いかどうかは別だけど

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 14:58:11.44 ID:1UoHDMpg.net
エンドラより少ないのかw
物語が平坦すぎて話題にすることもないんだろうな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 15:24:12.72 ID:Js1m+AXW.net
>>415
そりゃドローン少年ノエル君みたいな、金と称賛コメントを与え続けた結果ああなった例もあるけどさ
多くの配信小中高生はあんなサイコパスレベルの奴じゃないよな

自分に向かって刃物持った人間が襲い掛かってきてもカメラ回して
かばってくれた隊員が刺されて口から出たのが「あの人も人間だったんだ」
……どう考えてもおかしいだろw何がリアルだ

凶悪な事件が起こるとその世代の子供全体をキレる世代だの何だのと貶める、マスゴミみたいな捉え方だな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 15:27:04.43 ID:D+iQZ8TU.net
>>432
まぁお前はラブライブとリゼロでも見て絶頂射精しとけよww

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 15:41:57.52 ID:Js1m+AXW.net
誰も一言も持ち上げていない作品の信者認定

彼は人一倍の空想家であった

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 15:51:25.62 ID:dlXPR4Q5.net
わざわざアンチスレに来て何言ってるんだろな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 15:56:08.92 ID:qfG/Y/Sl.net
本筋に絡まない無意味なキャラやイベントを散りばめるのを充実とは言わない

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 15:57:57.23 ID:iysGmEvD.net
関係者がちょくちょく出るよな
工作員とも思えない感じだし

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 16:02:56.32 ID:FeG7rYmV.net
最近は散漫を充実と表現するのか

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 16:23:38.89 ID:D+iQZ8TU.net
>>439
前回突然ケンノスケが
「お前の撮る映画に出たい」
とか言い出してびっくりしたわ。
おめーあのブラジリアンと別に仲良くないし、映画について特に言及してねーだろが
、と

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 16:34:10.14 ID:02Jy4SAJ.net
こんな感じで、「とにかく脚本が良く書けている」とベタ褒め!
「あれだけ大勢の登場人物がいるのに、無駄なキャラは一人もいない。これは本当に素晴らしいことだ」などと大絶賛しています。

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 18:28:28.20 ID:KWemGiRN.net
富山原理主義者的にはどうなの?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 18:47:37.43 ID:ZmUcKUEE.net
この脚本だと聖地巡礼者出なさそう

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 19:19:59.41 ID:DscavFDN.net
6話で完結した『トップをねらえ』は、今思うと神アニメだったんですね。

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 19:38:55.32 ID:x2T6eqyY.net
>>445あんなダム見ても詰まんねーわ 富山のアホぐらいだろ喜ぶのは

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 20:58:03.07 ID:y6k+CmCU.net
もはやどんな酷い最終回を迎えるかという興味しか無い

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 21:04:10.31 ID:fRsXOdHu.net
PAだなって終わり方だと思うけどどんな感じになるかは読めんから楽しみではあるw

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 21:07:39.25 ID:y6k+CmCU.net
泣いてた人間が一瞬にして立ち直ってるにはゲンナリした

つくづく人間描けないんだな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 21:24:17.31 ID:y6k+CmCU.net
お正月には帰ってくるんだよはもういい加減にして欲しい

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 21:27:12.26 ID:y6k+CmCU.net
赤髪オペレータまで生きてたよw

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 21:29:17.95 ID:D6SH19/R.net
断片的なレスしか今のところないがひどそうだなw
BSで夜遅いうえ録画するからまあ今日は忘れて寝るかw

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 21:30:49.23 ID:y6k+CmCU.net
で、最後まで行ったら帰ってこれないということに対する家族も含めた葛藤もも由希奈が纏手になって
もはやまともな生活はできないって深刻さにも触れないままだったな
最後の最後まで糞

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 21:34:34.78 ID:Emwe7eE3.net
移民endはマクロス意識してんのかな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 21:42:50.17 ID:y6k+CmCU.net
移民じゃなくて調査船だな
どのみちワープ航法は無いんだから行ったら行きっぱなし
なのに最初メドゥーサで後を追おうとしたとき
母「お正月にはかえってくるのよ」はねえだろw
その後調査船のときも娘が上京するくらいのノリだったしw

「誰得シリアス」

なんて言ってる深夜アニメのキモオタに媚びまくった挙句スタッフの脳味噌は腐ってしまったw

「ほしのこえ」みた後だからなおさら感じるわ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 21:44:01.40 ID:y6k+CmCU.net
予定通り全話消去完了。

ホント時間の無駄だった

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 22:31:30.34 ID:SJb5/7LR.net
まさか最後までガバガバ警備を口にすることになるとはなw

ドクターはゼルの肉体能力を検査してなかったのか?
したうえであの程度の拘束で十分だと判断してたのか?
剣之介たちが怪しい行動をしているのはバレバレだったのに
監視も盗聴もしてないのはなんで?
研究所があんだけボロボロなら警備も手が回らないだろうに
(実際、由希奈の母親そういってたし)
なんで怪しい由希奈たちをホイホイ入れてんだ?
マスコミにしても超技術の集積所になってる場所なんだから
もっと遠方までシャットアウトしていいだろ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 22:33:47.19 ID:cJPE8dHk.net
たった5年で劇的に進歩するんだな
富山に宇宙港とか

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 22:39:23.38 ID:qfG/Y/Sl.net
これが『未来の物語を提示すること』なんですかね
バカなんじゃないの
マジで

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 22:50:54.31 ID:y6k+CmCU.net
全体にいかに脚本家が何も考えてないか、
総監督は仕事してるのかとしか言いようがない出来だった

とにかく行き当たりばったりのご都合主義、
徹底的なシリアス回避のはてのくだらなくて軽すぎる展開がひどすぎ。
こんな脚本そこらのアニオタでも書けるだろw

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 22:55:29.16 ID:LFQD6LXV.net
なんか今ちょっと上手く言語化できないがすっごいしょうもなかった。

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 22:58:50.33 ID:ZMMohrA6.net
自分でも驚いてるんだがグラスリップの方が面白いと思えてる

総レス数 1005
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200