2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クオリディア・コード 23陣営

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 02:22:09.85 ID:lpnEpMsP.net
東京、神奈川、千葉――
ここが、<世界>を壊す最前線。
========注意事項========
・【※実況厳禁】@放送時間内に書き込む行為は実況です。
 →アニメ特撮実況板 http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.2ch.net/browsers.html
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
========================
●放映及び配信日程―2016年7月より放送開始。ニコニコ動画等でも公式配信。
・毎週土曜日 24:00〜 東京MXテレビ (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV) 7月9日〜
・毎週土曜日 24:30〜 千葉テレビ (CTC)、テレビ神奈川 (tvk) 7月9日〜
・毎週水曜日 26:44〜 朝日放送 (ABC) 7月13日〜
・毎週土曜日 24:00〜 BS11 7月9日〜
・毎週金曜日 24:30〜 アニメシアターX (AT-X) 7月15日〜
  毎週(日) 18:00〜、毎週(月) 16:30〜、毎週(木) 08:30〜
・毎週木曜日 24:30〜 ニコニコ生放送 7月14日〜
・毎週木曜日 3:30〜 ニコニコチャンネル 7月14日〜

●関連サイト
・番組公式サイト http://qualidea.jp/
・番組公式Twitter https://twitter.com/QUALIDEACODE

●前スレ
クオリディア・コード 21陣営
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1473087544/
クオリディア・コード 22陣営
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1473419652/

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:15:01.05 ID:2gWuVdEj.net
>>402
そらその日本の団体が外国人殺しまくったところに「自分で移住してきて」「占領したあげく」「人質とって」「戦闘行為続けて」
んのに殺されても文句言えるわけないわな


あとな?お前が法で語ってたんだから言わせてもらうがあれは人間ではない

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:15:05.96 ID:omBb5PY2.net
>>396
なー
これなら2クールでじっくり齟齬なく展開した方が絶対良かったと思った
構成が居なかったりまとめる人間が居なかったのもあるんだろうけど1クールにしても配分悪いしね…

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:15:38.57 ID:zXDlLoQq.net
なんかこれ作家たちの間で世界観詰めきれてないのでは感しかないのがつらい

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:15:59.25 ID:Buv61hUk.net
>>402
結果ボロ負けしたから無条件降伏になったぜ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:16:11.41 ID:yGrWcMPS.net
求得は人間か元人間のアンノウンへの恭順者で愛離はアンノウンってことでいいのかな?
しかし、相変わらず目的がわからんな
愛離がやたらあの子達じゃなくて子供達って言い方してるのちょっと気になる

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:16:56.81 ID:ZVFDSDBU.net
>>402
地球上で武力で制圧した地域で生活してる謎の生命体とか全て侵略者です

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:16:58.58 ID:l4ADQBUn.net
>>409
いや三十年間で明らかにパワーバランスが変異してるじゃん
それに応じるのと、試みるのとは、まったく別だよ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:17:04.51 ID:1l1pRyyq.net
>>389
自分らの命を守ってくれる上位個体は重要だけど戦力にならないそれ以下の個体はポイって意味じゃないのか

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:17:24.60 ID:nXbWw6AC.net
>>398
「おまえらの子供を超能力者に改造させろ。」
「その力でもって、我々を救え。我々の役立にたて」

そしておそらく、異世界人側には時間がなく、のんびり交渉してられない状況…。
・・・交渉を持ち掛けるだけ時間の無駄と考えたのではないでしょうかね。


あ、北朝鮮とか中国なら喜んで応じるかもしれないけど。

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:17:45.99 ID:q1iqy+1N.net
>>408
なるほど
デートアライブかー
言われてみればそうだねこれ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:18:29.09 ID:omBb5PY2.net
>>414
あの部分見る限りそんな感じに思った
彼らは今や残った子供達には被害を出さずに、それでいて最後の抵抗くらいはして(他の大人も居るし)終わらせようって感じなのかな?
アンノウンが来た目的ってのはたしかに分からないけどこれは流石に解明される……ハズ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:18:30.61 ID:91mAkLJj.net
>>377
たぶんガミラス

