2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アンチスレ】クロムクロは2クールいらない糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 17:30:17.64 ID:VPwL4lPC.net
無駄に長いだけのロボットアニメのアンチスレです

前スレ
クロムクロはノブナガザフールの方が面白い糞アニメ
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1459573648/

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 21:32:53.54 ID:RJGo7T90.net
>>245
え、そうなの?

あんなガバガバ設定で15周年記念とか普通なら恥ずかしくて言わないだろうと思ってて
そこのくだりを読んで「たまたまなのかー」と納得してたのに

監督のスケジュールとか他企画との兼ね合いといった大人の事情的に制作が決まって
企画を煮詰めてないうちに作る羽目になったから「15周年記念!!」といって客寄せしたのかと
むしろそのほうが納得がいくだろ? あのうっすーいガバガバ内容だと

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 22:02:16.23 ID:8bAF5E6T.net
>>246
コレの監督が
コレの前に手掛けた『世界征服〜謀略のズヴィズダー〜』なんて
「6年前から構想していた」といっておいてあのガバガバっぷりだし……

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 22:04:10.11 ID:nZ4B9fCQ.net
ズヴィズダーで批判でかかったからちょっとは改心してると思ったんだけど
相変わらず糞アニメ作るマンの監督でワロタ
よく周年記念作で糞監督起用したもんだ
グラスリの失敗なんて反省してないんだろうなぁ・・・

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 22:24:01.79 ID:+zzwgula.net
これもシャーロットだか何だかよりも企画立ち上げ自体は早かったとかいう話だったような
まあ時間かけてゴミ作ってりゃ世話ないが

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 22:43:16.95 ID:BJ8D7NQZ.net
それでも…スパロボさんならなんとかしてくれる!

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 23:30:45.41 ID:iRSvCPYb.net
そういえば、グロングルと契を交わすと人間じゃなくなるって
さらっと言ってたけど、知らんうちに人間辞めちゃったユキナかわいそす

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 23:58:32.14 ID:nEK2w+na.net
長寿得るけど小梨とかあれば良いな。現状何か問題が?って感じだし

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 00:00:25.93 ID:8qeaT6Eb.net
>>239
エフィドルグがバイキンマンみたいだったら敵が攻めてくる場所で学校通ってても変じゃないのにね
あ!ミラーサってそれっぽいから物語の中にいても違和感なくて
それで安心してみられるから本スレで人気者なのかも?

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 09:43:36.37 ID:FfptEz6C.net
>>250
無理だろ
と思ったけど最近は制作サイドからのオファー参戦が多いから
PA側からオファーしたら参戦出来るな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 12:18:17.45 ID:OQXSsl1W.net
最終回はどんな自主映画が見れるのか
今から楽しみ()で仕方がない。

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 17:43:39.03 ID:DjE2iUr5.net
宇宙戦艦とやま

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 07:16:40.88 ID:wl2wa8ZU.net
富山って議員辞職でとんでもない事になってるな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 09:23:03.48 ID:ibOIBif8.net
>>257
そういう例外も多いけど基本的にはいいところだしいい人のほうが多いよ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 13:41:43.13 ID:hmZRKYKt.net
クロムクロはシドニアで味を占めたネットフリックスがハズレ掴まされた糞アニメ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 15:06:29.06 ID:vf/Nx7KZ.net
上の方でガサラキの話題が出てるから
GYAOで見て見たけど
だらだら会話しててきっついなコレ
ガンダムXとドラグナー並につまんねぇな

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 15:09:39.95 ID:dcahRSif.net
敵が死んでった順番が「ヒ・フ・ミ・ヨ・イツ」の順番と言われてるけれど、
そんなしょーもない事に拘り見せるなら、もう少し順序立てた話を作る事に拘って欲しかったと思うの

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 15:28:50.52 ID:Mf/KVkhE.net
ガサラキ エヴァの暗い部分を真似しようとして頭の悪い作品に

クロムクロ エヴァの明るい部分を真似しようとして頭の悪い作品に

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 15:47:27.87 ID:JL7cOqqD.net
>>260
それ喚いてるの荒らしかガチの異常者だから相手にしない方がいいよ
ガサラキなんて放映当時から微妙な扱いで
高橋良輔信者の間でさえ賛否両論だったもん

