2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クオリディア・コード 23陣営

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 02:22:09.85 ID:lpnEpMsP.net
東京、神奈川、千葉――
ここが、<世界>を壊す最前線。
========注意事項========
・【※実況厳禁】@放送時間内に書き込む行為は実況です。
 →アニメ特撮実況板 http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.2ch.net/browsers.html
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
========================
●放映及び配信日程―2016年7月より放送開始。ニコニコ動画等でも公式配信。
・毎週土曜日 24:00〜 東京MXテレビ (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV) 7月9日〜
・毎週土曜日 24:30〜 千葉テレビ (CTC)、テレビ神奈川 (tvk) 7月9日〜
・毎週水曜日 26:44〜 朝日放送 (ABC) 7月13日〜
・毎週土曜日 24:00〜 BS11 7月9日〜
・毎週金曜日 24:30〜 アニメシアターX (AT-X) 7月15日〜
  毎週(日) 18:00〜、毎週(月) 16:30〜、毎週(木) 08:30〜
・毎週木曜日 24:30〜 ニコニコ生放送 7月14日〜
・毎週木曜日 3:30〜 ニコニコチャンネル 7月14日〜

●関連サイト
・番組公式サイト http://qualidea.jp/
・番組公式Twitter https://twitter.com/QUALIDEACODE

●前スレ
クオリディア・コード 21陣営
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1473087544/
クオリディア・コード 22陣営
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1473419652/

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:10:21.37 ID:N+HixLj1.net
>>646アンノウンへの敵意を強めるため

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:10:48.25 ID:N+HixLj1.net
カナリアが復活したおかげで作画が良くなった気がする

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:11:13.48 ID:tVtgIpxa.net
>>654
子供は戦うなって言ってるのに敵意を強めてどうするの?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:11:21.62 ID:QU/RhSuj.net
>>652
迷家「せやね」

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:12:26.85 ID:T6ne1pZN.net
>>635
そんな気がする
逆に作画さえ良ければ、シナリオとかどうでもいい奴とかいるんだろうな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:13:10.00 ID:OnGJlFmw.net
>>653
愛離さんは殺ししてるとは思えないんだがね
危険な思いして姫の心配して会いにくるくらいだし
アンノウンの今の体制に疑問を感じてる側だろ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:13:19.70 ID:lC1Zc1Br.net
>>655
女の子だけでも作画品質保てば許容される

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:13:51.93 ID:N+HixLj1.net
>>656
子供がアンノウンに強い敵意を持ってなかったら、
大人がアンノウンを殲滅した時に子供が「そこまでしなくても」みたいになるだろう
現に青生とかそんな感じだし

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:15:34.50 ID:bIRh8qIv.net
若作りババァが嘘をついてるかどうかはともかく
先に手を出したのは人類側だったくらいはラストでやりそう

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:17:09.25 ID:OnGJlFmw.net
逆らう相手は札束ビンタ、事故で消えるw
もはや正義の味方じゃないこいつはやばい独裁者や
アンノウン倒しても国民は幸せになれんでしょう

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:18:44.13 ID:sTRTtEEL.net
>>659
ピッコロさんだって育ての親の家に火を放った10数年後ぐらいに
悟飯と出会って丸くなったから、
愛離さんも人間を殺したかボタンをポチって大量虐殺したかのどっちかはやったと思う。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:19:29.16 ID:9C3QigCq.net
霞に傷つけたほたるはヨハネスに狙われることになるな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:21:54.46 ID:mS4rfJZm.net
三人の脚本家による違いって
何か思うところある人いる?