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:19:00.47 ID:vhgagLTn.net
>>410
少なくとも占領してからは自分達から攻め込んでないし、人質が殺されてるシーンもな
人間の定義自体が曖昧だからな見た目が人間と変わりなく見えて人間と同等のコミュニケーションが取れるなら人間扱いで問題ない

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:19:24.16 ID:LWqTBOGS.net
>>419
4位さんか霞のどっちかがアンノウンとキスしまくれば共存できるな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:19:46.36 ID:zXDlLoQq.net
>>411
ただでさえ今までの話とか無駄に謎引っ張ってぐだついてるのに2クールとかやったら目も当てられんぞww

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:19:48.26 ID:omBb5PY2.net
>>419
そそ、橘らしさが結構前面に出てる設定だよね

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:20:09.64 ID:tVtgIpxa.net
>>418
じゃあ滅ぼされても文句言えないね

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:20:12.89 ID:hYKsRH+K.net
まぁ対等な人間と戦争するのは禁忌感が付きまとう
だから戦争するときは大抵何かの理由を付けて相手を下げる
二等国民とか劣等人種とか邪教徒とか
まして外見がモケケピロピロ〜な相手だったらそりゃもう殲滅よ

>>406
にゃる子達が名状しがたき姿だったら一緒に暮らしたり出来ないだろw

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:21:00.69 ID:omBb5PY2.net
>>424
ほ…ほら脚本を委任すればきっと、きっとなんとかなる…よ?
なお同脚本だと同じ轍を踏む模様

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:21:44.73 ID:mBJOEzpu.net
あの世界に関しては、もうひと捻りありそうに感じた

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:22:00.82 ID:q1iqy+1N.net
>>425
設定自体は好きやで

もちろんマトリックスだのゼーガだのの事は知ってるが

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:23:21.43 ID:2gWuVdEj.net
>>422
バカと会話がなりたたないのは常だけどここまでアホとは

ところで相手の要求がこっちにとって不利益で相手も引けなかったら殺してもいいよね?

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:23:39.50 ID:9QrZmvK0.net
>>421
ガミラスって事は私たちの星が終了系か・・・

これって最初から交渉すればいいんだけどな・・・
なぜかフィクションは征服系を選ぶんだよな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:24:14.70 ID:q1iqy+1N.net
>>423
カナリアがおっさんとやってもええやろ

悠木ちゃんは俺のだから渡さないが

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:24:43.90 ID:2gWuVdEj.net
>>422
占領つつけてる時点で戦闘行為なんですが?

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:24:47.84 ID:T6ne1pZN.net
前日譚によると人類側には親アンノウン派ってのいたんだけどね
今の憲法九条教より酷くて、一方的に攻撃してくるアンノウンとも話せば分かると主張した派閥。

アンノウンと戦争しないために人類に妨害工作やテロ活動をしたり、横断幕を作ってアンノウンにメッセージを送ったりして話し合おうとしたみたいだね

でも、最後はアンノウンに爆撃されて壊滅しました

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:24:50.57 ID:ST5aD7Fx.net
これでアンノウンの本拠地が鎌倉にあって海と山から人間側に攻め込まれる展開なら太平記めいてて燃えるんだが
ヨハネスの暴君っぷりは後醍醐天皇みたいだし

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:25:04.22 ID:sclTkwob.net
もうチップが無いから、姫やほたるや千葉組や東京組からは能登は他のアンノウンと区別がつかない化け物にしか見えないから、
能登と気づかずに殺してしまうんだろうな。

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:25:14.59 ID:nXbWw6AC.net
>>426
そう思うよ。
異世界人側もその覚悟ありで侵略、残った人を全滅させたんでしょ。
その象徴がメガネの管理官だった。

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:25:23.52 ID:Buv61hUk.net
まあでも普通は占領されたら即奪い返しに行きますよ
これすぐやらないと、時間を置いちゃうと国際法上不利になるしね
フォークランド紛争はその成功例
竹島や尖閣は失敗例