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 15:59:30.48 ID:vf/Nx7KZ.net
>>262
上手いこと言うねぇ
判るわ

>>263
当時俺も高橋監督ということで朝起きて見てたけど
あまりにも退屈で1クールあたりで離脱してしまったんだが
やっぱそうだよねぇ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 16:09:59.33 ID:wGB645gO.net
>>262 ← アニメばかり見て頭の悪い人生に

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 17:09:51.78 ID:ElFSUS4/.net
ガサラキは保有したドル売っぱらうぞ、アメリカ!
って貨幣戦争になるから、ロボ以外では面白いアニメなんだよね

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 19:34:00.33 ID:y6IiSMLm.net
後2回でどんな茶番が演じられるか
もはやそれだけが興味

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 19:45:44.11 ID:y6IiSMLm.net
なんだまーだガサラキ粘着が自作自演して荒らしてんのか
いいから無理しないでごちうさでも見てろよw
>>260
>>262->>264

いくら自演しても言ってることが毎回同じで語彙が乏しいのでバレバレなんだよw

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 19:57:34.17 ID:y6IiSMLm.net
>>260=>>262->>264 論破され涙目で逃亡の図
叩かれたのが悔しくてたまらず一週間たってまたヘタクソな自演で荒らすの巻w

>>169->>179

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 20:32:30.03 ID:HoqZrClh.net
どーでもいいわwしつこい

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 20:36:39.05 ID:Mf/KVkhE.net
キチガイ警報

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 20:45:04.52 ID:s78Yd63X.net
最初にガサラキの話題出したの俺なんだけど
まさかここまで荒れるとは・・・なかなか面白い流れじゃないかw
今のにわかオタは分からんだろうけど、他作品と比較して議論するなんて当たり前なんだよ
その程度でガタガタ言うなら2chなんて見ないほうがいいぞ?

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 20:47:12.62 ID:y6IiSMLm.net
>>270-271
はい単発乙w

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 20:48:07.21 ID:y6IiSMLm.net
議論なら別にいいんだが自作自演を繰り返して自己顕示欲にふけってんのなんか明らかに病気だからな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 20:50:02.63 ID:vf/Nx7KZ.net
そんなガサラキ好きなんだ
ガサラキ、ノブフー、クロムクロで
和ロボトリオ組もうぜ!

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 20:53:52.21 ID:s78Yd63X.net
>>275
きついラインナップだなぁw
作画でかろうじてガサラキが一番マシに思える

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 20:54:05.16 ID:y6IiSMLm.net
萌えアニメが好きなんですね、わかります
無理せずごちうさを見てください
おこちゃまの悪い頭には、直接的で露骨なペド描写とかが不可欠ですからね

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 21:01:05.54 ID:HoqZrClh.net
どこのスレでも沸点低くて連投する奴はいるもんだな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 21:24:50.69 ID:RZJwFG0R.net
ていうかこの作品こそが女の子のキャラデザでしか勝負できない
内容スッカラカンの頭空っぽの萌え豚向けアニメじゃん

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 21:39:34.99 ID:mkN0M6AS.net
そろそろかまだ2話あるのか
何すんだっけ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 21:49:43.25 ID:0wt0EEYf.net
自主映画制作と野球の続き
そのついでに200年あとの懸案を何とかする(ブン投げ or エフィドルグ瞬殺)感じかな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 22:11:18.76 ID:y6IiSMLm.net
案の定ヴァルヴレイヴオチか
全くオリジナリティ無いな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 22:33:05.94 ID:mkN0M6AS.net
ヒロインがついてくと予想
男坂みたいな展開じゃないのかね

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 22:46:23.78 ID:WywomjRq.net
安っぽい人情話で泣かせて逃げる気満々ですわこれ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 22:47:32.98 ID:Xk1Wbnrr.net
クロムクロ奪ってクルル使ってトンズラENDか

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 23:01:23.96 ID:y6IiSMLm.net
>>278
単発乙w