俺は鈍いから
あまり差が解んなかった。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:22:07.49 ID:zC9hlblz.net
アンノウン時のカナリアが単体で空を飛んでたのはなぜなのか?
宇宙空間にいたが本当に宇宙にいたのか?
カナリアのおかげて障壁が破られたと言っていたがカナリアの世界で何故障壁が破れるのか?
今回だけでもこれだけの疑問点があってどうせなあなあで最終回になるんだろうな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:22:59.18 ID:lctZYwWg.net
これ人類の敵はアンノウンより人類(よはねす)でしたってオチだったりして
恐怖政治の始まり

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:23:07.54 ID:EPlqTxV4.net
>>666
誰が書いても姫と千葉妹は可愛いということならわかった

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:23:56.99 ID:uc/IA+pU.net
>>666
渡はアニメ脚本もちゃんとかけてるなってことくらいしかわからん

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:24:53.82 ID:lctZYwWg.net
>>667
まさかこの出来で2期とか狙って謎残して終るわけじゃあるまい?
まさか…ね

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:25:07.36 ID:zgjg9SHr.net
ずっとOP程度の作画でやってくれればなぁ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:25:20.15 ID:JMpm23V6.net
>>609
それトランザムによる対話しか解決策が無いだろw

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:27:06.83 ID:qIisbx64.net
作家はどいつも大して変わらんな
設定だけ作ってリレー小説書いたみたいだ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:28:01.98 ID:lctZYwWg.net
それにしても今回の朱雀のツンデレは全然可愛くないな
こいつは痛いキャラで貫くべきキャラだったわ
丸くなったら魅力ない

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:29:40.83 ID:bVck9a9Y.net
>>666
ラノベ作家みたいな奇抜なものを書くやつ
しかも全くタイプの違う作家を集めてやらせちゃだめ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:30:45.75 ID:gbNd0avw.net
千葉兄妹の母親歳いくつなんだよw

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:32:09.08 ID:lctZYwWg.net
>>677
千葉兄の年齢、コールドスリープ期間もプラスするうと相当なおばさんでしょ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:33:18.53 ID:Mgs62oHa.net
基地外集団シールズ以上に基地外な平和主義者()が居てワロタ
残り2話(3話?)でアンノウンと人類が和解展開になったら伝説だわ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:33:33.92 ID:7JuBt65u.net
>>670
今、渡が書いてるアニメ本編の小説のほう読んでる途中なんだが、正直ちょっとつらい
素人がアニメ見てから頑張って小説に書き直してみました感があるというか、文章に生気が無い

千葉兄妹の描写になると多少は生気が出くるし金クズや千葉編の小説は楽しめたんだから不思議なものだ
思うに、自分の作品じゃないとこの人は駄目な気がする。八幡しか描けないと言われても仕方ないんじゃないか

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:34:08.26 ID:mS4rfJZm.net
>>677,678

だからそこは突っ込んでは・・・w

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:34:35.87 ID:7JuBt65u.net
>>675
それはもう、アニメだけ見た人じゃないと出てこない感想だな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:35:52.86 ID:SCec7yOM.net
アンノウンを殲滅して拠点に帰ったら、
千葉兄妹にはさらに30年分の弟妹が!
って展開は?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:36:07.53 ID:JMpm23V6.net
>>675
4位さんの独善的で痛々しい思考は父親に似ただけだから…

あの生徒会長は過去に騙されたとはいえ某独裁者(とその旦那)に言い掛かりつけたりしたからね、謎の事故として処理されててもちかたないね

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:36:10.35 ID:GHEeKBwz.net
最後のカスミと朱雀のやりとり寒気がした
最高にキモチ悪いな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:38:48.13 ID:7CeUYSU6.net
>>645
主人公6人組に拘る理由がわからない。
確率論的に、生みの親を殺されて、その上でコールドスリープから目覚めさせられて愛離達アンノウンに育てられた子供も少なからずいる、って話だろ?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:38:49.90 ID:mS4rfJZm.net
>>680
わかる。
俺も読むのつらい。

アニメを書き起こすと
作家志望の書生さんの習作みたいになる。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:39:08.74 ID:sTRTtEEL.net
自分もコールドスリープしたのか、体の大半を機械に置き換えたかしたのだろうか?