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:27:36.47 ID:omBb5PY2.net
仮に求得を人間だったとするとあれ指揮官だからアンノウnはそれに従っていた、或いは信用していたという事になるんだよな
おっぱい眼鏡みたいな例外はあれど基本的に忠実でアンノウンの謀反は無い辺り案外お人好しが多いのやもしれん

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:28:11.28 ID:rq4SM/G2.net
本土から撤退させられるくらいの火力差があったらわざわざ子どもを兵士にする意味が無いな。

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:28:30.34 ID:w4WYsfsV.net
アンノウンの正体とか目的は結局不明か
わざわざ子供達の能力を開発して育成した目的がはっきりしてないがこれからだな
マナプラントの記載が地球を救うだったけど
そんな事を別次元から来るような奴らがなんで考えるんだってのがわからん

別次元の地球が滅んじゃって、それが人類のせいだったから
人類後継の知的生命体がこの次元の地球を人類の汚染から守ろうとしてるとかか?
でもそれと超能力を持つ子供達を育成する事が繋がらんしなあ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:28:42.69 ID:2gWuVdEj.net
>>435
そいやあったなそんな話


ていうか現行の日本の法ですら撃たれた場合防衛でうっていいのに
人質とられて自分の国の中にいるやつ殺しちゃダメとかこのクルクルパーはほんと何言ってるんだ?

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:28:49.16 ID:NkBvveQX.net
>>406
いや、でもGはあんな姿形じゃなかったら、もう少し仲良くなれたよ
衛生面は意外と他の虫と大差ない

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:29:43.36 ID:XIgIm/iZ.net
コスプレ高校生の戦争ごっこを楽しませる アンノウンさんはえらいぞ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:30:17.58 ID:Buv61hUk.net
>>427
うなじにチップつけるから平気平気

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:31:47.61 ID:omBb5PY2.net
あと3話冒頭、そして今回と印象的に使った聖母像(教会)ってあれメタファーになるのかな?
演出的な意味だけ…か?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:33:30.22 ID:dINzk6i0.net
書類にあったマナプラント云々は資源系の設定かもしれん。まあ使い古されてる陳腐な設定だけど
マナ(仮)がコールドスリープした子供達からしか生成できなくて、事前に人類側にコールドスリープ技術を提供しておいて
攻勢を仕掛けてコールドスリープさせるように追い込んだってところかなー

あと「当社は惑星を救うことを目的としています(訳」の惑星が地球のことなのかアンノウンの母星なのか

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:33:37.28 ID:yGrWcMPS.net
>>420
基本的に人類種の大人には何も期待してないようだが、子供達に対しては妙に本気というか
単なる侵略とか托卵的なものだけでは説明が付かないスタンス何だよな
かと思えば大國の卵の産めなくなった鶏は潰して肉にしちゃえばいいのよ的な雑さもあって混乱する
愛離の理由が最後の謎で見どころにはなりそうよね

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:34:42.33 ID:Buv61hUk.net
>>432
人類の歴史でも民族大移動は血のロードやろ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:36:24.26 ID:exVn1Zr+.net
>>422
補足
アンノウン(本物世界)側が攻め込んだシーンがアニメは10話が初
人類側(本物世界)はアンノウン(本物世界)側が攻め込む前に攻め込んでいる

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:36:42.69 ID:ookbf05e.net
>>432
話し合うという選択肢が思いつかないほど焦っている…は無いか

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:36:52.39 ID:sclTkwob.net
Wikipedia読むと、JK時代のよはねすって、金に汚いハルヒみたいなやつだな。

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:37:07.87 ID:nXbWw6AC.net
>>439
>フォークランド紛争
昨日のテレビでやってたが、
「この中に男はいないのかっ!!」で即、軍隊派遣だそうで。
日本もせめて竹島は今すぐに取り戻すべきだと思う。

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:37:57.12 ID:7CeUYSU6.net
>>422
あんた交渉交渉うるせぇけどさ。