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 23:03:00.52 ID:y6IiSMLm.net
んで、由希奈も不死の化け物になってるんだけどそこはスルーしたまま終わりなのかなw
後今頃スカリーが再登場して吹いたw

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 00:28:00.15 ID:5E0vh25Q.net
クロムクロのゴミブクロはどこですか

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 00:31:24.55 ID:z1eJuLv3.net
なんかどうにもならねえな
追い込みかけてやってるから、ついていけない

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 00:33:02.45 ID:+5LrwzV3.net
今までも盛り上がってたとはお世辞にも言えないが
ラス前でこんな微妙な展開にしてくるとは思わなかったわ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 00:38:54.56 ID:w9t5Kkyp.net
このタイミングで地球人類をしょうもない連中ってことにして宇宙へGOか
なかなか胸糞悪いですね

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 00:41:33.11 ID:XY5fJwtd.net
ここにきてまだハードルを下げるとは思わなかったぜ
逆か、糞アニメのレベルを極限まで高めたのか

あんだけMOBを背景のように描いて来て、スポットが当たった時にだけ
話に関わらせるとか本当に酷いわw道具以下だw

それと、将来の危機に対して戦力になりそうな奴がいるのに
ぶっ殺しも懐柔もしないで、相手が嫌がる事ばっかしてクーデターの芽を育てるとか
本当にアホじゃないのか?
まずは丸ごと技術を抜き取って、人類側でコピー出来るまでは大人しくしてもらっておいて
コピーが完了した時点で、どういう扱いにするか慎重に見定めてから
監禁するなり罪着せて殺すなり、仲間に引き込んで上手いこと戦わせたり
使える駒なのに真っ先に裏切らせるとか、無能の極みだろww

飛車と角が手に入ったのに、敵に取られたら危ないからといって両方盤外に捨てるようなもんだ
それで勝負にかてるのかと小一時間

だいたい、コピーした技術で作った軍はほぼ同じような問題を抱える事になるんだが
ケンノスケと鬼を追い出せばそれでいいのかね?ムエッタと捕虜は人体実験でおk?
そもそもどの程度技術が人類にフィードバックされるか分からん時点で
技術をドブに捨てるようなことしたら200年後に勝てなくなるんだがそれでいいんかねぇ?

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 00:43:08.10 ID:+5LrwzV3.net
>>292
ほんとこれな。アホすぎて泣きたくなってきたわ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 00:45:06.27 ID:wnhkeLu6.net
幸せな状態で物語が終息のパターンに決まってる
はーーーこの6か月なんだったのか

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 00:48:23.58 ID:z1eJuLv3.net
せっかく生き残っても、地球人から死ぬまで完全管理されて
エフィドルクなみに酷い仕打ちを受けたから異星人の星に行くよ
生きる意味とは、そんなもんなのかよ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 00:50:37.87 ID:z1eJuLv3.net
そういや、ゆきなの家にいた坊主は何も説教しないんか?

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 00:57:15.06 ID:LsyodvBb.net
日常も本筋も微妙って流石やねw

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 00:58:53.15 ID:z1eJuLv3.net
監督が賢すぎるんだろうな
こんなタイミングで本気出すのは俺には理解できんw

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 01:00:30.94 ID:w9t5Kkyp.net
最低限のロジックさえあればどうしたってこんな話にはならんと思う
一体これを作ってる連中は何を描いてるつもりなんだろう?
間違いなく人物やドラマではないと思うが

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 01:07:50.47 ID:z1eJuLv3.net
管理下におく話にするんだったら、前回映画製作なんかするなよ
流れが無茶悪い
視聴者をいきなり滝壷に落とすようなことするなよ
わけわかんねえよw

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 01:10:24.88 ID:14AFJps2.net
>>292
お気持ちはわかりますが話の都合です
PAに脚本の出来を期待しないでください

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 01:11:37.23 ID:14AFJps2.net
あのスカリーは剣之介がクロムクロ強奪して宇宙に行ったときはどこで寝てたのかな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 01:15:10.29 ID:wXTPRhdB.net
あんだけ温い情況が一気にアレになったのは母親がTOPでなくなったからか
そうならば、描写欲しいもんだ。
一応彼らのお陰で撃退したのだからあそこまで非道な扱いはしないだろ
むしろ懐柔策で行くと思うけどなぁ。一気に極端に変わり過ぎ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 01:19:54.30 ID:ilRjgeWd.net
というか、こんなことしてたら戦勝会へ招待するという各国がキレるだろw

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 01:47:05.21 ID:XY5fJwtd.net
あのマッド医者は心置きなく脱出出来るようにわざと逃げ出すように仕向けてるんだよ!
ケンちゃんが赤鬼で医者が青鬼だったんだよ!!