家族を奪われ復讐を願う戦士が戦い続ける……か。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:39:10.49 ID:T6ne1pZN.net
女子高生時代のよはねす
https://bookwalker.jp/ex/sp/dashx1st/img/prf02_2.jpg
コールドスリープ前のよはねす
https://pbs.twimg.com/media/Cq80Zl1UsAAs3ki.jpg
現在のよはねす
http://img.animate.tv/news/visual/2016/1473423284_1_1_14411b56679d9efafe56fa0e020e8d62.jpg

人によっては現在のよはねすが一番若く見えると言うかもね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:40:15.71 ID:7JuBt65u.net
>>684
あの件は生徒会長なにも悪くねえw ちょっと正義感が強すぎて暑苦しいだけだw
まんま俺ガイルの八幡と葉山の関係だと個人的には思う

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:40:51.80 ID:0TR2CCzv.net
>>666
俺も気にして無かったけど
wikiで誰が担当なのか確認して思い返してみたら
5〜9話がクソつまらなくて10話で元に戻ったのが理解出来た

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:40:59.92 ID:4k5JGB+C.net
青は実はグトク愛離の実子、アンノウンハーフ
最期は触手を展開して両軍の視界に強制介入し戦闘を終結させる

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:42:29.30 ID:w4WYsfsV.net
>>586
10年間情報収集失敗してたのは無能かもしれんが
ロクに情報もなしに無駄に大量戦力かけないのはむしろ有能だろ・・
お前みたいなのが指揮官だと銀英伝のフォークみたいになりそう

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:42:44.17 ID:SCec7yOM.net
そもそも子供たちをコールドスリープさせて大人たちは戦うなり逃げるなりする、
って発想がよくわからんのだが、
あれは人間側にそうそそのかすアンノウンの工作員でも忍び込んでたの?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:43:28.62 ID:EPlqTxV4.net
姫に心酔する神奈川四天王の青が姫死亡の直後に霞といちゃついてたりは
他の子よりも何かいじられている伏線という可能性もあるのではないか

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:45:19.12 ID:7CeUYSU6.net
>>684
4位さんの父親が金クズの生徒会長さん、っていう明確な描写ってあったっけか?まぁ二人共似たとこがあるから親子だと考えても差し支えないとは思うけど……

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:45:36.74 ID:iS4VFbTi.net
旧日本軍ですら子供を先に避難(疎開)させたというのにここの大人ときたら…

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:46:50.20 ID:T6ne1pZN.net
その疎開先が地下シェルターだったんだよ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:48:07.93 ID:w4WYsfsV.net
>>695
青生の首のは特別製って感じだよなあデザイン的にも
今週の映像で首のチョーカー取れてたっけ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:48:21.96 ID:1l1pRyyq.net
食料等尽きてきたとか
非難させる安全な場所がなかったとか
なぜコールドスリープさせたのか?はテンプレ入りだな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:50:25.89 ID:7JuBt65u.net
>>696
東京編の小説で「生徒会長の家系で、自分の親も叔父も叔母も生徒会長だった」
とあるから、かなり濃い血筋であることは確か。これで違ってたら意図的なミスリードでしょう

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:50:30.31 ID:PzPlBVf/.net
世界一危険な街 南アフリカ、ヨハネスブルグコピペ

・軍人 上がりの8人なら大丈夫だろうと思っていたら同じような体格の20人に襲われた
・ユースから徒歩1分の路上で白人が頭から血を流して倒れていた
・足元がぐにゃりとしたのでござをめくってみると死体が転がっていた
・車で旅行者に突っ込んで倒れた、というか轢いた後から荷物とか を強奪する
・宿が強盗に襲撃され、女も「男も」全員レイプされた
・タクシーからショッピングセンターまでの10mの間に強盗に襲われ た。 
・女性の1/3がレイプ経験者。しかも処女交配がHIVを治すという都市伝説から「赤子ほど危ない」
・「そんな危険なわけがな い」といって出て行った旅行者が5分後血まみれで戻ってきた
・「何も持たなければ襲われるわけがない」と手ぶらで出て行った旅行者が靴と服を盗 まれ下着で戻ってきた
・中心駅から半径200mは強盗にあう確率が150%。一度襲われてまた教われる確率が50%の意味
・ヨハネス ブルグにおける殺人事件による死亡者は1日平均120人、うち約20人が外国人旅行者

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:50:49.62 ID:w4WYsfsV.net
>>700
・街中が巨大食虫植物に覆われてる
・海に生物がいない