日本人、いや地球人だって交渉できるならアンノウンと交渉してるだろ。それに交渉が成立してるならわざわざ数十年

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:38:26.20 ID:lpnEpMsP.net
>>443
鳩山由紀夫ならあるいは…


正直対話の必要すら無い相手だし、よはねすの対応も別に過激とは言えないな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:38:52.24 ID:w4WYsfsV.net
>>448
もし子供達育成するだけが目的なら人間攫ってクローン作ったり子供作らせたりすればいい
わざわざコールドスリープだの誘拐だの面倒な事した理由が意味わからん

それにマナプラントの写真みると人の死体みたいなのが流されてる
正にソイレントシステムみたいなものと思われる
地球を汚染する人類の抹殺とエネルギーの確保により巨大な食虫植物みたいなのを繁殖させて腐海を世界中に広げることで地球を救うとかか???

意味わからんw

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:38:54.70 ID:2eJ9Qpj+.net
>>380
その理屈で行くと日本人は71年前に絶滅してなきゃいけないことになるんですがそれは

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:38:54.85 ID:FYJ/kQ6W.net
もっとも手っ取り早く、アンノウンとの戦争を互いに死者を出さずに解決する方法ならあるね

神奈川編のラスボスこと真里香を発見して懐柔
ほたるとコンビを組ませて、見える相手を片っ端から「友達」にしていくこと

>>326
真里香がアンノウン、つまり本物の人類軍と「友達」になって意のままに操ってるシーンあるから
無人機ってのはかなり怪しいと思ってる
記憶改竄や価値観の付与が、無人機に通じるかというと怪しいし

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:39:24.56 ID:7CeUYSU6.net
>>455

ミスったけどキニシナーイ。

わざわざ数十年戦争する必要もない。
それにたかがアニメの設定にそこまでいちゃもんつけるくらいなら見ないことをお勧めしますよ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:39:32.42 ID:sTRTtEEL.net
正直竹島なんてくれてやっていいから、中国と北朝鮮間に戦争勃発させて両国を疲弊させよう。

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:39:42.34 ID:qE8DcfM1.net
カナリアちゃんがひたすら可愛い

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:40:17.41 ID:q1iqy+1N.net
>>454
日韓はアメリカ挟んで同盟国だから、日韓で喧嘩するとオバマに怒られるんよ

そこが北方領土や尖閣との違い

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:40:33.79 ID:1l1pRyyq.net
>>454
国際裁判の場に向こうが出向いてこないんだろ?
出てきたら負けるの分かってるからなんだろ?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:40:37.35 ID:TPWltPCS.net
ヨハネス登場シーンで何故かTVアニメ版ナデシコを思い出したぜ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:41:21.73 ID:EPlqTxV4.net
ここまでアンノウンに肩入れしたくなるような話だったか?
よはねすはぶっ飛んでるところがあると思うけど人間としてはまともだと思うよ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:41:58.63 ID:1l1pRyyq.net
>>465
俺はエヴァ思い出した

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:42:29.08 ID:2gWuVdEj.net
>>451
その何年も前に攻められてるって言ってんだろうが

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:42:39.32 ID:xmbIss8T.net
>>466
反対した奴等が事故に合ってるのに何も弁明しない人がまとも?
自分が絶対正義だと勘違いしてるげきやばな人にしか見えんだが

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:42:39.35 ID:0JybE6km.net
困ったときは笑顔だよ!