んなわけねー
どっちにしても特に描写もなく、上がそう決めたからで掌返しはアカン

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 02:48:13.90 ID:EKczaQsh.net
エフィドルグの船を倒すには同じ船をぶつけるしかないってどんな理屈?!
アホらし

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 03:18:11.99 ID:WLO833SY.net
地方都市が舞台のアニメだと聖地巡礼で観光客が増えるそうなんだけど、
この作品を見た限り、富山に行く気がしないんだが。

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 04:00:02.82 ID:z1eJuLv3.net
聖地巡礼するには不向きなところだしな
富山市内に限定すればできなくもないが、ロボやるとなると適してないと

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 04:26:11.39 ID:1PqnI3aQ.net
「キャラクターが○○した」とか「物語内で○○だった」とかいうような思い入れが無い、
ただの舞台背景だから、あえて見に行く気にもなれんな

トロッコ電車に乗ったり黒部ダムに行ってみたいとは思うけれど、
そもそもクロムクロ関係無しに行ってみたかっただけだし

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 04:50:37.05 ID:WZkjPdAC.net
>>292
不老不死の能力とか、欲しがるヤツたくさんいると思うんだけどねw
機体とコネクトするだけでいいならどんどんやればいいし
そうでなくてもナノマシン()を改良すればいいわけで
すげー技術革新するはずなのにね
なんで「不老不死の人間なんて危険だぁ〜」とかいいだすのやら
鬼やムエッタがいれば、これまで謎だったエフィドルグ言語の翻訳だって
進むだろうし、そうしたら機体や母艦の技術だって手に入るよねぇ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 06:38:06.19 ID:+Uycgogw.net
薬打たれた剣之介とゆきなのやりとりは違和感がある
ゆきなが剣之介を心配してるけど
同じように薬打たれて連れてかれたムエッタのことはそんなに心配じゃないのか?
あっちの方が状況は深刻そうなんだが
それでそのまま家帰って母親と世間話モードになるのも違和感

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 12:27:07.95 ID:3Sdgj92s.net
25話さすがにまとめに入ってきたけどあいかわらず日常パート多めで
日常パートの穴埋め多くてうんざりする、もっと非日常を!!

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 13:13:26.49 ID:fm24QFT6.net
頭の悪い糞アニメだった

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 13:52:31.08 ID:LgbUbF0c.net
>>313
ボクちゃんアタマいいんでちゅね〜
いいこでちゅね〜〜

ところでおかあさんどこかな?

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 14:05:31.18 ID:fm24QFT6.net
この糞アニメを馬鹿にしたらID:LgbUbF0c0とかいう本スレで書き込む乳児がつれてしまった

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 14:21:28.15 ID:VDooYWsH.net
ユキナを置いてケンノスケがゼルやムエッタと旅立つEDはいいと思うし、それしかないだろうが、
そこに持っていくために粗雑にやったなあ、という感じ
別に迫害されなくても、レジスタンスに参加するとか、
ケンノスケが先手必勝で宇宙に行くとかでもよかったでしょうに

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 17:29:24.68 ID:WZkjPdAC.net
2016/09/23(金) 03:01:54.02 ID:LgbUbF0c0
2016/09/23(金) 11:50:12.92 ID:LgbUbF0c0
2016/09/23(金) 12:45:05.91 ID:LgbUbF0c0
2016/09/23(金) 12:47:16.75 ID:LgbUbF0c0
2016/09/23(金) 13:46:15.65 ID:LgbUbF0c0

ああホントだ
さすがゴミに粘着するキチガイだけあってTPOも弁えないのか
どんな頭の悪いカスから遺伝子受け継いだらこんな猿が生まれるんだか
もしかして本物のメスザルの股ぐらから生まれたのか?