この辺は関係してそうだな
アンノウン支配域は地球上の原生生物が淘汰されちまってんのかもね
そのせいです食料がないってのはありうる

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:51:31.31 ID:PbFkc5H9.net
あの○で囲んでないところがアンノウンの勢力圏内だとすれば陸上ではせいぜい関東県内だけじゃね?
福島入ってるか微妙

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:53:40.32 ID:dVWs+tkn.net
シェルターある地域は絶対に占領されない自信でもあったのかね

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:54:42.37 ID:JMpm23V6.net
平田は本土決戦で死にかけてたところを能登に助けられて的なオチかね?OPの並び的に青生が平田と能登の娘でしたってのもありそうだ
実親だと仮定したら4位さんから嫌がらせ受けてた青生とそれを庇っていた霞を見てるから2人だけで外出する様に仕向けたり、小遣い渡したりもしたんかね

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:54:52.73 ID:AxGn8NyA.net
なんつーか、ああいった戦争があるときに大量に出るしたい処理が問題になるわけで、アンノウンさんは
マナプラントっていう転換炉に死体を処理させて、世界を持った子供を創りだしていたーとかあるんじゃね?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:57:48.92 ID:sg6QkW6K.net
>>702
・車が赤信号で止まると武装した強盗が集まってくるので誰も止まらない

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:00:14.25 ID:PbFkc5H9.net
青生は他人の視覚聴覚のスキャニング、それも過去に遡ってできるんだからアンノウンとかすぐに見破りそうなもんなのにな
視覚操作されてない大人の視覚聴覚スキャニングするだけで偽者世界って気付くだろ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:01:20.73 ID:X6YbPSKq.net
ここでもう一度、2話冒頭のお兄ぃのモノローグ時に流れた新聞見出しを見てみよう

・る危機  緊迫(?)の国会
・国会前  報(?)われない低所得者  格差が生み出す命の優劣
・、採決を強行  各党猛抗議
・諸(?)外国  大手電気メーカーの意欲  世界に誇れる日本の技術復活の鍵
・、思考の  各国、思想と(?)  国連決議後、各国歪み露(?)
・対立する大国  埋められない認識の溝(?)
・の(?)発議  うけてか?
・国連安保決議  非常事態宣言を
・並み(?)揃わず  一体何(?)
・内閣不信任案  今すぐにやめるべきだ  政権の居座りは許さない!
・止め」米中にらみ合い  領海と公海  国際法 進(?)
・ランダム十字路  誤った道の選択(?)
・国会前(?) 猛抗議 (?)により変(?)わる安全保障 (?)を埋め尽くす(?)
・大災害を想定 災害対策名(?)  強行採決に野党猛反発も代案(?) 混乱する(?)部抗議(?)小競り合い(?)
・(?)散総選挙  政権(?)与野党(?)安全保障(?)
・謎の攻撃?都市消滅?  米露(?)互いに(?)  シリアで一体(?)
・人類皆兄(?)望まれる平和  (?)ず一体何が起きている
・名称不確定? 中露は拒否!! (?)を発議
・案強制執行か! 与党、採決(?)野党各党  都内でデモ!! 本会議野党は首(?)
・冷凍睡眠装置付きシェルター 満十五歳までのお子様優先 内閣府による防災指(?)
 至急迫られる国家規模による危機管(?)  関(?)備蓄(?)
・外国からも希望者 分野越え研究技術集約 過去の災害生か(?)飛躍的技術進(?) 各大(?)世界に(?)日本の(?)
・差別は許さ(?) 国会前(?)

隠れたり途切れたりしててわけがわからないよ!

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:04:26.04 ID:wRrr0s+g.net
謎能力やら戦闘で無双するのとかも夢見させられてるだけだと思ってたんで、こっち(あっち?)の陣営に移ってからも能力あるのは予想外だった

じつはやっぱ寝たきりのを奪い合ってるだけで全部夢ってのはないよね、いくらモブが折り紙人形みたいな作画だからといっても

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:06:26.27 ID:PbFkc5H9.net
夢の世界なら顔が変わったりとか普通にあるからね
作画の崩壊が演出意図ってのは前から予想してる奴はいる