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:42:41.30 ID:omBb5PY2.net
>>449
ちょっと二律背反的な面はあるよね
一枚岩では無かったのだ!で終わらせそうな悪寒は少々してしまうが…
青生と愛離関連は今残ってる最大の見どころだろうなー
というか他に期待できる見どころがn…ゲフンゲフン

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:43:08.24 ID:lpnEpMsP.net
>>454
向こうが裁判から逃げてるからな。そもそも単に奪還するだけなら簡単だし

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:43:52.64 ID:Buv61hUk.net
>>444
あれはルックスが悪いのではなく速度と住処がまずい
みんな大好きカブトムシでも室内で勝手に飛び回っていたら絶対嫌がられる
ゴキブリの容姿がまずいのではない
いやな奴の容姿がゴキブリだったんだ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:44:14.81 ID:i5qN8Ii0.net
ランダム十字路とやらは結局なんだったのか

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:44:56.22 ID:7CeUYSU6.net
>>467
わかる。
服装とか完全にエヴァQのミサト艦長に見えたわ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:45:00.65 ID:omBb5PY2.net
>>469
脚本としてはネタ的に使おうとしたんだろうけどあれじゃ印象最悪だよね
副官の「それでいいんですか…」ってのはこっちが言いたかった位
設定レベルであの横暴さを持ってくるとすれば大人の過ちってのをネタ的に使うかもしれないからそこは注視したい

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:46:09.31 ID:7CeUYSU6.net
>>472
外交的配慮、って奴かな?
ところでここはいつから日本の外交問題やらを話し合うスレになったん?

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:46:16.27 ID:9QrZmvK0.net
>>450
だな
最初から話し合いなんて考えないで蹂躙し自分達の力を誇示せよ系だからな

>>452
相手がどーとるかわからんからとりあえず征服しようとかなのかなwww

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:47:26.84 ID:lpnEpMsP.net
>>469
正直スーパーロボットモノの敵並みかそれ以上に話通じない相手がアンノウンだと思うぞ?
対話のステージはとっくに終わってる

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:47:48.94 ID:ULubJr4S.net
EDのカナリアちゃんが助手に見えるわ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:47:58.53 ID:EPlqTxV4.net
>>469
いや人間としてアンノウンに同情しないのがまともだと言っているの

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:48:19.06 ID:Buv61hUk.net
>>454
鉄の女「ここは私以外に男はいないのですか?」

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:48:30.02 ID:hYKsRH+K.net
母親と名乗るキャラが出てきてペラペラしゃべっただけで
今世界がどうなっているのかほとんど描写されてないんだから
外交がどうとか侵略がどうしたとか語っても仕方ないだろうに
政治を語りたいなら余所でやれよ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:49:32.80 ID:7CeUYSU6.net
>>469
>>「自分が絶対正義だと勘違いしてるげきやばな人」
安心しろ、よはねすは高校時代からそんなんだ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:50:12.74 ID:2gWuVdEj.net
>>481
同情してるのが異常だろ
なにに同情するの?どこに????
いまのところマジでどこに同情するのよ
このあとあるかもしらんけど

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:50:21.78 ID:w4WYsfsV.net
ていうか愛離と求得が名前の通り届かぬ愛を持ってるだけで
大半のアンノウンはほくろ乳房みたいに単なる実験体だから

家畜の管理人が家畜に情を持ってしまったってだけ

で、彼等は子供達を愛してるといいつつも前線に立たせて戦わせてる
戦わせないと内地でプラント送りで死亡になるから戦わせ続けるしかないとはいえ
自分達の都合で子供を前線に立たせる罪も感じてるから責任を取る覚悟もあるので
あの2人とだけは交渉出来ても彼奴らから死んで責任を取るよ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:51:12.45 ID:2gWuVdEj.net
>>485
ごめんこれ間違えた

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:51:24.68 ID:tVtgIpxa.net
>>469
頼もしいじゃないか

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:51:29.84 ID:DwZUSRm/.net
>>453
狙ったのはそれかもしれないが

実態は、金にきたいない、美少女の皮をかぶったアンノウンって感じだ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:51:40.33 ID:7CeUYSU6.net
>>399
そんなゴキブリで分かりやすい例を示した貴方にテラフォーマーズをお勧めします。
読んでたら

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:52:32.09 ID:w4WYsfsV.net
>>473
これぞまさにテラフォーマーww