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 18:17:35.68 ID:2syo8eG2.net
姫がムクロになるから生きられないとか言ってたけど、どういう意味なの?
エヴァみたいにあのロボットの母体になるのかと思ったらそんなことないし、
説明不足すぎだろ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 18:27:05.12 ID:H8CJthYT.net
ロボット物ってほんとキチガイ信者多過ぎてビビるわ

萌え豚が集まってぶひぶひ鳴いてるのとは次元が違うな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 18:31:38.10 ID:S1Jjiu9b.net
>>319
本スレは豚が鳴いてる
萌え豚+にわかロボオタのハイブリッドだわありゃ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 18:42:15.55 ID:lFEdo30a.net
PA時空のSF風日常系アニメって感じでロボアニメって感じはしなかったな
ロボ格闘戦はあったのに

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 18:53:44.75 ID:GiNPTNL9.net
>>318
お前がアスペなだけ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 18:56:48.31 ID:GiNPTNL9.net
後250年でグロングルを完全コピーできる保証もないのに
味方につけるべき纏い手をことごとく敵に回すって馬鹿すぎだよな
日常系ばかり作ってると脳が劣化してまともな脚本書けなくなるんだろう

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 19:23:07.81 ID:S1Jjiu9b.net
>>323
まるで日常系はまとものような言い方はやめようよ
グラスリップの悲劇を忘れたのか・・・

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 19:29:07.93 ID:sW4t0Je4.net
日常系がマトモなんて言ってないんだが

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 19:34:56.64 ID:d2al0yrA.net
詰まんねーグダグダ日常回で尺使わないでさっさと終われよ見苦しい。

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 19:42:14.53 ID:sW4t0Je4.net
放映当初は円盤買うつもりだったんだがな。
今は最終回まで見終わったら全話消去するつもりw

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 20:06:42.51 ID:2syo8eG2.net
纏い手ってのがなんなのかわかんないんだけど

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 20:52:42.15 ID:8C7MdU3X.net
不老不死とか得た上級と何も恩恵の無い下級で本隊来る頃には戦争で荒廃して居そう
もしくは洗脳技術で蟻の如き社会形態に移行
なんにしろゼルの星でエフィドルグ潰してないと詰み

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 22:12:26.09 ID:hSRSe4Qg.net
>>328
もう少し日本語を勉強しましょう

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 22:35:01.19 ID:EKczaQsh.net
>>311
思った
結局お前誰も心配してないんかいと

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:09:11.29 ID:2syo8eG2.net
>>330
意味がわからないな 纏い手の設定の話でなんで日本語がでてくんだよ
そこの表現が足りてないってヲタはわかんないんだよな
自分が補完したものは全部生まれたときから知ってるみたいにしか考えないんだよ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:21:15.97 ID:bfUWY+8R.net
これ来週で最終回?
まさか劇場版やるんじゃないだろうな?

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:16:51.27 ID:3wm/iAvZ.net
このアニメもう真面目に見てる奴いないだろ
考察するだけ無駄

つうか本来今回みたいな下っ端が変わるのは上の方針が変わったからってのが筋だけど
あんな緩々ママンが仕切ってた頃より、今のが下っ端が暴走してるって
今の基地指令はどんな奴がやってるんですかねぇ?、前よりアホなのか?
そいつすら出てこないでいきなり掌返しとかするから気持ちわりぃんだよ
今まであの女の下で統制が取れてた(汗)のが
いきなり態度豹変だもんなぁ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:24:09.61 ID:A49jQp6W.net
結局ズッコケ三人組は何だったんだよ・・・
俺は割と容認していた方だったけど、それも「こいつらが本筋に絡んだり、人間的成長を遂げたりするんだろうな」と思えばこそ

バンダナは由希奈ですらもこなし切った合宿訓練から脱落した時点で
「由希奈を守る」っていう目標は早々に破綻してるのに、その後決意を新たにするとか別の道を模索するとか
そういうの何もなく相変わらず「ただなんとなくそこにいる」っていう
親父に「お前は何者にもなれんのだ!」とかわざとらしいセリフ吐かせてたのは何だったの?マジで