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:07:25.58 ID:zC9hlblz.net
>>706
グトクは明らかに人間以外の立場から人間を評価する時があるから人じゃないと思うぞ
むしろ能登の方が人間の気がする

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:08:58.25 ID:udXJz96o.net
相変わらず作画の手抜きっぷりがひどい
特に食堂のシーンは、棒人間が飯食ってるのかと思った
まあ細かいことは置いとくとして、金髪おっぱいちゃんの胸が覚醒前と比べて縮んでないか?
一番大事なところ手抜きしちゃダメだろ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:09:20.05 ID:OaOW3p2W.net
ノリが臭い
作画ゴミ
ストーリーガバガバ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:10:02.64 ID:omBb5PY2.net
>>710
こうやって見ると明らかアンノウンの侵攻とコールドスリープの話題なんだけどこれだけの混乱が合って収束に至るまでが
『とりあえず30年でなんとかなった』程度で済まされちゃってるのが残念
尺割けないならこんなワイドに展開しなけりゃ良いのに

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:10:25.76 ID:mS4rfJZm.net
>>713
俺はどっちもアンノウンだと思ってたんだけど、
片方が人間ってどのシーン見たら解るの?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:11:49.38 ID:JqYquZjs.net
場面ごとに顔が別人でアニメ同好会が作ってんのかと思ったけど
演出意図でやってたのか

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:12:36.32 ID:46DHTJPk.net
能登は見捨てなかった人の生き残りじゃないのかな?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:12:52.63 ID:PbFkc5H9.net
今回で一番気にするところはヒメが大食漢ってところだろ
将来メタボだろうな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:14:43.46 ID:EPlqTxV4.net
そこはいいだろ
世界を使うエネルギーが本土のマナ転換炉に送られたイケニエによって生み出されている
という鬱設定の可能性潰れたし

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:16:48.81 ID:jkYIkiWp.net
海上の船団の画が50年前レベルじゃね

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:16:51.20 ID:wTmssze2.net
あの小さい身体にあのどんぶり、きっと妊娠した腹みたいにぽっこり膨らんでるんだろうね
まさかほたるはそれを狙って…

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:17:14.61 ID:qWg2OGBA.net
>>454
より正確にはサッチャーさんが「この中でキンタマぶら下げてるのは私だけか!」と一喝したような気が
ただしアルゼンチン機の超低空ミサイル攻撃で艦隊に何隻か沈んだ艦が出てギリギリの戦いだったとか
アルゼンチン空軍を鍛えたのがかのルーデルというのも面白い話

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:18:06.90 ID:NkBvveQX.net
>>719
おれ、そうなんじゃないかと思ってる
上層部の侵略者から、「子供ら騙して管理するなら、お前も子供も生かせといてやるよ」って脅されてる

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:18:35.66 ID:omBb5PY2.net
>>717
「私と一緒に居たこと後悔している?」
「馬鹿な、お前と出会った日から一度も悔いたことは無い」
ここら辺かな
話しぶりから能登に後から求得が会ったかのように、そして能登側の方が優位のように取れる
>>723
https://pbs.twimg.com/media/CsARpVFUkAAdYeI.jpg

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:18:48.98 ID:91mAkLJj.net
たぶん人間にアンノウンの幼体を寄生させると世界持ちになるんだよ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:19:46.04 ID:Xk54jmVs.net
>>726
このシーン見たら普通に平田が人間っぽいな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:20:14.73 ID:vb3p5DP6.net
作画作画作画作画作画作画作画作画作画作画作画作画作画作画作画作画作画作画作画作画作画作画作画作画作画作画作画作画作画作画作画作画作画作画作画作画作画作画作画作画作画作画作画

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:21:03.07 ID:hAzwb5/v.net
>>720
今回のtvkのエンドカード見ればそのへんのこと分かる

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:21:38.36 ID:tVtgIpxa.net
しかし今回の流れでアンノウン擁護派という人達がいるとは世界にはやっぱり色々な考えの人がいるんだなって
改めて認識したよ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:25:56.44 ID:tQGoS/1M.net
>>731
つーかこれから擁護派と殲滅派で対立するんじゃね?
このままアンノウン倒してはい終わりとかいくらなんでも