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:53:38.00 ID:omBb5PY2.net
アンノウンに同情するかというより大人…つまり今までと同じように上に立つ人間を信頼し続けるかどうかって面はあると思うな
そういう意味では『何が正しいのか!』って言ってた壱弥とかは案外重要になる気もする
子供たちはどちらの世界でも自立出来ていなくて大人たちに従うだけなんだよね
これってテーマとして置いていない…のかなぁ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:57:01.05 ID:EPlqTxV4.net
まあよはねす達は戦えと言ってないけどな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:58:12.60 ID:dINzk6i0.net
もうちょい尺があれば主人公達6人で両者の争いを調停する第三勢力になったかもしれんが、残り2話でもうそんな余裕無いしな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:58:25.78 ID:FYJ/kQ6W.net
よはねすは自分が権力握るためには手段選んでない外道だけど
対アンノウンの姿勢自体は間違ってないように見えるな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:59:14.64 ID:omBb5PY2.net
>>493
ああまぁそういう意味では従ってはいないねw
ただ全面的に信頼を置いてしまって良いのかとか疑問に思うみたいなのは欲しいと思ったかな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:59:28.87 ID:sg6QkW6K.net
アンノウン・シン・ゴジラ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:59:35.45 ID:rNKHRSWM.net
アスハ「いきなり現れた母親が超DQNネームだった死にたい」

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 11:00:46.69 ID:Buv61hUk.net
>>469
あの人は激ヤバだとみんな思ってる

ただアンノウンが撤退するか降伏するかしない限りは戦闘が続くとみんな思ってる
侵略を始めたよほどの理由をアンノウン側が提示すれば現状のまま平和裏に解決する可能性もある
人類に超能力を授けるため、そしてその能力がなければ人類は滅ぶことが確定しているとか
ないと思うけど

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 11:01:27.34 ID:nXbWw6AC.net
>>492
>自立できていなくて大人に従うだけ

今回の最後で逆らって主人公たちは出陣してたし、既に自分で考え始めている。
また、能登と軍人が自分たちを大切に想っていたことは、
少なくとも八重樫には伝わっているっぽい。

子供たちは、アンノウンを絶滅させようとするヨハネスとは別な選択をすると思われ。

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 11:01:30.39 ID:YQHcJYHn.net
母ちゃん美人さんだけど、やろうとしてる事はニンジャスレイヤーフジキドと大差ない殺戮者だよな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 11:02:58.13 ID:Buv61hUk.net
>>476
ちょっと緊張感を削ぐ最新話ではあったな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 11:03:06.75 ID:0TR2CCzv.net
暫く糞つまらん展開が続いてたけどやっと面白くなった
もっと早くこういうノリに戻って欲しかった

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 11:03:09.06 ID:91mAkLJj.net
たぶん最後に子供の背中がパクッと割れてアンノウン出てくるんだろ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 11:03:51.01 ID:AcdhXtwK.net
まあ、子供奪われた母親なんて激ヤバな人の筆頭ですから

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 11:04:44.47 ID:ki6Rwr+r.net
>>261
特徴だけ書き連ねると美神さんみたいだな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 11:05:46.76 ID:Buv61hUk.net
事情はわからない以上まだアンノウンに登場もしない
ただ能登さんが可愛い
それだけが真実だ!

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 11:06:35.43 ID:Buv61hUk.net
訂正
事情がわからぬ以上まだアンノウンに同情はしない

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 11:07:19.74 ID:omBb5PY2.net
>>500
そそ、青生とかは正にそっちの選択肢を選ぼうとしてるよね
霞のとりあえず前の敵を――はちょっと不安に感じるけど子供たちが自分の選択肢を選び筋を通すみたいなのは是非とも欲しいなぁ
その上で自分たちの道を選んでOPみたいに対立みたいなのが入ればテノヒラクルーするかもしれん

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 11:08:27.39 ID:w4WYsfsV.net
子供を不当に奪われて騒がない方がおかしい
北朝鮮に拉致されたけど戦闘員として幸せに暮らしてますよ
あ、内地送りになったらマナプラント送りで資源として役立ってます(^。^)

これに同情の余地あんの?

総レス数 1000
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200