茅原はあいつの撮ってる映像が「国連が隠蔽したい事実を全世界に晒しちゃって大混乱」みたいな展開に繋げるのかと思ったら
確かに序盤に一瞬そういう兆しもあったものの特に重みがあったわけでもなくなんとなく流れていったし
あとあいつの人間味の無さ・現実感の乏しさみたいなのも後の成長に繋がるもんだとばかり思ってたのにそれも皆無じゃん
ただ同級生にキチガイがいたってだけかよ
文化祭で自分の代わりに怪我した隊員を見て「ああ、あの人も生きてるんだなあ」みたいなこと呟いたとこで
「ああ良かった。やっぱりそっち方面をちゃんと描く気があるんだな」と思い直したのにそれも結局その後何もなし

カルロスなんてこの二人よりもさらにどうでもよくて、単なる「エフィドルグ襲来により疎開する外国人生徒A」っていう
他のモブ生徒と何ら代わらぬ存在
取って付けたような映画製作とかも別にこいつである必要ないじゃん
ていうか茅原とカルロスの役割を統合して
「衝撃的な映像を撮ることでしか生きている実感を得られなかった茅原が、人の痛みを知り、映画を撮りたいという夢を抱くようになる」
っていう風にした方が遙かに収まりよくね?

何にしろこんな奴らを配置して尺を割くぐらいだったら、もっと描写することが他にいくらでもあっただろ・・・

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:27:34.07 ID:NFTIB4nH.net
的が絞れてない感じはグラスリップの頃より悪化してるかもな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:31:32.25 ID:4eHM6Omk.net
>>335
3馬鹿もだけど学校連中全員いらんと思うわ
ユキナと関わりは深いけど
主人公のケンノスケと全然絆深めて無いじゃん?
あれだけの尺とって視聴者からは主人公の友達にも見えないってなんなんだよ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:54:01.73 ID:F2i92KBJ.net
纏い手とか適当だろ
雰囲気でカッコ良さそうだからそういう名前にした
発想として歌い手と大差ない

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:54:38.39 ID:my5/n3Sq.net
>>338
歌い手ワロタ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:58:55.99 ID:Ak19n23f.net
仮面は地球人怖がるからとか言ってたけど、回想シーンでずっとつけてたなw

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 01:26:56.81 ID:xE8b9pLf.net
PAって絵は良いけどお話しが酷いね
というかなんかズレてる感じ
イタイ感じがどうにも受け付けん
青春物の皮を被ってるくせに大人の下品で汚い部分が露骨に見えてくる

どこの昭和のエロ親父だよみたいな
キャラ付けもキモい

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 01:53:56.45 ID:u4Uiw1YC.net
何を見せたいのか、全然伝わってこないよな
ロボ戦もしょぼいし、恋愛も起伏がねーし、青春もとくにしてない。

>339 脚本家が複数人いてやり取りしてねーんじゃねーかってくらい辻褄合わないとこあるよな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 05:19:37.04 ID:a/XA4IGH.net
>>298
2期を考えているとか?
2期なんて必要ないし、やるなら漫画で十分だと思う。

この前の放送は、研究所に貢献した人を不遇に扱っていて、
もの凄い意味不明、何したいのか分らない。
医者の人は自分が研究所のトップになりたい感じだし、
国連組織の黒い部分と何か関係ありそうだよね?

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 08:41:44.34 ID:Tjn7HajH.net
医者の人はちょいちょい伏線あったし豹変とまでは思わんが
戦いが終わってからやることじゃねえだろとしかなあ
設定的に所長が更迭されないとできなかった展開なのかもしれんが
とにかくケンノスケを旅立たせようという脚本の都合しか感じられん

あと>>335ほんこれだわ
マジで意味のない、人を不快にさせるだけの描写にあれだけの尺を割くって
頭おかしいんじゃねえのか
もう最終回で多少回収されても何も評価は変わらんぞ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 09:04:43.50 ID:a/XA4IGH.net
>>344
このアニメは「究極の空気アニメ」と俺は感じる
1年後にこのアニメを覚えている人はどの位居るのかと?

総レス数 1005
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200