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:26:26.98 ID:TxBxvzQF.net
皆殺し言わせるキャラを間違ったとしか

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:26:41.53 ID:mS4rfJZm.net
>>726
なるほど。
見直してみたら愛離の顔を
聖母マリア様と二重映しにしてるな。

なんか特別な人物ではありそうだ。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:28:53.86 ID:zC9hlblz.net
>>732
でも残り2話しかないし
これからアンノウンによる目的の説明とラスボスの登場やらなきゃいけないのに主人公達の対立と戦いを入れる余裕あるかな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:29:38.04 ID:wn7oOZIs.net
ただの偶然だよ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:30:49.21 ID:tVtgIpxa.net
>>732
作中の人物で擁護派といっても一人か二人しか人間に好意的なアンノウンいなさそうだし
その二人だけ捕獲でもなんなりして後殲滅させれば擁護派なんていなくなるんじゃね

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:32:11.92 ID:boY3e3hM.net
集中して見れないせいかも知れんけど
unknownは何しに来たん?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:33:25.09 ID:omBb5PY2.net
>>734
3話でもマリアは気になってたんだけどそうか愛離と被せてたか
みんなのお母さんとか愛とか子供たちの為、辺りからたしかに近しいしね

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:36:39.16 ID:sZuPiw3v.net
マナプラント関連の書類って人間側が書いたんじゃないの?
アンノウンがわざわざ人間の文字を使って本を書く必要性を感じないんだけど

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:38:25.08 ID:KoUue+Iz.net
アイリは宇宙人だが一緒に過ごす時間の中で母性を獲得した人間側アンノウンって感じがする
前にも書いたんだがアイリの本当の子供だと思っているわ発言の中に演技の含みを感じたっていう抽象的な理由なんだけど

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:38:42.62 ID:tVtgIpxa.net
>>738
子供たちの奪還じゃね

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:40:01.86 ID:jkYIkiWp.net
製作スタッフにはもうアニメを作るを辞めるように勧める

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:41:28.12 ID:tQGoS/1M.net
おっぱいおばさんを偽者世界だと気付く前にトドメ差して殺せる千葉兄
愛離さんとヒメの回想
当時はヒメの死亡フラグだと思われてたが、事ここに来ると千葉兄妹と神奈川二人の対立の伏線だと思われる

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:42:34.52 ID:qvzaSJ9F.net
アンノウンと残った人達は和解してたりしてな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:42:57.63 ID:46DHTJPk.net
コード壊れて見える世界が元に戻ったのは本当だとして、千葉母は改めて別の洗脳をはじめてるのかな?
その辺をあおなまは世界で気付いていて、能登が正しいと千葉兄弟と東京カップルに解くも取り合ってもらえない。姫とほたるんはあおなま側につきそう。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:44:53.85 ID:fifaNerF.net
千葉かす兄に会いたくないよー→ 借りは返した握手!
おもろいw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:46:19.62 ID:sZuPiw3v.net
・対話派も皆殺し
・子供達を拉致洗脳して戦わせる
・味方の振りをしてだまし討ち

どう考えても悪魔の所行だよな
能登がどんだけ良いアンノウンでも擁護不可能

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:48:04.77 ID:EPlqTxV4.net
>>746
とりあえず次回予告聞いてきたらどうか
俺には青が孤立しているとしか聞こえん

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:49:57.62 ID:KoUue+Iz.net
アイリやサンジ側に不穏な動きを見せる演出。その後に現れた味方を名乗る大人たち。人間側の大人たちにもきな臭さを感じる部分はあるよな
アンノウンがセカイを通じて子ども達を騙していたなら、人間側の大人達にもどこか子どもを騙している(裏切っているような)部分はあるような気がする

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:50:16.05 ID:tjEEk37x.net
悪魔と悪魔の戦い

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:50:29.08 ID:omBb5PY2.net
>>746
洗脳かは分からないけど言い切りに押し付けが強いというところはあるね
尤もこれはキャラの特徴や展開上の都合もあるかもしれないけど

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:50:43.34 ID:boY3e3hM.net
unknown側にも理があって、
千葉母が全ての元凶だったら面白い

総レス数 1000
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200